プログラマの雑談部屋 ★330

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:43:48.04
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★329
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711700888
2024/04/03(水) 18:42:41.91
>>1
2024/04/03(水) 19:45:20.07
>>1
おつ
4仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:43:37.50
今ならもしかしたらリニアが2027年に間に合うかもしれないねぇ。
2024/04/03(水) 20:49:35.06
乙乙
リニア間に合ってなんかいいことあるの?
新幹線でなくリニアで助かったよとかあるんか?
2024/04/03(水) 22:52:22.22
ソフト分野は案件獲得が困難だから計画シフトの対象になった。
PGの需要はあと3年が限度だな。
2024/04/03(水) 23:28:34.29
PGってひと括りにされても、ピン切りなわけで
2024/04/03(水) 23:30:40.07
いつもの女子トイレおじさん
2024/04/04(木) 00:12:01.08
これからはプロンプトエンジニアリングですよ
10仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:10:26.34
>>5
いいこと?
どうやら、投資した連中が大損せずに済むらしいよ。
11仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:18:50.86
PGの需要はあと3年が限度というのは、あくまでも人売り目線の話。
人売りがドンドン増え続けるから、人売り企業としての体を保てるのがあと3年ってトコか。
2024/04/04(木) 07:55:09.84
人売り自体がもともと不要だったしあるべきではなかった
2024/04/04(木) 08:02:05.04
ITストラテジストの資格取ったら安泰?
2024/04/04(木) 10:14:31.79
なんになるんだ
2024/04/04(木) 10:22:02.64
トライアングルストラテジー
ストーリー重すぎて他の分岐ストーリーやれてないんだが
全部やったらなれますか?
2024/04/04(木) 10:26:27.14
どうすればいいんだ
2024/04/04(木) 10:53:03.70
ろくに保険もはいってない
18仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:39:10.43
NTT法の改正と政府の所有株売りって何がどうまずいの?
2024/04/04(木) 11:42:54.63
昼飯カニクリームコロッケ🦀
2024/04/04(木) 11:52:19.52
どんなに頑張ってもいつも評価は最低だった
俺が低評価なのは結論でなく前提だった
2024/04/04(木) 11:57:35.52
期待値のコントロールが簡単でええやん
2024/04/04(木) 12:01:24.73
金平糖うまい
2024/04/04(木) 12:10:12.43
ちくしょう
2024/04/04(木) 12:11:20.31
松竹
2024/04/04(木) 12:18:06.66
地震デカい
2024/04/04(木) 12:18:37.21
>>13
難易度の割に話題にならない資格
2024/04/04(木) 12:19:05.62
震度3ちょいか
長かった
2024/04/04(木) 12:28:12.11
新スレ乙!
新スレの話題はこれからで

死んだあとの時間は感じない
つまりゼロ、一瞬
それなら無限年後でもないかぎり、いつかどこかで何かしらの高度知的生命なりイベントなりで生き返る瞬間があれば、体感的には瞬時に生き返ることになる

いや、無限年後でも体感ゼロなら一瞬で生き返ったことになるのか?
29仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:28:30.50
死ぬまでに気持ちいいセックスたくさんしたいよう
2024/04/04(木) 12:30:22.05
猿がタイプライターを無限に打ち続ければ、どこかしらでシェイクスピアの作品ができると言われている
かつてはそんなわけ無いと言われてたが、分子生物学の研究が進むに連れ、我々生命や人類はそのような超低確率な事象の末に生まれた

