プログラマはここで雑談しましょう!
他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します!
煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしましょう!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570325917/
プログラマの雑談部屋 ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571373367/
プログラマの雑談部屋 ★86
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1572215979/
プログラマの雑談部屋 ★87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573114670/
プログラマの雑談部屋 ★88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573814397/
プログラマの雑談部屋 ★89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574868661/
プログラマの雑談部屋 ★88(重複した88、本当は90だた)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573821091/
プログラマの雑談部屋 ★90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576890520/
探検
プログラマの雑談部屋 ★91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:02:32.732019/12/29(日) 09:05:23.64
なんで俺は明日から普通に1週間
勤務しないといけないの?
正社員どもでやれよ
勤務しないといけないの?
正社員どもでやれよ
3仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:12:33.76 ん? てっきり外注会社の正社員だとばかり・・・
2019/12/29(日) 09:13:14.10
ご自分で選んだ道です。
そして、これから先も選べます。どうぞご自由に。
そして、これから先も選べます。どうぞご自由に。
2019/12/29(日) 09:26:43.90
俺の望まないことが俺の選んだことであるはずがない
悪条件を世間が勝手に差し込んでくる
選択に見せかけて強制してくる
悪条件を世間が勝手に差し込んでくる
選択に見せかけて強制してくる
2019/12/29(日) 09:32:23.37
おもちゃ売り場で駄々をこねている子供から卒業しよう
2019/12/29(日) 09:34:45.01
金が自分の懐にありゃ地団太ふんで駄々こねる必要なんかないんだ
よこせ
よこせ
8仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:37:50.57 前スレで前リュックを勧める人の文章がおかしかった
そもそも、このようなマナーはイタズラで流行ったものだし、>>904みたいなアンケートpdfを貼る行為や感情的な文章自体がその典型的なイタズラなんだけど
もしこれがイタズラだとわからないならプログラマ以前に科学知識(+法律知識、医学知識、web技術など)がなさすぎ
JR高崎線や埼京線などのバカな一般人乗客や管理職が真に受けて前リュックを勝手にやっているなら問題ないけど、
もし自分の現場の上司がそういうマナーを部下に押し付けるなら、事情を知る人は残業申請、パワハラに伴う刑事告訴などできる。
そもそも、このようなマナーはイタズラで流行ったものだし、>>904みたいなアンケートpdfを貼る行為や感情的な文章自体がその典型的なイタズラなんだけど
もしこれがイタズラだとわからないならプログラマ以前に科学知識(+法律知識、医学知識、web技術など)がなさすぎ
JR高崎線や埼京線などのバカな一般人乗客や管理職が真に受けて前リュックを勝手にやっているなら問題ないけど、
もし自分の現場の上司がそういうマナーを部下に押し付けるなら、事情を知る人は残業申請、パワハラに伴う刑事告訴などできる。
9仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:40:44.71 年末は病院も忙しいから早めに薬もらっとけよ
年末年始にキチガイ発作とか本人も嫌だろ?
年末年始にキチガイ発作とか本人も嫌だろ?
10仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:44:53.46 安部政権にノー
11仕様書無しさん
2019/12/29(日) 09:49:14.81 広報課はみなし残業45時間を超えた部分をホームページに残業時間だと公表している。
13仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:27:50.01 寝過ぎた、鼻風邪引いた
頭痛い!
頭痛い!
14仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:30:22.73 5日まで休みで暇
15仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:33:30.28 無職なのに残業?
夢でも見てるのかな
それか二十年前の思い出話かな
夢でも見てるのかな
それか二十年前の思い出話かな
16仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:35:38.27 1月の千代田区は大企業が出来レースをやる時期だから東京メトロあたりの車内がザワザワしている。
雑音が苦手な人はサーバー系の夜勤仕事で時間をずらすのも手だな。
雑音が苦手な人はサーバー系の夜勤仕事で時間をずらすのも手だな。
17仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:42:05.86 病院病院さっさと病院
18仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:44:21.49 金なくて歯医者に行けない。
3割負担でも最初に5千円とかで
詰め物とかしてもウン千円取られるからな。
ワープアは医療費無料にしろよ
3割負担でも最初に5千円とかで
詰め物とかしてもウン千円取られるからな。
ワープアは医療費無料にしろよ
19仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:49:48.89 それどころか皆保険が無くなりそう
20仕様書無しさん
2019/12/29(日) 10:51:50.58 皆保険がなくなったら
俺みたいなワープアはどうすればいいのだ?
俺みたいなワープアはどうすればいいのだ?
21仕様書無しさん
2019/12/29(日) 11:01:37.73 安部政権にノー
22仕様書無しさん
2019/12/29(日) 11:09:34.90 アメリカみたいにその辺のドラッグストアで第一類医薬品も買えるようになって
自己診断で投薬することになるんじゃね
自己診断で投薬することになるんじゃね
23仕様書無しさん
2019/12/29(日) 11:34:33.26 フリーのプログラマーって仕事大変なの?
24仕様書無しさん
2019/12/29(日) 11:52:47.9325仕様書無しさん
2019/12/29(日) 11:58:09.11 >>8
> もしこれがイタズラだとわからないならプログラマ以前に科学知識(+法律知識、医学知識、web技術など)がなさすぎ
何度も言っているけどイタズラというならソース持って来いっての
webサイトの企画だとかTVの企画だとか社学の論文だとかそういうソースも出せない時点で嘘確定なんだよ
むしろお前みたいな嘘つき朝鮮人の言うことを鵜呑みにする方がプログラマ失格なんだよ
> もしこれがイタズラだとわからないならプログラマ以前に科学知識(+法律知識、医学知識、web技術など)がなさすぎ
何度も言っているけどイタズラというならソース持って来いっての
webサイトの企画だとかTVの企画だとか社学の論文だとかそういうソースも出せない時点で嘘確定なんだよ
むしろお前みたいな嘘つき朝鮮人の言うことを鵜呑みにする方がプログラマ失格なんだよ
27仕様書無しさん
2019/12/29(日) 12:35:27.29 まあ選んだスキルが10年後も安泰化と言えばそうでもないリスクはあるけどね
adobeのflashだってフリーで食べていくくらいには不自由ない需要はあったけど今はほぼゼロになっている
javaだっていらんいらん言われているし他の言語にしても適切なアップデートを心がけていないと簡単にドロップアウトするし
大企業で安泰と思って40代でリストラを突き付けられるのとどっちがいいかは本人次第だと思うよ
adobeのflashだってフリーで食べていくくらいには不自由ない需要はあったけど今はほぼゼロになっている
javaだっていらんいらん言われているし他の言語にしても適切なアップデートを心がけていないと簡単にドロップアウトするし
大企業で安泰と思って40代でリストラを突き付けられるのとどっちがいいかは本人次第だと思うよ
28仕様書無しさん
2019/12/29(日) 12:44:07.41 そもそも会社で与えられた仕事もまともにこなせない奴が自営なんかできるわけがないだろ
自分は大企業の直下子会社だが特に40代の無能、有能の差がやばすぎる
あいつらをなんとかしようと考えるのは支局当然だと思う
じゃあ無能はどうしたらいいのかと問われれば悲しいかな本当にどうしようもないんだよね
自分は大企業の直下子会社だが特に40代の無能、有能の差がやばすぎる
あいつらをなんとかしようと考えるのは支局当然だと思う
じゃあ無能はどうしたらいいのかと問われれば悲しいかな本当にどうしようもないんだよね
29仕様書無しさん
2019/12/29(日) 12:47:08.39 無能ってレッテル貼りすればそこに視線がいくからその無能を作り出したのが誰なのか、
どういう経緯でなったのかという失敗に向けるのが減るから経営陣は楽だろうな
勝手に労働者同士が叩き合いしてくれるんだから笑いが止まらんだろうな
どういう経緯でなったのかという失敗に向けるのが減るから経営陣は楽だろうな
勝手に労働者同士が叩き合いしてくれるんだから笑いが止まらんだろうな
30仕様書無しさん
2019/12/29(日) 12:52:04.87 あいつは無能だって先に言えば自分が無能でも気づかれづらいというライフハックがある
ネットだと実物が見えない分、より顕著に使われている
ネットだと実物が見えない分、より顕著に使われている
31仕様書無しさん
2019/12/29(日) 12:55:15.72 本当に大企業の無能は予想の斜め上で使えないからな
一応ITの分野に10年以上はいる40代のおっさんで
インデックスって何?って聞いてくる奴とか
そんな奴が500万とか貰ってるのは自然の摂理に反してるだろ
一応ITの分野に10年以上はいる40代のおっさんで
インデックスって何?って聞いてくる奴とか
そんな奴が500万とか貰ってるのは自然の摂理に反してるだろ
32仕様書無しさん
2019/12/29(日) 13:25:09.96 500万もらっているのを大企業だと認識している時点で無能無職なんだろうなという感想しかない
33仕様書無しさん
2019/12/29(日) 14:05:50.05 資本金60億の大企業ですが部長の年収が600万でした
34仕様書無しさん
2019/12/29(日) 14:17:21.24 大手と勘違いしている?
大企業(サービス業)とは
資本金5000万越えまたは従業員数100人越
大企業(サービス業)とは
資本金5000万越えまたは従業員数100人越
35仕様書無しさん
2019/12/29(日) 14:18:51.57 python勉強しようかとおもうんだけど
オライリーの
入門python3
と初めてのpythonとの違いってどんな感じでしょうか?
両方読んだ人いる?
オライリーの
入門python3
と初めてのpythonとの違いってどんな感じでしょうか?
両方読んだ人いる?
36仕様書無しさん
2019/12/29(日) 14:21:36.17 オライリーは基本的に教科書だから、サンプルコード書きながら勉強したい人には向かない
37仕様書無しさん
2019/12/29(日) 14:28:50.49 エラー
38仕様書無しさん
2019/12/29(日) 15:05:33.57 従業員100人ちょっとで大企業とか言われても・・・
39仕様書無しさん
2019/12/29(日) 15:21:11.73 新卒無職引きこもり30手前の想像力なんてそんなもんだよ
40仕様書無しさん
2019/12/29(日) 15:28:40.70 ノンオイリーは糖分多めだから低糖質ダイエットには向かないよ
41仕様書無しさん
2019/12/29(日) 15:53:02.22 オイラーの定理は学校で学ばないと理解がいまいち
43仕様書無しさん
2019/12/29(日) 16:57:45.46 >>34
システム開発は製造業だから300人以上が大企業だよ
資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が300人を越える会社及び個人であって、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの
システム開発は製造業だから300人以上が大企業だよ
資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が300人を越える会社及び個人であって、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの
44仕様書無しさん
2019/12/29(日) 17:23:38.73 安部政権にノー
46仕様書無しさん
2019/12/29(日) 18:48:52.99 メリケンの51番めの州になれってことじゃね?
47仕様書無しさん
2019/12/29(日) 18:53:27.20 キムチが代わりに支配層になってやるだと思ってたわ
49仕様書無しさん
2019/12/29(日) 19:19:43.27 51番目の州になったら日系の大統領が続くことになるけどな
アメリカ乗っ取れるよ!
アメリカ乗っ取れるよ!
50仕様書無しさん
2019/12/29(日) 19:37:31.56 お前らおっさんで独身で年末一人で何してんの?
51仕様書無しさん
2019/12/29(日) 19:56:48.43 日本人を大量にアメリカに送り込めば
州の1つぐらい乗っ取れるんじゃないか?
州の1つぐらい乗っ取れるんじゃないか?
52仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:04:19.54 その隙に日本が中韓に乗っ取られるけどな
53仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:04:45.94 どこの朝鮮ゴキブリw
55仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:17:40.77 石油が尽きかけ地球温暖化がやばくて
海底が掘削されて地震の引き金を他国に握られ
メーザーで人々が殺されまくっているというのに
なんの憂いもなく幸せそうだ
海底が掘削されて地震の引き金を他国に握られ
メーザーで人々が殺されまくっているというのに
なんの憂いもなく幸せそうだ
56仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:17:54.5357仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:19:58.07 50、54もか。
お前ら死ね、。
お前ら死ね、。
58仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:25:28.74 石油が尽きるなんて半世紀以上昔から言われてるけどいまだに元気に出てるのに何言っているやら
61仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:30:52.69 お前らの見栄のようにな
62仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:31:13.46 俺は子供のころ氷河期など夢にも思わず将来になんの心配もなかったころ
地球の未来が心配で夜も寝れなかった
恒星は年々明るくなるため実際に陸上で生物が生存可能なのは
50億年でなく5億年程度ときいて絶望した
職場には大気中の酸素が減ってるのを心配してる上司がいた
地球の未来が心配で夜も寝れなかった
恒星は年々明るくなるため実際に陸上で生物が生存可能なのは
50億年でなく5億年程度ときいて絶望した
職場には大気中の酸素が減ってるのを心配してる上司がいた
63仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:31:52.77 終わらないものアル?
64仕様書無しさん
2019/12/29(日) 20:35:44.54 失ったものは戻らない
65仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:04:53.29 >62
> 俺は子供のころ氷河期など夢にも思わず
今の地球は氷河期ですよ?
> 俺は子供のころ氷河期など夢にも思わず
今の地球は氷河期ですよ?
66仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:27:02.24 実家帰る楽しみある奴はいいよなぁ
母ちゃん死んでから帰る意味もなくなったわ
母ちゃん死んでから帰る意味もなくなったわ
67仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:29:09.29 あー氷河期はやばかったな
身体の大きい動物から斃れていったよ
体温維持に多くのカロリーを必要とするから
身体の大きい動物から斃れていったよ
体温維持に多くのカロリーを必要とするから
68仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:41:50.24 Javaとかもし有償化しちゃうと中小企業は一気に使わなくなるし、協力会社も減ってjavaのプロジェクトも破綻するからあまり良くない。
有償化すると情報が閉鎖的になってググっても調べても出てこない問題で炎上するかもしれない。
有償化すると情報が閉鎖的になってググっても調べても出てこない問題で炎上するかもしれない。
70仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:46:40.1071仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:19:01.33 石油の枯渇に関しては、どうやら採掘の計画が40年分までなんだそうだ。
www.youtube.com/watch?v=NkfC8M1gGaE
www.youtube.com/watch?v=NkfC8M1gGaE
72仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:24:22.58 韓国の児童・青少年の3割「死にたいと思ったことある」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=769907&ph=0&d=0054
ヘルコリアより日本の方が100万倍住みやすいと思う
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=769907&ph=0&d=0054
ヘルコリアより日本の方が100万倍住みやすいと思う
74仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:33:13.70 単にOpenJDKに置き換えてるだけみたいだぞ。
75仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:45:55.57 マスタで管理しないレベルのコード系扱う時って
プログラム上ではやっぱ列挙型に変換してる人の方がおおい?
プログラム上ではやっぱ列挙型に変換してる人の方がおおい?
76仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:51:55.70 これから第三氷河期が来るぞー
78仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:58:30.13 いつも思うがjavaができればc#もできるし
その逆もしかりじゃないの
java特有のそんな特殊知識ってあるの
その逆もしかりじゃないの
java特有のそんな特殊知識ってあるの
79仕様書無しさん
2019/12/29(日) 23:05:49.94 面接官の採用失敗の言い訳保障
うそかいとけ
うそかいとけ
80仕様書無しさん
2019/12/29(日) 23:35:33.3781仕様書無しさん
2019/12/29(日) 23:37:28.22 >>78
Actionクラスやjspクラスやdto周りはJava特有だよ。
EL式でjavascriptと連携して画面処理するところもmockちゃんもjavaにしかできない。
もちろん、エラーが不親切だし、ルールの矛盾っぽいところが多いから敬遠されまくっている。
今後javaがなくなったらプログラマも辞めざるを得ないから営業に転職して刺身のように人を売って中間マージンを取りたい。
世間知らずそうな独身男性をわざと炎上中の超ブラックな現場に放り込んで、定期面談などでマインドコントロールしながら逃げないように縛り付けるのが楽しそうだ。
高稼働が常識だと思わせるためにわざとパワハラ気質な上位会社と連携して、パワハラの前科がある管理者のもとに置いて高単価で売った人間を洗脳したい。
炎上中なら稼働が高くなるし、みなし残業60時間分はそのまま会社にお金として入るから、わざと移行作業や既存バグなどで火を噴きそうな銀行系とかにアサインさせて
得られたお金でむしゃむしゃカップ麺を食べてみたい。
Actionクラスやjspクラスやdto周りはJava特有だよ。
EL式でjavascriptと連携して画面処理するところもmockちゃんもjavaにしかできない。
もちろん、エラーが不親切だし、ルールの矛盾っぽいところが多いから敬遠されまくっている。
今後javaがなくなったらプログラマも辞めざるを得ないから営業に転職して刺身のように人を売って中間マージンを取りたい。
世間知らずそうな独身男性をわざと炎上中の超ブラックな現場に放り込んで、定期面談などでマインドコントロールしながら逃げないように縛り付けるのが楽しそうだ。
高稼働が常識だと思わせるためにわざとパワハラ気質な上位会社と連携して、パワハラの前科がある管理者のもとに置いて高単価で売った人間を洗脳したい。
炎上中なら稼働が高くなるし、みなし残業60時間分はそのまま会社にお金として入るから、わざと移行作業や既存バグなどで火を噴きそうな銀行系とかにアサインさせて
得られたお金でむしゃむしゃカップ麺を食べてみたい。
82仕様書無しさん
2019/12/29(日) 23:41:46.49 そもそも言語の些末な知識など重要じゃないからな。
知らなきゃ作れない、なんて素人だからな。
知らなくても分からなくても勉強してなくても理解してなくても
初めての言語でも初めての技術でも
とにかく作るのがプロだ。
知らなきゃ作れない、なんて素人だからな。
知らなくても分からなくても勉強してなくても理解してなくても
初めての言語でも初めての技術でも
とにかく作るのがプロだ。
83仕様書無しさん
2019/12/30(月) 01:03:34.66 流行りに乗っかってフリーランスになった奴の9割の末路がフリーターか。
84仕様書無しさん
2019/12/30(月) 01:06:18.75 何故か技術のないやつがフリーランスになるからな
85仕様書無しさん
2019/12/30(月) 01:08:07.87 おれはムンさん好きだよ
来期もムンさんならいいのに
来期もムンさんならいいのに
86仕様書無しさん
2019/12/30(月) 01:48:54.44 JavaとC#は文法こそ似てるものの、文化が全然違っていて記述方法が違いすぎるからな
片方ができたらもう片方ができるとは限らないんじゃないかな
片方ができたらもう片方ができるとは限らないんじゃないかな
87仕様書無しさん
2019/12/30(月) 01:49:40.63 Javaは洗練されてない
89仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:14:26.34 俺は全然違うと思うな
例えば、これなんかC#の文法には適合していても、C#の文化に従ったコードではない
https://grpc.io/docs/quickstart/csharp/
もちろんこの例は、GRPCの使い勝手が使用言語間で変わらないように配慮してあって、こう言うコードにした理由があるんだろう
それを理由もなくJava風のC#コードを書いたり、逆をやったりしたら出来ないも同然じゃないのかな
例えば、これなんかC#の文法には適合していても、C#の文化に従ったコードではない
https://grpc.io/docs/quickstart/csharp/
もちろんこの例は、GRPCの使い勝手が使用言語間で変わらないように配慮してあって、こう言うコードにした理由があるんだろう
それを理由もなくJava風のC#コードを書いたり、逆をやったりしたら出来ないも同然じゃないのかな
90仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:18:29.61 コピペしてちょこちょこと直して流用できるように
言語固有のワザは極力使うな。
趣味でやってるワケじゃない。仕事だよ。
言語固有のワザは極力使うな。
趣味でやってるワケじゃない。仕事だよ。
91仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:23:34.33 > 0から他の言語で書き直した方がましなケースの方が多いんだけどな
出来上がるものは確かにそうなる確率は高いのだが、実際それが実現するのに
かかる時間は? っていうことになる
書き直しにかかる期間に仕事を止めるわけにもいかないから既存システムも
動いていてそれのお守りをするのは誰なの?みたいな
既存システムの機能の洗い出しからの要件定義を通して、そこからの設計開発で
どれだけ違う言語を使うメリットが示せる人はいないと思うよ
出来上がるものは確かにそうなる確率は高いのだが、実際それが実現するのに
かかる時間は? っていうことになる
書き直しにかかる期間に仕事を止めるわけにもいかないから既存システムも
動いていてそれのお守りをするのは誰なの?みたいな
既存システムの機能の洗い出しからの要件定義を通して、そこからの設計開発で
どれだけ違う言語を使うメリットが示せる人はいないと思うよ
92仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:25:26.28 数学やら物理は-∞から+∞の範囲を扱っていても問題ないけど、
実際のプロダクトは有限時間、短ければ短いほどいい、で仕上げ
ないといういけないという現実がある
0から論者はそういう有限時間を軽く見すぎてるんだよね
実際のプロダクトは有限時間、短ければ短いほどいい、で仕上げ
ないといういけないという現実がある
0から論者はそういう有限時間を軽く見すぎてるんだよね
93仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:27:42.69 .netでプロパティのアトリビュート多用してたら
それわかりづらいから使うなって言われたんだが
それわかりづらいから使うなって言われたんだが
94仕様書無しさん
2019/12/30(月) 02:29:03.07 場合によるわ
95仕様書無しさん
2019/12/30(月) 05:18:46.80 javaとc#だとガベージコレクションの動作とか違うから
うかつに移植したら地獄を見そう
うかつに移植したら地獄を見そう
97仕様書無しさん
2019/12/30(月) 05:37:10.09 ゼロから作り直すと新鮮なバグが山盛りになる
そのバグを取り終える頃には新しいゼロからマンが現れる
そのバグを取り終える頃には新しいゼロからマンが現れる
98仕様書無しさん
2019/12/30(月) 05:47:04.38 ドキュメントがごちゃごちゃなのにゼロからは死ぬよ
99仕様書無しさん
2019/12/30(月) 06:13:35.96 ジャップ!
