雑談スレ
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★116
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599581992/
プログラマの雑談部屋 ★111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1592114550/
プログラマの雑談部屋 ★113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1595689704/
プログラマの雑談部屋 ★114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1595695157/
プログラマの雑談部屋 ★115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1597573892/
プログラマの雑談部屋 ★117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1600656351/
プログラマの雑談部屋 ★118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1601892401/
プログラマの雑談部屋 ★119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1602862079/
プログラマの雑談部屋 ★120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603729387/
プログラマの雑談部屋 ★121
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/11/08(日) 13:53:34.14
844仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:24:26.19 いくら隔離スレって言ってもこう低レベルなレスが延々続けられると
見てるこっちがこっぱずかしくなってくるもんだな
お金払って学校にでも行って来たらどうだ?ん?
阿呆
見てるこっちがこっぱずかしくなってくるもんだな
お金払って学校にでも行って来たらどうだ?ん?
阿呆
845仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:26:05.87 静的に解析できることをわざわざ動的に解決できないようにする
グローバルよりマシだけどローカルよりずっと広いスコープの変数を大量生産する
これがオブジェクト指向
関数でいいんだよ関数で
グローバルよりマシだけどローカルよりずっと広いスコープの変数を大量生産する
これがオブジェクト指向
関数でいいんだよ関数で
>>774
いい教科書を紹介いただけませんか?
いい教科書を紹介いただけませんか?
>>795
>・ブロクを公開している
やっぱりブログじゃないとだめですかね…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1434079972/ でアウトプットを 10 年くらいやってみていたんですが…
>・ブロクを公開している
やっぱりブログじゃないとだめですかね…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1434079972/ でアウトプットを 10 年くらいやってみていたんですが…
>>810
継承より委譲の方が…
継承より委譲の方が…
852仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:29:45.58 >>848
必要ないし便利にもなってない
複雑化して不整合を起しやすしてる
関数型なら静的解析で防げる多くのミスをオブジェクト指向では防げない
関数型からすればJavaやC#なんぞスクリプト言語のようなものだ
必要ないし便利にもなってない
複雑化して不整合を起しやすしてる
関数型なら静的解析で防げる多くのミスをオブジェクト指向では防げない
関数型からすればJavaやC#なんぞスクリプト言語のようなものだ
856仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:31:41.80 自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
858仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:32:43.83 必殺プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
859仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:33:05.28860仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:33:56.44 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!自演らーーーーっしゅ!!!
861仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:35:09.61 >>857
関数なら必要な関数だけを書けばいい
オブジェクト指向は関数がほしいだけなのになぜかクラスを書かされる
なんという無駄な労力だろうか
言語によってはクラスレスで関数を書けるので許されるが
クラスを書かなければ関数も書けない言語は脳がファックされる
関数なら必要な関数だけを書けばいい
オブジェクト指向は関数がほしいだけなのになぜかクラスを書かされる
なんという無駄な労力だろうか
言語によってはクラスレスで関数を書けるので許されるが
クラスを書かなければ関数も書けない言語は脳がファックされる
862仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:35:17.39863仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:36:29.62 新人1年目のゴミプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃって自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃって自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
865仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:37:55.22 A はず B !
A いず B !
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
A いず B !
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
868仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:39:31.65 なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
870仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:41:13.24 クラスも関数も無用の長物
プログラミングの本質を見失う
プログラミングの本質を見失う
872仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:42:12.69 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
873仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:44:18.39 新しい用語が出てきて只今お調べ中
874仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:44:49.12 >>853
クラス内のスコープが無駄に大きいなら設計が下手なだけ。必要に応じて適切に設計すればいい。
関数だってスコープ内に多数の関数自体が取り留めもなく無駄に存在するような書き方だってできるだろう。情報を作る箇所と使う箇所が離れていれば必然的に多数の階層に通過するためだけに現れて無駄に複雑になったりしないの?
クラス内のスコープが無駄に大きいなら設計が下手なだけ。必要に応じて適切に設計すればいい。
関数だってスコープ内に多数の関数自体が取り留めもなく無駄に存在するような書き方だってできるだろう。情報を作る箇所と使う箇所が離れていれば必然的に多数の階層に通過するためだけに現れて無駄に複雑になったりしないの?
875仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:46:08.58 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
876仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:47:21.10 そもそもインスタンスメソッドp.method()とは
method(p)の糖衣構文でしかない
func(p)と書いたときにpが変更されたら?
君たちは強烈な違和感を感じるだろう
func(p)と書いたときにp以外の変数やインフラストラクチャにアクセスしていたら?
強烈な違和感を感じるだろう
オブジェクト指向とはこういうことだ
糖衣構文を解除しただけでおぞましいバッドプラクティスの塊になる
だけど学生や新人はみんなオブジェクト指向が素晴らしいものだと教わる
不思議なことだがこれはもはや宗教に近いものだと思ってる
神は天にいましすべて世は事もなし
method(p)の糖衣構文でしかない
func(p)と書いたときにpが変更されたら?
君たちは強烈な違和感を感じるだろう
func(p)と書いたときにp以外の変数やインフラストラクチャにアクセスしていたら?
強烈な違和感を感じるだろう
オブジェクト指向とはこういうことだ
糖衣構文を解除しただけでおぞましいバッドプラクティスの塊になる
だけど学生や新人はみんなオブジェクト指向が素晴らしいものだと教わる
不思議なことだがこれはもはや宗教に近いものだと思ってる
神は天にいましすべて世は事もなし
879仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:50:01.51 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
882仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:52:39.02 オブジェクト指向の話になると何故か発狂しだす人なんなの?
883仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:52:53.23884仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:53:22.15 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
885仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:53:53.99 諸君
関数型をやりなさい
勉強だけでもいい
仕事では関数型言語を使う機会はないかもしれない
しかし関数型を学べばオブジェクト指向言語を書くときでもコードの堅牢さが数段階引き上げられる
これは大きな財産だ
関数型をやりなさい
勉強だけでもいい
仕事では関数型言語を使う機会はないかもしれない
しかし関数型を学べばオブジェクト指向言語を書くときでもコードの堅牢さが数段階引き上げられる
これは大きな財産だ
888仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:56:59.88 関数型で作ると移植性最悪だな
889仕様書無しさん
2020/11/16(月) 20:57:41.21 なんでも継承して子や孫を作り過ぎの大家族指向はやめろと思う
使われてない継承先はいい加減消せ
消す判断も出来なくなってる大家族なんだよな
上司に相談しても残しといて!と責任負わない会社員として正しい回答しかしないし
使われてない継承先はいい加減消せ
消す判断も出来なくなってる大家族なんだよな
上司に相談しても残しといて!と責任負わない会社員として正しい回答しかしないし
891仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:03:39.09 >>887
それなら大規模なプログラムになれば同じスコープ内に多数の関数名が存在して名前の衝突とか面倒なことになったり、関数の引数として多数の関数を渡してやっぱり面倒なことになったりするのは変わらないのでは?
名前空間の階層を適切に細かく分けるならクラス設計を適切にやるという話と何ら変わらんし、オブジェクト指向でちゃんと設計されたものより関数型のが優れた点というのが分からんな。
それなら大規模なプログラムになれば同じスコープ内に多数の関数名が存在して名前の衝突とか面倒なことになったり、関数の引数として多数の関数を渡してやっぱり面倒なことになったりするのは変わらないのでは?
名前空間の階層を適切に細かく分けるならクラス設計を適切にやるという話と何ら変わらんし、オブジェクト指向でちゃんと設計されたものより関数型のが優れた点というのが分からんな。
892仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:04:13.54 無視してるものを継承したり変更したりするのがいるんだよ
893仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:04:17.62 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
894仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:05:30.85 手取り16万って感じのスレだなw
>>883
アメリカであっても問題ないと思いますよ
「学生と大学等法人との間に雇用関係は成立していないから」
学生の発明に対しては、法人は学生から学生の持分を法人に移管する契約を別途締結しなければならないくらいですから、特に学生が誓約書を提出していない限り、学生が学生の持分を学生の意志で持ち出す分については法的になんら問題はないかと
http://www.tokyo-sangaku.jp/chizai_works/chizaiqa/chizaiqa_4/
アメリカであっても問題ないと思いますよ
「学生と大学等法人との間に雇用関係は成立していないから」
学生の発明に対しては、法人は学生から学生の持分を法人に移管する契約を別途締結しなければならないくらいですから、特に学生が誓約書を提出していない限り、学生が学生の持分を学生の意志で持ち出す分については法的になんら問題はないかと
http://www.tokyo-sangaku.jp/chizai_works/chizaiqa/chizaiqa_4/
897仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:14:18.98 流石は日本!スパイ天国!
898仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:15:12.76 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
900仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:15:45.02 >>827
なにおいっておるのだね
親クラスの機能を追加するときには
継承した子クラスで機能を定義するのだよ
テスト済みの安全な親クラスには修正を加えない
それがオブジェクト指向だのぉ
プロゲイト1からやり直せ
なにおいっておるのだね
親クラスの機能を追加するときには
継承した子クラスで機能を定義するのだよ
テスト済みの安全な親クラスには修正を加えない
それがオブジェクト指向だのぉ
プロゲイト1からやり直せ
901仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:18:31.31 >>843
お前みたいなポインターがいるから
天才たちがオブジェクト指向を考えたんだよ
お前らはお前らだけが理解し拡張でき保守できるシステムを作るんだよ
それを他人が修繕する時の殺意に満ちた感情と言ったら・・・
お前みたいなポインターがいるから
天才たちがオブジェクト指向を考えたんだよ
お前らはお前らだけが理解し拡張でき保守できるシステムを作るんだよ
それを他人が修繕する時の殺意に満ちた感情と言ったら・・・
902仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:18:48.12 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
903仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:20:04.41 >>851
継承より移譲というのは古典的なパターンの一つですが
これも結局セッター増えすぎ問題とかDIのやりすぎて複雑化したり
いろんなところに状態を持ちすぎてスパゲッティーニになるから銀の弾丸はないですね
継承より移譲というのは古典的なパターンの一つですが
これも結局セッター増えすぎ問題とかDIのやりすぎて複雑化したり
いろんなところに状態を持ちすぎてスパゲッティーニになるから銀の弾丸はないですね
904仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:20:26.86 オブジェクト指向で作ってればオブジェクト指向言語間での移植が割と楽にできる
フレームワークの出来にもよるけど、以前VCで作られたWindowsアプリを
ほんの少しの修正だけでAndroidのJavaに移植できてな
PHPのライブラリなんかもVCで昔作ったやつの移植で簡単にできた
基本的な仕組みが同じだから言語同士仲良くできる
Pythonくらい変質してると結構な編集が必要だけど
フレームワークの出来にもよるけど、以前VCで作られたWindowsアプリを
ほんの少しの修正だけでAndroidのJavaに移植できてな
PHPのライブラリなんかもVCで昔作ったやつの移植で簡単にできた
基本的な仕組みが同じだから言語同士仲良くできる
Pythonくらい変質してると結構な編集が必要だけど
905仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:20:34.65 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
907仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:21:22.33 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
908仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:24:48.28 >>900
そういうスクールは綺麗事の理論をいいますが
結局その機能をいろんなところにコピーして回ることになるんですね
そして最終的には親クラスに追加したほうが楽じゃね?となり
全部の機能を親クラスに追加して回ってある時ぶっ壊れる
これが大規模プロジェクト崩壊のシナリオです
そういうスクールは綺麗事の理論をいいますが
結局その機能をいろんなところにコピーして回ることになるんですね
そして最終的には親クラスに追加したほうが楽じゃね?となり
全部の機能を親クラスに追加して回ってある時ぶっ壊れる
これが大規模プロジェクト崩壊のシナリオです
909仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:28:08.12911仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:31:44.08 >>909
いえそんなことありません
結局考えた結果”実装の継承”が悪だということに気がついたのは崩壊してからでした
実装を個別に実装できて各クラスにアプライできるような仕組みがベストなんです
それはモナドなんですが実装が複雑になりすぎるし
普通の言語では返ってややこしくなります
いまだ悩みは尽きない
いえそんなことありません
結局考えた結果”実装の継承”が悪だということに気がついたのは崩壊してからでした
実装を個別に実装できて各クラスにアプライできるような仕組みがベストなんです
それはモナドなんですが実装が複雑になりすぎるし
普通の言語では返ってややこしくなります
いまだ悩みは尽きない
912仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:33:02.31 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
913仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:33:05.06 >>910
汎用って?参照するすべてのクラスから同じフィールドやメソッドを
共有して利用するようになるのなら汎用だけど
一部のクラスからしか使わないのなら汎用じゃない
そういうのを続くけて一つのクラスを多機能にするほど
オブジェクト指向から乖離してバグの追跡が不可能になるんだよ
クラスは基本的に1データをどう扱うか
そこに何かを付け加えるというのが名古屋の定食みたいでダメんだんだよ
汎用って?参照するすべてのクラスから同じフィールドやメソッドを
共有して利用するようになるのなら汎用だけど
