プログラマーへ質問したい人はここで質問してください
前スレ
プログラマーへの質問スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1582181395/
探検
プログラマーへの質問スレ Part2
2021/09/26(日) 07:15:36.55
2021/09/26(日) 13:22:07.16
プログラマや開発企業ってチャットツールは何を使ってますか?
2021/09/26(日) 14:52:34.76
mattefmostだね
あとはgooglechat
あとはgooglechat
2021/09/26(日) 15:57:01.16
うちはSkypeやね
2021/09/26(日) 16:21:12.79
chatworkかslackwareかな
2021/09/27(月) 06:42:16.36
無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
2021/09/28(火) 05:34:22.28
サーバーの22ポートから別のポートにsshdを移動させておいて、
22ポートは開きっぱなしにして囮に使うというのは攻撃に対して効果あるものでしょうか?
22ポートは開きっぱなしにして囮に使うというのは攻撃に対して効果あるものでしょうか?
2021/09/28(火) 07:30:59.44
意味ない
10仕様書無しさん
2021/10/08(金) 14:56:17.76 エア出社ってなんですか?
11仕様書無しさん
2021/10/23(土) 16:19:37.19 業務経験が浅い者がシステムアーキテクト等論文式試験を合格したらどう思いますか?
1年目のソフトウェア開発者ですが春に応用取得、秋にデスペ受験しました。
次の春の試験はネスペかシステムアーキテクトで迷った末、学習内容に実務で活かせる部分の多そうなシステムアーキテクトの受験を考えています。
試験を受けるからには受かりたいので午後2に関しては多少脚色するつもりですが、仮に受かったとして会社に申告した際にそういった部分で悪く言われないか不安です。
※資格手当の受給のために申告する必要があります
そのため最初にも書きましたが、経験の浅い者がシステムアーキテクトを取得下場合どう思うか意見を聞かせてもらいたく。
1年目のソフトウェア開発者ですが春に応用取得、秋にデスペ受験しました。
次の春の試験はネスペかシステムアーキテクトで迷った末、学習内容に実務で活かせる部分の多そうなシステムアーキテクトの受験を考えています。
試験を受けるからには受かりたいので午後2に関しては多少脚色するつもりですが、仮に受かったとして会社に申告した際にそういった部分で悪く言われないか不安です。
※資格手当の受給のために申告する必要があります
そのため最初にも書きましたが、経験の浅い者がシステムアーキテクトを取得下場合どう思うか意見を聞かせてもらいたく。
12仕様書無しさん
2021/10/24(日) 00:03:15.27 >>11
表向きは「勉強頑張ってるね」とかあるだろうけど
制度的なモノでもなければ、とくに加点も減点もないと思う
将来的には仕事の幅を考慮されたり、抜擢したりはあっても
1年目?ではまだまだ面倒見るヒヨコ扱いのフェーズだろうし
表向きは「勉強頑張ってるね」とかあるだろうけど
制度的なモノでもなければ、とくに加点も減点もないと思う
将来的には仕事の幅を考慮されたり、抜擢したりはあっても
1年目?ではまだまだ面倒見るヒヨコ扱いのフェーズだろうし
13仕様書無しさん
2021/10/24(日) 04:44:35.25 >>7
まったくないとは言えないけど、22がウンコとわかったら別のポート探すと思うよ
昨今のディス鳥とかデフォルトではアタックめんどくせぇ設定にしてるんでかったるいと思うけどね
よっぽど変なことしてなかったら内部犯行のほうが監視の比重重くなる気はする
8割〜9割が内部犯行なので
まったくないとは言えないけど、22がウンコとわかったら別のポート探すと思うよ
昨今のディス鳥とかデフォルトではアタックめんどくせぇ設定にしてるんでかったるいと思うけどね
よっぽど変なことしてなかったら内部犯行のほうが監視の比重重くなる気はする
8割〜9割が内部犯行なので
15仕様書無しさん
2021/10/24(日) 18:07:29.58 検索エンジンの画像検索って他サイトの画像を表示してますよね
これってトラブルになったりしないんですか?
コンテンツを拝借してる気がするのですが
これってトラブルになったりしないんですか?
コンテンツを拝借してる気がするのですが
16仕様書無しさん
2021/10/24(日) 18:13:13.89 現場のリーダーが資格取得者を嫌っているからシステムアーキテクト持ちなら不採用(エッヘン)
18仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:11:25.21 Javaの職業受けて就職したんやけど初仕事が客先常駐でテスト作業とドキュメント作成を一年って言われてんけど一年も下積みやらされるもんなん?
19仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:01:47.08 普通
20仕様書無しさん
2021/12/04(土) 07:56:16.89 javaビルドしてtest.cjass,test$1.class.test$2.classってできるとき、test$1.classだけビルドされないで
昔の日付のままってことある?
昔の日付のままってことある?
22仕様書無しさん
2021/12/25(土) 10:19:30.48 20代でサーバーサイドエンジニアやってんだけど、副業時給4000円って普通?
調べると3000〜4000が相場って書いてるところと4000〜5000が相場って書いてあるところがあってわからんのよな
調べると3000〜4000が相場って書いてるところと4000〜5000が相場って書いてあるところがあってわからんのよな
23仕様書無しさん
2021/12/25(土) 20:56:36.57 契約による
24仕様書無しさん
2022/02/23(水) 21:52:08.95 Sierだから副業は全面的に禁止やで
25仕様書無しさん
2022/05/03(火) 05:41:28.07 結合テストってassertでできますか?
26仕様書無しさん
2022/05/06(金) 15:14:11.54 コンポーネントとチンポーネントの違いをご教示ください
何卒よろしくお願い致します
何卒よろしくお願い致します
27仕様書無しさん
2022/05/06(金) 22:58:43.95 触ると膨れるのがチンポーネント
膨れないのがコンポーネント
それぞれ特性が異なります
膨れないのがコンポーネント
それぞれ特性が異なります
28仕様書無しさん
2022/05/07(土) 13:34:35.74 触ると濡れるのがマンコンポーネント
29仕様書無しさん
2022/05/17(火) 18:36:10.00 大手の現場だからチャットツールは使っていない
口頭or手書きで相談することがほとんどだ
口頭or手書きで相談することがほとんどだ
30仕様書無しさん
2022/05/17(火) 22:41:56.10 え、大手なのにムスカ大佐みたいにモールス信号じゃないの!?
31仕様書無しさん
2022/05/18(水) 19:32:42.90 銀行案件にいたときは信じられないほど口頭のやりとりばかりだった
チャットツールなし
チャットツールなし
32仕様書無しさん
2022/05/18(水) 20:42:41.20 社外転送不可のノーツメールで勤怠実績の過少申告指示とか平気で出してきたよ。
日立の下請として金融機関に入ってたけど、過少申告を毎月要求されてさ。
あえて持ち出せない行内メールで指示してきたから、証拠がなくて自社にも相談できないし
労基にもそうだんできない。
日立の下請として金融機関に入ってたけど、過少申告を毎月要求されてさ。
あえて持ち出せない行内メールで指示してきたから、証拠がなくて自社にも相談できないし
労基にもそうだんできない。
34仕様書無しさん
2022/05/18(水) 22:05:44.25 手書きして即座に証拠になるならするさ。
手書きして、要件満たして、なお裁判までやらないと証拠にならないなら、
ハードル高すぎる。
手書きして、要件満たして、なお裁判までやらないと証拠にならないなら、
ハードル高すぎる。
35仕様書無しさん
2022/05/22(日) 06:43:39.74 PCの起動時間とかでも認めてもらえるよ
証拠というよりも現状を伝えて労働基準局にちくってしまえ
労働者に甘えて労働者を酷使して
競合他社を不利に追いやるゴミ企業を淘汰しないと
他の企業も競争力とかいう言葉で悪い方向に流れてしまう
証拠というよりも現状を伝えて労働基準局にちくってしまえ
労働者に甘えて労働者を酷使して
競合他社を不利に追いやるゴミ企業を淘汰しないと
他の企業も競争力とかいう言葉で悪い方向に流れてしまう
36仕様書無しさん
2022/05/26(木) 12:41:04.49 >>32
労基に持っていくためなら(不法行為の証拠となる内容なら)契約の内容に依らずメールのスクリーンショットを撮っちゃってもいいんだぜ。
労基に持っていくためなら(不法行為の証拠となる内容なら)契約の内容に依らずメールのスクリーンショットを撮っちゃってもいいんだぜ。
37仕様書無しさん
2022/05/26(木) 19:51:22.29 荷物検査あるだろ。
38仕様書無しさん
2022/07/28(木) 19:56:27.07 対象商品購入したレシートをwebサイトにアップして、その場で抽選されるタイプの懸賞がありますが
レシートに対象商品が含まれているかどうかってスマホ写真のOCRで完璧に判別できるのでしょうか
各店舗のレシート印字データを持ってるなら簡単なのですか?
