プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)
海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536170828/l50
【paiza】コーディング転職 7社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1543598546/
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/09(水) 23:08:28.46
600仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:03:36.49 >> 問題の解説なら後半二つ
どれが同一人物なのか判断がつかないが、
君なりの考えたこと、とか分からないこととか何か書いてよ
もしくは「俺は>>○○○の発言をしたものだが」とか書くとか
誰が誰だか分からんので会話が成立していない
どれが同一人物なのか判断がつかないが、
君なりの考えたこと、とか分からないこととか何か書いてよ
もしくは「俺は>>○○○の発言をしたものだが」とか書くとか
誰が誰だか分からんので会話が成立していない
601仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:05:42.50 ちょろっと前の書き込み見て思ったんが
スタックオーバーフロー理解していない人がいるんじゃないのかと思えてきた
たとえばpaizaでこんなプログラムを動かすとエラーになる。
理由は分かっていますかね??
◆◆プログラム1
#include <stdio.h>
double func(long n)
{
int i;
// if (0 == n % 20000) { printf("n = %d. &i = %p\n", n, &i); }
if (n == 0) { return 0.0; }
return (func(--n) + 1.0);
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(1000000));
}
◆◆プログラム1実行結果
Runtime error
スタックオーバーフロー理解していない人がいるんじゃないのかと思えてきた
たとえばpaizaでこんなプログラムを動かすとエラーになる。
理由は分かっていますかね??
◆◆プログラム1
#include <stdio.h>
double func(long n)
{
int i;
// if (0 == n % 20000) { printf("n = %d. &i = %p\n", n, &i); }
if (n == 0) { return 0.0; }
return (func(--n) + 1.0);
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(1000000));
}
◆◆プログラム1実行結果
Runtime error
602仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:08:24.94 スタックの中のデータの雰囲気は、こんな感じでつかめるかな?
ジョジョにアドレスが変わってくの、分かりますか
◆◆プログラム2
#include <stdio.h>
double func(long n)
{
int i;
if (0 == n % 20000) { printf("n = %d. &i = %p\n", n, &i); }
if (n == 0) { return 0.0; }
return (func(--n) + 1.0);
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(100000));
}
◆◆プログラム2実行結果
n = 100000. &i = 0x7ffd6070cdac
n = 80000. &i = 0x7ffd606709ac
n = 60000. &i = 0x7ffd605d45ac
n = 40000. &i = 0x7ffd605381ac
n = 20000. &i = 0x7ffd6049bdac
n = 0. &i = 0x7ffd603ff9ac
last:1.000000e+05
ジョジョにアドレスが変わってくの、分かりますか
◆◆プログラム2
#include <stdio.h>
double func(long n)
{
int i;
if (0 == n % 20000) { printf("n = %d. &i = %p\n", n, &i); }
if (n == 0) { return 0.0; }
return (func(--n) + 1.0);
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(100000));
}
◆◆プログラム2実行結果
n = 100000. &i = 0x7ffd6070cdac
n = 80000. &i = 0x7ffd606709ac
n = 60000. &i = 0x7ffd605d45ac
n = 40000. &i = 0x7ffd605381ac
n = 20000. &i = 0x7ffd6049bdac
n = 0. &i = 0x7ffd603ff9ac
last:1.000000e+05
603仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:10:22.32 割り当てられているスタック領域のサイズはubuntuなら
ulimitコマンドで見たりセットしたりできる。
以下の「stack size」って所
a@ubuntu:~$ ulimit -a
core file size (blocks, -c) 0
data seg size (kbytes, -d) unlimited
scheduling priority (-e) 0
file size (blocks, -f) unlimited
pending signals (-i) 15506
max locked memory (kbytes, -l) 16384
max memory size (kbytes, -m) unlimited
open files (-n) 1024
pipe size (512 bytes, -p) 8
POSIX message queues (bytes, -q) 819200
real-time priority (-r) 0
stack size (kbytes, -s) 8192
cpu time (seconds, -t) unlimited
max user processes (-u) 15506
virtual memory (kbytes, -v) unlimited
ulimitコマンドで見たりセットしたりできる。
以下の「stack size」って所
a@ubuntu:~$ ulimit -a
core file size (blocks, -c) 0
data seg size (kbytes, -d) unlimited
scheduling priority (-e) 0
file size (blocks, -f) unlimited
pending signals (-i) 15506
max locked memory (kbytes, -l) 16384
max memory size (kbytes, -m) unlimited
open files (-n) 1024
pipe size (512 bytes, -p) 8
POSIX message queues (bytes, -q) 819200
real-time priority (-r) 0
stack size (kbytes, -s) 8192
cpu time (seconds, -t) unlimited
max user processes (-u) 15506
virtual memory (kbytes, -v) unlimited
604仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:14:29.89 わからんからpythonで書いてくれ
605仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:30:19.50 なりすましに関わるな
606仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:46:37.06 #include <stdio.h>
double func(long n, double res = 0)
{
if (n == 0) { return res; }
return (func(--n, res + 1.0));
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(10000000));
}
エラーにならないよ?ちゃんと再帰関数の動きを理解してる?
