このスレは、プログラマの休憩所。
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1565615867/
プログラマの雑談部屋 ★81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:58:21.3642仕様書無しさん
2019/08/28(水) 00:09:25.7043仕様書無しさん
2019/08/28(水) 00:12:10.12 俺がテストすると地雷踏むこと多いんだけど何なんだろう
誰もテストしてなかったのか、それとも無視してて俺に直させようとしてるのか
誰もテストしてなかったのか、それとも無視してて俺に直させようとしてるのか
44仕様書無しさん
2019/08/28(水) 00:28:05.6445仕様書無しさん
2019/08/28(水) 00:32:31.96 まじかYahooMail動きおかしいと思ったら
46仕様書無しさん
2019/08/28(水) 00:44:23.3147仕様書無しさん
2019/08/28(水) 07:47:23.28 >>40
> ジャップ滅びねーかな
だったら韓国に行って働いてみればいい
儒教精神のおかげで若者はジジイの奴隷だぞ?
奴隷のほうがいいのか?
韓国社会はすごい学歴社会であるし、
お前のようにFランのクズは就職さえ難しいが。
そして韓国社会は閉鎖的なので転職も難しいから
どんなにイヤな上司でも我慢しなければならない。
お前には韓国が似合ってるからさっさと行け!
> ジャップ滅びねーかな
だったら韓国に行って働いてみればいい
儒教精神のおかげで若者はジジイの奴隷だぞ?
奴隷のほうがいいのか?
韓国社会はすごい学歴社会であるし、
お前のようにFランのクズは就職さえ難しいが。
そして韓国社会は閉鎖的なので転職も難しいから
どんなにイヤな上司でも我慢しなければならない。
お前には韓国が似合ってるからさっさと行け!
48仕様書無しさん
2019/08/28(水) 08:40:21.6449仕様書無しさん
2019/08/28(水) 10:54:27.17 組み込みエンジニアになるための参考書ないかね
53仕様書無しさん
2019/08/28(水) 17:58:24.40 クソ眠い
最近なんのコード書いてても眠くて仕方ない
いくら寝ても
業務コーディングという行為が眠い
最近なんのコード書いてても眠くて仕方ない
いくら寝ても
業務コーディングという行為が眠い
54仕様書無しさん
2019/08/28(水) 19:34:40.63 組み込みエンジニアになるためにこれだけ!組み込みシステムって本買ったけどよくわからんかった
55仕様書無しさん
2019/08/28(水) 20:24:51.22 今月で契約は終了なのだが、次の人が来ないらしく、延長を要求された。
勝手に契約を終了しておいて厚かましいので断わらさせて頂いた。
その案件が納期まで間に合わないとかはこっちの知ったことじゃない。
勝手に契約を終了しておいて厚かましいので断わらさせて頂いた。
その案件が納期まで間に合わないとかはこっちの知ったことじゃない。
56仕様書無しさん
2019/08/28(水) 20:40:59.08 素晴らしい!
57仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:01:56.10 この一週間何してたか思い出せない
58仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:11:51.17 俺も理不尽な扱いというか舐めた扱い受けた現場は2カ月で速攻辞めてやったな
59仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:23:52.58 よっぽど頭おかしい担当者じゃなきゃ続けるけどなぁ
慣れればその現場は楽になるから長い方がいい
忍耐力弱すぎねえかお前ら
慣れればその現場は楽になるから長い方がいい
忍耐力弱すぎねえかお前ら
60仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:26:26.41 単純に飽きる
61仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:30:03.50 これ以上効率化出来なくて停滞すると辞めるな
なんか分かるんだよなこれ以上は出来ないって言うのが
なんか分かるんだよなこれ以上は出来ないって言うのが
62仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:30:53.00 oracleとsqlserverだったらどっちすき?
63仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:37:57.15 Oracle
64仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:44:23.70 oracleの何がいいのかよくわからんわ
太古の昔に業務用で他に選択肢なくて
そのまま今までレガシーをズルズル引きずってるだけといった印象なんだが
太古の昔に業務用で他に選択肢なくて
そのまま今までレガシーをズルズル引きずってるだけといった印象なんだが
65仕様書無しさん
2019/08/28(水) 21:50:59.85 ここ最近k8sしか使ってないからサーバにSSHする事も無くなってlinuxも忘れそう
66仕様書無しさん
2019/08/28(水) 22:05:56.02 子供を残して早く死ぬ親の気持ちってこんな感じなのかなと炎上プロジェクトから別の案件に移動するときに思う
心配だ……
心配だ……
67仕様書無しさん
2019/08/28(水) 22:47:47.43 指示出す側が正しく仕様を提示してくれる現場なら大丈夫だろ
理想を提示する現場なら混乱するだろうけど
たぶんだけど適当な指示に理想を交えて命令するから嫌になって辞めるんじゃないの?