レシートに対象商品が含まれているかどうかってスマホ写真のOCRで完璧に判別できるのでしょうか
各店舗のレシート印字データを持ってるなら簡単なのですか?
39仕様書無しさん
2022/07/29(金) 12:49:53.70 IoTの世界では機材のソフトウェアはまだC言語が第1選択肢?
40仕様書無しさん
2022/07/29(金) 17:56:27.93 原神っていうゲームがあるんですが、どんな言語で作られてるんでしょう
41仕様書無しさん
2022/07/29(金) 23:52:50.50 それぐらい自分で考えろ
42仕様書無しさん
2022/07/31(日) 15:32:02.42 C言語が廃止になっている。今はIoTもローコードツールを使う
44仕様書無しさん
2022/08/09(火) 00:09:25.28 個人でアプリ作ってユーザーサポートしてる方に質問なのですが
ユーザーから送られてくる添付ファイルで画像以外のものってどう処理してますか?
エラーのスクショはJpgそのまま添付してもらってGmailのWebメールのほうが表示すればいいのですが
テキストファイルだの何らかのプログラムだのを送られた場合は、こういうのは受け付けないとシャットアウトしてるのでしょうか?
VMWAREなどの仮想環境で実行して、なにか起きたら環境そのまま破棄(あるいはスナップショットなどでロールバック)できるようにしてるのですか?
ユーザーから送られてくる添付ファイルで画像以外のものってどう処理してますか?
エラーのスクショはJpgそのまま添付してもらってGmailのWebメールのほうが表示すればいいのですが
テキストファイルだの何らかのプログラムだのを送られた場合は、こういうのは受け付けないとシャットアウトしてるのでしょうか?
VMWAREなどの仮想環境で実行して、なにか起きたら環境そのまま破棄(あるいはスナップショットなどでロールバック)できるようにしてるのですか?
45仕様書無しさん
2022/08/09(火) 04:26:31.07 嘘ばっかりの答えでちょっとワロタ
46仕様書無しさん
2022/08/09(火) 21:57:33.70 また、何でも口頭でやり取りする文化の企業に当たってしまった。
47仕様書無しさん
2022/08/09(火) 22:35:43.14 脳科学者はプログラミングは紙で学習しないと絶対に成長しないと主張している
49仕様書無しさん
2022/08/10(水) 01:46:20.73 どういうスペックの奴ならプログラマで食っていけるの?今まで何もしてこなかったニートが一発逆転とかありえん話?
50仕様書無しさん
2022/08/10(水) 02:03:38.93 一発逆転はまず不可能に近い。
何も勉強してないなら面接の受け答えでふるい落とされる。仮に入れたとして出来ることは末端のテスターくらい。
プログラミングを楽しいと思える素養が必要だけど、それがあればもうすでに何かしら手をつけていたはず。
何も勉強してないなら面接の受け答えでふるい落とされる。仮に入れたとして出来ることは末端のテスターくらい。
プログラミングを楽しいと思える素養が必要だけど、それがあればもうすでに何かしら手をつけていたはず。
52仕様書無しさん
2022/08/10(水) 18:36:30.53 >>51
単に正社員になりたいだけなら若ければ可能。偏屈で教えても話を聞かない・理解しないとかでなければ。
ある程度 年齢がいってるなら、コネとかない限りは人手不足のブラック企業にしか入れない。
ただ数年間は我慢してその間にプライベートで勉強とかポートフォリオ作ってまともな会社に転職することは努力次第で可能かも。
もしプログラミングでイッセンマンとか夢見て安易にプログラマを目指してるなら、適正がないとつらいから何がしたいかよく考えたほうが良いかも。
単に正社員になりたいだけなら若ければ可能。偏屈で教えても話を聞かない・理解しないとかでなければ。
ある程度 年齢がいってるなら、コネとかない限りは人手不足のブラック企業にしか入れない。
ただ数年間は我慢してその間にプライベートで勉強とかポートフォリオ作ってまともな会社に転職することは努力次第で可能かも。
もしプログラミングでイッセンマンとか夢見て安易にプログラマを目指してるなら、適正がないとつらいから何がしたいかよく考えたほうが良いかも。
53仕様書無しさん
2022/08/10(水) 19:47:45.33 ソフトウェアの宣伝はプログラマーの仕事じゃないですよね?
