【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/09(水) 23:08:28.46
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)

海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard

前スレ
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536170828/l50
【paiza】コーディング転職 7社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1543598546/


※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい

AOJコース
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
473仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:35.03
いやいや、認定試験の上が青で、将棋だかを開発してた人が水色なんだから、その辺が基本的には上限でしょ・・・。黄色とか赤の世界は地頭が非凡だったり、競プロに特化しないとキツいわけで、普通かちょっと優秀な人だと無関係。
2019/12/05(木) 20:14:04.90
計数ソートとバケットソート似てる
2019/12/05(木) 22:45:01.32
転職活動にベストな時期っていつ?
2019/12/05(木) 22:46:11.90
レディーパーフェクトリーになったら
2019/12/05(木) 23:04:00.14
paizaがブログで書いてる転職の豆知識や業界情報的なやつどれくらい信用していいの?
2019/12/05(木) 23:08:08.86
転職支援サービスを提供する会社の社員は何度も転職を経験してきた転職のプロフェッショナルだから信頼していい

新卒支援サービスを提供する会社の社員は何度も新卒を経験してきた新卒のプロフェッショナルだから信頼していい
479仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:46:06.02
paizaパーティ行ってきたわ、銀のさらおいちかったし色々お話が聞けたしやってる人の交流もあったからよかった
またあるならぜひやってほしいな実体験の話が聞きたいし
2019/12/06(金) 00:30:37.62
sierの悪口言うだけでpaizaからお金貰えるんでしょ?
2019/12/06(金) 11:57:47.57
きたねえな
俺にも食わせろよ銀のさら
2019/12/06(金) 17:36:48.80
きたねえな
 俺にも食わせろよ
   銀のさら
      ― ともぞう
483仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:53.99
金の皿がいい
484仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:04.79
競プロは筋肉

https://gihyo.jp/dev/serial/01/comparators/0005
2019/12/06(金) 23:49:02.26
脳筋かよ
486仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:05:59.16
次回も機会があればまた開催したいって言ってたからな、今度は大きなところでやるみたいだから期待していいかもよ
2019/12/07(土) 11:09:03.10
そういう差別化するからリセマラ連中しか利用しなくなるんだよ
488仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:18.62
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
489仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:12:49.39
勉強になると聞いて登録したんだけど転職転職転職のメールばかりでウザい
490仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:15:44.88
メール配信設定とかないの?
491仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:19:36.90
4次面接で社長と面接したら落とされて、フィードバックで全項目ボロクソにこき下ろされたのは今となってはいい思い出だわ
そんなにボロクソなら1次で落としてくれよって思った
2019/12/10(火) 19:23:59.55
仕込みだな
493仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:30:20.20
4次は長い。リモート1回、リアルで実際にコーディングして1回とかで良い。
494仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:43:08.10
4回の面接で交通費だの経費かかってるし、こっちもボロクソ言っていいぞ、ひどいようならフィードバックで運営に送ってもいいぞ
2019/12/11(水) 00:05:20.91
社長個人と異状に相性が悪かった、と
2019/12/11(水) 04:37:32.06
登録したけどkotlinなくてそっとじした
497仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:04:46.55
atcoderデザイン変わった?
2019/12/11(水) 19:22:47.28
https://twitter.com/chokudai/status/222724330403008512
https://twitter.com/search?q=japan%20neet%20university&;src=typed_query

japan NEET University?なんだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:31.35
変わったな、前はもっと質素なページだったのに
500仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:39.40
競プロサイトのデザインはさんざん文句が言われ続けてきた歴史を塗り替えようとしているのだろう

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1511797202/
2019/12/11(水) 19:50:41.18
立派なプログラマーになりたい
2019/12/11(水) 19:51:51.84
UXをね
503仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:58:11.38
UXは大事
504仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:14:57.25
前の質素で偏差値高そうな感じが良かった気がする・・・
505仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:51.81
>>504
これ?

