このスレは、プログラマの休憩所。
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1565615867/
プログラマの雑談部屋 ★81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1566835101/
プログラマの雑談部屋 ★82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1568043026/
探検
プログラマの雑談部屋 ★83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/24(火) 19:17:50.29
712仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:33:27.19713仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:52:56.47 >>710
>>711
>>712
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りプログラマーとして独立したい訳ではありません。
子供の頃から起業家の生き方に憧れてて、自分で事業を興して成功するのが夢です。孫正義とか前澤友作とか江副浩正に憧れてます。
その夢の第一歩として就活を頑張りましたが、僕みたいな就活雑魚が有名企業やITベンチャーなんぞに受かるはずもなく、おまけに将来何で起業してどんな商売がしたいのか、ビジョンを上手く言語化出来ない有様でした。
とりあえずプログラマーとして色々経験を積んでみたい、社会で通用するスキルを得たいと思ってSIerを受けて、2社内定を頂きました。おそらくどちらも元請けではありません。
ここまで書いてみて、改めて自分でも笑っちゃうくらい負け組だなぁ…と。
>>711
>>712
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りプログラマーとして独立したい訳ではありません。
子供の頃から起業家の生き方に憧れてて、自分で事業を興して成功するのが夢です。孫正義とか前澤友作とか江副浩正に憧れてます。
その夢の第一歩として就活を頑張りましたが、僕みたいな就活雑魚が有名企業やITベンチャーなんぞに受かるはずもなく、おまけに将来何で起業してどんな商売がしたいのか、ビジョンを上手く言語化出来ない有様でした。
とりあえずプログラマーとして色々経験を積んでみたい、社会で通用するスキルを得たいと思ってSIerを受けて、2社内定を頂きました。おそらくどちらも元請けではありません。
ここまで書いてみて、改めて自分でも笑っちゃうくらい負け組だなぁ…と。
714仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:54:59.77 >>709
> 一方の会社は独立系のシステムインテグレーターで、幅広い業界の案件を請け負ってます。転勤はありません。
独立系で幅広いなんてただの人売りだからなあ
客先常駐で常駐先は変わるけど会社の席はそのままだから転勤がないという表現だと思う
金融系は転勤はないかも知れないけれど身に着くスキルも金融向けで独立向きじゃないね
それ以前に起業する金あるなら務める前に起業しちゃった方がいいよ、会社勤めしても起業に
必要な金なんてたまらんだろうし、下っ端が作れる人脈なんてたかが知れてるし
だいたい準備したつもりで起業してもだいたい潰れるから早めに潰れてた方がいいよ
若ければやり直しきくけど、年取って起業失敗とか吊るしかないし
> 一方の会社は独立系のシステムインテグレーターで、幅広い業界の案件を請け負ってます。転勤はありません。
独立系で幅広いなんてただの人売りだからなあ
客先常駐で常駐先は変わるけど会社の席はそのままだから転勤がないという表現だと思う
金融系は転勤はないかも知れないけれど身に着くスキルも金融向けで独立向きじゃないね
それ以前に起業する金あるなら務める前に起業しちゃった方がいいよ、会社勤めしても起業に
必要な金なんてたまらんだろうし、下っ端が作れる人脈なんてたかが知れてるし
だいたい準備したつもりで起業してもだいたい潰れるから早めに潰れてた方がいいよ
若ければやり直しきくけど、年取って起業失敗とか吊るしかないし
716仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:57:23.68 プログラマーとしての経験積むのって起業から一番遠い道だと思うけど…
起業したいのならお金の使い方や話術とかプレゼンの仕方とか情報収集力がものをいうでしょ
起業したいのならお金の使い方や話術とかプレゼンの仕方とか情報収集力がものをいうでしょ
717仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:57:58.59 税率変更直しても直しても後からこういう時はこう出して欲しいと
初耳の要件がどんどん追加されて眠れない
大手会社のシステムですらトラブってるのに大きなトラブルは無いとか抜かす糞政府ほんと糞
初耳の要件がどんどん追加されて眠れない
大手会社のシステムですらトラブってるのに大きなトラブルは無いとか抜かす糞政府ほんと糞
718仕様書無しさん
2019/10/02(水) 21:58:59.61 地元で起業家の集まりみたいなものがあるから参加したらいいんじゃないかな
孫さん目指すならMG(マネジメントゲーム)に参加するのは必須
孫さん目指すならMG(マネジメントゲーム)に参加するのは必須
719仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:00:18.45 プログラマもそんな尊い仕事だとは思ってないけど、正直ここまでナメられてるもんなんだな〜という感じ
720仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:00:19.97721仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:19:49.76 舐められすぎてハゲそう
うーん、つるりんちょ!
