プログラマはここで雑談しましょう!
他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します!
煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしましょう!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570325917/
プログラマの雑談部屋 ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571373367/
プログラマの雑談部屋 ★86
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1572215979/
プログラマの雑談部屋 ★87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573114670/
プログラマの雑談部屋 ★88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573814397/
プログラマの雑談部屋 ★89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574868661/
プログラマの雑談部屋 ★88(重複した88、本当は90だた)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573821091/
プログラマの雑談部屋 ★90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576890520/
プログラマの雑談部屋 ★91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:02:32.73644仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:27:49.14 フリーランスはこの程度で「アプリ作れます」って言うのか
独学だと自分のレベルを知る方法がないからなあ
やっぱ客観評価たる資格制度は必要だろう
独学だと自分のレベルを知る方法がないからなあ
やっぱ客観評価たる資格制度は必要だろう
646仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:33:36.16 頭痛くなってきた。
3日後、会社行きたくない
3日後、会社行きたくない
652仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:43:41.94 >>650
これまでやれなかったことを自分で学ぶことで突破できる人のほうが稀だろ
自覚できないからぐるぐる回ることになるんだから先輩なりなんなりの外部からの
適切なアドバイスが必要になるんだけど、そういうアドバイスをしてもらえる環境は
大手でもなかなかないな
これまでやれなかったことを自分で学ぶことで突破できる人のほうが稀だろ
自覚できないからぐるぐる回ることになるんだから先輩なりなんなりの外部からの
適切なアドバイスが必要になるんだけど、そういうアドバイスをしてもらえる環境は
大手でもなかなかないな
655仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:55:42.42 ブックオフでオライリー探索してたけで
公式でpdfで買った方が安いやんけ
公式でpdfで買った方が安いやんけ
656仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:08:55.44657仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:09:48.27 言い訳を好きなだけしてください、その時間はそのまま貴方に跳ね返るだけです。
658仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:14:19.96 >>654
ぶっちゃけ技術力よりコミュ力アピール力の方が今はでかいから就活なんてハッタリかませばなんとかなるもんだよ
それで困るかといえば周りもそんなに変わらないレベルのところが大半だから入れればどうにかなったりするし
技術一本槍でいきたいみたいな人でもない限り普通の生き方だぞ
技術がなければならない勉強しなければならないなんてピュアか無職のどっちかなんじゃないの
ぶっちゃけ技術力よりコミュ力アピール力の方が今はでかいから就活なんてハッタリかませばなんとかなるもんだよ
それで困るかといえば周りもそんなに変わらないレベルのところが大半だから入れればどうにかなったりするし
技術一本槍でいきたいみたいな人でもない限り普通の生き方だぞ
技術がなければならない勉強しなければならないなんてピュアか無職のどっちかなんじゃないの
660仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:20:54.52 実際純粋なプログラマ職で600万行ってる奴ってかなり少ない気がするんだけど
お前らって正直いくらもらってるの
それっぽい会社のプログラマ採用案内みても
上限600ぐらいで書いてるとこ多くて上限それなら
まずその値で採用される人自体がレアっぽいし
お前らって正直いくらもらってるの
それっぽい会社のプログラマ採用案内みても
上限600ぐらいで書いてるとこ多くて上限それなら
まずその値で採用される人自体がレアっぽいし
661仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:33:38.19662仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:34:35.91 他人が作ったゴミの改善つらいお
663仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:37:42.44666仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:47:18.52 正直自分より劣っているのをみて安心するとかよく分からんよね
目の前の仕事は自分でどうにかしなければならないし、場合によっては自分以外は出来ないであろう仕事を振られることもあるし
むしろそういう自分以外に出来ない仕事を振られたことのないぬるい現場にいる人なのかな
目の前の仕事は自分でどうにかしなければならないし、場合によっては自分以外は出来ないであろう仕事を振られることもあるし
むしろそういう自分以外に出来ない仕事を振られたことのないぬるい現場にいる人なのかな
667仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:49:41.49 勉強する、しなければならないなんて思考は学生時代までの思考でしょ
息をするのと同じレベルで日常的に色々と学んでないのが丸わかりだな
息をするのと同じレベルで日常的に色々と学んでないのが丸わかりだな
670仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:07:23.41671仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:09:10.87672仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:11:17.60 その通り
673仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:13:56.20 嫌なら作業の末端にそれなりのお金出してまともなの雇えよ
674仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:15:23.58 いかにも
675仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:16:57.28 テーブル構造そのままみたいな情報をグリッドに表示
その値を更新するみたいな
よくある業務アプリのテンプレコードをフレームワーク化できないもんかね
その値を更新するみたいな
よくある業務アプリのテンプレコードをフレームワーク化できないもんかね
676仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:18:26.43 腐るほどあるだろ
677仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:21:18.92 >>660
純粋なプログラマ職かはわからんが
オンプレのレガシィ改修案件はプログラム開発まわり専門でやれることが多い
web系な案件だと要件定義、設計、クラウドの構築、PG開発、保守まで何でもやる感じが多い
そんな内容で500万くらいもろてる
純粋なプログラマ職かはわからんが
オンプレのレガシィ改修案件はプログラム開発まわり専門でやれることが多い
web系な案件だと要件定義、設計、クラウドの構築、PG開発、保守まで何でもやる感じが多い
そんな内容で500万くらいもろてる
682仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:29:44.95 その通り
683仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:31:42.74 async/awaitはゴミカス?
684仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:47:12.77 お前ら、仕事しろよ。
687仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:59:29.93689仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:09:33.96 結局それなりに規模のある会社で開発専門部署みたいなところに
入れるのが一番理想だな
500万もらえれば十分だわ
入れるのが一番理想だな
500万もらえれば十分だわ
690仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:21:43.37 給料安いほどしごときつくて内容ひどい原則
691仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:23:13.79 PSリメイク版ドラゴンクエストWやる。その2
://youtu.be/JhMPRnomZ1o
://youtu.be/JhMPRnomZ1o
692仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:27:56.17 規模でかくなるとDB周りに特化しても一生その企業で安泰みたいなこともあるからね
初歩的なSQLチューニングでありがたがれて収入も平均よりは上は確実に貰える
初歩的なSQLチューニングでありがたがれて収入も平均よりは上は確実に貰える
693仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:36:46.33 最近は会社ごとぶったおれるから…
694仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:37:57.24 社長は、経済仕事。
698仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:49:53.23 人間はどこがバグってるかわからんからな
700仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:56:54.87 人間は、バグが有るからこそ、人間だ。ということが、わからないか?
701仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:59:27.27702仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:04:01.64 出してる金に見合ったのが来てると思うよ?
額面月30万しか出ない所に優秀なのが来ると思えるほうが異常だと思うけど
額面月30万しか出ない所に優秀なのが来ると思えるほうが異常だと思うけど
703仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:18:08.43 そもそもダメなやつを連発で採用してる企業のほうがすごくね?
連発でダメなの引いても会社存続できてるみたいだし余裕あるよね
採用計画とか面接でエンジニア入れてとかそういう制度上の仕組みではねるとかしないのかね
まあ実際は他罰的なのがあれもこれもダメダメ言っているだけでダメって言っている奴が実はダメだったという落ちなんだろうけど
連発でダメなの引いても会社存続できてるみたいだし余裕あるよね
採用計画とか面接でエンジニア入れてとかそういう制度上の仕組みではねるとかしないのかね
まあ実際は他罰的なのがあれもこれもダメダメ言っているだけでダメって言っている奴が実はダメだったという落ちなんだろうけど
704仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:19:15.98707仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:39:33.06 またTC◯の人間が暴れてるのかw
あの会社から来てる奴いたら
契約終わらせた方がいいぞ
あの会社から来てる奴いたら
契約終わらせた方がいいぞ
708仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:41:56.75 TC◯のガイジどもは搾取にイライラしてるだろうw
希望どおり搾取してる会社ごと消してやろうぜw
絡まれてる人は自社の派遣にTC◯の奴いたら
首にしとけ
希望どおり搾取してる会社ごと消してやろうぜw
絡まれてる人は自社の派遣にTC◯の奴いたら
首にしとけ
709仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:42:27.36711仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:06:43.36712仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:22:08.88 地方都市の話だよ
713仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:31:22.29 200103_???っていうファイル名がたくさんあって昔のかと思って捨てるところだったが
これ年明け営業日初日の処理でミスありそうで怖くなってくる
191227だとありえない日付だからなんとも思わなかったけど
これ年明け営業日初日の処理でミスありそうで怖くなってくる
191227だとありえない日付だからなんとも思わなかったけど
716仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:51:54.25 まず自分の知らないファイルを削除しようとするのがキチガイすぎる
問題起こす奴って言うのはこういうのなんだよね
問題起こす奴って言うのはこういうのなんだよね
717仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:54:41.99 2020年1月3日が200103じゃないのか?
2001年3月のファイルかもしれないってこと?
2001年3月のファイルかもしれないってこと?
718仕様書無しさん
2020/01/03(金) 19:07:35.35 メリークリスマス!
719仕様書無しさん
2020/01/03(金) 19:15:01.77 なんでアプリストアには、もっとイケててカジュアルな匿名掲示板アプリたくさんあるのに
ここにはおっさんしかいないの?かわいい子はどこですか?暇してます♡
ここにはおっさんしかいないの?かわいい子はどこですか?暇してます♡
720仕様書無しさん
2020/01/03(金) 20:31:40.85 2ちゃんの続き。
721仕様書無しさん
2020/01/03(金) 20:44:10.15 ちょっと確認したいんだが、昔プロパーだった頃、協力会社の人と話した時、開発メンバー
は経験者ではあるもののアサインされるところは未経験言語ばかりというのを聞いたんだが、
自分がSESとか一般派遣で派遣される側になると経験ばかり問われる。
昔と今ってどこかのタイミングで派遣は経験者のみって変わったのか?
