仲良く雑談しましょう!
デスマ報告やピンハネ率の告白は
詳細にお願いします!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1564008180/
探検
プログラマの雑談部屋 ★80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2019/08/12(月) 22:17:47.322019/08/12(月) 22:29:05.44
前スレの存在が歴史から抹消される
2019/08/12(月) 22:33:34.93
お前バグ多そうだ
4仕様書無しさん
2019/08/12(月) 22:59:34.74 明日から仕事だよバカー!
おめーら盆だからって休んでんじゃねーぞ!
おめーら盆だからって休んでんじゃねーぞ!
2019/08/12(月) 23:10:29.75
高熱が出ているので休みます
2019/08/12(月) 23:12:12.13
高熱が出ていなくても休みます
8仕様書無しさん
2019/08/13(火) 08:41:12.43 みなさんお盆休みで出かけていて
新スレ立てられなかったのだろう。
だから休みなしで働いてる社畜の
俺がスレ立てることになってしまったw
電車が空いてていいぞ?
君たちも旅行なんて止めて仕事したまえ!
新スレ立てられなかったのだろう。
だから休みなしで働いてる社畜の
俺がスレ立てることになってしまったw
電車が空いてていいぞ?
君たちも旅行なんて止めて仕事したまえ!
9仕様書無しさん
2019/08/13(火) 09:31:53.66 お盆なのに仕事でイラついてるお前らのツイッターアカウントを晒すスレに変更しようぜ
11仕様書無しさん
2019/08/13(火) 17:30:31.94 >>9
しおね@フリーランスエンジニア
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik 
https://ツイッター.com/freelance_girls 
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e 
同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。
しおね@フリーランスエンジニア
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik 
https://ツイッター.com/freelance_girls 
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e 
同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。
12仕様書無しさん
2019/08/13(火) 18:45:26.34 ツイッターもFacebookも
登録だけしたけど時間なくてやってね―!
Lineアプリは会社で禁止されてて
使えない
つまりだ5ch以外なんもやってね―よボケナス!
でも、ふふふ!
今日の結合テストはうまくいった!
あ一よかった!
さて、今週も頑張るぞー!
>>10
俺も実家に帰りたい!
実家のスイカくいて−!
登録だけしたけど時間なくてやってね―!
Lineアプリは会社で禁止されてて
使えない
つまりだ5ch以外なんもやってね―よボケナス!
でも、ふふふ!
今日の結合テストはうまくいった!
あ一よかった!
さて、今週も頑張るぞー!
>>10
俺も実家に帰りたい!
実家のスイカくいて−!
13仕様書無しさん
2019/08/13(火) 19:35:39.47 結合テストだからってしょうがないから盆でも出たのに
前が遅れてるせいでヒマ
なんか会社でできる面白い遊びないですかね
前が遅れてるせいでヒマ
なんか会社でできる面白い遊びないですかね
15仕様書無しさん
2019/08/13(火) 20:15:39.93 お前らみんな死んだかと思ったぞ
16仕様書無しさん
2019/08/13(火) 20:59:50.4717仕様書無しさん
2019/08/13(火) 21:19:28.77 可愛い娘の席に座る
19仕様書無しさん
2019/08/13(火) 22:51:24.8920仕様書無しさん
2019/08/13(火) 22:57:31.59 隙あらば上から目線
21仕様書無しさん
2019/08/14(水) 00:08:59.32 常に下から目線の奴隷さん乙彼www
22仕様書無しさん
2019/08/14(水) 00:16:23.29 上と下しかないミンジョク乙
対等な目線ってのが彼の国だと存在しないっぽいんだよな
対等な目線ってのが彼の国だと存在しないっぽいんだよな
25仕様書無しさん
2019/08/14(水) 03:48:33.30 気づいてしまったか
26仕様書無しさん
2019/08/14(水) 05:12:18.65 一字でも違えば、ボツだから、
自作で、巨大なシステムを組むのは、難しいな。
自作で、巨大なシステムを組むのは、難しいな。
27仕様書無しさん
2019/08/14(水) 05:20:17.55 すべてが正しくなった時、
そのシステムは、昇華するが。
そのシステムは、昇華するが。
28仕様書無しさん
2019/08/14(水) 07:55:59.64 社畜の皆さんは台風が来ても出勤ですか?
電車は動くかもしれないし、動かないかもしれない
その時になってからお楽しみって感じで
電車は動くかもしれないし、動かないかもしれない
その時になってからお楽しみって感じで
29仕様書無しさん
2019/08/14(水) 08:32:44.52 電車が空いてていい!
通勤らくらく!
おぼんマンセー!
女子高生もいない―!
(*´Д`*)
通勤らくらく!
おぼんマンセー!
女子高生もいない―!
(*´Д`*)
30仕様書無しさん
2019/08/14(水) 20:06:30.48 惨めなハゲと二人
31仕様書無しさん
2019/08/14(水) 21:23:28.73 あれれー?
クソチョンがきたぞー!
クソチョンがきたぞー!
32仕様書無しさん
2019/08/14(水) 21:34:57.00 今日、「オブジェクト指向の基礎しか勉強してない奴」のコードを見てしまった
1000行程度のプログラムで3テーブルほどのDB参照するのにDAOやらなんやら作ってあるんだがMain()関数が500行以上あって、設定情報のクラスがあるのにDAO のメソッドのパラメータが1メソッド当たり10個ぐらいあってDB名とかユーザー名とかDB アクセス情報を毎回渡してる
どうもクラスに分ける、ってとこまでしか理解してなくてクラスの組み立てかたとか連携のさせかたが全然わかってないらしい
若干要件とのズレがあるから改修しろと言われたがさて…
1000行程度のプログラムで3テーブルほどのDB参照するのにDAOやらなんやら作ってあるんだがMain()関数が500行以上あって、設定情報のクラスがあるのにDAO のメソッドのパラメータが1メソッド当たり10個ぐらいあってDB名とかユーザー名とかDB アクセス情報を毎回渡してる
どうもクラスに分ける、ってとこまでしか理解してなくてクラスの組み立てかたとか連携のさせかたが全然わかってないらしい
若干要件とのズレがあるから改修しろと言われたがさて…
33仕様書無しさん
2019/08/14(水) 21:43:26.60 日本にはそんなクソコードで溢れておる
34仕様書無しさん
2019/08/14(水) 21:44:40.35 必要最低限の部分以外はリファクタ禁止な
つくりは合わせろよ
つくりは合わせろよ
35仕様書無しさん
2019/08/14(水) 21:53:51.6337仕様書無しさん
2019/08/14(水) 22:15:40.38 ちゃんと書いてある世間のプログラムを探す
CRUDバッチとかありふれてるはず
といいつつ無料で転がってないなわりと
GitHubにDB使う業務アプリとか上がってるもんじゃろか
CRUDバッチとかありふれてるはず
といいつつ無料で転がってないなわりと
GitHubにDB使う業務アプリとか上がってるもんじゃろか
38仕様書無しさん
2019/08/14(水) 22:41:54.76 完全なブログシステムのコードならここにある
"The mother of all demo apps" — Exemplary fullstack Medium.com clone powered by React, Angular, Node, Django, and many more
https://github.com/gothinkster/realworld
デモ
https://demo.realworld.io/
"The mother of all demo apps" — Exemplary fullstack Medium.com clone powered by React, Angular, Node, Django, and many more
https://github.com/gothinkster/realworld
デモ
https://demo.realworld.io/
39仕様書無しさん
2019/08/14(水) 23:21:10.12 ありがとう
40仕様書無しさん
2019/08/14(水) 23:26:21.53 全角大文字アルファベット打ってるんだよそれ
わざわざ変換して下の方から選ばないと打てなくね
わざわざ変換して下の方から選ばないと打てなくね
41仕様書無しさん
2019/08/14(水) 23:31:39.74 クライアントとDBが直で通信する形式でも
クラサバとしてカテゴリーされるの?
クラサバとしてカテゴリーされるの?
42仕様書無しさん
2019/08/14(水) 23:44:53.46 それは単なるDB のリモートアクセスだろ
43仕様書無しさん
2019/08/15(木) 01:02:20.67 >>32
「お前がやれバカ」って言って去るべき案件だな。
「お前がやれバカ」って言って去るべき案件だな。
44仕様書無しさん
2019/08/15(木) 01:03:46.56 クライアントからDB直で接続するシステムなんて聞いたことないけど何系のシステムなの?
45仕様書無しさん
2019/08/15(木) 02:02:15.07 元々Accessを使っていた客は
そういうのを希望することが結構ある
そういうのを希望することが結構ある
46仕様書無しさん
2019/08/15(木) 06:06:36.22 宣伝作戦にもかかわらず人々が不況に気づき始める
そこで愚民の目を民族排除に向けさせたのがナチスのユダヤ攻撃
そして愚民の巣窟ジャップランドでも人々が不況にやっと気づいてきた
そこで安倍たちは…
嫌韓はナチスがお手本なのだ
在日差別はこの島国の愚民の首を絞めることとなる
そこで愚民の目を民族排除に向けさせたのがナチスのユダヤ攻撃
そして愚民の巣窟ジャップランドでも人々が不況にやっと気づいてきた
そこで安倍たちは…
嫌韓はナチスがお手本なのだ
在日差別はこの島国の愚民の首を絞めることとなる
49仕様書無しさん
2019/08/15(木) 07:26:52.16 出来るやつを手配できるまで待つしかないな。
急ぎならオークションでもかけて、なにがなんでもそいつを引き抜け。
急ぎならオークションでもかけて、なにがなんでもそいつを引き抜け。
50仕様書無しさん
2019/08/15(木) 07:33:31.16 クソチョンどもはパチンコ屋の経営で年間20兆円も利益が出ている!!!
しかし税金を払っていない!
日本各地の大金持ちといえば朝鮮人ということになってしまった。
選挙資金もたっぷりあって、在日議員も増えた。
金があるから勉強して裁判官や検察官がほとんど在日2,3世の
朝鮮人になってしまった。
朝鮮人が強姦しても無罪判決が多いのは、そのため。
裁判官が在日んだんだから、もうどうにもならん!
いまここで在日朝鮮人を皆殺しにしなければ!!!
しかし税金を払っていない!
日本各地の大金持ちといえば朝鮮人ということになってしまった。
選挙資金もたっぷりあって、在日議員も増えた。
金があるから勉強して裁判官や検察官がほとんど在日2,3世の
朝鮮人になってしまった。
朝鮮人が強姦しても無罪判決が多いのは、そのため。
裁判官が在日んだんだから、もうどうにもならん!
いまここで在日朝鮮人を皆殺しにしなければ!!!
52仕様書無しさん
2019/08/15(木) 08:33:20.24 あのさ、今韓国で親日派が
勢いつけてるみたいで、
「やっぱ日本と仲良くしね―といけないんじゃね?」
という意見が少しづつ出てきてるみたい。
このままだと日本と韓国が仲良くなってしまう!
嫌だ!
そんなの嫌だ!
チョンを差別できなく
なってしまうなんて絶対嫌だ!
勢いつけてるみたいで、
「やっぱ日本と仲良くしね―といけないんじゃね?」
という意見が少しづつ出てきてるみたい。
このままだと日本と韓国が仲良くなってしまう!
嫌だ!
そんなの嫌だ!
チョンを差別できなく
なってしまうなんて絶対嫌だ!
53仕様書無しさん
2019/08/15(木) 08:42:54.28 電車空いてる
上司は盆休みで同僚も盆休み
今日は会社でずっと個人のスマホアプリを
作成する予定
上司は盆休みで同僚も盆休み
今日は会社でずっと個人のスマホアプリを
作成する予定
54仕様書無しさん
2019/08/15(木) 09:17:31.21 子供は、virtual右翼で、遊んでいる。
55仕様書無しさん
2019/08/15(木) 09:54:31.45 アフリカ土人なみの低脳総理安部
こんな無能初めてだろ
こんな無能初めてだろ
56仕様書無しさん
2019/08/15(木) 10:01:20.43 脱北の果ての餓死か 韓国で母子の遺体発見 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12760.php
<北朝鮮から逃げてきて韓国で餓死、とは皮肉なようだが、韓国政府や援助団体の支援があっても、脱北者が韓国社会に馴染むには高いハードルがある>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12760.php
<北朝鮮から逃げてきて韓国で餓死、とは皮肉なようだが、韓国政府や援助団体の支援があっても、脱北者が韓国社会に馴染むには高いハードルがある>
57仕様書無しさん
2019/08/15(木) 10:07:11.36 数万人の脱北女性が中国で性奴隷にされている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12215_1.php
>多くは移民労働者に紛れて中国東北地方の売春宿で奴隷となり、中国人による性暴力、搾取、強制結婚に遭っている。
>9歳の少女が性的暴行を受ける姿がネット中継され、視聴者の多くは韓国人だったという。
現在進行形で女を性奴隷にして晒し者にするテョンとチャンコロ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12215_1.php
>多くは移民労働者に紛れて中国東北地方の売春宿で奴隷となり、中国人による性暴力、搾取、強制結婚に遭っている。
>9歳の少女が性的暴行を受ける姿がネット中継され、視聴者の多くは韓国人だったという。
現在進行形で女を性奴隷にして晒し者にするテョンとチャンコロ
58仕様書無しさん
2019/08/15(木) 10:12:56.72 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190522/soc1905220014-n1.html
南テョンも性奴隷を買ってるwwwww人権後進国wwwww
>売春客の中には、韓国人もいたという。
>中国・大連で、韓国人ビジネスマンが宿泊するホテルにチラシを配布した女性は「韓国企業は北朝鮮の売春婦を求めていた。
>私は売春を通じ、韓国人と初めて会った」と語っている。
南テョンも性奴隷を買ってるwwwww人権後進国wwwww
>売春客の中には、韓国人もいたという。
>中国・大連で、韓国人ビジネスマンが宿泊するホテルにチラシを配布した女性は「韓国企業は北朝鮮の売春婦を求めていた。
>私は売春を通じ、韓国人と初めて会った」と語っている。
59仕様書無しさん
2019/08/15(木) 10:17:34.14 北朝鮮で「女子高生の人身売買」が横行…制裁影響「いちばん儲かる」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190516/soc1905160014-n1.html
女子学生を夜道で襲って拉致するブローカーも現れ、娘を持つ親は一瞬たりとも緊張を解けないほどの状況だと情報筋は伝えた。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190516/soc1905160014-n1.html
女子学生を夜道で襲って拉致するブローカーも現れ、娘を持つ親は一瞬たりとも緊張を解けないほどの状況だと情報筋は伝えた。
60仕様書無しさん
2019/08/15(木) 10:28:20.49 今派遣だが、40後半からの業務はどうすればいいんだ。流石にこの年齢だと
派遣は敬遠されると思う。どうシフトしていけばばいいんだ。ちなみに正社員は
やるつもりはないんでよろしく。
派遣は敬遠されると思う。どうシフトしていけばばいいんだ。ちなみに正社員は
やるつもりはないんでよろしく。
61仕様書無しさん
2019/08/15(木) 11:06:08.44 しおね@フリーランスエンジニア
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik 
https://ツイッター.com/freelance_girls 
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e 
同一人物です。女性と偽り有料記事を売っています。騙されてる方に届いて欲しい。
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik 
https://ツイッター.com/freelance_girls 
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e 
同一人物です。女性と偽り有料記事を売っています。騙されてる方に届いて欲しい。
62仕様書無しさん
2019/08/15(木) 11:42:08.52 ファーウェイ、アフリカで政府の諜報活動支援 政敵を監視=報道 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/huawei-africa-idJPKCN1V41PO
https://jp.reuters.com/article/huawei-africa-idJPKCN1V41PO
63仕様書無しさん
2019/08/15(木) 12:08:14.63 外国人、来日し気づく「ここは地獄、奴隷の国、外国人はイジメられ家族は引き裂かれる。日本人は人種差別主義者」
https://hbol.jp/
イナンさんは、面会室でつぶやいた。
「この遊び、なに? ここ難民キャンプじゃない、奴隷の場所。茨城じゃない、ここは地獄。外国人だから虐める、なんで家族バラバラにするの? まじめな人、難民の人、認めてほしい。子供、大きくなった。助けてください……」
もうすぐ2年になろうとしている収容所での生活。絶望はあまりに深い。その後もイナンさんはハンストを続け、懲罰房に入れられることになる。
https://hbol.jp/
イナンさんは、面会室でつぶやいた。
「この遊び、なに? ここ難民キャンプじゃない、奴隷の場所。茨城じゃない、ここは地獄。外国人だから虐める、なんで家族バラバラにするの? まじめな人、難民の人、認めてほしい。子供、大きくなった。助けてください……」
もうすぐ2年になろうとしている収容所での生活。絶望はあまりに深い。その後もイナンさんはハンストを続け、懲罰房に入れられることになる。
65仕様書無しさん
2019/08/15(木) 13:57:36.31 嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
67仕様書無しさん
2019/08/15(木) 16:51:13.97 台風の暴風圏消滅
よかった
よかった
68仕様書無しさん
2019/08/15(木) 16:54:52.11 韓国ネイバーが「大韓民国万歳」と叫ぶたびに寄付されるサービス開始 既に30万人以上が大声で叫ぶ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565854594/
アベやめろというとお金が貰えるサービス作ろうぜ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565854594/
アベやめろというとお金が貰えるサービス作ろうぜ
69仕様書無しさん
2019/08/15(木) 17:44:08.76 いい加減にクソスレ書くのはやめろ、あほんだら。
70仕様書無しさん
2019/08/15(木) 18:52:35.37 >>60
できる人は60代でも
仕事はいくらでもある。
単価も高い。
40代で派遣の仕事がないとか
プログラマではないと思う
うちには70代の派遣さんもきて
ちゃんとやってる
若い人より遅いがバグがないので
トータルでは70代の人の効率が良い
派遣会社に時給7000円払ってるが
本人がいくらもらってるかは知らない
できる人は60代でも
仕事はいくらでもある。
単価も高い。
40代で派遣の仕事がないとか
プログラマではないと思う
うちには70代の派遣さんもきて
ちゃんとやってる
若い人より遅いがバグがないので
トータルでは70代の人の効率が良い
派遣会社に時給7000円払ってるが
本人がいくらもらってるかは知らない
71仕様書無しさん
2019/08/15(木) 19:00:11.02 そういうできる人って50、60になっても最新技術に対応してるの?
それともCOBOLとかDB設計とか専任なの?
それともCOBOLとかDB設計とか専任なの?
72仕様書無しさん
2019/08/15(木) 19:42:39.59 なぜ俺はいつまでたってもDB設計をさせてもらえんのだ
73仕様書無しさん
2019/08/15(木) 19:49:31.08 韓国政府が日本から受け取った資金支給されず 徴用工遺族が違憲申し立て
https://news.livedoor.com/article/detail/16930472
* 14日、徴用工遺族が日韓請求権協定を巡る韓国政府の対応に違憲を申し立てた
* 徴用工遺族に補償金を支払わず「経済協力資金として使ってしまった」と主張
* 1965年の日韓請求権協定で韓国は日本から5億米ドルの資金を受け取っている
https://news.livedoor.com/article/detail/16930472
* 14日、徴用工遺族が日韓請求権協定を巡る韓国政府の対応に違憲を申し立てた
* 徴用工遺族に補償金を支払わず「経済協力資金として使ってしまった」と主張
* 1965年の日韓請求権協定で韓国は日本から5億米ドルの資金を受け取っている
75仕様書無しさん
2019/08/15(木) 20:00:05.44 一番ダメなやつじゃねーか!
76仕様書無しさん
2019/08/15(木) 20:03:59.2477仕様書無しさん
2019/08/15(木) 20:13:26.87 言われてみればそれでいいような気がしてきた
78仕様書無しさん
2019/08/15(木) 20:41:00.56 バカに無理させても仕方ないもの
79仕様書無しさん
2019/08/15(木) 20:45:47.01 アレこう使うかも
コレこう使うかも
というありもしない未来予測が設計をクソにする
必要なのはそういう欲望に負けない鋼の意志
今回はコレは「やらない」
という決意がなければ
DB設計はクソ化する
コレこう使うかも
というありもしない未来予測が設計をクソにする
必要なのはそういう欲望に負けない鋼の意志
今回はコレは「やらない」
という決意がなければ
DB設計はクソ化する
80仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:07:52.7481仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:32:14.82 Javaのシステムがなくなるから更新切られた人いてワロタ
82仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:33:47.64 テスト仕様書をクソに作らせんなよ
言葉足らずすぎていちいち聞かんとダメだわ
言葉足らずすぎていちいち聞かんとダメだわ
83仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:38:07.62 おちんこ神を崇めよ
84仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:48:19.33 ちんこ祭りに行け
85仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:50:15.10 今詳細設計がないところでプログラム組んでるが、やっぱり詳細設計はいるわ。
86仕様書無しさん
2019/08/15(木) 21:52:47.03 DB設計にドメイン駆動の知識っている?
87仕様書無しさん
2019/08/15(木) 22:02:32.02 DB設計におけるドメイン駆動
必要なデータを全部丸コピペしてサブシステム内で抱え込み
必要なデータを全部丸コピペしてサブシステム内で抱え込み
88仕様書無しさん
2019/08/15(木) 23:40:25.34 40代のおっさんでも今ならPythonぐらいは覚えた方がいいのかな
89仕様書無しさん
2019/08/16(金) 00:48:41.74 MSDNくそだりー
新しいサービス使うごとに毎回毎回住所氏名から個人情報入力させられる
その手間を省くためのアカウントじゃねえのかよ
新しいサービス使うごとに毎回毎回住所氏名から個人情報入力させられる
その手間を省くためのアカウントじゃねえのかよ
90仕様書無しさん
2019/08/16(金) 01:42:55.90 DB設計なんて絶対やりたくねーけどな
なのにテーブル考えてくれとかしつこいから必要ないって逃げ切ったけど
何かあったらこっちのせいにするのモロわかりだし
なのにテーブル考えてくれとかしつこいから必要ないって逃げ切ったけど
何かあったらこっちのせいにするのモロわかりだし
91仕様書無しさん
2019/08/16(金) 07:09:18.25 >>70
>40代で派遣の仕事がないとか
>プログラマではないと思う
世間知らずだな
極端な例を挙げられても参考にならない
そういう恵まれた高齢者もいる一方で一般のエンジニアはどうするべきか?って事なんだよ
>40代で派遣の仕事がないとか
>プログラマではないと思う
世間知らずだな
極端な例を挙げられても参考にならない
そういう恵まれた高齢者もいる一方で一般のエンジニアはどうするべきか?って事なんだよ
93仕様書無しさん
2019/08/16(金) 07:13:44.29 恵まれた高齢者もいるとわかってるなら、お前らも
恵まれた高齢者になるために何をすべきか考えろよ。
恵まれた高齢者になるために何をすべきか考えろよ。
95仕様書無しさん
2019/08/16(金) 07:33:05.75 この世代はどう生きるべきかという答えが
競争に勝つことなんだから、勝つために努力しろっつんだよ。
高齢者にも元SEの負け組みぐらい、いくらでもいるんだよ。
例の元トランスジジイとかがよ。
競争に勝つことなんだから、勝つために努力しろっつんだよ。
高齢者にも元SEの負け組みぐらい、いくらでもいるんだよ。
例の元トランスジジイとかがよ。
96仕様書無しさん
2019/08/16(金) 07:40:31.44 ビジネスというのは常に競争なんだが、50年ぐらい前は、
競争相手が欧米などのヨソの国だったから、国内では団結さえすれば
勝つことができ、競争を意識する必要が無かった。
しかし、平成に入った頃には日本は世界最強となり、競争相手が
国内の同業他社となってしまった。
そのため、社内の足の引っ張り合いなどが激化したわけだ。
そうしているうちに、中国などのヨソの国が、かつて欧米を脅かした
東アジアのあの国のように、この日本を脅かして今ココ。
競争相手が欧米などのヨソの国だったから、国内では団結さえすれば
勝つことができ、競争を意識する必要が無かった。
しかし、平成に入った頃には日本は世界最強となり、競争相手が
国内の同業他社となってしまった。
そのため、社内の足の引っ張り合いなどが激化したわけだ。
そうしているうちに、中国などのヨソの国が、かつて欧米を脅かした
東アジアのあの国のように、この日本を脅かして今ココ。
97仕様書無しさん
2019/08/16(金) 07:52:58.70 勝ちたければ勝ち馬に乗れ。
勝ち馬に乗るための競争に勝て。
勝ち馬に乗るための競争に勝て。
98仕様書無しさん
2019/08/16(金) 08:12:55.69 アベやっちまったな
↓韓国に喧嘩を売って日本はセルフ経済制裁
【韓国】韓国人の小学生も日本への怒りが頂点に NO JAPANデモ「反吐が出る」「いつか布団キックするだろう」「日の丸を引き裂きたい」
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/e/0e6bcfa9-s.jpg
まさにゲリゾーによる日本の「セルフ経済制裁」!
↓韓国に喧嘩を売って日本はセルフ経済制裁
【韓国】韓国人の小学生も日本への怒りが頂点に NO JAPANデモ「反吐が出る」「いつか布団キックするだろう」「日の丸を引き裂きたい」
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/e/0e6bcfa9-s.jpg
まさにゲリゾーによる日本の「セルフ経済制裁」!
99仕様書無しさん
2019/08/16(金) 08:19:45.97 安部辞任必至!
103仕様書無しさん
2019/08/16(金) 08:38:48.54 まあ日本は幕末からずっとそれ
104仕様書無しさん
2019/08/16(金) 08:44:17.48 通貨危機確実だからNO 日本!からNO アベ政権!にシフトして日本人にすり寄ってきてるらしいね
チョンは根性ないね
チョンは根性ないね
105仕様書無しさん
2019/08/16(金) 08:51:09.86 >>71
うちにきていただいてる派遣の方は、
60代も70代もすごい人がいる。
特に60代の方はどんな言語でもできるので
神様と呼ばれてる。
5月までPython、今はC++やっていただいてる
70代の方はP言語系はやっておらず
JavaやC、VBAなどやっていただいてる
残業すると疲れて頭まわりません、と
おっしゃるので残業頼めないのがつらいところです
うちにきていただいてる派遣の方は、
60代も70代もすごい人がいる。
特に60代の方はどんな言語でもできるので
神様と呼ばれてる。
5月までPython、今はC++やっていただいてる
70代の方はP言語系はやっておらず
JavaやC、VBAなどやっていただいてる
残業すると疲れて頭まわりません、と
おっしゃるので残業頼めないのがつらいところです
106仕様書無しさん
2019/08/16(金) 09:00:03.12 今日も電車ガラガラ
おまいら早く出てこい!
仕事しろ!
おまいら早く出てこい!
仕事しろ!
109仕様書無しさん
2019/08/16(金) 09:42:49.37 その老人が凄いんじゃなくてほぼ確実にお前が馬鹿すぎるだけというか
お前の中での「できる」の基準が物凄く低いだけだな
お前の中での「できる」の基準が物凄く低いだけだな
111仕様書無しさん
2019/08/16(金) 09:45:40.97 3、4年勤めりゃ嫌でもこの業界が向いてるか向いてないかわかるだろ、それで決めろよ
112仕様書無しさん
2019/08/16(金) 09:45:44.24114仕様書無しさん
2019/08/16(金) 10:07:42.70 まあ、余力が出来ればより良い判断ができるようになるってのは間違い無いと思うよ
115仕様書無しさん
2019/08/16(金) 10:09:13.53 プログラマーは才能に左右される部分が大きい
20代の経験5〜6年目でも60の爺さんより仕事できないことはザラにある
20代の経験5〜6年目でも60の爺さんより仕事できないことはザラにある
116仕様書無しさん
2019/08/16(金) 10:10:17.92 北朝鮮が文氏の演説を批判 「再び対座する考えない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48616570W9A810C1EAF000
北からもそっぽを向かれたムンジェイン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48616570W9A810C1EAF000
北からもそっぽを向かれたムンジェイン
118仕様書無しさん
2019/08/16(金) 10:59:01.08 50代、60代のプログラマーが20代のプログラマーより優秀な理由は選別済だから
20代だとプログラミングが好きではないのに働き口と割り切り全く勉強しない人が大勢紛れ込んでいる
その人達はいずれ会社辞めたり営業やテスターに回されたりピンハネ手配師となりプログラマーから落伍してゆく
これから選別が始まる世代と完全選別済みの世代を比べたら後者が優秀なのは当たり前
20代だとプログラミングが好きではないのに働き口と割り切り全く勉強しない人が大勢紛れ込んでいる
その人達はいずれ会社辞めたり営業やテスターに回されたりピンハネ手配師となりプログラマーから落伍してゆく
これから選別が始まる世代と完全選別済みの世代を比べたら後者が優秀なのは当たり前
119仕様書無しさん
2019/08/16(金) 12:32:09.64 今日、会社に3人しかいない・・・
俺は休みを拒否されたのに
どう言うことだ?