入門書見ればわかる話より問題の解説してよ
>>550で四問だしてるのに前半二問しか解説がないけど
double func(long n, double res = 0)
{
if (n == 0) { return res; }
return (func(--n, res + 1.0));
}
int main(void){
printf("last:%e\n", func(10000000));
}
エラーにならないよ?ちゃんと再帰関数の動きを理解してる?
入門書見ればわかる話より問題の解説してよ
>>550で四問だしてるのに前半二問しか解説がないけど
607仕様書無しさん
2019/12/17(火) 21:57:48.32 こいつはいつまで再帰関数はスタックオーバーフローの可能性があるって話してるんだよw
しかも幅優先探索だって書いてあるのに、書いてもいない深さ優先探索の話持ち出して延々続けてるんだから意味が分からない
しかも幅優先探索だって書いてあるのに、書いてもいない深さ優先探索の話持ち出して延々続けてるんだから意味が分からない
608仕様書無しさん
2019/12/18(水) 00:00:03.41 末尾最適化
609仕様書無しさん
2019/12/18(水) 07:26:14.39 20新卒:プログラマ】『ポケットモンスター』シリーズのゲーム・システム開発
株式会社ゲームフリーク
クライアントプログラマー【ゲーム制作】
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
【UE4/Unity】20卒★企画〜運営まで携わるネットワークゲーム開発プログラマ【C/C++】
株式会社バンダイナムコオンライン
就業型インターンシップ◎ミクシィグループで自社サービスの開発・業務体験【3週間以上/20新卒対象】
株式会社ミクシィ
【福岡勤務】LINE,LINEファミリーアプリ開発/億を超える世界のユーザーが?用するサービス開発に携わる
LINE Fukuoka 株式会社
大ヒットゲーム「みんなのGOLF」シリーズなど開発【C++/3度の飯よりプログラム】ゲームプログラマー
株式会社クラップハンズ
20新卒★スマホ/VR向けゲーム開発【ヒットタイトルを一緒につくりませんか?】 ゲーム開発エンジニア
グリー株式会社
札幌・IUターン◎任天堂グループ/コンシューマーゲーム開発【充実の福利厚生/評価制度あり】プログラマ
エヌディーキューブ株式会社
株式会社ゲームフリーク
クライアントプログラマー【ゲーム制作】
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
【UE4/Unity】20卒★企画〜運営まで携わるネットワークゲーム開発プログラマ【C/C++】
株式会社バンダイナムコオンライン
就業型インターンシップ◎ミクシィグループで自社サービスの開発・業務体験【3週間以上/20新卒対象】
株式会社ミクシィ
【福岡勤務】LINE,LINEファミリーアプリ開発/億を超える世界のユーザーが?用するサービス開発に携わる
LINE Fukuoka 株式会社
大ヒットゲーム「みんなのGOLF」シリーズなど開発【C++/3度の飯よりプログラム】ゲームプログラマー
株式会社クラップハンズ
20新卒★スマホ/VR向けゲーム開発【ヒットタイトルを一緒につくりませんか?】 ゲーム開発エンジニア
グリー株式会社
札幌・IUターン◎任天堂グループ/コンシューマーゲーム開発【充実の福利厚生/評価制度あり】プログラマ
エヌディーキューブ株式会社
610仕様書無しさん
2019/12/18(水) 15:24:36.49 paizaがピラミッドグラフだしてきたで
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
611仕様書無しさん
2019/12/18(水) 21:48:15.07 >>609
paizaってバンダイナムコやコナミの求人があるんだ
paizaってバンダイナムコやコナミの求人があるんだ
612仕様書無しさん
2019/12/18(水) 21:51:42.57 いや、だから何故幅優先探索を選んだのか。その理由は?
という話をしているのに、それが理解できないのか(笑)
という話をしているのに、それが理解できないのか(笑)
613仕様書無しさん
2019/12/18(水) 21:57:38.84 結局私以外誰も指摘できなかったんたよなぁ・・・・
582仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:13:29.38
んじゃforなりitertoolsでまわしてmodが000のときは10000*9999*9998
585仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:29:28.27
modが000のときは10000*9999*9998/6
こういうパターンでは一番シンプルなケースを想像する。
7と14と21の3枚とか。
3*(3−1)*(3ー2)だと6パターンになってしまう。
しかし7と14と21の3枚だと1パターンしかないはずだ。
こういう風に考えるわけだ。
ごちゃごちゃ文句言っているやつばかりの場所にいると、
こういうノウハウを語る人も嫌になって
言わなくなっていく。
で、間違いを指摘できたのが私1人みたいな事がおきる
582仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:13:29.38
んじゃforなりitertoolsでまわしてmodが000のときは10000*9999*9998
585仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:29:28.27
modが000のときは10000*9999*9998/6
こういうパターンでは一番シンプルなケースを想像する。
7と14と21の3枚とか。
3*(3−1)*(3ー2)だと6パターンになってしまう。
しかし7と14と21の3枚だと1パターンしかないはずだ。
こういう風に考えるわけだ。
ごちゃごちゃ文句言っているやつばかりの場所にいると、
こういうノウハウを語る人も嫌になって
言わなくなっていく。
で、間違いを指摘できたのが私1人みたいな事がおきる
614仕様書無しさん
2019/12/18(水) 22:06:22.72 >> 604
def sum(n):
if n < 1:
return n
return n + sum(n-1)
s = sum(1000)
print("1から100の合計は", s, "です")
Traceback (most recent call last):
File "Main.py", line 6, in <module>
s = sum(1000)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
[Previous line repeated 995 more times]
File "Main.py", line 2, in sum
if n < 1:
RecursionError: maximum recursion depth exceeded in comparison
def sum(n):
if n < 1:
return n
return n + sum(n-1)
s = sum(1000)
print("1から100の合計は", s, "です")
Traceback (most recent call last):
File "Main.py", line 6, in <module>
s = sum(1000)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
File "Main.py", line 4, in sum
return n + sum(n-1)
[Previous line repeated 995 more times]
File "Main.py", line 2, in sum
if n < 1:
RecursionError: maximum recursion depth exceeded in comparison
615仕様書無しさん
2019/12/18(水) 22:33:47.87 >>606
> エラーにならないよ?
