頑張れおっさん
■前スレ
40代のプログラマーいる?Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/
■関連スレ
50代のプログラマーいる?Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1616513643/
40代のプログラマーいる?Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/16(水) 10:50:42.42
724仕様書無しさん
2021/07/14(水) 12:40:59.09 田舎はわりとワンコイン以下でいける
都市部は1000円でも足りるかどうか微妙
おまえらはやよい軒を贅沢だといってるけど
あれでも安いほうだよ
王将ですら一番安い昼のランチ800円だ
都市部は1000円でも足りるかどうか微妙
おまえらはやよい軒を贅沢だといってるけど
あれでも安いほうだよ
王将ですら一番安い昼のランチ800円だ
726仕様書無しさん
2021/07/14(水) 14:03:06.08 >>725
詳しいなw
詳しいなw
729仕様書無しさん
2021/07/14(水) 18:48:11.59 ザビエルは創価
730仕様書無しさん
2021/07/14(水) 18:58:48.81 ザビエルはカトリックだろう
731仕様書無しさん
2021/07/14(水) 19:16:23.86 ワンコイン
ウンコアウト
ウンコアウト
732仕様書無しさん
2021/07/14(水) 19:20:59.60 61歳ならもう楽隠居してても良い歳なのに何でこんな苦渋にまみれてるのか理解できないね
733仕様書無しさん
2021/07/14(水) 20:49:30.04 お前らっていわゆる悪貨だな
734仕様書無しさん
2021/07/14(水) 21:44:05.81 ザビエルは朝鮮人だって60代すれに書いてあった
735仕様書無しさん
2021/07/14(水) 21:44:32.87 60代の創価の朝鮮人がザビエルかw
736仕様書無しさん
2021/07/14(水) 21:57:03.43 ザビはプログラマーに憧れて勉強したんだろうな
だが何一つ習得できなかった
それでもここではプログラマーになりきって
良い気分で他人に説教したり見下したりすることができる
リアルでは何一つ思い通りにはならなかったので
思い通りに振舞える虚構の世界から抜け出せないんだな
傍から見たら哀れなことだがな
だが何一つ習得できなかった
それでもここではプログラマーになりきって
良い気分で他人に説教したり見下したりすることができる
リアルでは何一つ思い通りにはならなかったので
思い通りに振舞える虚構の世界から抜け出せないんだな
傍から見たら哀れなことだがな
737仕様書無しさん
2021/07/14(水) 22:10:17.25 なのにザビはお金持ちで
毎日キャバクラにいってるリア充で
文章がうまく認知度があって
スーパープログラマ()の俺らは画面に向かって毎日カタカタカタカタ
なんか
だまされてない?
毎日キャバクラにいってるリア充で
文章がうまく認知度があって
スーパープログラマ()の俺らは画面に向かって毎日カタカタカタカタ
なんか
だまされてない?
738仕様書無しさん
2021/07/14(水) 22:11:30.30 >>737
オマエはザビエルだ
オマエはザビエルだ
739仕様書無しさん
2021/07/14(水) 22:57:49.56 先ほど面接メールをお断りしたが、その後いつもどくなことがない
その悪い流れを断ち切りたい
その悪い流れを断ち切りたい
741仕様書無しさん
2021/07/14(水) 23:13:35.66 「面接メールをお断り」が謎
743仕様書無しさん
2021/07/15(木) 06:50:24.54 70歳の人がいた職場もあったよ
フリーなら何歳だって働けるだろ
フリーなら何歳だって働けるだろ
744仕様書無しさん
2021/07/15(木) 07:11:32.57 VBAやCOBOLの改修やってるチームで60過ぎと思われるおじいちゃん見かけたことある
単価安い案件なんだろうな
単価安い案件なんだろうな
745仕様書無しさん
2021/07/15(木) 08:27:52.56 COBOLは単価が良いそうだ
746仕様書無しさん
2021/07/15(木) 09:45:22.23 汎用機の案件はどれも高単価だよ
そして汎用機の現場では60代なんて珍しくもないw
そして汎用機の現場では60代なんて珍しくもないw
747仕様書無しさん
2021/07/15(木) 09:47:25.66 VBAとCOBOLって変な組み合わせだな
OPEN系でCOBOLなんて使ってるのか?