誰がやってもイバラの道だから気にするな
理想を提示する現場なら混乱するだろうけど
たぶんだけど適当な指示に理想を交えて命令するから嫌になって辞めるんじゃないの?
誰がやってもイバラの道だから気にするな
68仕様書無しさん
2019/08/28(水) 22:55:18.03 そうそう、指示出す側が仕様書見るたんびに、あっ、て感じで追加追。
そしてお客様の納期は絶対。もううんざりする。慣れもクソもない。
そしてお客様の納期は絶対。もううんざりする。慣れもクソもない。
69仕様書無しさん
2019/08/29(木) 00:02:42.85 スカスカの設計書
要求が全くわからない
インプットアウトプットが全く書いてない
どうすればいいんだ
世界が滅びればいいのに
要求が全くわからない
インプットアウトプットが全く書いてない
どうすればいいんだ
世界が滅びればいいのに
70仕様書無しさん
2019/08/29(木) 00:18:57.56 数年前に自分自身がそういう指示出す側だったからよくわかる
先輩から引き継いだ資料を右から左へ流すだけで、そういうやり方を見越して納期を短縮してきているから勉強する暇もなくとりあえず資料を出している…
その人も可哀想な人だよ、時間に追われるだけで何一つ技術も身に付かず責任だけ背負ってるからw
先輩から引き継いだ資料を右から左へ流すだけで、そういうやり方を見越して納期を短縮してきているから勉強する暇もなくとりあえず資料を出している…
その人も可哀想な人だよ、時間に追われるだけで何一つ技術も身に付かず責任だけ背負ってるからw
72仕様書無しさん
2019/08/29(木) 00:30:43.59 設計書はWordでたった1行
「俺に聞け」
「俺に聞け」
73仕様書無しさん
2019/08/29(木) 00:45:27.26 ノートン先生頭おかしい
Google ドライブから音声ファイルダウンロードすると片っ端から削除してくださる
Google ドライブから音声ファイルダウンロードすると片っ端から削除してくださる
74仕様書無しさん
2019/08/29(木) 00:52:43.46 今の職場でプロパーから作業依頼あってやるんだけど
相手の言う○○が俺の認識しているものとはボリュームが違ってて
実際アウトプット出したら実はあれも欲しかった、これも欲しかったとか
言われたことが何度かある
もちろん工程ごとに念押し確認して作業にあたるんだけど
そもそもその人の頭の中での必要十分が俺には認識できない
そのことを今度から細かく聞くようにしますとソフトに伝えたけど
多分また同じことになりそうな気がする
相手の言う○○が俺の認識しているものとはボリュームが違ってて
実際アウトプット出したら実はあれも欲しかった、これも欲しかったとか
言われたことが何度かある
もちろん工程ごとに念押し確認して作業にあたるんだけど
そもそもその人の頭の中での必要十分が俺には認識できない
そのことを今度から細かく聞くようにしますとソフトに伝えたけど
多分また同じことになりそうな気がする
76仕様書無しさん
2019/08/29(木) 02:01:33.21 そういうのは第三者がおらんとどうしようもないよ
77仕様書無しさん
2019/08/29(木) 04:35:30.86 忍耐に忍耐を重ね、
社長より給料が高くなったから、
「これ以上高くしません」だとよ。
やめてやった。
社長より給料が高くなったから、
「これ以上高くしません」だとよ。
やめてやった。
79仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:15:54.19 よかったねぇ就職できて。
おれなんて数年前に会社潰れてからずっとハケンのまま。
おれなんて数年前に会社潰れてからずっとハケンのまま。
80仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:28:45.00 自分で会社起こしなよ
81仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:30:43.23 仕事が無いなら派遣になれば良いじゃない
82仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:32:13.99 実は企業は派遣に多額の金を払ってるんだよな
労働者の手元に入るのが異様に少ないだけで
労働者の手元に入るのが異様に少ないだけで
83仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:36:50.29 色々調べたけどRPAはエンドユーザーが使うものなんだね
エンドユーザーコンピューティングをまたやろうって話か
お客様の作った超大作を保守運用するお仕事が始まる予感
エンドユーザーコンピューティングをまたやろうって話か
お客様の作った超大作を保守運用するお仕事が始まる予感
84仕様書無しさん
2019/08/29(木) 07:39:43.2086仕様書無しさん