元のプログラムから改変してるじゃん
お前の書き込み
double func(long n, double res = 0)
俺の元のプログラム
double func(long n)
で、この嫌がらせみたいに、
自分でプログラム変えておいて、
変えたほうで動かないとか言っているけど、
実はここに宝物が眠っている。
> エラーにならないよ?
元のプログラムから改変してるじゃん
お前の書き込み
double func(long n, double res = 0)
俺の元のプログラム
double func(long n)
で、この嫌がらせみたいに、
自分でプログラム変えておいて、
変えたほうで動かないとか言っているけど、
実はここに宝物が眠っている。
616仕様書無しさん
2019/12/18(水) 22:35:02.08 何故私は doubleとかを使っているのか
単に intで再帰のプログラムを書いたら
実行できてしまったのだ・・・
あれ?
と思いつつ、longで大きい値で再帰しても
実行できてしまったのだ。
「意味不明。謎の最適化でもしてるのか」
ってことでコプロセッサ使うdoubleか、 volatileでも試してみるか
ってことでdoubleにしてみて、これだとスタックオーバーフローが起きた。
私が何を言っているのかわからない人は、自分でスタックオーバーフロー
しそうなプログラム作って動かしてみてくれ
単に intで再帰のプログラムを書いたら
実行できてしまったのだ・・・
あれ?
と思いつつ、longで大きい値で再帰しても
実行できてしまったのだ。
「意味不明。謎の最適化でもしてるのか」
ってことでコプロセッサ使うdoubleか、 volatileでも試してみるか
ってことでdoubleにしてみて、これだとスタックオーバーフローが起きた。
私が何を言っているのかわからない人は、自分でスタックオーバーフロー
しそうなプログラム作って動かしてみてくれ
617仕様書無しさん
2019/12/18(水) 22:46:04.90 文字列 => trieかソートして二分探索+区間和
これに関しては。正直言って「これ以上の解説が必要か?」って思うんだけど・・・
この手法でチャレンジしたら、ひょっとしたら何か落とし穴に
はまるのかもしれんが、今の俺にはそれが何か分からないし・・・
ググッたら
「Paiza プログラミング練習問題 S - 文字列収集 (Python) - あるエンジニアのAtCoder奮闘記」
とか
「「paiza就活勉強会」で出題されたプログラミング問題の解説【本を整理し文字列を集める】 - paiza開発日誌」
とかあるんで、そのあたり読んでも分からなかった
また聞いてくれ
これに関しては。正直言って「これ以上の解説が必要か?」って思うんだけど・・・
この手法でチャレンジしたら、ひょっとしたら何か落とし穴に
はまるのかもしれんが、今の俺にはそれが何か分からないし・・・
ググッたら
「Paiza プログラミング練習問題 S - 文字列収集 (Python) - あるエンジニアのAtCoder奮闘記」
とか
「「paiza就活勉強会」で出題されたプログラミング問題の解説【本を整理し文字列を集める】 - paiza開発日誌」
とかあるんで、そのあたり読んでも分からなかった
また聞いてくれ
618仕様書無しさん
2019/12/18(水) 22:59:21.83 十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
これは、正直何を言いたいのか理解できない。
何かしら高速化の手法は使うだろうが
DP使ったとしてO(N^2)???そうはならないだろ???
いや、これは何が言いたいのかこっちが解説してもらわないと
これは、正直何を言いたいのか理解できない。
何かしら高速化の手法は使うだろうが
DP使ったとしてO(N^2)???そうはならないだろ???
いや、これは何が言いたいのかこっちが解説してもらわないと
619仕様書無しさん
2019/12/18(水) 23:43:03.40 1人でしゃべってら
620仕様書無しさん
2019/12/19(木) 00:05:21.42 自己紹介乙
621仕様書無しさん
2019/12/19(木) 00:07:56.11 パイザの間違い探し難しすぎだろ( )とかわからんわ
622仕様書無しさん
2019/12/19(木) 00:08:25.61 用例
269 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:48 ID:nxgILVIQ0
2ch=悪い奴。フリーターや引きこもりがやってる
事実だろw
平日の昼間から2chなんてやってる奴きめぇーwwwww
271 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:25 ID:m19z1fBRO
>>269
自己紹介
269 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:48 ID:nxgILVIQ0
2ch=悪い奴。フリーターや引きこもりがやってる
事実だろw
平日の昼間から2chなんてやってる奴きめぇーwwwww
271 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:25 ID:m19z1fBRO
>>269
自己紹介
625仕様書無しさん
2019/12/19(木) 17:13:07.42626仕様書無しさん
2019/12/19(木) 23:22:51.01 最近始めて見たけどAランクに上がれない
Aランク問題をクリアすれば良いのかと思ったが
レートも上げないとダメなのかな?