OPEN系でCOBOLなんて使ってるのか?
748仕様書無しさん
2021/07/15(木) 09:50:56.26 >>747
オープン系だとMicro Focus COBOLが使われてる
オープン系だとMicro Focus COBOLが使われてる
749仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:00:53.83 聞いたこともないが
なぜOPEN系でわざわざCOBOLなんて使うんだ?
なぜOPEN系でわざわざCOBOLなんて使うんだ?
750仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:06:50.97 COBOLは事務処理では最強の言語だよ。
サルでも使える。
サルでも使える。
751仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:21:27.79 どのあたりが最強なんだ?
752仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:38:41.87 オープン系っていう文脈で語るならスタート地点がCOBOLなんだからないわけないだろう
753仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:45:05.25 意味不明
754仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:51:25.69 >>751
10進数の小数点以下の桁数指定が言語仕様としてある。金利計算とかの端数処理が簡単に出来る。
10進数の小数点以下の桁数指定が言語仕様としてある。金利計算とかの端数処理が簡単に出来る。
755仕様書無しさん
2021/07/15(木) 11:14:28.00 >>753
うんこれは意味不明だ。
うんこれは意味不明だ。
756仕様書無しさん
2021/07/15(木) 16:45:07.71757仕様書無しさん
2021/07/15(木) 17:13:24.69758仕様書無しさん
2021/07/15(木) 17:25:24.40 いない
759仕様書無しさん
2021/07/15(木) 17:34:07.82 だれが
760仕様書無しさん
2021/07/15(木) 20:35:30.72 おれも昔はAS400やってたなあ、凄い人は凄かったなあ
761仕様書無しさん
2021/07/15(木) 21:24:12.98 今はIBM iって呼ばれてる
Linuxとかも動く
Linuxとかも動く
763仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:02:16.86 マッチングサイトに女で登録したら
40代の男性の半分以上が年収1000万なんだけどこれまじ?
40代の男性の半分以上が年収1000万なんだけどこれまじ?
764仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:06:21.38 転職ドラフトは20、30代向けだろうなあ
767仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:20:05.11 Common Lispだと分数は分数のまま計算できる
768仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:34:06.50 分数なんて仮置きしてるだけ
769仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:39:37.06 今の大学生だと1/2 + 1/3を2/5って言うやつが何割か居そうw
770仕様書無しさん
2021/07/15(木) 22:40:32.57 小数が問題になるようなプログラムを書いたことがない
771仕様書無しさん
2021/07/16(金) 00:41:29.06 乱数ぐらい使ったことあるだろう?
772仕様書無しさん
2021/07/16(金) 01:01:47.30 乱数も前世でゲームの真似事書いた時くらい
774仕様書無しさん
2021/07/16(金) 06:16:18.94 >>770
消費税計算もした事が無いのか?
消費税計算もした事が無いのか?
776仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:22:35.30 わろた
お前らフルスタックプログラマーからは程遠いんだなw
お前らフルスタックプログラマーからは程遠いんだなw
777仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:28:07.80 >>776
完全に泥沼にはまるプログラマーには程遠いです
完全に泥沼にはまるプログラマーには程遠いです
778仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:32:25.29 フルスタックってフロントもバックエンドも両方やる感じ?
これって当たり前じゃないの?
フロントだけやバックだけだと作るのにフロントならいちいちWebAPIがどういうもの帰ってくるか想定して戻ってくるものをコードしてあげないといけなかったりするし
お互い不便が多いから無駄だとおもうんだけど
これって当たり前じゃないの?
フロントだけやバックだけだと作るのにフロントならいちいちWebAPIがどういうもの帰ってくるか想定して戻ってくるものをコードしてあげないといけなかったりするし
お互い不便が多いから無駄だとおもうんだけど
779仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:32:39.11 SQLのNUMERICがCOBOL相当の計算ができるから
理論上はどんな言語でもCOBOLと精度が変わらない
理論上はどんな言語でもCOBOLと精度が変わらない
780仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:35:33.98 アジャイル型ってさ、ぶっちゃけ
Webで200画面とかあるものを受注できないようないわゆるホームページ屋さんみたいなところがやる手法って思ってて大体間違いないよね?
