皆仲良くしましょう
プログラマの雑談部屋 ★197
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649491651/
プログラマの雑談部屋 ★198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1650083817/
プログラマの雑談部屋 ★199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1650500228/
プログラマの雑談部屋 ★200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1651106199/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1651568778/
探検
プログラマの雑談部屋 ★202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2022/05/10(火) 22:02:22.78160仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:37:26.80 うちの会社はレビューで宗教論争を禁止している。まあ禁止以前に論争するようなこだわりの強い人を面接で排除してるけど
161仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:40:28.25 >>159
それがされるんだなしかも「コメント入れろ」でchange required
「ひと目見て分かるコード内容なのでコードがドキュメントの役割を果たしてると考えてよく、冗長なコメントは不要かと。別途ドキュメントに仕様の経緯を残すなら分かる」って返しても頑なに折れないの
それがされるんだなしかも「コメント入れろ」でchange required
「ひと目見て分かるコード内容なのでコードがドキュメントの役割を果たしてると考えてよく、冗長なコメントは不要かと。別途ドキュメントに仕様の経緯を残すなら分かる」って返しても頑なに折れないの
162仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:42:08.21 後付けでケチつけようとしたら終わりはないからな
くらでもできる
くらでもできる
163仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:48:21.31 1回ぐらいはいうこと聞いてやって
再指摘出すようならほっとけばいい
本当にプロジェクトがひっ迫してどうしょうもなかったらさっさと取り込むし
暇だから自分を誇示しようとしてるんだ
再指摘出すようならほっとけばいい
本当にプロジェクトがひっ迫してどうしょうもなかったらさっさと取り込むし
暇だから自分を誇示しようとしてるんだ
164仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:49:18.02 見て判る処理にコメント入れろはレビューではなく自己流を押しつけているだけの越権行為かな
165仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:51:28.56 >>163
毎日やられるんだわ最初は黙って直してたけどそろそろキレそう
毎日やられるんだわ最初は黙って直してたけどそろそろキレそう
166仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:52:57.53 それか進捗抑え込みにかかってるかだな
工数食い荒らさないでべつのことしてりゃいいさ
工数食い荒らさないでべつのことしてりゃいいさ
167仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:53:53.24 >>161
俺のとこはコメントなんかでしないしされないな
そんな暇ない
明らかにバグとかリターンコードやエラー、データの返し方とか実用上問題のあるものだけ
あとレビューしているというのがセキュリティー上大事(バックドアとか仕込めないので)
俺のとこはコメントなんかでしないしされないな
そんな暇ない
明らかにバグとかリターンコードやエラー、データの返し方とか実用上問題のあるものだけ
あとレビューしているというのがセキュリティー上大事(バックドアとか仕込めないので)
168仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:54:25.44169仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:56:39.15 そういう現場は卒業した方がええで
170仕様書無しさん
2022/05/11(水) 22:56:51.24 >>169
入って3ヶ月なんだが
入って3ヶ月なんだが
171仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:06:46.43 コメントって難しいよな
合言葉みたいなもんだ
開けゴマみたいなさ
合言葉みたいなもんだ
開けゴマみたいなさ
172仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:14:50.42 新人じゃしゃーない
書けってんだから書いとけ
書けってんだから書いとけ
173仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:16:12.72 //変数aにbを代入
これいちいち書くの?
これいちいち書くの?
174仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:16:38.89 たぶんアラフォーの派遣とかやろ
175仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:17:20.98176仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:17:56.68177仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:18:41.86 途中で投げ出してプロパーの成果にしてあげたら?
178仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:22:01.06 フルスタック!フルスタック!フルスタック!
179仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:23:55.44 フルスタックエンジニアってCOBOLもできるよね
180仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:28:40.04 A.こんなくそコードがあるか
B.これでいいんだよ
A.じゃあコメント書け!
B.いやだ!
いまさらコードのほう直せとも言えず立ち往生
B.これでいいんだよ
A.じゃあコメント書け!
B.いやだ!
いまさらコードのほう直せとも言えず立ち往生
181仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:30:46.76 フルスタックとかいうけど
UI/UXデザインからDB設計、ネットワーク、セキュリティ
それぞれの取っとけ資格ある?
UI/UXデザインからDB設計、ネットワーク、セキュリティ
それぞれの取っとけ資格ある?
182仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:30:49.35 仕様満たしてテスト合格してるんだよね?
183仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:31:44.25184仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:33:13.99 関数の最初にドキュメントコメントだけ入れときゃ他のコメントなんか要らないだろ
要るなら関数が大きすぎるから分割すべき
要るなら関数が大きすぎるから分割すべき
185仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:33:26.08 死人に口なし
186仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:34:21.73 実際のところさ、糞コードでなんか問題あるか?
ないやろ
ないやろ
187仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:34:47.60 真面目に聞かせてほしいんですけどITで今稼げるのってやっぱりウェブ周りなんでしょうか?
週5通勤して細々とした古臭いデスクトップアプリを作って安い給料もらうみたいな生活が本当に嫌になってきました
もう少し流行りの技術に挑戦したいし、給料も欲しいし、いずれは独立してもう少し時間を自由にしたいです。平日に通いたい習い事もあったりします。
何分スタートがC++で小さいソフト作るような会社だったので流れでこんなことになっていますが、進路を変えていきたいと思っています。よろしくお願いします。
週5通勤して細々とした古臭いデスクトップアプリを作って安い給料もらうみたいな生活が本当に嫌になってきました
もう少し流行りの技術に挑戦したいし、給料も欲しいし、いずれは独立してもう少し時間を自由にしたいです。平日に通いたい習い事もあったりします。
何分スタートがC++で小さいソフト作るような会社だったので流れでこんなことになっていますが、進路を変えていきたいと思っています。よろしくお願いします。
188仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:37:22.52 >>187
希望年収とスキルセットは?
希望年収とスキルセットは?
189仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:40:26.24190仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:48:22.90 ね
192仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:52:05.18 小規模なら保守とかどうでもええ
大規模なら末端がクソコード書こうがどうでもええ
外部とDB設計だけはしぬきでやれ
大規模なら末端がクソコード書こうがどうでもええ
外部とDB設計だけはしぬきでやれ
193仕様書無しさん
2022/05/11(水) 23:55:36.72 >>187
やりたい事があるならさっさとジョブチェンジしないと手遅れになるで。webが手堅く稼げるけどC++やってるならスマホアプリの方が敷居が低いかも
やりたい事があるならさっさとジョブチェンジしないと手遅れになるで。webが手堅く稼げるけどC++やってるならスマホアプリの方が敷居が低いかも
195仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:10:49.76 >>187
四の五の言ってないで何か作ればいいんじゃね
四の五の言ってないで何か作ればいいんじゃね
196仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:20:38.47 webなんてやってること難しいのに払いが渋い代表みたいなやつ
c#とかc++で工場のおっさん相手にしてた方が払いはええで
c#とかc++で工場のおっさん相手にしてた方が払いはええで
197仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:23:39.93 払いは難易度の高さと責任の重さに比例する
198仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:24:27.41 今まで払われずに逃げられたとかあったの?
流石にそういうのは無かったけど会社がつぶれそうになったことはあったなw
流石にそういうのは無かったけど会社がつぶれそうになったことはあったなw
199仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:26:22.44 >>187
C++でゴールドマンサックスの株式取引の組み込みに近いソフトの開発で大台越え見たことあるし、プログラミングじゃなくてもメルカリのセキュリティー担当で1本じゃなくて2本越えも見たことあるし、WEB周りの開発でめちゃめちゃ安いのもあるし、もうちょっと具体的に何ができて・できなくて、市場にどういう職があって、どれならすぐできそうで、どれなら頑張ればできそうとか考えてみては?
C++でゴールドマンサックスの株式取引の組み込みに近いソフトの開発で大台越え見たことあるし、プログラミングじゃなくてもメルカリのセキュリティー担当で1本じゃなくて2本越えも見たことあるし、WEB周りの開発でめちゃめちゃ安いのもあるし、もうちょっと具体的に何ができて・できなくて、市場にどういう職があって、どれならすぐできそうで、どれなら頑張ればできそうとか考えてみては?
200仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:30:06.51 >>175
まあコメント書いたって大した手間じゃないしバグるわけでも可読性が極端に落ちるわけでもないし、新しく入ったとこで書けっていうなら書いとけばいいんじゃない?絶対に書きたくないというのも思想やろ
まあコメント書いたって大した手間じゃないしバグるわけでも可読性が極端に落ちるわけでもないし、新しく入ったとこで書けっていうなら書いとけばいいんじゃない?絶対に書きたくないというのも思想やろ
201仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:30:45.52 >>197
全くしない
ベンチャー企業に派遣で行くと
無駄に地獄
やってることも難易度高い
インターンシップの学生は無賃労働でもスペック高い
留学生多い
部屋がとびっきり臭い
対して幸運にもDBにデータを出し入れするお仕事に就けた人間は
一週間で数行のSQL組むぐらいで給料もらえる
たまに帳票(Excelファイル)出すお仕事が月に2回ペースでくる
終わり
全くしない
ベンチャー企業に派遣で行くと
無駄に地獄
やってることも難易度高い
インターンシップの学生は無賃労働でもスペック高い
留学生多い
部屋がとびっきり臭い
対して幸運にもDBにデータを出し入れするお仕事に就けた人間は
一週間で数行のSQL組むぐらいで給料もらえる
たまに帳票(Excelファイル)出すお仕事が月に2回ペースでくる
終わり
202仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:42:57.69203仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:47:38.05 糞コードの判定は
俺が読めるか、読めないかだ
だから糞でも読めるコードを書きましょう
俺が読めるか、読めないかだ
だから糞でも読めるコードを書きましょう
204仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:48:26.37 >>201
ベンチャーって新しい試みに挑戦する意味合いが強いんだよね
ということはシステムは走り出したばかりの小規模、品質よりも動くことが優先され、失敗しても失うものが少ない傾向が強い
全部がそうとは言わんけど傾向ね
すでにとんでもない金額を動かして
社会に大きな影響を持ってる
巨大システムなんかと比べるとそりゃ金額は落ちるでしょうな
ベンチャーって新しい試みに挑戦する意味合いが強いんだよね
ということはシステムは走り出したばかりの小規模、品質よりも動くことが優先され、失敗しても失うものが少ない傾向が強い
全部がそうとは言わんけど傾向ね
すでにとんでもない金額を動かして
社会に大きな影響を持ってる
巨大システムなんかと比べるとそりゃ金額は落ちるでしょうな
206仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:55:43.25 上でふんぞりかえるまでの苦労はプログラミング学ぶよりツラいと思うぞ
207仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:57:48.34 ちなみに難易度っていうのも色々あって政治的な難しさ、ビジネス的な難しさ、管理的な難しさ、技術的な難しさ、、、
それらのうちで技術的な難しさっていうのは、残念だけど下から数えたほうが早いのね
俺は技術者だよ、だって俺のスペックじゃ技術しかできないもん
ふんぞり返ることが許されるような、高度な仕事なんて、俺の手には負えない
それらのうちで技術的な難しさっていうのは、残念だけど下から数えたほうが早いのね
俺は技術者だよ、だって俺のスペックじゃ技術しかできないもん
ふんぞり返ることが許されるような、高度な仕事なんて、俺の手には負えない
208仕様書無しさん
2022/05/12(木) 00:59:23.09 手前味噌だが俺の面倒見てるシステムで週に何億か動いてるので給料はいい
責任が大きくて失敗許されないので過去の実績がないとやらせてもらえない仕事は金もいい
責任が大きくて失敗許されないので過去の実績がないとやらせてもらえない仕事は金もいい
210仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:15:16.18 技術的にプログラミングできてしまう問題よら
先行き不明な経済的政治的法律的な手続きの方が答えがない分舵取りが難しいのも事実
技術で上に行くなら周りにないものを開発するしかない
先行き不明な経済的政治的法律的な手続きの方が答えがない分舵取りが難しいのも事実
技術で上に行くなら周りにないものを開発するしかない
211仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:18:48.19 政治的に横取りされて終わる
212仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:22:02.51 そいつらにメンテできる程度の開発ならくれてやれ
メンテ改修できないのに奪われたなら泣きついてくるだけだぞ
メンテ改修できないのに奪われたなら泣きついてくるだけだぞ
213仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:31:09.43 井村屋の粒あんの缶をつまみに焼酎水割り飲んでたらこんな時間
明日やべぇわ
明日やべぇわ
214仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:33:15.34 ちなみにコンビニスイーツのシュークリームとかプリンなんかも
日本酒や焼酎に合うからオススメする
おやすみなさーい
日本酒や焼酎に合うからオススメする
おやすみなさーい
215仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:49:15.80 fargateデプロイするたびにbasic認証聞かれるようになるんだがbasic認証のアイパスってブラウザ側が毎回飛ばして来るわけじゃないんだっけ?
216仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:53:14.62 >>200
基本黙って直してるけど毎レビューそのレベルのレビューされたら匿名で愚痴りたくもなるだろ?
基本黙って直してるけど毎レビューそのレベルのレビューされたら匿名で愚痴りたくもなるだろ?
217仕様書無しさん
2022/05/12(木) 01:56:07.42 もうみんなコピペでしかコーディングしてないんだしコードレビューなんて意味ないよな
指摘しても「これで動いてますよ」って言い返されて終わり
指摘しても「これで動いてますよ」って言い返されて終わり
218仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:09:43.76 >>216
実際コメントだけならまあそういう現場かと思ってコメントが役に立つように考えてコメントする
もし単にレベルが低いなら思い上がりじゃないか見つめ直して事実なら自分の方がレベルが高いことによってどうやって得をしようか考える
精神の健康に悪いのであまり不満は溜めない方だな
そういえばこの板で愚痴ったことないわ
実際コメントだけならまあそういう現場かと思ってコメントが役に立つように考えてコメントする
もし単にレベルが低いなら思い上がりじゃないか見つめ直して事実なら自分の方がレベルが高いことによってどうやって得をしようか考える
精神の健康に悪いのであまり不満は溜めない方だな
そういえばこの板で愚痴ったことないわ
219仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:12:37.21 コピペ先のリンクをコメントに貼れないのか?
220仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:13:43.43 //以下コピペ
//以上コピペ
//以上コピペ
221仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:23:21.22 チェックリストのないレビューはただのイジメ
勉強になっただろ?
そもそもレビューは最低レベルの品質を確保するためにやるもんであって
より良くするためのものじゃない
製品のクオリティがまばらだったら嫌だろ?
だから1つ適用したら全てに適用しないと意味がない
ここでするのは製品に例えるとネジが緩んでないかとか、付属品に欠品がないかとかそういうチェック
勉強になっただろ?
そもそもレビューは最低レベルの品質を確保するためにやるもんであって
より良くするためのものじゃない
製品のクオリティがまばらだったら嫌だろ?
だから1つ適用したら全てに適用しないと意味がない
ここでするのは製品に例えるとネジが緩んでないかとか、付属品に欠品がないかとかそういうチェック
222仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:25:59.70 何でレビューの指摘が釈然としないのかというと
はじめにクオリティの合意がないのに後出しで仕様を追加されているから
はじめにクオリティの合意がないのに後出しで仕様を追加されているから
223仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:27:03.41 >>218
散々考えたから得の仕方知りたいな
散々考えたから得の仕方知りたいな
224仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:29:16.57225仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:29:42.06226仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:30:53.24 >>223
状況次第じゃない?
周りのレベル低いと同じ程度の仕事早く終わらせられるから、空いた分余計に仕事抱え込まないで個人的に興味が強いものやってもよし、勉強してもよし、はやく帰って遊ぶもよし
あまり低すぎて将来不安ならとっとともっと良い仕事を探すもよし
状況次第じゃない?
周りのレベル低いと同じ程度の仕事早く終わらせられるから、空いた分余計に仕事抱え込まないで個人的に興味が強いものやってもよし、勉強してもよし、はやく帰って遊ぶもよし
あまり低すぎて将来不安ならとっとともっと良い仕事を探すもよし
227仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:35:51.35229仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:50:57.14 >>219
コピペしてないからなぁ
前職でも似たような変なコードレビューするやつと仕事してて、そいつの場合は「コピペが多い。糞。リファレンス見直して自分で考えて書き直せ」みたいな感じだったからコピペしない変な癖がついてしまった
コピペしてないからなぁ
前職でも似たような変なコードレビューするやつと仕事してて、そいつの場合は「コピペが多い。糞。リファレンス見直して自分で考えて書き直せ」みたいな感じだったからコピペしない変な癖がついてしまった
230仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:51:44.48231仕様書無しさん
2022/05/12(木) 02:59:23.87 >>230
Nural Networkやな
Deep Learningで使うやつ
サボれって言えばまあそうなんだけど言われた仕事はとっととこなして空いた時間で自分のスキル上げてかないとエンジニアなんてやってられんやろ
Nural Networkやな
Deep Learningで使うやつ
サボれって言えばまあそうなんだけど言われた仕事はとっととこなして空いた時間で自分のスキル上げてかないとエンジニアなんてやってられんやろ
232仕様書無しさん
2022/05/12(木) 03:01:45.89 コピペはしないな
出来るような仕事がほぼない
自分か他人が作ったコピペでお手軽にクラス追加できるフレームワーク使う時くらいか
出来るような仕事がほぼない
自分か他人が作ったコピペでお手軽にクラス追加できるフレームワーク使う時くらいか
233仕様書無しさん
2022/05/12(木) 07:00:05.72 なるべくコピペにしないとバラバラな作りになるよ。