企業ではだれがやるんですか?
企業ではだれがやるんですか?
54仕様書無しさん
2022/08/11(木) 07:09:55.1455仕様書無しさん
2022/08/11(木) 07:42:00.44 >>52
言葉足らずだったかも
一応、アプリを作れる程度の技術力はあるつもり
ポートフォリオ作成にも着手していて、最近の人の言う「プログラマーになって高年収!」はむしろ理解できないタイプ
どちらと言えば趣味が高じて…のタイプだと思う自分で
ジャンルはwebかデスクトップアプリかケータイアプリを狙ってる
適正は…仕事にしてないからわからないけど趣味程度なら多分素質ある方だと思ってる
流石にノー勉で食っていける業界だとは思ってないから、仕事さえ貰えればガッツリやると思う
年齢は…ギリギリニートと呼ばれるくらいだから年齢が行ってる方かも
だけど年下に指示されても不快にはならないし、むしろ仕事の先輩だから普通に指示してもらった方が楽
理解についてはわからない…あまり頭はいい方じゃないから
でも理解しようとはするよ
言葉足らずだったかも
一応、アプリを作れる程度の技術力はあるつもり
ポートフォリオ作成にも着手していて、最近の人の言う「プログラマーになって高年収!」はむしろ理解できないタイプ
どちらと言えば趣味が高じて…のタイプだと思う自分で
ジャンルはwebかデスクトップアプリかケータイアプリを狙ってる
適正は…仕事にしてないからわからないけど趣味程度なら多分素質ある方だと思ってる
流石にノー勉で食っていける業界だとは思ってないから、仕事さえ貰えればガッツリやると思う
年齢は…ギリギリニートと呼ばれるくらいだから年齢が行ってる方かも
だけど年下に指示されても不快にはならないし、むしろ仕事の先輩だから普通に指示してもらった方が楽
理解についてはわからない…あまり頭はいい方じゃないから
でも理解しようとはするよ
57仕様書無しさん
2022/08/11(木) 13:39:12.0958仕様書無しさん
2022/08/11(木) 14:21:27.60 35歳までニートしてて1年勉強してプログラマーになった
今は準委任契約で35万ほど貰ってる
俺としては大逆転だよ
仕事はクソくだらないけど
今は準委任契約で35万ほど貰ってる
俺としては大逆転だよ
仕事はクソくだらないけど
59仕様書無しさん
2022/08/11(木) 14:28:26.62 いくらなんでも低すぎる
騙されてるぞ
騙されてるぞ
60仕様書無しさん
2022/08/13(土) 04:24:19.45 フリーランスだと100万ぐらいだな相場は
61仕様書無しさん
2022/08/13(土) 23:24:26.60 フリーランスが儲かるっていっても仕事しまくりだからでしょ
62仕様書無しさん
2022/08/14(日) 00:37:54.27 そうそう
仕事無くなったら0円
保証なし
仕事無くなったら0円
保証なし
63仕様書無しさん
2022/09/21(水) 21:51:36.79 顧客とのコミュニケーションが多い工程に参画したが、人格破綻者多すぎ
顧客の前では笑顔でいる奴がチーム内のミーティングで暴力的な発言をしまくるところを何度も見たぞ
顧客の前では笑顔でいる奴がチーム内のミーティングで暴力的な発言をしまくるところを何度も見たぞ
64仕様書無しさん
2022/10/15(土) 14:17:48.80 LISPってどうなっちゃったの?