うーん、つるりんちょ!
722仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:22:24.00723仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:25:08.75 まー目標が決まったんならがんばりな
今まで何してたのかを敢えて聞くようなひどいことはしないけど
今まで何してたのかを敢えて聞くようなひどいことはしないけど
725仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:26:51.75 起業するならIT以外の儲かりそうな実業をまず研究したほうがいい
ITだけだとよくあるだだの受託開発会社になるからな
ITだけだとよくあるだだの受託開発会社になるからな
726仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:40:15.91 5分前に教えたこと忘れる派遣がやってきたんだが
727仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:42:34.75 その派遣をどのくらい世話しなきゃいけないかで苦しさが違うな
728仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:44:16.37 その人は10回教えても忘れることがある。
大量に覚えることがあると翌日に覚えてるのは4割ぐらいだしな。
お前は英語の単語を5分後でも全部覚えていたのか?
大量に覚えることがあると翌日に覚えてるのは4割ぐらいだしな。
お前は英語の単語を5分後でも全部覚えていたのか?
729仕様書無しさん
2019/10/02(水) 22:59:16.98 いくら覚えることが多くても5分前の話をすぐ忘れてるようじゃ駄目だろ
それは覚えたことを忘れてるんじゃなくて理解してないまま聞き流してたんだろうな
それは覚えたことを忘れてるんじゃなくて理解してないまま聞き流してたんだろうな
730仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:00:46.88 月91,000ペリカで床がキンキンに冷えてやがる
731仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:02:57.01 5分前のことを忘れる人間が派遣登録できるもんなのか
732仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:12:21.69 メモ取らせろ
取るのを確認してから次の説明したれ
それでもダメなら諦めろ
取るのを確認してから次の説明したれ
それでもダメなら諦めろ
734仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:15:06.07 マ板にあるまじき発言だろ、受信側がちゃんと処理しなきゃどんな良質な情報送っても無理だ
735仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:23:31.79 独学で自作プログラム作ってますけど、
仕事は、プログラム以外に変えた方がいいかな?
仕事は、プログラム以外に変えた方がいいかな?
736仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:31:33.42 はい
738仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:33:07.01 試験する時はちゃんとエビデンス取ってくださいね
はーい
あ、そういえば進めてもらってるエビデンスの置き場ですが、
なんすかそれ?
はーい
あ、そういえば進めてもらってるエビデンスの置き場ですが、
なんすかそれ?
740仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:36:05.21 もう正社員はやらん。どうせ正社員という名の派遣だろうし。
派遣社員とか契約社員とかの方が収入は高めだわ。
派遣社員とか契約社員とかの方が収入は高めだわ。
741仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:57:03.81 末端は末端らしくしていたほうがいいわな
742仕様書無しさん
2019/10/02(水) 23:57:08.84 え、海老で?
744仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:04:11.98 うちに4年目の女子プログラマいるが
悲しいぐらいに素養ないけど
上司はまだ様子見たいようなこと言ってるわ
本人のこと考えたらさっさと他の自分に向いた部署いった方が
絶対いいと思うがハゲが若い女子欲しさに引き止めてるだけじゃなかろうか
悲しいぐらいに素養ないけど
上司はまだ様子見たいようなこと言ってるわ
本人のこと考えたらさっさと他の自分に向いた部署いった方が
絶対いいと思うがハゲが若い女子欲しさに引き止めてるだけじゃなかろうか
745仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:06:39.35 >若い女子欲しさに引き止めてるだけじゃなかろうか
全くフツーにありえる話
全くフツーにありえる話
746仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:11:14.62 若い女の子だと−!
その会社に転職したい!
うち100%チンチン付!
その会社に転職したい!
うち100%チンチン付!
747仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:16:58.42 流石に頭悪過ぎないかそのレス...
748仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:18:45.29 頼むから無意味にスレ上げないでくれるか?
せっかく荒らし避けにNGしてるのに
せっかく荒らし避けにNGしてるのに
749仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:25:05.12 うんこ
750仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:27:33.35 最近覚醒してきてやばい
今なら東大でも入れそう
今なら東大でも入れそう
751仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:43:08.80 東京工科大学?
753仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:52:35.04754仕様書無しさん
2019/10/03(木) 00:53:32.09 ぼくはゴールドマンセックス!