後から改修入るときに「なんでこいつら同じようなことしてんのに違う処理してんの?」ってなる。
なんならそういうのは同じやつに作らせとけばいいのにって思う。
でもって上は「同じような処理なんだから修正も一緒だろ」って感じの工数しかくれない。
実際はそれぞれで修正方法も変わってくるのに。
後から改修入るときに「なんでこいつら同じようなことしてんのに違う処理してんの?」ってなる。
なんならそういうのは同じやつに作らせとけばいいのにって思う。
でもって上は「同じような処理なんだから修正も一緒だろ」って感じの工数しかくれない。
実際はそれぞれで修正方法も変わってくるのに。
234仕様書無しさん
2022/05/12(木) 07:32:36.72 なんでお前らコピペで済む仕事をそんな何度もするんだよ
ライブラリ作っとけ
ライブラリ作っとけ
235仕様書無しさん
2022/05/12(木) 07:41:25.45 1つのプロジェクトで同じような処理を複数でするのにコピペとか常軌を逸してる
237仕様書無しさん
2022/05/12(木) 07:53:55.19 最初はサンプルコピペの話だったのにいつの間にか
ソース内のコードコピペの話になってるが
きみらホントにプログラマーなん?こういう主題がすり替わってるの気持ち悪くて嫌なんだけど
ソース内のコードコピペの話になってるが
きみらホントにプログラマーなん?こういう主題がすり替わってるの気持ち悪くて嫌なんだけど
238仕様書無しさん
2022/05/12(木) 07:55:58.89 コピペ状態化してるのが問題
239仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:03:29.79 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ /
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
\ /./_ _ \
| \ | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄
:. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::| // |/ \/ \|
,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ::::::::| (:
(. ,.( ,; / ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (´・ω・`) ) ,;;'人,,ノ
(;. (::, ,)::. u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
\ /./_ _ \
| \ | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄
:. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::| // |/ \/ \|
,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ::::::::| (:
(. ,.( ,; / ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (´・ω・`) ) ,;;'人,,ノ
(;. (::, ,)::. u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
241仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:11:31.37 論点すり替えのゴリホーモ
242仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:13:53.70 皆んなにそれぞれのコピペがあっていい
244仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:24:44.53 開発リーダー経験ありor技術が突出してる
でもないかぎり
三十代超えで開発オンリー希望ってマジで通らなくね
この年代の平均以下のプログラマってどこに転職してるのよ
でもないかぎり
三十代超えで開発オンリー希望ってマジで通らなくね
この年代の平均以下のプログラマってどこに転職してるのよ
245仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:27:09.05 西暦下2桁と連番をキーにするとか仕様書に書いてくるクソ野郎・・・
更に連番は2桁までで99以上は受け付けません!とか言ってくるクソ野郎・・・
みんなから相手されなくなってるから無双してやがる・・・しんでくんねえかなあ
辞めさせられないプロパーってこういうモンスター多いな・・・
更に連番は2桁までで99以上は受け付けません!とか言ってくるクソ野郎・・・
みんなから相手されなくなってるから無双してやがる・・・しんでくんねえかなあ
辞めさせられないプロパーってこういうモンスター多いな・・・
246仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:36:53.70 そういう設計になるのは
まず100件までのデータしか受け付けないって仕様のことしか頭になくて
それを実現する方法探した結果連番カラム使うに至るのだろう
まず100件までのデータしか受け付けないって仕様のことしか頭になくて
それを実現する方法探した結果連番カラム使うに至るのだろう
247仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:42:40.31 『王立 穴ポコ学園』世代交代するキャラクを育成していく、エインシャント初の本格RPG【とっておきインディー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/09260757.html
https://www.famitsu.com/news/202205/09260757.html
248仕様書無しさん
2022/05/12(木) 08:54:55.25 それが100件までって要件はねーんだわ・・・あとになって、99超えたら困るので登録出来ないようにしてくださいとかいうアホなんだわ
249仕様書無しさん
2022/05/12(木) 09:11:02.95 桁カラムの追加だな!
