X



プログラマの雑談部屋 ★190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 12:28:39.23
皆仲良くしましょう

プログラマの雑談部屋 ★184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1642741019/
プログラマの雑談部屋 ★185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643221525/
プログラマの雑談部屋 ★186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643797150/
プログラマの雑談部屋 ★187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1644285304/
プログラマの雑談部屋 ★188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1644658727/
プログラマの雑談部屋 ★189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1645065247/
2022/02/24(木) 22:48:26.15
頭痛が痛い
2022/02/24(木) 22:50:53.54
本気なんていってないじゃん
2022/02/24(木) 22:56:06.84
>>89
仕事かぁ。求人見てみたけど意外と多いんだね。
だが求められてる経験がマッチしないからしばらくは個人開発するしかなさそうだ。
大体5年位やってないといけなさそうだが俺なんて2日だよ
未経験者歓迎もあるっぽいけど怪しすぎる
93仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:56:09.73
カメラに写ってるものを判別する仕組みも機械学習のライブラリ多用するから勉強になると思う
2022/02/24(木) 23:03:34.96
ライブラリの使い方の勉強にはなるけど
実際に何してるかは理解も勉強もできないと思うよ
そのライブラリがやってることは機械学習だけじゃないからな
95仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:11:47.72
githubでライブラリのソースコードをみるといい
2022/02/24(木) 23:22:10.16
>>95
わかんなくて調べてるとgithubのissuesに行き着くからそのままソースも見てみることにするよ

とりあえずしばらくの方針固まったわ
ありがとう
2022/02/24(木) 23:31:30.10
趣味なんてバッティングセンターみたいなもんや。
せめて半年以内に統計検定2級一発合格とか目標決めないと。
98仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:52:57.14
>>57
このスレたまにしか来ないけどコイツまだいるんだな
99仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:58:09.11
ロシア侵攻で半導体も値上がりすんの??
2022/02/25(金) 00:07:14.74
まとめ
ウクライナ兵 40人死亡
EMPで電子機器全滅
101仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:13:16.20
EMPって核爆弾?
102仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:15:36.10
今後予想される展開
ロシア進行に波及して流動性の激しい株式の売り注文が殺到し全世界的株価下落
原油価格上昇
2022/02/25(金) 00:17:43.48
EMPなんて見当たらないな
2022/02/25(金) 00:22:38.30
高性能兵器
2022/02/25(金) 00:25:09.04
EMP対策で頭にアルミホイル巻いとけ
2022/02/25(金) 00:27:34.98
MacBookってEMPに強い?
2022/02/25(金) 00:35:39.12
アルミだから強そうではあるな
2022/02/25(金) 00:50:38.64
>>74
そもそも文言直すのって義務なんか?
2022/02/25(金) 01:06:29.06
妥協してしまった
2022/02/25(金) 02:27:58.37
ロシアの勝利条件はどの辺なんだろうな
ウクライナ全土を実効支配しないと終わらないのでは
ウクライナ政府は亡命政府になる
他の国が介入しないと
収束は意外と早いぞ
2022/02/25(金) 02:28:55.75
>>108
何を言ってるんだ?
2022/02/25(金) 02:53:46.86
>>111
どこの法律にそんなもん直さなきゃいけないなんて書いてあるんだ?
2022/02/25(金) 02:59:37.96
おかしいと思わないのか?
一字一句全部直さないといけないなんて法律あったら下請け業者なんて今頃全滅もいいとこだろ