俺は休みを拒否されたのに
どう言うことだ?
120仕様書無しさん
2019/08/16(金) 12:38:07.94 そういえばなんかここ数日人少ないな
電車やバスもすいてるし、何かあったのか?
電車やバスもすいてるし、何かあったのか?
121仕様書無しさん
2019/08/16(金) 12:41:05.09 50代、60代でPGやってる時点で落伍者なのでは
122仕様書無しさん
2019/08/16(金) 12:43:20.78 落語してない人は何してるんだ?
漫才か?
漫才か?
124仕様書無しさん
2019/08/16(金) 13:08:52.82 おまえら渦中にいるから気づかないだろうけど日本は年齢差別すんげー強いよ
ハゲ差別も酷いが年齢差別は比べ物にならないぐらい深刻
能力があっても年齢で足切りされる
50過ぎたら法人立てるか海外に出るか
それが無理なら底辺のテスターか社内SEって所が現実的な選択肢だろうね
ハゲ差別も酷いが年齢差別は比べ物にならないぐらい深刻
能力があっても年齢で足切りされる
50過ぎたら法人立てるか海外に出るか
それが無理なら底辺のテスターか社内SEって所が現実的な選択肢だろうね
126仕様書無しさん
2019/08/16(金) 13:27:21.66 >>124
いや、利益出せることさえ証明できれば年齢関係ないだろ
端的に言って、3年目の倍程度の速度で同水準のプログラム書くしか能がなければ、残業の踏ん張り効かない分差し引いて年収500万いかんでしょ
いや、利益出せることさえ証明できれば年齢関係ないだろ
端的に言って、3年目の倍程度の速度で同水準のプログラム書くしか能がなければ、残業の踏ん張り効かない分差し引いて年収500万いかんでしょ
128仕様書無しさん
2019/08/16(金) 15:14:40.64 まてまて、事実言ったんだからそれを参考にどうするのか考えろよって話やろ
あとは個々人がどうするかやねん
あとは個々人がどうするかやねん
129仕様書無しさん
2019/08/16(金) 15:53:53.85 俺たちは勝ち組
131仕様書無しさん
2019/08/16(金) 17:06:09.00 わろた
社会問題の意味が分かってないんだな
社会問題の意味が分かってないんだな
132仕様書無しさん
2019/08/16(金) 17:08:35.08 >>128
高齢者のパイが少ないことについての話だよ
誰かが勝っても誰かは負けるだろ?
パイが小さくなって普通に働けない社会がどうすれば改善されるのか?って考え方はおまえにはできないかな?
まあ、視野が狭そうだし無理なんだろうな
高齢者のパイが少ないことについての話だよ
誰かが勝っても誰かは負けるだろ?
パイが小さくなって普通に働けない社会がどうすれば改善されるのか?って考え方はおまえにはできないかな?
まあ、視野が狭そうだし無理なんだろうな
133仕様書無しさん
2019/08/16(金) 17:21:22.94 別の業界行きなさいな
やすいってことは需要が足りてるんだ
やすいってことは需要が足りてるんだ
134仕様書無しさん
2019/08/16(金) 17:23:49.59 そもそも社会全体の問題ならIT業界単体で解決することじゃない
135仕様書無しさん
2019/08/16(金) 17:49:15.48 年齢足切りはIT業界で顕著だから社会問題なんだろ
確かにそう思う
確かにそう思う
136仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:25:42.67 プログラム教育義務化したあと、世の中はどうなると思う?
137仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:33:02.84 英語教育が義務化されて何か影響あったか?
138仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:36:36.96 インターネット付随サービス業平均年齢見たら、確かに36歳強で圧倒的に若い。
が、そもそもインターネットがの30年前は1990な訳今より人口少ない。
実質他の業界の40中盤と同じぐらいじゃね?
気のせいだよ
が、そもそもインターネットがの30年前は1990な訳今より人口少ない。
実質他の業界の40中盤と同じぐらいじゃね?
気のせいだよ
139仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:47:41.89140仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:48:19.69 歳とると新しい技術についていけないってのはあるよね
経歴に寄りかかって勉強サボると市場価値がどんどん下がるからほんと怖い
経歴に寄りかかって勉強サボると市場価値がどんどん下がるからほんと怖い
141仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:51:19.41 勉強サボルってのは
元々プログラマとはいえない
コーダーだろ
元々プログラマとはいえない
コーダーだろ
142仕様書無しさん
2019/08/16(金) 18:53:41.39 勉強するのが仕事時間内のみって
やつが多すぎる
そのおかげで勉強している俺が高い給料もらえてる
やつが多すぎる
そのおかげで勉強している俺が高い給料もらえてる
143仕様書無しさん
2019/08/16(金) 19:11:56.50 結婚してるとそんな暇ないし
144仕様書無しさん
2019/08/16(金) 19:35:47.57 結婚しなければいいな。
145仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:15:56.38 旦那の勉強邪魔する嫁を
選ぶこと自体コーダーレベル
選ぶこと自体コーダーレベル
146仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:30:43.14 windowsformでデータバインドって無謀なんかな
147仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:34:43.06 そーそ、ガキの頃からMSXとかでBASICの勉強してたジジーなんて
とっくの昔に選別済み。
多くのジジーはファミコンでドラクエやってただけで、
とっくの昔に落伍済み。
とっくの昔に選別済み。
多くのジジーはファミコンでドラクエやってただけで、
とっくの昔に落伍済み。
148仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:39:29.32 パスワードってその会社の端末でしか使用・接続できないようなシステムのものでも
平文じゃなくて暗号化してDBに保存するべき?
流出とかあったら会社内に入れる人にログインされちゃうしDB見える人にはばれちゃうよね
うちの会社やってないんだけどそこまで気にしなくておk?
平文じゃなくて暗号化してDBに保存するべき?
流出とかあったら会社内に入れる人にログインされちゃうしDB見える人にはばれちゃうよね
うちの会社やってないんだけどそこまで気にしなくておk?
149仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:41:53.00 社内システムなら平文のほうがいいらしいぞ。
社員の誰かが休みの間に、そいつのアカウントで進捗を見たりとか
普通にやらされることになるから。
社員の誰かが休みの間に、そいつのアカウントで進捗を見たりとか
普通にやらされることになるから。
150仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:47:44.41 うちのシステムは暗号化してるけど復号可能なの使ってるおかげで
開発者は中身見放題
開発者は中身見放題
151仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:49:25.12 最近はセキュリティチェックシートで暗号化聞かれること多いし
新規に作るシステムなら暗号化しておいて損はないでしょ
新規に作るシステムなら暗号化しておいて損はないでしょ
153仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:53:47.86 勉強したって意味がない
属人性を排除しなきゃいけないから勉強して身に付けたスキルは仕様禁止が当たり前
属人性を排除しなきゃいけないから勉強して身に付けたスキルは仕様禁止が当たり前
154仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:56:12.35 Javaが使用禁止になるか?
SQLが使用禁止になるか?
DBが使用禁止になるか?
HTMLが使用禁止になるか?
日本語が使用禁止になるか?
SQLが使用禁止になるか?
DBが使用禁止になるか?
HTMLが使用禁止になるか?
日本語が使用禁止になるか?
155仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:56:45.82 英語使用禁止
156仕様書無しさん
2019/08/16(金) 20:58:27.31 まあ業務時間内の勉強だけですむならそれに越したことはない
158仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:08:18.12 体系だった行動や問題解決のやりかた
学んだことを整理し蓄積する方法
どうしようもない事実とただの人の決め事をよりわける能力
どれも禁止なんかできない
学んだことを整理し蓄積する方法
どうしようもない事実とただの人の決め事をよりわける能力
どれも禁止なんかできない
159仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:15:14.03 パスワードはargon2でハッシュ化すべき
161仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:16:57.45 >>158
>体系だった行動や問題解決のやりかた
>学んだことを整理し蓄積する方法
>どうしようもない事実とただの人の決め事をよりわける能力
>
>どれも禁止なんかできない
できるが?
大企業の炎上案件とかいくと完封される
間違ったことをルールとして強要されるのだからどうしようもない
>体系だった行動や問題解決のやりかた
>学んだことを整理し蓄積する方法
>どうしようもない事実とただの人の決め事をよりわける能力
>
>どれも禁止なんかできない
できるが?
大企業の炎上案件とかいくと完封される
間違ったことをルールとして強要されるのだからどうしようもない
162仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:19:31.16 そんなはず
ある
ある
163仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:22:02.96 大卒文系の新卒とニートしてたけどオリジナルの作ってきたやつ同時に入ってきたんだけど
164仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:27:34.29 人生の先輩の言うことを聞きなさい
いいわけなんかするなやるのが仕事
損害は会社が負うんだから社長が部下に当たり散らすのは当然の権利
うちは仕事にできませんって言っちゃだめな文化なんですよ
いいわけなんかするなやるのが仕事
損害は会社が負うんだから社長が部下に当たり散らすのは当然の権利
うちは仕事にできませんって言っちゃだめな文化なんですよ
165仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:40:04.76 Windows10のPIN番号4桁
なんにしよう?
覚えやすい番号を教えてくれ!
なんにしよう?
覚えやすい番号を教えてくれ!
166仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:42:35.69 4610
0930
0930
167仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:45:43.76 4545
2323
2323
168仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:56:26.88 ユーザ向けに質問の回答書いたけど
チェックしてもらったらほとんど書き直されてた
やっぱり俺は対ユーザを意識して文章書けないな
内部で黙々と物作ってる方が向いてる
チェックしてもらったらほとんど書き直されてた
やっぱり俺は対ユーザを意識して文章書けないな
内部で黙々と物作ってる方が向いてる
169仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:57:29.87 覚えるべきルールの個数はプログラムの文法ほど多くない
はず
はず
170仕様書無しさん
2019/08/16(金) 21:58:31.97 ごめんうそ書いたことないからわからん
172仕様書無しさん
2019/08/16(金) 22:34:20.87 0721
174仕様書無しさん
2019/08/16(金) 23:06:18.98 >>153
一番レベル低い奴に合わせるのが属人性の排除なのか?
支離滅裂だぞw
このコードを理解するために必要な知識はコレと到達出来るように明文化すれば人についていない状況になる
コード書いた奴のオリジナルの知識でなければ特定の知識を前提にして良いだろ
一番レベル低い奴に合わせるのが属人性の排除なのか?
支離滅裂だぞw
このコードを理解するために必要な知識はコレと到達出来るように明文化すれば人についていない状況になる
コード書いた奴のオリジナルの知識でなければ特定の知識を前提にして良いだろ
176仕様書無しさん
2019/08/16(金) 23:26:33.85 金になるから勉強してるだけ
受かるとみんな褒めてくれるし
受かるとみんな褒めてくれるし
177仕様書無しさん
2019/08/16(金) 23:29:16.11 発見があれば楽しいと感じる
178仕様書無しさん
2019/08/17(土) 00:05:30.48 まともに勉強しなくて新人に間違った知識教えまくってるような奴でも
経験年数が増えれば人材不足で昇進していくところをみてるとこの会社やばいなって思う
経験年数が増えれば人材不足で昇進していくところをみてるとこの会社やばいなって思う
179仕様書無しさん
2019/08/17(土) 04:54:32.91 他の業界は勉強しなくても仕事を続けるのに支障が無い方が普通だからなあ
この業界みたいに勉強しないと通常の業務すらままならなくなる場合がある、特に下っ端ほどというのと
勉強してよくできるようになったり、新しいことができるようになっても給料ほとんど上がらんってのは
問題だと思うけどね
勉強自体はした方がいいとは思うけど、異常な業界だっていう自覚は持っていた方がいいとは思う
この業界みたいに勉強しないと通常の業務すらままならなくなる場合がある、特に下っ端ほどというのと
勉強してよくできるようになったり、新しいことができるようになっても給料ほとんど上がらんってのは
問題だと思うけどね
勉強自体はした方がいいとは思うけど、異常な業界だっていう自覚は持っていた方がいいとは思う
180仕様書無しさん
2019/08/17(土) 05:45:51.50 異常な業界なのは百も千も承知さ。
そのおかげでクビになってもスグにホカへ行けるんだもん。
そのおかげでクビになってもスグにホカへ行けるんだもん。
181仕様書無しさん
2019/08/17(土) 05:53:59.54 爺さんの朝は早い
同じことを独り言のように繰り返す
同じことを独り言のように繰り返す
182仕様書無しさん
2019/08/17(土) 06:34:31.86183仕様書無しさん
2019/08/17(土) 07:16:07.87 属人性の排除というのはビジネスとしての理想論であって、
現実的にはまあ無理なわけで・・・
だからこの世界の金儲けは、ビジネスではなくギャンブル。
ただし、人売りの仲介に徹すれば、だめなヤツを
単にクビにすればいいだけ。
現実的にはまあ無理なわけで・・・
だからこの世界の金儲けは、ビジネスではなくギャンブル。
ただし、人売りの仲介に徹すれば、だめなヤツを
単にクビにすればいいだけ。
184仕様書無しさん
2019/08/17(土) 07:38:23.42 日本にはたくさんのホームレスがいるわけだが、
そいつらのなん%ぐらいが元SEなんだろう?
そういうのって、国とかは調査してるんかな?
そいつらのなん%ぐらいが元SEなんだろう?
そういうのって、国とかは調査してるんかな?
185仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:00:48.40186仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:03:58.44 もう時間がない
187仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:08:26.85 ほぅほぅ、どうやらIT業に就職しても、多くの者が
長続きしなかったわけだな。
直前は建設業というのが多いらしいが、つまり
労働者にとっては建設業は最後の砦。
だから国は建設業との癒着を強めていたわけだな。
長続きしなかったわけだな。
直前は建設業というのが多いらしいが、つまり
労働者にとっては建設業は最後の砦。
だから国は建設業との癒着を強めていたわけだな。
188仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:09:22.72 お前はすでに死んでいると思わないか?
189仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:25:14.42 分からない事があって相談に行くと、
「なんで分からないの?自分で考えようとしてる?少し考えたら分かるはずなのになんですぐに人に聞こうとするの?考える努力してる?」みたいな話を延々とされて結局聞きたいことの答えをもらえないって事が続いてる…
相談に行って全否定されると何も言い返せないし何も前進しないと思うんだよ
「なんで分からないの?自分で考えようとしてる?少し考えたら分かるはずなのになんですぐに人に聞こうとするの?考える努力してる?」みたいな話を延々とされて結局聞きたいことの答えをもらえないって事が続いてる…
相談に行って全否定されると何も言い返せないし何も前進しないと思うんだよ
190仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:32:30.43 現状はわかっても、そいつが欲しがってる答えはわからん。
191仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:32:52.50192仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:37:34.77 情報が足りないからわかりません
考えてわからないから来ました
わからなかったという事実を受け入れてください
聞かないと後出しで文句言われるからです
めちゃくちゃ努力してますが具体的に何が努力だといわれてますか?
考えてわからないから来ました
わからなかったという事実を受け入れてください
聞かないと後出しで文句言われるからです
めちゃくちゃ努力してますが具体的に何が努力だといわれてますか?
193仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:39:58.98 おれはただの仲介人なんだから、
技術的なことなど質問してくんなや、という意味。
技術的なことなど質問してくんなや、という意味。
195仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:44:33.70196仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:45:13.62 今どきは現役技術者が低所得層らしいぞ。
197仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:45:57.94 遺伝的淘汰までを目的にしたかつてない愚民政策
198仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:46:23.41 レベルの高さは属人性じゃないんだけどね
デザインパターンぐらい義務教育で教えてくれ〜よ
デザインパターンぐらい義務教育で教えてくれ〜よ
199仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:51:03.60 義務教育で教えて欲しいなら、ここはひとつ
義務教育の範囲内でできる仕事だけをやればいいんだ。
通訳とかならできるんじゃね?
義務教育の範囲内でできる仕事だけをやればいいんだ。
通訳とかならできるんじゃね?
200仕様書無しさん
2019/08/17(土) 08:55:21.04 そういや、最近の小中学校って、
緊急連絡網ってどうなってるんだろ?
最近じゃ家に電話を引いてない親が多いみたいだから、
先生が一軒一軒走って回ってるのかねぇ?
なにしろスマホが禁止みたいだから、建前上
間違ってもラインなんか使えないしね。
緊急連絡網ってどうなってるんだろ?
最近じゃ家に電話を引いてない親が多いみたいだから、
先生が一軒一軒走って回ってるのかねぇ?
なにしろスマホが禁止みたいだから、建前上
間違ってもラインなんか使えないしね。
203仕様書無しさん
2019/08/17(土) 09:30:02.65 20そこそこでクソ派遣に紛れてしまった人には
もれなく転職進めてるわ
プログラマーならとにかく自社開発いくべきだわ
もれなく転職進めてるわ
プログラマーならとにかく自社開発いくべきだわ
204仕様書無しさん
2019/08/17(土) 09:40:29.24 20そこそこで自社開発やってる会社に入れるとも思えんが・・・
あ、派遣会社が余剰人員対策で自社開発するってのがあったな。
あ、派遣会社が余剰人員対策で自社開発するってのがあったな。
207仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:07:03.75208仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:09:32.53 属人性排除連呼君は何なんだろう?そういうことにしておかないと自分の居場所がなくなると危惧しているのだろうか?
211仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:13:58.86 余剰人材しかいない
212仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:21:31.89 副業するぞ副業するぞ
213仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:30:31.04 まぁ、人売り払ってなんぼでやってる中小だらけだから
まともな教育とか、あるわけねぇわな。
まともな教育とか、あるわけねぇわな。
214仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:44:35.84 ガチで高い技術力を要求されるとこと全く必要ないとこで二極化してる
中途半端な奴は努力してもほとんどが無駄になる
だったら休日は勉強なんかしないで遊んでストレス発散に使った方がいい
新入社員には毎年そう言い聞かせてる
中途半端な奴は努力してもほとんどが無駄になる
だったら休日は勉強なんかしないで遊んでストレス発散に使った方がいい
新入社員には毎年そう言い聞かせてる
215仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:47:32.90 属人性の排除なんて経営者が利益を増やしたいだけででプロレタリアート側が新卒未経験でも
問題なく出来るところまで落とし込む必要はないよ、だいたいそこまでやるのはやる側のコストが
かかりすぎて現実的じゃないし
属人性の排除はある程度は必要だろうけど、例えばマニュアルにしてもスクショペタペタ張って
スクショ通りやればできるだろうと用意しても、数年、下手したら数か月でバージョンアップして
そのスクショ通りやろうとしても項目やら文言やら変わってそのままじゃ出来ませんなんてことが
珍しくなく、マニュアルレベルでこれなんだから新卒未経験でもなんてレベルに落とし込むなんて
ほとんど不可能に近いよ
問題なく出来るところまで落とし込む必要はないよ、だいたいそこまでやるのはやる側のコストが
かかりすぎて現実的じゃないし
属人性の排除はある程度は必要だろうけど、例えばマニュアルにしてもスクショペタペタ張って
スクショ通りやればできるだろうと用意しても、数年、下手したら数か月でバージョンアップして
そのスクショ通りやろうとしても項目やら文言やら変わってそのままじゃ出来ませんなんてことが
珍しくなく、マニュアルレベルでこれなんだから新卒未経験でもなんてレベルに落とし込むなんて
ほとんど不可能に近いよ
216仕様書無しさん
2019/08/17(土) 10:48:09.33 馬鹿社長「お前ら喜べ!〇〇(世界的有名企業)の元社員を採用したぞ!」
俺「マジかすげえ」
カ ス タ マ ー サ ポ ー ト
俺「マジかすげえ」
カ ス タ マ ー サ ポ ー ト
218仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:03:55.26 カスタマーサポートだとだめなんか?
219仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:07:41.52 >>217
そのレベルの思考見識だから属人性の排除なんて言っちゃうんだろうな
優先順位決めてくださいよって詰めても全部優先順位高にしちゃう人の思考だな
減らすことは出来ても排除は出来ないってのが最初から理解できないから
コストというかSN比というかそういうのがいい感じの所を見極めれずにずるずると
続けるんだよな
そのレベルの思考見識だから属人性の排除なんて言っちゃうんだろうな
優先順位決めてくださいよって詰めても全部優先順位高にしちゃう人の思考だな
減らすことは出来ても排除は出来ないってのが最初から理解できないから
コストというかSN比というかそういうのがいい感じの所を見極めれずにずるずると
続けるんだよな
220仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:08:04.97 >>207
コードと大差ない字数の日本語で詳細設計書と称する文章を書いて渡しコーダーにコードに置き換えさせる行為をプログラミングとは呼びません
そのおかしなプロセス上で前工程になっている「コード並みの粒度で書かれたコードより可読性の低いコードもどき」を書く工程で実質的にプログラミングが終わっています
コードと大差ない字数の日本語で詳細設計書と称する文章を書いて渡しコーダーにコードに置き換えさせる行為をプログラミングとは呼びません
そのおかしなプロセス上で前工程になっている「コード並みの粒度で書かれたコードより可読性の低いコードもどき」を書く工程で実質的にプログラミングが終わっています
221仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:25:01.26 >>218
必ずしもプログラミングの実力者じゃないじゃん
必ずしもプログラミングの実力者じゃないじゃん
222仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:28:23.86 商品知識
問題解決能力
へたれに対するエスパー能力
問題解決能力
へたれに対するエスパー能力
225仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:40:36.01 今どき詳細設計でそんな細かく書いたりしないよ
227仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:42:47.72 越されるのが怖いから勉強されたくないんだな
228仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:43:10.66 中小SIしか渡り歩いていないPGに出くわすと
世界の非常識である日本の常識に完ぺきに洗脳されていて寒気を感じる
というか、日本の社畜教育すごい
世界の非常識である日本の常識に完ぺきに洗脳されていて寒気を感じる
というか、日本の社畜教育すごい
230仕様書無しさん
2019/08/17(土) 11:48:48.43 たとえばどんなの?
233仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:01:27.42 商流が深いほどレベルも下がるんだよね
中間搾取を規制すれば日本のIT技術者のレベル上がるんじゃなかろうか
中間搾取を規制すれば日本のIT技術者のレベル上がるんじゃなかろうか
234仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:02:36.99 〇〇(世界的有名企業)の元社員か。
どうやらコネで採用されたものの、能無しでクビにされたわけだな。
そういや、元トランスジジイなんてのもその類だな。
どうやらコネで採用されたものの、能無しでクビにされたわけだな。
そういや、元トランスジジイなんてのもその類だな。
235仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:03:05.66 変更箇所は全部コメントで残せ
で2000行のソースの1500行はもはや使わないコメント行
で2000行のソースの1500行はもはや使わないコメント行
236仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:03:25.17 右手を上げると自ら頬を差し出す
240仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:12:59.03 ちゃんと責任もって仕事しろってことだよ。
まあ、半分以上中抜きさせてもらってるから許してやるけど。
まあ、半分以上中抜きさせてもらってるから許してやるけど。
244仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:22:39.14 魅力は無くてもそれでも人が来てくれる。
コンビニからトラックに乗って・・・
コンビニからトラックに乗って・・・
245仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:23:54.73 単価60の仕事受けるなよ...
だから利益を先に考えろとあれほど言ってるんだ...
だから利益を先に考えろとあれほど言ってるんだ...
246仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:26:27.73 奴らにとってはレベルが落ちてくれるほうが好都合。
上記のとおり、コンビニからトラックで人を調達できるからね。
この場合、顧客の情シスがシッカリしなきゃならんのだが、
情シスの社内での扱いといったら・・・
上記のとおり、コンビニからトラックで人を調達できるからね。
この場合、顧客の情シスがシッカリしなきゃならんのだが、
情シスの社内での扱いといったら・・・
247仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:29:45.26 自分ができるやつって自覚があるなら、たとえ人売り業界にいても単価80はキープしないと。
まあ人売り業界と無縁なところに行くが最善だ
まあ人売り業界と無縁なところに行くが最善だ
248仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:29:55.20 だって高い仕事請けようにも、それで受かるヤツは
すでにヨソに送っちゃったんだもん。
ウチぐらいの看板力じゃ、お前ら程度じゃ高い案件なんて受からないんだよ。
すでにヨソに送っちゃったんだもん。
ウチぐらいの看板力じゃ、お前ら程度じゃ高い案件なんて受からないんだよ。
249仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:32:12.03 この人売りいつもこのスレに常駐してるけど何なの
251仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:34:58.29 だから、いつまでもおれらになきついてないで
サッサと会社辞めろっつんだよ。
サッサと会社辞めろっつんだよ。
253仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:36:52.81 何度言ってもプログラムしかやりたくないっていうやついるけど、
金勘定できなきゃヤバイぐらい買い叩かれるって分かってやってるのかホント疑問
金勘定できなきゃヤバイぐらい買い叩かれるって分かってやってるのかホント疑問
255仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:39:46.20256仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:41:09.30 >>246
情シスと他部署の給与体系は同じ
昇進昇格の仕組みも同じ
誰を昇進昇格させるのか情シスの管理職が決めるので他部署と差はない
扱いが悪い点があるとすれば情シスにいては役員になれないことくらい
社内ユーザーと業者相手の楽な仕事だからそれくらいの事は仕方ない
情シスと他部署の給与体系は同じ
昇進昇格の仕組みも同じ
誰を昇進昇格させるのか情シスの管理職が決めるので他部署と差はない
扱いが悪い点があるとすれば情シスにいては役員になれないことくらい
社内ユーザーと業者相手の楽な仕事だからそれくらいの事は仕方ない
258仕様書無しさん
2019/08/17(土) 12:59:38.64 漏れて困る重要な情報は、情シスなんかに預けない。
情シスは他社どころか他国の者までウヨウヨしてるからね。
情シスは他社どころか他国の者までウヨウヨしてるからね。
259仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:01:16.49260仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:06:06.83 そもそもサーバーにアップロードしといて機密云々なんて片腹痛いわ。
261仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:06:57.40 上司がまともだが同僚がキチガイ
上司がキチガイだが同僚がまとも
上司も同僚もキチガイ
いろいろ転職しても結局うえのどれかの環境なんだよな
まあ上司も同僚もマトモな会社は人が辞めないから
追加求人なんてないってことなのでしょうが
上司がキチガイだが同僚がまとも
上司も同僚もキチガイ
いろいろ転職しても結局うえのどれかの環境なんだよな
まあ上司も同僚もマトモな会社は人が辞めないから
追加求人なんてないってことなのでしょうが
262仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:09:19.79 なぜ自分が基地外だと思わないのか
263仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:11:19.27 >>228
世界の常識なんて言ってるが、実際は天上人、搾取する側の常識で大半であって
その常識に盲従していて幸せになれるの? 搾取されてるだけじゃないの?
って常識の方が圧倒的に多いがな。
あなたの言う世界の常識ってのがトランプ大統領と同じようなことなら正しいかも知れんが
世界の常識なんて言ってるが、実際は天上人、搾取する側の常識で大半であって
その常識に盲従していて幸せになれるの? 搾取されてるだけじゃないの?