755仕様書無しさん
2019/10/03(木) 01:11:33.03 コーディング中独り言が
ファック
の奴どうにかしろよ
お前らの仲間だろ
ファック
の奴どうにかしろよ
お前らの仲間だろ
756仕様書無しさん
2019/10/03(木) 01:18:49.10 どう考えても
君の仲間だよね
君の仲間だよね
757仕様書無しさん
2019/10/03(木) 02:50:56.28758仕様書無しさん
2019/10/03(木) 06:59:13.70 >>750
おれも半袖短パンサンダル虫取網のスタイルであの門から入れそうなくらい覚醒してる
おれも半袖短パンサンダル虫取網のスタイルであの門から入れそうなくらい覚醒してる
760仕様書無しさん
2019/10/03(木) 07:09:05.46 俺を1年で最強のエンジニアとして覚醒させるメソッドを一人一つ投げつけてくれないか。
763仕様書無しさん
2019/10/03(木) 07:26:16.21 独立・起業がしたいなら、まずは派遣会社の営業マンから始めることだな。
764仕様書無しさん
2019/10/03(木) 07:35:14.91 セブンペイって知らぬ間に亡くなったけどNTTデータが作ってたんだね
WinActorだか糞使いにくいRPAもNTTデータだったから印象悪いわ
日本の超大手だよなデータって
WinActorだか糞使いにくいRPAもNTTデータだったから印象悪いわ
日本の超大手だよなデータって
765仕様書無しさん
2019/10/03(木) 07:38:55.04 テレビゲームにうつつを抜かし過ぎて高卒の氷河期だけど、皆が勉強してる間も昼夜を問わずゲームやってたからUIに対する審美眼はあると思うんだ
氷河期はそんな奴が多いと思うのになんで日本製ソフトウェアのUIはゴミなんだろ
氷河期はそんな奴が多いと思うのになんで日本製ソフトウェアのUIはゴミなんだろ
766仕様書無しさん
2019/10/03(木) 07:47:23.68 ゲームに似せたUIってのは、実装が結構難しいものでね、
スマホアプリの開発に例えれば、SurfaceView一つだけのアクティビティで
ボタンなどを全部描画し、イベントをタッチ座標で判定するようなもん。
ファイルやネットのアクセスでも画面を止めないよう、
スレッドで処理するのも必須だしね。
そんなのコンビニ店員やトラック運さんなどが、にわか仕込みでできるものでもなく・・・
スマホアプリの開発に例えれば、SurfaceView一つだけのアクティビティで
ボタンなどを全部描画し、イベントをタッチ座標で判定するようなもん。
ファイルやネットのアクセスでも画面を止めないよう、
スレッドで処理するのも必須だしね。
そんなのコンビニ店員やトラック運さんなどが、にわか仕込みでできるものでもなく・・・
769仕様書無しさん
2019/10/03(木) 09:07:43.54 一般ソフトのUIは仕様にがんじがらめだからスタートで善し悪しが決まる
ゲームのUIは仕様が曖昧だからだんだん良くなる
最初から良い仕様出してくれ
ゲームのUIは仕様が曖昧だからだんだん良くなる
最初から良い仕様出してくれ
770仕様書無しさん
2019/10/03(木) 09:11:37.54 現場と話し合って良いもの作っても「仕様通りにしろ!」で戻したことない?
何かあるんだよ、上の世界では
何かあるんだよ、上の世界では
771仕様書無しさん
2019/10/03(木) 09:31:41.47774仕様書無しさん
2019/10/03(木) 09:49:00.66 仕様を決定するから悪いんだよ、
曖昧なまま作り直すことを前提に契約を結べば
微調整で開発することがわかるから
柔軟に調整できるように設計できる。
曖昧なまま作り直すことを前提に契約を結べば
微調整で開発することがわかるから
柔軟に調整できるように設計できる。
775仕様書無しさん
2019/10/03(木) 11:25:00.24 でもそれでズルズル引き延ばされる
あーでもない、こーでもない、あーもう使えないな!
ならどうしたらいいの?
いいように作れ!
アウトプットが壊れてるから仕様が降りて来ません、、、
あーでもない、こーでもない、あーもう使えないな!
ならどうしたらいいの?
いいように作れ!
アウトプットが壊れてるから仕様が降りて来ません、、、
776仕様書無しさん
2019/10/03(木) 11:26:31.80 安部を退陣させなければならない
777仕様書無しさん
2019/10/03(木) 11:37:54.15778仕様書無しさん
2019/10/03(木) 12:33:36.65 システム開発会社なのに社長が開発の潮流に無頓着
githubも知らない
githubも知らない
779仕様書無しさん
2019/10/03(木) 12:35:04.57 社長は営業だからな
人売り先を開拓してるだけ
人売り先を開拓してるだけ
780仕様書無しさん
2019/10/03(木) 12:35:44.98 社長の仕事は組織の存続、成長と経営判断だからな
開発に無頓着は行き過ぎてる気がするが多少はしゃーない、ほんと多少は
github知らないのは結構すごいが
開発に無頓着は行き過ぎてる気がするが多少はしゃーない、ほんと多少は
github知らないのは結構すごいが
781仕様書無しさん
2019/10/03(木) 12:42:18.50 お前らは、社長の奴隷
782仕様書無しさん
2019/10/03(木) 12:53:39.43 お前もそうじゃないの?