このまま保有スキルばかりでアサインされると広がりが生まれず腐っていく。
は経験者ではあるもののアサインされるところは未経験言語ばかりというのを聞いたんだが、
自分がSESとか一般派遣で派遣される側になると経験ばかり問われる。
昔と今ってどこかのタイミングで派遣は経験者のみって変わったのか?
このまま保有スキルばかりでアサインされると広がりが生まれず腐っていく。
722仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:02:23.79 第2回 Dead By Daylightやる
Withあっさりしょこ&ちくのぼ
www.youtube.com/watch?v=zkvg2RJ2FV4
Withあっさりしょこ&ちくのぼ
www.youtube.com/watch?v=zkvg2RJ2FV4
723仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:04:40.00 衛門は巣に帰れ
724仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:11:06.25 今年は本気で婚活でもするか
30代中盤以降だとさすがに金も顔も並以下の男は
ますます結婚できなくなるよな
お前らって結婚とかクソ、孤独死上等的なタイプだっけ
30代中盤以降だとさすがに金も顔も並以下の男は
ますます結婚できなくなるよな
お前らって結婚とかクソ、孤独死上等的なタイプだっけ
725仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:17:34.28 >>721
社員はそのときアサイン可能な人をアサインするしかないから言語経験とかいってられない。
一方派遣の募集はとりあえず言語経験で絞るのが一番しがらみがないんだよ。
言語の学習コストも負担できないしね。
社員はそのときアサイン可能な人をアサインするしかないから言語経験とかいってられない。
一方派遣の募集はとりあえず言語経験で絞るのが一番しがらみがないんだよ。
言語の学習コストも負担できないしね。
726仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:51:47.93 嫁のアサインの話か?
727仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:00:44.84 ログアウト
728仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:21:31.33730仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:29:05.07 非正規は非正規で学習機会欲しいよ
731仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:43:35.77 自分で勉強するんだよ
その分報酬が高いんだから
その分報酬が高いんだから
733仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:05:21.20 美よりは醜の部類だろう
734仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:22:17.72 なぜ現実を受け入れようとせんのか
735仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:35:43.76 半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜★3
736仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:17:30.13 非正規は生きてるだけで即戦力
737仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:44:05.50 非正規なんてもんに甘んじてる方も実際悪い
それだからクソ経営者が調子乗るんだよ
それだからクソ経営者が調子乗るんだよ
738仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:51:19.88 プログラミングは、趣味でやるのが良い。
仕事ですると、プログラミング嫌いになる。
仕事ですると、プログラミング嫌いになる。
739仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:52:15.62 一理ある
740仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:05:47.71 最近上流いって派遣を使う側も見てるが
本当に部品扱いだからね
希望に合いそうな人員のリストみたいの派遣会社から渡されてそこには
A言語の経験は何年、B言語の経験は何年、人物評欄にはこの人物は性格的にも温和で
プロジェクトの潤滑油的なものにもなれますみたいなキモイ説明かいてあったり
じゃあこの人3か月間だけ使わしてもらえるみたいな会話を技術者としてはクソみたいな
ハゲおっさん共に談笑しながら選ばれてると思うと
そんな環境でも本当に働き続けたいとい思う?
本当に部品扱いだからね
希望に合いそうな人員のリストみたいの派遣会社から渡されてそこには
A言語の経験は何年、B言語の経験は何年、人物評欄にはこの人物は性格的にも温和で
プロジェクトの潤滑油的なものにもなれますみたいなキモイ説明かいてあったり
じゃあこの人3か月間だけ使わしてもらえるみたいな会話を技術者としてはクソみたいな
ハゲおっさん共に談笑しながら選ばれてると思うと
そんな環境でも本当に働き続けたいとい思う?
741仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:12:01.47 思わない
けど、学生時代からパソコンとばっかにらめっこしてきた俺に勤まりそうな
割とまとも(まともじゃないけど)な職って、この職くらいだから。
けど、学生時代からパソコンとばっかにらめっこしてきた俺に勤まりそうな
割とまとも(まともじゃないけど)な職って、この職くらいだから。
742仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:34:12.31 この業界に限らず
日本の雇用の一番の問題は、
選ぶ側が選ばれるヤツより能力が低いこと。
日本の雇用の一番の問題は、
選ぶ側が選ばれるヤツより能力が低いこと。
743仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:58:42.78 プログラミングで稼ぐって覚悟したが稼げねえと周りの風当たりがつらいわ〜
今日いくら稼いだとかつきいくら稼いだのとか単位感覚で言われるから
ほんとつらいわ〜
今日いくら稼いだとかつきいくら稼いだのとか単位感覚で言われるから
ほんとつらいわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]