プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)
海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536170828/l50
【paiza】コーディング転職 7社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1543598546/
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/09(水) 23:08:28.46
99仕様書無しさん
2019/10/29(火) 15:25:33.76 ランクでブレが多いな
100仕様書無しさん
2019/10/29(火) 15:32:01.26 >>98
atcoderが難しすぎてpaizaが可愛く見えらあ
atcoderが難しすぎてpaizaが可愛く見えらあ
101仕様書無しさん
2019/10/29(火) 16:15:07.68 身の丈に合ったランクで就職先を探してください
102仕様書無しさん
2019/10/29(火) 16:51:47.03 きゃんち
103仕様書無しさん
2019/10/29(火) 17:05:27.14 paizaとatCoder最近登録した
難しいけど楽しい
難しいけど楽しい
104仕様書無しさん
2019/10/29(火) 18:00:29.35 paizaはsが楽勝という発言を真に受けて勉強が足りない状態でSに次々と挑戦してしまうのが一番ヤバイ
105仕様書無しさん
2019/10/29(火) 18:55:11.04 paizaはCでも難しいだろ何言ってんだ
107仕様書無しさん
2019/10/29(火) 21:28:54.83 数学で学歴の壁を振り分けてるんだな
大学行ってもアホには解けない、中卒でも勉強してれば解ける
そういうやつだろ?これ
大学行ってもアホには解けない、中卒でも勉強してれば解ける
そういうやつだろ?これ
108仕様書無しさん
2019/10/30(水) 02:28:02.46109仕様書無しさん
2019/10/30(水) 12:16:54.67 B問題レベルだと難しく考えれば難しいし、難しく考えなければ難しくない
https://paiza.jp/works/mondai/dateset/extend_holidays_1
https://paiza.jp/works/mondai/skillcheck_archive/max_range
※練習問題なので解説OK
ここら辺もそう。ある程度こなれた人ならO(N)の解法を思いつくが、問題サイズ的にはO(N^2)でも余裕。
この問題だとO(N)の解法も複雑ではないが、それでもO(N^2)の解法のほうが早く確実に解ける
実装力はいるがそれだけ
https://paiza.jp/works/mondai/dateset/extend_holidays_1
https://paiza.jp/works/mondai/skillcheck_archive/max_range
※練習問題なので解説OK
ここら辺もそう。ある程度こなれた人ならO(N)の解法を思いつくが、問題サイズ的にはO(N^2)でも余裕。
この問題だとO(N)の解法も複雑ではないが、それでもO(N^2)の解法のほうが早く確実に解ける
実装力はいるがそれだけ
110仕様書無しさん
2019/10/30(水) 20:21:51.57 https://mobile.twitter.com/QiitaJobs/status/1186878949315371008
競技プログラミング採用ってマジかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
競技プログラミング採用ってマジかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111仕様書無しさん
2019/10/30(水) 20:40:51.34 面接で競プロ得意ですってアピールするならレッドコーダーから?
112仕様書無しさん
2019/10/30(水) 20:53:05.35 レッドコーダーなら世界レベルの実力がアピールできるね
113仕様書無しさん
2019/10/30(水) 21:48:34.75 世界レベルで上位1%未満の実力がないと得意と言ってはいけない世界
114仕様書無しさん
2019/10/30(水) 22:08:36.58 paizaのBランクならプログラミング得意って言ってもいい?
115仕様書無しさん
2019/10/30(水) 22:48:04.78 まともな開発者ならAランクはほしい
116仕様書無しさん
2019/10/30(水) 22:52:55.05 開発経験ない奴がプログラミング得意とか言っちゃダメだよ
117仕様書無しさん
2019/10/30(水) 23:14:45.31 Sを取っても正直あんまり…
118仕様書無しさん
2019/10/30(水) 23:15:40.53 履歴書にさらっと「paizaでSランクを取得」と書く以外に使い道ないぞ
あんまり押したら逆に嫌がられる
あんまり押したら逆に嫌がられる
119仕様書無しさん
2019/10/30(水) 23:21:18.83 開発経験ってどのレベルのプログラム書いたらそう言えるんだろうか
流石にHello WorldやFizzBuzzレベルじゃダメだよなw
流石にHello WorldやFizzBuzzレベルじゃダメだよなw
120仕様書無しさん
2019/10/30(水) 23:24:31.47 本に載ってるコードをそのまま写経しただけのアプリで開発経験と言ってる人はいる
121仕様書無しさん
2019/10/30(水) 23:40:41.35 写経なら有能
コピペなら無能
コピペなら無能
123仕様書無しさん
2019/10/31(木) 13:50:00.68 数学のランク決めるような資格ってないのか?