Aランク問題をクリアすれば良いのかと思ったが
レートも上げないとダメなのかな?
627仕様書無しさん
2019/12/19(木) 23:31:03.04 デュアルスイーパー使ったらAは簡単に行けますよ
628仕様書無しさん
2019/12/19(木) 23:54:43.15 3000円/hでAランクを目指す講師の案件とかないのか・・・・
629仕様書無しさん
2019/12/20(金) 00:55:14.30631仕様書無しさん
2019/12/20(金) 01:19:01.94 >>629
いや、atcoderの問題とかを使って躾けるみたいな・・・
いや、atcoderの問題とかを使って躾けるみたいな・・・
633仕様書無しさん
2019/12/20(金) 19:17:15.83 いや一問で上がると思うけど
クリアって単にテストケース全完だけじゃダメで、81点以上だと上がるはず
クリアって単にテストケース全完だけじゃダメで、81点以上だと上がるはず
634仕様書無しさん
2019/12/20(金) 21:05:33.65 機械学習系の仕事ならアルゴリズム知識役立つんじゃね
635仕様書無しさん
2019/12/20(金) 21:12:09.57 任天堂GP◎『どうぶつの森 ポケットキャンプ』開発【充実の福利厚生/ワークライフバランス良】
エヌディーキューブ株式会社
【ゲームアプリ開発/一部上場企業】プログラマー(東京)
株式会社カプコン
安定基盤◎クラウド型勤怠管理システムなどを開発【アジャイル/オブジェクト指向】システムエンジニア
HOYA株式会社 MD部門
★21卒★◎大阪/東京 ソフト開発プロフェッショナル【研修5ヶ月/ハイレベルなスキルアップ】
キーエンスソフトウェア株式会社
《ソニーらしさ》をソフトウェアの世界で表現する/ソニーグループ唯一のソフトウェア開発専門会社
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
三井物産GP◎流通業界に革命を!/スーパーマーケットで展開のアプリ開発【スマホアプリ開発エンジニア】
株式会社マーケティング・グラビティ
★アルバイト★【リクルートグループ/最先端のWEBコンテンツ開発エンジニア】
株式会社ニジボックス
21新卒★自社サービスからIoTアプリまで!ソフトバンクグループの最先端技術を担う開発エンジニア
M-SOLUTIONS株式会社
【NTTドコモグループ】スマホアプリコア開発 / 自社サービス [完全自社勤務/残業月20〜30時間]
株式会社ロケーションバリュー
【D2Cグループ(ドコモ×電通戦略企業)国内トップレベルのビッグデータが扱えるデータアナリスト・エンジニア株式会社D2C
エヌディーキューブ株式会社
【ゲームアプリ開発/一部上場企業】プログラマー(東京)
株式会社カプコン
安定基盤◎クラウド型勤怠管理システムなどを開発【アジャイル/オブジェクト指向】システムエンジニア
HOYA株式会社 MD部門
★21卒★◎大阪/東京 ソフト開発プロフェッショナル【研修5ヶ月/ハイレベルなスキルアップ】
キーエンスソフトウェア株式会社
《ソニーらしさ》をソフトウェアの世界で表現する/ソニーグループ唯一のソフトウェア開発専門会社
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
三井物産GP◎流通業界に革命を!/スーパーマーケットで展開のアプリ開発【スマホアプリ開発エンジニア】
株式会社マーケティング・グラビティ
★アルバイト★【リクルートグループ/最先端のWEBコンテンツ開発エンジニア】
株式会社ニジボックス
21新卒★自社サービスからIoTアプリまで!ソフトバンクグループの最先端技術を担う開発エンジニア
M-SOLUTIONS株式会社
【NTTドコモグループ】スマホアプリコア開発 / 自社サービス [完全自社勤務/残業月20〜30時間]
株式会社ロケーションバリュー
【D2Cグループ(ドコモ×電通戦略企業)国内トップレベルのビッグデータが扱えるデータアナリスト・エンジニア株式会社D2C
637仕様書無しさん
2019/12/21(土) 01:18:46.22 これかな
知らんかったわ
こんにちは、paizaです。81点以上でランクアップできる問題と、
満点を取らないとランクにアップできない問題がございますのでよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/paiza_official/status/780285647290458112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
知らんかったわ
こんにちは、paizaです。81点以上でランクアップできる問題と、
満点を取らないとランクにアップできない問題がございますのでよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/paiza_official/status/780285647290458112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:09:27.49 >> ごちゃごちゃ文句言っておきながら
いやいや、ごちゃごちゃ文句を言ってるやつがいたので
「じゃあおまえはそんなにレベル高いのか?」
って話してたんだよ
いやいや、ごちゃごちゃ文句を言ってるやつがいたので
「じゃあおまえはそんなにレベル高いのか?」
って話してたんだよ
639仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:10:27.75 実際に
585仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:29:28.27
modが000のときは10000*9999*9998/6
aabのときは10000*9999*10000/2にならないか
これ指摘できるレベルは俺一人だった
585仕様書無しさん2019/12/16(月) 22:29:28.27
modが000のときは10000*9999*9998/6
aabのときは10000*9999*10000/2にならないか
これ指摘できるレベルは俺一人だった
640仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:14:59.00 口先だけの人間が多いので
以下の具体的な話は避けてるね(大笑)
十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
これは、正直何を言いたいのか理解できない。
何かしら高速化の手法は使うだろうが
DP使ったとしてO(N^2)???そうはならないだろ???