100仕様書無しさん
2019/12/30(月) 06:17:49.07 ジャップですが?
何か?
チョンと言われると落ち込む
何か?
チョンと言われると落ち込む
101仕様書無しさん
2019/12/30(月) 06:29:26.57 いつになったらジャパニーズって正しく言えるようになるんだろうな
102仕様書無しさん
2019/12/30(月) 07:09:23.21 おまえらみんなチョン
103仕様書無しさん
2019/12/30(月) 08:20:48.74 【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
105仕様書無しさん
2019/12/30(月) 09:59:12.49 チョン様にハングル語以外の言葉の発音を期待するのが酷ってもんだよ
106仕様書無しさん
2019/12/30(月) 11:28:12.73 今日は雪が降っているべきだが雨が降っている
107仕様書無しさん
2019/12/30(月) 11:55:22.19 雨は夜更け過ぎに
109仕様書無しさん
2019/12/30(月) 13:08:30.77 web アプリに話を限るのなら、フレームワークもあるし
excel の画面から直接 web アプリを作る仕組みもある
後者だと素人でも一日でできるわけだが
0から書き直した方がましなケースが多い
excel の画面から直接 web アプリを作る仕組みもある
後者だと素人でも一日でできるわけだが
0から書き直した方がましなケースが多い
110仕様書無しさん
2019/12/30(月) 13:18:21.73 Sier企業で多い上司が部下に自己評価シートを書かせて、上司が書いた内容にフィードバックを送るとかいう典型的なパワーハラスメント
話している人は「あなたのためを思って」などと言うが、内容は99%業務と無関係なコメントをつけて洗脳したいだけ
この手の洗脳型上司は承認欲求や劣等感からくるらしい
話している人は「あなたのためを思って」などと言うが、内容は99%業務と無関係なコメントをつけて洗脳したいだけ
この手の洗脳型上司は承認欲求や劣等感からくるらしい
111仕様書無しさん
2019/12/30(月) 13:49:01.25 >>110
そういうのが下手な上司多いね。
こちらに質問して自由に答えさせてこちらの意見も汲んでいるように見せようとしてるけど、露骨に予め決めてある自分の結論の方に誘導しているのがバレバレで却ってうんざりする。こういうのに限って本人は上手くやれているつもりだから困る。
誘導されて従わされるくらいなら、ストレートに命令してくれた方が、まだストレスは少ない分マシだな。
そういうのが下手な上司多いね。
こちらに質問して自由に答えさせてこちらの意見も汲んでいるように見せようとしてるけど、露骨に予め決めてある自分の結論の方に誘導しているのがバレバレで却ってうんざりする。こういうのに限って本人は上手くやれているつもりだから困る。
誘導されて従わされるくらいなら、ストレートに命令してくれた方が、まだストレスは少ない分マシだな。
112仕様書無しさん
2019/12/30(月) 15:18:26.63 つか、管理職イラネ
113仕様書無しさん
2019/12/30(月) 15:42:39.58 それな
114仕様書無しさん
2019/12/30(月) 16:59:04.82 SESとかって身元保証人が必要なの?、必要ないところもあるので怪しいよね。
115仕様書無しさん
2019/12/30(月) 17:28:48.55 >>112
失敗したときに失敗した作業者の本人の代わりに
責任を取るために居るのが管理者で、
その代わり普段仕事などしなくていいけど高報酬をもらえる、
ってバクチみたいな職業が管理者だろ。
バクチ打ちたくないから低報酬の安定を保障されてるのが
俺ら最底辺労働者だろ。
だから責任取り要員として管理者は存在してもらわないとダメだろ。
失敗したときに失敗した作業者の本人の代わりに
責任を取るために居るのが管理者で、
その代わり普段仕事などしなくていいけど高報酬をもらえる、
ってバクチみたいな職業が管理者だろ。
バクチ打ちたくないから低報酬の安定を保障されてるのが
俺ら最底辺労働者だろ。
だから責任取り要員として管理者は存在してもらわないとダメだろ。
116仕様書無しさん
2019/12/30(月) 17:40:19.60 今はそんなのは神話の中のお話。
管理職は、就任してから不祥事が出て責任取らされるまでがボーナスタイム。その間にどれだけ稼げるかがカギ。
つまり管理職にならない、成れない奴は養分て知らないのは当人ばかりなり。
管理職は、就任してから不祥事が出て責任取らされるまでがボーナスタイム。その間にどれだけ稼げるかがカギ。
つまり管理職にならない、成れない奴は養分て知らないのは当人ばかりなり。
117仕様書無しさん
2019/12/30(月) 17:54:19.81 手柄は俺のもの失敗はお前のもの
118仕様書無しさん
2019/12/30(月) 18:29:04.41 おぉーっれーはジャイアーン♪
119仕様書無しさん
2019/12/30(月) 18:38:24.25 と言いつつ管理職のまま定年退職していくのであった
120仕様書無しさん
2019/12/30(月) 20:05:38.12 良い人生だなー
121仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:04:00.89 エロ画像のブスの顔を橋本環奈にすげ替えたいんだけど最適なAIプラットフォームを教えて欲しい
動画のディープフェイクまでは考えてません
動画のディープフェイクまでは考えてません
122仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:06:21.00 家で酒飲みながらのんびりしてると何もする気が起きない。
123仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:28:10.37 DeepNudeないのか残念
124仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:31:24.64 もう働きたくない。
生き地獄だよ。
定年退職の年金生活だけ夢見てがんばってきたのに
安部さんに生きる希望を奪われてしまった・・・
生き地獄だよ。
定年退職の年金生活だけ夢見てがんばってきたのに
安部さんに生きる希望を奪われてしまった・・・
125仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:40:21.13 誰が総理をやっても同じだったと思うけど
126仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:43:59.72 安部総理大臣のせいです
127仕様書無しさん
2019/12/30(月) 21:56:09.84 お前らもさすがに明日、あさっては休みだろ
129仕様書無しさん
2019/12/30(月) 22:52:00.25 加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
Youtube&ニコ生同時配信
加藤純一2019
ゲーム配信総集編の総決算放送
://www.youtube.com/watch?v=3j2_zuGbQPA
ニコ生
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323605702
Youtube&ニコ生同時配信
加藤純一2019
ゲーム配信総集編の総決算放送
://www.youtube.com/watch?v=3j2_zuGbQPA
ニコ生
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323605702
131仕様書無しさん
2019/12/31(火) 00:42:58.14 スーパームリアッ上
132仕様書無しさん
2019/12/31(火) 04:16:46.96 別に死ぬまで働いてもええよ、その代わりそれまでやっていくのに必要な技術教えてくれ。
もう一人で取り組み続けてるだけではすぐに対応できなくなる、もうしんどい。
もう一人で取り組み続けてるだけではすぐに対応できなくなる、もうしんどい。
133仕様書無しさん
2019/12/31(火) 04:37:27.48 >>115
実際には責任なんて取らないけどな
実際には責任なんて取らないけどな
134仕様書無しさん
2019/12/31(火) 04:51:19.86 安部晋三内閣総理大臣は死ぬまで働け法案を作りました
福祉や生活保護のハードルが上がりマイノリティの市民は泣いている
こんな政権を誰が許すかよ
福祉や生活保護のハードルが上がりマイノリティの市民は泣いている
こんな政権を誰が許すかよ
135仕様書無しさん
2019/12/31(火) 06:13:55.00 おかげでボーナスが100万円を越えた
ありがとう安倍総理
ありがとう安倍総理
137仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:13:24.96138仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:14:29.00 左翼の曲解によく興味なんて持てるなあ
時間もったいないわ
時間もったいないわ
139仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:22:01.32 マイノリティを
大切にし過ぎだわ
マイノリティは
殺処分でオケ
大切にし過ぎだわ
マイノリティは
殺処分でオケ
140仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:25:53.95 もーいくつねるとおしょーがつ
141仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:26:34.10 俺たちに年末年始はないよな
142仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:46:00.81 >>141
当たり前だろ、まあきっぱり今日、明日くらいはパソコンない生活もいいかもしれんがな。
当たり前だろ、まあきっぱり今日、明日くらいはパソコンない生活もいいかもしれんがな。
143仕様書無しさん
2019/12/31(火) 09:55:18.68 死ぬまで働くなら死ぬまでお勉強だ
144仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:02:00.78 竹中の養分頑張れよ
145仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:06:51.32 わかったわかった
とりあえず同じプログラマーと言われる人達でも草野球とメジャーリーガーぐらいの差があるから
ただのSES企業で派遣されてる奴らはここには書き込むな
いろいろややこしくなる
お前らはプログラマーではなくて
労働力な
とりあえず同じプログラマーと言われる人達でも草野球とメジャーリーガーぐらいの差があるから
ただのSES企業で派遣されてる奴らはここには書き込むな
いろいろややこしくなる
お前らはプログラマーではなくて
労働力な
146仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:17:51.32 大晦日でもなんちゃってはいなくならんのな
なんちゃってとチョンがこのスレに居つく理由は5ch最大の謎だな
なんちゃってとチョンがこのスレに居つく理由は5ch最大の謎だな
147仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:25:43.61 メジャーリーガーが居つく理由があると思ってる?
148仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:33:57.29 本物のメジャーリーガーが来るより、草野球をやってるキッズがメジャーリーグごっこしてる方が桁違いに多いだろうなw
149仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:42:09.42 日本人のメジャーリーガーがどれだけ少ないのかも分からないキッズなのかな
150仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:46:21.41 プロ野球選手レベルはそれなりにいるだろここにはいないだろうけど
151仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:52:39.87 長いことこの業界で働いてて
小さな会社から大きな会社、
小さなプロジェクトから大きなプロジェクト、
いっぱい見てきたが、メジャーリーガーな技術者など見たことないぞ。
どこに居るのだ?
小さな会社から大きな会社、
小さなプロジェクトから大きなプロジェクト、
いっぱい見てきたが、メジャーリーガーな技術者など見たことないぞ。
どこに居るのだ?
152仕様書無しさん
2019/12/31(火) 10:56:04.26 自演やめろゴミ
153仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:00:53.11 ゴミはゴミ箱に!
154仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:02:42.88 メジャーリーガーがいない≒みんな草野球レベル
みたいな論点すり替えやめろよ
プロ野球レベルにすらたっしてない
社会人野球チームの補欠君
みたいな論点すり替えやめろよ
プロ野球レベルにすらたっしてない
社会人野球チームの補欠君
155仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:09:04.09 >>151
メジャーリーガーな、
の意味がわからない。
アメリカに赴任していたことがあるが、
プロジェクトの進め方や
マネジメントも異なるから、
日本では通用しない。
日本でアメリカ流やってたら
ただの馬鹿だぞ?
メジャーリーガーな、
の意味がわからない。
アメリカに赴任していたことがあるが、
プロジェクトの進め方や
マネジメントも異なるから、
日本では通用しない。
日本でアメリカ流やってたら
ただの馬鹿だぞ?
156仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:15:06.32 正月の買い出しいかないと
158仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:19:39.12 年収ウン千万で
なんでも出来ちゃうすごい技術力の
スーパーSEってことじゃないのか?
そんなヤツを一度も見たことない。
なんでも出来ちゃうすごい技術力の
スーパーSEってことじゃないのか?
そんなヤツを一度も見たことない。
159仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:22:24.84 見たことはなくても名前ぐらいは聞いたことあるだろ?
160仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:23:03.19161仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:24:28.36 年末年始勉強するはずが一ミリも進んでない
162仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:28:32.75163仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:31:03.67165仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:34:32.84 技術力がメジャーレベルがこのスレにいるなんて
今年一番感動したわ涙出る
今年一番感動したわ涙出る
166仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:38:08.07 いるなんて言ってないだろ(笑)
国語できないやつ大杉
プログラマは来るもの拒まずだから
こんなバグ人間も入り込めちゃうんだろうな
そりゃあSESが潤うわけだわ
そうかSESは社会の受け皿なのか
国語できないやつ大杉
プログラマは来るもの拒まずだから
こんなバグ人間も入り込めちゃうんだろうな
そりゃあSESが潤うわけだわ
そうかSESは社会の受け皿なのか
167仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:46:41.04 メジャーリーガー並の差があるから書き込むなと言ったのはお前なのに
俺の感動を返せ
俺の感動を返せ
168仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:48:24.46 お前らウィスキーのおすすめ何かない?
169仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:49:02.68 いると言ったのはプログラマ全体の話な
ここの掲示版内の話じゃないよ〜
ここの掲示版内の話じゃないよ〜
171仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:51:41.67 まあ底辺同士仲良くしようぜ
172仕様書無しさん
2019/12/31(火) 11:51:53.94 >草野球とメジャーリーガーぐらいの差があるから
>ただのSES企業で派遣されてる奴らはここには書き込むな
ボケ老人
>ただのSES企業で派遣されてる奴らはここには書き込むな
ボケ老人
176仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:01:15.59 文章読解もできない奴が
コードなんてかけるわけないだろ(笑)
こんな奴が下流にいるからプログラマが舐められるんだよ
コードなんてかけるわけないだろ(笑)
こんな奴が下流にいるからプログラマが舐められるんだよ
177仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:01:17.14 まあ底辺同士仲良くしようぜ
178仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:04:17.96 こういうの見ると本当に底辺を感じるね
この職は最後の逃げ道にされ過ぎなんだよな
この職は最後の逃げ道にされ過ぎなんだよな
179仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:07:26.57 なるほど
確かにコミュ障でも手に職()
で一発逆転狙ってくるやつ多いわ
プロスクとか通ってる奴とか
舐め過ぎ
確かにコミュ障でも手に職()
で一発逆転狙ってくるやつ多いわ
プロスクとか通ってる奴とか
舐め過ぎ
181仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:13:53.83 小学生レベルの自演喧嘩で無駄にスレ消費するなゴミ
SNSでやれなんちゃってのゴミ
SNSでやれなんちゃってのゴミ
182仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:15:53.23 GAS(Google App Script)の専用スレッドありますか?
VBAよりできる事は少ないですが、
結構便利そうなので触ってます。
VBAよりできる事は少ないですが、
結構便利そうなので触ってます。
183仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:21:12.73185仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:26:01.97 うんこ、しょんべんって…小学生か
186仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:27:07.23 小学生プログラマ同士がが喧嘩してる
187仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:27:49.06 日本の未来は明るいなw
188仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:30:44.96 抽象的な例え使う奴はグラマーですらない
グラマーに夢見てるただの無職だ
グラマーに夢見てるただの無職だ
189仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:33:31.96 底辺同士仲良くしようぜ
190仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:48:29.38191仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:49:57.82192仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:51:06.10 底辺同士仲良くしようぜ
193仕様書無しさん
2019/12/31(火) 12:56:00.66 草野球とメジャーリーガーぐらいの差があるから書き込むな
草野球レベルは書き込むな
は違うんだよなぁ
草野球レベルは書き込むな
は違うんだよなぁ
195仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:06:32.74196仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:08:03.67 年末なんだから落ち着けよ
197仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:09:41.90 年末だからとか関係ないわ
本当にバカばっか
本当にバカばっか
198仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:09:47.17 SESにすら採用されなかったアホが逆恨みしてんだろう
199仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:12:40.30 文脈間違える時だってあるだろカリカリしすぎ
そんな高圧的だから友達できずに一人年越し
そんな高圧的だから友達できずに一人年越し
200仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:19:21.72 帰省中覗いてみたが相変わらずで安心した2020も宜しく
201仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:20:52.18 うん
202仕様書無しさん
2019/12/31(火) 13:20:56.31 俺除いて書き込んでる奴は二人だけだぞ
203仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:17:31.20 草野球でもあほなSESでもええわ
なんで保有スキルの範囲でしか案件紹介せえへんの
特に経験者に対し、違う経験、スキルが必要なのに今ある保有スキルでしか紹介しないSESの
会社って何なの?、しばくぞ
今の多重構造とかっていうの?、そんな環境じゃやっていけてもやっていけなくなるわ
まじええ加減にせえよ
なんで保有スキルの範囲でしか案件紹介せえへんの
特に経験者に対し、違う経験、スキルが必要なのに今ある保有スキルでしか紹介しないSESの
会社って何なの?、しばくぞ
今の多重構造とかっていうの?、そんな環境じゃやっていけてもやっていけなくなるわ
まじええ加減にせえよ
204仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:33:58.09205仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:39:03.44 チョーセン人数名と自称スーパーPGと50代のジジイがいるのは分かってる
206仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:44:47.68 スーパーSEはいないんすか?
207仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:48:02.30 へーそんなにいたんだ・・ほとんと無職君の自演だと思ってた
208仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:51:01.92 プロちっぱい
209仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:52:38.64 何が出来たらスーパーなの?
やりたい事で分からないことが出てきたら
ググッてコピペして動くようにするのが
職業的プログラマーの仕事なのだから
スーパーもクソもないだろ。
ググらずコピペせず全て出来ることか?
出来ると言う結果が同じなら
職業的プログラマーとしては違いはないだろ。
やりたい事で分からないことが出てきたら
ググッてコピペして動くようにするのが
職業的プログラマーの仕事なのだから
スーパーもクソもないだろ。
ググらずコピペせず全て出来ることか?
出来ると言う結果が同じなら
職業的プログラマーとしては違いはないだろ。
210仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:54:04.60 また出てきた
自称メジャーリーガー
自称メジャーリーガー
211仕様書無しさん
2019/12/31(火) 14:59:50.29 句読点マンはなんちゃってだから
昔スーパーマンってよく言われて奴がどういうのか全然知らないんだな
昔スーパーマンってよく言われて奴がどういうのか全然知らないんだな
212仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:03:22.24 ググればできる程度のことをするだけなのもプログラマならば、ググった程度では出来ない専門的なことをこなすのもプログラマだ。
さらにはググってコピペまでできる状況でないと何も作れないようなのまでプログラマを名乗るから、プログラマって呼び名にはほとんど意味が無いな。
さらにはググってコピペまでできる状況でないと何も作れないようなのまでプログラマを名乗るから、プログラマって呼び名にはほとんど意味が無いな。
213仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:04:34.65 あ、句読点つけたからと言って前のやつと混同されたら叶わんな。句読点で括るのはやめれ。
214仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:07:06.48 こんな便所で句読点付けるような奴は全員同レベルだから気にするな
215仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:07:27.60 この流れはまずい
あーまた
野球大好きプログラマーがかえってきちまうよー
あーまた
野球大好きプログラマーがかえってきちまうよー
216仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:08:58.42 Java、アンドロイド、UNIX系などバージョンの変更で迷走気味なところはノータッチで良い。
217仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:09:43.86219仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:13:38.41 未踏スーパークリエイターも知らねぇのかよ
220仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:14:57.14 知らんがな(´・_・`)あほんだら
221仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:15:06.20 だからグラム以外も全部やるからスーパーマンって言われてたんだよ
スーパーマン消えたら会社とかプロジェクト破綻するレベルにな
今は専門性高くなりすぎて真の意味でのスーパーマンは時間の無駄でしかない
スーパーマン消えたら会社とかプロジェクト破綻するレベルにな
今は専門性高くなりすぎて真の意味でのスーパーマンは時間の無駄でしかない
222仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:18:24.25 今は何したって車輪の再発明にしかならないから
今じゃスーパーマンなど存在しない
って理屈になるな。
今じゃスーパーマンなど存在しない
って理屈になるな。
223仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:26:40.06 昔のドラクエで例えると堀井雄二みたいなもんだな
あんま知らんけど作曲、シナリオ、グラムとか全部やってたらしいけど
今じゃやろうと思っても無理だろうし
どの業界の黎明期でもこういう全部やる奴って誰かしらいただろう
あんま知らんけど作曲、シナリオ、グラムとか全部やってたらしいけど
今じゃやろうと思っても無理だろうし
どの業界の黎明期でもこういう全部やる奴って誰かしらいただろう
225仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:27:56.87 スーパーマンとか天才とかふわっとした表現だな
もっと具体的にそういう人たちの要件書いてみてよw
もっと具体的にそういう人たちの要件書いてみてよw
226仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:28:51.90227仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:31:56.68 フロントエンドや組み込みなどの低単価選ぶと、テスターに呼ばれることも多くなる。
229仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:34:08.44 プログラマに夢見てるやつ大杉
なんでなんだろう
映画とかに出てくるハッカーとかかな
あれ無理よ
なんでなんだろう
映画とかに出てくるハッカーとかかな
あれ無理よ
230仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:36:21.34 別に無理ではない
無理って思うのはお前のレベルが低すぎるだけ
無理って思うのはお前のレベルが低すぎるだけ
235仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:48:44.42 自分のレベルが低すぎて想像が及ばないってだけなのに
実際にあの程度のハッキングは可能って言っただけで顔真っ赤にして自演するから
いつまでもレベル低いんだぞお前は
実際にあの程度のハッキングは可能って言っただけで顔真っ赤にして自演するから
いつまでもレベル低いんだぞお前は
236仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:51:50.86 おっ、じゃあ具体的な方法書いてみてよw
楽しみ!
楽しみ!
237仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:53:27.22 また始まったお前ら仲良いな
238仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:56:59.75 プププ
239仕様書無しさん
2019/12/31(火) 15:59:18.54 >じゃあ具体的な方法書いてみてよ
頭の悪い奴が何かを教えてもらうときって
何が知りたいかを自分の頭で理解してないからまともに質問することすらできないんだよな
ハッキングを否定する以前におまえに出来ることなんて何一つないだろう
頭の悪い奴が何かを教えてもらうときって
何が知りたいかを自分の頭で理解してないからまともに質問することすらできないんだよな
ハッキングを否定する以前におまえに出来ることなんて何一つないだろう
240仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:12:30.92 にげーろ
ハッキングされるぞ(笑)
ハッキングされるぞ(笑)
241仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:14:00.30 正論言われたからって茶化して逃げてもお前の頭の悪さは改善されないぞ
242仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:16:57.55 でもでもそんなお前をDQNはバーン!
243仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:18:16.28 まぁ図星言われて逃げたくなるのはわかるけどね
がんばれよゴミ虫君
がんばれよゴミ虫君
244仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:19:56.06 メジャーリーガー(笑)すか?!
握手してください!
握手してください!
245仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:39:31.79 色々あるけどみんなプログラマだよ
仲良くしようぜ
仲良くしようぜ
246仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:41:40.22 奴隷は、分割して管理することで
争わすことで支配するもの。
争わすことで支配するもの。
247仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:43:35.03 お前らこんな年の瀬に小学生みたいな喧嘩するなよ
248仕様書無しさん
2019/12/31(火) 16:44:14.16 来年は何の勉強しようかな
252仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:23:39.57 年越しそば 食ったか?
253仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:25:02.82 Microsoftのサーバー勉強して気になったんだが、個人サイトが大手サーバー使ってるとかあるの?Wordpressの機能があったから気なったんだけど
254仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:28:22.40 たまに目的不明の質問がくるね
256仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:35:53.94 あけおめ!
257仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:38:09.11 まじでjavascript終わるとは思わなかったよな。
258仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:40:38.13 Javaがご臨終になったとは・・・
259仕様書無しさん
2019/12/31(火) 17:48:46.00 javascript死んだの?
JAVAはアマゾンが提供してくれるから問題ないだろ
JAVAはアマゾンが提供してくれるから問題ないだろ
260仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:08:20.36 めっちゃごちそう作った
まあ一人で食うんだけどな
まあ一人で食うんだけどな
261仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:15:33.91 俺も一人でのんびり正月を過ごしたいが
仕方なくイヤイヤ実家に帰ってきた
メンドくさいし金はじゃかるし・・・
底辺ワープアなめんなよ
仕方なくイヤイヤ実家に帰ってきた
メンドくさいし金はじゃかるし・・・
底辺ワープアなめんなよ
262仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:28:39.35 そろそろ年越しうどん作るか
263仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:30:22.32 せやな年越しスパゲティソース作る
264仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:30:24.63 藪そば半額50円だったから10個買ってきた
三日ぐらいまでそばで生きようと思う
三日ぐらいまでそばで生きようと思う
265仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:34:50.95 糖尿まっしぐらやんか
266仕様書無しさん
2019/12/31(火) 19:58:37.75 もう来年はWeb開発はやめとする
もう色々な言語のフレームワークに対応するのが面倒くさいからである
組み込みかビッグデータ、AIあたりを取り組みたい
もう色々な言語のフレームワークに対応するのが面倒くさいからである
組み込みかビッグデータ、AIあたりを取り組みたい
267仕様書無しさん
2019/12/31(火) 20:40:10.55 大昔みたいにゼロから全部作りたいな。
フレームワーク使って作るのって
作りかけのを引き継いで途中から作ってるみたいで
なんかイヤ。
フレームワーク使って作るのって
作りかけのを引き継いで途中から作ってるみたいで
なんかイヤ。
269仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:05:13.61 ゴーンさんには頑張ってもらいたい
270仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:07:11.37 俺もゴーン応援派だな。
日本のエリートさんどもの完全敗北で気分いい。
日本のエリートさんどもの完全敗北で気分いい。
271仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:08:52.79 ゴーンを10年ぐらい刑務所にぶち込みたい派は少ないのか
272仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:10:07.03 ホリエモンのゴーン行ってらっしゃいに笑った
273仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:18:36.26 ゴーンさんは具体的に何をやったのかよくわからない
日本政府が気に入らない何かをやったと思うんだけど
それが何か暴露して欲しいところ
日本政府が気に入らない何かをやったと思うんだけど
それが何か暴露して欲しいところ
274仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:32:02.15275仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:32:49.23 底辺派遣しまくってじゃねぇ
底辺派遣を切りまくってだ
底辺派遣を切りまくってだ
277仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:36:55.02 そもそもは日産内部の権力闘争で
日本人の幹部がクーデターを起こした
って話だ。
日本人の幹部がクーデターを起こした
って話だ。
281仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:51:43.45 ほら、記事を見る限り西川も判子を押している書類に対してゴーンさんだけが悪いみたいな
滅茶苦茶な理論で逮捕してる
こういうことをやるときは逮捕したい理由はこの件じゃなくて別件のときなんだよ
https://dot.asahi.com/wa/2019123100013.html?page=1
だから本当に彼がやった日本政府にたてついた行動ってのが俺は知りたいなと思ってる
滅茶苦茶な理論で逮捕してる
こういうことをやるときは逮捕したい理由はこの件じゃなくて別件のときなんだよ
https://dot.asahi.com/wa/2019123100013.html?page=1
だから本当に彼がやった日本政府にたてついた行動ってのが俺は知りたいなと思ってる
282仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:52:31.28283仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:55:22.61 一応ゴーンとマクロンは友人で金の繋がりがある
で、フランス的には日本車のシェアを奪いたいから
ルノーに日産を奪わせようとしていた
だからこの件にはフランス政府がめちゃくちゃ口出ししてきてる
で、フランス的には日本車のシェアを奪いたいから
ルノーに日産を奪わせようとしていた
だからこの件にはフランス政府がめちゃくちゃ口出ししてきてる
284仕様書無しさん
2019/12/31(火) 21:56:19.12 日産が経営危機に陥った時、助けなかった日本政府や金を出さなかった財務省が無能だったと思う。
日産の株はルノーに握られていてもう勝ち目はないのでは。
日産の株はルノーに握られていてもう勝ち目はないのでは。
285仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:02:19.19 ゴーンより竹中平蔵をどうにかしたいよな
286仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:07:12.39 まずはテメェのクソみたいな状況をどうにかしろよ
知識も技術もなく文句を言うばかりの性格もな
知識も技術もなく文句を言うばかりの性格もな
287仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:09:13.15 まあ、フランスと日本の件だよな
https://diamond.jp/articles/-/216744?device=smartphone&display=b
でもこれだけだったら
もうゴーンさんなんて放流して好きにすればいいと思うんだけど
異常にしつこい
まだなんかありそうだよね
結局、ゴーンさんが抜けた日産の価値ってそれほど高くないんじゃないかな?
飼い殺してうまくやらせるはずがなんか逃げられた?って感じだったりして?
https://diamond.jp/articles/-/216744?device=smartphone&display=b
でもこれだけだったら
もうゴーンさんなんて放流して好きにすればいいと思うんだけど
異常にしつこい
まだなんかありそうだよね
結局、ゴーンさんが抜けた日産の価値ってそれほど高くないんじゃないかな?
飼い殺してうまくやらせるはずがなんか逃げられた?って感じだったりして?
288仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:11:18.48 お前ら理解してないよな
ゴーンって何万人も殺して私腹を肥やしてんだぞ
ゴーンって何万人も殺して私腹を肥やしてんだぞ
289仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:12:48.12 >>285
でも彼の運営する派遣会社はその辺のクソゴミカス中小偽装請負会社より
遥かに給料がいいよ
知ってた?
文句言う前に彼が実現したかった社会のビジョンを知るべくだと思う
この業界がゴミクズなのは違法派遣で儲けてるクソゴミカス中小偽装請負会社が問題なんだから
でも彼の運営する派遣会社はその辺のクソゴミカス中小偽装請負会社より
遥かに給料がいいよ
知ってた?
文句言う前に彼が実現したかった社会のビジョンを知るべくだと思う
この業界がゴミクズなのは違法派遣で儲けてるクソゴミカス中小偽装請負会社が問題なんだから
290仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:19:57.63 ビジョンメガネ
291仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:23:27.60 やっぱ大事だよな、ビジョン
292仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:30:13.42 そりゃ大手とゴミカスを比べたらそうなるわな
294仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:36:42.47 >>292
逆に言えば安いだけがウリのクソゴミカス偽装請負会社に入るからそういうことになる
でかいところは交渉も上手いし強い派遣先でも割と快適に働ける
クソゴミカス中小偽装請負会社で絶望する前に一度は大きいとこの派遣会社に行くべきだと思う
逆に言えば安いだけがウリのクソゴミカス偽装請負会社に入るからそういうことになる
でかいところは交渉も上手いし強い派遣先でも割と快適に働ける
クソゴミカス中小偽装請負会社で絶望する前に一度は大きいとこの派遣会社に行くべきだと思う
295仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:40:27.41 お前らソバ食った?
296仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:47:01.55 SESの癖に身元保証書って意味わからん、内定はお断りする。
297仕様書無しさん
2019/12/31(火) 22:48:51.47 「最ももうかるエンジニアは?」などシリコンバレーに勤めるエンジニアの求人・給与の最新事情
https://gigazine.net/news/20191218-silicon-valleys-salary-race/
一位 機械学習エンジニア・17万2792ドル(約1900万円)
https://gigazine.net/news/20191218-silicon-valleys-salary-race/
一位 機械学習エンジニア・17万2792ドル(約1900万円)
302仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:20:18.85 Σ(゚Д゚)何故かすごい連投になった
303仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:21:38.41 エラーになったら十分待つ癖をつけろ
304仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:23:34.39 別板でも書き込めなくて連投になってたよ
305仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:25:41.00 俺もさっきから書き込めない
306仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:28:37.25 マルチポストですか?って怒られたよ
307仕様書無しさん
2019/12/31(火) 23:47:56.28 あけおめ!
308仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:36:01.11 恐らくゲリゾーが悪い事をしたせいでゴーンさんがこんな事になったのだろう
309仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:38:39.88 2020年早々に安倍安倍ってホンマこの子は
310仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:42:24.10 連投してアク禁食らった時は1週間くらいダメだったわ
天皇制批判の書き込みをあちこちのスレに貼ったのが悪かったらしい
天皇制批判の書き込みをあちこちのスレに貼ったのが悪かったらしい
311仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:45:32.19 ゴーンの完全勝利で
なぜか気分いい。
なぜか気分いい。
312仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:52:23.37 ゴーンはルノーの金も騙し取ったので
既にフランス政府も敵に回した
既にフランス政府も敵に回した
313仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:54:15.82 暗殺されたら面白そう
314仕様書無しさん
2020/01/01(水) 00:58:22.38 レバノン政府ってゴーンを匿ってなんかメリットある?
ゴーンの隠し資産がもらえるとか?
ゴーンの隠し資産がもらえるとか?
315仕様書無しさん
2020/01/01(水) 01:28:59.55 ゴーンさんがゲリゾー批判したらリベラルは喜ぶ
真相を明らかにして安部政権を打倒してほしい
真相を明らかにして安部政権を打倒してほしい
316仕様書無しさん
2020/01/01(水) 02:11:34.92 年末年始はいつも修羅場だからボランティア覚悟で出勤したら、
何事もなくクッソ暇だったので休憩室で30分だけFF15して帰ってきた。
片道1時間30分かけて。
行く前に会社に連絡して状況確認するべきだった。
何事もなくクッソ暇だったので休憩室で30分だけFF15して帰ってきた。
片道1時間30分かけて。
行く前に会社に連絡して状況確認するべきだった。
317仕様書無しさん
2020/01/01(水) 03:14:37.92 通勤1時間30分って
人間が働く環境じゃないだろ。
人間が働く環境じゃないだろ。
318仕様書無しさん
2020/01/01(水) 04:06:10.43 ホリエモンの時は生意気だから経済関係の関係者が怒った
「こんなやつに牛耳られてたまるか」
今回も放置すると日本の経済界を牛耳られる
こんなやり方で経営を立て直されてはかなわん
次々に吸収合併されるぞ
やっぱり逮捕だな
「こんなやつに牛耳られてたまるか」
今回も放置すると日本の経済界を牛耳られる
こんなやり方で経営を立て直されてはかなわん
次々に吸収合併されるぞ
やっぱり逮捕だな
319仕様書無しさん
2020/01/01(水) 04:11:12.12320仕様書無しさん
2020/01/01(水) 05:08:59.88 俺も1.5hだったけど通勤時間中に勉強したり仕事の下調べしたりと慣れれば有効活用できるようになったからあんまり気にならなかった
体調悪かったりすると辛いけどね
体調悪かったりすると辛いけどね
321仕様書無しさん
2020/01/01(水) 06:00:55.80 あけおめー
322仕様書無しさん
2020/01/01(水) 06:38:38.51 おめおめ
323仕様書無しさん
2020/01/01(水) 07:00:26.77 マイカー通勤2時間でどうしろと
324仕様書無しさん
2020/01/01(水) 08:51:35.69 ここには派遣しかいないってマジ
326仕様書無しさん
2020/01/01(水) 09:11:09.35 当たり前
327仕様書無しさん
2020/01/01(水) 09:28:02.53 ゴーンが逃げたとかいうニュースが出てきたけど、
裏を返せば、ゴーンはもう日本には来られない。
いわば国外追放したわけだが、ヨソの国はみんな
ゴーンの味方なんだろうかねぇ?
裏を返せば、ゴーンはもう日本には来られない。
いわば国外追放したわけだが、ヨソの国はみんな
ゴーンの味方なんだろうかねぇ?
328仕様書無しさん
2020/01/01(水) 09:36:31.20 正社員でも実質派遣が大抵でしょ
残りは社内開発しかないし
残りは社内開発しかないし
329仕様書無しさん
2020/01/01(水) 09:44:53.63 特定派遣のことをSESっていうんだろ?
330仕様書無しさん
2020/01/01(水) 09:50:41.31 【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
333仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:32:31.28 ゴーンってパヨクの敵じゃねえの?
パヨクの嫌いな大企業、大金持ち、不正蓄財
全て揃っている
パヨクの嫌いな大企業、大金持ち、不正蓄財
全て揃っている
334仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:41:17.42 ゴーンは左右両方の敵だぞ
335仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:42:27.17 真ん中にいるのは…天皇!
336仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:43:53.05 >>333
それが揃ってる日本人が、自分らの取り分を搾取してた外人様を
ハメて追い出した・・・
って構図だから、外人のゴーンがその日本の上級国民から搾取してる方が
俺ら底辺から見たら気分いい。
別にビルゲイツが大金持ちでもたいして腹はたたないけど、
日本人のハゲたおっさんがおおがねもちだと
腹が立つだろ?
それが揃ってる日本人が、自分らの取り分を搾取してた外人様を
ハメて追い出した・・・
って構図だから、外人のゴーンがその日本の上級国民から搾取してる方が
俺ら底辺から見たら気分いい。
別にビルゲイツが大金持ちでもたいして腹はたたないけど、
日本人のハゲたおっさんがおおがねもちだと
腹が立つだろ?
337仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:48:01.80 ゴーンが巨額の脱税してなければ
少しは俺らのために使われたと思うと腹が立つ
少しは俺らのために使われたと思うと腹が立つ
338仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:48:35.36 いや別に
それだけの仕事をしたなら金持ちで当然だし
それだけの仕事をしたなら金持ちで当然だし
339仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:52:13.70340仕様書無しさん
2020/01/01(水) 10:58:47.17 ゴーンはレバノン政府の役人に金をたかられながらも
悠々自適な暮らしを続ける事だろう
保釈金の15億円だけで済んでむしろラッキーみたいに思ってそう
悠々自適な暮らしを続ける事だろう
保釈金の15億円だけで済んでむしろラッキーみたいに思ってそう
341仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:00:26.03 あれ亡命だよね
342仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:05:45.83 SESの話してくるチョーセン人がまだいるんだよな
本国に帰れば良いのに
本国に帰れば良いのに
343仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:11:56.02344仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:12:58.62 日本語しかできないから帰らないと別スレで言ってたよ
なんだかんだ居心地がいいのだろう
なんだかんだ居心地がいいのだろう
345仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:13:31.38 英語もできないのか…
346仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:23:51.92 ゴーンがどうとかうるせぇよ
話したいならよその板でやれや
話したいならよその板でやれや
347仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:27:59.52 ゴーンは別に大した仕事してない
底辺共を切り捨てただけ
それで確かに一時的には利益が出るけど
人手不足に陥って後々の稼ぎが減る
だから日産首脳陣はキレた
底辺共を切り捨てただけ
それで確かに一時的には利益が出るけど
人手不足に陥って後々の稼ぎが減る
だから日産首脳陣はキレた
348仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:30:37.09 ジャップが悪いに決まってるよな
349仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:33:10.34 更に言えばその増えた利益すらポッケナイナイしたからな
352仕様書無しさん
2020/01/01(水) 11:50:37.55 なおゴーンがいなくなった後も人員削減しまくる模様
353仕様書無しさん
2020/01/01(水) 12:12:00.10 ンゴ?
355仕様書無しさん
2020/01/01(水) 12:58:54.90 有能すぎると嫌われるんだよ
何もしてない管理職が、お前は何もしてないからいらない
とか言われかねない
そうならないようにゴーンは逮捕された
高級国民の存在を根底から脅かす存在
何もしてない管理職が、お前は何もしてないからいらない
とか言われかねない
そうならないようにゴーンは逮捕された
高級国民の存在を根底から脅かす存在
356仕様書無しさん
2020/01/01(水) 12:59:52.20 そういや、除夜の鐘を中止しろとかホザいたやつがいたらしいね。
北海道の田舎の土地なんて買っちゃって、地価が下がって大損してたんだろうね。
北海道の田舎の土地なんて買っちゃって、地価が下がって大損してたんだろうね。
357仕様書無しさん
2020/01/01(水) 14:00:56.15 今思えばゴーンが年末に逃亡したのは除夜の鐘とかけてたのかもしれんね
358仕様書無しさん
2020/01/01(水) 14:34:27.23 サッカー天皇杯見てるけど、エスコートキッズって形だけだな
子供の頭上で握手し合ったりで置物扱いでかわいそう
子供の頭上で握手し合ったりで置物扱いでかわいそう
359仕様書無しさん
2020/01/01(水) 14:35:52.92 たぶんゴーンは、レバノンでは北朝鮮からの脱北者みたいな扱いなんだろうな。
これを機に日本の正体がゴーンの口から世界中に知れ渡るわけだ。
これを機に日本の正体がゴーンの口から世界中に知れ渡るわけだ。
360仕様書無しさん
2020/01/01(水) 14:55:05.62 日本の上級国民どもに
搾取される側の気持ちを教えてやったゴーンを
底辺の俺は応援するよ
搾取される側の気持ちを教えてやったゴーンを
底辺の俺は応援するよ
361仕様書無しさん
2020/01/01(水) 14:59:04.49 いや、そういう話やないで…
362仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:04:58.30 まあ、日産の社員たちにとっては、憎きゴーンを追放できたわけだから、
これを機会に日産の体制を元の状態に立て直すがよい。
クビにされた社員たちも再雇用してやればいいんだ。
天下り官僚もジャンジャン受け入れて。
これを機会に日産の体制を元の状態に立て直すがよい。
クビにされた社員たちも再雇用してやればいいんだ。
天下り官僚もジャンジャン受け入れて。
363仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:05:49.51 除夜の鐘のために亡命したのか
やるごんぬ
やるごんぬ
364仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:12:11.61 戦うなら自分とこの雇い主
とはならない日本人の情けなさ
とはならない日本人の情けなさ
365仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:16:36.34 結局、日産は1万2500人の底辺切りするしな
366仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:23:37.43 ゴーンが脱獄して、外国メディアにあることないことクチにしてくれりゃ
日本のイメージが北朝鮮みたいになって、余計な移民も減ってくれるだろうから
おれら日本人労働者にとっては、新年のめでたい出来事と言えるかもよ。
日本のイメージが北朝鮮みたいになって、余計な移民も減ってくれるだろうから
おれら日本人労働者にとっては、新年のめでたい出来事と言えるかもよ。
367仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:33:36.57 やばい
正月らしいこと何一つしていない
正月らしいこと何一つしていない
368仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:36:53.22 まあ数日前にオペアとかいう外国の外国人技能実習生制度みたいのが日本語記事で流れてきて
どこもかしこも奴隷労働者が必要なんだと再認識させられたからな
リベラルはゴーンの件でああいう記事をうやむやに出来るようになってほっとしてるんじゃないかなあ
どこもかしこも奴隷労働者が必要なんだと再認識させられたからな
リベラルはゴーンの件でああいう記事をうやむやに出来るようになってほっとしてるんじゃないかなあ
369仕様書無しさん
2020/01/01(水) 15:39:27.99370仕様書無しさん
2020/01/01(水) 16:34:18.57 アマゾンとかセブンイレブンとかジョブスとかゴーンの大量リストラとか
人情とはかけ離れた非常な奴とか体質の会社がデカくなってんだわ
法に触れてないだけでヤクザ経営の会社と大差ない
人情とはかけ離れた非常な奴とか体質の会社がデカくなってんだわ
法に触れてないだけでヤクザ経営の会社と大差ない
371仕様書無しさん
2020/01/01(水) 16:42:52.94 つくづく思うんだよね。
会社が潰れそうなら、余計なことせずに素直にサッサと潰せと。
労働者も、社長を含めてみんなが失業するんなら、許してくれるんだよ。
会社が潰れそうなら、余計なことせずに素直にサッサと潰せと。
労働者も、社長を含めてみんなが失業するんなら、許してくれるんだよ。
372仕様書無しさん
2020/01/01(水) 16:48:37.83373仕様書無しさん
2020/01/01(水) 16:51:06.15 結局ゴーンって何したの
会社の金横領
税金ごまかし?