2019/08/29(木) 08:13:04.42 中抜き規制してよ
87仕様書無しさん
2019/08/29(木) 08:36:20.88 日本じゃ派遣は
半分ピンハネだからな。
派遣会社が儲かるはず。
つか、うちにきてる大手派遣会社の
営業は月収400万というのを派遣から
聞いたことがある。
俺の10倍だw
ま、営業は歩合給だからな。
しかたない。
半分ピンハネだからな。
派遣会社が儲かるはず。
つか、うちにきてる大手派遣会社の
営業は月収400万というのを派遣から
聞いたことがある。
俺の10倍だw
ま、営業は歩合給だからな。
しかたない。
88仕様書無しさん
2019/08/29(木) 09:31:10.91 無能の欲深とは昔の人はよく言ったものだな
89仕様書無しさん
2019/08/29(木) 09:32:56.50 正社員だが親から受け継いだ配当金収入があるから給与は全額お小遣いだな
90仕様書無しさん
2019/08/29(木) 09:57:49.83 ピンハネに上限規制設けないって国際批判の対象になるレベルの蛮習
92仕様書無しさん
2019/08/29(木) 10:53:56.56 【放射能ジャップ】韓国、日本産農水産物を放射能汚染検査し結果を即時公開 ・
ソウル市 日本産農水産物の放射能検査実施へ=結果を即時公開
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190828004200882
韓国のソウル市は29日、日本産の農水産物に対する放射能および食品安全性検査を来月27日までの1カ月間行い、結果を即時公開すると発表した。
同市は市民団体「市民放射能監視センター」と合同で、日本産の農水産物80品目、
加工食品80品目の計160品目を集め、ソウル市保健環境研究院で検査する計画だ。
鷺梁津水産市場、可楽農水産物市場、大型スーパーで流通している日本産活魚などの農水産物、
輸入食品、日本産原料を使用した菓子などが検査対象になる。
検査結果はソウル市ホームページ(http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1)、
ソウル市食品安全情報ホームページ(http://fsi.seoul.go.kr/front/index.do)で即時公開される。
ソウル市の羅伯柱(ナ・ベクジュ)市民健康局長は「日本産輸入食品の放射能汚染に対する不安感を解消するために安全性検査を強化する」とし、
「検査結果によっては検査期間を延長するか、持続的に回収・検査を行う計画だ」と述べた。
2011年の東京電力福島第1原発の事故以降、韓国では日本の8県の水産物と14県の農産物27品目に対する輸入禁止措置が続けられている。
ただ、日本産の活魚などの水産物や加工食品は輸入されている。
ソウル市 日本産農水産物の放射能検査実施へ=結果を即時公開
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190828004200882
韓国のソウル市は29日、日本産の農水産物に対する放射能および食品安全性検査を来月27日までの1カ月間行い、結果を即時公開すると発表した。
同市は市民団体「市民放射能監視センター」と合同で、日本産の農水産物80品目、
加工食品80品目の計160品目を集め、ソウル市保健環境研究院で検査する計画だ。
鷺梁津水産市場、可楽農水産物市場、大型スーパーで流通している日本産活魚などの農水産物、
輸入食品、日本産原料を使用した菓子などが検査対象になる。
検査結果はソウル市ホームページ(http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1)、
ソウル市食品安全情報ホームページ(http://fsi.seoul.go.kr/front/index.do)で即時公開される。
ソウル市の羅伯柱(ナ・ベクジュ)市民健康局長は「日本産輸入食品の放射能汚染に対する不安感を解消するために安全性検査を強化する」とし、
「検査結果によっては検査期間を延長するか、持続的に回収・検査を行う計画だ」と述べた。
2011年の東京電力福島第1原発の事故以降、韓国では日本の8県の水産物と14県の農産物27品目に対する輸入禁止措置が続けられている。
ただ、日本産の活魚などの水産物や加工食品は輸入されている。
93仕様書無しさん
2019/08/29(木) 11:43:17.67 swiftに手を出そうと思ってるんだけどノートの場合プロじゃないと厳しいかな?
エアだと13インチだから作業厳しそうだけどどう?
値段見てすぐ買えるのはエアなんだけど…
エアだと13インチだから作業厳しそうだけどどう?
値段見てすぐ買えるのはエアなんだけど…
95仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:12:22.94 うおおおおメシの時間だタイ飯食うぞ
お前らは?