https://atcoder.jp/home
2019/12/11(水) 20:20:23.13
競プロが転職で評価される時代はまだか
507仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:16.12
>>504
そうそう、多分新しい方のフレームワークの内部に埋め込んだからバーが合ってない感がするけど。
2019/12/12(木) 18:18:40.55
なんかpaizaも一日のメンテ以来調子が悪いな
2019/12/12(木) 19:33:14.13
先日非常に強力に脳みそをひっぱりまわされた気がする
電波で
2019/12/13(金) 01:40:51.37
kotlinしかできないから登録したけどできるものがない
という特殊な悩みを抱えています
2019/12/13(金) 01:58:58.87
これを機にScalaも覚えちゃおう
512仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:06:28.13
kotlinできるとjavaとかなんかムリ
@がなんか受け付けない
513仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:23:50.22
atcoder水色の難易度が上がったってマジ?
paizaのSランクのほうが就活的価値は高い?
514仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:20.39
どっち目指せばいいの!
2019/12/13(金) 15:30:15.17
どちらも不要
2019/12/13(金) 15:31:53.17
paizaSとかatcoder茶〜緑レベルなのに価値なんか無いです
517仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:32:38.40
アニメ色強すぎて学校で開く勇気がない
518仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:34:01.44
なんか昔に比べて色一つくらい上がったとかいう噂が
519仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:46.72
NHKの集金人同類に国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給
2019/12/13(金) 17:40:06.15
paizaは簡単な数問のためにランクの価値を大きく落としてるよな
平均してみればSランクの問題を安定して解こうと思ったら青レベルは必要だと思うんだが、
簡単なのに限れば水色どころか緑でも解けるレベルだからSランク余裕なんて言われてしまう

レーティングも導入したんだし、一回ランクを仕切りなおすかレーティングをメインに据えるかしてパイザ余裕説を払拭したほうがいい
2019/12/13(金) 23:16:37.31
抜け道があって、pythonで解くと簡単な問題があるんだ
ランクに意味なんてない
2019/12/14(土) 09:36:57.14
スクリプト言語は遅いハンデがあるから差し引きゼロ
2019/12/14(土) 10:07:40.43
paizaは言語別に時間が違うんだけどな
2019/12/14(土) 13:11:55.74
そうだった
525仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:50:25.50
キャラクター進化させるとバイトリーダーになりますか?
526仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:19:16.70
ビギナーコンテスト生えてるな…クリスマスも年末も予定空いてる奴ぼっちなの?
2019/12/14(土) 17:03:58.71
クリスマスは予定あるけど年末は実家でどうせやる事ないし参加するわ
528仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:27:34.42
キャラクター進化させてポメラニアンにしたいです
529仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:45:14.74
そういえばAtCoderでアルゴリズム資格が出来てたな試験料が結構な値段だったがあの資格取って価値があるのかなあ
530仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:48:06.32
民間資格や民間検定なんて腐るほど世にあるけど価値あるのはごく少数でほとんどが資格マニア検定マニアをカモるために存在価値
531仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:27:54.42
paizaの問題を解説したサイトを作った
まだ1個しか解説してないけど
paizaの問題を解説したサイトを作った
まだ1個しか解説してないけど
h◆t◆t◆p◆s◆:◆/◆/◆s◆u◆r◆p◆r◆i◆s◆e◆d◆b◆y◆b◆i◆r◆d◆.◆j◆i◆m◆d◆o◆f◆r◆e◆e◆.◆c◆o◆m
せっかく作ったんで是非見てくれ

他の人も、プログラミング問題解説とかしてみませんか。
解説するのって、自分の成長につながるとおもいます
せっかく作ったんで是非見てくれ

他の人も、プログラミング問題解説とかしてみませんか。
解説するのって、自分の成長につながるとおもいます
532仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:52.05
なんかサイトのアドレスが蹴られたので上記から◆をけずってくれ
533仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:57:41.13
>>532
π座みたいな問題出すなよ
2019/12/15(日) 22:12:33.13
こんな頭悪い方法でurl書き込むやつの解説とか役に立つんか
535仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:27.72
>>534
蹴られる条件を試行錯誤して探すのが面倒くさかったんだが
なんか他に賢い方法があるの??
2019/12/15(日) 22:21:54.79
自分が面倒臭いからって他人に面倒臭い作業強要するとか自己中心的にも程がある
まぁそこまで見て欲しいわけでもないんだろうから見ないが
537仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:24:34.81
ちなみに、私のレベルはpaizaの「嘘つき探し」が解けるレベル

というか、嘘つき探しを解いた後にいろいろ問題を見ていっていて
「最小の運賃」がメインの部分に共通項があったんで解説をする気になったんだが

お〜っと、これ以上問題のヒントは言わない方がいいね
538仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:43.71
>> 他人に面倒臭い作業強要

??『こんな頭悪い方法』とか書いてあるんだが???
??『こんな頭悪い方法』とか書いてあるんだが???