会社の金横領
税金ごまかし?
374仕様書無しさん
2020/01/01(水) 17:09:52.95 だつぜいぎわく
375sage
2020/01/01(水) 17:15:03.59 若い女性の上司に、部下のM男が遊ばれる
「年下の女の子に踏まれて惨め。かわいそうー。(笑)」
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c38066f9f4b3
美女にこんなにやさしくキスされたいですか?
http://hamkon.com/archives/73931
二人の女性からプレイされる
https://share-videos.se/auto/video/12989008?uid=360
「年下の女の子に踏まれて惨め。かわいそうー。(笑)」
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c38066f9f4b3
美女にこんなにやさしくキスされたいですか?
http://hamkon.com/archives/73931
二人の女性からプレイされる
https://share-videos.se/auto/video/12989008?uid=360
376sage
2020/01/01(水) 17:15:22.96 OLの・・・・・5分30秒あたりから
https://ero-video.net/movie/?mcd=Q3xUXqx46LL4KM8U
https://ero-video.net/movie/?mcd=Q3xUXqx46LL4KM8U
378仕様書無しさん
2020/01/01(水) 17:48:48.02 俺さぁ
プログラマ板って優秀な技術者が集まってると思ってたのね?
なのに実際にいるのはお前らじゃん?
技術も知識も将来もないゴミじゃん?
何でプログラマ板に居るの?
プログラマ板って優秀な技術者が集まってると思ってたのね?
なのに実際にいるのはお前らじゃん?
技術も知識も将来もないゴミじゃん?
何でプログラマ板に居るの?
379仕様書無しさん
2020/01/01(水) 17:50:23.40 簡単、簡単。
今日は元旦でみんな酔っ払ってるからだよ。
今日は元旦でみんな酔っ払ってるからだよ。
380仕様書無しさん
2020/01/01(水) 17:52:03.01 元日な
元旦は午前中じゃボケ
旦の下の線は水平線と覚えろ
元旦は午前中じゃボケ
旦の下の線は水平線と覚えろ
>>371
日産クラスが倒産すると10万人から100万人の人間が
路頭に迷うからなあ。ちょっとした災害みたいになる。
国も簡単にはつぶせない
ゴーンを追い出したので、今度こそ危ないが。
誰も助けてくれないぞ。
日産クラスが倒産すると10万人から100万人の人間が
路頭に迷うからなあ。ちょっとした災害みたいになる。
国も簡単にはつぶせない
ゴーンを追い出したので、今度こそ危ないが。
誰も助けてくれないぞ。
385仕様書無しさん
2020/01/01(水) 18:46:17.06 まぁこの話を見てネトウヨもジャップランドで差別されてるマイノリティの事を思いやろうや
同じ黄色人種なのに子供の頃からチ◯ンだのなんだの言われてきたらジャップざまあと言うのは当たり前だろう
同じ黄色人種なのに子供の頃からチ◯ンだのなんだの言われてきたらジャップざまあと言うのは当たり前だろう
386仕様書無しさん
2020/01/01(水) 18:46:29.47 おっと誤爆
387仕様書無しさん
2020/01/01(水) 18:50:03.78 ム板と間違えてるんじゃないか?
388仕様書無しさん
2020/01/01(水) 19:01:00.01 チョン様は自分らのことを黄色人種だと思ってないぞ?
マジであいつら自分らのことを白人だと思っているからな
旭日旗問題の発端となったチョン様サッカー選手のサルパフォーマンスを見れば
自分らが黄色人種だと思ってないのは分るだろ
西洋人は東洋人をイエローモンキーって侮蔑的表現してるのを自分らは違うって
思ってるからな
マジであいつら自分らのことを白人だと思っているからな
旭日旗問題の発端となったチョン様サッカー選手のサルパフォーマンスを見れば
自分らが黄色人種だと思ってないのは分るだろ
西洋人は東洋人をイエローモンキーって侮蔑的表現してるのを自分らは違うって
思ってるからな
389仕様書無しさん
2020/01/01(水) 19:21:36.29390仕様書無しさん
2020/01/01(水) 19:33:36.26 運用部隊は大晦日元旦も出勤してるんだろうなぁ
コストコとかやらかしてたし
コストコとかやらかしてたし
391仕様書無しさん
2020/01/01(水) 19:49:22.80 誰かの役に立つような情報は匿名では出さない
タダで教えたら損じゃん
タダで教えたら損じゃん
392仕様書無しさん
2020/01/01(水) 19:56:00.22393仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:11:07.46 まあ実際にこのスレは底辺いすぎ
394仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:22:02.65 フムフム
395仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:23:26.56 自分の理解できないものをすべて戯言扱いしてるからな
それなりに役に立つことも書いてあるんだけどそれを理解できる知性がないとどうしようもない
それなりに役に立つことも書いてあるんだけどそれを理解できる知性がないとどうしようもない
396仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:24:13.00 本当にそれな
397仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:28:38.11 それな
だからいつまでうだつのあがらない派遣PGなんだよ
だからいつまでうだつのあがらない派遣PGなんだよ
398仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:33:05.31 (笑)
399仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:39:00.99 いけ好かない奴でも一応上司で自分には評価ある感じだったら
媚びとか売る?
媚びとか売る?
401仕様書無しさん
2020/01/01(水) 20:58:52.13 とりあえず年収600以下はプログラマじゃないよね
持ってる技術がその値段なんだから
持ってる技術がその値段なんだから
402仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:02:34.28 底辺はすぐ金の話をするよなあ…
403仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:06:05.61 流石にそれは苦しい
年収はそいつの価値だぞ
年収はそいつの価値だぞ
404仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:15:12.70 自分の価値が気になるのは別にいいんじゃない
他人を気にしてケチつけてる人はみみっちぃね
他人を気にしてケチつけてる人はみみっちぃね
405仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:20:44.78 良いプログラマーでもSESに搾取されてる時点で価値マイナス
なんでお前がメシを食わせてやってる課長や部長にペコペコすんのか
なんでお前がメシを食わせてやってる課長や部長にペコペコすんのか
406仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:27:28.88 俺は上司に全然ぺこぺこしてないよ
408仕様書無しさん
2020/01/01(水) 21:41:49.77 某セキュリティ事故でニュースになった大手の某アプリの開発でも、内部で犯罪命令やパワハラが慢性化していて酷かった。
休日出勤やサビ残だけでなく、それで精神おかしくなった先輩が「あなたのため」と言って、10分間ありもしない言葉の暴力を並べていた。
タスク報告にいちゃもんつけてくるし、「メモを取りましょう」などと言ってA4の紙にメモを取っていることに対してマウントしてくるし、
休み時間もお客さんを通すために食堂を通せん坊して他の従業員にマウント取っていた。そいつはヘアピン付けたりトイレで歯を磨いたりしていていちいち通り過ぎる人にビジネスマナーや能力が欠けていると言ってマウント取っていた。
休日出勤やサビ残だけでなく、それで精神おかしくなった先輩が「あなたのため」と言って、10分間ありもしない言葉の暴力を並べていた。
タスク報告にいちゃもんつけてくるし、「メモを取りましょう」などと言ってA4の紙にメモを取っていることに対してマウントしてくるし、
休み時間もお客さんを通すために食堂を通せん坊して他の従業員にマウント取っていた。そいつはヘアピン付けたりトイレで歯を磨いたりしていていちいち通り過ぎる人にビジネスマナーや能力が欠けていると言ってマウント取っていた。
409仕様書無しさん
2020/01/01(水) 22:21:16.27 本気で今年で結婚したいんだがまずどこで出会いを探せばいいとおもう?
410仕様書無しさん
2020/01/01(水) 22:23:43.27 およそ結婚に縁のなさそうな先輩プログラマーが軒並み結婚相談所経由で結婚したぞ。普通に働いてれば割といけるんじゃないかな
411仕様書無しさん
2020/01/01(水) 22:33:17.54 >>410
やめた方がいい
そもそも家族イベント好きなのか?
俺は大嫌いだった
子供が生まれてからはその世話が自分の人生のメインになってしまう
嫁も生物としての本能か子供ができると旦那は嫌いになる
子供経由で悪口は聞ける
心が休まる空間が全くない
これが365日
離婚するヤツがむしろ正常
やめた方がいい
そもそも家族イベント好きなのか?
俺は大嫌いだった
子供が生まれてからはその世話が自分の人生のメインになってしまう
嫁も生物としての本能か子供ができると旦那は嫌いになる
子供経由で悪口は聞ける
心が休まる空間が全くない
これが365日
離婚するヤツがむしろ正常
412仕様書無しさん
2020/01/01(水) 23:01:19.43 自分のことで精一杯な上、自分の趣味が大事なので結婚願望自体全くないわ
後輩から「結婚しないんすか?」と聞かれたんで
「結婚したいと思わない」と言ったら
「孤独死じゃないすか(笑」って馬鹿にされたせいかしらんが殺意湧いたわ
後輩から「結婚しないんすか?」と聞かれたんで
「結婚したいと思わない」と言ったら
「孤独死じゃないすか(笑」って馬鹿にされたせいかしらんが殺意湧いたわ
413仕様書無しさん
2020/01/01(水) 23:09:47.35 家族行事が嫌いといいながら結婚し子供まで作る・・これが低脳
414仕様書無しさん
2020/01/01(水) 23:11:54.35 孤独死の何が悪いか分からん。
俺自身は孤独死しても何も困らないぞ。
俺自身は孤独死しても何も困らないぞ。
415仕様書無しさん
2020/01/01(水) 23:30:24.07 クソチョン
416仕様書無しさん
2020/01/01(水) 23:46:00.06 腐乱死体
417仕様書無しさん
2020/01/02(木) 00:01:16.74 清潔感ある奴って大体結婚してるから女の見る目は凄いよな。
プログラマなら400万はあるし
プログラマなら400万はあるし
422仕様書無しさん
2020/01/02(木) 02:38:18.70 ただの自己紹介だろ
423仕様書無しさん
2020/01/02(木) 03:37:01.60 年末年始の課題とかで気になってるサービスのプレゼンを命じられたんだが完全に時間外労働やんけ
面白そうと思ったんでとかそういうノリで命じてきたんだけどシカトしたら後々面倒いしなんか良いアイディアない?
面白そうと思ったんでとかそういうノリで命じてきたんだけどシカトしたら後々面倒いしなんか良いアイディアない?
425仕様書無しさん
2020/01/02(木) 08:52:59.13 うわぁ恩着せがましい
老害だな
老害だな
426仕様書無しさん
2020/01/02(木) 09:30:54.24 >>381
そう、何もしなくても国が税金や国債で助けてくれる手筈なんだから、
わざわざゴーンなんてつれてくる必要はなかったんだよ。
そのために旧経営陣は天下りなどの無駄社員をたくさん受け入れてたんだもん。
ゴーンはそれを知らずに天下り社員などをリストラしちゃったもんだから、
それで官僚たちの恨みを買って逮捕なんてされちゃったんだろ?
そんな事情なら、当然有罪扱いが前提で、国外逃亡するしかねーやな。
こうなった以上、せっかくゴーンを追放したんだから、会社の体制を
元に戻す努力をしていくしかねーやな。
そう、何もしなくても国が税金や国債で助けてくれる手筈なんだから、
わざわざゴーンなんてつれてくる必要はなかったんだよ。
そのために旧経営陣は天下りなどの無駄社員をたくさん受け入れてたんだもん。
ゴーンはそれを知らずに天下り社員などをリストラしちゃったもんだから、
それで官僚たちの恨みを買って逮捕なんてされちゃったんだろ?
そんな事情なら、当然有罪扱いが前提で、国外逃亡するしかねーやな。
こうなった以上、せっかくゴーンを追放したんだから、会社の体制を
元に戻す努力をしていくしかねーやな。
427仕様書無しさん
2020/01/02(木) 09:55:10.16 【韓国】カネで過去史を誤魔化す日本・・・歴史歪曲に年間7,000億投資
歴史って教科書に適当に書いてるだけ
植民地時代の美談は嘘話でいっぱい
歴史って教科書に適当に書いてるだけ
植民地時代の美談は嘘話でいっぱい
428仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:01:11.14 >>427
https://www.@mazon.co.jp/dp/B07ZNXXL1V
反日種族主義 日韓危機の根源 (文春e-book)
韓国を震撼させたベストセラー、日本語版がついに登場!
日本支配は朝鮮に差別・抑圧・不平等をもたらした。だが、だからといって、歴史に嘘をつくことはできない。
緊迫する日韓関係の中で、韓国で一冊の本が大きな話題を呼んでいる。
6月の刊行以来、10万部のベストセラーとなっている『反日種族主義』は、元ソウル大教授、現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。
慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国にはびこる「嘘の歴史」を指摘する。
https://www.@mazon.co.jp/dp/B07ZNXXL1V
反日種族主義 日韓危機の根源 (文春e-book)
韓国を震撼させたベストセラー、日本語版がついに登場!
日本支配は朝鮮に差別・抑圧・不平等をもたらした。だが、だからといって、歴史に嘘をつくことはできない。
緊迫する日韓関係の中で、韓国で一冊の本が大きな話題を呼んでいる。
6月の刊行以来、10万部のベストセラーとなっている『反日種族主義』は、元ソウル大教授、現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。
慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国にはびこる「嘘の歴史」を指摘する。
429仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:04:37.55 おれが生まれる前の過去などどうでもいい。
もっとも、帝国が滅びる前に生きてたジジーがまだいるから
こういうモメゴトになってるんだろうけど。
聖書だって、この2000年でドンだけ改竄されまくってきたことやら。
もっとも、帝国が滅びる前に生きてたジジーがまだいるから
こういうモメゴトになってるんだろうけど。
聖書だって、この2000年でドンだけ改竄されまくってきたことやら。
430仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:16:09.91 「貯金ないまま老後」韓国、広がる格差 受験競争や高齢者の貧困…浮かぶ社会のひずみ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/504663/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/504663/
431仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:19:49.48 韓国の最低賃金引き上げは、なぜ失敗したのか 超競争社会の生き地獄から逃れられない「3低」労働者
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190405-00121058/
>文大統領は「1万ウォンは人間らしく生きる権利を象徴するものだ」と以前から最低賃金の引き上げを格差解消の看板政策に掲げていました。
>しかし逆に失業率が今年1月に4.4%まで上昇し、雇用不安から消費者マインドが冷え込んでいます。
>低所得、低学力、低熟練の「3低」労働者や自営業者が直撃を受けているそうです。
>韓国の執拗な日本叩きにはこうした不満が政権に向けられるのをそらす狙いも隠されているのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190405-00121058/
>文大統領は「1万ウォンは人間らしく生きる権利を象徴するものだ」と以前から最低賃金の引き上げを格差解消の看板政策に掲げていました。
>しかし逆に失業率が今年1月に4.4%まで上昇し、雇用不安から消費者マインドが冷え込んでいます。
>低所得、低学力、低熟練の「3低」労働者や自営業者が直撃を受けているそうです。
>韓国の執拗な日本叩きにはこうした不満が政権に向けられるのをそらす狙いも隠されているのではないでしょうか。
432仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:52:04.64 やばい・・・もう会社に行きたくなくなってきて
憂鬱になってきた。
こんなのが60歳まで続くのかよ。
生き地獄だな
憂鬱になってきた。
こんなのが60歳まで続くのかよ。
生き地獄だな
433仕様書無しさん
2020/01/02(木) 10:59:07.56 低脳の嘆き・・しかし自業自得
435仕様書無しさん
2020/01/02(木) 12:06:51.59 >>432
それでも韓国よりまし、日本は天国
それでも韓国よりまし、日本は天国
436仕様書無しさん
2020/01/02(木) 12:12:46.41 ジャップランドはオワコン
アメリカの有名な経済人も韓国は北との合併でアジアの超大国になると言っている
ゲリゾーはそれを阻止したくて必死
アメリカの有名な経済人も韓国は北との合併でアジアの超大国になると言っている
ゲリゾーはそれを阻止したくて必死
437仕様書無しさん
2020/01/02(木) 12:13:40.92 大国になるかは分からんけど南北合併した方が双方の為になるな
439仕様書無しさん
2020/01/02(木) 12:41:20.93 https://www.recordchina.co.jp/b770870-s0-c60-d0054.html
韓国国会でまた乱闘=中国ネット「議会乱闘ツートップの一角」 -- Record China
韓国国会でまた乱闘=中国ネット「議会乱闘ツートップの一角」 -- Record China
440仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:09:42.42 政権の奪い合い、つまりは戦争なんだから、
そりゃあ乱闘ぐらいできなきゃダメだろ。
そりゃあ乱闘ぐらいできなきゃダメだろ。
441仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:16:37.72 お前ら今年初風俗いかないの?
442仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:37:18.19 セルフィッシュ派だから
コスパいいお
コスパいいお
443仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:38:56.02 イイね!
444仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:41:22.49445仕様書無しさん
2020/01/02(木) 13:52:17.08 「それでも韓国よりまし、日本は天国」
. ______
. / ̄/ 無 職 ヽ
// / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
| | | | |(@ ) |=| (@ )|
| .|| || `||ー'(、●^●,)ー' ヽ
| | || || ノイェェトヽ l
| | || {├r┤} /
| i ゝ ヽ`ー'ノ /
//∧| \ _;;_;;;;;;
. ______
. / ̄/ 無 職 ヽ
// / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
| | | | |(@ ) |=| (@ )|
| .|| || `||ー'(、●^●,)ー' ヽ
| | || || ノイェェトヽ l
| | || {├r┤} /
| i ゝ ヽ`ー'ノ /
//∧| \ _;;_;;;;;;
446仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:12:47.35 Linux系はバージョンの変更が多すぎて改修系の業務で扱いづらいから切られちゃったな。
448仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:14:43.60 開発環境も同様ね
449仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:21:29.96 併合しようと思えばジョンウンに支配させりゃいいだけだから簡単だろうけど、
それをやっちゃうと、難民がみんな日本に来ちゃうからねぇ。
それをやっちゃうと、難民がみんな日本に来ちゃうからねぇ。
451仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:26:20.03 アプリの新規開発できる人という求人を出したら来る人来る人みな一からは無理と言ってきて募集要項見てきてよと思った
初任給30万円で残業あり自社開発の正社員募集なんだが求人見た派遣会社からウチから人よこすと言ってきてそれも候補に入れて面談したら今まで運用やってましたという人が沢山きてわけわからん
派遣会社の担当に求めてるスキルが違うと言ったら面談した人の一人からコミュ力不足と言われたのですが何処が悪かったのかとメールが来て驚いた
メールは返さなかったが積極的に抗議してくるとは見どころあるとは思った
初任給30万円で残業あり自社開発の正社員募集なんだが求人見た派遣会社からウチから人よこすと言ってきてそれも候補に入れて面談したら今まで運用やってましたという人が沢山きてわけわからん
派遣会社の担当に求めてるスキルが違うと言ったら面談した人の一人からコミュ力不足と言われたのですが何処が悪かったのかとメールが来て驚いた
メールは返さなかったが積極的に抗議してくるとは見どころあるとは思った
452仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:28:16.09 コミュ力不足なんて言ってないのにコミュ力不足のせいで落ちたと伝えるのは営業マンの責任逃れだろうと思った
453仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:30:46.86 怒涛の連投マン
455仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:35:29.36 プログラマーなんか引退しろ
連休中勉強したのか?
できなかったやつはプログラマー向いてないぞ
おれも勉強してないけど
連休中勉強したのか?
できなかったやつはプログラマー向いてないぞ
おれも勉強してないけど
456仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:36:01.90 は? 仕事じゃボケ
457仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:36:37.59 てめーんとこは安いからそいつらしか渡さない
458仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:36:42.40 戦いの中で成長するタイプだから勉強しなくても良いのだ
459仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:39:11.73 ちゃんと勉強しないと正月なしで仕事しなきゃいなけなくなるのか‥
勉強頑張ります
勉強頑張ります
460仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:39:13.39 なんだちょんかよ
461仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:39:26.23 >>451
30万って残業代込み?、それだと新規経験者は来ないよ、だって単価低すぎ。
運用ばっかっていうけど、それくらいしか払わないんだったらむしろ新規はあまり経験が
ないというものに、新規から開発できる機会を与えてやってくれや。
30万って残業代込み?、それだと新規経験者は来ないよ、だって単価低すぎ。
運用ばっかっていうけど、それくらいしか払わないんだったらむしろ新規はあまり経験が
ないというものに、新規から開発できる機会を与えてやってくれや。
463仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:44:03.94 学生アルバイトでも
モバイル開発なら
60ぐらいもらってる。
30とかジョークだろ?
モバイル開発なら
60ぐらいもらってる。
30とかジョークだろ?
464仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:50:06.29 医者の勧めで朝にセ氏40度の風呂入ると風邪ひかない。マスクしない。何よりプログラマの大敵「肩こり」がない。
465仕様書無しさん
2020/01/02(木) 14:54:57.66 社会人の大敵「眠気」が来るぞ
466仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:00:03.53 まぁ30万なんてSESでそこら辺の改修案件に入って寝てても貰える額だからね
まともな文章も書けないアホがここで愚痴るだけあるわ
まともな文章も書けないアホがここで愚痴るだけあるわ
467仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:04:49.32 採用関係の事書くと何人かになりすまして沢山レスして非難誹謗をしてくる輩は何なんだろうか
どこにも採用されない無職君がイライラして八つ当たりしてくんのかな
どこにも採用されない無職君がイライラして八つ当たりしてくんのかな
468仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:04:54.76 自社開発なんてやれば会社が潰れるんだから、そりゃあ
正社員で応募なんてするわけもねーやな。
正社員で応募なんてするわけもねーやな。
469仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:06:57.88 正社員プログラマーなら自分とこの部署で派遣さん採用のとき同席することもあるだろと思うけどね
そんな上流国民?に八つ当たりするようなレスつける方がどうかしてると思うけどな
そんな上流国民?に八つ当たりするようなレスつける方がどうかしてると思うけどな
470仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:07:49.88 安くて若くて有能な人材が欲しいと本気で思っているという
472仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:10:40.20 無職君と低能おじさんがいつも喧嘩してるイメージだなあココ
473仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:12:37.14 他に迷惑をかけないよう
ここで隔離しているのだよ
ここで隔離しているのだよ
474仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:13:09.91 そもそも名前がださいよなSES
軽っる
軽っる
475仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:13:59.79 平日の昼間からレスついてるしw
無職君の自作自演が半分かなw
あとチョーセン人が時々来襲してくる
無職君の自作自演が半分かなw
あとチョーセン人が時々来襲してくる
476仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:15:12.39 >>471
ドンマイ(^^)
ドンマイ(^^)
477仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:17:17.88 チョーセン人の根城は東京コンピュ◯タサー◯ススレなw
あそこから巡回してくるようだ
あそこから巡回してくるようだ
479仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:20:26.42480仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:23:42.42 0から有名アプリと同等のものを作れみたいなこと言ったんじゃない?
ふんわりとした企画でよそのアプリと同等のものを0から作れって言われたら無理ですって大体いうと思うよ
プログラム核だけならどうとでもなるけど企画のブラッシュアップから含めてあれもこれもなんていうのを
投げられたら安い金だと受けないだろう
30万なんて言っても額面だろうし、ボーナスも出なさそうだし
ふんわりとした企画でよそのアプリと同等のものを0から作れって言われたら無理ですって大体いうと思うよ
プログラム核だけならどうとでもなるけど企画のブラッシュアップから含めてあれもこれもなんていうのを
投げられたら安い金だと受けないだろう
30万なんて言っても額面だろうし、ボーナスも出なさそうだし
482仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:26:32.09 >>452
> 派遣会社の担当に求めてるスキルが違うと言ったら面談した人の一人からコミュ力不足と言われたのですが何処が悪かったのかとメールが来て驚いた
派遣と面接は違法行為なんだけど、堂々と書いてあるような会社に来るのに何期待してるんだか
> 派遣会社の担当に求めてるスキルが違うと言ったら面談した人の一人からコミュ力不足と言われたのですが何処が悪かったのかとメールが来て驚いた
派遣と面接は違法行為なんだけど、堂々と書いてあるような会社に来るのに何期待してるんだか
484仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:27:11.61486仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:29:39.34 無職でもせめて性格良ければいいんだが
性格悪いからな
こんなのよう採用なんてされんわな
性格悪いからな
こんなのよう採用なんてされんわな
487仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:32:16.39 お天道さまワシの怒りの分、この無職の屑野郎にワシの不幸が移りますように!
ほなさようなら!
ほなさようなら!
488仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:32:45.48489仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:34:30.04 今どきはもう、自社開発などという
撒き餌じゃ人は釣れないってことさ。
もう人売りでしか稼げないんだから、
素直に人売りと割り切って、一般派遣など、
あくまでもドナドナーとしてやっていくのが一番いいんだ。
撒き餌じゃ人は釣れないってことさ。
もう人売りでしか稼げないんだから、
素直に人売りと割り切って、一般派遣など、
あくまでもドナドナーとしてやっていくのが一番いいんだ。
490仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:37:45.15491仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:37:50.44492仕様書無しさん
2020/01/02(木) 15:38:48.09 >>485
どっちでもない
どっちでもない
496仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:02:31.40 そもそも会社なんだから明確に作るものを決めてからそれに必要な人材の採用しないと失敗確実なわけで
出来上がるものすら想像できていないなら個人製作のアプリを作者ごと買うほうが確実だけどね
出来上がるものすら想像できていないなら個人製作のアプリを作者ごと買うほうが確実だけどね
497仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:03:00.73 TWICEも歌ってたぞ
「まんこらっSESっ!!♫」
「まんこらっSESっ!!♫」
498仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:11:07.45 プログラムは0から書く方が圧倒的に楽だと思うんだけどな
人が書いたものの続きで書くのはちょっとね
まずそれがちゃんと書かれていないことが多いしね
人が書いたものの続きで書くのはちょっとね
まずそれがちゃんと書かれていないことが多いしね
499仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:23:19.11500仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:24:24.96 アプリの初期構築からリリースまでマネージメントもできる開発者が欲しかったんだろ
新規開発しか言わないんじゃ説明不足
本人画アプリ開発をまったく知らないからそうなったんだろうけど笑売で使いたいならすこしは勉強しろってことだな
新規開発しか言わないんじゃ説明不足
本人画アプリ開発をまったく知らないからそうなったんだろうけど笑売で使いたいならすこしは勉強しろってことだな
501仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:28:14.31 ああなるほど、何を作りたいのかも不明確で、
ただ派遣体質から脱却したくて自社開発って言ってみただけか。
そういうのは、派遣で受からない社内ニートにやらせるもので、
わざわざヨソから人を雇ってやるもんじゃねーやな。
ただ派遣体質から脱却したくて自社開発って言ってみただけか。
そういうのは、派遣で受からない社内ニートにやらせるもので、
わざわざヨソから人を雇ってやるもんじゃねーやな。
502仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:30:30.09 悪いことは言わない
今派遣やSESで悩んでる奴らはプログラマを諦めたほうがいい
今派遣やSESで悩んでる奴らはプログラマを諦めたほうがいい
504仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:37:35.07 アプリ作れるプログラマーは、自分で勝手に業務外でアプリ作って
公開ぐらいしてるような奴らだからな。
その過程で、作ってもロクに売れやしないことぐらい
とっくに経験でわかってることなんだよね。
2ちゃんでも、スゲー仕組みを作り上げた挙句に逮捕された
天才プログラマーが話題になってたな。
公開ぐらいしてるような奴らだからな。
その過程で、作ってもロクに売れやしないことぐらい
とっくに経験でわかってることなんだよね。
2ちゃんでも、スゲー仕組みを作り上げた挙句に逮捕された
天才プログラマーが話題になってたな。
505仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:40:56.48 プログラム書けるだけでアプリが作れりゃ誰も苦労しねーよ
IT系の仕事してる奴=みんなパソコン博士
くらいの認識レベルだな、頭悪い
IT系の仕事してる奴=みんなパソコン博士
くらいの認識レベルだな、頭悪い
507仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:43:01.85 だからアプリって何だよアホ
Androidアプリか?iOSアプリか?PCのデスクトップアプリか?
Androidアプリか?iOSアプリか?PCのデスクトップアプリか?
508仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:44:30.22 まあ、電卓や画像ビュアー程度のものでも、
それなりの見た目にすりゃアプリっぽくはなるからねぇ。
そんなんでも、できないよりはできるほうが遥かにマシさ。
それなりの見た目にすりゃアプリっぽくはなるからねぇ。
そんなんでも、できないよりはできるほうが遥かにマシさ。
509仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:49:39.51510仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:52:21.53 うん、おれも詳しくないけど、共有なんとかみたいなものだったな。
今もなお、核兵器のごとく企業社会に大きな爪あとを残し・・・
今もなお、核兵器のごとく企業社会に大きな爪あとを残し・・・
511仕様書無しさん
2020/01/02(木) 16:53:32.61 WINNIE
513仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:00:05.21 コマンドプロンプトで動かすようなアプリでもいいと思うんだけどねぇ。
515仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:06:46.64 >>502
そもそも既存の企業が産業として認めないんだよね
これほどアメリカに完膚なきまでにボッコボコにされてるのに
ソフトはハードのおまけ(笑)
から一歩も抜け出せない
こんなことやってるうちに全部取られちゃったのにまだ気が付かない
バカのスーパーヘビー級チャンピオン
間違いないだろ
今更方向転換もカッコ悪い(?)からセキュリティの名のもとに
なるべくパッケージを外に追い出して
排他的な空間を作ってしょっぱい商売やってる
最高っのアホ
そのせいでit業界の給料は低い低すぎる
そもそも既存の企業が産業として認めないんだよね
これほどアメリカに完膚なきまでにボッコボコにされてるのに
ソフトはハードのおまけ(笑)
から一歩も抜け出せない
こんなことやってるうちに全部取られちゃったのにまだ気が付かない
バカのスーパーヘビー級チャンピオン
間違いないだろ
今更方向転換もカッコ悪い(?)からセキュリティの名のもとに
なるべくパッケージを外に追い出して
排他的な空間を作ってしょっぱい商売やってる
最高っのアホ
そのせいでit業界の給料は低い低すぎる
516仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:12:55.93 アホ「アプリ0から作れる人募集!(キリッ」
一般人「アプリってなんだよw(アホw」
クラウドワークスとかでプログラムの知識ない個人が
依頼出すときのような文章書くアホが30万のはした金で選り好みするとかキチガイかよ
一般人「アプリってなんだよw(アホw」
クラウドワークスとかでプログラムの知識ない個人が
依頼出すときのような文章書くアホが30万のはした金で選り好みするとかキチガイかよ
517仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:15:39.77 最初からというのは客と話をするところから
業務知識が要る
業務知識が要る
519仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:18:58.83 iOSはマック持ってないから開発はできないや。
アンドロはクレジットカード持ってないから公開はできないや。
アンドロはクレジットカード持ってないから公開はできないや。
520仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:19:43.80 TC◯のチョンはカードも持ってないのかw
521仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:21:53.02 カード持ってるとネット経由で盗まれるって聞いたから
数年前にJCBを解約しちゃったんだよね。
まあ、グーゴーにアプリ公開できないという以外には、
何の支障もないんだけどね。
数年前にJCBを解約しちゃったんだよね。
まあ、グーゴーにアプリ公開できないという以外には、
何の支障もないんだけどね。
522仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:23:59.20524仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:24:53.09 >>518
こういうの見ると一般人というのは公開されるものは尊いものだと思っているんだろうなというのが分かる
ストアで公開されているもというのが何か保証されているというわけではないということが分かっていない
公開されるものを作るだけなら小学生でも80歳越えでもできるが雇われてその金額にふさわしいものが
出来るかどうかはそれに携わる人達全員の協力が不可欠ってのが分かっていない
5chに愚痴書き込むより作るための努力を少しでもしろって話だな
こういうの見ると一般人というのは公開されるものは尊いものだと思っているんだろうなというのが分かる
ストアで公開されているもというのが何か保証されているというわけではないということが分かっていない
公開されるものを作るだけなら小学生でも80歳越えでもできるが雇われてその金額にふさわしいものが
出来るかどうかはそれに携わる人達全員の協力が不可欠ってのが分かっていない
5chに愚痴書き込むより作るための努力を少しでもしろって話だな
525仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:25:44.48 TC◯の人間が悪口言ってたら
こいつTC◯の人間だぜと伝えてやらないとな
去年の暴言三昧はゆるさん
こいつTC◯の人間だぜと伝えてやらないとな
去年の暴言三昧はゆるさん
526仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:27:20.55 アプリ開発できる奴なら、ストアをみればいくらでも見つかるさ。
電卓ひとつとっても、そりゃあもうピンからキリまで。
電卓ひとつとっても、そりゃあもうピンからキリまで。
527仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:32:12.73 俺は、winでcアプリ作って、VSで仕上げるくらいだが。
528仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:32:27.01 暇だから過去の案件のことを思い出してた
おっさんに嫌がらせされて短期間で抜けたプロジェクト
あいつ何でヒステリックだったのかなって思い返して
今になって突然気づいた
ヅラ・・あの前髪・・・・
とうして気付かなかったんだろう
うっかり地雷踏んでたんだろーなあ・・・・・・・
おっさんに嫌がらせされて短期間で抜けたプロジェクト
あいつ何でヒステリックだったのかなって思い返して
今になって突然気づいた
ヅラ・・あの前髪・・・・
とうして気付かなかったんだろう
うっかり地雷踏んでたんだろーなあ・・・・・・・
529仕様書無しさん
2020/01/02(木) 17:38:10.12 カツラの中に地雷埋め込まれてた?
530仕様書無しさん
2020/01/02(木) 18:02:57.58 hogeを誤ってhageにしてしまったのだろう
532仕様書無しさん
2020/01/02(木) 18:40:26.76 テストコードでhogeって使うヤツって
おじいちゃんだよな
おじいちゃんだよな
533仕様書無しさん
2020/01/02(木) 18:40:38.38 boldを間違えてbaldにしたりとか
535仕様書無しさん
2020/01/02(木) 18:56:28.64 そもそも要件通りのものを作れる能力なんて
PGを名乗れる最低限のラインだろうに
PGを名乗れる最低限のラインだろうに
538仕様書無しさん
2020/01/02(木) 19:31:04.81 マウス使わずにPC使う人かな
539仕様書無しさん
2020/01/02(木) 19:39:00.68 スマホでコーディング
540仕様書無しさん
2020/01/02(木) 19:39:21.35 ノートパソコンだけで生きてきました
ぼくは、そうです。ええ、ノートパソコンだけです
だから、これがすべてなんです・・・でも、変ですね、これはノートパソコンでしょう
マウスがないノートパソコン・・・僕の右手は、ノートパソコンなんです
つまり、ノートパソコンと一体、というか、同じものなんです
ノートパソコンが僕にくれたものを、ぼくは、返さなければいけない、そうでしょう
ぼくは、そうです。ええ、ノートパソコンだけです
だから、これがすべてなんです・・・でも、変ですね、これはノートパソコンでしょう
マウスがないノートパソコン・・・僕の右手は、ノートパソコンなんです
つまり、ノートパソコンと一体、というか、同じものなんです
ノートパソコンが僕にくれたものを、ぼくは、返さなければいけない、そうでしょう
542仕様書無しさん
2020/01/02(木) 19:41:13.75 見ろ!人がマウスのようだ!
543仕様書無しさん
2020/01/02(木) 19:41:31.76 ://youtu.be/Dwd6WVnO8cE
545仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:03:58.70 俺もぼちぼちスマホアプリでも作ってみるか
546仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:04:13.18 1月6日に会社行きたくない。
大地震でも起こらないかな・・・
地震後のサバイバルの方がまだいい
大地震でも起こらないかな・・・
地震後のサバイバルの方がまだいい
548仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:10:12.04 みんなコマンドラインアプリくらい作ったことあるだろう
Hello Worldも立派なアプリ
Hello Worldも立派なアプリ
549仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:11:05.38 サバイバルになったら真っ先に死にそうだが
そんな装備で大丈夫か
そんな装備で大丈夫か
551仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:15:54.28 儂の経験じゃと避難所には火の竜巻が来るんじゃ
552仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:21:20.97 横網町公園
553仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:40:42.38 火災旋風は冷えた新鮮な空気がある方に進む
場合によっては火種のない川すら渡る
避難民がいる場所の空気はまさに大好物だ
鉄を溶かし、鉄塊を吹き飛ばす炎の竜巻が
3万8千人を一瞬で炭と人間の区別をつかなくした
場合によっては火種のない川すら渡る
避難民がいる場所の空気はまさに大好物だ
鉄を溶かし、鉄塊を吹き飛ばす炎の竜巻が
3万8千人を一瞬で炭と人間の区別をつかなくした
554仕様書無しさん
2020/01/02(木) 20:50:53.94 福袋なんてのがバカ売れしてるみたいだな。
おれらのイメージじゃ、福袋ってったらアキハバラの
ガラクタ不幸袋とかなんだが、アキハバラ以外では
マトモなものが入ってるって事なのかねぇ?
おれらのイメージじゃ、福袋ってったらアキハバラの
ガラクタ不幸袋とかなんだが、アキハバラ以外では
マトモなものが入ってるって事なのかねぇ?
555仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:09:35.02556仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:26:20.35 半額寿司うめぇ
557仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:33:41.20 ジャップ
558仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:40:17.48 無職でも正月って楽しいのかw
559仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:40:53.76 勤務続けて昇給にいたるほど会社がもつとでも?
560仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:41:48.29 しがない派遣プログラマーというか
IT雑用やるぐらいなら無職でフリーターのがまし
IT雑用やるぐらいなら無職でフリーターのがまし
561仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:45:35.25 >>556
正月の寿司って普段よりも高いだろ
正月の寿司って普段よりも高いだろ
562仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:45:36.16 TC◯は辞めたのか?
お前あんなスレたてて訴訟されたらどうすんだ
俺は怒りって全部契約解除してやったがな
お前あんなスレたてて訴訟されたらどうすんだ
俺は怒りって全部契約解除してやったがな
568仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:55:58.41 確かに
やめとけな
やめとけな
569仕様書無しさん
2020/01/02(木) 21:58:51.01 今日また一人面接がどーとか言ってた人に
TC◯社員の悪事だと教えてやったわ
これでまた例の会社の派遣が首になるだろう
昨年の暴言は許せんわ
TC◯社員の悪事だと教えてやったわ
これでまた例の会社の派遣が首になるだろう
昨年の暴言は許せんわ
570仕様書無しさん
2020/01/02(木) 22:11:18.03 KACとかチョーセン野郎とか本当に
ロクなのいねーなあの会社w
また誰かに絡んでたらそいつTC◯の社員だぞと
教えてやるからなw
ロクなのいねーなあの会社w
また誰かに絡んでたらそいつTC◯の社員だぞと
教えてやるからなw
571仕様書無しさん
2020/01/02(木) 22:14:17.06 ホントだよな
そんなとこはいるぐらいなら
フリーターで家でネットしてたほうがマシなレベル
そんなとこはいるぐらいなら
フリーターで家でネットしてたほうがマシなレベル
572仕様書無しさん
2020/01/02(木) 23:17:08.36 async/await ってのがあるなんて今日はじめて知ったわ、油断してるとどんどん取り残されるわ
573仕様書無しさん
2020/01/02(木) 23:22:18.32575仕様書無しさん
2020/01/02(木) 23:41:21.56577仕様書無しさん
2020/01/02(木) 23:52:52.36 非同期処理って
処理の途中からコールスタックが同じスレッド内で分裂してるだけじゃね?
その複数に分裂したコールスタックの
1つのコールスタック内で処理を止め続けて
他のコールスタックにバトンタッチ出来ないようにすると
デッドロック成立
処理の途中からコールスタックが同じスレッド内で分裂してるだけじゃね?
その複数に分裂したコールスタックの
1つのコールスタック内で処理を止め続けて
他のコールスタックにバトンタッチ出来ないようにすると
デッドロック成立
579仕様書無しさん
2020/01/02(木) 23:58:59.59 みんな、いつまでお休みなのか
おじちゃんに教えて
おじちゃんに教えて
580仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:01:29.63 クリスマスだけ匿名で
プレゼントを送り合うアプリ作ってくれ
アマゾンのほしいものリストと連携させれば余裕やろ
プレゼントを送り合うアプリ作ってくれ
アマゾンのほしいものリストと連携させれば余裕やろ
581仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:01:36.56 Nodeのイベントループも同期呼び出しの関数を使ったら
それを処理している間、
CPUに余裕があっても他の事が何も出来なくなる
永久に待つような処理を書けば
何も出来なくなってサーバー脂肪
それを処理している間、
CPUに余裕があっても他の事が何も出来なくなる
永久に待つような処理を書けば
何も出来なくなってサーバー脂肪
582仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:05:59.52 >>575
俺がやりたいと思ったのはクリックしたときに
待ち状態画面(プログレスバー)を表示しつつ、処理をして
処理が終わったら待ち状態画面を消す的な動作
待ち状態画面側をawaitに書いたり
処理側をawaitに書いたりしたけど
やっぱり死ぬんだよね
なんかこれはバッチリだぜって使用例ない?
俺がやりたいと思ったのはクリックしたときに
待ち状態画面(プログレスバー)を表示しつつ、処理をして
処理が終わったら待ち状態画面を消す的な動作
待ち状態画面側をawaitに書いたり
処理側をawaitに書いたりしたけど
やっぱり死ぬんだよね
なんかこれはバッチリだぜって使用例ない?
584仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:41:06.03 同期処理って
ネットの情報通りにやってみても
ちゃんと止まらなかったり待ったりせず、
ときにはクラッシュしたりするよな。
ネットの情報通りにやってみても
ちゃんと止まらなかったり待ったりせず、
ときにはクラッシュしたりするよな。
586仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:44:15.70 UIスレッドが絡むとこいつハングアップ避けられないんじゃね?
ってぐらいボッコボコに止まるんだけど
みんなはどうだろうか?
ってぐらいボッコボコに止まるんだけど
みんなはどうだろうか?
588仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:47:22.82 典型的なコピペプログラマだな
仕様を見て自分で書けないのか?
仕様を見て自分で書けないのか?
589仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:52:28.45 async/awaitが必要な場面って結局
使おうとしてもできなくて
application.DoEventsを使って逃げてる
wpfだとDoEventsの代わりになるコード貼って逃げてる
async/awaitは今の所、仕事で使ったことはない
過去数回の試みには全て失敗してる
使おうとしてもできなくて
application.DoEventsを使って逃げてる
wpfだとDoEventsの代わりになるコード貼って逃げてる
async/awaitは今の所、仕事で使ったことはない
過去数回の試みには全て失敗してる
591仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:54:27.69 TCSにはasync/awaitも知らないプログラマーがいるのかな
592仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:55:14.93 TaskよりThreadの方が使いやすいよな
594仕様書無しさん
2020/01/03(金) 00:58:18.42 使いにくい使いやすいなら分かるが
出来ないってのはもう死んだ方が職場のためだ
出来ないってのはもう死んだ方が職場のためだ
597仕様書無しさん
2020/01/03(金) 01:07:22.16 >>596
エラーが出ちゃうね
ちなみにエラーの原因を潰していくと物凄く大量の回避コードを書く羽目になって途中で投げちゃう
過去の失敗パターンはいつもコレ
根本的に使っちゃいけないケースなのか使い方を間違えてるかのどちらかだと思ってる
エラーが出ちゃうね
ちなみにエラーの原因を潰していくと物凄く大量の回避コードを書く羽目になって途中で投げちゃう
過去の失敗パターンはいつもコレ
根本的に使っちゃいけないケースなのか使い方を間違えてるかのどちらかだと思ってる
599仕様書無しさん
2020/01/03(金) 01:11:38.51604仕様書無しさん
2020/01/03(金) 01:18:52.74605仕様書無しさん
2020/01/03(金) 01:19:00.82 >application.DoEventsを使って逃げてる
状況がよくわからないがまぁ逃げとしては正しいか
TC◯の社員は社内掲示板か何かで教えてやれよ
何やってんだよ
状況がよくわからないがまぁ逃げとしては正しいか
TC◯の社員は社内掲示板か何かで教えてやれよ
何やってんだよ
606仕様書無しさん
2020/01/03(金) 01:26:08.86 >>604
画面のあるアプリでプログレスバー云々って言ってるから、普通にasync/awaitとIProgress<T>使ったらいいんじゃね?
画面のあるアプリでプログレスバー云々って言ってるから、普通にasync/awaitとIProgress<T>使ったらいいんじゃね?
610仕様書無しさん
2020/01/03(金) 02:25:36.60 いや、○%とかも更新するじゃん
だからアレか
処理中にUIスレッドを弄る時点でasync/awaitを使っちゃ駄目なんだな?
てか、やっぱ使う場面ねーじゃん
だからアレか
処理中にUIスレッドを弄る時点でasync/awaitを使っちゃ駄目なんだな?
てか、やっぱ使う場面ねーじゃん
611仕様書無しさん
2020/01/03(金) 02:34:01.44 勉強が足りない人の末路を見た気分
612仕様書無しさん
2020/01/03(金) 03:36:05.41 PHP勉強してるが現場はどういうところで使ってるかわからんから実践的な打ち方が解らんな
こういう風にPHP埋め込んでますよってサンプルコード公開してるところないものか
こういう風にPHP埋め込んでますよってサンプルコード公開してるところないものか
615仕様書無しさん
2020/01/03(金) 08:40:57.67 0から始めて、ネット情報と、google翻訳だけで、プログラミングしています。
616仕様書無しさん
2020/01/03(金) 09:27:56.97 >>613
だって更新したい内容これだけじゃないし
たったこれだけのためにこんな構造用意すること自体馬鹿らしくない?
っていうか馬鹿だよね
だったらDoEvents(wpfならモドキ)呼ぶだけで終わる話なわけ
だって更新したい内容これだけじゃないし
たったこれだけのためにこんな構造用意すること自体馬鹿らしくない?
っていうか馬鹿だよね
だったらDoEvents(wpfならモドキ)呼ぶだけで終わる話なわけ
620仕様書無しさん
2020/01/03(金) 09:46:56.33 一番の問題は呼んでるメソッドのコントロール触ってる箇所多すぎで
今更doevents挟む以外の変更したくねぇってこった
今更doevents挟む以外の変更したくねぇってこった
622仕様書無しさん
2020/01/03(金) 10:21:57.97 なんもしてないのに休み終わるわクソが
623仕様書無しさん
2020/01/03(金) 10:54:55.95 >>618
さらにその発想から抜けられずループしちゃうと、ただの初心者から万年初心者で定着しちゃう恐れがあるなw
(知識がないから)変更が大変そうと思う
→自分が知ってる範囲の間に合わせで済まそうとする
→(非効率な方法ながらそれと知らず)解決できたと思い込む
→何も進歩しない
→始めに戻る
さらにその発想から抜けられずループしちゃうと、ただの初心者から万年初心者で定着しちゃう恐れがあるなw
(知識がないから)変更が大変そうと思う
→自分が知ってる範囲の間に合わせで済まそうとする
→(非効率な方法ながらそれと知らず)解決できたと思い込む
→何も進歩しない
→始めに戻る
624仕様書無しさん
2020/01/03(金) 10:55:09.72 オナニーしたぞ
626仕様書無しさん
2020/01/03(金) 11:17:09.14 基礎って言うかまずググれって話だけどな
他の技術職、そして過去のジジイプログラマと比べて
圧倒的に有利な点はネットにいくらでも解決策、助けになる情報が
転がってるとこだろ
他の技術職、そして過去のジジイプログラマと比べて
圧倒的に有利な点はネットにいくらでも解決策、助けになる情報が
転がってるとこだろ
627仕様書無しさん
2020/01/03(金) 11:20:08.93628仕様書無しさん
2020/01/03(金) 11:23:18.33 こういう低レベルのフリーランサーいるよな
論理的には建築と同じ仕事なんだから資格制にすりゃいいのに
論理的には建築と同じ仕事なんだから資格制にすりゃいいのに
629仕様書無しさん
2020/01/03(金) 11:36:31.58 >>628
確かに適切な資格制度が実現するといいとは思うな。
建築と比べると標準的な手法の確立がまだまだ未熟だったり、技術の流行り廃りが速いのも難しい原因かとは思うけど。
姉歯事件レベルの社会問題化する事故でも起きれば機運は高まるだろうか。
確かに適切な資格制度が実現するといいとは思うな。
建築と比べると標準的な手法の確立がまだまだ未熟だったり、技術の流行り廃りが速いのも難しい原因かとは思うけど。
姉歯事件レベルの社会問題化する事故でも起きれば機運は高まるだろうか。
630仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:00:55.98 >>627
これに関してはあんまり実用性ないからみんなやらないんだと思うな
絶対DoEvents使うよ
他のコントロール触ってる部分いじらなくて済むし
でも今回ので使い方と使える条件はわかった
自分じゃ絶対見つけられなかったと思う
っていうかこれ使いたいときって絶対コントロールの更新入るし
新規で書くことはおそらくないと思う
それでも勉強になったと思う
既存がこう書いてるのを改修しなきゃいけないときは
この記述でできる範囲と
もうぶち壊さないとどうしようもない範囲も理解できた
これに関してはあんまり実用性ないからみんなやらないんだと思うな
絶対DoEvents使うよ
他のコントロール触ってる部分いじらなくて済むし
でも今回ので使い方と使える条件はわかった
自分じゃ絶対見つけられなかったと思う
っていうかこれ使いたいときって絶対コントロールの更新入るし
新規で書くことはおそらくないと思う
それでも勉強になったと思う
既存がこう書いてるのを改修しなきゃいけないときは
この記述でできる範囲と
もうぶち壊さないとどうしようもない範囲も理解できた
631仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:06:18.96 姉歯は予算内で仕上げる超有能なんだよなぁ
632仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:08:08.36 セブンペイとか倒壊したけど
設計した奴はどうなったのかな
設計した奴はどうなったのかな
634仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:32:12.92635仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:40:41.99 UIスレッドでawait使わないで
Resultを直接取得して
なぜデッドロックするんだ!
って言ってる人?
Resultを直接取得して
なぜデッドロックするんだ!
って言ってる人?
637仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:54:03.67 ES6だとPromiseの中身は
async関数からでないとアクセスできないようになってるが
C#のTaskはResultプロパティで無理やり取り出せる
ただしResultプロパティを取り出したスレッドはブロックされて
コンテキストが切り替わらなくなる
タスクの動いてるスレッドがResultを取り出したスレッドと同じなら
永久にタスクは完了しない
なぜアクセス出来るようにしたんだろうか?
async関数からでないとアクセスできないようになってるが
C#のTaskはResultプロパティで無理やり取り出せる
ただしResultプロパティを取り出したスレッドはブロックされて
コンテキストが切り替わらなくなる
タスクの動いてるスレッドがResultを取り出したスレッドと同じなら
永久にタスクは完了しない
なぜアクセス出来るようにしたんだろうか?
638仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:58:14.46 女嫌いだから一緒に働きたくないな
639仕様書無しさん
2020/01/03(金) 12:59:02.84 変な問題集のサイトあったけど、クレジットの情報が洩れててやっぱ資格はインチキ臭いと思った。
640仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:17:29.59641仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:19:47.68642仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:22:22.41 いい加減C#のゴミみたいなレベルの話はSNSとかでやれキチガイ
644仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:27:49.14 フリーランスはこの程度で「アプリ作れます」って言うのか
独学だと自分のレベルを知る方法がないからなあ
やっぱ客観評価たる資格制度は必要だろう
独学だと自分のレベルを知る方法がないからなあ
やっぱ客観評価たる資格制度は必要だろう
646仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:33:36.16 頭痛くなってきた。
3日後、会社行きたくない
3日後、会社行きたくない
652仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:43:41.94 >>650
これまでやれなかったことを自分で学ぶことで突破できる人のほうが稀だろ
自覚できないからぐるぐる回ることになるんだから先輩なりなんなりの外部からの
適切なアドバイスが必要になるんだけど、そういうアドバイスをしてもらえる環境は
大手でもなかなかないな
これまでやれなかったことを自分で学ぶことで突破できる人のほうが稀だろ
自覚できないからぐるぐる回ることになるんだから先輩なりなんなりの外部からの
適切なアドバイスが必要になるんだけど、そういうアドバイスをしてもらえる環境は
大手でもなかなかないな
655仕様書無しさん
2020/01/03(金) 13:55:42.42 ブックオフでオライリー探索してたけで
公式でpdfで買った方が安いやんけ
公式でpdfで買った方が安いやんけ
656仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:08:55.44657仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:09:48.27 言い訳を好きなだけしてください、その時間はそのまま貴方に跳ね返るだけです。
658仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:14:19.96 >>654
ぶっちゃけ技術力よりコミュ力アピール力の方が今はでかいから就活なんてハッタリかませばなんとかなるもんだよ
それで困るかといえば周りもそんなに変わらないレベルのところが大半だから入れればどうにかなったりするし
技術一本槍でいきたいみたいな人でもない限り普通の生き方だぞ
技術がなければならない勉強しなければならないなんてピュアか無職のどっちかなんじゃないの
ぶっちゃけ技術力よりコミュ力アピール力の方が今はでかいから就活なんてハッタリかませばなんとかなるもんだよ
それで困るかといえば周りもそんなに変わらないレベルのところが大半だから入れればどうにかなったりするし
技術一本槍でいきたいみたいな人でもない限り普通の生き方だぞ
技術がなければならない勉強しなければならないなんてピュアか無職のどっちかなんじゃないの
660仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:20:54.52 実際純粋なプログラマ職で600万行ってる奴ってかなり少ない気がするんだけど
お前らって正直いくらもらってるの
それっぽい会社のプログラマ採用案内みても
上限600ぐらいで書いてるとこ多くて上限それなら
まずその値で採用される人自体がレアっぽいし
お前らって正直いくらもらってるの
それっぽい会社のプログラマ採用案内みても
上限600ぐらいで書いてるとこ多くて上限それなら
まずその値で採用される人自体がレアっぽいし
661仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:33:38.19662仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:34:35.91 他人が作ったゴミの改善つらいお
663仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:37:42.44666仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:47:18.52 正直自分より劣っているのをみて安心するとかよく分からんよね
目の前の仕事は自分でどうにかしなければならないし、場合によっては自分以外は出来ないであろう仕事を振られることもあるし
むしろそういう自分以外に出来ない仕事を振られたことのないぬるい現場にいる人なのかな
目の前の仕事は自分でどうにかしなければならないし、場合によっては自分以外は出来ないであろう仕事を振られることもあるし
むしろそういう自分以外に出来ない仕事を振られたことのないぬるい現場にいる人なのかな
667仕様書無しさん
2020/01/03(金) 14:49:41.49 勉強する、しなければならないなんて思考は学生時代までの思考でしょ
息をするのと同じレベルで日常的に色々と学んでないのが丸わかりだな
息をするのと同じレベルで日常的に色々と学んでないのが丸わかりだな
670仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:07:23.41671仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:09:10.87672仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:11:17.60 その通り
673仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:13:56.20 嫌なら作業の末端にそれなりのお金出してまともなの雇えよ
674仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:15:23.58 いかにも
675仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:16:57.28 テーブル構造そのままみたいな情報をグリッドに表示
その値を更新するみたいな
よくある業務アプリのテンプレコードをフレームワーク化できないもんかね
その値を更新するみたいな
よくある業務アプリのテンプレコードをフレームワーク化できないもんかね
676仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:18:26.43 腐るほどあるだろ
677仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:21:18.92 >>660
純粋なプログラマ職かはわからんが
オンプレのレガシィ改修案件はプログラム開発まわり専門でやれることが多い
web系な案件だと要件定義、設計、クラウドの構築、PG開発、保守まで何でもやる感じが多い
そんな内容で500万くらいもろてる
純粋なプログラマ職かはわからんが
オンプレのレガシィ改修案件はプログラム開発まわり専門でやれることが多い
web系な案件だと要件定義、設計、クラウドの構築、PG開発、保守まで何でもやる感じが多い
そんな内容で500万くらいもろてる
682仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:29:44.95 その通り
683仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:31:42.74 async/awaitはゴミカス?
684仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:47:12.77 お前ら、仕事しろよ。
687仕様書無しさん
2020/01/03(金) 15:59:29.93689仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:09:33.96 結局それなりに規模のある会社で開発専門部署みたいなところに
入れるのが一番理想だな
500万もらえれば十分だわ
入れるのが一番理想だな
500万もらえれば十分だわ
690仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:21:43.37 給料安いほどしごときつくて内容ひどい原則
691仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:23:13.79 PSリメイク版ドラゴンクエストWやる。その2
://youtu.be/JhMPRnomZ1o
://youtu.be/JhMPRnomZ1o
692仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:27:56.17 規模でかくなるとDB周りに特化しても一生その企業で安泰みたいなこともあるからね
初歩的なSQLチューニングでありがたがれて収入も平均よりは上は確実に貰える
初歩的なSQLチューニングでありがたがれて収入も平均よりは上は確実に貰える
693仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:36:46.33 最近は会社ごとぶったおれるから…
694仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:37:57.24 社長は、経済仕事。
698仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:49:53.23 人間はどこがバグってるかわからんからな
700仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:56:54.87 人間は、バグが有るからこそ、人間だ。ということが、わからないか?
701仕様書無しさん
2020/01/03(金) 16:59:27.27702仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:04:01.64 出してる金に見合ったのが来てると思うよ?
額面月30万しか出ない所に優秀なのが来ると思えるほうが異常だと思うけど
額面月30万しか出ない所に優秀なのが来ると思えるほうが異常だと思うけど
703仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:18:08.43 そもそもダメなやつを連発で採用してる企業のほうがすごくね?
連発でダメなの引いても会社存続できてるみたいだし余裕あるよね
採用計画とか面接でエンジニア入れてとかそういう制度上の仕組みではねるとかしないのかね
まあ実際は他罰的なのがあれもこれもダメダメ言っているだけでダメって言っている奴が実はダメだったという落ちなんだろうけど
連発でダメなの引いても会社存続できてるみたいだし余裕あるよね
採用計画とか面接でエンジニア入れてとかそういう制度上の仕組みではねるとかしないのかね
まあ実際は他罰的なのがあれもこれもダメダメ言っているだけでダメって言っている奴が実はダメだったという落ちなんだろうけど
704仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:19:15.98707仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:39:33.06 またTC◯の人間が暴れてるのかw
あの会社から来てる奴いたら
契約終わらせた方がいいぞ
あの会社から来てる奴いたら
契約終わらせた方がいいぞ
708仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:41:56.75 TC◯のガイジどもは搾取にイライラしてるだろうw
希望どおり搾取してる会社ごと消してやろうぜw
絡まれてる人は自社の派遣にTC◯の奴いたら
首にしとけ
希望どおり搾取してる会社ごと消してやろうぜw
絡まれてる人は自社の派遣にTC◯の奴いたら
首にしとけ
709仕様書無しさん
2020/01/03(金) 17:42:27.36711仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:06:43.36712仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:22:08.88 地方都市の話だよ
713仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:31:22.29 200103_???っていうファイル名がたくさんあって昔のかと思って捨てるところだったが
これ年明け営業日初日の処理でミスありそうで怖くなってくる
191227だとありえない日付だからなんとも思わなかったけど
これ年明け営業日初日の処理でミスありそうで怖くなってくる
191227だとありえない日付だからなんとも思わなかったけど
716仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:51:54.25 まず自分の知らないファイルを削除しようとするのがキチガイすぎる
問題起こす奴って言うのはこういうのなんだよね
問題起こす奴って言うのはこういうのなんだよね
717仕様書無しさん
2020/01/03(金) 18:54:41.99 2020年1月3日が200103じゃないのか?
2001年3月のファイルかもしれないってこと?
2001年3月のファイルかもしれないってこと?
718仕様書無しさん
2020/01/03(金) 19:07:35.35 メリークリスマス!
719仕様書無しさん
2020/01/03(金) 19:15:01.77 なんでアプリストアには、もっとイケててカジュアルな匿名掲示板アプリたくさんあるのに
ここにはおっさんしかいないの?かわいい子はどこですか?暇してます♡
ここにはおっさんしかいないの?かわいい子はどこですか?暇してます♡
720仕様書無しさん
2020/01/03(金) 20:31:40.85 2ちゃんの続き。
721仕様書無しさん
2020/01/03(金) 20:44:10.15 ちょっと確認したいんだが、昔プロパーだった頃、協力会社の人と話した時、開発メンバー
は経験者ではあるもののアサインされるところは未経験言語ばかりというのを聞いたんだが、
自分がSESとか一般派遣で派遣される側になると経験ばかり問われる。
昔と今ってどこかのタイミングで派遣は経験者のみって変わったのか?
このまま保有スキルばかりでアサインされると広がりが生まれず腐っていく。
は経験者ではあるもののアサインされるところは未経験言語ばかりというのを聞いたんだが、
自分がSESとか一般派遣で派遣される側になると経験ばかり問われる。
昔と今ってどこかのタイミングで派遣は経験者のみって変わったのか?
このまま保有スキルばかりでアサインされると広がりが生まれず腐っていく。
722仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:02:23.79 第2回 Dead By Daylightやる
Withあっさりしょこ&ちくのぼ
www.youtube.com/watch?v=zkvg2RJ2FV4
Withあっさりしょこ&ちくのぼ
www.youtube.com/watch?v=zkvg2RJ2FV4
723仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:04:40.00 衛門は巣に帰れ
724仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:11:06.25 今年は本気で婚活でもするか
30代中盤以降だとさすがに金も顔も並以下の男は
ますます結婚できなくなるよな
お前らって結婚とかクソ、孤独死上等的なタイプだっけ
30代中盤以降だとさすがに金も顔も並以下の男は
ますます結婚できなくなるよな
お前らって結婚とかクソ、孤独死上等的なタイプだっけ
725仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:17:34.28 >>721
社員はそのときアサイン可能な人をアサインするしかないから言語経験とかいってられない。
一方派遣の募集はとりあえず言語経験で絞るのが一番しがらみがないんだよ。
言語の学習コストも負担できないしね。
社員はそのときアサイン可能な人をアサインするしかないから言語経験とかいってられない。
一方派遣の募集はとりあえず言語経験で絞るのが一番しがらみがないんだよ。
言語の学習コストも負担できないしね。
726仕様書無しさん
2020/01/03(金) 21:51:47.93 嫁のアサインの話か?
727仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:00:44.84 ログアウト
728仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:21:31.33730仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:29:05.07 非正規は非正規で学習機会欲しいよ
731仕様書無しさん
2020/01/03(金) 22:43:35.77 自分で勉強するんだよ
その分報酬が高いんだから
その分報酬が高いんだから
733仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:05:21.20 美よりは醜の部類だろう
734仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:22:17.72 なぜ現実を受け入れようとせんのか
735仕様書無しさん
2020/01/03(金) 23:35:43.76 半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜★3
736仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:17:30.13 非正規は生きてるだけで即戦力
737仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:44:05.50 非正規なんてもんに甘んじてる方も実際悪い
それだからクソ経営者が調子乗るんだよ
それだからクソ経営者が調子乗るんだよ
738仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:51:19.88 プログラミングは、趣味でやるのが良い。
仕事ですると、プログラミング嫌いになる。
仕事ですると、プログラミング嫌いになる。
739仕様書無しさん
2020/01/04(土) 00:52:15.62 一理ある
740仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:05:47.71 最近上流いって派遣を使う側も見てるが
本当に部品扱いだからね
希望に合いそうな人員のリストみたいの派遣会社から渡されてそこには
A言語の経験は何年、B言語の経験は何年、人物評欄にはこの人物は性格的にも温和で
プロジェクトの潤滑油的なものにもなれますみたいなキモイ説明かいてあったり
じゃあこの人3か月間だけ使わしてもらえるみたいな会話を技術者としてはクソみたいな
ハゲおっさん共に談笑しながら選ばれてると思うと
そんな環境でも本当に働き続けたいとい思う?
本当に部品扱いだからね
希望に合いそうな人員のリストみたいの派遣会社から渡されてそこには
A言語の経験は何年、B言語の経験は何年、人物評欄にはこの人物は性格的にも温和で
プロジェクトの潤滑油的なものにもなれますみたいなキモイ説明かいてあったり
じゃあこの人3か月間だけ使わしてもらえるみたいな会話を技術者としてはクソみたいな
ハゲおっさん共に談笑しながら選ばれてると思うと
そんな環境でも本当に働き続けたいとい思う?
741仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:12:01.47 思わない
けど、学生時代からパソコンとばっかにらめっこしてきた俺に勤まりそうな
割とまとも(まともじゃないけど)な職って、この職くらいだから。
けど、学生時代からパソコンとばっかにらめっこしてきた俺に勤まりそうな
割とまとも(まともじゃないけど)な職って、この職くらいだから。
742仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:34:12.31 この業界に限らず
日本の雇用の一番の問題は、
選ぶ側が選ばれるヤツより能力が低いこと。
日本の雇用の一番の問題は、
選ぶ側が選ばれるヤツより能力が低いこと。
743仕様書無しさん
2020/01/04(土) 01:58:42.78 プログラミングで稼ぐって覚悟したが稼げねえと周りの風当たりがつらいわ〜
今日いくら稼いだとかつきいくら稼いだのとか単位感覚で言われるから
ほんとつらいわ〜
今日いくら稼いだとかつきいくら稼いだのとか単位感覚で言われるから
ほんとつらいわ〜
744仕様書無しさん
2020/01/04(土) 02:19:31.36 俺のところは、最初に作ったサービスが1年半経ってやっと作業時間1時間当たり1500円分を回収できてきたぐらいだ
ここで終わりならバイト並み、5年ぐらい収益を上げてくれたらハッピーってところだね
ここで終わりならバイト並み、5年ぐらい収益を上げてくれたらハッピーってところだね
745仕様書無しさん
2020/01/04(土) 02:24:21.54 結局○○になるって覚悟決めて親のすねかじってでも諦めないで続けて行くっていうのは他人から見れれば、甘えだよとか親甘やかしすぎだろとか言われるわ
金稼いでないとマジで説教されてつらいわ
金稼いでないとマジで説教されてつらいわ
746仕様書無しさん
2020/01/04(土) 03:03:23.45 足の引っ張り合いから抜け出さないことには経営者にはなれんわ
747仕様書無しさん
2020/01/04(土) 03:04:15.24 >>742
それは一理ある
それは一理ある
748仕様書無しさん
2020/01/04(土) 03:04:33.18 自立しないで好きなことやってるなら
説教の一つもしたくなるわ
説教の一つもしたくなるわ
749仕様書無しさん
2020/01/04(土) 03:47:18.15 初心者からSEになりたいならまずはSESでいいんじゃない?
若ければド素人でも研修してくれる
SESだと待遇はピンキリだけど最初は勉強料だから
若ければド素人でも研修してくれる
SESだと待遇はピンキリだけど最初は勉強料だから
750仕様書無しさん
2020/01/04(土) 06:39:54.16 研修なんてやらずに経歴詐称してぶちこむ
751仕様書無しさん
2020/01/04(土) 08:55:37.35 2100年問題が見ものだな。
752仕様書無しさん
2020/01/04(土) 09:00:55.41 生きていてもいいですか
753仕様書無しさん
2020/01/04(土) 09:01:29.64 貧乏が身に沁みついていかん
754仕様書無しさん
2020/01/04(土) 09:26:09.00 人生100年時代
755仕様書無しさん
2020/01/04(土) 09:38:05.92756仕様書無しさん
2020/01/04(土) 10:00:32.09 3里ある
757仕様書無しさん
2020/01/04(土) 10:04:59.17 42.195kmある
758仕様書無しさん
2020/01/04(土) 11:02:32.46 働き「続ける」わけじゃねーだろ。
短期間でアッチコッチに転職を繰り返す世界なんだから。
短期間でアッチコッチに転職を繰り返す世界なんだから。
759仕様書無しさん
2020/01/04(土) 11:12:17.67 中国で原因不明の肺炎増え続ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578101125/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578101125/
760仕様書無しさん
2020/01/04(土) 11:19:05.44 枯れた技術使ってる現場に長くいて良いのかと悩む年始。
762仕様書無しさん
2020/01/04(土) 11:37:11.16 はやく職に就きたい、現場でいろいろ経験積みながら学びたい
763仕様書無しさん
2020/01/04(土) 12:12:26.25 この正月でちょうど、プロ入りして30年だが、
同じところに5年続いたことはないや。
自分から辞めるって言ったことはそんなに多くはないのに。
同じところに5年続いたことはないや。
自分から辞めるって言ったことはそんなに多くはないのに。
764仕様書無しさん
2020/01/04(土) 12:16:34.58 おじいちゃん・・・
765仕様書無しさん
2020/01/04(土) 12:16:53.94 ポイ捨てする部品だから仕方ない
766仕様書無しさん
2020/01/04(土) 12:37:10.55 日本の技術者はプログラマーにされて断種される
かしこい人はみんな独身のまま死んだ
後には愚民だけが残る
かしこい人はみんな独身のまま死んだ
後には愚民だけが残る
768仕様書無しさん
2020/01/04(土) 13:29:38.20 年末年始コンビニ以外外出してないわ
769仕様書無しさん
2020/01/04(土) 13:40:14.19 コンビニ以外行くとこないだろ
770仕様書無しさん
2020/01/04(土) 14:21:30.33 あーまた明後日から
くそSESとしての日常が始まるわ
まあ4月末で退職するけど
くそSESとしての日常が始まるわ
まあ4月末で退職するけど
771仕様書無しさん
2020/01/04(土) 14:47:43.65 (爆)
772仕様書無しさん
2020/01/04(土) 14:52:34.13 若者に伝わるように話さないと
774仕様書無しさん
2020/01/04(土) 15:26:26.25 若者に伝わるようにとか言っても当の若者はそういうのは聞かんからな
今も昔も若者が聞くのは権威のある人からの話であってそうじゃないのは大体スルーされる
何を言ったかより誰が言ったかがより重要になるから若者に伝えたいなら権威ある立場になるしかない
上司部下の関係が比較的近道だけどあの上司使えねーよみたいに思われたら伝わらなくなる
プログラミング教室なんて今更行ってもどうしようもならんぞと思っても聞かずに通う人が後を
経たないのも同じような話だな
うだつの上がらないサラリーマン、非正規雇用の人間よりもプログラミング教室を立ち上げて
いるようなのが上等に見えるんですよ
今も昔も若者が聞くのは権威のある人からの話であってそうじゃないのは大体スルーされる
何を言ったかより誰が言ったかがより重要になるから若者に伝えたいなら権威ある立場になるしかない
上司部下の関係が比較的近道だけどあの上司使えねーよみたいに思われたら伝わらなくなる
プログラミング教室なんて今更行ってもどうしようもならんぞと思っても聞かずに通う人が後を
経たないのも同じような話だな
うだつの上がらないサラリーマン、非正規雇用の人間よりもプログラミング教室を立ち上げて
いるようなのが上等に見えるんですよ
775仕様書無しさん
2020/01/04(土) 15:29:18.97 非正規にとっては競合相手が遠回りしてくれるから願ったり叶ったりだな
776仕様書無しさん
2020/01/04(土) 15:32:57.82 手に職とかいうコミュ障ホイホイワード
777仕様書無しさん
2020/01/04(土) 15:52:48.10 月給20万ぐらいの人って風俗行けてるもんなん
下手したら一か月の食費が1時間で飛ぶぐらいかかるでしょ
下手したら一か月の食費が1時間で飛ぶぐらいかかるでしょ
778仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:41:38.76 PS版ドラゴンクエストWやる。(トルネコ編)その3
www.youtube.com/watch?v=nHb2Q8T4dAQ
www.youtube.com/watch?v=nHb2Q8T4dAQ
779仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:42:14.76780仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:45:38.03 7payみたいなことがあっても怒られがそんなに発生しないなら新しい技術を入れてもいいよな
実際中国でQRコードのキャッシュレスが伸びたのは失敗があってもそれを続けたのがでかいわけで
7payも続ければ一端のシステムになっただろうに全部止めるとかいう暴挙に出たからね
あれじゃあ新しいものを入れようなんて誰も思わなくなる
実際中国でQRコードのキャッシュレスが伸びたのは失敗があってもそれを続けたのがでかいわけで
7payも続ければ一端のシステムになっただろうに全部止めるとかいう暴挙に出たからね
あれじゃあ新しいものを入れようなんて誰も思わなくなる
781仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:53:54.84782仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:57:01.56 新しいものなんて要らないんだよ。
金が欲しいだけなんだからさ。
金が欲しいだけなんだからさ。
783仕様書無しさん
2020/01/04(土) 16:58:43.88 7payってあの素人が作ったとしか思えないパスワード再設定のこと?
新技術関係あるのか?
新技術関係あるのか?
784仕様書無しさん
2020/01/04(土) 17:52:38.45785仕様書無しさん
2020/01/04(土) 18:44:47.86 枯れたCOBOLで逆転大勝利みたいな例があるから安易に他に飛びつかない方がいい
786仕様書無しさん
2020/01/04(土) 18:55:29.31 SESから最も遠い行為SEX!
787仕様書無しさん
2020/01/04(土) 18:57:39.80 COBOLだと化石システムのメンテナンスなどで
メシは食えるかもしれんけど、
でも、つまんないだろ?
業務系しかできないし。
俺は新人のとき1年だけCOBOLやったけど、
つまんねーと思って制御の部署に異動させてもらった。
メシは食えるかもしれんけど、
でも、つまんないだろ?
業務系しかできないし。
俺は新人のとき1年だけCOBOLやったけど、
つまんねーと思って制御の部署に異動させてもらった。
788仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:02:36.61 (笑)
789仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:11:59.93 みーーーーんなゴミ
790仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:20:42.89 コボル触ったことないけど傍から見てた感じ
勘定系、毎回数万行のソースとにらめっこ
気持ち悪いおっさん、爺さんコボラーチームが毎日遅くまで残業
こんなもんに勝利も糞もない
勘定系、毎回数万行のソースとにらめっこ
気持ち悪いおっさん、爺さんコボラーチームが毎日遅くまで残業
こんなもんに勝利も糞もない
791仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:21:52.13 プログラミングに夢見すぎ
792仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:24:16.14 100年後が楽しみだわ
793仕様書無しさん
2020/01/04(土) 19:34:44.25 クソ安い給料でいつ切られるかもわからん、やっている技術もいつまで持つか分からんよりかは勝組だとは思うけどね
5年後10年後でもCOBOLは同じことを続けてるだろうけどwebで5年後とも同じことをやってるか分からんよね
現世にいることすら想像できないような人も少なくないでしょ
5年後10年後でもCOBOLは同じことを続けてるだろうけどwebで5年後とも同じことをやってるか分からんよね
現世にいることすら想像できないような人も少なくないでしょ
796仕様書無しさん
2020/01/04(土) 20:31:54.50798仕様書無しさん
2020/01/04(土) 20:59:00.21 3キロ太っただけの休みだった
799仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:01:05.64 まぁコーディング出来るだけじゃ稼げないよ
800仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:02:48.30 うん
801仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:17:47.13 コーディング力+コミュ力あれば年収余裕で800万はいくね
802仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:22:20.57 ↑こいつ最高にハゲ
803仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:31:01.51 それぐらいの年収は機械学習エンジニアのイメージ
804仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:31:09.10 cobol とかその背後にある銀行ごとなくなっても知らんぞ
新しい銀行の形が世の中ではできつつあるというのに
新しい銀行の形が世の中ではできつつあるというのに
805仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:33:53.63 ちょっと言語の学習で確認したいんだが、Javaとかjavascriptとかデバッグできる言語って
標準関数まで辿れるのはありがたいんだけど、普段は邪魔で活用できていない、むしろ邪魔。
おっさんらってちゃんと標準関数の中身まで見てデバッグしたりしてるの?
標準関数まで辿れるのはありがたいんだけど、普段は邪魔で活用できていない、むしろ邪魔。
おっさんらってちゃんと標準関数の中身まで見てデバッグしたりしてるの?
806仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:38:58.10 普通はする必要がないし、普通はしない
807仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:42:43.54 デバッグできない言語って何だろう
808仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:45:24.37 標準関数って何さしてるの
809仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:46:31.58 明日一日でオライリーのディープランニングの本読めるかな
810仕様書無しさん
2020/01/04(土) 21:57:40.69 今時コボルなんてやってるやついんの?
まじで
まじで
811仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:00:39.31 逃げきれる爺さんだけだよ
812仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:01:02.84 全然いるよ
この前もうちにコボラーいませんかって話きてた
この前もうちにコボラーいませんかって話きてた
813仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:06:37.58 中々いないから単価高いのでしょ
814仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:08:52.27 開発効率が悪すぎでしょ
816仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:14:39.92 セキュリティ、安定性を重視するんだったら汎用機一択でしょ。
なんでわざわざオープン系を選択するのか意味がわからない。
なんでわざわざオープン系を選択するのか意味がわからない。
817仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:15:43.77 汎用機って…なに?
818仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:22:46.00 汎用機も知らんやつおるんや・・・
819仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:24:01.98 オープン系って…なに?
820仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:26:50.55 組み込みって…なに?
821仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:31:39.19 ボットが暴走してしまった
823仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:39:28.42 んなわけあるかい
824仕様書無しさん
2020/01/04(土) 22:45:47.14 ぼ、ぼんようき
825仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:00:04.07 は、はんようき
826仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:00:40.49827仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:03:32.05 デバッグする時、余計なところを辿っていかないようにするにはどうすればいいの?
828仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:06:25.10 余計なところに入ったなと思ったら、ブレークポイントなどを駆使してすぐ出る
829仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:06:34.12830仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:07:16.93 余計な所辿らないようスキップするとか辿らないようプログラム組むかじゃね?
831仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:08:47.75 >>829
人の言うこと聞かないのはおかしいけど助言する権利がないやつの言うことを聞かなくても良いでしょっておれは言いたかった
人の言うこと聞かないのはおかしいけど助言する権利がないやつの言うことを聞かなくても良いでしょっておれは言いたかった
832仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:10:28.36 今も昔も若者が聞くのは権威のある人からの話であってそうじゃないのは大体スルーされる
何を言ったかより誰が言ったかがより重要になるから若者に伝えたいなら権威ある立場になるしかない
↑老害じゃねw
こんな先輩いたらやだわ
いたことあるしうんうんって聞いてきたけど消えてったよねそういう人マジで聞く価値ねぇww
何を言ったかより誰が言ったかがより重要になるから若者に伝えたいなら権威ある立場になるしかない
↑老害じゃねw
こんな先輩いたらやだわ
いたことあるしうんうんって聞いてきたけど消えてったよねそういう人マジで聞く価値ねぇww
835仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:39:40.73 >>831
そんなの新人が選択する権利ないの知っててアドバイスになってるのかなってないのか
自己流で行くべきか?
話を聞くべきか?
そもそもこれってアドバイスの体の業務指令なのか?
決定できない範囲でなるべく自己流で失敗するように仕向けるんだぜ
たまに引っかからない超人君もいるのは事実
そんなの新人が選択する権利ないの知っててアドバイスになってるのかなってないのか
自己流で行くべきか?
話を聞くべきか?
そもそもこれってアドバイスの体の業務指令なのか?
決定できない範囲でなるべく自己流で失敗するように仕向けるんだぜ
たまに引っかからない超人君もいるのは事実
836仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:40:13.04 いうことを情報として聞くのと言い分に従うのを混同している
837仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:44:25.41 こんにちは!
外国のプログラマーはここで受け入れられますか?
私はウクライナに住んでいるロシアのプログラマーです。
そして、私はより良い日本のプログラマーを知りたいです。
ロシアとウクライナのプログラミングの状態が誰にとっても興味深いものである場合、私はあなたにもっと喜んで伝えます。
また、日本のプログラマーについて多くのことを知りたいです!
誰にも面白いですか? 悪い日本語でごめんなさい、私は翻訳者を使用しています。
外国のプログラマーはここで受け入れられますか?
私はウクライナに住んでいるロシアのプログラマーです。
そして、私はより良い日本のプログラマーを知りたいです。
ロシアとウクライナのプログラミングの状態が誰にとっても興味深いものである場合、私はあなたにもっと喜んで伝えます。
また、日本のプログラマーについて多くのことを知りたいです!
誰にも面白いですか? 悪い日本語でごめんなさい、私は翻訳者を使用しています。
839仕様書無しさん
2020/01/04(土) 23:49:05.76 出来ない奴はこうやってこじらせているという見本市だな
840仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:00:55.89 >>834
聞きはするけど強要するなよ?
聞きはするけど強要するなよ?
841仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:02:04.21 ここは日本で最もレベルが低い掲示板の内の1つです
842仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:03:00.32 君がアドバイスできる実力があったらそういうポジションにいるでしょ?
そんなポジションにいないってことはその実力がないんだから若者に積極的にアドバイスしなくても良くない
そんなポジションにいないってことはその実力がないんだから若者に積極的にアドバイスしなくても良くない
843仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:06:14.65 おまえのプログラムがバグだらけななのは
一心不乱に何妙法蓮華協を唱えなかったからじゃ。
わしがあれほど言ったのに自業自得じゃ。
一心不乱に何妙法蓮華協を唱えなかったからじゃ。
わしがあれほど言ったのに自業自得じゃ。
844仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:07:18.13 マニ車回しながらコーディングしてますが?
846仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:09:53.47 アドバイスする奴は親切だよね
俺なら教えないのに
俺なら教えないのに
847仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:12:01.50 教えてもらって当たり前みたいなの多いからな
848仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:15:01.12 >>845
お前みたいなやつでも良いこと言ってたらおれは受け入れるから良いこと言ってたら若者も受け入れると思うよ
お前みたいなやつでも良いこと言ってたらおれは受け入れるから良いこと言ってたら若者も受け入れると思うよ
849仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:15:15.05 アドバイスするなと騒いでる奴はたぶんルールについて注意されてるのをアドバイスされてる勘違いしてる
851仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:16:51.42 使えないおっさんって見たことないなそう言えば
おれは良いんだけどさ周りから信頼がないのに頑張ってアドバイスしても痛いだけだろお前が
おれは良いんだけどさ周りから信頼がないのに頑張ってアドバイスしても痛いだけだろお前が
852仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:18:31.01 >>849
何でそう思うの?
何でそう思うの?
853仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:18:49.14 関わらないならまだしも
ミスリードされたと気が付かない
ようにミスリードしていく外道もいるからな
見た目キモオタの上に見た目通り内面まで腐ってるヤツ見ると
ぶっ潰したくなるが新人もだいたい意固地になってるときにそういうことするので
なんともしようがない
ミスリードされたと気が付かない
ようにミスリードしていく外道もいるからな
見た目キモオタの上に見た目通り内面まで腐ってるヤツ見ると
ぶっ潰したくなるが新人もだいたい意固地になってるときにそういうことするので
なんともしようがない
855仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:20:58.53 ひどいめにあったら
856仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:22:56.31857仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:24:36.01 教育好きでできるやつも中にはいるけど希少
860仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:26:55.75862仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:29:17.95863仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:30:11.67 出来ないから作業指示と助言を混同するんだろうな
864仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:30:40.91 >>863
こいつは作業指示できる立場じゃないんだよ
こいつは作業指示できる立場じゃないんだよ
865仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:30:47.71 教育好きは、だいたい信用できないヤツが多い
866仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:31:52.39 自己顕示欲の塊
868仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:33:18.05 できるベテランには俺から聞きにいって全体共有するようにリーダーに話したりするからな
自分から発言したがるベテランって地雷臭する
自分から発言したがるベテランって地雷臭する
869仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:33:22.92 出来ない奴って立場とか権利とか資格とか好きだよね
そういうのがあれば出来るようになれると信じているピュアさを持ち続けられてすごい
そういうのがあれば出来るようになれると信じているピュアさを持ち続けられてすごい
870仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:33:33.24 キモい君発狂してるのか
871仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:34:13.66 >>869
おれは立場ない癖に頑張れるお前の自信が欲しいよw
おれは立場ない癖に頑張れるお前の自信が欲しいよw
873仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:35:32.33 >>867
あるからお前が優れてるわけではないけどな
あるからお前が優れてるわけではないけどな
874仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:36:04.40 もうすぐ連休が終わるから発狂してるのか
どのスレも細かいことに異様に拘る粘着マンが出現してるわ
どのスレも細かいことに異様に拘る粘着マンが出現してるわ
876仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:37:17.43878仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:37:43.84879仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:37:45.03 会社行きたくない。
60歳まで奴隷をしないといけないとか
なんのバツゲームだ?
60歳まで奴隷をしないといけないとか
なんのバツゲームだ?
880仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:38:19.17 これで終わりかよ雑魚
881仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:39:16.19 お前みたいなやつが管理してもパッとしないんだろうなw
だから今下ろされてるんだぞ
だから今下ろされてるんだぞ
882仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:39:36.95 今年の連休の名物プログラマ
async/await
アドバイスお断り
あとは?
async/await
アドバイスお断り
あとは?
885仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:43:06.21 でも性格的には熱くて辛いじゃないぞ
明後日からお仕事頑張ってね♡
妻より
明後日からお仕事頑張ってね♡
妻より
887仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:44:00.90 こういう勘違いしたやつはだいたい愛妻家(偏見)
890仕様書無しさん
2020/01/05(日) 00:52:45.42 >>888
昔に比べて若者は苦労が多いから自分目線で言いたくもなるでしょ
昔に比べて若者は苦労が多いから自分目線で言いたくもなるでしょ
892仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:07:28.59 >>891
リーマンショックとか
リーマンショックとか
893仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:09:27.73 バブル期の底辺リーマンの初任給40万 ←寝てても貰える
30年前のトラック運転手の初任給45万
今の大卒大手IT初任給20万円台
昔は何の苦労してたんだ?言ってみ
30年前のトラック運転手の初任給45万
今の大卒大手IT初任給20万円台
昔は何の苦労してたんだ?言ってみ
894仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:17:43.08895仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:21:02.81 >>893
お前のような、全く物を知らないしググりもしないで、
知ったかぶりの被害者面する奴を、
なんとか説得して仕事の邪魔をしないで欲しいと
分かっていただく苦労ときたら、
そりゃもう死ぬほどつらいよ。
バブルのころのプログラマは月給10万が普通だよ。
> 底辺リーマンの初任給40万
こんなウソをひねり出して被害者面。
で、なにかいうとヒステリックになって怒り出す。
ほれ、もう怒り出してるwww
お前のような、全く物を知らないしググりもしないで、
知ったかぶりの被害者面する奴を、
なんとか説得して仕事の邪魔をしないで欲しいと
分かっていただく苦労ときたら、
そりゃもう死ぬほどつらいよ。
バブルのころのプログラマは月給10万が普通だよ。
> 底辺リーマンの初任給40万
こんなウソをひねり出して被害者面。
で、なにかいうとヒステリックになって怒り出す。
ほれ、もう怒り出してるwww
896仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:23:59.29897仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:27:23.31 ここまで昔の世代が今の時代の若者よりも楽じゃなかった具体的なのがないけどどうなの
898仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:29:04.45 苦労してたんだよな昔の若者
今の若者の教育に苦労したは時間軸的にないからな
今の若者の教育に苦労したは時間軸的にないからな
899仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:29:28.06 いつものなんちゃって句読点マンだからな
プログラムと全く関係ない話になると意気揚々とイキりだすアホ
プログラムと全く関係ない話になると意気揚々とイキりだすアホ
900仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:32:00.50 俺の破壊光線でベテルギウスを粉砕した
901仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:39:34.87 地獄再開まであと一日しかないわけだが
902仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:40:41.10 オナニー報告ご苦労
903仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:41:44.19904仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:43:12.51 馬鹿が苦労するのはいつの時代も同じ
今暴れてるキモいのは単に馬鹿なんだろう
今暴れてるキモいのは単に馬鹿なんだろう
906仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:55:19.19 お、おうw
907仕様書無しさん
2020/01/05(日) 01:55:44.07 >>903
良かったな論破できて
良かったな論破できて
909仕様書無しさん
2020/01/05(日) 04:49:05.49 visual studio2019今更触ったけどめちゃくちゃ軽いねこれ
でもデフォルトで.net coreを推してくるくせにwin formの機能数がまだまだ足りないのが気に入らん
でもデフォルトで.net coreを推してくるくせにwin formの機能数がまだまだ足りないのが気に入らん
910仕様書無しさん
2020/01/05(日) 08:55:51.36 はま寿司のロボットみたいなシステムって簡単だよね。あれ何言語でやってんのかな?
911仕様書無しさん
2020/01/05(日) 09:30:33.21912仕様書無しさん
2020/01/05(日) 11:05:57.99 自動運転が確立すると職を失いそうで怖い
913仕様書無しさん
2020/01/05(日) 11:06:36.56 ペッパーくんのことか?
あれは一応c++でも組めるけどGUIでフローを組むのが基本だからプログラマーじゃなくてもできるが最大のメリット
あれは一応c++でも組めるけどGUIでフローを組むのが基本だからプログラマーじゃなくてもできるが最大のメリット
2020/01/05(日) 11:22:08.31
開発なんて中国人に丸投げでOK
日本のエンジニアは使う価値無し
日本のエンジニアは使う価値無し
915仕様書無しさん
2020/01/05(日) 11:28:14.26 中国人は雇わない
2020/01/05(日) 11:49:42.69
同じ値段なら外人の方が優秀なんだよねー
まぁ、後退国 日本だからしょうがないけど
まぁ、後退国 日本だからしょうがないけど
917仕様書無しさん
2020/01/05(日) 12:18:45.37 今はベトナムだね
919仕様書無しさん
2020/01/05(日) 12:31:15.06 >>912
> 自動運転が確立すると職を失いそうで怖い
その自動運転は誰かが作ってる。
ソフト開発はすごく大変。
君も機械学習とかPythonを勉強して、
自動運転関係のソフト開発をできるように
なればいいだけ。
俺はかなり前から勉強してて、
プログラマからデータ分析に近い職に転職した。
プログラマとしてITスキルが高ければ、
後は機械学習だけ学習すればいいから。
頑張ってね!
> 自動運転が確立すると職を失いそうで怖い
その自動運転は誰かが作ってる。
ソフト開発はすごく大変。
君も機械学習とかPythonを勉強して、
自動運転関係のソフト開発をできるように
なればいいだけ。
俺はかなり前から勉強してて、
プログラマからデータ分析に近い職に転職した。
プログラマとしてITスキルが高ければ、
後は機械学習だけ学習すればいいから。
頑張ってね!
920仕様書無しさん
2020/01/05(日) 12:48:30.02 AIの話題でPythonを出す奴は信用しない
あんなに機械学習に不向きな言語があるか
あんなに機械学習に不向きな言語があるか
921仕様書無しさん
2020/01/05(日) 12:51:53.65 最近自動車業界がやたら募集してるけど
見るからに採用ハードル高そうなんだよな
MATLAB/Simulinkなんて使ったことねーし
見るからに採用ハードル高そうなんだよな
MATLAB/Simulinkなんて使ったことねーし
922仕様書無しさん
2020/01/05(日) 13:28:49.59 マジで独身男性中心の職場以外で働きたくなくなってきた。
食堂にいる女の甲高い声、ヒステリックなしゃべり方が怖い。特に、女同士の会話は吐き気がするほど気持ち悪い。
既婚者は老け顔とホルモン臭と認知の歪みオーラが滲み出ていて気持ち悪い。
上司でも子持ちのおっさんSEがいたけど、私はそいつらから100%間違った指摘しかされたことないし邪魔だ。
食堂にいる女の甲高い声、ヒステリックなしゃべり方が怖い。特に、女同士の会話は吐き気がするほど気持ち悪い。
既婚者は老け顔とホルモン臭と認知の歪みオーラが滲み出ていて気持ち悪い。
上司でも子持ちのおっさんSEがいたけど、私はそいつらから100%間違った指摘しかされたことないし邪魔だ。
923仕様書無しさん
2020/01/05(日) 13:44:36.07 matlabなんて学生時代に触ってないやつにはだいたい一生縁がないから安心しろ
924仕様書無しさん
2020/01/05(日) 13:48:38.93 今ってpytonでそこらへんの数学的な処理も大抵ライブラリで公開されてたりするんじゃないの
925仕様書無しさん
2020/01/05(日) 13:49:34.15 ようIT土方の期間工ども
明日からまたよろしくな
明日からまたよろしくな
926仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:17:34.97 オフィス街の案件は老害ばかり嫌だ
COBOL使いはいいけどマネージャークラスに老害がいるとプログラマと関係ないこと話して契約切るから鬱陶しい
COBOL使いはいいけどマネージャークラスに老害がいるとプログラマと関係ないこと話して契約切るから鬱陶しい
927仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:19:39.28 >>920
> AIの話題でPythonを出す奴は信用しない
> あんなに機械学習に不向きな言語があるか
そこまで分かってる人にPythonをすすめているわけじゃないのよ。
初心者がさわるにはPythonがいいかも?ってこと。
つーか、そこまで俺の気持ちをわかって欲しかったね。
> AIの話題でPythonを出す奴は信用しない
> あんなに機械学習に不向きな言語があるか
そこまで分かってる人にPythonをすすめているわけじゃないのよ。
初心者がさわるにはPythonがいいかも?ってこと。
つーか、そこまで俺の気持ちをわかって欲しかったね。
928仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:22:56.08 タプルと連想配列的なのいいじゃん
無いと型ばっかり定義しなきゃいけなくなる
っていうか
言語機能じゃなくて
関連するライブラリが多いよって話だろ
無いと型ばっかり定義しなきゃいけなくなる
っていうか
言語機能じゃなくて
関連するライブラリが多いよって話だろ
929仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:23:04.84 Python騒いでいる奴は実際にコーディングしたことない奴だろ。
JavaやCobolなど無くなりそうな言語と比べたらちょっとマシな程度だ。
JavaやCobolなど無くなりそうな言語と比べたらちょっとマシな程度だ。
930仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:25:46.51 腹いたい・・・明日、会社いきたくない。
また地獄の日々が・・・
どうやったら地獄から抜け出せるの?
また地獄の日々が・・・
どうやったら地獄から抜け出せるの?
932仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:32:55.26 大規模開発向けで商用かつ有償のデータベースが一番不安定だった。
協力会社の経営者も今後は使わない方向で進むし、何よりエラー事象に対する情報の矛盾が多くてプロジェクトが破綻する。
協力会社の経営者も今後は使わない方向で進むし、何よりエラー事象に対する情報の矛盾が多くてプロジェクトが破綻する。
933仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:34:31.27 Oracleを名指しで批判するな!
934仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:34:48.53 どのDBでどんな現象が起こったの?
935仕様書無しさん
2020/01/05(日) 14:54:43.71 PS版ドラゴンクエストWやる。その4
(第4章/マーニャ&ミネア編)
www.youtube.com/watch?v=RF9nb3T5SnM
(第4章/マーニャ&ミネア編)
www.youtube.com/watch?v=RF9nb3T5SnM

加藤とかいう中身の無いやつの動画を貼るなよ
プログラマとは思えんな
937仕様書無しさん
2020/01/05(日) 15:15:50.39 ピンキリ
938仕様書無しさん
2020/01/05(日) 15:37:53.79 VisualBasicの時代はまだ来ないのですか?
939仕様書無しさん
2020/01/05(日) 15:49:53.65 プログラム楽しくてやってるやつと
つまんねえけど仕方なくやってるやつどっちが多い?
俺は辞めた
つまんねえけど仕方なくやってるやつどっちが多い?
俺は辞めた
941仕様書無しさん
2020/01/05(日) 15:52:58.12 facebookと全く同じものを作るのに何日かかる。
942仕様書無しさん
2020/01/05(日) 17:00:29.86943仕様書無しさん
2020/01/05(日) 17:10:29.24 Pythonって別に著しく簡単な訳でもないし
ライブラリが豊富ったって新しい言語にしてはってレベルだし
処理速度は信じられないくらい遅いし
動的型付けのくせに型を意識しない使い方をするとエラー吐くし
なにに使えばいいのか分からん
ライブラリが豊富ったって新しい言語にしてはってレベルだし
処理速度は信じられないくらい遅いし
動的型付けのくせに型を意識しない使い方をするとエラー吐くし
なにに使えばいいのか分からん
944仕様書無しさん
2020/01/05(日) 17:25:42.69 別にPythonは新しい言語じゃないだろ、20〜30年戦士じゃなかった?
むしろここ10年くらいで実用に耐える新言語ってあんまりなくない?
GoやSwiftくらい? ScalaやRustは業務で使っているところってあんまりないし
むしろここ10年くらいで実用に耐える新言語ってあんまりなくない?
GoやSwiftくらい? ScalaやRustは業務で使っているところってあんまりないし
945仕様書無しさん
2020/01/05(日) 17:28:44.48 >動的型付けのくせに型を意識しない使い方をするとエラー吐くし
型が無いわけじゃなくて動的型付けなんだからそれは当然。
型が無いわけじゃなくて動的型付けなんだからそれは当然。
946仕様書無しさん
2020/01/05(日) 18:55:40.35 営業が安請け合いして取ってきた仕事がある
社内の要員スケジュール的に無理なんだけど営業が協力会社から人を借りてやるから大丈夫って言い切ったみたい
協力会社に声かけたけど急に言われても無理よって断られてる状態なんだけどこういうのってこれからどうなるの?
社内の要員スケジュール的に無理なんだけど営業が協力会社から人を借りてやるから大丈夫って言い切ったみたい
協力会社に声かけたけど急に言われても無理よって断られてる状態なんだけどこういうのってこれからどうなるの?
947仕様書無しさん
2020/01/05(日) 18:57:37.72 年収2000万の手取りが1300万、年収5000万の手取りが2700万。手取り55%切るとか何の罰ゲームだよ。
日本は稼いで納税してくれる人にはもっと感謝した方がいい。
中流層、貧困層はまだしも、技術磨いて仕事とれるようになったエンジニアの税金が、無職の為に使われたらたまらない。
日本は稼いで納税してくれる人にはもっと感謝した方がいい。
中流層、貧困層はまだしも、技術磨いて仕事とれるようになったエンジニアの税金が、無職の為に使われたらたまらない。
949仕様書無しさん
2020/01/05(日) 19:31:36.37 その仕事を振られた奴の評価が下がってそれに付き合わされる奴らも評価が下がる
営業は仕事を取ってきたから評価が上がる
そうやってゆっくりと会社がダメになっていく
営業は仕事を取ってきたから評価が上がる
そうやってゆっくりと会社がダメになっていく
950仕様書無しさん
2020/01/05(日) 19:36:45.64 お前ら嫁子供いないのに何をモチベーションに働いてるの?
951仕様書無しさん
2020/01/05(日) 19:44:10.41 面白いからにきまってるじゃないか?
お前は毎日8時間も面白くない仕事をしてんのか?
マゾかよw
お前は毎日8時間も面白くない仕事をしてんのか?
マゾかよw
952仕様書無しさん
2020/01/05(日) 19:58:37.87 結婚してる奴ってホント限界までがんばるからタチが悪いんだよね
特にそいつがリーダーとか上司だとそいつの仕事観を伝播させようとするから
みんな鬱気味になって空気悪くなったり崩壊が始まる
特にそいつがリーダーとか上司だとそいつの仕事観を伝播させようとするから
みんな鬱気味になって空気悪くなったり崩壊が始まる
953仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:10:59.87 無理してまでやろうとするのがおかしいわ、会社は何のサポートもしないのに
使えなくなったらポイ捨てされるだけだしそこまでしてやる意味があるのかって
使えなくなったらポイ捨てされるだけだしそこまでしてやる意味があるのかって
954仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:14:32.18 かわいい子となら結婚したいけど
このスペック顔年齢じゃ無理な話で
ババア、ブスと結婚するぐらいなら独身だよな
このスペック顔年齢じゃ無理な話で
ババア、ブスと結婚するぐらいなら独身だよな
955仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:17:16.32 ヒモにしてくれるならばばぁでもブスでもいいよ。
底辺技術者やってるよりはマシ
底辺技術者やってるよりはマシ
957仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:31:57.35958仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:33:55.69 なぜこのタイミングで
年度末に貰うもん貰って辞めればいいのに
年度末に貰うもん貰って辞めればいいのに
959仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:34:31.90 俺が最初に勤めた会社を辞める時、
辞めると言ってから実際に辞められたのは
1年6ヶ月後だったな。
あの時代に退職代行ってのがあったら良かったのにな。
辞めると言ってから実際に辞められたのは
1年6ヶ月後だったな。
あの時代に退職代行ってのがあったら良かったのにな。
960仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:42:26.52 だったな とか言われても法的には辞められるんだからそんなのはお前が悪いだけ
961仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:45:02.76 そりゃあSES企業に引っかかるくらいの情弱なんだから辞められないよな
962仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:49:23.28 会社が認める時期まで働かないと
責任がどうこうとか、賠償請求するとか、懲戒免職にするとか
辞めたら同業の他の会社に二度と就職できないように通達を出すとか
言われた時代だからな。
責任がどうこうとか、賠償請求するとか、懲戒免職にするとか
辞めたら同業の他の会社に二度と就職できないように通達を出すとか
言われた時代だからな。
963仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:52:27.24 言い訳だけは一丁前だけど法的には辞められるんだからそんなのはお前が悪いだけ
もう爺さんなんだから延々と屁理屈こね続けるのはやめような
もう爺さんなんだから延々と屁理屈こね続けるのはやめような
964仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:02:35.32 延々言い続けるにきまってる
社会的ペテン企業を許すな
価値を生まず搾取によって利益を出す企業を存在させるな
社会的ペテン企業を許すな
価値を生まず搾取によって利益を出す企業を存在させるな
965仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:33:56.32 俺はカワイイ女の子とばかりつきあってきたけど、
残業や休出が多かったから
デートの回数=セックスの回数は少ないほうだと思う。
その俺もとうとう年貢のおさめ時。
長澤まさみ似のチョー気の強い女の子と
一緒になろうかと思っている。
もうホント、肌がきれいでサービスたっぷり尽くしてくれて、
セックスが楽しいんだよ!
結婚します!
残業や休出が多かったから
デートの回数=セックスの回数は少ないほうだと思う。
その俺もとうとう年貢のおさめ時。
長澤まさみ似のチョー気の強い女の子と
一緒になろうかと思っている。
もうホント、肌がきれいでサービスたっぷり尽くしてくれて、
セックスが楽しいんだよ!
結婚します!
966仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:37:02.10 1から育てようとする企業ほんと減ったよな
967仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:39:06.21 育つと他に買われていくから…
968仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:39:34.66 可愛い高卒の女の子とか入ってきたら
死ぬ気で育てるけど
きめえおっさんしか入って来やしない
死ぬ気で育てるけど
きめえおっさんしか入って来やしない
969仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:40:16.76970仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:43:31.97 むしろ会社が大学になってほしい
971仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:48:22.45 うそ
972仕様書無しさん
2020/01/05(日) 21:59:17.80973仕様書無しさん
2020/01/05(日) 22:02:46.60 そりゃ古い
ギターが人気だった頃の時代だ
今の学生にとっちゃ大学なんて義務教育の延長線上のものだ
ギターが人気だった頃の時代だ
今の学生にとっちゃ大学なんて義務教育の延長線上のものだ
974仕様書無しさん
2020/01/05(日) 22:10:12.54 このスレに居ついてるなんちゃってはホント消えないな
何が楽しいんだか
何が楽しいんだか
975仕様書無しさん
2020/01/05(日) 22:15:05.61 大学校と大学の分離
976仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:15:52.11977仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:18:38.47 経済学の院とかマジ馬鹿しかいないからな
私立の理系も授業料高いから金持ちぼっちゃまの馬鹿しかいない
東大、京大、東京工大の理系ぐらいじゃないと
まともな奴はいないよ
私立の理系も授業料高いから金持ちぼっちゃまの馬鹿しかいない
東大、京大、東京工大の理系ぐらいじゃないと
まともな奴はいないよ
978仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:24:30.50 新卒にそんなの求めねーってw
仕事ができるかどうかは地頭の良さであって
記憶力じゃネーな
バカのくせに大手いくと主役級のバイリンガルと出くわしたときに横にいて死にたくなるから
背伸びなんてするもんじゃねーぞ
スマホのタップゲームやってるだけで幸せ感じるやつは
ワキでいいんだワキで
仕事ができるかどうかは地頭の良さであって
記憶力じゃネーな
バカのくせに大手いくと主役級のバイリンガルと出くわしたときに横にいて死にたくなるから
背伸びなんてするもんじゃねーぞ
スマホのタップゲームやってるだけで幸せ感じるやつは
ワキでいいんだワキで

暗記馬鹿だけはマジでなんとかしてほしいのは事実
もう少し違う角度からものを見れる、考えることができるようになってほしい
暗記だけならそれこそアレクサさんとコルタナさんで十分です。
981仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:34:53.75 新卒の書類選考や面接なんてほぼ縁故採用なんだし内部から見たら茶番だ
東京23区内で就活〜客先など企業50社以上見たけど、45社は縁故採用だった
東京23区内で就活〜客先など企業50社以上見たけど、45社は縁故採用だった
982仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:38:32.16 おまいら英語やれよ英語
AI翻訳だのWeb辞書だののおかげでめっちゃ勉強しやすくなってるぞ
AI翻訳だのWeb辞書だののおかげでめっちゃ勉強しやすくなってるぞ
984仕様書無しさん
2020/01/05(日) 23:52:47.61 素性っていうか
お金かかる大学出てればそもそも親は金持ち
お金かかる大学出てればそもそも親は金持ち
985仕様書無しさん
2020/01/06(月) 03:24:02.26 45社は縁故採用だったってその会社に入ってもいないのになんでわかったの?教えてよw
987仕様書無しさん
2020/01/06(月) 07:19:11.01 あ〜会社行きたくねぇ…
989仕様書無しさん
2020/01/06(月) 09:04:24.93 空残業というかダラダラ残業やめろよな
周りの人間にも被害あるんだぞ
周りの人間にも被害あるんだぞ
992仕様書無しさん
2020/01/06(月) 10:06:07.00 残業するやつは社会レベルで迷惑をかけてる自覚を持つべき
993仕様書無しさん
2020/01/06(月) 10:16:39.82 みんな定時で帰ったら電車が混雑する
残業してるアホのおかけで電車空いてることに感謝しよ
残業してるアホのおかけで電車空いてることに感謝しよ
994仕様書無しさん
2020/01/06(月) 10:25:06.94 うちは現場はともかく、人事が36協定以内なら生活残業を暗に認めてるからw
999仕様書無しさん
2020/01/06(月) 11:08:44.89 句読点マンは全部妄想だからなw
1000仕様書無しさん
2020/01/06(月) 11:13:40.70 時給1000円、お跡がよろしいようで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 11分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 11分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で外人キャラを日本人みたいに描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [749987751]
- 職場の若いやつが「とりま」とか「ワンチャン」とか言うんだが嫌悪感が強いわ [786835273]
- 女神「あなたが落としたのは金の斧?銀の斧?」 男「えっと、超硬合金チタン製の耐食加工施してます」