って常識の方が圧倒的に多いがな。
あなたの言う世界の常識ってのがトランプ大統領と同じようなことなら正しいかも知れんが
264仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:11:37.02 もっと言えば、日本で色々転職してる時点でまともな企業からの評価だだ下がりなのを覚悟した上でやってるかってやつだな
265仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:15:14.28 色々転職してる時点でまともな企業からの評価だだ下がりなんだから、
お前らも人をホイホイ雇うんじゃねーっつんだよ。
なにがコンビニからトラックに乗って、だよ。
そんなだから企業自体、業界自体の評価がだだ下がりなんだよ。
お前らも人をホイホイ雇うんじゃねーっつんだよ。
なにがコンビニからトラックに乗って、だよ。
そんなだから企業自体、業界自体の評価がだだ下がりなんだよ。
266仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:17:33.89 >>253
そのための会社だし分業だろ?
何でもかんでも押し付けるならそもそも押し付ける側なんて存在価値ゼロとかマイナスになるからな
実際は何でもかんでもできるスーパーマンなんてほとんどいなくてお互い補完しあっているから
社会が成り立っているというのを理解できないのが多いな
そのための会社だし分業だろ?
何でもかんでも押し付けるならそもそも押し付ける側なんて存在価値ゼロとかマイナスになるからな
実際は何でもかんでもできるスーパーマンなんてほとんどいなくてお互い補完しあっているから
社会が成り立っているというのを理解できないのが多いな
267仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:19:40.03 そもそも論としてまともな企業なんて存在するの?
ホワイト企業だと言ってもブラック業務をアウトソースしてるから見かけ上ホワイトに見えるって企業が圧倒的に多いし
ホワイト企業だと言ってもブラック業務をアウトソースしてるから見かけ上ホワイトに見えるって企業が圧倒的に多いし
268仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:20:36.10 プログラムの作成と、会議で怒られるのは
同時にはできないからな。
ソコはちゃんと分業しないといけない。
同時にはできないからな。
ソコはちゃんと分業しないといけない。
269仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:26:20.90 >>267
言えてますねw
SIerでホワイトといえば、あそこですけど、
下請けやってたときはかなり大変だった。
就業時間中に必死でやっていれば徹夜ってことは
なかったけど、でもなかなか大変だった。
工数と単価あってるの?って100万回ぐらい問い詰めたいぐらいだった。
でも、いろいろあってそのホワイト企業に転職することになって、
ああこれでやっと人間らしい生活ができると思うと、
過去のデスマが走馬灯のように頭をよぎります・・・
プログラマじゃなくて、丸投げするほうになります。
ごめんなさい・・・
言えてますねw
SIerでホワイトといえば、あそこですけど、
下請けやってたときはかなり大変だった。
就業時間中に必死でやっていれば徹夜ってことは
なかったけど、でもなかなか大変だった。
工数と単価あってるの?って100万回ぐらい問い詰めたいぐらいだった。
でも、いろいろあってそのホワイト企業に転職することになって、
ああこれでやっと人間らしい生活ができると思うと、
過去のデスマが走馬灯のように頭をよぎります・・・
プログラマじゃなくて、丸投げするほうになります。
ごめんなさい・・・
270仕様書無しさん
2019/08/17(土) 13:42:39.76 どこ?
271仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:12:23.98 Sierでコーディングだけやってる人っているのかな
272仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:16:52.59 部屋の掃除してたら、
Office Professional Academic 2010の未開封の
パッケージが出てきた。
かなり前にもらったものなんだけど、
アカデミック版ってインストールして大丈夫なんだろうか?
Office Professional Academic 2010の未開封の
パッケージが出てきた。
かなり前にもらったものなんだけど、
アカデミック版ってインストールして大丈夫なんだろうか?
273仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:26:19.58 >>266
その理論は下請けやプログラムオンリーを否定してることに気づいてるか?
見方を変えれば、金と契約と営業を押し付けられた上流ってことでしょ。
結果的に金勘定出来ず、供給過多になってる製造人員が安くなるのは当たり前で、とても正しいことになる
その理論は下請けやプログラムオンリーを否定してることに気づいてるか?
見方を変えれば、金と契約と営業を押し付けられた上流ってことでしょ。
結果的に金勘定出来ず、供給過多になってる製造人員が安くなるのは当たり前で、とても正しいことになる
274仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:40:29.06 272です。
Office 2010のアカデミック版ですけど、
普通にインストールできて、普通に動いています!
しかし、新しいOfficeってどんどん値上げしてきますね。
そのうちPC本体より高くなるんじゃないでしょうか?
Office 2010のアカデミック版ですけど、
普通にインストールできて、普通に動いています!
しかし、新しいOfficeってどんどん値上げしてきますね。
そのうちPC本体より高くなるんじゃないでしょうか?
275仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:43:12.50 マイクロソフトとしては365使ってほしいんだろうな
276仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:45:48.93 Open Officeなら無料ですよ
278仕様書無しさん
2019/08/17(土) 14:57:50.86 >>261
上司も同僚もまともなところにやっと転職できた
ただし、大企業なのに給料は思ったより安くて、採用試験は難しいです
採用試験が難しいからまともな人が多いのかと思ってるところです
一応、まじめに仕事して、まわりの人には親切にしています
上司も同僚もまともなところにやっと転職できた
ただし、大企業なのに給料は思ったより安くて、採用試験は難しいです
採用試験が難しいからまともな人が多いのかと思ってるところです
一応、まじめに仕事して、まわりの人には親切にしています
279仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:02:44.05 頭がいい、論理力
コミュ力、人柄、人格
上に特化してるが下が弱い
下に特化してるが上が弱い
両方が平均以上の奴は自然に役職もあるはず
周りはバカしかいない俺はこんなにできるのにとか愚痴ばかりの平社員は
どっちかの能力が絶望的ってことに気づくべき
コミュ力、人柄、人格
上に特化してるが下が弱い
下に特化してるが上が弱い
両方が平均以上の奴は自然に役職もあるはず
周りはバカしかいない俺はこんなにできるのにとか愚痴ばかりの平社員は
どっちかの能力が絶望的ってことに気づくべき
281仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:12:45.16 性格の悪い上司、普通にいる
282仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:12:48.23 トップクラスになれないなら待遇は誤差の範囲だから努力しないで適当なポジションについた方がいい
284仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:19:24.02 それよりそろそろ結婚しないとやばいわ
街コンとか行っても
30代非正規年収300万とか
糞虫を見るような目で見られそうで怖いんだが
街コンとか行っても
30代非正規年収300万とか
糞虫を見るような目で見られそうで怖いんだが
286仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:25:24.45 安心しろ
存在が無視される
存在が無視される
289仕様書無しさん
2019/08/17(土) 15:59:53.64 >>284
収入は関係ないよ
無職でも女をナンパしまくって
いい女つれて歩いてるクズ男みたいなのがいっぱいいるでしょ?
あれですよ。
はっきりいいます。若い女の子には収入は全く関係ないです。
女が男の収入を気にするようになるのは30代ぐらいですから、
若い女性をナンパすれば全く大丈夫です。
収入は関係ないよ
無職でも女をナンパしまくって
いい女つれて歩いてるクズ男みたいなのがいっぱいいるでしょ?
あれですよ。
はっきりいいます。若い女の子には収入は全く関係ないです。
女が男の収入を気にするようになるのは30代ぐらいですから、
若い女性をナンパすれば全く大丈夫です。
291仕様書無しさん
2019/08/17(土) 16:20:03.69293仕様書無しさん
2019/08/17(土) 16:28:20.18294仕様書無しさん
2019/08/17(土) 16:39:42.12 金しか価値判断基準がない男
女が金のことしか考えてないと考える男
これで本人が金を持ってなければそりゃ結婚できなくても仕方がない
金以外の価値観を持ってる人は金が無くても結婚できる
人として男としての魅力がある人はみんな結婚してる
女が金のことしか考えてないと考える男
これで本人が金を持ってなければそりゃ結婚できなくても仕方がない
金以外の価値観を持ってる人は金が無くても結婚できる
人として男としての魅力がある人はみんな結婚してる
295仕様書無しさん
2019/08/17(土) 16:59:58.10 すまん。
pythonとVBAしか使ったことない俺に、いきなりwindowsアプリの在庫管理システム作れって言われたんだけど、何の言語学べば良いか教えてくれ。
100店舗くらいのチェーンで使うらしい。お盆明けにいきなり言われて涙出そう
pythonとVBAしか使ったことない俺に、いきなりwindowsアプリの在庫管理システム作れって言われたんだけど、何の言語学べば良いか教えてくれ。
100店舗くらいのチェーンで使うらしい。お盆明けにいきなり言われて涙出そう
296仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:01:45.68 ノートPCとwindowsタブレットで動くようにとのことで、開発は俺一人。もうだめだと思う
297仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:07:14.00 Googleドライブにスプレッドシート作って共有する
298仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:09:52.42 >>295
お客さんがどうやって使うのか、
仕様もわかんないから助言するのは難しいけど、
100店舗程度の在庫管理ならVBAで作ってOKだと思う
それより在庫管理のソフトを客がどのように使いたいのか、
どういう入力と出力を求めているのか、
わかったらUPしてくれ。
そしたら詳しい助言ができる。
お客さんがどうやって使うのか、
仕様もわかんないから助言するのは難しいけど、
100店舗程度の在庫管理ならVBAで作ってOKだと思う
それより在庫管理のソフトを客がどのように使いたいのか、
どういう入力と出力を求めているのか、
わかったらUPしてくれ。
そしたら詳しい助言ができる。
299仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:38:06.47 ドンだけバカでも、同レベルのバカノジョができるものさ。
オンナのほうもバカならカレシにフられるんだからさ。
オンナのほうもバカならカレシにフられるんだからさ。
300仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:38:31.48 作ったことないけど在庫管理とか基本下の拡張でいけないの
■拠店マスター
コード
名称
■商品マスター
コード
名称
■在庫情報
拠店コード
商品コード
在庫数
■拠店マスター
コード
名称
■商品マスター
コード
名称
■在庫情報
拠店コード
商品コード
在庫数
301仕様書無しさん
2019/08/17(土) 17:43:24.54 >>298
ありがとう。ほんと参った・・・
冷静に考えると、システムは大体作ったことあるから大丈夫だと思う。
GUIが全然だめで、itunesとかみたいなモダンなので頼むと。
VBAのフォームコントロールみたいなのは論外で、pythonは俺のスキルが低いからかもしれんけどそんないかしたの作れるイメージがない。
webアプリはダメってさ・・・
ありがとう。ほんと参った・・・
冷静に考えると、システムは大体作ったことあるから大丈夫だと思う。
GUIが全然だめで、itunesとかみたいなモダンなので頼むと。
VBAのフォームコントロールみたいなのは論外で、pythonは俺のスキルが低いからかもしれんけどそんないかしたの作れるイメージがない。
webアプリはダメってさ・・・
303仕様書無しさん
2019/08/17(土) 18:28:18.20304仕様書無しさん
2019/08/17(土) 19:00:25.57 テーブル名にマスターとか付ける奴見るとイラッとするんだが?
305仕様書無しさん
2019/08/17(土) 19:01:50.76 命名規則がそうなってるんだから仕方ないだろ!
306仕様書無しさん
2019/08/17(土) 19:21:07.89 SPAって何や
307仕様書無しさん
2019/08/17(土) 19:32:03.64 Javaに続いてJavaScriptもそろそろ終わりそうだね
最近のC#はちょっと強すぎる
最近のC#はちょっと強すぎる
311仕様書無しさん
2019/08/17(土) 20:09:08.80 pythonもう終わりやろ
312仕様書無しさん
2019/08/17(土) 20:09:21.07 >>295
マジレスするとモダンな作りは、ほぼアイコンデザインで決まる
単にメニューを設置しないだけで、コントロール配置を全部自分で制御する
社内環境ならWindow sizeの変更とか気にしなくていいから、それで良い
マジレスするとモダンな作りは、ほぼアイコンデザインで決まる
単にメニューを設置しないだけで、コントロール配置を全部自分で制御する
社内環境ならWindow sizeの変更とか気にしなくていいから、それで良い
314仕様書無しさん
2019/08/17(土) 20:10:45.85 8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
317仕様書無しさん
2019/08/17(土) 20:15:53.87 javascript考えた奴って天才だよな
323仕様書無しさん
2019/08/17(土) 21:25:06.16 お前ら本気出したらもっと上にいける自信ってある?
324仕様書無しさん
2019/08/17(土) 21:25:21.46 上ってどこ
325仕様書無しさん
2019/08/17(土) 21:38:07.25 いくら探してもC#が伸びてるソースを見つけることが出来なかったけど
いったいどこの世界で伸びてるんだろうか
https://www.tiobe.com/tiobe-index/
https://redmonk.com/kfitzpatrick/2019/07/31/june-2019-redmonk-programming-language-rankings-monkchat/
https://insights.stackoverflow.com/survey/2019#most-popular-technologies
いったいどこの世界で伸びてるんだろうか
https://www.tiobe.com/tiobe-index/
https://redmonk.com/kfitzpatrick/2019/07/31/june-2019-redmonk-programming-language-rankings-monkchat/
https://insights.stackoverflow.com/survey/2019#most-popular-technologies
326仕様書無しさん
2019/08/17(土) 21:49:34.94 都内で2年正社員やった後にフリーやってるけど毎月自動的に70万円入ってくるようになったぞ。稼働時間も140下回らなければサボりまくれるし
年収300万のやつとかさっさと上京してこいよ
20代前半でこんなに楽に金もらえるとは思ってなかった
年収300万のやつとかさっさと上京してこいよ
20代前半でこんなに楽に金もらえるとは思ってなかった
327仕様書無しさん
2019/08/17(土) 21:50:04.45 こっちにも張っとこう
【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565959048/
これがMSのやることだ
【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565959048/
これがMSのやることだ
329仕様書無しさん
2019/08/17(土) 22:04:01.62 貼ってどうする
330仕様書無しさん
2019/08/17(土) 22:05:06.42 そういうパッチはWSUSで降ってこないから業務に支障はないな
331仕様書無しさん
2019/08/17(土) 22:11:01.37 WindowsからLinuxにデスクトップ移行してから2年ぐらい経つが快適すぎる
アップデートで変なバグもでないから素晴らしい
アップデートで変なバグもでないから素晴らしい
333仕様書無しさん
2019/08/17(土) 22:36:36.42 10年以上も前のコピペに反応してる奴いるあたり
やっぱここって部外者とガキとアホしかおらんなw
やっぱここって部外者とガキとアホしかおらんなw
334仕様書無しさん
2019/08/17(土) 22:38:40.24 10年前のコピペって分かるおっさんがいるスレ
336仕様書無しさん
2019/08/17(土) 23:12:17.95 10年前ってどれの話だ
Windowsのコピペは今この瞬間の話だぞ
Windowsのコピペは今この瞬間の話だぞ
337仕様書無しさん
2019/08/17(土) 23:59:19.19 MSが悪いって分かってるなら何の問題もない。
システムが実際に動こうが止まろうがプログラマーには
関係ない話だからな。
障害発生が誰の責任かが問題なだけだからな。
システムが実際に動こうが止まろうがプログラマーには
関係ない話だからな。
障害発生が誰の責任かが問題なだけだからな。
338仕様書無しさん
2019/08/18(日) 00:06:30.67 悪い奴を決めただけで現実の問題が消え去ったらいいのに
341仕様書無しさん
2019/08/18(日) 01:40:38.97 大企業はWindows Updateを集中管理しているから大丈夫
検証機で動作確認してから社内ユーザーのPCに配布するから問題なし
検証機で動作確認してから社内ユーザーのPCに配布するから問題なし
342仕様書無しさん
2019/08/18(日) 01:47:48.14 とは言っても下請けが客先の大企業に持ち込んでそこの社内LANに繋がないPCが影響受けるかw
勤務時間の入力など下請けの会社の事務処理に使っているPCが
勤務時間の入力など下請けの会社の事務処理に使っているPCが
343仕様書無しさん
2019/08/18(日) 01:51:42.09 ジャップの後進国ぶりが嫌になる
344仕様書無しさん
2019/08/18(日) 01:56:35.03 いつもの定位置に戻っただけ
後進国が普通
後進国が普通
345仕様書無しさん
2019/08/18(日) 01:57:23.65 一日一万回
感謝のタイピング
感謝のタイピング
346仕様書無しさん
2019/08/18(日) 02:04:17.41 日本のソフトウェア業界が世界を席巻した事など過去1度も無いから気にするな
レベルが高い日本の各種産業の足を引っ張り続けているのがこの業界
レベルが高い日本の各種産業の足を引っ張り続けているのがこの業界
349仕様書無しさん
2019/08/18(日) 02:13:44.69 日本の他の産業の足を引っ張っているという意味ではソフトウェア業界と電力業界が双璧
350仕様書無しさん
2019/08/18(日) 02:19:10.08 ジャップの電力業界は原発を推進する屑
勤め先が電力会社だから潰れたら嫌なんだとさ
労組ですらジャップはこれだ
俺はこんなジャップが許せないんだわ
世間的には秋葉原の大手IT企業のエンジニアで勝ち組だろう
でもジャップという存在への恨みつらみは子供の頃からイジメもあって一生消える事がない
勤め先が電力会社だから潰れたら嫌なんだとさ
労組ですらジャップはこれだ
俺はこんなジャップが許せないんだわ
世間的には秋葉原の大手IT企業のエンジニアで勝ち組だろう
でもジャップという存在への恨みつらみは子供の頃からイジメもあって一生消える事がない
351仕様書無しさん
2019/08/18(日) 03:02:42.86 パソコンのディスプレイが二枚同時に逝ったわ
Windowsアップデートの後っぽいからドライバの不具合か何かだと思う
でも画面がぐちゃぐちゃになっててドライバのアプデができね
Windowsアップデートの後っぽいからドライバの不具合か何かだと思う
でも画面がぐちゃぐちゃになっててドライバのアプデができね
352仕様書無しさん
2019/08/18(日) 03:17:15.16 しばらく放電して再起動したら治った!(*‘∀‘)
353仕様書無しさん
2019/08/18(日) 08:54:09.12 なにをいおうが
クソチョンはクソチョン
クソチョンはクソチョン
354仕様書無しさん
2019/08/18(日) 09:23:23.49357仕様書無しさん
2019/08/18(日) 09:37:05.11 Windows10proなんですけど
しばらく前から右クリックによるメニューの表示が
遅いなあと思っていたら
UPDATEすれば直るよ、とのことでUPDATEしたら直りました
ありがとうございました!
しばらく前から右クリックによるメニューの表示が
遅いなあと思っていたら
UPDATEすれば直るよ、とのことでUPDATEしたら直りました
ありがとうございました!
358仕様書無しさん
2019/08/18(日) 10:09:28.96 Xamarinはスマホ指向だからデスクトップのモダンUIには全く不向き
WindowsでモダンUIを作りたいならFluent Designがナウいよ
WindowsでモダンUIを作りたいならFluent Designがナウいよ
359仕様書無しさん
2019/08/18(日) 10:09:42.04 直ったと思いましたけど、
やはり右クリックの反応が遅い時があります
さすがバグだらけのWindows
やはり右クリックの反応が遅い時があります
さすがバグだらけのWindows
361仕様書無しさん
2019/08/18(日) 10:42:00.90 >>326
> 都内で2年正社員やった後にフリーやってるけど毎月自動的に70万円入って
> くるようになったぞ。稼働時間も140下回らなければサボりまくれるし
それはおそらくSES契約か派遣でしょうね。
その契約が、自分で保険に入る(国民健康保険と国民年金)なら安すぎです。
反対に厚生年金に加入できていて70なら成功例でしょうね。
> 都内で2年正社員やった後にフリーやってるけど毎月自動的に70万円入って
> くるようになったぞ。稼働時間も140下回らなければサボりまくれるし
それはおそらくSES契約か派遣でしょうね。
その契約が、自分で保険に入る(国民健康保険と国民年金)なら安すぎです。
反対に厚生年金に加入できていて70なら成功例でしょうね。
362仕様書無しさん
2019/08/18(日) 10:43:59.91 フリーやって年金とか払うやついるのか?
363仕様書無しさん
2019/08/18(日) 11:32:06.27 個人事業主で月収(売り上げ)70万じゃ扶養家族いると厳しいわな
ボーナスないから売り上げ年840万円
嫁と子供2人いたら国民健康保険料だけで年70万円くらいか
国民年金は嫁の分も合わせると年38万円
保険料半額雇用者持ち、健康保険の扶養者あり、年金保険料の3号被保険者ありのサラリーマンと比べると出費が多い
現場まで通勤する定期券代も自分持ちだし国民年金だけじゃ支給額少ないから不足分を貯金しなきゃいかんし
ボーナスないから売り上げ年840万円
嫁と子供2人いたら国民健康保険料だけで年70万円くらいか
国民年金は嫁の分も合わせると年38万円
保険料半額雇用者持ち、健康保険の扶養者あり、年金保険料の3号被保険者ありのサラリーマンと比べると出費が多い
現場まで通勤する定期券代も自分持ちだし国民年金だけじゃ支給額少ないから不足分を貯金しなきゃいかんし
364仕様書無しさん
2019/08/18(日) 11:45:49.84 フリーは毎月ずっとお金がもらえるとも限らないしな
365仕様書無しさん
2019/08/18(日) 11:46:09.34 明日から本気出す
366仕様書無しさん
2019/08/18(日) 11:48:01.35 工務店に正規雇用されていない個人事業主の大工と似たようなポジションだな
若くて独身の頃は社会保険料を差し引いても手取りが同年代のサラリーマンの平均以上かもしれない
しかし歳取っても売り上げ増えない
扶養家族が出来て金が要る時に社会保険料の負担で逆に手取りが減ってしまう
若くて独身の頃は社会保険料を差し引いても手取りが同年代のサラリーマンの平均以上かもしれない
しかし歳取っても売り上げ増えない
扶養家族が出来て金が要る時に社会保険料の負担で逆に手取りが減ってしまう
367仕様書無しさん
2019/08/18(日) 11:57:23.63 フリーで70万×12と年収500万リーマンのどちらが良いか微妙
368仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:00:06.24373仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:15:07.08 20代前半の派遣にはもれなくこんなクソ会社辞めて
正社員探したほうがいいって布教してる
30代の人はもう無理だから何も言わないけど
正社員探したほうがいいって布教してる
30代の人はもう無理だから何も言わないけど
375仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:25:16.73 女も自分と他人の区別つかないんだよね
いじめられた経験があるとそういう性格に育つんだって
いじめられた経験があるとそういう性格に育つんだって
379仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:41:21.82 都内で正社員、年収420万が何か言ってるな
380仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:48:22.84 大手メーカー社内PG年収1100万円
381仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:53:40.04 都内で年収420万が低いと言っただけでこのありさま
382仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:54:57.92 ジャップランドは貧乏国
383仕様書無しさん
2019/08/18(日) 13:58:25.66 >>381
> 都内で年収420万が低いと言っただけでこのありさま
20代の経験3,4年で中小企業勤務ならそのぐらいだろ?
正社員はなかなか基本給があがらないから
20代なら派遣のほうが年収は多くなると思う
> 都内で年収420万が低いと言っただけでこのありさま
20代の経験3,4年で中小企業勤務ならそのぐらいだろ?
正社員はなかなか基本給があがらないから
20代なら派遣のほうが年収は多くなると思う
384仕様書無しさん
2019/08/18(日) 14:12:38.31 末端のIT土方か
386仕様書無しさん
2019/08/18(日) 15:21:57.99 中小だと残業ぼちぼちしないと400万超えるの難しいと思うけどね
働き方改革とか言って帰されたりサビ残したり家で仕事したりで年収減ってる人多そう
働き方改革とか言って帰されたりサビ残したり家で仕事したりで年収減ってる人多そう
387仕様書無しさん
2019/08/18(日) 15:24:16.64 いいじゃねーか、その分仕事が楽なんだからさ。
納期も簡単に延ばしてもらえるようになったようだし。
勉強なんてしなくたって、中国人とかがやってくれるんだもん。
納期も簡単に延ばしてもらえるようになったようだし。
勉強なんてしなくたって、中国人とかがやってくれるんだもん。
388仕様書無しさん
2019/08/18(日) 15:28:23.74 301です。
みんないろいろ教えてくれてありがとう。
社長に聞いたら、C#でやろう!ということになりました。
俺がコミュ障だから押しきられまくって大変な感じで禿げそうだけど頑張るわ・・・
最初、1週間くらいでできる?って言われてビックリした
みんないろいろ教えてくれてありがとう。
社長に聞いたら、C#でやろう!ということになりました。
俺がコミュ障だから押しきられまくって大変な感じで禿げそうだけど頑張るわ・・・
最初、1週間くらいでできる?って言われてビックリした
389仕様書無しさん
2019/08/18(日) 16:04:01.33 お礼が言える子はコミュ障ではありません
391仕様書無しさん
2019/08/18(日) 16:33:22.80 どうせネタだろうけど
vbaしかやったことない奴にDBと連携したc#の業務アプリとか異次元レベルだし
1週間ぐらいとか吹っ掛ける奴が社長とかブラック通り越した超ブラックって気づいた方がいい
そもそもお前SQL書いたこともないだろ
いい加減部外者の素人はここで聞くのやめろゴミ
vbaしかやったことない奴にDBと連携したc#の業務アプリとか異次元レベルだし
1週間ぐらいとか吹っ掛ける奴が社長とかブラック通り越した超ブラックって気づいた方がいい
そもそもお前SQL書いたこともないだろ
いい加減部外者の素人はここで聞くのやめろゴミ
392仕様書無しさん
2019/08/18(日) 16:41:22.75 サンプルみながら今日中にワンチャンある
393仕様書無しさん
2019/08/18(日) 16:41:30.47 そんなに素人が嫌なら上級の雑談部屋に行けばいいじゃん?
394仕様書無しさん
2019/08/18(日) 17:00:08.40 この仕事は副業がきくからいいわ
ちょっとしたマクロ作るだけで月50万かせげるからな
ちょっとしたマクロ作るだけで月50万かせげるからな
395仕様書無しさん
2019/08/18(日) 17:15:08.50 副業にはVBAがいいね
需要が多くて驚くわ
需要が多くて驚くわ
397仕様書無しさん
2019/08/18(日) 17:32:32.52 その在庫管理アプリだってゲス社長は数百万円ぐらいで売りつける気だろう
コイツの1週間分の賃金なんて10万円もいかないだろうにさ
コイツの1週間分の賃金なんて10万円もいかないだろうにさ
398仕様書無しさん
2019/08/18(日) 18:25:57.54 >>394
俺が時給900円で派遣で行った会社で、
何日も人手をかけてやってた作業を
Excelのマクロを書いてやって30分で終わるようにしたが、
派遣の賃金以外は1円も発生してないぞ。
しかも人手がいらなくなったから俺は3ヶ月で
契約更新されずに派遣が終了になったぞ。
俺が時給900円で派遣で行った会社で、
何日も人手をかけてやってた作業を
Excelのマクロを書いてやって30分で終わるようにしたが、
派遣の賃金以外は1円も発生してないぞ。
しかも人手がいらなくなったから俺は3ヶ月で
契約更新されずに派遣が終了になったぞ。
399仕様書無しさん
2019/08/18(日) 18:40:19.92 自分だけで使うか
金をちゃんと取ってやるべきだったな
それまで同じことをして楽してたやつは
苦虫をかみつぶしたような顔をしているだろう
金をちゃんと取ってやるべきだったな
それまで同じことをして楽してたやつは
苦虫をかみつぶしたような顔をしているだろう
400仕様書無しさん
2019/08/18(日) 18:40:58.09 資本主義なのだから当たり前の結果
だからずっとメンテナンスが必要になるようにスパゲティシステムを納品しなきゃダメなんだよ
だからずっとメンテナンスが必要になるようにスパゲティシステムを納品しなきゃダメなんだよ
401仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:06:59.21 出来るプログラマの基準が解んねえな、ゲームだったらゲーム作れればいいのか
ITならコード打てればいいのかそれとも自作サーバーまで作れてできるって評価されるのか
ITならコード打てればいいのかそれとも自作サーバーまで作れてできるって評価されるのか
402仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:16:11.32 そういう業務改善的なものは自分用のをこっそり使って時間を作るように使うか、
作る前に交渉して金もらえるように契約しとかんとダメだよな。
作る前に交渉して金もらえるように契約しとかんとダメだよな。
403仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:16:19.93 時給900円って底辺かよ
404仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:16:57.51 勤め先か知名度じゃないか
GoogleやMicrosoftなどに勤めてれば出来るヤツ
名前を聞いて誰だかわかるならみんなに認められてる出来るヤツ
その他は正直なところどんぐりの背比べだね
ウェブ系でイキってるやつも業務系派遣で疲弊してる奴も誤差の範囲
GoogleやMicrosoftなどに勤めてれば出来るヤツ
名前を聞いて誰だかわかるならみんなに認められてる出来るヤツ
その他は正直なところどんぐりの背比べだね
ウェブ系でイキってるやつも業務系派遣で疲弊してる奴も誤差の範囲
405仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:17:10.07 時給900円の募集に応募しなきゃいけない時点で終わってるだろ
406仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:21:14.45 「言われたことが」出来るプログラマー
他人にやらせて目的を果たしてもいい
何言ってるのかわからず変なのを作ったらアウト
他人にやらせて目的を果たしてもいい
何言ってるのかわからず変なのを作ったらアウト
407仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:24:24.63 より単価が高い契約で受かるヤツほど出来るプログラマー。
もちろん、人を使えばそいつに払った人件費を差し引いてな。
もちろん、人を使えばそいつに払った人件費を差し引いてな。
408仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:28:31.00 時給900円ってプログラマーじゃなくて雑用係だろ
VBA書いて貢献したのに三ヶ月で契約終わりって
肝心の他の仕事が駄目だったんじゃないのか?