そんな法律はこの世にない
114仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 03:57:51.64
基地外降臨か
115仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 05:53:23.63
>>23
>>70
風潮があろうがあるまいが、プログラミングが
好きじゃないやつは、どっちみち長くは続かん。
遅かれ早かれ出ていくさ。
2022/02/25(金) 06:13:55.64
スピード重視でそそっかしいだけじゃね?
それを鬼の首を取ったかのように
「脳のスペックが」とか言ってる低能。
117仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:36:19.92
クラウドフレアの株が一晩で18.66%上がったんだが、そういやこのスレでヒント出てたな
お前ら儲けたか?
まあこの株、去年の高値から半分くらいになってるんだけどな
118仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:38:32.40
>>102
今晩に関して言えば株価は暴騰だよ
119仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:51:40.34
Cyrenとかいうセキュリティ株は+118.89%だってよ
2022/02/25(金) 07:19:20.47
>>113
少なくとも請負契約なら直さないといけない
だから最近請負での契約は減っていってる
こんなバカな作業やってられるかと
新卒のメンタルも豆腐並みなのでやるやつがいなくなったのもある
121仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:07:03.52
>>101
エーペクスレジェンドのクリプト
122仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:28:12.31
台湾も侵攻されたりして

米軍と中国軍が激突して核戦争だな
もう終わりだよこの世界

中国軍用機9機が台湾防空識別圏に侵入 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/taiwan-china-defence-idJPKBN2KT25S
2022/02/25(金) 09:08:17.65
大惨事こわい
2022/02/25(金) 09:10:09.69
趣味プログラミングと、仕事プログラミングは別で考えた方が良いと思うよ。
仕事プログラミングやりだしたら、趣味プログラミングはおもしろくなくなる。
2022/02/25(金) 09:13:43.63
テーブル種別をテーブル名につけるなら接頭と接尾どっちがいい?
2022/02/25(金) 09:17:37.51
>>125
テーブル種別ってtblとかviewとか?
種別を付ける理由は?
2022/02/25(金) 09:18:48.38
場合による
128仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:25:45.67
絶対に前につける!とか先にてけとーに決めると
ワケワカメになるから
英語として読んで直感的な順番にしたほうがよい
129仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:38:53.92
viewだったら後ろにつければよくね?
データベースなら普通はテーブルなんだから全部にtblとかつける必要なくね?

tblとか一般的じゃない変な略語使うなや
tableってかけや
2022/02/25(金) 09:41:26.76
場合による
2022/02/25(金) 09:42:23.55
おいッ!50歳未経験だけど俺もプログラマァーの仲間に入れてくれ!
時給2500円の世界が見てぇんだよ!
2022/02/25(金) 09:43:32.40
取り敢えずhtmlから覚えたほうがいいんか?!
かなうちだけど宜しく!
2022/02/25(金) 09:46:12.48
COBOLってのが簡単そうだな!
これ覚えたら稼げるんか?!
2022/02/25(金) 09:52:19.60
>>129
今の現場のレガシーのSQLServerが全部tblXXXだ
もちろんスキーマは全部dboやで
カラムは200+ 正規化って何?

震えるだろう

>>133
htmlって料理人で言えば人参の皮むきくらいだけどまあやりたいならやれ
50ならCOBOLもありだけどCOBOL使うような会社にどうやって入るつもりだ?

未経験なんて若くたってなかなかプログラマで取らないぞ
2022/02/25(金) 09:54:58.94
>>124
こんな事ないよ
2022/02/25(金) 09:55:30.84
>>134
じゃあバイソンは?!バイソン覚えりゃ稼げるだろ?!
2022/02/25(金) 09:58:22.35
>>136
パイソンなんてもっと仕事ないぞ
プログラミング覚えるには良い言語だけど
138仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:59:33.75
HTMLはプログラミング言語じゃない
マークアップ言語
2022/02/25(金) 10:00:44.43
ワードと同じだわな
2022/02/25(金) 10:06:43.55
プログラマーになりたい人のためのスレ 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1644037492/

基本プログラマってなりたい人多いので、ブラックで生き残るか学歴あるかじゃないとなかなかなれないぞ

素人がちょろっとやったところで数年仕事で毎日一日中やってますって人間に勝てるわけないんだから、まずはどうやったら潜り込めるかを考えないと
2022/02/25(金) 10:08:28.92
正しい
潜り込んだら一日中起きてる間はずっとコードの事考える数年間がやって来るんだからとっとと業界入った方が良い
2022/02/25(金) 10:11:26.08
1と0が攻めて来る悪夢を毎日見て初めて使いものになるんだよな
2022/02/25(金) 10:15:55.22
夢では見るけど設計の構造とかだしあまり嫌いではないな
すげー好きというわけじゃなくて5時で切り上げるけど
2022/02/25(金) 10:25:15.36
まず誰でもなれるのが夜勤の監視業務や
これはマジで一応の常識があれば誰でもなれるし時給換算で2000くらいは行く