124仕様書無しさん
2019/10/31(木) 13:59:37.99 数検は割と聞くが、高校卒業レベルで準1級でそれ以上は1級しかないから
実用的な数学の能力という点では大してあてにならないかもね
実用的な数学の能力という点では大してあてにならないかもね
125仕様書無しさん
2019/10/31(木) 21:01:57.29 統計検定とかマイナーなのがいろいろと
126仕様書無しさん
2019/10/31(木) 22:04:24.74 統計検定は就職に本当に使える
数検は微妙。その道を選ぶならまあ使える
数検は微妙。その道を選ぶならまあ使える
127仕様書無しさん
2019/10/31(木) 22:27:43.84 マイナーな検定を要求する企業を見つけることの難易度、そして少ない需要に押しかける競争率
128仕様書無しさん
2019/10/31(木) 22:56:11.34 今の時代でもエリート夫の専業主婦を狙う女性はある程度いるから
そこらへんに競プロ布教してみれば
競プロ強くなれれば東大京大卒のエリート毒男とオンサイトでお近づきになれるよ、と
そこらへんに競プロ布教してみれば
競プロ強くなれれば東大京大卒のエリート毒男とオンサイトでお近づきになれるよ、と
129仕様書無しさん
2019/10/31(木) 23:00:18.38 統計検定1級は新卒でDS目指すなら学部卒でも大手で即採用レべル
130仕様書無しさん
2019/11/01(金) 17:07:48.54 プログラマやエンジニアって他の仕事より大変?
131仕様書無しさん
2019/11/01(金) 19:23:25.63 頭使うのが苦手な人にとってはかなり大変
132仕様書無しさん
2019/11/01(金) 19:46:47.07 atcoder緑色で大学三年だけど大学で開催されてる就活講座参加するたび就職への自信がなくなっていく…
エントリーシートもなかなか書けないし、字が汚い上どんどん上とか下に位置がズレていくから履歴書何枚も書きたくないよ…
atcoderjobsやpaizaを利用すればなんとかなりますか…
エントリーシートもなかなか書けないし、字が汚い上どんどん上とか下に位置がズレていくから履歴書何枚も書きたくないよ…
atcoderjobsやpaizaを利用すればなんとかなりますか…
133仕様書無しさん
2019/11/01(金) 20:21:56.80 >>132
paizaも履歴書は紙やで、変わらない
paizaも履歴書は紙やで、変わらない
134仕様書無しさん
2019/11/01(金) 22:34:46.01135仕様書無しさん
2019/11/01(金) 23:17:07.28 大学生なんてどいつもこいつも無能ばかりだし自信持ってる奴のほうがおかしいでしょ
見掛け倒しのハッタリ
見掛け倒しのハッタリ
136仕様書無しさん
2019/11/01(金) 23:26:41.54 紙の手書きの履歴書要求する企業まだあるのか
どこな中世だ
どこな中世だ
137仕様書無しさん
2019/11/01(金) 23:51:24.12 やっと手書き履歴書が基本じゃなくなったのか?
不条理さに死にそうになったものだが
不条理さに死にそうになったものだが
138仕様書無しさん
2019/11/02(土) 02:02:14.97 手書きなんて文系でも今時すくないらしい
でも手書きで書いた方が通りやすい会社もあるし、
そういうところを狙って手書きで履歴書を書く練習してるところもある
そんな会社、すぐ傾くと思うんだけどw
でも手書きで書いた方が通りやすい会社もあるし、
そういうところを狙って手書きで履歴書を書く練習してるところもある
そんな会社、すぐ傾くと思うんだけどw
139仕様書無しさん
2019/11/02(土) 11:24:28.15 未経験からプログラマになるならそういう通りやすいことして行くしかないっしょ
プログラミング力アピールしてもしょせん未経験のプログラミングなんて大したことないって面接官が思うだろうし
経験者じゃなくて業務歴ない普通の人と変わらない未経験でちょっと出来る人だけなんだし
プログラミング力アピールしてもしょせん未経験のプログラミングなんて大したことないって面接官が思うだろうし
経験者じゃなくて業務歴ない普通の人と変わらない未経験でちょっと出来る人だけなんだし
140仕様書無しさん
2019/11/02(土) 12:19:37.45 >>137
今はPDFかエクセルシートで送る時代になったらしいよ
内容はもちろんレイアウトも評価される
「パソコンで書類を作る能力があるかどうか」も見られるらしい
面接重視で履歴書不要のとこ増えてきた
今はPDFかエクセルシートで送る時代になったらしいよ
内容はもちろんレイアウトも評価される
「パソコンで書類を作る能力があるかどうか」も見られるらしい
面接重視で履歴書不要のとこ増えてきた
141仕様書無しさん
2019/11/02(土) 14:50:19.58 なんか定期メールに文字化けしたの送られてきたんだけどおれだけ?