65仕様書無しさん
2022/10/16(日) 10:16:12.91 PythonやJavaScript系はライブラリが変わると単価の下落が激しい
66仕様書無しさん
2022/12/11(日) 15:22:51.94 高齢で業界入ってreactで開発経験8ヶ月程度.なんですが
当然のことながらそんな人材雇う会社は待遇悪いので転職に備えて
ポートフォリオとして何か作っておきたいと考えています
しかし実際経験浅い人間の個人開発レベルで「何を作るか?」で
悩んでいます。何かヒント頂けないでしょうか
当然のことながらそんな人材雇う会社は待遇悪いので転職に備えて
ポートフォリオとして何か作っておきたいと考えています
しかし実際経験浅い人間の個人開発レベルで「何を作るか?」で
悩んでいます。何かヒント頂けないでしょうか
67仕様書無しさん
2023/01/27(金) 10:24:30.90 reactで一人前になるまで働く
69仕様書無しさん
2023/04/29(土) 11:30:50.73 楽で自由で在宅で働けるみたいな売り文句に騙されて
プログラミング学んでたけど挫折したわ
これ相当な地頭と精神力ないとやっていけないだろ
プログラミング学んでたけど挫折したわ
これ相当な地頭と精神力ないとやっていけないだろ
70仕様書無しさん
2023/04/29(土) 12:11:01.56 >>69
あながち間違ってないぞ
「ささるやつなら楽に稼げる」っていう意味でw
三度の飯より走ることが好きなやつならプロスポーツ選手は楽だろ
少なくとも運動音痴よりはw
そういう意味で言ってるんだと思うぞ
あながち間違ってないぞ
「ささるやつなら楽に稼げる」っていう意味でw
三度の飯より走ることが好きなやつならプロスポーツ選手は楽だろ
少なくとも運動音痴よりはw
そういう意味で言ってるんだと思うぞ
71仕様書無しさん
2023/04/30(日) 18:25:22.22 プログラミングだけじゃ駄目だろ?
エクセルやワードで設計書も作れないと、、
エクセルやワードで設計書も作れないと、、
72仕様書無しさん
2023/11/27(月) 00:05:54.35 自分は趣味グラマなのですが、クラス図って本職の開発現場で使われているのでしょうか?
こんなものをいちいち作っていたら工数が無駄に激増する気がするのですが・・・
こんなものをいちいち作っていたら工数が無駄に激増する気がするのですが・・・
73仕様書無しさん
2023/11/27(月) 00:46:42.09 君は道を作るときにとりあえず当面はまっすぐトンネルを掘っていてくれ
そんな指示で本当に道路ができると思うか?
そんな指示で本当に道路ができると思うか?
74仕様書無しさん
2023/11/27(月) 02:28:41.45 23年情報系卒
新卒で非ITに短期間勤めて辞めたニートです。
非常に面接などのコミュニケーションが下手でどうしてもITに受かる気がしなかったのでなんとか引っかかった非ITに新卒で入りましたがどうしても馴染めずすぐ退職しました。
その後も面接を受けましたがどうしてもうまく話せずまたITの知識もすっかり忘れてしまったのですごく簡単なIT試験を課されたところも落ちました。
在学中に基本情報と応用情報を取りましたが内容は何も覚えていません。
ずるずる落ち続けて今まで来てしまい、半年以上のニート歴が響くのか最近は書類も通らなくなりました。
最近は多少データベースを勉強しましたが正直どこも受かる気がしません。
かといって虚弱ヒョロガリで極度のあがり症なので肉体労働も接客も無理です。
せめて非正規短期でも就職して実務経験を得たいです。
どうすれば就職できますか? 名古屋です。
新卒で非ITに短期間勤めて辞めたニートです。
非常に面接などのコミュニケーションが下手でどうしてもITに受かる気がしなかったのでなんとか引っかかった非ITに新卒で入りましたがどうしても馴染めずすぐ退職しました。
その後も面接を受けましたがどうしてもうまく話せずまたITの知識もすっかり忘れてしまったのですごく簡単なIT試験を課されたところも落ちました。
在学中に基本情報と応用情報を取りましたが内容は何も覚えていません。
ずるずる落ち続けて今まで来てしまい、半年以上のニート歴が響くのか最近は書類も通らなくなりました。
最近は多少データベースを勉強しましたが正直どこも受かる気がしません。
かといって虚弱ヒョロガリで極度のあがり症なので肉体労働も接客も無理です。
せめて非正規短期でも就職して実務経験を得たいです。
どうすれば就職できますか? 名古屋です。
75仕様書無しさん
2023/11/27(月) 02:28:51.93 23年情報系卒
新卒で非ITに短期間勤めて辞めたニートです。
非常に面接などのコミュニケーションが下手でどうしてもITに受かる気がしなかったのでなんとか引っかかった非ITに新卒で入りましたがどうしても馴染めずすぐ退職しました。