そっからプログラマになれるやつは滅多にいないがこれも無理ならプログラマなんてもっと無理
2022/02/25(金) 10:27:49.80
1と0の間に情報を入れる、量子方法もあるんだし。
2022/02/25(金) 10:29:35.72
監視よりはテスターで入る方が良い。
コードの勉強してると言う事はハッキリと履歴書や現場リーダーに伝えた上で。
新人PGはテスターも担当するから順番が変わるだけ。
2022/02/25(金) 10:30:32.40
せやな
テスターで入れるならそっちのが良い

ハードルは監視よりは高い
2022/02/25(金) 10:33:23.82
PG志望で入っても適性がないと判定されたらそのままテスター専門にされてしまう人もおるしな
2022/02/25(金) 10:37:26.25
テスターじゃなくてテストエンジニアなら引く手数多なんだけどな
日本の業界はまだそこまで行ってない

監視もうまく抜けられればインフラエンジニアの道もあるしちゃんとしたやつは年1000超えるんだけど

プログラマで金稼ぐのは当たり前だがプログラミングが得意じゃないと難しいから金だけがモチベーションなら他にいくらもましなやり方あるで
2022/02/25(金) 10:47:37.72
>>149
ちゃんとした高給取りテストエンジニアが居る会社日本にもあるよ。
いろんな大手企業常駐してる。
2022/02/25(金) 10:50:22.30
>>150
へえ、正直詳しくはないがそうなんだ
大手企業内製じゃないのか

派遣というよりフリーランスに近いのかな?
2022/02/25(金) 10:50:53.19
インフラエンジニアで高給取りになるのは意外と踏み固められた道があって、CCIEとかAWSの上級資格とかを取った上で業務経歴書を豪華にしていけば良い。
2022/02/25(金) 10:52:00.93
メルカリのセキュリティー担当とか1本どころか2本だよ
プログラマではないけどITで金稼ぎたいというだけなら色々ある
2022/02/25(金) 10:54:28.62
>>151
俺の知ってる例は独立系大手の子会社でテスト専門の会社。
大企業のシステムや製品の要件収集、仕様策定から入って今で言う受入テストを担当する様な大型案件を受けてる。
JSTQB取得者を何十人も一気に送り込める規模。
2022/02/25(金) 10:55:43.39
>>154
ああなるほど、会社ごと入るのか
最近東ヨーロッパの会社とかも多いね
2022/02/25(金) 10:58:10.03
CCIEとか1回の試験に26万とか取られるでしょ
しかも簡単じゃなくて何回も受けるから100万以上見積っとかないとダメ
会社で負担してもらえる様な環境じゃないと中々人に勧められない
2022/02/25(金) 11:00:40.39
そういうのはもともとBtoB向けだし会社持ちだろう
その辺の立ち回りとか含めて、とにかくどうやって潜り込めるかの繰り返しだな
2022/02/25(金) 11:02:35.94
インフラで潜り込むなら何はなくともCCNA取るとかやな
ネットワーク系もPG並みに適性があると思う
2022/02/25(金) 11:03:44.54
PGで潜り込むならスマホアプリ作って見せるのがええで。
面談ですぐに見せられるから。
2022/02/25(金) 11:04:03.90
プログラマだけど夜間に副業で監視は流石に体力的に難しいかな
161仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:04:53.48
>>152
資格を取って、
職務経歴書を粉飾すれば
年収大幅up!

今は年金手帳に書いてあること以外は
公的には外に出ないから
いくらでも経歴詐称できる!