VBA書いて貢献したのに三ヶ月で契約終わりって
肝心の他の仕事が駄目だったんじゃないのか?
409仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:31:15.30 しばらくすりゃVBAファイルを上書きとかで破壊して
直してくれって泣きついてくるだろ。
その頃には、すでにヨソで忙しいだろうけど。
直してくれって泣きついてくるだろ。
その頃には、すでにヨソで忙しいだろうけど。
410仕様書無しさん
2019/08/18(日) 19:32:35.88 Office64bitした時点で今まで作ったVBA全部動かねーよ
411仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:00:29.00 いまだにvb6で作ったシステムのメンテとか吐き気がする
413仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:11:08.27 先生! パソコンでおなじみのFやNに勤めてれば
出来るヤツに入りますか?
出来るヤツに入りますか?
414仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:12:26.87 >>412
尺度の違いだよ
どんぐりから見たら他のどんぐりのほうが大きく見えるかもしれない
でも人から見たらどっちもちっぽけなどんぐりだ
GoogleやMicrosoftに勤めてるスーパーエンジニアからしたら二流以下はウェブ系だろうが業務系派遣だろうがどっちもちっぽけな存在でしかない
尺度の違いだよ
どんぐりから見たら他のどんぐりのほうが大きく見えるかもしれない
でも人から見たらどっちもちっぽけなどんぐりだ
GoogleやMicrosoftに勤めてるスーパーエンジニアからしたら二流以下はウェブ系だろうが業務系派遣だろうがどっちもちっぽけな存在でしかない
417仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:15:34.69 数社で作業するリリーススケジュールがどうしても上手く入りきらなかったときに
Fならブラックだからええやろ、と昼休みの時間帯に作業を割り当てたことがある
Fならブラックだからええやろ、と昼休みの時間帯に作業を割り当てたことがある
418仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:15:58.02 ただのアメリカかぶれだろ。
419仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:16:19.12 文系でも誰でもできるお仕事
420仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:18:01.68 >>419
体育系にしかできないって聞いた。
体育系にしかできないって聞いた。
421仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:50:32.29 年取ると技能より体力が問題だ
9時-18時、休憩1時間、計8時間
椅子に座って画面見続けるだけで疲労困憊全身激痛
9時-18時、休憩1時間、計8時間
椅子に座って画面見続けるだけで疲労困憊全身激痛
422仕様書無しさん
2019/08/18(日) 20:54:29.76 盆休みあった人らはあっという間に終わったろうな
俺は9月に夏休みだか
俺は9月に夏休みだか
423仕様書無しさん
2019/08/18(日) 21:00:00.80 ブビエで貢献して無能でもないのにあっさり切られたなら
空気読めないキチガイだったんだろう
時給900円のくせにというか、時給900円ゆえに変に自己主張が強くて承認欲求が強い奴だったのかもしれない
何日も手作業でやり過ごして給料貰ってた側からしたら完全に余計なお世話だったんだろう
おそらく派遣切ったあとにまた手作業に戻ってるよ
この手のタイプとは別だがたまに派遣のくせにプロパー以上にやべーぐらいに
出しゃばりまくる糞真面目タイプのキチガイがいる
こういうのがただの無能だったら無視されるだけなんだが変に知識量が膨大で仕事できたりする奴は
派遣のくせに同じ派遣に平気で圧力かけまくる
結果、プロパーから見てもウザいので用が済んだらあっさり切られる
空気読めないキチガイだったんだろう
時給900円のくせにというか、時給900円ゆえに変に自己主張が強くて承認欲求が強い奴だったのかもしれない
何日も手作業でやり過ごして給料貰ってた側からしたら完全に余計なお世話だったんだろう
おそらく派遣切ったあとにまた手作業に戻ってるよ
この手のタイプとは別だがたまに派遣のくせにプロパー以上にやべーぐらいに
出しゃばりまくる糞真面目タイプのキチガイがいる
こういうのがただの無能だったら無視されるだけなんだが変に知識量が膨大で仕事できたりする奴は
派遣のくせに同じ派遣に平気で圧力かけまくる
結果、プロパーから見てもウザいので用が済んだらあっさり切られる
425仕様書無しさん
2019/08/18(日) 21:40:32.97 このスレでの暴れっぷりみたら
確かに基地外かもしれないとは思うな
リアルでこんな奴おったら話すんの怖い
確かに基地外かもしれないとは思うな
リアルでこんな奴おったら話すんの怖い
426仕様書無しさん
2019/08/18(日) 22:59:06.51 プログラマーって結局コミュ力は必要なの?
427仕様書無しさん
2019/08/18(日) 23:14:43.39 むしろコミュ力のみ必要だな。
IT業界に限らず日本の会社は。
スキルとかほぼ関係ない。
IT業界に限らず日本の会社は。
スキルとかほぼ関係ない。
428仕様書無しさん
2019/08/18(日) 23:19:20.11 大きい会社ほどコミュ力が求められる
中小企業ならコミュ力要らないかっていうと、中小企業は大企業の半分の給料しか貰えないから歳とると詰む
中小企業ならコミュ力要らないかっていうと、中小企業は大企業の半分の給料しか貰えないから歳とると詰む
429仕様書無しさん
2019/08/18(日) 23:37:15.89 プラズマクラスターだのマイナスイオンだの
この国じゃ技術屋が率先して不誠実な商売をしている
この国じゃ技術屋が率先して不誠実な商売をしている
430仕様書無しさん
2019/08/18(日) 23:44:01.11431仕様書無しさん
2019/08/18(日) 23:57:51.47 日本のプログラマーにコミュ力なんてそんな要求されてるかな?
普通に雑談できて人から嫌われなければいいレベルしか求められてないと思うのだが
普通に雑談できて人から嫌われなければいいレベルしか求められてないと思うのだが
432仕様書無しさん
2019/08/19(月) 00:24:47.66 取り敢えず30歳までに600万いっとけ
できるプログラマーであるかどうかはその後でも良いじゃないか
できるプログラマーであるかどうかはその後でも良いじゃないか
433仕様書無しさん
2019/08/19(月) 00:44:56.47 高卒26で600オーバーの女いるけど
やっぱコーディング速度がやばいね
やっぱコーディング速度がやばいね
434仕様書無しさん
2019/08/19(月) 00:50:44.25 すげえな尊敬出来るわ
435仕様書無しさん
2019/08/19(月) 01:06:08.85 スピードだけなら人増やせば済む
そこじゃないはずだ
そこじゃないはずだ
437仕様書無しさん
2019/08/19(月) 01:12:41.97 相手の話を的確に解釈する能力が高いのだろうか?
438仕様書無しさん
2019/08/19(月) 01:46:14.49 終電終わってからの緊急対応いってきたよ
到着するまでに解決してた
タクシー代くれ
っていうか今やってる在宅のサービス残業分くれよ・・・
お盆休み1日くれたのは感謝してるけどさ
到着するまでに解決してた
タクシー代くれ
っていうか今やってる在宅のサービス残業分くれよ・・・
お盆休み1日くれたのは感謝してるけどさ
439仕様書無しさん
2019/08/19(月) 02:05:33.53 コーディングの速いやつの典型
・型にハメて毎回同じようなの作ってくる
・とにかく結果出力だけは出来てる
・期待したものと違うものを作ってくる
だいたいこの3パターン
改修得意なやつは変数名すら適当でとにかく結果は出てるでしょってタイプが多い
新規開発得意なやつは型にハメてくるね
あとは番外編として作りためてて自分の思い通りにプロジェクトを動かす為にリリースタイミングを操る奴な
おまえらのとこはコーディング速いやつどんな感じ?
ちなみに俺は炎上した後にエンドレス残業でコードを書き換える係な
給料安いから金にならん仕事に投入されやすい
コーディング滅茶苦茶遅いから速いやつら尊敬する
高難易度のものをじっくり作る仕事は得意だけど
低難易度のものをサクっと作る能力を習得したい
・型にハメて毎回同じようなの作ってくる
・とにかく結果出力だけは出来てる
・期待したものと違うものを作ってくる
だいたいこの3パターン
改修得意なやつは変数名すら適当でとにかく結果は出てるでしょってタイプが多い
新規開発得意なやつは型にハメてくるね
あとは番外編として作りためてて自分の思い通りにプロジェクトを動かす為にリリースタイミングを操る奴な
おまえらのとこはコーディング速いやつどんな感じ?
ちなみに俺は炎上した後にエンドレス残業でコードを書き換える係な
給料安いから金にならん仕事に投入されやすい
コーディング滅茶苦茶遅いから速いやつら尊敬する
高難易度のものをじっくり作る仕事は得意だけど
低難易度のものをサクっと作る能力を習得したい
440仕様書無しさん
2019/08/19(月) 02:45:50.19 変数名適当はあるな
でも基本早いやつは優秀でテスト仕様書も作ってくる
理解する能力が高い
でも基本早いやつは優秀でテスト仕様書も作ってくる
理解する能力が高い
441仕様書無しさん
2019/08/19(月) 05:40:03.31 変数名は基本クラス名と一緒ってきめときゃ早い
いちいち考えてられんからルール持ってるのは間違いない
いちいち考えてられんからルール持ってるのは間違いない
443仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:01:42.93 ウンコついたままでいいじゃん
必要なことはできてるんだろ?
必要なことはできてるんだろ?
444仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:03:08.78 綺麗なコードを書く人は作業も速い
コードが綺麗だから命名もしっかりしてる
なんというか綺麗に切り揃えられた積み木のブロックを積み上げる作業のようだ(切り揃えるところもやるんだけど)
逆の立場の人は遅い
コードが汚く命名も意味不明
こちらはまるで手作りの歪なトランプでトランプタワーを積み上げてるようで大変そうだ
コードが綺麗だから命名もしっかりしてる
なんというか綺麗に切り揃えられた積み木のブロックを積み上げる作業のようだ(切り揃えるところもやるんだけど)
逆の立場の人は遅い
コードが汚く命名も意味不明
こちらはまるで手作りの歪なトランプでトランプタワーを積み上げてるようで大変そうだ
445仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:07:44.58 >>443
テストパターン変えるとすぐ壊れる
基本的なテストは自分でちゃんとやったって言い張るんだよ
エビデンスも提出してくるけどエビデンスに不正があるかないか確かめようがない
別の担当者が後でテストをやるとわんさかバグが出てくる
テストパターン変えるとすぐ壊れる
基本的なテストは自分でちゃんとやったって言い張るんだよ
エビデンスも提出してくるけどエビデンスに不正があるかないか確かめようがない
別の担当者が後でテストをやるとわんさかバグが出てくる
446仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:09:23.29 コードレビューしてダメなのは突っ返せばいいのに。
447仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:21:50.85 だから人なんて絶対に雇っちゃダメなんだよ。
奴らは雇われるまでのことしか考えてねーんだからさ。
奴らは雇われるまでのことしか考えてねーんだからさ。
448仕様書無しさん
2019/08/19(月) 07:37:15.90 なにしろ、仕事が速いとすぐに終わってスグにクビになるからねぇ。
そして次の派遣先からは、長続きしないダメハケンとしか映らない。
そして次の派遣先からは、長続きしないダメハケンとしか映らない。
451仕様書無しさん
2019/08/19(月) 08:41:28.17 丁寧で遅いことと大雑把で速いことはケースバイケースだ
昨今のスピード社会では往々にして後者のがよく、前者は取り返しがつかないことのが多い
昨今のスピード社会では往々にして後者のがよく、前者は取り返しがつかないことのが多い
453仕様書無しさん
2019/08/19(月) 09:10:05.68 遅いやつはだいたい無駄の多い書き方をしてる印象
早いやつは無駄がないから早い
早いやつは無駄がないから早い
454仕様書無しさん
2019/08/19(月) 10:44:38.36 派遣はエアコンあまり効かない部屋だから暑い
455仕様書無しさん
2019/08/19(月) 18:54:10.80 あおられたらサッサと道を譲れよ。
もう、アホかと、バカかと。
もう、アホかと、バカかと。
456仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:16:33.59 煽るだけ煽ってずっとついてくるやつ居るよな
458仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:29:52.36 だめなんか?
459仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:38:09.17 盆明けて分かった
人が増えると誰かが誰かを忙しくさせてるんだって
盆に出勤してた時は暇ではなかったけど苦ではなかった
人が増えると誰かが誰かを忙しくさせてるんだって
盆に出勤してた時は暇ではなかったけど苦ではなかった
460仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:41:55.86 Googleが理由も告げずAndroidアプリ開発者を「抹殺」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190819-google-play-terminated-developer/
恐ろしいGoogle
https://gigazine.net/news/20190819-google-play-terminated-developer/
恐ろしいGoogle
461仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:46:05.03 そりゃ働くといろんな需要が生まれるからな
鉄道、飯、パソコン、スーツ、コンビニ
その分だけ労働の総量は増える
資本家は大笑い
いっせーのーせで働くのやめたら楽になるのに
鉄道、飯、パソコン、スーツ、コンビニ
その分だけ労働の総量は増える
資本家は大笑い
いっせーのーせで働くのやめたら楽になるのに
462仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:46:16.52 あーあ、グーゴーもとうとうオワコンになっちまった。
タブレット型のラズパイが出れば、バカ売れするかもよ。
タブレット型のラズパイが出れば、バカ売れするかもよ。
463仕様書無しさん
2019/08/19(月) 19:58:34.47 需要というか
余計な事に巻き込んで足の引っ張り合い
というのが正しい気がする
余計な事に巻き込んで足の引っ張り合い
というのが正しい気がする
464仕様書無しさん
2019/08/19(月) 20:00:38.06 人が増えれば仕事の取り合いで忙しい。
465仕様書無しさん
2019/08/19(月) 20:12:19.89467仕様書無しさん
2019/08/19(月) 20:16:27.82 i.imgur.com/eYzpwXl.jpg
468仕様書無しさん
2019/08/19(月) 20:37:04.91469仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:04:16.04 口だけでやらせると何も書けないおじさん
471仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:10:52.68 プログラミングってなんかいろいろ小難しいテクニックあるけど
結局全てがコードを変更するときに直す人にやさしくなるようにってこと
を目的としてるだけだよな
結局全てがコードを変更するときに直す人にやさしくなるようにってこと
を目的としてるだけだよな
472仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:17:18.27473仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:19:24.13 アルゴリズムを勉強しても末端には殆ど意味ないしね
極一部のエリートに任せて利用するだけ
極一部のエリートに任せて利用するだけ
476仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:28:15.66 仕事でもRuby使いたい
JavaやC#ばっかりでストレス溜まる
コンパイルとかいう工程が無駄すぎる
どう考えても非効率的だろこれ
JavaやC#ばっかりでストレス溜まる
コンパイルとかいう工程が無駄すぎる
どう考えても非効率的だろこれ
477仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:36:15.78478仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:38:17.44 そもそも仕事をしたくない。
480仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:45:45.22 TypeScript、BabelとかのJSにトランスパイルする系も
コンパイル要るよね
これらもwatchする事で対処している
コンパイル要るよね
これらもwatchする事で対処している
481仕様書無しさん
2019/08/19(月) 21:52:06.20 ぼく:ファイル保存っと
watch:ウィーンガシャンガシャン、コウシンヲケンチシマシタ!コマンド1ヲジッコウ、テストヲカイシシマス!
コンパイラ:ギュイィイイイインズバババババババババババ……
ぼく:あっやっぱこっちのがええな直そ。カタカタもっかい保存っと
watch:ウィーンガシャンガシャン、コウシンヲケンチシマシタ!
コンパイラ:キャンセルサレマシタ!
もうねバカかと
何もかも遅すぎんだよ
watch:ウィーンガシャンガシャン、コウシンヲケンチシマシタ!コマンド1ヲジッコウ、テストヲカイシシマス!
コンパイラ:ギュイィイイイインズバババババババババババ……
ぼく:あっやっぱこっちのがええな直そ。カタカタもっかい保存っと
watch:ウィーンガシャンガシャン、コウシンヲケンチシマシタ!
コンパイラ:キャンセルサレマシタ!
もうねバカかと
何もかも遅すぎんだよ
483仕様書無しさん
2019/08/19(月) 22:24:34.02 7月の残業43時間15分で残業代18万2386円
時給に換算すると4217円
1時間5千円くらいくれないかな
時給に換算すると4217円
1時間5千円くらいくれないかな
484仕様書無しさん
2019/08/19(月) 22:38:40.78 あー今日は仕事捗った
やっぱ人間きっちり休まないとだめだわ普段どれだけ消耗してたかよく分かった
土日+水の週休3日がデフォルトになる未来が来て欲しい。週5働いて水曜〜金曜ヘロヘロより絶対仕事できる
やっぱ人間きっちり休まないとだめだわ普段どれだけ消耗してたかよく分かった
土日+水の週休3日がデフォルトになる未来が来て欲しい。週5働いて水曜〜金曜ヘロヘロより絶対仕事できる
485仕様書無しさん
2019/08/19(月) 22:47:09.39 いいな、そのくらい残業代貰いたいー
487仕様書無しさん
2019/08/19(月) 23:37:46.37 わかりもしない仕事に口出しして
上司でもないのにこれおかしいから見てください!って言ってくる
何が起こって自分がどう困ってるか一切情報なし
聞いた限りじゃ言ってることはデタラメ
それじゃ動けないから何がどうなったのか課題挙げてっていったら
返事が「見てください」
どうも脳の情報がとっさに更新できないようだ
新人ならわかるが相手は年上のおっさんだ
幼稚園児か
上司でもないのにこれおかしいから見てください!って言ってくる
何が起こって自分がどう困ってるか一切情報なし
聞いた限りじゃ言ってることはデタラメ
それじゃ動けないから何がどうなったのか課題挙げてっていったら
返事が「見てください」
どうも脳の情報がとっさに更新できないようだ
新人ならわかるが相手は年上のおっさんだ
幼稚園児か
489仕様書無しさん
2019/08/19(月) 23:44:23.22 見てどうすりゃいいんだ
490仕様書無しさん
2019/08/19(月) 23:54:55.77 見せた内容によるな
説明するの面倒だから見りゃわかるだろってときは画面見せるのは俺もよくやるし
説明するの面倒だから見りゃわかるだろってときは画面見せるのは俺もよくやるし
491仕様書無しさん
2019/08/19(月) 23:56:47.12 口頭でコードがおかしいから見てくださいゆわれた
492仕様書無しさん
2019/08/20(火) 00:01:44.94 しばらくしたらいつの間にか消えてそうな人
494仕様書無しさん
2019/08/20(火) 00:10:51.72 からんで来るタイプでだいぶ痛い目みたからもう近づきたくない
そもそもおっさんの担当範囲と関係ないはず
あんた周囲にめちゃくちゃやりすぎて仕事干されてる状態じゃなかったんか
そもそもおっさんの担当範囲と関係ないはず
あんた周囲にめちゃくちゃやりすぎて仕事干されてる状態じゃなかったんか
496仕様書無しさん
2019/08/20(火) 01:21:02.47 そんな書いてもないお気持ち読み取るぐらいなら
ほかのことも多少は読み取ってください
俺だって彼が何したいのかわからん
ほかのことも多少は読み取ってください
俺だって彼が何したいのかわからん
497仕様書無しさん
2019/08/20(火) 01:44:38.50 運用、保守とか何が楽しいんだ
498仕様書無しさん
2019/08/20(火) 02:13:47.68 仕事だから楽しいとか楽しくないとかあんまり関係ないと思うけどね
それ以前に楽しくないから仕事出来ませんとか言ってられるのは資産家だけだろうし
機能追加無しの保守運用だけなんて大手くらいしかないだろうからお給料はいいんじゃない?
開発だってある程度裁量が無いと楽しくないと思うけど
それ以前に楽しくないから仕事出来ませんとか言ってられるのは資産家だけだろうし
機能追加無しの保守運用だけなんて大手くらいしかないだろうからお給料はいいんじゃない?
開発だってある程度裁量が無いと楽しくないと思うけど
499仕様書無しさん
2019/08/20(火) 02:31:26.43 程度にもよるけど、わざわざ自分が楽しくない仕事をすることもないだろう
世の中仕事の種類なんてごまんとあるんだ
世の中仕事の種類なんてごまんとあるんだ
500仕様書無しさん
2019/08/20(火) 06:24:18.31 便所掃除から、仕事の種類なんてごまんとあるんだ
501仕様書無しさん
2019/08/20(火) 06:34:32.68 TOTOは、世界の便器トップ企業だ!
502仕様書無しさん
2019/08/20(火) 08:05:49.61 便器の技術力世界一イィ!
503仕様書無しさん
2019/08/20(火) 08:55:00.34 徴用工の真実を明かした韓国人、「塩酸まくぞ」と脅迫される|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20190819_1433367.html
本当の事を言ったら発狂して脅迫したり唾を吐きかけたり
恐ろしい国だ
https://www.news-postseven.com/archives/20190819_1433367.html
本当の事を言ったら発狂して脅迫したり唾を吐きかけたり
恐ろしい国だ
504仕様書無しさん
2019/08/20(火) 09:57:23.54 分業する意味ないよねとか客先常駐って違法だよね
とか発言すると社会人失格扱いされる国も似たようなもん
とか発言すると社会人失格扱いされる国も似たようなもん
505仕様書無しさん
2019/08/20(火) 10:24:09.97506仕様書無しさん
2019/08/20(火) 11:55:15.39 誰に向けた内容なのか、自分が何言いたいのかを自分で認識できてない人って
プログラムしかやりたくないって人に多いよな
プログラムしかやりたくないって人に多いよな
507仕様書無しさん
2019/08/20(火) 12:47:16.49 >>499
おっさんになると
スキルだ経験だ職種だ関係なく
どこも簡単には雇ってくれなくなるぞ。
若い人は、スキルや経験さえあればどこでも雇ってもらえるとか
介護や警備やコンビニのバイトならスキルや経験など関係なく
誰でも雇ってもらえるとか
勘違いしてるヤツが多いけどな。
おっさんになると
スキルだ経験だ職種だ関係なく
どこも簡単には雇ってくれなくなるぞ。
若い人は、スキルや経験さえあればどこでも雇ってもらえるとか
介護や警備やコンビニのバイトならスキルや経験など関係なく
誰でも雇ってもらえるとか
勘違いしてるヤツが多いけどな。
508仕様書無しさん
2019/08/20(火) 12:47:46.23509仕様書無しさん
2019/08/20(火) 12:57:27.93 >>507
スキルと経験あれば
いくらでも仕事はある
ただ、三〇総研系のように非正規として
40歳以上は採用しない、という
内規があれば別だが。
だから三○総研は若いのがくるが
能力ない奴ばかり
なぜか草加のやつが多いが
三〇総研全員が草加かは分からない
スキルと経験あれば
いくらでも仕事はある
ただ、三〇総研系のように非正規として
40歳以上は採用しない、という
内規があれば別だが。
だから三○総研は若いのがくるが
能力ない奴ばかり
なぜか草加のやつが多いが
三〇総研全員が草加かは分からない
510仕様書無しさん
2019/08/20(火) 14:46:07.72 物売りの楽しさが分からない人は可哀想だ
コンビニは知らないが店舗販売はなかなか面白い仕事だぜ
コンビニは知らないが店舗販売はなかなか面白い仕事だぜ
511仕様書無しさん
2019/08/20(火) 14:57:40.62 何が楽しいんだよアホか
スーパーのレジやってたことあるけどほんとババァがトラウマになる
スーパーのレジやってたことあるけどほんとババァがトラウマになる
512仕様書無しさん
2019/08/20(火) 16:56:35.71 乳首って勃起するの?
514仕様書無しさん
2019/08/20(火) 17:57:07.07 キチガイ客がいなければ楽しい仕事だけどな
515仕様書無しさん
2019/08/20(火) 18:16:05.17516仕様書無しさん
2019/08/20(火) 18:41:30.07 >>507
スキルと経験あれば
いくらでも仕事はある
ただ、三〇総研系のように非正規として
40歳以上は採用しない、という
内規があれば別だが。
だから三○総研は若いのがくるが
能力ない奴ばかり
なぜか草加のやつが多いが
三〇総研全員が草加かは分からない
スキルと経験あれば
いくらでも仕事はある
ただ、三〇総研系のように非正規として
40歳以上は採用しない、という
内規があれば別だが。
だから三○総研は若いのがくるが
能力ない奴ばかり
なぜか草加のやつが多いが
三〇総研全員が草加かは分からない
517仕様書無しさん
2019/08/20(火) 19:08:31.76518仕様書無しさん
2019/08/20(火) 19:34:16.92 一人でvbaとかpythonとかrpaいじってるんだけど出来るできないてどうやって判断するの
できる側と思うけどそもそもそんな大したことやってないっていう
できる側と思うけどそもそもそんな大したことやってないっていう
519仕様書無しさん
2019/08/20(火) 19:52:23.00 自信たっぷりな顔とか態度とか?