無限の時間とはありとあらゆる事象がすべておこる
この宇宙空間内で絶対に起こらないことでもないかぎり
0.0000000000000000001パーでも無限回起こる
2024/04/04(木) 12:30:28.05
たこ焼き食べたら口の中に大きな水ぶくれができた
2024/04/04(木) 12:31:15.04
この宇宙が終わっても、またビッグバンも起こるだろうし、他にも宇宙はあるだろうしね
2024/04/04(木) 12:31:15.51
あちち
2024/04/04(木) 12:32:25.65
時間が無限なら、地球や我々は無限回生まれることになる
そしてこの瞬間も無限回訪れる
これがニーチェの永劫回帰
さあ!超人になろう、ルサンチマンを克服して
2024/04/04(木) 12:33:11.00
君はバシャールにハマると良い
2024/04/04(木) 12:33:37.29
バシャーモ?
加速バトンバシャーモにはハマったよ決まると気持ちいい
2024/04/04(木) 12:43:18.65
はいはいはい、お昼休み終わりよ〜
2024/04/04(木) 12:46:53.17
エササニ星人のバシャールや
別次元の宇宙の太陽から1.8億キロ離れた地球の様な惑星に住んでて、この次元の地球人とチャネリングで交信してる宇宙人や
2024/04/04(木) 13:00:28.65
>>38
利用者数の多い駅前でメガホン使って同じ呼びかけしたら仲間が集まると思うよ
2024/04/04(木) 13:08:33.65
早く今c++で書いてあるコードrustで書き直してくれ
2024/04/04(木) 14:01:39.83
今はAIの話をしろ
ほかに大事なことはない
2024/04/04(木) 14:06:33.59
4月から入ってきたのが中途の30中盤のおっさんだけとか何なのこの職場・・・
可愛い女の子の新卒とか存在しないのか
2024/04/04(木) 14:14:59.68
>>39
おいでよ!
一緒にあそぼう!
https://youtu.be/D7aznfTiR04?feature=shared
2024/04/04(木) 14:25:27.79
今の新卒は9割地雷やで
関わると流れ弾でこっちの評価が危なくなる
2024/04/04(木) 14:33:00.79
無菌室で育てられた新生物って感じだよね
2024/04/04(木) 15:02:55.07
仕事でIP伝えなきゃなんないんだが自分のIPで検索したらプリキュアだのモンストだの書き込んでる厨房IP引いたっぽくて伝えづれえ
2024/04/04(木) 15:03:07.93
世界になんにもかかわれなかった
2024/04/04(木) 15:04:41.89
お前は地球外の存在なのか
2024/04/04(木) 15:06:37.17
幽体離脱コンピューティング
2024/04/04(木) 15:09:42.16
今開発でruby3使ってるんですが先月でサポートがきれてしまいました
バージョンアップってしたほうがいいんでしょうか?
開発中なのにサポートが切れても放置してるシステムってあまりないですよね
2024/04/04(木) 15:27:07.27
>>40
自分でやるか
金を払うか
2024/04/04(木) 15:48:09.91
おかねがもらえない
2024/04/04(木) 15:49:43.91
>>50
客に不安を煽ってマイグレーションの仕事とるか、無理なら放置
自社サービスだったら、偉い人に聞く
2024/04/04(木) 16:04:19.26
最近客も頭良くなってきたんで真摯にやった方が仕事取れる
と信じたい
2024/04/04(木) 16:09:07.36
Windowsにcopilotがインストールされたんで使ってみたら
回答めっちゃ遅いね。 金を出せばもう少し速くなるのかな?
2024/04/04(木) 16:22:43.74
ローカルで処理してるのかな
2024/04/04(木) 17:16:27.07
お金をもらえる人でいたかった
58仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:18:02.18
【朗報】女子高校生たち、1人だけ殴り方が何かおかしい [685821185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712212851/
2024/04/04(木) 17:38:16.99
もう終わりだよ今日の仕事
2024/04/04(木) 17:44:07.19
おつかれさまでした
2024/04/04(木) 17:54:10.97
わい中学英語から勉強し直す
過去形まではそこそこできてた
過去進行形に挑むわ
62仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:10:44.63
>>50
新規開発でまだ開発段階なら変えた方がいい気がする
テスト進んでるなら保守として対応する
2024/04/04(木) 18:33:00.92
英語もYoutubeで面白く解説してる人おる

もともと動詞は、I do love youみたいにdoが必要で、変化してdoがなくなった
疑問文でdoが急に出てくるのはそのためと言われてなるほどとなった

三単現もShe does live himとかのdoesが消えて、esの部分は残さないとでlovesになると
2024/04/04(木) 18:50:28.77
英語ならひなが好きだな
根性焼き
2024/04/04(木) 18:55:00.03
ガッツリモニターが使えるコワーキングスペースやレンタルオフィスってないのかな