Webで200画面とかあるものを受注できないようないわゆるホームページ屋さんみたいなところがやる手法って思ってて大体間違いないよね?
781仕様書無しさん
2021/07/16(金) 12:46:32.74 >>778
フロントもバックもデータベースもWebサーバーもサーバーもインフラも全部出来る人の事でしょ
フロントもバックもデータベースもWebサーバーもサーバーもインフラも全部出来る人の事でしょ
782仕様書無しさん
2021/07/16(金) 13:40:48.23 >>778
個人開発やスタートアップする奴はフルスタックのほうがいい
資金調達時にはしっかりそれぞれのポジションを探す
それでも作りたいものを理解する上で自分がコーディングしなくてもフルスタックだと間違いを起こしにくい
個人開発やスタートアップする奴はフルスタックのほうがいい
資金調達時にはしっかりそれぞれのポジションを探す
それでも作りたいものを理解する上で自分がコーディングしなくてもフルスタックだと間違いを起こしにくい
785仕様書無しさん
2021/07/16(金) 13:49:50.59 レオナルドディカプリオって40代なのに20代の女と付き合ってたんだな
俺もおまえらもまだまだワンチャンあるな!!!!
俺もおまえらもまだまだワンチャンあるな!!!!
786仕様書無しさん
2021/07/16(金) 13:53:39.86 落ちてくる小惑星にロケットで乗り込んで爆破するくらいのチャンスはあるな
787仕様書無しさん
2021/07/16(金) 13:55:13.58 デカプリオ生きてるんだっけ?
788仕様書無しさん
2021/07/16(金) 13:55:50.90 デカ様を殺すな
789仕様書無しさん
2021/07/16(金) 14:02:18.07 >>785
バッハがバッハハハと笑いながらオリンピック中止と宣言する確率くらいだよ。
バッハがバッハハハと笑いながらオリンピック中止と宣言する確率くらいだよ。
790仕様書無しさん
2021/07/16(金) 14:03:28.99791仕様書無しさん
2021/07/16(金) 14:09:02.90 ホモファックして主役の座を得たんじゃないの?
793仕様書無しさん
2021/07/16(金) 14:47:01.29 >>774
消費税で問題になるのは小数というより
「法律でどっちでもいいっていってる曖昧さ」だったり
「販売店のルールもいまいちハッキリしてない」こと
COBOLが必要になるような精度の問題じゃなくて
単純に切り上げ切り捨て四捨五入のような話
消費税で問題になるのは小数というより
「法律でどっちでもいいっていってる曖昧さ」だったり
「販売店のルールもいまいちハッキリしてない」こと
COBOLが必要になるような精度の問題じゃなくて
単純に切り上げ切り捨て四捨五入のような話
796仕様書無しさん
2021/07/16(金) 14:51:06.26 >>780
そっちの世界を知らないんだが200画面も作るシステムってどんなシステム?
そっちの世界を知らないんだが200画面も作るシステムってどんなシステム?
797仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:11:19.20798仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:11:42.02 いないだろうな
799仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:20:34.85800仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:36:04.43801仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:44:32.40802仕様書無しさん
2021/07/16(金) 15:50:52.65 え、おまえら大規模なのやったことないの?