URL書き込む他の方法を知らないのなら、
私の手法が『頭悪い方法』かどうか判断できないと思うんだが??
2019/12/15(日) 22:30:46.27
このスレ山ほどURL書いてあるんですがそれは
2019/12/15(日) 22:33:13.25
.だけ変えるとかしてURL判定避ければいいのに全文字の間に記号入れるとか極端なことするあたりマジモンっぽい
541仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:40:40.86
>> URL判定避ければいいのに

いやいや、ここの判定がどんな仕様かなんて知らんよ。

それよりも、ここpaizaとかのスレだよね。
君ってpaizaのSランク問題が楽勝で解けるレベルなの?

それとも、口先だけがやけに回るタイプの人間??
2019/12/15(日) 22:48:36.67
いきなり全文字の間に記号入れちゃうあたり頭悪いよね
普通どこがダメなのか試すでしょ

paizaのSは普通に解けるよ
そんなとち狂った難易度でもないですし
543仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:56.96
paizaの「レベルアップ問題集」って所に、以下のSランクの問題があるから、
どれか1つでもいいから、ポイントとなる点をここで解説してみな。

スキルチェック見本問題◆島探し
スキルチェック見本問題◆mod7占い
リアルイベント問題◆文字列収集
リアルイベント問題◆十億連勝

俺のurlの書き方が、愚かだとか間抜けだとか、
そんなの何時間言い合ってもプログラムのスキルは成長しないぞ。

プログラミングに興味があるから、このスレに張り付いているんじゃないのか???
2019/12/15(日) 22:52:17.44
Sもんだいとけるぼくはあたまがいい!!!
と思ってるみたいだけどpaizaの問題は他と比べても難易度かなり低いから井の中の蛙だって自覚した方がいいよ
545仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:52:39.56
>>普通どこがダメなのか試すでしょ

いや、なぜに「試していない」と思ったんだ君は???
試して駄目だったから、あの書き方にしたんだぞ。
まあ、2つくらい試しただけがな
2019/12/15(日) 22:54:49.77
試してもどこが引っかかってるのかわからないって余計頭の悪さ露呈してんぞ
2019/12/15(日) 22:55:25.99
やめてやれよ
548仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:45.97
>>544
ほう!
では「センサーをかいくぐれ」は解いたかな(笑)

>> paizaの問題は他と比べても難易度かなり低い

ランキングの問題、結構難しいと思うんだが
「エンジニアが死滅した世界」のランキング問題とかさ
549仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:58:13.65
>> 試してもどこが引っかかってるのかわからない

笑った。君は一生そのままでいてくれ。周りを笑わせてくれる
550仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:59:49.58
これ、書けるレベルの人は、このスレにいないのかな??

paizaの「レベルアップ問題集」って所に、以下のSランクの問題があるから、
どれか1つでもいいから、ポイントとなる点をここで解説してみな。

スキルチェック見本問題◆島探し
スキルチェック見本問題◆mod7占い
リアルイベント問題◆文字列収集
リアルイベント問題◆十億連勝

俺のurlの書き方が、愚かだとか間抜けだとか、
そんなの何時間言い合ってもプログラムのスキルは成長しないぞ。

プログラミングに興味があるから、このスレに張り付いているんじゃないのか???
551仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:13:01.93
>> paizaの問題は他と比べても難易度かなり低い

paizaの「もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら」の
ランキング問題なんかも、そんなに簡単には見えないんだが
2019/12/15(日) 23:15:09.68
そこで問題のURL貼るとか気遣いができないから馬鹿にされるんだぞ
お前のためにいちいち探すと思ってんの?
553仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:15:12.58
>> paizaの問題は他と比べても難易度かなり低い

paizaのロジックサマナーのランキング問題とかさ
554仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:17:07.09
>> お前のため

は?日本語が理解できないのか??
あなた自身のプログラムスキル向上のためだよ。

プログラムに関心があるから、このスレに張り付いているんじゃないのかね?
違うのかね??
2019/12/15(日) 23:17:47.22
お前のためにいちいち探したけど見本問題の解き方について話し合っていいのか分からなかったからここには書けないわ
2019/12/15(日) 23:19:00.20
>>554
君もしかして自分以外の書き込み全部同一人物だと思ってない?
557仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:51:22.19
「レベルアップ問題集」の最初のページに