探してるけど学習カフェみたいな感じのはあるんだけども
2024/04/04(木) 18:59:47.24
ロッカー借りてモニタ使ってるよ
ノート+ディスプレイの2画面しかないけど
2024/04/04(木) 19:04:38.85
width, height
わいどす、へいじふと
英語勉強しても読めない単語ばかりだ
2024/04/04(木) 19:05:34.45
ワイズ ハイト
2024/04/04(木) 19:07:31.97
ウィズ ハイト
2024/04/04(木) 19:09:09.66
>>67
なんでそれが読めないのよw
2024/04/04(木) 19:10:54.68
晩飯チリコンカンバーガー🍔
2024/04/04(木) 19:14:59.41
ワイも英語やり直し中
1日10時間以上英語に触れる様に試行錯誤中
2024/04/04(木) 19:20:02.81
lets talk in english!
2024/04/04(木) 19:20:35.25
英語は大母音推移を改善できなかった欠陥言語。
2024/04/04(木) 19:23:40.31
>>73
The person I was up until yesterday got sucked into a cat's asshole and died.
2024/04/04(木) 19:25:14.75
疑問文にすると動詞の過去形や三単現が消えるのも、本来のdoesやdidが付いた形になるから
むしろ三単現や過去形がesやedになるのはdoesやdidが消えて、そのままesやedを付けないと過去形や三単現と判別できないとか名残とかと聞いてなるほどとなった
2024/04/04(木) 19:26:18.53
分詞構文とかも面白くわかりやすく説明してたけど忘れた
思い出したら書く
2024/04/04(木) 19:28:50.88
文法より、シチュエーションに対応したフレーズ集とか、翻訳しない状態で意味のわかる写真付き文章とかから始めたほうが良いらしい
2024/04/04(木) 19:29:48.26
英語のYoutuberをながら聞きしながらウォーキングできるくらいにはなりたい
中学英語はほぼ満点、センター英語は5割
2024/04/04(木) 19:30:27.37
文法のベースないと記憶に残らないからまず文法やった方がいいぞ
2024/04/04(木) 19:31:36.38
英語は合う合わないあるからね
文法から理解したほうがいい人もいれば、とにかく会話の人もいれば、字幕映画で楽しくできる人もいる
字幕映画学習は合わない人にはとことん合わない
2024/04/04(木) 19:33:45.75
英語とかもうコスパ悪いぞ
それこそAIがやってくれる
仕事中はテキスト翻訳でいいしな
2024/04/04(木) 19:33:53.79
ヒヤリングから始めようと思うんだが
何度聞いてもバウバウに聞こえない
2024/04/04(木) 19:35:01.23
TPRS見たいな耳から習得してくカリキュラム受けてみたいけど日本ではハードルが高い
2024/04/04(木) 19:36:41.04
中2くらいまでの英文法は日本語でやって、それ以降は英語で書かれた英文法書やるのが良いと思う
あとは大量に聴く
と、いまだにB2レベルのおっさんが言ってみる
2024/04/04(木) 19:37:24.93
>>83
MSのBUILDとかAppleのWWDCのキーノート聴いてこい
あの連中は話す訓練も受けてるから凄く聴き取りやすい
内容も俺らの分野だし
2024/04/04(木) 19:37:58.86
プログラミングの質問コミュニティも日本語と英語だと100倍だか10倍だか規模が違うんだっけ?
2024/04/04(木) 19:38:32.59
4chで煽りあい学びあえるくらいになりたい
2024/04/04(木) 19:38:57.74
>>85
文法から入るのが間違い

お前って日本語話す様になった時に文法とか気にしてたか?
違うだろ
2024/04/04(木) 19:39:36.71
多いけどちゃんと理解できないと意味ないから翻訳かけるか日本語のドキュメントで解決するね
2024/04/04(木) 19:40:54.16
>>89
母語と第二言語は違うよ
2024/04/04(木) 19:41:15.82
正しく発音できるように毎朝発音練習するわ
クックドゥドゥルドゥー
2024/04/04(木) 19:41:42.56
因みに中2レベルの最低限の文法で良いってのは、
16種のtenseのうち5種類で9割以上の英語がわかるらしいから

5 Tenses = 90% of English
https://youtu.be/Se5zT8Sjtg4?feature=shared
2024/04/04(木) 19:43:24.26
>>89
気持ちとしては100%英語で学びたいけど、もう子供の頃にそう言う知識を入れられてしまっているから元に戻れない
英語聴いた時に日本語が浮かばないように訓練期間が必要
2024/04/04(木) 19:44:25.93
>>91
って考えてるから苦手なんだよ

頭で一回日本語に変換してるだろ
英語覚えるってのはそうじゃない
最初から最後まで英語で考えるんよ
2024/04/04(木) 19:45:38.60
おれ日本耳だから虫の声が聞こえるんだよな
英語のヒヤリング苦手なんだわ
2024/04/04(木) 19:45:40.54
>>93
日本語も中2レベルで良いんだろ
確か新聞がそんな感じだったはず
2024/04/04(木) 19:46:23.64
>>96
虫の声は聞こえないけど蛇語は分かる
2024/04/04(木) 19:46:51.47
ヒヤリング得意ならクックドゥドゥルドゥーって聴こえるのか?
2024/04/04(木) 19:50:20.20
>>95
そちらがそうしたいならご自由にどうぞ
ただし第二言語習得論が既にあるので俺は車輪の再発明をする気はない
2024/04/04(木) 19:51:05.06
日本の犬はワンワン
日本の猫はニャーニャー
日本のニワトリはコケコッコー
英語教えてないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況