ふつうに200ぐらいあるだろ
ふつうに200ぐらいあるだろ
803仕様書無しさん
2021/07/16(金) 16:08:56.13 winformだけど450画面あったw
804仕様書無しさん
2021/07/16(金) 16:29:03.31 おまえら言っとくけど、
ホームページ制作なんかプログラマーの仕事じゃねーからなw
ホームページ制作なんかプログラマーの仕事じゃねーからなw
805仕様書無しさん
2021/07/16(金) 16:38:49.60 >>800
画面だけど、VBみたいにコンポーネントを組み合わせるだけだよ
ロジックをフロントで処理するのかバックエンドで処理するのかはお好きなように
画面がWinFormなのかWebなのかの違いはあれど、SPAならだいぶ概念変わる。
あとコンポーネントはなるべくフレームワーク選んでそこからカスタマイズする
画面だけど、VBみたいにコンポーネントを組み合わせるだけだよ
ロジックをフロントで処理するのかバックエンドで処理するのかはお好きなように
画面がWinFormなのかWebなのかの違いはあれど、SPAならだいぶ概念変わる。
あとコンポーネントはなるべくフレームワーク選んでそこからカスタマイズする
806仕様書無しさん
2021/07/16(金) 17:18:44.23 >>804
ウチの会社は、そんなのを直ぐに受けてくる。
ウチの会社は、そんなのを直ぐに受けてくる。
807仕様書無しさん
2021/07/16(金) 18:36:55.68 >>805
そんな簡単じゃ無いけど
そんな簡単じゃ無いけど
808仕様書無しさん
2021/07/16(金) 19:35:24.08 200も画面作る奴は素人以下のゴミ
効率の良い仕事が出来るプロは画面数3分の一くらいで作るよ
効率の良い仕事が出来るプロは画面数3分の一くらいで作るよ
809仕様書無しさん
2021/07/16(金) 19:37:08.32 投稿画面投稿結果確認画面投稿エラー画面投稿編集中画面投稿修正画面投稿保存画面
810仕様書無しさん
2021/07/16(金) 19:55:49.71 Webというとホームページ屋がシステム作っていると勘違いするアホ老害がいるみたいだな
811仕様書無しさん
2021/07/16(金) 20:24:48.37 >>808
コードを2/3削減は出来ても画面は無理だっぺ
コードを2/3削減は出来ても画面は無理だっぺ
812仕様書無しさん
2021/07/16(金) 20:42:36.22 国関係だと100ページを超えるのも珍しくないけど
UFJ, 楽天、amazonあたりでも20ページぐらいだぞ
同じ枠組みで使いまわしているだけ
UFJ, 楽天、amazonあたりでも20ページぐらいだぞ
同じ枠組みで使いまわしているだけ
813仕様書無しさん
2021/07/16(金) 20:49:03.92 >>812
通販サイトで20画面は多い方だ
通販サイトで20画面は多い方だ
814仕様書無しさん
2021/07/16(金) 20:51:49.97 プロマネが画面細分化して工数かっぱいで
いざとなったら統一して省力化するはずがなぜか予定の通り工数がかかって
ちょっとしか機能できないあるある
いざとなったら統一して省力化するはずがなぜか予定の通り工数がかかって
ちょっとしか機能できないあるある
815仕様書無しさん
2021/07/16(金) 20:57:14.67 日本語で
817仕様書無しさん
2021/07/16(金) 21:05:40.78 日本語で
818仕様書無しさん
2021/07/16(金) 21:10:58.94821仕様書無しさん
2021/07/16(金) 21:14:56.36 >>819
それならどうすべきなのか、する予定なのかを書いてくれるか
それならどうすべきなのか、する予定なのかを書いてくれるか
823仕様書無しさん
2021/07/16(金) 21:23:29.41 >>821
使う側にとってはVBだろうがWebだろうが使えるもんならそれでいいんだよ
クラサバがサーバシステム化すれば山ほど仕組みを変えなきゃいけないだろうし
セキュリティ周りも根深くなるから言うほど楽でもない
それでユーザーのメリットが精々アプリのインストール不要ですだけじゃ
それメリットのうちに入らない
使う側にとってはVBだろうがWebだろうが使えるもんならそれでいいんだよ
クラサバがサーバシステム化すれば山ほど仕組みを変えなきゃいけないだろうし
セキュリティ周りも根深くなるから言うほど楽でもない
それでユーザーのメリットが精々アプリのインストール不要ですだけじゃ
それメリットのうちに入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- マナカナって未だに可愛いな
- 【悲報】実家暮らし婚活男性「30代の婚活女性に「お母さんとご飯でちゅかー?良かったでちゅねー」って言われた…辛い…」78万 [483447288]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