520仕様書無しさん
2019/08/20(火) 19:53:50.16 >>518
出来る出来ないは相対的だ
高校野球ですごいピッチャーがプロに行ったら通用しないのと一緒
入った会社がしょぼいならスキル低くても出来るやつ認定だし、凄いやつだらけなら多少出来ても出来ない子扱い
出来る出来ないは相対的だ
高校野球ですごいピッチャーがプロに行ったら通用しないのと一緒
入った会社がしょぼいならスキル低くても出来るやつ認定だし、凄いやつだらけなら多少出来ても出来ない子扱い
521仕様書無しさん
2019/08/20(火) 20:03:03.27 職場で天才超人扱いのスーパーマン<<<<<<<<<<<<<<<一発当てたやつ
522仕様書無しさん
2019/08/20(火) 20:50:57.00 >>520
良いこと言ったから褒めてやる
良いこと言ったから褒めてやる
523仕様書無しさん
2019/08/20(火) 20:56:33.40 オラクルマスターゴールド受かったー
けど講習めんどいなこれ
けど講習めんどいなこれ
524仕様書無しさん
2019/08/20(火) 20:58:46.97 国家資格以外はぼったくり
525仕様書無しさん
2019/08/20(火) 21:22:31.71 【悲報】途上国への支援 9100億円拠出 「目標額を達成する姿勢をアピール」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566296438/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566296438/
526仕様書無しさん
2019/08/20(火) 21:49:11.25 マイノリティから生活保護を削減して浮いた金を海外にばらまくクズ
527仕様書無しさん
2019/08/20(火) 21:51:45.68 みんな目を覚ましてくれ
下痢糞は弱者の福祉を取り上げた屑
多くの市民が同胞が泣いていてる
下痢糞は弱者の福祉を取り上げた屑
多くの市民が同胞が泣いていてる
528仕様書無しさん
2019/08/20(火) 21:55:52.27 東京オリンピックは中止すべき
ゲリゾーが歴史に名を残すためにやってる茶番劇だからな
放射能問題はゲリゾーの宣伝のせいで諸外国が問題視しないので東京湾ウンコ水問題でいこう
ゲリゾーが歴史に名を残すためにやってる茶番劇だからな
放射能問題はゲリゾーの宣伝のせいで諸外国が問題視しないので東京湾ウンコ水問題でいこう
529仕様書無しさん
2019/08/20(火) 21:58:12.07 素直に在日が泣いていると言えよ
530仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:02:46.11 弱者アピールしてる一方で裕福自慢してるバカチョンw
>今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを教えてやるよ。
>おれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない結社を作っている。
>
>おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
>毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のクラブだ。
>おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
>メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
>パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
>ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
>宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
>
>いいかチョッパリども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
>おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
>女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
>もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
>金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
>いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
>とにかく、おまえらチョッパリが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
>これはどうしようもない。
>支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
>おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
>食い込んでいる。
>
>何を言おうが日本を支配しているのは俺たち朝鮮民族なんだ。
>
>少しは現実を知れ!
>今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを教えてやるよ。
>おれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない結社を作っている。
>
>おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
>毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のクラブだ。
>おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
>メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
>パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
>ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
>宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
>
>いいかチョッパリども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
>おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
>女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
>もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
>金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
>いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
>とにかく、おまえらチョッパリが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
>これはどうしようもない。
>支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
>おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
>食い込んでいる。
>
>何を言おうが日本を支配しているのは俺たち朝鮮民族なんだ。
>
>少しは現実を知れ!
531仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:08:04.28 さすがに猪瀬、舛添、小池がそろいもそろってあんなにケチだとは想定外だった
貧乏自治体じゃないんだからオリンピックを成功させるために金を使うかと思えば
全く使ってくれないからな、金突っ込めば解決してただろう問題を放置しすぎだ
非正規が蔓延して正規が保身能力が長けたのしか残ってないのもいけんかったな
貧乏自治体じゃないんだからオリンピックを成功させるために金を使うかと思えば
全く使ってくれないからな、金突っ込めば解決してただろう問題を放置しすぎだ
非正規が蔓延して正規が保身能力が長けたのしか残ってないのもいけんかったな
532仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:11:08.92 ....三晋晋晋晋晋ミ
. ...晋三 晋晋晋晋三
. 晋晋 三晋晋晋
. I晋 ◆/)||(\◆晋
.丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 外国のみなさま、お金は用意しました
. I│ . ││´ .│I 後は気軽に言ってきてくださいね!
. `.| ノ(__)ヽ .|´
. I │ I .I
.i .├─┤ ./
.\ /  ̄ ヽ,ノ
/ ヽ. ' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ ` ( ィ⌒ -'"",う /壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ .i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
日本国民の税金
. ...晋三 晋晋晋晋三
. 晋晋 三晋晋晋
. I晋 ◆/)||(\◆晋
.丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 外国のみなさま、お金は用意しました
. I│ . ││´ .│I 後は気軽に言ってきてくださいね!
. `.| ノ(__)ヽ .|´
. I │ I .I
.i .├─┤ ./
.\ /  ̄ ヽ,ノ
/ ヽ. ' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ ` ( ィ⌒ -'"",う /壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ .i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
日本国民の税金
533仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:11:27.23 対抗するには日本人一人一人が
日本という結社に加わり
朝鮮人に嫌がらせするしかない
日本という結社に加わり
朝鮮人に嫌がらせするしかない
534仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:13:27.15 三晋三晋晋晋ミ
晋三 洗脳済 晋晋 _ __
晋晋 三晋 / Y \
I晋 ◆/)||(\◆晋 / /\ ヘ 最終的にワープア非正規も含めて
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ / \_ | 残業代ゼロで長時間働けるように
I.| | |´ | | 丿=- -= ヽ.|ジャップ猿の労働環境を改善してやるからなwww
| .ノ(__)ヽ .|.Y ノ ・ ) ・ヽ .V 期待して待ってるんだぞ!!モンキーwww
I .I I .I .| (_ _). |
,-、 i ├─┤ ./ ヽ (__人__) ./_
/ ノ/ ̄/\ /  ̄ ヽ,ノ><\ `ー'.┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / ケケ中_l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
晋三 洗脳済 晋晋 _ __
晋晋 三晋 / Y \
I晋 ◆/)||(\◆晋 / /\ ヘ 最終的にワープア非正規も含めて
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ / \_ | 残業代ゼロで長時間働けるように
I.| | |´ | | 丿=- -= ヽ.|ジャップ猿の労働環境を改善してやるからなwww
| .ノ(__)ヽ .|.Y ノ ・ ) ・ヽ .V 期待して待ってるんだぞ!!モンキーwww
I .I I .I .| (_ _). |
,-、 i ├─┤ ./ ヽ (__人__) ./_
/ ノ/ ̄/\ /  ̄ ヽ,ノ><\ `ー'.┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / ケケ中_l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
535仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:17:12.27 馬鹿げた根拠で正しいことを言ったり
問題の屈辱的な側面を強調して嘲笑したり
社会的信用のない人間にそのことを話させたり
ゴミ情報に埋もれさせたり
スパイの世論誘導のやりくちを知らなかった
問題の屈辱的な側面を強調して嘲笑したり
社会的信用のない人間にそのことを話させたり
ゴミ情報に埋もれさせたり
スパイの世論誘導のやりくちを知らなかった
536仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:24:57.40 もうやだこんな日がなPCの前にずっと座ってるなんてヒトという生物として不自然極まりないよ!辞めてやる!
っていつも思うんだけどそもそもどういう仕事をするのがヒトとして自然なのかが分からない
っていつも思うんだけどそもそもどういう仕事をするのがヒトとして自然なのかが分からない
537仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:42:23.08 :.┐ .┌
| 壷 .......|
_// ‖\\_ ,.へ
___ ..( ◯ / /) (\\ ○ ) ム i
「 ヒ_i〉 \ / ./(゚ ) I I(。)\\/ ゝ 〈
ト ノ . / // │ │ \_ゝヽ iニ(()
i { / ノ (___):::ヽ :::ヽ | ヽ
i i | ├──┤ :::::::..:| .i }
| i .\ /| .::::/.| ヽ ::::::..::/´ {、 λ
ト−┤. \ .. lヽ::::ノ丿 ' ::::::/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ /ヾ_ しw/uノ___/ '´ハ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u''';;'u;';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
∧壷∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀∧壷_∧
⊂<`∀´∧壷∧ <=( ゚∀゚ ) ミ/ 壷 \ <=( ゚∀゚ )つ
ゝηミ<=( ゚∀゚ )っ ∧壷∧..|/-O-O-ヽ| . (彡η r
しu(彡η ⊂ <=( ゚∀゚ ) 6| . : )'e'( : . |9 i _ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)( つ`‐-=-‐ 'ヽ
(⌒) .| 〉 洗脳★ウヨ/
三`J (__/ ̄ ̄(_)
| 壷 .......|
_// ‖\\_ ,.へ
___ ..( ◯ / /) (\\ ○ ) ム i
「 ヒ_i〉 \ / ./(゚ ) I I(。)\\/ ゝ 〈
ト ノ . / // │ │ \_ゝヽ iニ(()
i { / ノ (___):::ヽ :::ヽ | ヽ
i i | ├──┤ :::::::..:| .i }
| i .\ /| .::::/.| ヽ ::::::..::/´ {、 λ
ト−┤. \ .. lヽ::::ノ丿 ' ::::::/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ /ヾ_ しw/uノ___/ '´ハ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u''';;'u;';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
∧壷∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀∧壷_∧
⊂<`∀´∧壷∧ <=( ゚∀゚ ) ミ/ 壷 \ <=( ゚∀゚ )つ
ゝηミ<=( ゚∀゚ )っ ∧壷∧..|/-O-O-ヽ| . (彡η r
しu(彡η ⊂ <=( ゚∀゚ ) 6| . : )'e'( : . |9 i _ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)( つ`‐-=-‐ 'ヽ
(⌒) .| 〉 洗脳★ウヨ/
三`J (__/ ̄ ̄(_)
538仕様書無しさん
2019/08/20(火) 22:53:49.26 定型作業の多い事務職が、どんな作業も自動化できる「RPA女子」に育つ職場の作り方
https://wirelesswire.jp/2019/08/71905/
https://wirelesswire.jp/2019/08/71905/
539仕様書無しさん
2019/08/20(火) 23:23:49.30 誰か .net framework と .net core の関係を三行でまとめてくれ
541仕様書無しさん
2019/08/20(火) 23:49:39.73 >>539
.net standard -> 共通api仕様
.net franework -> windowsデスクトップ重視api実装
.net core -> クロスプラットフォームコンソール重視api実装
.net standard -> 共通api仕様
.net franework -> windowsデスクトップ重視api実装
.net core -> クロスプラットフォームコンソール重視api実装
542仕様書無しさん
2019/08/21(水) 00:26:07.46 普段タイピングで自分の考えをコードに反映させてるからだろうか、
自分の意思を口で話すのがいつもより難しい瞬間があるんだけどこれは良くあること?それともただ疲れてるだけ?
自分の意思を口で話すのがいつもより難しい瞬間があるんだけどこれは良くあること?それともただ疲れてるだけ?
543仕様書無しさん
2019/08/21(水) 01:04:31.55544仕様書無しさん
2019/08/21(水) 06:16:06.72 水曜が休日だったらなぁ
546仕様書無しさん
2019/08/21(水) 08:23:00.58 水曜に会社行っても
休みまでまだ二日もある・・・
こんな生活が60歳まで続くとか地獄だな。
生きてる意味があるのだろうか?
休みまでまだ二日もある・・・
こんな生活が60歳まで続くとか地獄だな。
生きてる意味があるのだろうか?
547仕様書無しさん
2019/08/21(水) 08:43:10.41 40でリストラ無職
548仕様書無しさん
2019/08/21(水) 08:52:19.06 >>546
うちの会社にこない?
みんな人がらいいよ
ただプログラマとして
かなりできないと採用しないけど
学歴は関係なくて
入社試験にはIQテストがある
年齢補正後でIQ120以上ないと採用しない
もちろん人がら良くないと採用しない
うちの会社にこない?
みんな人がらいいよ
ただプログラマとして
かなりできないと採用しないけど
学歴は関係なくて
入社試験にはIQテストがある
年齢補正後でIQ120以上ないと採用しない
もちろん人がら良くないと採用しない
549仕様書無しさん
2019/08/21(水) 08:54:06.99 だからいつも言ってるだろ、人なんて絶対に雇うなって。
550仕様書無しさん
2019/08/21(水) 09:13:51.12 人がらスープ
551仕様書無しさん
2019/08/21(水) 09:17:59.10 「通知が止まらず、退会できない」 LINE「OpenChat」でトラブル 運営元は「機内モード」で通知ストップ推奨
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/20/news134.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/20/news134.html
553仕様書無しさん
2019/08/21(水) 09:59:15.92 まあ元々平均寿命から逆算された値だし、寿命のびりゃ定年年齢も上がる
554仕様書無しさん
2019/08/21(水) 10:21:54.35 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ < 一億総活躍
/::::::== 卍 `-::::::::ヽ
l::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::::::l /. ̄) 英訳は「Promoting Dynamic
|:::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! / /二、.
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 丿 Y .i Y Engagement of All Citizens」
(i ″ ,ィ____.i i i // ( ゝ' ノ ./ /
ヽ i / ■ .i i / ,ゝ-、_)--'-' (全国民の精力的な参画の推進)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ /{ ゝ、__ハ|ヘ
/|、ヽ `ー'´ / ィ'/ハ____ハ つまり国家総動員
//l ヽ ` "ー−´/ ////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ < 一億総活躍
/::::::== 卍 `-::::::::ヽ
l::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::::::l /. ̄) 英訳は「Promoting Dynamic
|:::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! / /二、.
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 丿 Y .i Y Engagement of All Citizens」
(i ″ ,ィ____.i i i // ( ゝ' ノ ./ /
ヽ i / ■ .i i / ,ゝ-、_)--'-' (全国民の精力的な参画の推進)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ /{ ゝ、__ハ|ヘ
/|、ヽ `ー'´ / ィ'/ハ____ハ つまり国家総動員
//l ヽ ` "ー−´/ ////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
555仕様書無しさん
2019/08/21(水) 11:44:58.53 人柄いいで思い出したけど
特定の奴ら同士だけお互いあだ名で呼び合ってる気持ち悪い現場あったの思い出した
特定の奴ら同士だけお互いあだ名で呼び合ってる気持ち悪い現場あったの思い出した
556仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:36:17.91 >>552
なんか、マラソンでゴールしようとしたら、ゴールテープ持った人が走って逃げていくコントを演じてるようだ
なんか、マラソンでゴールしようとしたら、ゴールテープ持った人が走って逃げていくコントを演じてるようだ
557仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:38:45.77 70歳まで働けとか
まさに生き地獄だな。
なんでこうなった?
まさに生き地獄だな。
なんでこうなった?
558仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:41:03.03 今楽しくない人が定年後に楽しくなるとは思えない
559仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:44:59.65 でも定年今のままで年金支給年齢だけ引き上げられたら目も当てられない
560仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:45:25.46 35で定年になるから大丈夫
561仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:47:44.03562仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:52:00.22 貯金ないのかよ
50代なら1000万円
60で2000万円は当たり前だぞ
50代なら1000万円
60で2000万円は当たり前だぞ
563仕様書無しさん
2019/08/21(水) 12:57:13.04 つーか50代なら普通はマンション持ちで家賃なし
かつ平均貯蓄は1000万円ほど
60代でローンなし貯蓄2000万円超えが日本の平均だぞ
かつ平均貯蓄は1000万円ほど
60代でローンなし貯蓄2000万円超えが日本の平均だぞ
564仕様書無しさん
2019/08/21(水) 13:06:43.14 フリーだと同年代の人間がどういう経済状況か
分からないからキリギリスになってしまうんだよ
50代なら家持ちで1000万円は貯蓄ないと詰むぞ
分からないからキリギリスになってしまうんだよ
50代なら家持ちで1000万円は貯蓄ないと詰むぞ
565仕様書無しさん
2019/08/21(水) 13:08:53.84 正直、定年でスパっと仕事がなくなるより、
緩やかにボランティアとアルバイトとコミュニティの中間ぐらいな仕事が続いて行った方が、ほとんどの人にとって精神衛生上もいい気もする
緩やかにボランティアとアルバイトとコミュニティの中間ぐらいな仕事が続いて行った方が、ほとんどの人にとって精神衛生上もいい気もする
566仕様書無しさん
2019/08/21(水) 15:47:54.99 草取りやろうぜ!
567仕様書無しさん
2019/08/21(水) 15:53:59.61 シルバー人材でもどうぞ
568仕様書無しさん
2019/08/21(水) 18:40:48.35 エンジニアで会社に内定貰えるポイントって何よ?
569仕様書無しさん
2019/08/21(水) 18:43:06.79 >>568
誰でも雇って貰える給料安い会社を選ぶとかじゃね
誰でも雇って貰える給料安い会社を選ぶとかじゃね
570仕様書無しさん
2019/08/21(水) 18:43:37.04 一般ハケンでもちゃんと受かること。
571仕様書無しさん
2019/08/21(水) 19:00:53.63 ゴキブリが俺達家ダニより高等生物とマウント取るような感じ?
572仕様書無しさん
2019/08/21(水) 19:12:20.32 最近ゴキブリ退治に疲れた
アパートだとよそから入ってくるからキリがない
アパートだとよそから入ってくるからキリがない
573仕様書無しさん
2019/08/21(水) 19:17:28.93 定退日だから残るならあらかじめ理由言ってくれないととか文句言いながらてめえが残ってるとかアホなマネージャーだな
574仕様書無しさん
2019/08/21(水) 19:24:49.75 水曜日のノー残業デーって
残業しても残業代は出しません、
って意味の日じゃないのか?
残業しても残業代は出しません、
って意味の日じゃないのか?
575仕様書無しさん
2019/08/21(水) 20:39:06.15576仕様書無しさん
2019/08/21(水) 20:46:05.01 光になるとき
騙されて既存契約解約させられそうになった
何が料金がお安くなることになりましただ
今の他社との契約どうなんのって何度聞いても全然違うことばっかいってごまかして
おまけに契約者様には得点でウォーターサーバー置いてもらってますとか
胡散臭すぎた
なんで存続できてるんだ
騙されて既存契約解約させられそうになった
何が料金がお安くなることになりましただ
今の他社との契約どうなんのって何度聞いても全然違うことばっかいってごまかして
おまけに契約者様には得点でウォーターサーバー置いてもらってますとか
胡散臭すぎた
なんで存続できてるんだ
577仕様書無しさん
2019/08/21(水) 20:52:26.86 昔、回線障害になってるから変えないといけないとかいう詐欺師来たわ
578仕様書無しさん
2019/08/21(水) 20:56:34.87 前ソフトバンク光使ってたんだけどBIGLOBE光に変えてからネットが切れる切れる
絶対やめとけ
本当潰れればいいこの会社
絶対やめとけ
本当潰れればいいこの会社
579仕様書無しさん
2019/08/21(水) 20:59:45.46580仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:03:52.16 馬鹿がなんか言ってる
581仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:04:00.03 農民は色付きの服を着てはならない
足に空気穴の開いた茶碗と湯飲みを使ってはならない
足に空気穴の開いた茶碗と湯飲みを使ってはならない
582仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:06:23.57 お前らプログラムにコメント書く?
583仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:08:25.58 ぱっと見わからんのだけ書く
584仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:09:01.80 先にやりたい事書いて、あとは気分で。
585仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:10:23.82 コメントにプログラムを書く
586仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:16:02.14 関数名がコメントだと思ってほしい
588仕様書無しさん
2019/08/21(水) 21:26:50.56 やってること示すために書く
589仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:08:23.65 書かないといけない規約だから
書く書かないの選択肢などないのじゃね?
全行コメントがないと納品できないとかあったぞ。
// 変数aに1加える
a = a + 1;
とか書かされた。
書く書かないの選択肢などないのじゃね?
全行コメントがないと納品できないとかあったぞ。
// 変数aに1加える
a = a + 1;
とか書かされた。
590仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:10:30.27 funca(xxx);//何が起こるのか
funcb(yyy);//わくわくしますね!
無理矢理な規約の結果
funcb(yyy);//わくわくしますね!
無理矢理な規約の結果
591仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:15:01.69 名前がGet〜、Select〜の処理なのに
その中でデータのアップデートやら何やらいろいろやってるからね
コメントなんかに騙されて中身みなかったら痛い目にあうのはこっちだよ
その中でデータのアップデートやら何やらいろいろやってるからね
コメントなんかに騙されて中身みなかったら痛い目にあうのはこっちだよ
592仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:15:15.15 >>587
社員と従業員の違いが分からないお馬鹿さんですね
社員と従業員の違いが分からないお馬鹿さんですね
593仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:20:09.45 ろくに検証すらしてない妄想のエクセル設計書や実装と同期してないコメントなんてバカで無意味なことに時間を使わないでよ
設計(==コーディング)と命名とテストコードに時間を使ってくれ
設計(==コーディング)と命名とテストコードに時間を使ってくれ
594仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:20:09.85 >>591
それ命名ミスだろ、作った奴は自分だけの頭の中でしか考えてないのかよ
それ命名ミスだろ、作った奴は自分だけの頭の中でしか考えてないのかよ
595仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:25:30.36 保守要員は低スキルでオブジェクトモデルの変更なんて到底できないから既存メソッドに行追加するしかない
結果メソッド名と実装が乖離していく
結果メソッド名と実装が乖離していく
596仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:35:20.76 既存メソッドがクズでも追加機能だと仕方あらへんのや
597仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:36:54.79598仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:37:13.35 頑なに新規メソッド新規クラスを避けようとするの謎
変更より追加の方が遥かに簡単なのになんでわざわざ茨の道を進むのか
変更より追加の方が遥かに簡単なのになんでわざわざ茨の道を進むのか
599仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:40:36.63 「現実が見えてない」金正恩のミサイル連射に平壌市民が反発 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12807_1.php
人体を粉々にしてその場で焼いた…金正恩式の高官処刑(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20190601-00128335/
高射砲で気に入らない人間を粉々にするのが趣味の正恩
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12807_1.php
人体を粉々にしてその場で焼いた…金正恩式の高官処刑(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20190601-00128335/
高射砲で気に入らない人間を粉々にするのが趣味の正恩
600仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:43:40.36 >>597
韓国の日本叩きは一方的、米国メディアも呆れる 日本では見られない国民レベルの韓国製品ボイコット(3/3) | JBpress(Japan Business Press)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57373
やっと米メディアも韓国のヤヴァさに気づき始めた
韓国の日本叩きは一方的、米国メディアも呆れる 日本では見られない国民レベルの韓国製品ボイコット(3/3) | JBpress(Japan Business Press)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57373
やっと米メディアも韓国のヤヴァさに気づき始めた
601仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:43:54.30 工数はコーディングよりテストが食うから
ちょっとでも新規部分は減らしたい
あと
名前をつけるという
創造的でプログラマに苦手な作業がある
ちょっとでも新規部分は減らしたい
あと
名前をつけるという
創造的でプログラマに苦手な作業がある
603仕様書無しさん
2019/08/21(水) 22:47:37.03 機能的には同じこと達成しなきゃならんのにそんなことあるかい
604仕様書無しさん
2019/08/21(水) 23:29:42.61 組込系だけど製品のブラックボックステストを自動化しているよ
回帰テストはもちろん自動テスト
入力信号が入るタイミングを少しずつ変えるテストも自動テスト
パソコンやサーバーで動くソフトの回帰テストなんて組込系より楽だから自動化しなきゃ駄目でしょ
回帰テストはもちろん自動テスト
入力信号が入るタイミングを少しずつ変えるテストも自動テスト
パソコンやサーバーで動くソフトの回帰テストなんて組込系より楽だから自動化しなきゃ駄目でしょ
605仕様書無しさん
2019/08/21(水) 23:53:03.57 俺は今液晶とタッチパネルのある製品を開発しているので映像信号をキャプチヤする装置やらパソコンから擬似的にタッチパネル操作するための装置が必要だが
それと比べればパソコンやサーバーで動くソフトの自動テストは楽
WebブラウザーをユーザーI/Fに用いるシステムならSeleniumとか便利な仕組みを使えるし
それと比べればパソコンやサーバーで動くソフトの自動テストは楽
WebブラウザーをユーザーI/Fに用いるシステムならSeleniumとか便利な仕組みを使えるし
606仕様書無しさん
2019/08/22(木) 01:23:24.92 みんな自動テストツールとかって何使ってる?
工数削減のためにRPAツール辺りを転用できないかって話が出てて来てるんだけど
実際使いものになるのかが分からん
工数削減のためにRPAツール辺りを転用できないかって話が出てて来てるんだけど
実際使いものになるのかが分からん
607仕様書無しさん
2019/08/22(木) 01:25:45.56 テスト工数ケチってリリース後にバグが出まくって瑕疵保証でただ働きする未来が見える
608仕様書無しさん
2019/08/22(木) 01:32:41.24 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ
みなこの精神で行けば平和な職場なるだろう
みなこの精神で行けば平和な職場なるだろう
610仕様書無しさん
2019/08/22(木) 02:19:11.62 そんなイカれた職場5秒で辞めるわ
611仕様書無しさん
2019/08/22(木) 02:27:09.42612仕様書無しさん
2019/08/22(木) 03:22:07.71 初心者マンだ。コードってみんなコピペもしないで書くもんなの?エラー解決できるとか作りたいものを形にできるだけじゃだめなんか?
614仕様書無しさん
2019/08/22(木) 03:38:34.82 コピペして他人の力を借りる人。
1から理解できているし車輪の再発明をしない効率厨なので超有能
コピペしない人
根本から理解できて1から書けるので非効率的で時間がかかるが有能
コピペする人
理解できてないのにコピペするから無能。
1から理解できているし車輪の再発明をしない効率厨なので超有能
コピペしない人
根本から理解できて1から書けるので非効率的で時間がかかるが有能
コピペする人
理解できてないのにコピペするから無能。
615仕様書無しさん
2019/08/22(木) 05:26:21.25 Visual Studio ってソーリューションが削除できないっていう根本的なバグを未だに修正しないのはなぜ?
619仕様書無しさん
2019/08/22(木) 06:57:53.87 そもそもテスト設計に直交表とか使ってる?
622仕様書無しさん
2019/08/22(木) 07:55:19.04 >>606
下流工程の試験なら、言語によるけどJavaならJTest、C++ならC++Testという静的解析ツールを組み込んでる
値段は高いのでどの現場でも導入できる訳ではないが、あるとないとでは品質が全然違う
無料が良ければFindBugsというのがあるがJava限定かな
上流工程はselenium系のツールで叩いている
最近はpythonから呼んでる
下流工程の試験なら、言語によるけどJavaならJTest、C++ならC++Testという静的解析ツールを組み込んでる
値段は高いのでどの現場でも導入できる訳ではないが、あるとないとでは品質が全然違う
無料が良ければFindBugsというのがあるがJava限定かな
上流工程はselenium系のツールで叩いている
最近はpythonから呼んでる
623仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:00:42.91 >>620
普通は最後に一回だけやればいいし
まあ、テスト仕様書から自動で生成できるならやるに越したことないけど
ログ出力できるようにして
NGがないことぐらいで十分かな?
単体が終わってるなら納品前に値まで見ることない
精々落ちなきゃおkぐらいのもんなわけで
普通は最後に一回だけやればいいし
まあ、テスト仕様書から自動で生成できるならやるに越したことないけど
ログ出力できるようにして
NGがないことぐらいで十分かな?
単体が終わってるなら納品前に値まで見ることない
精々落ちなきゃおkぐらいのもんなわけで
624仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:03:20.50 【韓国】 珍島で安倍総理人形火あぶり式〜克日キャンペーン本格スタート[08/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566351839/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566351839/
625仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:09:12.29 >>620
なんか勘違いしてそう
「RPAを使わない即ちテスト自動化しない」ではないよ
当然ながら他のテストフレームワークを使って自動化する
そもそもRPAはテストフレームワークじゃないからテスト目的には大して役に立たない
フローチャートのせいで生産性が下がるデメリットだけが目立つ
なんか勘違いしてそう
「RPAを使わない即ちテスト自動化しない」ではないよ
当然ながら他のテストフレームワークを使って自動化する
そもそもRPAはテストフレームワークじゃないからテスト目的には大して役に立たない
フローチャートのせいで生産性が下がるデメリットだけが目立つ
626仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:13:16.94 つうか、RPA とフローチャートって不可分なのか
素人考えだと別にかならずしもフローチャートじゃなくてもいい気がするが
素人考えだと別にかならずしもフローチャートじゃなくてもいい気がするが
628仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:26:11.08629仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:35:01.42 むかしそんな低レベルの会話してたら
仕事なかったわ
いいなあ今どきは人手不足だから
どんなバカでもクズでも仕事がある
仕事なかったわ
いいなあ今どきは人手不足だから
どんなバカでもクズでも仕事がある
631仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:52:20.54 >>630
いや、最初からその話をしてるんだが
いや、最初からその話をしてるんだが
632仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:55:46.77633仕様書無しさん
2019/08/22(木) 08:58:50.49 ネタで言ってるんだろうけどここのレベルを考えると断定しきれず迷う
634仕様書無しさん
2019/08/22(木) 09:36:57.63 最近だんだんわかってきた。
今どきはデータのバックアップを取る際は、無圧縮のtarでやるのがいいみたいだな。
今どきはデータのバックアップを取る際は、無圧縮のtarでやるのがいいみたいだな。
635仕様書無しさん
2019/08/22(木) 10:17:23.95 小さいデータ、少ないデータならともかく、でかいデータをバックアップするなら圧縮するなんて
リソース、時間を使いすぎるから現実的じゃないんだよ
圧縮もそうだけど戻すときの伸長のリソース、時間もバカにならんし
tar使ってるところだとテープメディアにバックアップしてるからtarにしてるだけなんじゃないのか?