いや、これは何が言いたいのかこっちが解説してもらわないと
以下の具体的な話は避けてるね(大笑)
十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
これは、正直何を言いたいのか理解できない。
何かしら高速化の手法は使うだろうが
DP使ったとしてO(N^2)???そうはならないだろ???
いや、これは何が言いたいのかこっちが解説してもらわないと
641仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:18:02.77 >> 十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
俺は『この説明だと何が何だか』ときちんと表明してる。
『この説明で、どのようなプログラムを作ろうとしているのか十分理解
できるじゃん』とかでもいいんだよ。
それを言えるだけのレベルの人間はいない(大笑)
民主党みたいな人間が多い
俺は『この説明だと何が何だか』ときちんと表明してる。
『この説明で、どのようなプログラムを作ろうとしているのか十分理解
できるじゃん』とかでもいいんだよ。
それを言えるだけのレベルの人間はいない(大笑)
民主党みたいな人間が多い
642仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:22:03.94 >> パイザの間違い探し難しすぎだろ( )とかわからんわ
こういう書き込みが不思議だよな。
何とかわらないのか。
どういう理由で変わらないのか。
これを書き込んだ人間の頭の中には何かあるのかもしれんが、
他の人間はエスパーじゃないんだから・・・
というか、これを書き込んだ人間の頭の中に大した考えが無いので
具体的に書けないのか??
こういう書き込みが不思議だよな。
何とかわらないのか。
どういう理由で変わらないのか。
これを書き込んだ人間の頭の中には何かあるのかもしれんが、
他の人間はエスパーじゃないんだから・・・
というか、これを書き込んだ人間の頭の中に大した考えが無いので
具体的に書けないのか??
643仕様書無しさん
2019/12/21(土) 07:51:45.71 何で番号に歯抜けがあるんだ??
S002:最短距離を測る
S003:嘘つき探し
S004:積まれた文字
S006:ビリヤードの球突き
S007:データヒストグラム
S008:サイコロで迷路
S009:辞書順最小
S010:ひとりすごろく
S011:追いかけっこ
S012:ハイライト機能
S013:理想のタイムトラベル
S014:直方体のマージ
S015:ABC文字列
S016:水たまり
S017:シートの重ね合わせ
S018:天気の予報
S019:テレポート
S020:商品の運搬
S022:センサーをかいくぐれ
S023:村人の友好関係
S024:海面の調整
S025:乱数の課題
S026:ジャングルに潜むもの
S027:狭い道の案内
S028:ネックレスの等分
それとpaizaのS問題って、上記プラス
レベルアップ問題集の4問だよね
ひょっとして他にも隠れているの??
S002:最短距離を測る
S003:嘘つき探し
S004:積まれた文字
S006:ビリヤードの球突き
S007:データヒストグラム
S008:サイコロで迷路
S009:辞書順最小
S010:ひとりすごろく
S011:追いかけっこ
S012:ハイライト機能
S013:理想のタイムトラベル
S014:直方体のマージ
S015:ABC文字列
S016:水たまり
S017:シートの重ね合わせ
S018:天気の予報
S019:テレポート
S020:商品の運搬
S022:センサーをかいくぐれ
S023:村人の友好関係
S024:海面の調整
S025:乱数の課題
S026:ジャングルに潜むもの
S027:狭い道の案内
S028:ネックレスの等分
それとpaizaのS問題って、上記プラス
レベルアップ問題集の4問だよね
ひょっとして他にも隠れているの??