その後も面接を受けましたがどうしてもうまく話せずまたITの知識もすっかり忘れてしまったのですごく簡単なIT試験を課されたところも落ちました。
在学中に基本情報と応用情報を取りましたが内容は何も覚えていません。
ずるずる落ち続けて今まで来てしまい、半年以上のニート歴が響くのか最近は書類も通らなくなりました。
最近は多少データベースを勉強しましたが正直どこも受かる気がしません。
かといって虚弱ヒョロガリで極度のあがり症なので肉体労働も接客も無理です。
せめて非正規短期でも就職して実務経験を得たいです。
どうすれば就職できますか? 名古屋です。
新卒で非ITに短期間勤めて辞めたニートです。
非常に面接などのコミュニケーションが下手でどうしてもITに受かる気がしなかったのでなんとか引っかかった非ITに新卒で入りましたがどうしても馴染めずすぐ退職しました。
その後も面接を受けましたがどうしてもうまく話せずまたITの知識もすっかり忘れてしまったのですごく簡単なIT試験を課されたところも落ちました。
在学中に基本情報と応用情報を取りましたが内容は何も覚えていません。
ずるずる落ち続けて今まで来てしまい、半年以上のニート歴が響くのか最近は書類も通らなくなりました。
最近は多少データベースを勉強しましたが正直どこも受かる気がしません。
かといって虚弱ヒョロガリで極度のあがり症なので肉体労働も接客も無理です。
せめて非正規短期でも就職して実務経験を得たいです。
どうすれば就職できますか? 名古屋です。
76仕様書無しさん
2023/11/27(月) 02:33:40.67 連投申し訳ありません
79仕様書無しさん
2023/11/27(月) 14:37:25.60 >>77
お返事ありがとうございます。
どういう会社が狙い目ですか?
僕の受けた限りだと未経験可とうたっているところは資格などをほぼ見ずに人柄だけで選考されている印象があり、
技術をもとめているようなところは資格ではなく実務経験を必須にしている印象で「応用情報があるとすごく受かりやすくなる」ような求人には残念ながらあまり出会えたことがないです
応用情報を条件にしてるところも数社ありましたがIT知識をほとんど忘れてしまっているのを見抜かれて落ちました。
また、名古屋で就職できなかった人が東京に行ったからと言ってそう引く手あまたになるものでしょうか。
お返事ありがとうございます。
どういう会社が狙い目ですか?
僕の受けた限りだと未経験可とうたっているところは資格などをほぼ見ずに人柄だけで選考されている印象があり、
技術をもとめているようなところは資格ではなく実務経験を必須にしている印象で「応用情報があるとすごく受かりやすくなる」ような求人には残念ながらあまり出会えたことがないです
応用情報を条件にしてるところも数社ありましたがIT知識をほとんど忘れてしまっているのを見抜かれて落ちました。
また、名古屋で就職できなかった人が東京に行ったからと言ってそう引く手あまたになるものでしょうか。
80仕様書無しさん
2023/11/27(月) 17:40:41.26 ITといっても監視業みたいなのもあって
障害が起きると責任者に直接メールするシステムがあるんだけど
セキュリティ上監視する人がいて障害発生を確認すると
対応できる人に電話するという仕事もあるらしい
これなら誰でもできるよね
障害が起きると責任者に直接メールするシステムがあるんだけど
セキュリティ上監視する人がいて障害発生を確認すると
対応できる人に電話するという仕事もあるらしい
これなら誰でもできるよね
81仕様書無しさん
2023/11/28(火) 17:41:46.50 IT知識を忘れるってどういうことや?
寒色インコは我々暖色を驚かすのを止めないなw
寒色インコは我々暖色を驚かすのを止めないなw
82仕様書無しさん
2023/11/28(火) 20:24:39.10 実務経験が無ければ、「アプリ作ってストアで公開して○○ダウンロード行きました。」みたいなアピールも手
コーディングスキルだけじゃ作れないから、まともな企業なら監視やテスターの経験より評価する
コーディングスキルだけじゃ作れないから、まともな企業なら監視やテスターの経験より評価する
83仕様書無しさん
2023/11/29(水) 23:27:09.13 >>82
ありがとうございます。
オープン系でもそれでいけますか?
また、何年以上の実務経験と書かれているのにアプリ開発で代用になるものですか?
名古屋在住なのでできれば名古屋で就職して生活費を浮かせたいのですが、東京と名古屋でそんなに求人の量が違うんですか?
よければ具体的にどこの企業が僕みたいな人材求めてるか教えていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
オープン系でもそれでいけますか?
また、何年以上の実務経験と書かれているのにアプリ開発で代用になるものですか?
名古屋在住なのでできれば名古屋で就職して生活費を浮かせたいのですが、東京と名古屋でそんなに求人の量が違うんですか?