リソース、時間を使いすぎるから現実的じゃないんだよ
圧縮もそうだけど戻すときの伸長のリソース、時間もバカにならんし
tar使ってるところだとテープメディアにバックアップしてるからtarにしてるだけなんじゃないのか?
636仕様書無しさん
2019/08/22(木) 12:09:37.93 tarは使った方が早いと思う
ファイル数が多いと、バックアップ先にディレクトリ作ったりとかの時間がバカにならん
ファイル数が多いと、バックアップ先にディレクトリ作ったりとかの時間がバカにならん
637仕様書無しさん
2019/08/22(木) 12:11:45.33638仕様書無しさん
2019/08/22(木) 12:17:34.97639仕様書無しさん
2019/08/22(木) 12:19:56.79 テスト自体の工数は減らないだろ。
減るのはテストに必要な環境作りとかの工数な。
減るのはテストに必要な環境作りとかの工数な。
641仕様書無しさん
2019/08/22(木) 12:55:07.54642仕様書無しさん
2019/08/22(木) 13:16:58.33 セミナーとか積極的に参加する人の方が伸びるとかある?
あんまセミナー参加したことないんだけど実際ええの?成長できるかな
あんまセミナー参加したことないんだけど実際ええの?成長できるかな
643仕様書無しさん
2019/08/22(木) 13:50:43.90 セミナーに参加できるくらい仕事に余裕があるなら何かを見出す事もあるかもな。
644仕様書無しさん
2019/08/22(木) 16:29:00.75 野良勉強会やLTで普段から発表側にいる人はスキルの伸びもいいね
ただ年収がいいかと言われればそうでもない。
ただ年収がいいかと言われればそうでもない。
645仕様書無しさん
2019/08/22(木) 16:42:53.90 横槍入れて申し訳ないけど >>606 を投稿した人はしつこくレスし続けない方が良いと思う
自動テストツール全般の話をしたいともRPAツールを自動テストに転用することの是非を論じたいとも読める文章を書いたので噛み合わない話が長々と続いたのだから
しつこく食い下がらず退くべきだと思う
自動テストツール全般の話をしたいともRPAツールを自動テストに転用することの是非を論じたいとも読める文章を書いたので噛み合わない話が長々と続いたのだから
しつこく食い下がらず退くべきだと思う
646仕様書無しさん
2019/08/22(木) 18:51:08.10 >>627
Webブラウザーをユーザーインターフェースに使うシステムの結合テストにはSeleniumを使えば良くて
IOSアプリ、Androidアプリ、Windowsアプリの結合テストにはAppuimを使えば良いから
RPAツールでテストする話なんてやめなさい
と言いたいのだよね?
Webブラウザーをユーザーインターフェースに使うシステムの結合テストにはSeleniumを使えば良くて
IOSアプリ、Androidアプリ、Windowsアプリの結合テストにはAppuimを使えば良いから
RPAツールでテストする話なんてやめなさい
と言いたいのだよね?
647仕様書無しさん
2019/08/22(木) 19:21:58.83 今のチョン国の異常性とかこういうの見たり
実際に俺が小学生のときにいた嘘つきチョンとか見てると
チョンって遺伝子レベルで神が作り出したキチガイ人種なんだと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=QxPuAVV1xdQ
実際に俺が小学生のときにいた嘘つきチョンとか見てると
チョンって遺伝子レベルで神が作り出したキチガイ人種なんだと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=QxPuAVV1xdQ
648仕様書無しさん
2019/08/22(木) 19:30:10.99 Selenium,は知ってたけどAppuimは知らなかった
勉強になったわ
勉強になったわ
649仕様書無しさん
2019/08/22(木) 19:46:36.74650仕様書無しさん
2019/08/22(木) 19:51:03.21 韓国と戦争して若者を徴兵すべきだ
651仕様書無しさん
2019/08/22(木) 20:04:08.54 ネトウヨ憤死ww
韓国はアメリカには事前に了解得てるからノーダメージやぞww
孤立したのはジャップでしたw
韓国はアメリカには事前に了解得てるからノーダメージやぞww
孤立したのはジャップでしたw
652仕様書無しさん
2019/08/22(木) 20:17:30.32 ジー味噌煮込みの破棄を発表した瞬間に一気に5ウォン安になったぞw
ほぼ全ての奴らが継続を予想してたから今日からまたウォン安一直線で破滅確実
ほぼ全ての奴らが継続を予想してたから今日からまたウォン安一直線で破滅確実
653仕様書無しさん
2019/08/22(木) 20:22:53.48 イスラエルは人工地震の報復も受けずにのうのうとしている
654仕様書無しさん
2019/08/22(木) 20:48:07.33 >>651
日本にいて自分がマイノリティってわからないのか?
日本にいて自分がマイノリティってわからないのか?
655仕様書無しさん
2019/08/22(木) 20:56:20.79 新しく入ってきた人で
プログラミングのセンス見るのにいい課題ってどんなのあるかな
プログラミングのセンス見るのにいい課題ってどんなのあるかな
656仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:04:48.59 搬送機の機械メーカーで機械を動かして検査する仕事をしています。
基盤で制御されている機械があるのですが、その機械の検査をしている時に何か制御的な不具合があったときにプログラムの書き換えや調査ができるようになりたいのですが、どういった勉強をすればできるようになりますか?
C言語でプログラムが書かれているようです。
C言語は工業高校出身ですのでやったことはあるのですが、よくわかりません。
基盤で制御されている機械があるのですが、その機械の検査をしている時に何か制御的な不具合があったときにプログラムの書き換えや調査ができるようになりたいのですが、どういった勉強をすればできるようになりますか?
C言語でプログラムが書かれているようです。
C言語は工業高校出身ですのでやったことはあるのですが、よくわかりません。
657仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:17:58.85658仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:21:05.63 >>656
その搬送機にはどんなセンサーとアクチュエータが付いてるの?
センサーなし、アクチュエータはモーター1個だけ、まっすぐ一方向にモノを運ぶだけの搬送機なの?
それともカメラで画像を撮ったりICタグを読み取ったりモノを運ぶ先が枝分かれするような搬送機になの?
その搬送機にはどんなセンサーとアクチュエータが付いてるの?
センサーなし、アクチュエータはモーター1個だけ、まっすぐ一方向にモノを運ぶだけの搬送機なの?
それともカメラで画像を撮ったりICタグを読み取ったりモノを運ぶ先が枝分かれするような搬送機になの?
659仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:25:16.63 >>656
658だけどキミの会社が売っている搬送機の動作を検査するのが今の仕事だと読み取ったが合ってる?
658だけどキミの会社が売っている搬送機の動作を検査するのが今の仕事だと読み取ったが合ってる?
660仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:29:28.81 その手のソフトって今ならディープラーニングとか応用させると売りになるのかな
661仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:52:39.69 最近プログラムに目覚めてきたわ
662仕様書無しさん
2019/08/22(木) 21:55:45.61 >>655
もう入ってくるならセンスいい悪いは仕事を見てから感じろよ
もう入ってくるならセンスいい悪いは仕事を見てから感じろよ
663仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:04:16.26664仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:07:15.34 >>657
そういう仕事もできるようになりたいのです。いつかはプログラマに。
そういう仕事もできるようになりたいのです。いつかはプログラマに。
665仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:17:45.61 機械そのものの検査だけをしてる奴がプログラム書き換えさせてもらえるわけねーだろw
どんだけ単純に考えてんだよアホかw
どんだけ単純に考えてんだよアホかw
666仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:24:46.62 >>665
単純には考えてないです。そういうことをいつかはできるように勉強したいのです。
単純には考えてないです。そういうことをいつかはできるように勉強したいのです。
667仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:25:46.01 機械の検査って目で人力でやるん?
668仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:32:42.25 検査とプログラムを兼任したいみたいな書き方してるけど
いずれにしても今の業務が検査しかしてないなら
検査員とプログラム弄る業務を兼任したりすることは絶対にない
それぞれ専門的にやらないと成り立たないんだよ
そんなこともわからんから単純だって言ってんの
いずれにしても今の業務が検査しかしてないなら
検査員とプログラム弄る業務を兼任したりすることは絶対にない
それぞれ専門的にやらないと成り立たないんだよ
そんなこともわからんから単純だって言ってんの
669仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:34:48.38 言ってないじゃん?
670仕様書無しさん
2019/08/22(木) 22:58:02.43 本来は、作る人とテストする人は別であるべき。
実際は、人員の問題で同じであることが多いから
バグだらけのまま出荷されることになる。
実際は、人員の問題で同じであることが多いから
バグだらけのまま出荷されることになる。
671仕様書無しさん
2019/08/22(木) 23:18:04.31 >>666
今担当している仕事を捨てて配置転換して貰うのは難しいかもしれないから今の仕事を効率化するプログラマーをまず目指すと良いと思う
今キミは搬送機の動作の検査を担当しているそうだから搬送機の動作の検査を自動的に行う装置のソフトを作るのはどうかな?
そうして組み込み制御の勉強をしてから搬送機そのものを制御するソフトの開発に携わりたいと申し出てはどう?
それから搬送機の制御ソフトを開発するより搬送機の動作を検査する装置の制御ソフトを作る方がプログラミングとして楽しいかもよ
搬送機は誤動作するとその近くにいる人がケガするかもしれない
人にケガさせたり最悪の場合命を奪うかもしれないソフトの開発のプロセスは冗長というか悪い言い方をするとお役所仕事的だから思うようにプログラミングさせて貰えず退屈かも
それよりもお客さんに納品しない検査装置のソフトの方が自分の裁量で決められる範囲が広く楽しいかも
今担当している仕事を捨てて配置転換して貰うのは難しいかもしれないから今の仕事を効率化するプログラマーをまず目指すと良いと思う
今キミは搬送機の動作の検査を担当しているそうだから搬送機の動作の検査を自動的に行う装置のソフトを作るのはどうかな?
そうして組み込み制御の勉強をしてから搬送機そのものを制御するソフトの開発に携わりたいと申し出てはどう?
それから搬送機の制御ソフトを開発するより搬送機の動作を検査する装置の制御ソフトを作る方がプログラミングとして楽しいかもよ
搬送機は誤動作するとその近くにいる人がケガするかもしれない
人にケガさせたり最悪の場合命を奪うかもしれないソフトの開発のプロセスは冗長というか悪い言い方をするとお役所仕事的だから思うようにプログラミングさせて貰えず退屈かも
それよりもお客さんに納品しない検査装置のソフトの方が自分の裁量で決められる範囲が広く楽しいかも
672仕様書無しさん
2019/08/22(木) 23:38:13.23 >>666
ここの住人の大半はソフトウェアを受託開発する会社で働いている下請けさん
もしくは下請けのさらに下請けのさらに下請けの....
というゼネコンみたいなヒエラルキーの末端の人達
そのヒエラルキーの頂点にいるのはキミの会社のように自社の製品やサービスを売って稼いでいる会社
下請けのソフト会社にソフト開発を発注する存在だからヒエラルキーの頂点
キミが搬送機かその検査装置のソフト開発に従事しソフト開発を下請けに発注するならヒエラルキーの頂点に立つ
キミのせっかくの向上心を酷い言い方でけなしている人を頂点に立って見返してあげてね
ここの住人の大半はソフトウェアを受託開発する会社で働いている下請けさん
もしくは下請けのさらに下請けのさらに下請けの....
というゼネコンみたいなヒエラルキーの末端の人達
そのヒエラルキーの頂点にいるのはキミの会社のように自社の製品やサービスを売って稼いでいる会社
下請けのソフト会社にソフト開発を発注する存在だからヒエラルキーの頂点
キミが搬送機かその検査装置のソフト開発に従事しソフト開発を下請けに発注するならヒエラルキーの頂点に立つ
キミのせっかくの向上心を酷い言い方でけなしている人を頂点に立って見返してあげてね
673仕様書無しさん
2019/08/22(木) 23:41:59.92 ナットの出来具合の目視確認か既存医療機器のテストか
ハードウェアのテスターってかなりエリートじゃないの
ハードウェアのテスターってかなりエリートじゃないの
674仕様書無しさん
2019/08/22(木) 23:42:49.69 一応大手のSIだけど
派遣にもめちゃくちゃ丁寧にみんな指示・対応してるけど
よく聞く非人間的な扱いとかフィクションとしか思えない
派遣にもめちゃくちゃ丁寧にみんな指示・対応してるけど
よく聞く非人間的な扱いとかフィクションとしか思えない
675仕様書無しさん
2019/08/22(木) 23:44:56.94 プロパーに余裕がなくなってきたらわかるよ
676仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:16:28.04 >>671
事務仕事をVBAで自動化したり、パソコンと機械をLANケーブルで繋ぐことが多いのでイーサネットのIPとサブネットマスクを簡単に変更できるソフトを作ったりはしてるんですけど、機械の検査をするソフトはなかなか思いつかないです。
事務仕事をVBAで自動化したり、パソコンと機械をLANケーブルで繋ぐことが多いのでイーサネットのIPとサブネットマスクを簡単に変更できるソフトを作ったりはしてるんですけど、機械の検査をするソフトはなかなか思いつかないです。
677仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:17:11.88 VBA!VBA!
678仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:17:58.75 >>672
ありがとうございます。頑張ります。
ありがとうございます。頑張ります。
679仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:18:38.56 ちなみに資格を取ったりするのはアピールにはならないんですかね
680仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:22:49.69 >>656
こんな感じで勉強してみて
1) WindowsパソコンにVisual studio communityをインストールする
2) C言語でコンソールアプリケーションを開発し高校で習ったけど理解できなかった事を理解する
3) Arduinoというマイコンボードを買う
4) ブレッドボードとジャンパー線と1/4Wのカーボン抵抗と可変抵抗とLEDとスイッチとサーキットテスターを買う
5) Visual StudioにArduino IDE for Visual Studioを追加インストールする
6) Arduinoの内蔵LEDをチカチカさせるサンプルコードをググって探しVisual studioでビルドする
7) ArduinoとパソコンをUSBケーブルで繋ぎビルドしたプログラムをArduinoに送り動かす
8) ArduinoのGPIOピンの先に抵抗やLEDをやスイッチつけて制御する記事とサンプルコードをググって探す
9) 記事に書いてある通りに回路をブレッドボードで組んでサンプルコードを動作させる
10) GPIOの5V電源をカーボン抵抗と可変抵抗で抵抗分割し可変抵抗の両端の電圧をAD変換して取り込む回路とプログラムを作り試す
こんな感じで勉強してみて
1) WindowsパソコンにVisual studio communityをインストールする
2) C言語でコンソールアプリケーションを開発し高校で習ったけど理解できなかった事を理解する
3) Arduinoというマイコンボードを買う
4) ブレッドボードとジャンパー線と1/4Wのカーボン抵抗と可変抵抗とLEDとスイッチとサーキットテスターを買う
5) Visual StudioにArduino IDE for Visual Studioを追加インストールする
6) Arduinoの内蔵LEDをチカチカさせるサンプルコードをググって探しVisual studioでビルドする
7) ArduinoとパソコンをUSBケーブルで繋ぎビルドしたプログラムをArduinoに送り動かす
8) ArduinoのGPIOピンの先に抵抗やLEDをやスイッチつけて制御する記事とサンプルコードをググって探す
9) 記事に書いてある通りに回路をブレッドボードで組んでサンプルコードを動作させる
10) GPIOの5V電源をカーボン抵抗と可変抵抗で抵抗分割し可変抵抗の両端の電圧をAD変換して取り込む回路とプログラムを作り試す
681仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:25:24.70 こんな面倒くさい技術身に着けるぐらいなら
webの技術勉強した方が今後潰しきくよ
webの技術勉強した方が今後潰しきくよ
683仕様書無しさん
2019/08/23(金) 00:37:34.15 >>682
あっ…
あっ…
684仕様書無しさん
2019/08/23(金) 01:03:40.32 >>681
自社製品の機器を製造販売しているまともな会社に正規雇用されている人が工数切り売りIT土方的な潰しのききかた要らんだろw
自社製品の機器を製造販売しているまともな会社に正規雇用されている人が工数切り売りIT土方的な潰しのききかた要らんだろw
685仕様書無しさん
2019/08/23(金) 01:10:19.99 手配師に売り飛ばされている奴隷がモノ作って売るまともな商売してる会社の正社員に能書き垂れててワロタ
人の心配する前に自分の心配しろよw
人の心配する前に自分の心配しろよw
686仕様書無しさん
2019/08/23(金) 01:27:21.94 若いうちにちょっとでも洗脳しておきたい
687仕様書無しさん
2019/08/23(金) 02:36:36.79 以下の流れを何回か繰り返してるんだけど、こんなお客様とはどう付き合ったらいい?
開発期間が延びてる分だけ金は出してくれてるんで文句はないんだけど、なんか不毛なループしてる感じがする。
1.お客様に情報を選択させたいけど「こんな感じ」という情報しか渡してこず、
「あとはプロ的に使いやすいと思うような構造にして」という要望を出された。
2.1で貰った情報を整理して、出来るだけ使いやすく表示して提示。
3.「なんか違う。でも具体的にはどことは言えないけど、なんか違う。」
尚、管理するべき商品の商品コードがほとんど決まってなくて、
下手すると決まった後に気まぐれで変更されそうな気もする。
どの商品にどんな商品コードを割り当てるかをこっちに相談したそうなんだけど、契約に入ってないから頼みにくそうにしてるのがモロ分かり。
開発期間が延びてる分だけ金は出してくれてるんで文句はないんだけど、なんか不毛なループしてる感じがする。
1.お客様に情報を選択させたいけど「こんな感じ」という情報しか渡してこず、
「あとはプロ的に使いやすいと思うような構造にして」という要望を出された。
2.1で貰った情報を整理して、出来るだけ使いやすく表示して提示。
3.「なんか違う。でも具体的にはどことは言えないけど、なんか違う。」
尚、管理するべき商品の商品コードがほとんど決まってなくて、
下手すると決まった後に気まぐれで変更されそうな気もする。
どの商品にどんな商品コードを割り当てるかをこっちに相談したそうなんだけど、契約に入ってないから頼みにくそうにしてるのがモロ分かり。
688仕様書無しさん
2019/08/23(金) 03:26:31.63 金が出ていて訴訟リスクがないなら客としては悪くないから当面付き合うべき
その条件が崩れたら打ち切るべき
顧客の能力不足でシステム化できない場合は教育とか無理だからとりあえずなにか納品して始末をつけるしかない
その条件が崩れたら打ち切るべき
顧客の能力不足でシステム化できない場合は教育とか無理だからとりあえずなにか納品して始末をつけるしかない
689仕様書無しさん
2019/08/23(金) 04:51:46.22 >>687
キミが開発したシステムが役に立たずそれを日々使わされる人達から文句が出そうで運用開始する踏ん切りがつかないのでしょ
運用開始しても在庫を圧縮できるわけでなし
省力化(人減らし)出来るわけでなし
経営の意志決定に役立つわけでなし
消費者か企業か知らないけどお客さんのお客さんに何か嬉しいことはなし
運用開始するとパソコンでやたら何かを入力させられて手間が増えるが「だから何?」みたいな役立たずのシステムなんだよ
キミが開発したシステムが役に立たずそれを日々使わされる人達から文句が出そうで運用開始する踏ん切りがつかないのでしょ
運用開始しても在庫を圧縮できるわけでなし
省力化(人減らし)出来るわけでなし
経営の意志決定に役立つわけでなし
消費者か企業か知らないけどお客さんのお客さんに何か嬉しいことはなし
運用開始するとパソコンでやたら何かを入力させられて手間が増えるが「だから何?」みたいな役立たずのシステムなんだよ
692仕様書無しさん
2019/08/23(金) 06:46:40.08 >>687
客が望んでるのはシステム化じゃなくてコンサルティングなのかな
商品コードが決まってないのが怪しい気がする
今まで商品をデータで管理してなかった(できなかった)のはそこに問題があるからじゃない?
物によっては特殊な構成になる商品体系があるとか
現場の人にもヒアリングさせてもらった方がいいかもね
客が望んでるのはシステム化じゃなくてコンサルティングなのかな
商品コードが決まってないのが怪しい気がする
今まで商品をデータで管理してなかった(できなかった)のはそこに問題があるからじゃない?
物によっては特殊な構成になる商品体系があるとか
現場の人にもヒアリングさせてもらった方がいいかもね
693仕様書無しさん
2019/08/23(金) 07:01:44.98 コード値はuuidでいいよ
運用で困ったら困った理由を分析して新しいコード体系に変えればおk
運用で困ったら困った理由を分析して新しいコード体系に変えればおk
694仕様書無しさん
2019/08/23(金) 07:02:34.41 まあuuidで困ることなんてないんだけどな
695仕様書無しさん
2019/08/23(金) 07:07:33.11 人は自由になると、まずケンカをする。
696仕様書無しさん
2019/08/23(金) 07:08:47.02697仕様書無しさん
2019/08/23(金) 07:27:02.80 客が望んでいるのは、タダ働きしてくれる部下です。
698仕様書無しさん
2019/08/23(金) 08:20:21.64 未経験からプログラマになろうと思っているのですが、資格取ることはアピールになりますか?
699仕様書無しさん
2019/08/23(金) 08:23:25.12 選択肢が他にあるなら
プログラマなんて底辺職に就かない方がいい
プログラマなんて底辺職に就かない方がいい
701仕様書無しさん
2019/08/23(金) 08:37:30.45 いや、資格というのは未経験のうちに取っておくべき。
無資格の未経験者が受かる現場なんて、そりゃあもう以下略。
無資格の未経験者が受かる現場なんて、そりゃあもう以下略。
702仕様書無しさん
2019/08/23(金) 08:54:39.65 おい、品川シーサイド近辺勤務でシェアサイクルをローソンで降りる奴ら。
てめえらちゃんと返却ボタン押してけ!
手続きもできないようなボンクラが一端のプログラマー気取ってんじゃねえぞコラ!
てめえらちゃんと返却ボタン押してけ!
手続きもできないようなボンクラが一端のプログラマー気取ってんじゃねえぞコラ!
704仕様書無しさん
2019/08/23(金) 08:56:17.59705仕様書無しさん
2019/08/23(金) 09:05:00.94 >>703
若くないっす
若くないっす
706仕様書無しさん
2019/08/23(金) 10:52:43.23 機械学習て聞くけどよく分かんない
技術や使われ方の基本は理解したけど実際日本でそんな使われてるのか底辺にいるから全然見えてこない
技術や使われ方の基本は理解したけど実際日本でそんな使われてるのか底辺にいるから全然見えてこない
707仕様書無しさん
2019/08/23(金) 11:03:48.76 単なるパターンサンプル収集だけどな。
708仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:07:55.66 >>692
> 客が望んでるのはシステム化じゃなくてコンサルティングなのかな
当たり前でしょ
客が望んでいるのは仕事の効率化であってシステム化はそのための一手段
紙の伝票と紙の台帳と電話で仕事が回っていてワークフローを少し直せば効率化できるなら客はそれでも満足する
> 客が望んでるのはシステム化じゃなくてコンサルティングなのかな
当たり前でしょ
客が望んでいるのは仕事の効率化であってシステム化はそのための一手段
紙の伝票と紙の台帳と電話で仕事が回っていてワークフローを少し直せば効率化できるなら客はそれでも満足する
709仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:16:12.53 そーそ、他業種現場の仕事の効率化の話なんて、ヨソモンがわかるわけねーやな。
それをIBMみたいなオワコン企業が、あたかもできるかのような宣伝などするから。
それをIBMみたいなオワコン企業が、あたかもできるかのような宣伝などするから。
710仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:30:03.12 >>709
客の現場に立ち入り仕事ぶりを観察し不明点は現場の人達にヒアリングしてワークフローにまとめシステム発注する窓口の人と共有
現場で業務改善に協力的な人を探し窓口の人と一緒にワークフローを見ながら非効率な部分を見つける
という進め方が出来るのが単価高い日本のソフト受託開発業が仕事を貰うための生命線
お客さんに要件書書いて貰うまで開発出来ませーんなんて平気で言う会社はオフショアに置き換えてOK
客の現場に立ち入り仕事ぶりを観察し不明点は現場の人達にヒアリングしてワークフローにまとめシステム発注する窓口の人と共有
現場で業務改善に協力的な人を探し窓口の人と一緒にワークフローを見ながら非効率な部分を見つける
という進め方が出来るのが単価高い日本のソフト受託開発業が仕事を貰うための生命線
お客さんに要件書書いて貰うまで開発出来ませーんなんて平気で言う会社はオフショアに置き換えてOK
711仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:35:10.30 自動テストにRPAツール使えるか?と寝言書いてるアホに客の仕事の効率化なんて無理やろw
自分達の仕事の効率化すらできないのだからww
自分達の仕事の効率化すらできないのだからww
712仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:41:10.98 効率化なんてしたら仕事を失うだけじゃん。
うれしいのは経営者だ資産家側の人間だけだ。
なのに雇われ労働者側の人間がそれを自ら進んでやろうとする
シュールな状況・・・
いや、矛盾してる状況。
うれしいのは経営者だ資産家側の人間だけだ。
なのに雇われ労働者側の人間がそれを自ら進んでやろうとする
シュールな状況・・・
いや、矛盾してる状況。
713仕様書無しさん
2019/08/23(金) 12:49:07.94 非効率にして人月稼ぐのが正解
714仕様書無しさん
2019/08/23(金) 13:41:48.71 GoogleとMozillaが独裁国家の認証するルート証明書をブロックすると発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190822-mozilla-google-block-kazakhstan-root/
独裁政治が続くカザフスタンでは、政府が認証したルート証明書のインストールが国民に強制されています。
このルート証明書を導入してしまうとHTTPSプロトコルの暗号化通信が政府に傍受される可能性がある、という強い批判を受けて、
MozillaとGoogleがカザフスタン政府によるルート証明書をブロックすることを表明しました。
https://gigazine.net/news/20190822-mozilla-google-block-kazakhstan-root/
独裁政治が続くカザフスタンでは、政府が認証したルート証明書のインストールが国民に強制されています。
このルート証明書を導入してしまうとHTTPSプロトコルの暗号化通信が政府に傍受される可能性がある、という強い批判を受けて、
MozillaとGoogleがカザフスタン政府によるルート証明書をブロックすることを表明しました。
715仕様書無しさん
2019/08/23(金) 14:29:48.73 大元の発注主がオフショアに仕事出せば金額あたりの生産性が上がるわな
716仕様書無しさん
2019/08/23(金) 14:53:58.03717仕様書無しさん
2019/08/23(金) 14:57:46.77 そもそもコンピューターで効率化なんてのは、パソコン使えるヤツが
私物のエクセルでコッソリとズルしてるぐらいがちょうどいいんだ。
令和時代は、そういうのの見直しの時代になるのだろう。
私物のエクセルでコッソリとズルしてるぐらいがちょうどいいんだ。
令和時代は、そういうのの見直しの時代になるのだろう。
718仕様書無しさん
2019/08/23(金) 15:44:32.16 おまえらが給料欲しがるから無理矢理にでもコンピュータ化するんじゃないかよ。
719仕様書無しさん
2019/08/23(金) 18:23:05.86 自分がやりたいっていう目的が有るなら、
プログラミング意外と上達速いんじゃないかな。
0から始めた48歳のオジサンより。
プログラミング意外と上達速いんじゃないかな。
0から始めた48歳のオジサンより。
720仕様書無しさん
2019/08/23(金) 19:05:38.53721仕様書無しさん
2019/08/23(金) 19:20:59.68 48歳といえば、MSXあたりの昭和パソコンで
ゲームを作るという目的のもと、ガキの頃から
プログラミングを覚えた世代。
中学生になると同時にMSXが広まったんだな。
高校生になると同時にあの伝説のゲーミングPC。
ゲームを作るという目的のもと、ガキの頃から
プログラミングを覚えた世代。
中学生になると同時にMSXが広まったんだな。
高校生になると同時にあの伝説のゲーミングPC。
722仕様書無しさん
2019/08/23(金) 19:24:12.86723仕様書無しさん
2019/08/23(金) 19:27:38.63 まったくもって、そういうこと。
皆最初は素人。
皆最初は素人。
725仕様書無しさん
2019/08/23(金) 19:44:04.94 ジジイの昔話はクソの役にも立たない
726仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:09:38.58 金か?金が欲しいのか
727仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:29:33.48 コードの質の良さが評価されるような職場って
実際どれくらいあるんだろうね
実際どれくらいあるんだろうね
728仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:30:05.51 5インチフロッピーを使う頃には、もうプロになってたねぇ。
729仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:31:04.28 コードなんてどうでもいいんだよ
コメントが全て
コメントが全て
730仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:47:08.87 >>729
コメント要らねーと書いて叩かれて半泣きだったヘタレが自分の考えと逆のこと書いててワロタ
コメント要らねーと書いて叩かれて半泣きだったヘタレが自分の考えと逆のこと書いててワロタ
731仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:47:13.47 東京より上の地域で
プログラマーで働くうえで評判いい会社ってある?