644仕様書無しさん
2019/12/21(土) 08:05:00.30 Pythonでプログラミング問題解きつつアルゴリズムを初心者向けに図解する - paiza開発日誌
なかなか面白かった
なかなか面白かった
645仕様書無しさん
2019/12/21(土) 10:12:01.37 休み明けに「どっこいしょー」とか言ってしまいそうで怖い
646仕様書無しさん
2019/12/21(土) 12:45:17.20 paizaの提供するクラウドIDE「PaizaCloud」にて、一部ユーザーが、サービスを悪用している事案がございました。そのため、PaizaCloud内の一部Webページが、危険なサイトとして認識されております。
paizaラーニングの一部講座でPaizaCloudの機能を利用しているため、paizaラーニングのWebページも危険なサイトと判定されています。
お前らいたずらやめろよな
paizaラーニングの一部講座でPaizaCloudの機能を利用しているため、paizaラーニングのWebページも危険なサイトと判定されています。
お前らいたずらやめろよな
647仕様書無しさん
2019/12/21(土) 13:56:54.96648仕様書無しさん
2019/12/21(土) 14:06:14.64 >>644
こういうマラソン的なスコア改善って役立ちそうだけどはやらないよな
AtCoderでやってた日立x北大のコンテストも50位以内に記念品が出るのに、まともに動くコードを提出したのは60人いかない
こういうマラソン的なスコア改善って役立ちそうだけどはやらないよな
AtCoderでやってた日立x北大のコンテストも50位以内に記念品が出るのに、まともに動くコードを提出したのは60人いかない
649仕様書無しさん
2019/12/21(土) 17:45:40.62 >>647
え・・・十億連勝のプログラムごときで偉そうに言われてもな。
ちょうどpaiza関連スレなんで、ロジックサマナーのランキング問題か
もしくは霧島京子からの挑戦状かもしくは「有名なプールサイド」施設探索の
どれかのプログラム貼ってくれ(どうもイベント問題の解説はOKみたいだ)
https://twitter.com/paiza_official/status/811882758368698368
霧島京子からの挑戦状はブログやGitHubで解法やコードを公開しても
構わないのだろうか。過去のPOHではできたけど、今回は言及がない。
paiza[パイザ]構わないです!!(*‘∀‘)
君がこの3つのどれかで私より上を取れたら、私はもう2度とここには
書き込みしないよ。そこかわり、証拠として君が作成したプログラムを
貼ってくれ。別に尻尾巻いて逃げてもいいよ
(まあ、どうせ逃げるんでしょうけどね。大笑)
>> お前みたいにレベルが低いくせにごちゃごちゃ文句言うやつがいるから
これで >>647が逃げたら、マジで大笑いだね、
どうする?勝負する?それとも逃げる?(大笑)
え・・・十億連勝のプログラムごときで偉そうに言われてもな。
ちょうどpaiza関連スレなんで、ロジックサマナーのランキング問題か
もしくは霧島京子からの挑戦状かもしくは「有名なプールサイド」施設探索の
どれかのプログラム貼ってくれ(どうもイベント問題の解説はOKみたいだ)
https://twitter.com/paiza_official/status/811882758368698368
霧島京子からの挑戦状はブログやGitHubで解法やコードを公開しても
構わないのだろうか。過去のPOHではできたけど、今回は言及がない。
paiza[パイザ]構わないです!!(*‘∀‘)
君がこの3つのどれかで私より上を取れたら、私はもう2度とここには
書き込みしないよ。そこかわり、証拠として君が作成したプログラムを
貼ってくれ。別に尻尾巻いて逃げてもいいよ
(まあ、どうせ逃げるんでしょうけどね。大笑)
>> お前みたいにレベルが低いくせにごちゃごちゃ文句言うやつがいるから
これで >>647が逃げたら、マジで大笑いだね、
どうする?勝負する?それとも逃げる?(大笑)
650仕様書無しさん
2019/12/21(土) 17:46:32.72 全角は草
651仕様書無しさん
2019/12/21(土) 17:53:50.13 swiftアプリ屋には何したらいいのかわからん
652仕様書無しさん
2019/12/21(土) 18:11:48.67 URLもまともに貼れねぇのホント頭悪くて草生えるわ
653仕様書無しさん
2019/12/21(土) 18:18:13.31 標準入力ってどこから湧いてくるんだ?
654仕様書無しさん
2019/12/21(土) 18:49:32.84 >>649
マラソン問題やれっていうなら最低限お前自身が解説を要求した4問の解答履歴とコード
マラソンのコードと越えるべきスコアを提示してからにしろ
お前が今までにやったことは人様のありがたい解説にごちゃごちゃ文句言うことだけ
最低限の礼儀と実力のある相手でもなきゃ、時間かけてなんぼのマラソン問題なんて取り組む気にならないよ
マラソン問題やれっていうなら最低限お前自身が解説を要求した4問の解答履歴とコード
マラソンのコードと越えるべきスコアを提示してからにしろ
お前が今までにやったことは人様のありがたい解説にごちゃごちゃ文句言うことだけ
最低限の礼儀と実力のある相手でもなきゃ、時間かけてなんぼのマラソン問題なんて取り組む気にならないよ
655仕様書無しさん
2019/12/21(土) 18:56:45.10656仕様書無しさん
2019/12/21(土) 18:58:48.00657仕様書無しさん
2019/12/21(土) 19:05:49.32 早いなw
少しでも条件つけてきたら逃げたことにしようって決めてたのかな?
少しでも条件つけてきたら逃げたことにしようって決めてたのかな?