一部のクラスからしか使わないのなら汎用じゃない
そういうのを続くけて一つのクラスを多機能にするほど
オブジェクト指向から乖離してバグの追跡が不可能になるんだよ
クラスは基本的に1データをどう扱うか
そこに何かを付け加えるというのが名古屋の定食みたいでダメんだんだよ
914仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:35:55.35 オブジェクト指向に対してよくわからん被害妄想のビョーキを抱えた奴がいるな
とりあえず周りに迷惑かけんなよ
とりあえず周りに迷惑かけんなよ
917仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:40:07.79918仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:42:37.95 ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
919仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:44:04.25 2時間の間に100レス!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
920仕様書無しさん
2020/11/16(月) 21:50:03.82 ダメんだんだよで酒噴いた
921仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:03:20.46 来月上場する某ベンチャー
https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/nlsgeu0000053c5d-att/12PLAID-1s.pdf
平均年齢33歳 平均年収887万円
だそうだ
https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/nlsgeu0000053c5d-att/12PLAID-1s.pdf
平均年齢33歳 平均年収887万円
だそうだ
922仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:07:41.48 平均勤続年数2年ねぇ
923仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:12:22.31 あ、でも1年で70人近く増員してるのか
925仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:23:49.99 自演プログラム入門談義は閉園か?
SNSでやれアホ
SNSでやれアホ
927仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:30:53.45 関数型って何?なおれはペチパー
928仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:34:41.07 クラスは一つのデータを、原則として扱う仕様をメソッドで定める
そこに限りなく限定するからバグの追跡が可能になる
そのようなクラスにメソッドやフィールドを追加するような
下劣なコードを書くから美が壊されるんだ
クラスに追加するんじゃなく拡張して使えよ
その為にインターフェイスがあるんだろ!
そこに限りなく限定するからバグの追跡が可能になる
そのようなクラスにメソッドやフィールドを追加するような
下劣なコードを書くから美が壊されるんだ
クラスに追加するんじゃなく拡張して使えよ
その為にインターフェイスがあるんだろ!
929仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:38:26.89 お、またなんちゃってプログラム入門自演くるか?!
930仕様書無しさん
2020/11/16(月) 22:42:46.91 今日はNGワードが多いな
933仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:06:28.86 NGワード 自演
935仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:14:10.84 あぼ〜ん[NGWord:ラッシュッ] 投稿日:あぼ〜ん
936仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:18:51.14937仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:22:09.30 今って、おじさんマ達でもお仕事ありまっすか?
長く大手自動車メーカーにSESしてた方がずっと自社で作業されてて不安でっす
長く大手自動車メーカーにSESしてた方がずっと自社で作業されてて不安でっす
938仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:27:15.96 2時間の間に100レス!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
手取り14万円プログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!ラッシュッ!!ラッシュッ!!!ラッシュッ!!!!
なんちゃってプログラム入門自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!自演らーーーーっしゅ!!!
939仕様書無しさん
2020/11/16(月) 23:34:13.45 appleシリコン。来たな。レボリューション
940仕様書無しさん
2020/11/17(火) 00:33:28.83 アップルシリコンはひさびさの金脈なのにおまえら反応薄いな
941仕様書無しさん
2020/11/17(火) 00:42:02.25 おれは買ったよカスタマイズしてね
942仕様書無しさん
2020/11/17(火) 00:44:26.23 定期的な自演ラッシュレスの怒涛の勢いに負けて少し笑ってしまった
943仕様書無しさん
2020/11/17(火) 00:46:27.03 Docker動かん時点でシリコンとかゴミじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 東大理三落ち明治やが質問ある?
- 岡ふに負けるお🏡
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]