プログラマーで働くうえで評判いい会社ってある?
732仕様書無しさん
2019/08/23(金) 20:54:34.79 >>731
ないです
ないです
733仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:01:17.44734仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:04:07.67 このスレの住人って皆超巨大優良企業の正社員の社内PGだよね?
まさかと思うけど派遣とか3次請の奴隷いないよね?
まさかと思うけど派遣とか3次請の奴隷いないよね?
735仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:11:22.37 フリーランスだよ
昔は外資居たけど
昔は外資居たけど
736仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:14:32.72 まぁプログラマーに限った話ではないがサラリーマンやるなら一流企業の正社員だわな
737仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:18:09.22 AWS障害どうだった
738仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:22:07.24 だから他業種なのがバレるんだよ。
739仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:23:29.36 >>738
奴隷業なのがバレたの?
奴隷業なのがバレたの?
740仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:24:43.83741仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:26:29.41 車のタイヤは外れ
飛行機はハブられ
エレベーターもろくに作れなくなって
化石みたいな衛星作ってる
あの三菱か
飛行機はハブられ
エレベーターもろくに作れなくなって
化石みたいな衛星作ってる
あの三菱か
742仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:27:07.27 さぼるな国産戦闘機のプログラム作れ
743仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:29:11.74 ほんま引退ジジイしかいねえな
744仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:32:59.34 大昔面接いったとき
機械の制御プログラミングができるPGがいなくて困ってるって聞いて
おまえんとこ制御やらんでほかに何してるんだよって思った
機械の制御プログラミングができるPGがいなくて困ってるって聞いて
おまえんとこ制御やらんでほかに何してるんだよって思った
745仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:35:55.35 底辺の嫉妬が激しすぎて笑える
746仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:44:48.11 お薬飲んでお眠りしましょうね
747仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:52:48.57 >>740
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
748仕様書無しさん
2019/08/23(金) 21:55:09.61 マウント取られて悔しい
なんとか一発でも殴り返したい
と癇癪おこしてるのだろうが
風説の流布はあかんやろ
なんとか一発でも殴り返したい
と癇癪おこしてるのだろうが
風説の流布はあかんやろ
749仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:25:31.92 こんな時間まで残業を強いられた
たしか定時に帰ろうとしてたはずなんだが
たしか定時に帰ろうとしてたはずなんだが
751仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:39:50.23 体調不良で休みまーす!
752仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:44:13.23 何も言わないで消えてやる
シックスマンに俺はなる
シックスマンに俺はなる
753仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:44:26.25 747仕様書無しさん2019/08/23(金) 21:52:48.57
>>740
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
>>740
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
754仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:50:02.69 残業は自分からするものだ
会社は強要はしてない
したくないなら帰っていい
帰らなかったということは残業を望んだということ
会社は強要はしてない
したくないなら帰っていい
帰らなかったということは残業を望んだということ
755仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:54:48.80 ポエムは自分のノートに書けよ
756仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:56:25.87 ここは俺のノートみたいなものだ
757仕様書無しさん
2019/08/23(金) 22:57:03.52 メモ管理するいいソフトないかね
覚書でいろいろかいてるけど整理わすれて結局必要な時にみつからない
覚書でいろいろかいてるけど整理わすれて結局必要な時にみつからない
758仕様書無しさん
2019/08/23(金) 23:05:50.03 それはソフトで解決する問題なのか?
759仕様書無しさん
2019/08/23(金) 23:32:57.22 自分はまず年度のフォルダを作る。
その中に月単位で当月開始のプロジェクトに関するフォルダとその他用のフォルダを作る。
その中にサクラエディタでメモを書いて保存する。
例えば2019年度というフォルダの中に
201908_その他
201907_Aプロジェクト
201908_Bプロジェクト
というフォルダがあって、Aプロジェクトフォルダの中に
20190725_キックオフ.txt
20190801_初回打ち合わせ.txt
がある、みたいにまとめてる。
たとえフォルダの中テキストファイルが一つであってもこの構造を維持し、また必要な情報は常にここに配置するようにしておけば、探しやすいしなくしにくい。我流だけど。
その中に月単位で当月開始のプロジェクトに関するフォルダとその他用のフォルダを作る。
その中にサクラエディタでメモを書いて保存する。
例えば2019年度というフォルダの中に
201908_その他
201907_Aプロジェクト
201908_Bプロジェクト
というフォルダがあって、Aプロジェクトフォルダの中に
20190725_キックオフ.txt
20190801_初回打ち合わせ.txt
がある、みたいにまとめてる。
たとえフォルダの中テキストファイルが一つであってもこの構造を維持し、また必要な情報は常にここに配置するようにしておけば、探しやすいしなくしにくい。我流だけど。
760仕様書無しさん
2019/08/24(土) 00:03:32.94 全大学生にAI教育を入れるようにするみたいだけど、正直無駄だなと感じる。
761仕様書無しさん
2019/08/24(土) 00:09:07.96 8月23日AWS東京リージョンの大障害の原因詳細まとめ【AWS公式の見解和訳付き】 - Qiita
https://qiita.com/growsic/items/5914e19e76b707705fe0
4つあるデータセンターの1つだけの障害なのに
落ちたゲームやWebサービスが多い
本番環境でもサーバー1台にして
可用性を犠牲にしてでも費用をケチってる会社がバレてしまった
https://qiita.com/growsic/items/5914e19e76b707705fe0
4つあるデータセンターの1つだけの障害なのに
落ちたゲームやWebサービスが多い
本番環境でもサーバー1台にして
可用性を犠牲にしてでも費用をケチってる会社がバレてしまった
762仕様書無しさん
2019/08/24(土) 00:17:18.16 病院システムとかに比べたらミッションクリティカル度は低いわけだから
固定費を抑えて可用性リスクをとってたということでしょ
固定費を抑えて可用性リスクをとってたということでしょ
763仕様書無しさん
2019/08/24(土) 00:34:53.38 9時間近くも止まってたら機会損失やばくね?
復旧するまで中にあるデータは使えないだろうし
復旧するまで中にあるデータは使えないだろうし
764仕様書無しさん
2019/08/24(土) 02:07:50.80 > 本番環境でもサーバー1台にして
リンク先をちゃんと読んでおけよどこをどう読めばサーバー1台って読めるんだよ
サーバーが何台あろうが同じデータセンターにあれば全部落ちるんだよ
そもそもクラウドなら利用者側が物理配置を意識しない、させないってのが売りの
一つなんだからaws側で吸収できるようにしてなかった方がまずいんじゃないの?
リンク先をちゃんと読んでおけよどこをどう読めばサーバー1台って読めるんだよ
サーバーが何台あろうが同じデータセンターにあれば全部落ちるんだよ
そもそもクラウドなら利用者側が物理配置を意識しない、させないってのが売りの
一つなんだからaws側で吸収できるようにしてなかった方がまずいんじゃないの?
765仕様書無しさん
2019/08/24(土) 03:36:16.32 ぴんはね
ks野郎
ks野郎
767仕様書無しさん
2019/08/24(土) 04:10:40.56 クラウドエンジニアってなんれすか。すごくかっこよくて儲けられるお仕事ですか
768仕様書無しさん
2019/08/24(土) 04:34:12.84 マシン貸し業者が別の場所にある予備機にミラーできたとしてもファイルシステムだけ
でも別の場所の予備機へのミラーが終わるまでwrite()システムコールのリターンを待たせたら遅すぎるから最新データーの欠落は必ず起きる
それに仮想サーバーで走っているプロセスがメモリに持ってるだけのデータを別の場所にある予備機にミラーできない
でも別の場所の予備機へのミラーが終わるまでwrite()システムコールのリターンを待たせたら遅すぎるから最新データーの欠落は必ず起きる
それに仮想サーバーで走っているプロセスがメモリに持ってるだけのデータを別の場所にある予備機にミラーできない
769仕様書無しさん
2019/08/24(土) 05:02:08.83 通販でも株でも課金ゲームでも同じだけどユーザーの画面に「しばらくお待ちください」的な表示や「取引確定です」的な表示を出してる会社がユーザーを待たせている間にサーバーダウンしても揉め事起きないように手を打つしかないよ
770仕様書無しさん
2019/08/24(土) 05:19:34.10 マルチAZにしてない危機管理意識の低いとこが悪いな
772仕様書無しさん
2019/08/24(土) 05:51:49.47 PayPayダメじゃん
AWS、東京リージョンで障害 段階的に復旧 「PayPay」「Zaif」など影響受ける
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/23/news101.html
この影響で、国内の複数のサービスが一時利用できない状態が続いた。モバイル決済サービス「PayPay」では、支払いやチャージ、送受金が利用不能に。
AWS、東京リージョンで障害 段階的に復旧 「PayPay」「Zaif」など影響受ける
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/23/news101.html
この影響で、国内の複数のサービスが一時利用できない状態が続いた。モバイル決済サービス「PayPay」では、支払いやチャージ、送受金が利用不能に。
773仕様書無しさん
2019/08/24(土) 05:57:59.84 店で昼飯食い終わってPayPayで払おうとしたら支払い不能
ああー財布バッグに入れたまま会社に置いてあるぅー
今スマホしか持ってねー
ボッチ飯だから同僚に金借りられねー
と冷や汗タラタラだったヤツいそうw
ああー財布バッグに入れたまま会社に置いてあるぅー
今スマホしか持ってねー
ボッチ飯だから同僚に金借りられねー
と冷や汗タラタラだったヤツいそうw
774仕様書無しさん
2019/08/24(土) 06:06:20.58 さすが損禿のトコ
地味だが大事な事には金使わずキャッシュバックやCMみたいな客寄せにだけ金使う
地味だが大事な事には金使わずキャッシュバックやCMみたいな客寄せにだけ金使う
775仕様書無しさん
2019/08/24(土) 07:05:13.56 結局サイフは手放せないんだな
そんでサイフもってるならクレカ払いが簡単で確実
日本人って本当にバカだねえ
経費削減で何度失敗したら学ぶんだろう
そんでサイフもってるならクレカ払いが簡単で確実
日本人って本当にバカだねえ
経費削減で何度失敗したら学ぶんだろう
776仕様書無しさん
2019/08/24(土) 07:17:25.44 業者の失態の話が業者が悪いで終わってるのがなんだかねぇ
多重化というキーワードを自分に当てはめられない想像力の欠如がイタいわw
スマホとスマホケースの間に1万円札1枚入れときゃ多重化できるやろ
多重化というキーワードを自分に当てはめられない想像力の欠如がイタいわw
スマホとスマホケースの間に1万円札1枚入れときゃ多重化できるやろ
778仕様書無しさん
2019/08/24(土) 07:38:02.22 財布はどっちみち必要だからねぇ。
カメラ屋やコストコなどのカードを入れとかなきゃなんないしね。
カメラ屋やコストコなどのカードを入れとかなきゃなんないしね。
779仕様書無しさん
2019/08/24(土) 07:51:49.48 昔の話だがメーワクケータイ対策に電波妨害する装置が売ってた気がするけど
もしもああいうので妨害されたら決済できなくなるのかね
もしもああいうので妨害されたら決済できなくなるのかね
780仕様書無しさん
2019/08/24(土) 07:56:44.80 電話はオモチャじゃないけどスマホはオモチャ。
781仕様書無しさん
2019/08/24(土) 08:50:15.16 >>740
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
> 三菱総研の社内PGだわ
ということは創価学会員ですか?
三菱総研は創価学会員の方ばかりですよ、と聞いたのですが。
ただ、それはもちろん公にしてなくて
みなさん隠してます、とも聞いてます。
まあ、Hondaは創価学会員じゃないと
管理職になれないことが有名ですが、
三菱総研はそもそも全員が創価学会員なので、
その中での出世競争なんですよね?
782仕様書無しさん
2019/08/24(土) 08:50:39.21 最初は、
a = a+1
が、理解できなかった。
a = a+1
が、理解できなかった。
783仕様書無しさん
2019/08/24(土) 08:51:58.60 AWSもマルチAZにして運用するのをベストプラクティスにしてる
仮想マシンが死ぬ事があるのは当たり前、冗長構成にして対策しない客の方が悪いって感じ
稼働率の目標数値を定めて達成出来なかったら返金するSLAがあるが、
複数AZでの運用が前提の数値になってる
たとえしっかり冗長化してても、自動で死んだ/死にかけのサーバーが取り除かれるまでには時間が掛かるので
障害があるとある程度エラーや遅延は起きる
長時間障害にはならないってだけで
仮想マシンが死ぬ事があるのは当たり前、冗長構成にして対策しない客の方が悪いって感じ
稼働率の目標数値を定めて達成出来なかったら返金するSLAがあるが、
複数AZでの運用が前提の数値になってる
たとえしっかり冗長化してても、自動で死んだ/死にかけのサーバーが取り除かれるまでには時間が掛かるので
障害があるとある程度エラーや遅延は起きる
長時間障害にはならないってだけで
784仕様書無しさん
2019/08/24(土) 09:20:16.43 >>781
草加は勝ち組じゃん?
草加はいい仕事は草加企業に発注して
赤字必至の仕事は非草加に発注してる
草加も六割は在日韓国人になってマンセ―状態
結局ホンダも三菱も草加韓国人のもの
日本の支配者は草加韓国人だよ
草加は勝ち組じゃん?
草加はいい仕事は草加企業に発注して
赤字必至の仕事は非草加に発注してる
草加も六割は在日韓国人になってマンセ―状態
結局ホンダも三菱も草加韓国人のもの
日本の支配者は草加韓国人だよ
785仕様書無しさん
2019/08/24(土) 09:55:02.54 【ミサイル】北朝鮮が弾道ミサイルまた発射。「わが国には影響なし」と政府。8月24日7:28★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566605762/
おい三菱社員
おまえらが仕事してりゃ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566605762/
おい三菱社員
おまえらが仕事してりゃ
786仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:12:07.07 三菱は年功序列の腐りきった組織だから
新しいものや高度な開発は無理
優秀な社員ほど先端企業に転職してゆく
新しいものや高度な開発は無理
優秀な社員ほど先端企業に転職してゆく
787仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:13:08.15 日本の大企業はどこも似たり寄ったりだね
だから滅びつつあるのだけど
だから滅びつつあるのだけど
789仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:15:25.08 もしかして初心者は関数型のほうがわかりやすいのか?
790仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:16:07.61 a := 1
791仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:19:17.83 a + 1 -> a
792仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:19:59.59 a[n] = a[n-1] + 1
793仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:21:46.16 a = a + 1 # 矛盾してるので意味がわからない
let b = a + 1 # わかる
再代入を禁止しろ
let b = a + 1 # わかる
再代入を禁止しろ
794仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:24:11.86 COBOLはたしか必ずLETが頭にひつようだったっけ?
795仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:30:29.96 linqって嫌いな人多いの?
796仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:32:35.37 SQLの語順はあのようであるべきだった
あれはいいものだ
c#の中で出てきさえしなければ
あれはいいものだ
c#の中で出てきさえしなければ
797仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:33:42.18 終身雇用は一定の合理性はあるが、
年功序列は、あらゆる角度から企業を潰す慣例
年功序列は、あらゆる角度から企業を潰す慣例
798仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:34:31.04 メソッドチェーンのほうが人気
シンプルなクエリならLinqのほうが見やすいと思うのだがなかなか同意を得られなくて悲しい
シンプルなクエリならLinqのほうが見やすいと思うのだがなかなか同意を得られなくて悲しい
801仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:39:53.77 list.Where(x => x.Foo > 0)
.Select(x => x.Bar)
from x in list
where x.Foo > 0
select x.Bar
下のほうが綺麗
.Select(x => x.Bar)
from x in list
where x.Foo > 0
select x.Bar
下のほうが綺麗
802仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:42:01.73 まわりと調和しない
803仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:43:13.59 上の方がわかりやすくね
804仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:49:06.35 >>797
> 終身雇用は一定の合理性はあるが、
> 年功序列は、あらゆる角度から企業を潰す慣例
馬鹿な年長者が終身雇用にあぐらをかいて居座るから企業を潰してしまう
年長者のほうが経験は豊富なんだから
米国のほとんどの企業で実体が年功序列になっているように、
自然とそうなる
悪いのは終身雇用制度だよ
安心してサボる奴が出てくる
終身雇用に合理性なんてないと思うぞ?
> 終身雇用は一定の合理性はあるが、
> 年功序列は、あらゆる角度から企業を潰す慣例
馬鹿な年長者が終身雇用にあぐらをかいて居座るから企業を潰してしまう
年長者のほうが経験は豊富なんだから
米国のほとんどの企業で実体が年功序列になっているように、
自然とそうなる
悪いのは終身雇用制度だよ
安心してサボる奴が出てくる
終身雇用に合理性なんてないと思うぞ?
805仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:50:46.80 非スーパープログラマーで定年まで働ける奴とかいるのか
806仕様書無しさん
2019/08/24(土) 10:50:58.55 わかりやすさはどっちも大差なし
見やすさは圧倒的に下
見やすさは圧倒的に下
807仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:18:49.53 賃金が高い国から安い国に仕事が流出するのは自然な事なのに日本人というだけでミャンマー人プログラマーより高給貰えるのはおかしいよな
世の中には日本にいないと出来ない仕事もあるがプログラミングはパソコンとインターネットがあれば世界中どこにいても出来る一番出しやすい仕事だし
プログラミングの賃金は世界共通にすべきじゃないの?
もちろん一番安いところに合わせて
世の中には日本にいないと出来ない仕事もあるがプログラミングはパソコンとインターネットがあれば世界中どこにいても出来る一番出しやすい仕事だし
プログラミングの賃金は世界共通にすべきじゃないの?
もちろん一番安いところに合わせて
808仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:22:21.44 高いとこに合わせよう
809仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:29:06.10 ゴミ設計書を忖度しないと
810仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:32:46.42 アフリカの子供がこんなに飢えてるのにうんたらって
生徒を殴り飛ばしてた教師
おまえ日本をアフリカ並みにする気かよ
いいほうに合わせようとせず低いほうに引きずりおろそうとするやつ大杉
国が貧しくなるわけだ
生徒を殴り飛ばしてた教師
おまえ日本をアフリカ並みにする気かよ
いいほうに合わせようとせず低いほうに引きずりおろそうとするやつ大杉
国が貧しくなるわけだ
811仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:37:35.47 コメント無し、メッセージ関係はi18Nを経由したベトナム語から変換されるシステムのバグ取り機能追加をやってから世界共通云々って言ってもらいたいものだ
813仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:42:08.67 誰かを馬鹿にしただけで問題が消え去れば(略
814仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:47:03.44 >>810
うんキミの言う通りアフリカの飢えた子供は可哀想
でもそれを救うために日本が税率上げてODAを増やすとその分キミが貧しくなる
キミの主張の結論はキミの手取り額を減らすべきという事だよ
とても立派な事だからこれからも主張しなさい
うんキミの言う通りアフリカの飢えた子供は可哀想
でもそれを救うために日本が税率上げてODAを増やすとその分キミが貧しくなる
キミの主張の結論はキミの手取り額を減らすべきという事だよ
とても立派な事だからこれからも主張しなさい
815仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:47:24.45 例えば入力メールアドレスのチェックって
メールアドレスオブジェクトみたいのつくって
そいつ自信にチェックさせる形がいいかと思っても
メールアドレスは文字列型にしろボケって言われて終わりだよ
メールアドレスオブジェクトみたいのつくって
そいつ自信にチェックさせる形がいいかと思っても
メールアドレスは文字列型にしろボケって言われて終わりだよ
816仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:54:58.40 関数型言語ならメールアドレス専用の型を文字列型をベースにして作る所だ
これによってメールアドレスは必ずメールアドレスっぽい文字列になる
これによってメールアドレスは必ずメールアドレスっぽい文字列になる
817仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:57:30.20 メールアドレスごときで独自クラス作ってる時点で馬鹿だろ
その単位で作ってたら全部オブジェクトだらけになる
その単位で作ってたら全部オブジェクトだらけになる
818仕様書無しさん
2019/08/24(土) 11:58:45.50 ミャンマー 10万円/人月
日本の元請け130万円/人月
足して2で割るのが公平なので日本の元請け70万円/人月で おK
元請けは取り分減らないから2次請30万円/人月、3次請け10万円/人月くらいか
あれ?結局10万円/人月だぞ
文句はピンハネしてる人に言ってね
日本の元請け130万円/人月
足して2で割るのが公平なので日本の元請け70万円/人月で おK
元請けは取り分減らないから2次請30万円/人月、3次請け10万円/人月くらいか
あれ?結局10万円/人月だぞ
文句はピンハネしてる人に言ってね
819仕様書無しさん
2019/08/24(土) 12:16:20.70 お前じゃん
820仕様書無しさん
2019/08/24(土) 12:17:11.75 ソフトを受託開発している会社の従業員のオフショア評はあてにならない
それ、その会社の現地子会社のメンバーのレベルに過ぎないから
日本人でさえ持ち帰り開発できず客先常駐させてる会社の海外子会社が自国に持ち帰り開発しても破綻するのは当たり前
社内で海外子会社を持て余していて「誰か仕事だせよ」と押しつけあいし貧乏くじ引いたプロジェクトが嫌々海外子会社使う
大企業から直接仕事受注している大手のオフショアは本当にコスパいいよ
それ、その会社の現地子会社のメンバーのレベルに過ぎないから
日本人でさえ持ち帰り開発できず客先常駐させてる会社の海外子会社が自国に持ち帰り開発しても破綻するのは当たり前
社内で海外子会社を持て余していて「誰か仕事だせよ」と押しつけあいし貧乏くじ引いたプロジェクトが嫌々海外子会社使う
大企業から直接仕事受注している大手のオフショアは本当にコスパいいよ
821仕様書無しさん
2019/08/24(土) 12:19:34.91 JavaはPathクラスを作ったぞ
822仕様書無しさん
2019/08/24(土) 12:46:51.00 時給単価x1000が年収に匹敵する。
824仕様書無しさん
2019/08/24(土) 12:57:04.94 >>817
それが正解なんだよ
オブジェクト(クラス)にしなくたって「どこか」に必ず関連する処理を書かなければならない
どんなに単純なデータでも値の検証と書式化の処理はほぼ確実に必要になる
それ以外の処理も最初は要らないと思ってもなんだかんだで必要になる
だったらそれを「どこか」ではなくわかりやすくまとめて置ける場所を作った方がいい
じゃあどこに置くかっていうと値オブジェクトのクラスを1個作ってそこに置くのがベストだよねってなる
それが正解なんだよ
オブジェクト(クラス)にしなくたって「どこか」に必ず関連する処理を書かなければならない
どんなに単純なデータでも値の検証と書式化の処理はほぼ確実に必要になる
それ以外の処理も最初は要らないと思ってもなんだかんだで必要になる
だったらそれを「どこか」ではなくわかりやすくまとめて置ける場所を作った方がいい
じゃあどこに置くかっていうと値オブジェクトのクラスを1個作ってそこに置くのがベストだよねってなる
825仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:00:28.32 教育機関や大手の現場がC言語の使用を廃止したので、C専門のシニアプログラマもリストラ候補になって営業への転職活動している
SES営業はサディストな感じがしてかっこいいな
SES営業はサディストな感じがしてかっこいいな
826仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:07:31.83 メールアドレスをチェックするのにopenLDAPを使わずスクラッチで
実装するメリットがあるの?
実装するメリットがあるの?
827仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:10:41.17 達成感があるw
828仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:12:49.12 スクラッチするかどうかは時と場合による
openLDAPを使わない実装ならopenLDAPに依存しなきて済むのが最大のメリットじゃないかな
openLDAPを使わない実装ならopenLDAPに依存しなきて済むのが最大のメリットじゃないかな
829仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:13:53.97 失業したらミャンマーに行けば、今の貯金で一生生活できそうだな。
830仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:15:48.65 なるほど、A=A+1すらわからんバカが就職してきたから、
A+=1などという表記が必要になったわけだな。
A+=1などという表記が必要になったわけだな。
831仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:27:05.81832仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:51:04.99833仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:54:20.03 人間だれしも自分の経験が正しいと思ってしまうのは困ったもんだよな
おっさん、技術に自信がある奴ほどその傾向が強くてこまる
おっさん、技術に自信がある奴ほどその傾向が強くてこまる
834仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:55:32.98 IT土方は時給単価x1000の法則に例外なく当てはまるんだよ
835仕様書無しさん
2019/08/24(土) 14:00:19.40 おかしいだろ労働時間年1000よりずっと多いぞ
836仕様書無しさん
2019/08/24(土) 15:02:40.85 メールアドレス専用のオブジェクトに対して言ってるのに
勝手にオブジェクト全部にまで話拡げて論点ズラして
それが正解!(キリlッ とか
いい加減無様な負け惜しみレスやめてくれや
勝手にオブジェクト全部にまで話拡げて論点ズラして
それが正解!(キリlッ とか
いい加減無様な負け惜しみレスやめてくれや
837仕様書無しさん
2019/08/24(土) 15:13:03.22 >>835
1000/(160×12)=0.52083333
ざっくり言うと自分の売上の半分が年収と言ってるだけのような
社会保険料半額会社持ちの分が入っていないし
半分貰えるのは多すぎる気もするけど
1000/(160×12)=0.52083333
ざっくり言うと自分の売上の半分が年収と言ってるだけのような
社会保険料半額会社持ちの分が入っていないし
半分貰えるのは多すぎる気もするけど
838仕様書無しさん
2019/08/24(土) 15:14:48.29 断捨離したい
デスクにノートPC一つだけの部屋とかかっこいいだろ
デスクにノートPC一つだけの部屋とかかっこいいだろ
839仕様書無しさん
2019/08/24(土) 15:18:33.74 ノートPCは弱い
ベットと机とPCは欲しい
ベットと机とPCは欲しい
840仕様書無しさん
2019/08/24(土) 15:45:56.95 ベッドいいよね
841仕様書無しさん
2019/08/24(土) 16:34:15.06 >>829
ミャンマー人はトイレットペーパー使わないが
俺たちは使うだろ?
で、トイレットペーパーは日本の5倍するんだぜ?
つまり外人が使うものはムチャ高いんだ
いわゆるミャンマーの外人物価指数というもの。
これは住居費以外はほぼ全て東京より高い。
ミャンマー人と全く同じ生活すれば安いけど
できるのか?
指でウンコ拭くんだぞ?
ミャンマー人はトイレットペーパー使わないが
俺たちは使うだろ?
で、トイレットペーパーは日本の5倍するんだぜ?