フリーならまぁ
フリーならまぁ
783仕様書無しさん
2019/10/03(木) 14:01:49.77 「U-22プログラミング・コンテスト2019」、事前審査を通過した40作品を発表
https://codezine.jp/article/detail/11759
https://codezine.jp/article/detail/11759
784仕様書無しさん
2019/10/03(木) 15:23:36.88 経営者なんて正社員共の奴隷だよマジで
785仕様書無しさん
2019/10/03(木) 15:27:18.80 全員奴隷かよ
786仕様書無しさん
2019/10/03(木) 16:56:31.10 ゲームUIが良いとか何言ってんだ?
糞UIなゲームは山ほどあるがそういうゲームすぐにプレイやめるから記憶に残らんだけだろが
生存バイアスで語るんじゃねーぞ
糞UIなゲームは山ほどあるがそういうゲームすぐにプレイやめるから記憶に残らんだけだろが
生存バイアスで語るんじゃねーぞ
787仕様書無しさん
2019/10/03(木) 17:01:17.36 口って不衛生だからチンコ咥えるとかマジやめてくれ
788仕様書無しさん
2019/10/03(木) 17:06:50.16 >>783
大学生もいるな
大学生もいるな
789仕様書無しさん
2019/10/03(木) 17:15:19.35 ゲームのUIはゲームに使えるからいいんだ
そんなのを対Bで出すパッケージに組み込まれたら頭抱えるしかねえw
そんなのを対Bで出すパッケージに組み込まれたら頭抱えるしかねえw
790仕様書無しさん
2019/10/03(木) 17:45:35.99 聖剣伝説2のリングコマンドをいつかどこかで使いたい
792仕様書無しさん
2019/10/03(木) 18:57:47.48793仕様書無しさん
2019/10/03(木) 19:02:05.24 甘い言葉に負けてSlerに入りそう
797仕様書無しさん
2019/10/03(木) 20:45:22.54 お前ら絶対無理な課題おしつけられたどうする?
798仕様書無しさん
2019/10/03(木) 20:46:54.93 無理ってのが期日なのか技術的なのかによるので答えられない
799仕様書無しさん
2019/10/03(木) 20:59:45.64 現実逃避する
800仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:04:39.70 チョビヒゲ生やしゃいいって思ってんじゃねーぞ
801仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:13:34.73 効果的なログの出し方がわからない
そんな項目出しても意味ないとか
なんでそこにログいるのとか
言われる
ログマスターはどんな指針でログ出してるの?
そんな項目出しても意味ないとか
なんでそこにログいるのとか
言われる
ログマスターはどんな指針でログ出してるの?
802仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:18:42.21 exitするところ全部に書く
803仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:22:47.93 例外が起こった時どうやってもログの階層構造がぐちょぐちょで読みにくくなる
804仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:29:07.78 いい社長ってのは技術に詳しい社長じゃなくて気前よく金を出してくれるケチじゃない社長のことだからなあ
あれこれ削ろうとするケチな人の下であんまり仕事はしたくない
あれこれ削ろうとするケチな人の下であんまり仕事はしたくない
805仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:37:09.35 まあそういうなって会社だから家族みたいなもんじゃないか!
今月は給料ないけど家族は助け合わなきゃな
今月は給料ないけど家族は助け合わなきゃな
806仕様書無しさん
2019/10/03(木) 21:40:43.17 都合のいい時だけそんなこといって
808仕様書無しさん
2019/10/03(木) 22:01:57.09 仕様書がないソフトのテストって何をすればいいの?
809仕様書無しさん
2019/10/03(木) 22:04:30.17 無理なことは無理という
810仕様書無しさん
2019/10/03(木) 22:05:53.12 家族なら、家ぐらい用意(要は住み込み)してくれないとね。
あと、社長のベンツもいつでも貸してくれないと。
家賃とベンツがゼロ円なら、14万円でも東京に住めるだろう。
あと、社長のベンツもいつでも貸してくれないと。
家賃とベンツがゼロ円なら、14万円でも東京に住めるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
- 足くじいてコケてから鼻づまりが酷いんだが
- (´・ω・`)VIPっていつも同じ人しかいないよね
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【高市ソフマップ】 最近は .ネタが少ない . ソフマップ [485983549]
- 犬の散歩を待ち伏せして近付くと寿司ざんまいポーズしてくるジジイがいるんだけど