おれなんかむっちゃ経歴書を粉飾して
転職に成功した。
高給で下請け丸なげのぬくぬく生活!
大企業がこんなに楽とは
思わなかった

昨年から週1回の出勤にて、
楽々の在宅生活!
ゲームやったり映画見たりを満喫!
このまま定年までコロナ続いて欲しい!
162仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:06:28.43
デジタル庁できたし
データベースエンジニアとか
クラウドエンジニア、バックエンドエンジニアはどうや?
プログラムほとんどかかんが
2022/02/25(金) 11:06:52.36
まあ続けば良いけど続かないとリストラで詰みそうで怖いな
2022/02/25(金) 11:07:38.01
>>162
普通に需要超あると思うよ
俺も両方やったけど上の人の言うように適性が違うが
2022/02/25(金) 11:08:18.88
あとバックエンドエンジニアはがっつりプログラマだよ
RESTサービスとか書く人
2022/02/25(金) 11:13:28.64
>>165
がっつりバックエンドエンジニアだって言ってるのにcssとか聞きに来るやつってなんなんだろう?
2022/02/25(金) 11:14:31.40
40歳くらいまでに受注から要件収集も仕様策定フロントもバックエンドもラック調達搬入も全部1人でやる様になるよ
2022/02/25(金) 11:14:51.42
まあCSSとかも聞かれて1分でできちゃうんだけどね
だからだろうね
2022/02/25(金) 11:15:54.67
みんなありがとう!メッチャモチベーション上がるわ〜
2022/02/25(金) 11:16:24.99
そんな要素ないだろw
2022/02/25(金) 11:17:15.87
地獄へようこそ!一緒に遊ぼう!
2022/02/25(金) 11:21:34.23
割と現実的なキャリアパスが書いてあるんだけど
現実が難しいからそりゃね
2022/02/25(金) 11:25:18.66
魔裟斗のスパルタンレースすげーな
同年代として尊敬するわ
2022/02/25(金) 11:26:20.38
>>168
まぁちょっと調べて応用効かせれば大体出来ること多いな
flexboxとか入り組んでるやつだと時間かかることあるけど
2022/02/25(金) 11:27:14.41
世界大戦だー
2022/02/25(金) 11:52:40.56
日本の原発も戦争になったら狙われるのかな
自衛隊でガッチリガード固めたほうがいいかもねお金かかるけど
2022/02/25(金) 12:16:28.12
既定のソフトによるウィルスブロッキングではなく
自分のプログラムでどこまでできるかやってみる。
2022/02/25(金) 12:26:25.82
ロシアがウクライナのチェルノブイリの無人地帯で核兵器使うらしいな
2022/02/25(金) 12:33:08.42
国家からの侵略を対抗できるまで、やってみる。
180仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:33:34.05
>>178
味方も巻き添え?
2022/02/25(金) 12:46:23.03
>>176
ミサイル飛んできたらどうしようもない
2022/02/25(金) 13:03:11.58
>>129
tblって普通にみんな使ってるよ。お前だけ。
2022/02/25(金) 13:05:25.78
>>133
そんなに簡単ではないと思う。一番難しいんじゃね?
マニュアルしかないし(参考書がない)。
他の周辺の言語も覚えなきゃならないし(アセンブラとかCも)。
184仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:14:42.44
>>182
それあなたの感想ですよね
データとかあるんですか?
2022/02/25(金) 13:17:11.69
btnとかあるよね
2022/02/25(金) 13:17:22.00
>>182
crontableはcrontab と略している
2022/02/25(金) 13:19:16.96
>>129自信がtblをtableだと認識してる
188仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:21:20.05
tableのaとeの二文字を節約したところでメリットなくね?
189仕様書無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:23:23.88
tbl=Tableau
btn=ブタン

ブタン (butane, 英語発音: [ˈbjuːteɪn] ビューテイン) は、炭化水素の一種で、炭素4個が直鎖状に連なったアルカンである。
n-ブタンとも呼ばれる。 無色不快臭であり、常温・常圧で気体である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況