お前らは?
96仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:24:35.50 Gitの操作ミスったらしくて変更したファイルがデグレしてた
ブランチ切り替えてデグレ前のファイル探しても無いし、コミットも消失してるし、オワタ
ブランチ切って開発を並行化しようとしたんだけど、その時にやらかしたっぽいなー
ブランチ切り替えてデグレ前のファイル探しても無いし、コミットも消失してるし、オワタ
ブランチ切って開発を並行化しようとしたんだけど、その時にやらかしたっぽいなー
97仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:27:09.53 テスト検証しなければコミットしないってワークフローがクソ
98仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:34:47.27 さんざん仕様変更入れといて、完成しなかったから代金払いませんとなる
101仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:51:38.49 ポケモン始まった
みんな暇だからこっそりやってて草
みんな暇だからこっそりやってて草
102仕様書無しさん
2019/08/29(木) 12:58:14.78 ポケモンとか子供かよ
103仕様書無しさん
2019/08/29(木) 13:27:01.10 自動運転車の接触事故 原因はシステムが「向きを誤認」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012053911000.html
やらかしたのはプログラマ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012053911000.html
やらかしたのはプログラマ
104仕様書無しさん
2019/08/29(木) 14:10:12.36 システムがと書いてあるが、「たまたま」「向きを誤認」したなら、
センサーやレーザーの問題かと
センサーやレーザーの問題かと
105仕様書無しさん
2019/08/29(木) 15:06:56.73 ずっと走ってるとどっち向いて走ってるのか分からなくなるときあるよね
106仕様書無しさん
2019/08/29(木) 15:09:30.07 AWS障害、複数のアベイラビリティゾーン利用でも影響 AWSが説明を修正 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news069.html
ALBもRDSも雲の中で動いてるわけじゃないから
死ぬときは死ぬよね
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news069.html
ALBもRDSも雲の中で動いてるわけじゃないから
死ぬときは死ぬよね
107仕様書無しさん
2019/08/29(木) 18:05:55.73108仕様書無しさん
2019/08/29(木) 18:06:09.89 >>103
レーダに写った建物による方位認識で誤認識が起きたってことだけど、
路面や先行車両の画像による方位認識も同時にやってたはすだよね
常識的には、建物認識は補助で路面認識が主となるべきな気がするけど、建物認識が優先してしまうようなロジックになってたとしたら意味不明
レーダに写った建物による方位認識で誤認識が起きたってことだけど、
路面や先行車両の画像による方位認識も同時にやってたはすだよね
常識的には、建物認識は補助で路面認識が主となるべきな気がするけど、建物認識が優先してしまうようなロジックになってたとしたら意味不明
110仕様書無しさん
2019/08/29(木) 18:53:41.33111仕様書無しさん
2019/08/29(木) 18:56:56.95 派遣社員が派遣会社を辞めて派遣先の外注先に転身する場合
請負でなくSES契約のほうがいいとか、派遣元担当者に一応話を通したほうがいいとか以外に気をつけることってあるかな
切り替えのタイミングは派遣契約の終了後で、もともと紹介予定とかではないです
請負でなくSES契約のほうがいいとか、派遣元担当者に一応話を通したほうがいいとか以外に気をつけることってあるかな
切り替えのタイミングは派遣契約の終了後で、もともと紹介予定とかではないです
112仕様書無しさん
2019/08/29(木) 19:15:51.84 RPA触ってみたけどVBAとクローラでええやんと思った
ただ作成されたボットの集中管理が出来るのはエンドユーザーコンピューティングの進歩かなと思った
ただ作成されたボットの集中管理が出来るのはエンドユーザーコンピューティングの進歩かなと思った
113仕様書無しさん
2019/08/29(木) 19:19:15.81 pythonとかでクローラね
vbaじゃ流石に無理そうなんで
vbaじゃ流石に無理そうなんで
114仕様書無しさん
2019/08/29(木) 19:45:38.19 Pythonでクローラとか
レベル低すぎて笑えない(笑)
レベル低すぎて笑えない(笑)
115仕様書無しさん
2019/08/29(木) 19:47:40.49 今日の煽りポイントに響いたらしいぞ
118仕様書無しさん
2019/08/29(木) 20:17:20.22 人生なにもなさすぎて苦しい
仕事帰宅飯5ch運動学習就寝
ルーティーン安定しすぎ
生きてる意味がわからん
仕事帰宅飯5ch運動学習就寝
ルーティーン安定しすぎ
生きてる意味がわからん
119仕様書無しさん
2019/08/29(木) 20:37:40.91 rpa推してるやつ全員信用出来ないんだけど何が良いの
120仕様書無しさん
2019/08/29(木) 20:51:06.57 バカが大好き
121仕様書無しさん