658仕様書無しさん
2019/12/21(土) 20:38:59.36 https://twitter.com/paiza_official/status/865418104737734656
paiza[パイザ]
こんにちは、paizaです。paizaではロジックサマナーなど、
ゲーム系イベントの配信や公開・共有しながらのプレイは大歓迎して
おりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
paiza[パイザ]
こんにちは、paizaです。paizaではロジックサマナーなど、
ゲーム系イベントの配信や公開・共有しながらのプレイは大歓迎して
おりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659仕様書無しさん
2019/12/21(土) 20:47:17.41 >> 人様のありがたい解説
島探し => 幅優先探索他
mod7 => mod7ごとに集計して後はお好きなように
文字列 => trieかソートして二分探索+区間和
十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
PAIZA Sごときの解説でありがたい解説なのか・・・
このレベルでありがたい解説なのか・・・
島探し => 幅優先探索他
mod7 => mod7ごとに集計して後はお好きなように
文字列 => trieかソートして二分探索+区間和
十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。
PAIZA Sごときの解説でありがたい解説なのか・・・
このレベルでありがたい解説なのか・・・
660仕様書無しさん
2019/12/21(土) 20:48:30.29 >> 少しでも条件つけてきたら
少しではなくて、
完璧に逃げてるよね(大笑)
いや君でもいいんだよ。俺を超えるのは。
少しではなくて、
完璧に逃げてるよね(大笑)
いや君でもいいんだよ。俺を超えるのは。
661仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:19:07.52 ID教えてもらったらそいつのスコア参照できんの?
662仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:37:23.11663仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:37:46.59 なんで連投するんだこいつは
664仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:47:54.49 >>662
>> 文句しか書いてない
俺が「どうか教えて下さい」なんて頼むような話の流れだった??
URLがどうのこうのとかくだらん文句ばかり言ってきてるから、
実力を測っただけだったでしょうが・・・
>> 文句しか書いてない
俺が「どうか教えて下さい」なんて頼むような話の流れだった??
URLがどうのこうのとかくだらん文句ばかり言ってきてるから、
実力を測っただけだったでしょうが・・・
665仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:49:20.68666仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:51:43.08 なんでマウント取り合戦になってますか
スコア見れるようにして勝負しないんですか
スコア見れるようにして勝負しないんですか
667仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:52:31.45 けどさ、あの解説を褒め称えるのなら、別に俺じゃなくてもいいんじゃないのかね??
俺には『誰一人として褒め称えてない』ように見えるんですがね・・・
『あの解説はとても素晴らしい』って、誰か書き込んでいて
俺がそれを見落としているのかね????
俺には『誰一人として褒め称えてない』ように見えるんですがね・・・
『あの解説はとても素晴らしい』って、誰か書き込んでいて
俺がそれを見落としているのかね????
668仕様書無しさん
2019/12/21(土) 21:54:39.04 はいとてもすばらしい解説だとおもいます!
おもいます!
おもいます!
670仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:19:04.98 あのさあ。逃げ回るやつらに対して、まともに相手する気は無いよ
ちょうどpaiza関連スレなんで、ロジックサマナーのランキング問題か
もしくは霧島京子からの挑戦状かもしくは「有名なプールサイド」施設探索の
どれかのプログラム貼ってくれ(どうもイベント問題の解説はOKみたいだ)
君がこの3つのどれかで私より上を取れたら、私はもう2度とここには
書き込みしないよ。そこかわり、証拠として君が作成したプログラムを
貼ってくれ。別に尻尾巻いて逃げてもいいよ
(まあ、どうせ逃げるんでしょうけどね。大笑)
ちょうどpaiza関連スレなんで、ロジックサマナーのランキング問題か
もしくは霧島京子からの挑戦状かもしくは「有名なプールサイド」施設探索の
どれかのプログラム貼ってくれ(どうもイベント問題の解説はOKみたいだ)
君がこの3つのどれかで私より上を取れたら、私はもう2度とここには
書き込みしないよ。そこかわり、証拠として君が作成したプログラムを
貼ってくれ。別に尻尾巻いて逃げてもいいよ
(まあ、どうせ逃げるんでしょうけどね。大笑)
671仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:22:58.89 言動を見てると
新人の承認欲求につけこむ
派遣屋の営業っぽくて殴り殺したくなる
新人の承認欲求につけこむ
派遣屋の営業っぽくて殴り殺したくなる
672仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:23:59.90 有名なプールサイドってAVネタか?そういうのは引くわ
673仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:25:36.64 いや、別にいいんだけどさ
>> はいとてもすばらしい解説だとおもいます!
>> おもいます!
どの部分がどういう理由で素晴らしいと感じたのか絶対に書かないのね・・・・
この話の流れでそんな書き方したら「まともに称賛していない。
単にふざけて書いただけ」にしか見えんのだが・・・・
というか、今からでも遅くはないよ
どの部分がどういう理由で素晴らしいと感じたのか書きなよ
>> はいとてもすばらしい解説だとおもいます!
>> おもいます!
どの部分がどういう理由で素晴らしいと感じたのか絶対に書かないのね・・・・
この話の流れでそんな書き方したら「まともに称賛していない。
単にふざけて書いただけ」にしか見えんのだが・・・・
というか、今からでも遅くはないよ
どの部分がどういう理由で素晴らしいと感じたのか書きなよ
674仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:32:56.71 とてもレベルが高いところだと思います!