142仕様書無しさん
2019/11/02(土) 15:01:34.11 つくづく氷河期世代はひどかった
143仕様書無しさん
2019/11/03(日) 16:13:22.08 >>139
paizaでもA以上を取れたら、手書きの履歴書なんていらない
paizaでもA以上を取れたら、手書きの履歴書なんていらない
146仕様書無しさん
2019/11/04(月) 20:55:58.97147仕様書無しさん
2019/11/04(月) 21:52:05.34148仕様書無しさん
2019/11/04(月) 22:42:20.22 Kaggler増えろ
149仕様書無しさん
2019/11/04(月) 23:05:14.72 もうすでに十分多いだろ
151仕様書無しさん
2019/11/05(火) 01:41:17.61 ぱいじょ!更新されてない(´・ω・`)
152仕様書無しさん
2019/11/05(火) 22:52:09.08 11月8日13時から
いいPaizaの日キャンペーンでギフト券が当たるんだってさ
いいPaizaの日キャンペーンでギフト券が当たるんだってさ
153仕様書無しさん
2019/11/06(水) 02:29:30.38 面接でお祈りされたら、各社お抱えの売女が膝つきお祈り姿勢で抜いてほしい・・・・
放出までに耐えた時間があなたの得点です。
放出までに耐えた時間があなたの得点です。
154仕様書無しさん
2019/11/06(水) 08:34:06.13 お前は何を言ってるんだ
155仕様書無しさん
2019/11/06(水) 10:33:22.28 察しろ
許してやれ
許してやれ
156仕様書無しさん
2019/11/06(水) 13:46:11.37 競プロの問題文のような文章だな
157仕様書無しさん
2019/11/06(水) 15:04:30.24 日本語ですらイミフなことあるのに、Topcoderで英語の問題みたらマジでぜんぜん理解出来ない
158仕様書無しさん
2019/11/06(水) 20:11:04.39 >>1のテンプレでのLeetCodeの扱い雑では
160仕様書無しさん
2019/11/06(水) 21:49:30.28 グーグルもおすすめするのがLeetCodeなのに?
161仕様書無しさん
2019/11/06(水) 22:27:44.54 googleのリクルーターがLeetCodeを勧めてるだけで
162仕様書無しさん
2019/11/06(水) 22:41:01.37 グーグルさん
公式でLeetCodeを推奨してるよ!
https://techdevguide.withgoogle.com/resources/leetcode-interview-practice/#!
公式でLeetCodeを推奨してるよ!
https://techdevguide.withgoogle.com/resources/leetcode-interview-practice/#!
163仕様書無しさん
2019/11/06(水) 22:45:11.94 天下のGoogle様が使えって仰ってるしさっそく使ってレベルアップするか!
165仕様書無しさん
2019/11/07(木) 00:43:04.10 atcoder上での企業コンテストって新卒向けなんだよな
166仕様書無しさん
2019/11/07(木) 01:29:11.24 プログラミング界隈で新卒って言葉をやたら目にするのは違和感有り過ぎるし、格を落としてますね
167仕様書無しさん
2019/11/07(木) 16:26:57.68 未経験はポリテクからやる
168仕様書無しさん
2019/11/07(木) 16:37:42.38 wikipediaにatcoderのページ作ったやつ誰だよ
169仕様書無しさん
2019/11/07(木) 16:39:50.46 paizaのページも作ってさしあげろ
170仕様書無しさん
2019/11/07(木) 16:56:06.32 wikiにそういうページ作ったらいかんよ
大企業とかノーベル賞を取ったとか大犯罪したとか世間で話題になってる企業のページはOK
atcoderやpaizaのページを作るのダメ
大企業とかノーベル賞を取ったとか大犯罪したとか世間で話題になってる企業のページはOK
atcoderやpaizaのページを作るのダメ
171仕様書無しさん
2019/11/07(木) 19:53:23.14 なぜ?
うんこドリルすらあるのに
うんこドリルすらあるのに
172仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:13:33.33 ウンコは全ての動物がするもの
173仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:24:20.87 >>152
明日か
明日か
174仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:28:00.80 面接も仕事も全部私服でいいだろ
スーツ要求する理由何?