22-0-99
22-1-01
完璧!
22-0-99
22-1-01
完璧!
250仕様書無しさん
2022/05/12(木) 09:17:45.14 そんなの可愛いもんだろ
キーになるコード体系がアホみたいに複雑な仕様になるのってよくあるでしょ
コードのなかに5個ぐらいの要素詰め込んで+連番とかしてるの見たらさすがに殴りたくなったが
キーになるコード体系がアホみたいに複雑な仕様になるのってよくあるでしょ
コードのなかに5個ぐらいの要素詰め込んで+連番とかしてるの見たらさすがに殴りたくなったが
251仕様書無しさん
2022/05/12(木) 09:19:42.35 おれ管理職だが政治も管理も開発自体もやらされてマジで死ぬ
管理職じゃない部下たちは36協定で守られてるから残業はほぼゼロ
俺は何もないから土日祝日すべて勤務、残業代も深夜にほんのちょびっとだけある感じ
これで部下たちは半期毎に昇給、俺は昇給ゼロ
完全にバカにされてるから辞めるのだが地雷残して辞める予定
管理職じゃない部下たちは36協定で守られてるから残業はほぼゼロ
俺は何もないから土日祝日すべて勤務、残業代も深夜にほんのちょびっとだけある感じ
これで部下たちは半期毎に昇給、俺は昇給ゼロ
完全にバカにされてるから辞めるのだが地雷残して辞める予定
252仕様書無しさん
2022/05/12(木) 09:34:09.55 はよ辞めろ地雷
253仕様書無しさん
2022/05/12(木) 09:55:25.29 >>251
できない仕事を受けないようにするのと部下を働かせるのがお前の仕事だぞ
自分でコード書いててどうする
そんなことより部下をやる気にさせるチーム作りのノウハウはいくらでもあるからそれを学ぶんだ
部下がやる気になってもできないのは仕事量が無茶だから断るんだ
部下を羨むくらいだから降格も減給も怖くないだろ?
できない仕事を受けないようにするのと部下を働かせるのがお前の仕事だぞ
自分でコード書いててどうする
そんなことより部下をやる気にさせるチーム作りのノウハウはいくらでもあるからそれを学ぶんだ
部下がやる気になってもできないのは仕事量が無茶だから断るんだ
部下を羨むくらいだから降格も減給も怖くないだろ?
254仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:06:28.23 「俺の息子を疑うな」と村人全員に釘を刺した翌日、その息子は“レイプ事件”を起こした | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/53321?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/53321?page=1
255仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:13:32.59 今度のGWでアンリアルエンジン勉強してみる
256仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:27:56.10 来年か…
257仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:31:17.16 >>251
部長や役員が無能だと中間管理職は死ぬよね。俺は過去に中間管理職で大量の地雷を残したまま辞めたら会社で謀反が起こってグチャグチャになって部長と役員のクビが飛んでた。
慈善事業的な労働はほどほどにせなアカンで。最後はみんな不幸になる。
部長や役員が無能だと中間管理職は死ぬよね。俺は過去に中間管理職で大量の地雷を残したまま辞めたら会社で謀反が起こってグチャグチャになって部長と役員のクビが飛んでた。
慈善事業的な労働はほどほどにせなアカンで。最後はみんな不幸になる。
258仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:31:25.69 世の中にはコミュニケーションしてるのが殆どの仕事もあるんだよなあ
259仕様書無しさん
2022/05/12(木) 10:32:08.80 >>221
違うよ
レビューは該当箇所の品質を上げるためのもので品質を揃えるためのものではない
そもそもシステムってのはコンポーネントを疎結合にしてお互いなるべく干渉しあわないようにしようぜとするのが基本だよ
関係ないコンポーネントをすべて横断するルールなんて作ったらそのせいでめちゃくちゃになる
違うよ
レビューは該当箇所の品質を上げるためのもので品質を揃えるためのものではない
そもそもシステムってのはコンポーネントを疎結合にしてお互いなるべく干渉しあわないようにしようぜとするのが基本だよ
関係ないコンポーネントをすべて横断するルールなんて作ったらそのせいでめちゃくちゃになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 宇多田ヒカル「令和何年になったら夫婦同姓OKされるんだろう」炎上事件 中国人にバレる… 「日本人は歴史を知らないのか?」 [452836546]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 仕 事 探 し は
- オリオールズ菅野智之、中5日8回途中1失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]