『レベルアップ問題集にある問題については、
ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開したり、
授業や研修で使用することは何の問題もありません。是非、ご活用ください。 』

と書いてあったから、俺は解説サイト作ったんだよ
558仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:54:36.59
>>555
ゾロ目じゃん

>> 見本問題の解き方について話し合っていいのか分からなかったから

話し合っていいことが分かったから、是非書いてほしいね。
俺のURLの書き方が愚かとか、そんなこと1時間書き込んでもプログラムスキルアップにはつながらない

他人の「問題の捉え方」とかを見たりすれば
スキルアップにつながる時も、時にはある
559仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:55:15.15
ほんと、プログラムに関心があるから、このスレに張り付いているんじゃないのかね?
違うのかね??
560仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:01:34.92
>>555
OKって書いてあるよ
https://paiza.jp/works/mondai
「レベルアップ問題集にある問題については、ユーザー同士で解答を教え合ったり、コードを公開したり、授業や研修で使用することは何の問題もありません。是非、ご活用ください。 」
2019/12/16(月) 00:04:04.46
>>560
これageだけど別人だから
これから下げるわ
2019/12/16(月) 00:19:53.71
>>558
根に持ちすぎだろ
どんだけ馬鹿にされて悔しかったんだよ
2019/12/16(月) 00:57:44.93
>>550
もう出そうにないし簡単に
島探し => 幅優先探索他
mod7 => mod7ごとに集計して後はお好きなように
文字列 => trieかソートして二分探索+区間和
十億連勝 => DP。O(N^2)で通るので重複だけ注意。

島探しみたいなのがSランク扱いなのがパイザの残念なところだよな
2019/12/16(月) 01:02:19.64
スレ見たら解決してた、せっかくドヤ顔で書き込もうと思ってたのに
ちなAtCoder灰
565563
垢版 |
2019/12/16(月) 01:08:40.40
ちなみに俺はパイザ楽勝とは思ってないよ
簡単すぎる問題があるせいで"ランク"をとるのは楽勝だけど
2019/12/16(月) 01:20:57.69
わざわざ構ってあげるなんて優しいなぁ
2019/12/16(月) 01:45:44.29
なりすまし
568仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:45:53.32
演習の間違い探しで30分悩んだ
たぶんコレが1番難しい
日本語文字列の、とか。とか大目にみろよ
569仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:50:59.82
私の言葉が足りなかったのはあると思うが、
もうちょい詳しく説明できんかね?

島探しでなぜ「幅優先探索」と捉えたのか。
単純にコールスタックを使用した深さ優先探索だと
島の大きさが最悪1000*1000で1000000となり
でかくなりすぎてコールスタックオーバーフローが起きる可能性があるから
ヒープ側でデータを持つ工夫。すなわち
独自スタック(←ちょっと語弊を招く表現かもしれんが)作るか
幅優先探索の一工夫しないといけないとか

paizaのコールスタックが何バイトまでOKなのかは知らないけど

それとも、問題見て最初に思いついたのが「幅優先探索」だったのか。

島探しを解説しているサイトがいくつかあったんで
ちらっと見たけど、コールスタックオーバーフロー
みたいな事書いてあるサイト1個も無いし・・・1個も無いし・・・1個も無いし・・・

いや、こんな状態だと初心者が独学で学ぶ時に
どうやってこの手の類を身に着けていくんだ??と思うよ
570仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:05:48.99
>> mod7 => mod7ごとに集計して後はお好きなように

この解説も不思議だ。
私なんかは「後はお好きなように」の方がポイントだと捉えるが

mod 7 = 0・・・10000枚
mod 7 = 1・・・10000枚
mod 7 = 2・・・10000枚
mod 7 = 3・・・10000枚
mod 7 = 4・・・10000枚
mod 7 = 5・・・10000枚
mod 7 = 6・・・10000枚

この状態だと組み合わせは何通りだ??
少なくとも私レベルだと即答できない。ちょっと考えないといけない
2019/12/16(月) 09:34:02.21
この長文ガイジはなんなの
2019/12/16(月) 09:37:39.13
幅優先の方は知らんけどmod7は分布もったらforで回せば終わりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。