2019/08/29(木) 21:54:53.54 RPAのなにがすごいかってプログラマ不要なとこ
誰でも簡単に知識なしでも開発できてしまう
お前らはもう終わりだよw
誰でも簡単に知識なしでも開発できてしまう
お前らはもう終わりだよw
122仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:02:05.45 定型作業の多い事務職が、どんな作業も自動化できる「RPA女子」に育つ職場の作り方
https://wirelesswire.jp/2019/08/71905/
https://wirelesswire.jp/2019/08/71905/
123仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:07:06.56124仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:23:17.51 外注の下っ端作業員みたいな認識だからプログラマの能力を低く見てるんだろうけど
こいつあんまり出来ない、使えないなあと思うよな人でも一般事務職なんか足元にも
及ばないくらいの能力はあるよ
普通の人ってそれくらい能力低いからね? ITじゃない一般の会社入ると驚くよ
こいつあんまり出来ない、使えないなあと思うよな人でも一般事務職なんか足元にも
及ばないくらいの能力はあるよ
普通の人ってそれくらい能力低いからね? ITじゃない一般の会社入ると驚くよ
125仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:35:33.12 Pythonでクローラ作ってんの?
今の時代はRPAでしょ キリッ
されて絶望しかない
今の時代はRPAでしょ キリッ
されて絶望しかない
126仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:37:30.42128仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:49:46.62 自分のことを「一般事務職なんか足元に及ばないくらいの能力はある」と思ってる奴は上手く行かないと他人のせいにする
俺様の使い方を理解できない馬鹿野郎ってね
社会で大事なのは使ってもらう能力なんだな
俺様の使い方を理解できない馬鹿野郎ってね
社会で大事なのは使ってもらう能力なんだな
129仕様書無しさん
2019/08/29(木) 22:51:01.51 足元に及ばないぐらい何ができるのだろう
130仕様書無しさん
2019/08/29(木) 23:50:09.02 pythonは遅すぎる
ベイズ統計やるための準備として
事前確率出すのに2時間かかるって…
ベイズ統計やるための準備として
事前確率出すのに2時間かかるって…
131仕様書無しさん
2019/08/30(金) 01:39:07.59 >>130
事前確率ってなにをど一やって計算するの?
事前確率ってなにをど一やって計算するの?
132仕様書無しさん
2019/08/30(金) 06:30:20.43133仕様書無しさん
2019/08/30(金) 06:54:49.37 使えてる感が大事なんだろうな
135仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:03:48.66 試用したRPAがフィーリングで作れたら良いかなと思ったけどチンプンカンプンだった
調べようにもネットには情報無いからマニュアル読まないといけない
学習コスト0で作れないとプログラムで良いやって気持ちになる
調べようにもネットには情報無いからマニュアル読まないといけない
学習コスト0で作れないとプログラムで良いやって気持ちになる
136仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:05:28.07 Python使ったこと無いんだけど計算遅いとかコンパイラが貧弱なの?
137仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:08:56.80 RPAが俗に言うプログラムと何が違うのかなと考えると非エンジニアでも使える所だと考える
それがフィーリングで使えないとか致命的だと思った
現場がドマイナー開発言語覚えさせられるだけじゃん
それがフィーリングで使えないとか致命的だと思った
現場がドマイナー開発言語覚えさせられるだけじゃん
138仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:13:48.12 よくわからんけど、プログラマが不要なツールならちゃんとあるじゃん。
プログラマさんも、そのツールを使う時間のほうがはるかに長いという。
プログラマさんも、そのツールを使う時間のほうがはるかに長いという。
139仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:15:51.63 ITじゃない一般の会社入ると、そりゃあ驚くよ。
あいつら日が暮れるたびに酒を飲んでるらしいぞ。
あいつら日が暮れるたびに酒を飲んでるらしいぞ。
141仕様書無しさん
2019/08/30(金) 07:30:30.53 ITじゃない一般の会社は、一度クビになると即ホームレスになるらしいぞ。
生保なんてのも真剣に考えないといけないんだな。
生保なんてのも真剣に考えないといけないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ジャップランド、G2に逆らった初めての国になる [805596214]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【なぜ】"女の子"に産まれたかった男性が増える [289068665]