スーツ要求する理由何?
175仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:30:27.14 お前はスーツ着る着ないで気持ちの切り替えすんのかもしれんが万人がスーツで切り替えるとか思ってんなよ
スーツ着ない職業はいい加減な仕事してるとでも言うつもりか?
スーツ着ない職業はいい加減な仕事してるとでも言うつもりか?
176仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:31:23.85 私服警察官は制服来てないから職務怠慢になんの?
177仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:32:42.06 スーツなんて明治維新かぶれの腐った文化いい加減に捨てろ糞ジャップどもが
178仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:33:58.83 お前未だにスーツじゃないと西洋に負けるとか言ってんの?お前の仕事相手は西洋人なの?は?
179仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:35:33.99 なーにが社会人のマナーだ
スーツの歴史も知らんでテキトーかまして紳士服業界の肥やしになってるだけだぞ
ゴミジャップどもくそしね
スーツの歴史も知らんでテキトーかまして紳士服業界の肥やしになってるだけだぞ
ゴミジャップどもくそしね
180仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:40:54.65 こんなスレにもザイニチw
181仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:46:32.08 急になんの話してんだよ
182仕様書無しさん
2019/11/07(木) 20:58:36.88 コーディング試験やら競プロやらは企業にとって
プログラミングしたこともないのにプログラミングできますと嘘を言う奴を取り除くためだけの目的だからね
競プロのレートを上げるとかバカなことに夢中になってないで
エンジニア的スキルを身に着けることのほうに注力しろよな?
プログラミングしたこともないのにプログラミングできますと嘘を言う奴を取り除くためだけの目的だからね
競プロのレートを上げるとかバカなことに夢中になってないで
エンジニア的スキルを身に着けることのほうに注力しろよな?
183仕様書無しさん
2019/11/07(木) 21:02:17.79 大きなお世話ですw
184仕様書無しさん
2019/11/07(木) 22:08:00.62 求人の応募条件に書いてある技術くらい一通り身に着けろ
185仕様書無しさん
2019/11/07(木) 22:22:52.42 こんなチンピラザイニチが仕切っているブラック企業には応募しません。
あしからず。
あしからず。
186仕様書無しさん
2019/11/07(木) 22:48:46.20 >>182
ほんこれ
ほんこれ
187仕様書無しさん
2019/11/07(木) 22:53:59.19 レートはどこまで上げればよい?茶色?緑色?
188仕様書無しさん
2019/11/07(木) 23:44:36.95 競技プログラミングはネットゲームだと社長が認めてるくらいだし熱心にやるものではないよ
189仕様書無しさん
2019/11/08(金) 01:08:09.18 ジャップ死ねとか普段から考えてるザイニチなんかと仕事できるかっていうね。
190仕様書無しさん
2019/11/08(金) 01:29:38.97 面接官は同僚になるかもしれないと思って品定めしろよ
そいつが会社の顔だ
そいつが会社の顔だ
191仕様書無しさん
2019/11/08(金) 02:45:25.39 会社の顔になるのは社長、営業、受付女子です
192仕様書無しさん
2019/11/08(金) 14:02:03.86 キャンペーンってツイートさせるだけかい
193仕様書無しさん
2019/11/08(金) 16:45:08.98 商品総額3万円
超激安価格でツイッター広告出すようなもんだ
超激安価格でツイッター広告出すようなもんだ
194仕様書無しさん
2019/11/08(金) 20:00:50.37 プログラミング的競争にすると競プロ勢が食い散らかしてくからかな…
195仕様書無しさん
2019/11/08(金) 23:06:13.36 競プロという独特すぎる評価軸によって蹂躙される一般プログラマたち
196仕様書無しさん
2019/11/08(金) 23:08:42.65 paizaはそろそろatcoderを紹介してしまった競技プログラミング紹介記事を闇に葬ったほうがよい
197仕様書無しさん
2019/11/08(金) 23:12:32.48 ここらの競合他社が出てこない時点で察し
198仕様書無しさん
2019/11/08(金) 23:15:25.62 競プロが広まり過ぎると競プロやってることへのアドバンテージが無くなるが競プロの認知度が低過ぎるとアドバンテージそのものが生まれないジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 「一般人じゃないでしょ」と批判…Perfumeあ~ちゃん、吉田カバン社長を「一般男性」と表現した“真意”と“誤算” [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 政治アナリストがヤフコメ民を一蹴『議員報酬アップは悪くない。モチベーションの維持や不正防止に役立つ』 [315293707]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