675仕様書無しさん
2019/12/21(土) 22:48:46.96 ほとんど身バレしてる状態でやることじゃないだろ
ネットの使い方間違ってるぞ
ネットの使い方間違ってるぞ
676仕様書無しさん
2019/12/21(土) 23:03:16.87 見るからに頭悪いから仕方ない
677仕様書無しさん
2019/12/21(土) 23:06:20.14 人生があほくさくなってきた
変な奴がいても一生懸命全体的にいいほうに持ってこうと努力してた
でも不誠実さを見逃したらそいつがのさばるだけなんだ
犬の餌で人を泥沼に引きずり込んでケタケタ笑ってるようなやつには
こちらも犬の餌を投げ返しておけばいいんだ
ほんとなら石投げてやりたいところだ
変な奴がいても一生懸命全体的にいいほうに持ってこうと努力してた
でも不誠実さを見逃したらそいつがのさばるだけなんだ
犬の餌で人を泥沼に引きずり込んでケタケタ笑ってるようなやつには
こちらも犬の餌を投げ返しておけばいいんだ
ほんとなら石投げてやりたいところだ
678仕様書無しさん
2019/12/22(日) 01:27:25.61 レートが見れるようになったからS問題、
少し見て、難しそうなら放棄するがやりづらくなったのう。。。
諦めたトコロがグラフでわかるとね
少し見て、難しそうなら放棄するがやりづらくなったのう。。。
諦めたトコロがグラフでわかるとね
679仕様書無しさん
2019/12/22(日) 01:56:23.80 >>678
それ以上にケアレスミスが怖くて低ランクの問題に無駄に気を遣う
全然レート上げないくせにミスると大きく落ちる
低ランクなら低ランクで早解きしたいんだが、それでミスってレートがガクンと落ちると納得いかない
それ以上にケアレスミスが怖くて低ランクの問題に無駄に気を遣う
全然レート上げないくせにミスると大きく落ちる
低ランクなら低ランクで早解きしたいんだが、それでミスってレートがガクンと落ちると納得いかない
680仕様書無しさん
2019/12/22(日) 07:43:22.79 おれも勉強目的で気軽に開封しまくってたけどレート公式化してから気軽にはやらなくなったから残念だな
まあスキルチェックテストであってこれ自体で学習するコンテンツじゃないと言われたらそれまでなんだけど
まあスキルチェックテストであってこれ自体で学習するコンテンツじゃないと言われたらそれまでなんだけど
681仕様書無しさん
2019/12/22(日) 07:55:18.15 4分割の可変ウインドウ使いにくい
682仕様書無しさん
2019/12/22(日) 10:57:32.84 なあ、実際の仕事では標準入力の通りに信号が来るのか?
断線とかnullは想定しないのか?
断線とかnullは想定しないのか?
683仕様書無しさん
2019/12/22(日) 13:49:57.95 すべての物理障害に完全に備えるのって無理だろ
電車だって逆走する
電車だって逆走する
684仕様書無しさん
2019/12/22(日) 13:57:53.50 サーバーダウンは想定外
線抜けちゃったは想定外
線抜けちゃったは想定外
685仕様書無しさん
2019/12/24(火) 06:13:53.18 標準入力って誰が決めたの?
686仕様書無しさん
2019/12/26(木) 01:39:32.17 ニート、中卒、アスペ、全て揃ってますがパイザで就職したいです
とりあえずAまで取ったんですけどちょっとでも似た境遇で就職できた方、よかったら何社くらい受けたかとか教えてください
とりあえずAまで取ったんですけどちょっとでも似た境遇で就職できた方、よかったら何社くらい受けたかとか教えてください
689仕様書無しさん
2019/12/26(木) 18:51:47.65 教科書レベルの文章が読めない人はプログラマになろうとしない方が社会を幸せにできます
690仕様書無しさん
2019/12/27(金) 12:03:09.75 プログラマーのほとんどは悪文量産者です。
691仕様書無しさん
2019/12/27(金) 12:20:02.66 フリーランスになりたいんだけどatcoder水色と実務経験2年でなれる?
692仕様書無しさん
2019/12/27(金) 15:51:44.12 他人に聞くようならおとなしく雇われの身でいろ
マジで
マジで
693仕様書無しさん
2019/12/27(金) 16:03:26.48 私もatcoder緑といくつかクラウドソーシングとか知人づてで、ほぼ一人で完結する案件をちょこちょこやってる程度だけど、増やしたい・・・・
695仕様書無しさん
2019/12/27(金) 20:30:11.11 自作自演で増やす
696仕様書無しさん
2019/12/29(日) 07:57:30.69 元号と西暦の対応も教えてくれるぱいざ
697仕様書無しさん
2019/12/29(日) 21:29:10.79 atcoder水色、工学系院卒(地底 非情報系)、情報系業界未経験なんですが年収400万くらいの仕事に就けますかね
698仕様書無しさん
2019/12/29(日) 22:21:41.50 >>697
余裕
余裕
699仕様書無しさん
2019/12/29(日) 23:33:29.97 いつもより1問多く解けたと喜んでたら、Unratedに切り替えやがった。
時間を返せ。
時間を返せ。
700仕様書無しさん
2019/12/30(月) 11:37:36.54 教えて欲しいんだけど、スキルチェックで書いたコードってどこを見れば見れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