よければ具体的にどこの企業が僕みたいな人材求めてるか教えていただけると嬉しいです。
84仕様書無しさん
2023/11/29(水) 23:50:26.81 応用がそんな引く手数多でコミュ障でも許されるレベルならなんで僕は今まで受からなかったんだ
85仕様書無しさん
2024/01/15(月) 22:21:14.90 オンコール、当番制の深夜・週末の障害対応が苦手でどうしてもやりたくない場合
どの分野の開発エンジニアを目指せばいいですか
どの分野の開発エンジニアを目指せばいいですか
86う
2024/01/15(月) 22:50:00.6187仕様書無しさん
2024/01/24(水) 19:54:35.27 プログラマーって主に使用する言語のコマンドの何割を暗記しているんですか?
89仕様書無しさん
2024/01/27(土) 23:37:39.88 寒色は生きてて恥ずかしくないの??
90仕様書無しさん
2024/02/05(月) 06:25:16.14 100ステップって100行でいいの?
91仕様書無しさん
2024/02/06(火) 00:48:51.45 つらい
92仕様書無しさん
2024/02/06(火) 14:13:58.80 自社開発はコーディングの割合が15%以下だから、ほとんど軽視している
93仕様書無しさん
2024/02/06(火) 15:18:05.27 おかねほしい
94仕様書無しさん
2024/02/06(火) 15:19:41.39 ほかのなんにもなれない
95仕様書無しさん
2024/02/06(火) 18:31:19.49 2年実務したらどのくらいのレベルに転職できる?
96仕様書無しさん
2024/02/12(月) 05:42:35.89 いまサイトを複数運営してるんだけど新しいサイト(アプリ)を作ろうと思ってる
それでランニングコストを削減するために既存のサイトに新しいアプリを配置してPV出たら新しいサイト作って誘導するか、最初から新しいサイトで作るかどうするか考えてるんだけど、どっちがいいと思う?
それでランニングコストを削減するために既存のサイトに新しいアプリを配置してPV出たら新しいサイト作って誘導するか、最初から新しいサイトで作るかどうするか考えてるんだけど、どっちがいいと思う?
97仕様書無しさん
2024/02/14(水) 19:31:47.63 IT企業には社員が手を動かして開発をしない企業も混じっている
社員が開発をしない企業ほど給与が高めに表示されていたりするからよくわからんね
社員が開発をしない企業ほど給与が高めに表示されていたりするからよくわからんね
98仕様書無しさん
2024/02/14(水) 20:04:56.15 > 2年実務したらどのくらいのレベルに転職できる?
もし開発経験が2年の場合、通常は一人称未満なので相場だと年収290~320万円くらいになる。
フリーランスだと自分の得意な技術分野だけで攻めることが可能だから税金を差し引いてもより多く貰える。
もし開発経験が2年の場合、通常は一人称未満なので相場だと年収290~320万円くらいになる。
フリーランスだと自分の得意な技術分野だけで攻めることが可能だから税金を差し引いてもより多く貰える。
99仕様書無しさん
2024/02/16(金) 11:23:04.71 客先常駐は絶対に嫌です!
それを避けて働ける職種はあるでしょうか?
それを避けて働ける職種はあるでしょうか?
100仕様書無しさん
2024/02/17(土) 17:44:54.64 社内SEはプログラミングをやりません。また、自社開発企業は客先常駐よりもコーディングの比率が低めになります。
自社開発企業はチャラい人、ガラの悪い人が多いのでそういう人に馴染めるかということも重要です。
自社開発企業はチャラい人、ガラの悪い人が多いのでそういう人に馴染めるかということも重要です。
101仕様書無しさん
2024/02/24(土) 23:12:06.04 フリーランスで請負案件に参画すれば客先常駐せずに得意分野だけで活躍できる
102仕様書無しさん
2024/02/25(日) 03:07:44.90 請負はきついよ、お客さんは素人だし
103仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:21:49.26104仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:30:52.50 >>78
じゃあ次もジェイクにしか見えないけど
じゃあ次もジェイクにしか見えないけど
105仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:36:09.30 >>56
そもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるのって本物のバカ達
そもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるのって本物のバカ達
106仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:20:59.17 岸なんかなっても文句はないけど。
すげえわかりやすい動画あったぞ
すげえわかりやすい動画あったぞ
レスを投稿する
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- セ ブ ン イ レ ブ ン