つまり外人が使うものはムチャ高いんだ
いわゆるミャンマーの外人物価指数というもの。
これは住居費以外はほぼ全て東京より高い。
ミャンマー人と全く同じ生活すれば安いけど
できるのか?
指でウンコ拭くんだぞ?
842仕様書無しさん
2019/08/24(土) 16:37:16.82843仕様書無しさん
2019/08/24(土) 17:24:06.40 入力は常に文字列なんだからメールアドレス専用のオブジェクト作ってる時点で馬鹿なんだよ
正解は入力の形式だけ決めてあとはアスペクト的に使用できるチェック処理の一部だけを作るだけで良い
にわかのド素人にくせに何が「言ってることは正しいぞ!(キリlッ」とか「メールアドレス型を作るのはしっくりくる(キリlッ」だよw
化石プログラミングの達人かよ雑魚
正解は入力の形式だけ決めてあとはアスペクト的に使用できるチェック処理の一部だけを作るだけで良い
にわかのド素人にくせに何が「言ってることは正しいぞ!(キリlッ」とか「メールアドレス型を作るのはしっくりくる(キリlッ」だよw
化石プログラミングの達人かよ雑魚
845仕様書無しさん
2019/08/24(土) 17:58:19.23 somestr instanceof MailAddress
とかできたらかっこいいのに
とかできたらかっこいいのに
846仕様書無しさん
2019/08/24(土) 18:00:08.31847仕様書無しさん
2019/08/24(土) 18:06:04.16 プログラマ雑談スレなのにプログラミングネタ持ってくるのやめてくんない?
848仕様書無しさん
2019/08/24(土) 18:06:49.99 >>843
アスペクトはこれはメールですってマークを読み取ってどこかで定義した処理を実行するだけだ
だから結局はどこかでメールの定義を書かなきゃならない
そのどこかはアノテーションでもいいように思えるが検証以外には使いにいから値オブジェクトを作ったほうがいい
お前の脳内にはプレゼンテーションしか考える余地がないのだろうけど実際にはドメインより先があるからアノテーションだけじゃ不足
アスペクトはこれはメールですってマークを読み取ってどこかで定義した処理を実行するだけだ
だから結局はどこかでメールの定義を書かなきゃならない
そのどこかはアノテーションでもいいように思えるが検証以外には使いにいから値オブジェクトを作ったほうがいい
お前の脳内にはプレゼンテーションしか考える余地がないのだろうけど実際にはドメインより先があるからアノテーションだけじゃ不足
850仕様書無しさん
2019/08/24(土) 18:27:32.89 意味が分からん英語で言ったからもっともらしくなると思ってんのか
851仕様書無しさん
2019/08/24(土) 18:30:06.89 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1811/21/news023.html
やっぱりオブジェクトあるじゃねーか!
やっぱりオブジェクトあるじゃねーか!
852仕様書無しさん
2019/08/24(土) 19:40:09.73 メール送信クライアントのメールアドレスクラスとドメインのメールアドレスクラスは別物と考えろ
853仕様書無しさん
2019/08/24(土) 20:31:41.83 そもそもアスペクトってロギングとかビジネスロジックに直結しない処理のために仕方なく使用するもんだろ?
メールアドレスの検証見たいな明らかにドメインな処理をアスペクトで処理するってどーなんよ?
メールアドレスの検証見たいな明らかにドメインな処理をアスペクトで処理するってどーなんよ?
854仕様書無しさん
2019/08/24(土) 20:34:54.61 だめです
855仕様書無しさん
2019/08/24(土) 21:24:21.53 >>853
クラスを横断して存在するような関心ごとを処理するためのアイデア
全てのリクエストの冒頭で入力検証を忘れずに実施するってのは横断的な関心ごとと言っていいんじゃないかな
個人的にはドメインの検証ロジックをプレゼンテーションから参照するアスペクトならまあいいかなと思う
そうしないとドメイン知識が分散して重複してしまう
クラスを横断して存在するような関心ごとを処理するためのアイデア
全てのリクエストの冒頭で入力検証を忘れずに実施するってのは横断的な関心ごとと言っていいんじゃないかな
個人的にはドメインの検証ロジックをプレゼンテーションから参照するアスペクトならまあいいかなと思う
そうしないとドメイン知識が分散して重複してしまう
856仕様書無しさん
2019/08/24(土) 21:36:53.87 リクエストの入力検証をアスペクトでやってるシステムとか見たことない
858仕様書無しさん
2019/08/24(土) 21:59:22.98 上がそもそも契約期間すら勘違いしてる現場……
いや俺ら8月末までなんですが……今更困るとかおっしゃられても……
いや俺ら8月末までなんですが……今更困るとかおっしゃられても……
859仕様書無しさん
2019/08/24(土) 22:15:05.76 管理チームは開発しないで暇なのに要員スケジュールも把握してないのか
860仕様書無しさん
2019/08/25(日) 00:59:46.75 客先常駐してるから顧客と要員の関係がAll or Nothingになってしまう
期日が来たら別の会社の現場に行くからその人に問合わせる事もままならない
持ち帰り開発すれば期日が来たらその人は亡くなったと思えなんて酷い事態にならないのに
期日が来たら別の会社の現場に行くからその人に問合わせる事もままならない
持ち帰り開発すれば期日が来たらその人は亡くなったと思えなんて酷い事態にならないのに
861仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:05:30.08 直接雇用して終わったら解雇
こうするだけで全てうまくいくのにねぇ
こうするだけで全てうまくいくのにねぇ
862仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:21:03.50 毎回壊れた機械みたいに派遣やら契約やら同じこと言いつづけるのも
よほど派遣で嫌なことされた・されてるってことなんだよな
そんな辛い環境なら辞めた方がいいんじゃない?
よほど派遣で嫌なことされた・されてるってことなんだよな
そんな辛い環境なら辞めた方がいいんじゃない?
863仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:22:18.45 >>807
国内だけの話をすれば、多くの日本人は外国人と仕事することになれてない。
英語で仕事することにも慣れてない。
そのような状況ならば、同じコード書けるレベルならば、日本語が通じて日本の常識が通る人間により給料が集まるのは仕方ないこと。
ただそれで競争に勝てるかはまた別問題で。
国内だけの話をすれば、多くの日本人は外国人と仕事することになれてない。
英語で仕事することにも慣れてない。
そのような状況ならば、同じコード書けるレベルならば、日本語が通じて日本の常識が通る人間により給料が集まるのは仕方ないこと。
ただそれで競争に勝てるかはまた別問題で。
864仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:23:50.82865仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:35:07.06 サーバ管理担当に営業、見積、請求、管理業務までやらしてテメーは奴隷商売して一人頭10万くらい掠め取って社長木取りしてるお前、死ねよ
866仕様書無しさん
2019/08/25(日) 01:38:32.18 >>863
>国内だけの話をすれば、多くの日本人は外国人と仕事することになれてない。
>英語で仕事することにも慣れてない。
中途半端に垂直分業するから失敗するんだよ
上流からオフショアに出した方が上手くいく
>国内だけの話をすれば、多くの日本人は外国人と仕事することになれてない。
>英語で仕事することにも慣れてない。
中途半端に垂直分業するから失敗するんだよ
上流からオフショアに出した方が上手くいく
867仕様書無しさん
2019/08/25(日) 02:05:00.31 オフショアに発注するメリットは工数単価の安さだけではない
100%持ち帰り開発なので元プロジェクトメンバーが現行メンバーと同じ敷地にいる
日本式の客先現場渡り鳥のAll or Nothingにならずに済むのもメリット
100%持ち帰り開発なので元プロジェクトメンバーが現行メンバーと同じ敷地にいる
日本式の客先現場渡り鳥のAll or Nothingにならずに済むのもメリット
868仕様書無しさん
2019/08/25(日) 02:20:23.38 8/末になったらキレイサッパリお別れよーんという奴が良い仕事するとは思えない
869仕様書無しさん
2019/08/25(日) 02:42:14.41 1日何ステップ書ける?って聞かれたらなんて答えるのが正解なの?
870仕様書無しさん
2019/08/25(日) 03:13:40.46 >>869
「ステップってなんスカ?今、令和っすよ?チンパンジーっすか?」
「ステップってなんスカ?今、令和っすよ?チンパンジーっすか?」
871仕様書無しさん
2019/08/25(日) 06:05:29.14 このスレは、プログラマの休憩所。
872仕様書無しさん
2019/08/25(日) 07:28:40.43 なんてったって、丸投げすりゃ顧客だからな。
873仕様書無しさん
2019/08/25(日) 07:30:27.50 1日何ステップ書ける?って聞いてくるアホリーダーがいる現場は
素直に降りたほうがいいだろうと。
素直に降りたほうがいいだろうと。
874仕様書無しさん
2019/08/25(日) 07:41:21.94 相場として
読むので300
書くので200
読むので300
書くので200
875仕様書無しさん
2019/08/25(日) 07:45:15.28 まあ、納期を伸ばしてもらうための口実を作るために
はじめから落とすつもりで募集のフリをしてるのだろう。
はじめから落とすつもりで募集のフリをしてるのだろう。
876仕様書無しさん
2019/08/25(日) 08:01:06.55 >>874
どのプログラミング言語の話か?
全行数の話かコメント除いた実効行数の話か?
詳細設計書をだれかが書いて渡してくれるのか?
テストも混みなのか?
といった前提なしでそんな数字を一般論みたいに書くなよ
噛み合わないレスの応酬になりスレ荒れるだけだぞ
どのプログラミング言語の話か?
全行数の話かコメント除いた実効行数の話か?
詳細設計書をだれかが書いて渡してくれるのか?
テストも混みなのか?
といった前提なしでそんな数字を一般論みたいに書くなよ
噛み合わないレスの応酬になりスレ荒れるだけだぞ
877仕様書無しさん
2019/08/25(日) 08:58:00.48 ステップ数の話なんてのは、言語はコボルしかあるまい。
汎用機の端末を借りるのに金がかかってた、昭和時代の話なんだからさ。
そんで、紙に書かれたソースを打ち込むキータッチの速度が重要になるコーダーの話。
汎用機の端末を借りるのに金がかかってた、昭和時代の話なんだからさ。
そんで、紙に書かれたソースを打ち込むキータッチの速度が重要になるコーダーの話。
878仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:09:29.88 ステップ数で仕事量を測る現場ってリファクタリングしてコード短くしたら作業量マイナスになんのか?
879仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:11:46.60 差分も入るんでしょ知らんけど
880仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:22:32.86 ステップ数なんて言わず行数って言えよ
なにカタカナ使ってるんだよ
なにカタカナ使ってるんだよ
882仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:29:42.35 StepCount
CountOfSteps
どっちが良い?
CountOfSteps
どっちが良い?
883仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:37:53.38 【合気道】 韓国ハプキドー:始祖は新羅三嚮ケ義光、韓民族の魂と知恵が込められた伝統護国武芸だ
■忠北道、氣と通じる、韓国ハプキドー
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588402_4421.jpg
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588403_4421.jpg
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588404_4421.jpg
韓国ハプキドー(合氣道、Korean Hapkido)は體術として、人間の身体に対する理解を基盤にした精錬な護身武芸で、韓民族の魂と知恵が込められた伝統護国武芸だ。
シルラサムランウォンウィガン(新羅三嚮ケ義光)を始祖として、花郎たちに伝授して、統一新羅の文化を発展させる源泉になった。
また、国家が危機に瀕した時に花郎の魂を蘇らせ、国を守り、民族道徳規範の根幹である世俗五戒を土台に教え、普及してきた先人たちの魂が込められている。
関節技中心の護身体系を備えた武芸である韓国ハプキドーは、氣武芸の独自の領域を創出しながら発展した。
今日の韓国ハプキドーは、1945年日帝強占期を経て、日本でハプキ柔術を修練したチェ・ヨンスルと韓国ハプキドーを確立したチ・ハンジェの韓国化努力、韓国内ハプキドー人の根気ある研究を通じて完成された。
現在、テコンドーの次に多くの修練者と修練道場を保有しており、外国にも早くから進出した武芸として位置づけられている。
http://www.bzeronews.com/news/articleView.html?idxno=409682
■忠北道、氣と通じる、韓国ハプキドー
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588402_4421.jpg
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588403_4421.jpg
http://www.bzeronews.com/news/photo/201908/409682_588404_4421.jpg
韓国ハプキドー(合氣道、Korean Hapkido)は體術として、人間の身体に対する理解を基盤にした精錬な護身武芸で、韓民族の魂と知恵が込められた伝統護国武芸だ。
シルラサムランウォンウィガン(新羅三嚮ケ義光)を始祖として、花郎たちに伝授して、統一新羅の文化を発展させる源泉になった。
また、国家が危機に瀕した時に花郎の魂を蘇らせ、国を守り、民族道徳規範の根幹である世俗五戒を土台に教え、普及してきた先人たちの魂が込められている。
関節技中心の護身体系を備えた武芸である韓国ハプキドーは、氣武芸の独自の領域を創出しながら発展した。
今日の韓国ハプキドーは、1945年日帝強占期を経て、日本でハプキ柔術を修練したチェ・ヨンスルと韓国ハプキドーを確立したチ・ハンジェの韓国化努力、韓国内ハプキドー人の根気ある研究を通じて完成された。
現在、テコンドーの次に多くの修練者と修練道場を保有しており、外国にも早くから進出した武芸として位置づけられている。
http://www.bzeronews.com/news/articleView.html?idxno=409682
884仕様書無しさん
2019/08/25(日) 09:53:31.08 韓国近寄ってこないで
885仕様書無しさん
2019/08/25(日) 10:08:28.45 steps
886仕様書無しさん
2019/08/25(日) 10:42:13.28 今は、
ステップ数からテスト項目数の指標を決める。
昔みたいにステップ数でもらえる金が決まることはなくなった。
ステップ数からテスト項目数の指標を決める。
昔みたいにステップ数でもらえる金が決まることはなくなった。
887仕様書無しさん
2019/08/25(日) 11:09:03.02 ステップ数は水増しできるからな
888仕様書無しさん
2019/08/25(日) 11:15:43.93 以前は上司からステップ数を増やすように言われてた
なので無理やり増やしたプログラムを書いていたので
後から見る人は大変だったろうなと
なので無理やり増やしたプログラムを書いていたので
後から見る人は大変だったろうなと
889仕様書無しさん
2019/08/25(日) 12:09:26.31 いかんな
休日なのに何もする気がでないパターン入った
休日なのに何もする気がでないパターン入った
890仕様書無しさん
2019/08/25(日) 13:01:12.60 ベッドから起き上がる気力が湧かねえ
891仕様書無しさん
2019/08/25(日) 13:09:26.13 このまま無になりたい
892仕様書無しさん
2019/08/25(日) 13:13:02.23 だめだこのままじゃ腐っちまう
街に出て人間観察しよっと
街に出て人間観察しよっと
893仕様書無しさん
2019/08/25(日) 14:25:45.35 ステップ数を指標にすることを得意げに批判する馬鹿がいるが
じゃあ代わりに何を指標に開発量を数値化するのか全く言えていないw
言えていないのは開発量を一旦数値化せずいきなり直感で工数見積もってるからかなぁ?
予想ステップ数にステップ単価掛けるよりもっと酷いじゃんwww
KKD(勘と経験と度胸)というヤツですかぁ?
原始人かよw
じゃあ代わりに何を指標に開発量を数値化するのか全く言えていないw
言えていないのは開発量を一旦数値化せずいきなり直感で工数見積もってるからかなぁ?
予想ステップ数にステップ単価掛けるよりもっと酷いじゃんwww
KKD(勘と経験と度胸)というヤツですかぁ?
原始人かよw
894仕様書無しさん
2019/08/25(日) 14:28:46.48 こんな事を書くとファンクションポイント知らないのかよと苦し紛れに反論のポーズを取る馬鹿が現れるが
そんな奴はファンクションポイントという名前しか知らないw
そんな奴はファンクションポイントという名前しか知らないw
895仕様書無しさん
2019/08/25(日) 14:42:56.65 アホ 筆記試験で真の能力なんて測れないから入試で試験廃止しろ
識者 でも他に共通のモノサシないでしょ
アホ ......
識者 選別のため共通のモノサシが要るよね
アホ .....
みたいな話w
識者 でも他に共通のモノサシないでしょ
アホ ......
識者 選別のため共通のモノサシが要るよね
アホ .....
みたいな話w
896仕様書無しさん
2019/08/25(日) 14:55:25.10 何を指標に開発量を数値化?
そんなの、作業員の時給と所要時間に決まってんべ。
いつも言ってるだろ、人売り以外のことは絶対にやるなって。
そんなの、作業員の時給と所要時間に決まってんべ。
いつも言ってるだろ、人売り以外のことは絶対にやるなって。
897仕様書無しさん
2019/08/25(日) 14:55:56.16 まあ指標はコード行数で別に良いと思ってる
コピペ全OKで1日何行かけるか自分で計測してみたけど、どんなに頑張っても500越えなかった。
だから1日1000行越える奴で特にバグも出てないなら、それだけですごい
コピペ全OKで1日何行かけるか自分で計測してみたけど、どんなに頑張っても500越えなかった。
だから1日1000行越える奴で特にバグも出てないなら、それだけですごい
898仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:07:57.42 リーダーとかPMに回った時の人売りとか仕事の観点なら、出来ないにはっきり言ってくれると助かる。
早い段階なら人員調達とか調整効くし。
最低でも単純なマスタ画面ぐらい4日で単位テスト込みで完了してほしいけど、それ以上の速度は全員には求めてない。
早い段階なら人員調達とか調整効くし。
最低でも単純なマスタ画面ぐらい4日で単位テスト込みで完了してほしいけど、それ以上の速度は全員には求めてない。
899仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:08:54.08 どうせ下っ端がやる工数なんて適当
受注できそうな金額から逆算して出す
足りないって言ってきたら「お前らのレベルはこんなもんか」と煽って残業させて無理やり帳尻合わせる
受注できそうな金額から逆算して出す
足りないって言ってきたら「お前らのレベルはこんなもんか」と煽って残業させて無理やり帳尻合わせる
900仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:10:04.45 コードジェネレーターで生成されるのとかIDEで吐き出されるのとかエディターのコードスニペット使うとか
昔より自前で書く分を計るのが難しだろうけど指標の一つとしては使えるよな
そういうのを量り売りみたいに金額に反映したり、評価に反映するのが問題なのであって物理的に書ける
指標としてのステップ数は把握してた方がいいくらいの話で
昔より自前で書く分を計るのが難しだろうけど指標の一つとしては使えるよな
そういうのを量り売りみたいに金額に反映したり、評価に反映するのが問題なのであって物理的に書ける
指標としてのステップ数は把握してた方がいいくらいの話で
901仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:13:47.79 >>898
時間的な問題は人員調達しても解決しないことが多くてそういう問題だと伝えても
人員入れればいいんだって思って人員入れて何で出来ないんだと詰めるからじゃね?
伝えたはずのことが伝わらず見当違いの解決方法を押し付けられてお前の責任だ
みたいなことを言ってくるのが多いから言わなくなるんだわ
時間的な問題は人員調達しても解決しないことが多くてそういう問題だと伝えても
人員入れればいいんだって思って人員入れて何で出来ないんだと詰めるからじゃね?
伝えたはずのことが伝わらず見当違いの解決方法を押し付けられてお前の責任だ
みたいなことを言ってくるのが多いから言わなくなるんだわ
902仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:15:47.76 ステップ数が高いやつが欲しいなら、
ワープロ検定の合格者を雇えばいいらしいぞ。
ワープロ検定の合格者を雇えばいいらしいぞ。
903仕様書無しさん
2019/08/25(日) 15:18:26.80 時間的な問題は人員調達しても解決しないことなど百も千も承知。
でもIT会社というのは、より多くの社員を顧客に押し込む
ピンハネ人売りビジネスだからね。
でもIT会社というのは、より多くの社員を顧客に押し込む
ピンハネ人売りビジネスだからね。
904898
2019/08/25(日) 15:54:42.43 >>901
設計や実装の単フェーズが2ヶ月越えだすと、チーム内で明らかに暇になるやつ居るやん。
それ自体は別に良くて、そもそも仕事を均等に割り振るなんて出来んし、仕事終わったやつが次の仕事は?なんて催促することも期待しないし、結果出せてるのに仕事追加はおかしいとも思うし。
んでも、明らかに遅いやつやタスク振りおかしい結果としてアラートが中盤までに申し出があれば、だいたい暇なやつが引き受けたり、人員追加もできる。
この手順を踏めば、タスクが異常なのかその人が遅いのかもメンバー間ではっきりするしね。
ラスト2週間でアラート上げられたら、このクズが。って思うけど。
設計や実装の単フェーズが2ヶ月越えだすと、チーム内で明らかに暇になるやつ居るやん。
それ自体は別に良くて、そもそも仕事を均等に割り振るなんて出来んし、仕事終わったやつが次の仕事は?なんて催促することも期待しないし、結果出せてるのに仕事追加はおかしいとも思うし。
んでも、明らかに遅いやつやタスク振りおかしい結果としてアラートが中盤までに申し出があれば、だいたい暇なやつが引き受けたり、人員追加もできる。
この手順を踏めば、タスクが異常なのかその人が遅いのかもメンバー間ではっきりするしね。
ラスト2週間でアラート上げられたら、このクズが。って思うけど。
905仕様書無しさん
2019/08/25(日) 16:03:12.68 >>904
報連相が大事ってのはそれを出来る環境が大事ってことなんやで?
2週間前でもアラートが上がるのはマシだと思うがアラートを上げれない空気を作ってるのは誰か考えた方がええで?
突き詰めれば上、つまりPMやリーダーの問題なんやで?
つまりお前が悪いんやで
報連相が大事ってのはそれを出来る環境が大事ってことなんやで?
2週間前でもアラートが上がるのはマシだと思うがアラートを上げれない空気を作ってるのは誰か考えた方がええで?
突き詰めれば上、つまりPMやリーダーの問題なんやで?
つまりお前が悪いんやで
908仕様書無しさん
2019/08/25(日) 16:21:43.46 目下のものを、常に強く目下すクセは、何でしょうね?
909仕様書無しさん
2019/08/25(日) 16:23:29.54 アラートなんて受けたって、
「いつできるんだ、納期に間に合わせろ」しか言えないんだろ?
納期を延ばす交渉ぐらいしないと、裸踊りとかでさ。
「いつできるんだ、納期に間に合わせろ」しか言えないんだろ?
納期を延ばす交渉ぐらいしないと、裸踊りとかでさ。
910仕様書無しさん
2019/08/25(日) 17:09:31.05 >>907
> 904 返信:898[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 15:54:42.43
> >>901
> 設計や実装の単フェーズが2ヶ月越えだすと、チーム内で明らかに暇になるやつ居るやん。
> それ自体は別に良くて、そもそも仕事を均等に割り振るなんて出来んし、仕事終わったやつが次の仕事は?なんて催促することも期待しないし、結果出せてるのに仕事追加はおかしいとも思うし。
> んでも、明らかに遅いやつやタスク振りおかしい結果としてアラートが中盤までに申し出があれば、だいたい暇なやつが引き受けたり、人員追加もできる。
> この手順を踏めば、タスクが異常なのかその人が遅いのかもメンバー間ではっきりするしね。
>
> ラスト2週間でアラート上げられたら、このクズが。って思うけど。
誰でも出来てるってなら別にこんなこと思う必要も5chで愚痴る必要もないと思うのですが?
> 904 返信:898[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 15:54:42.43
> >>901
> 設計や実装の単フェーズが2ヶ月越えだすと、チーム内で明らかに暇になるやつ居るやん。
> それ自体は別に良くて、そもそも仕事を均等に割り振るなんて出来んし、仕事終わったやつが次の仕事は?なんて催促することも期待しないし、結果出せてるのに仕事追加はおかしいとも思うし。
> んでも、明らかに遅いやつやタスク振りおかしい結果としてアラートが中盤までに申し出があれば、だいたい暇なやつが引き受けたり、人員追加もできる。
> この手順を踏めば、タスクが異常なのかその人が遅いのかもメンバー間ではっきりするしね。
>
> ラスト2週間でアラート上げられたら、このクズが。って思うけど。
誰でも出来てるってなら別にこんなこと思う必要も5chで愚痴る必要もないと思うのですが?
911仕様書無しさん
2019/08/25(日) 17:11:27.19 > 自分の話で言えば、今の会社になってから3年経つけど誰でもできてるで。
> 前とか前の前とかヤバかった
こう書いてあるから3年以上昔のことを愚痴ってるってことかな?
そんなのいつまで根に持っているんだよって話だよなあ
粘着質すぎるわ
> 前とか前の前とかヤバかった
こう書いてあるから3年以上昔のことを愚痴ってるってことかな?
そんなのいつまで根に持っているんだよって話だよなあ
粘着質すぎるわ
912898
2019/08/25(日) 18:57:10.52 言われてみれば俺もヤバイ捻くれてるな、反省するわ...
914仕様書無しさん
2019/08/25(日) 19:32:25.05 アラート上がった時に押し付けられたら嫌だから余裕でもワザと送らせて先にアラートをあげると良い
915仕様書無しさん
2019/08/25(日) 20:47:38.82 普通はチーム全体でアラートが上がらないなんてことはなくて、あったらそのプロジェクト自体がヤバいから
そういう事例を除けば特定の誰かが上げないってことになるからその特定の誰かにマメに接触して捕捉する
しかないと思うんだよね
ただここで問題になるのはその特定の誰かが詰まっているところをアドバイスしたりフォローしたりを
PMなりリーダーなりが出来ないことなんだ
金もらってるのに出来ないやつが悪いみたいなこと思うかも知れんが、出来ないやつが出来ないことを
リーダーもPMも出来ないってならそれが普通じゃんってことになってしまう
職能が違うっていうかも知れないがキャリアパスが下っ端>リーダー>PMみたいになっていて下位職の
出来るのが前提みたいなキャリアパスの所が多いよねっていう
そういう事例を除けば特定の誰かが上げないってことになるからその特定の誰かにマメに接触して捕捉する
しかないと思うんだよね
ただここで問題になるのはその特定の誰かが詰まっているところをアドバイスしたりフォローしたりを
PMなりリーダーなりが出来ないことなんだ
金もらってるのに出来ないやつが悪いみたいなこと思うかも知れんが、出来ないやつが出来ないことを
リーダーもPMも出来ないってならそれが普通じゃんってことになってしまう
職能が違うっていうかも知れないがキャリアパスが下っ端>リーダー>PMみたいになっていて下位職の
出来るのが前提みたいなキャリアパスの所が多いよねっていう
916仕様書無しさん
2019/08/25(日) 20:50:51.03 アラートwwww
メトリクス監視しないで自己申告で手あげるの待つとか無能すぎ
メトリクス監視しないで自己申告で手あげるの待つとか無能すぎ
917仕様書無しさん
2019/08/25(日) 20:51:46.56 できるやつほど地位を下げられて下っ端にされるんだよ。
918仕様書無しさん
2019/08/25(日) 20:57:01.64 三角関数を多用する計算のプログラム作ってたんだけど
cosh,sinhなんてのがあってな…
普通にsin,cosの感覚で作ってたら計算結果が合わなくて泣いてたわ
ラジアン理解してからのコイツらは罠すぎる…
cosh,sinhなんてのがあってな…
普通にsin,cosの感覚で作ってたら計算結果が合わなくて泣いてたわ
ラジアン理解してからのコイツらは罠すぎる…
919仕様書無しさん
2019/08/25(日) 21:03:10.56 >>918
ハイパーボリック=双曲線関数ですねえ、どんな分野でお使いなんですか?GPS とかですか?
ハイパーボリック=双曲線関数ですねえ、どんな分野でお使いなんですか?GPS とかですか?
922仕様書無しさん
2019/08/25(日) 21:09:06.29923仕様書無しさん
2019/08/25(日) 21:40:03.75 自分で手を挙げて申告するのが当たり前だぞ
信用で物事進めてるんだから
信用で物事進めてるんだから
924仕様書無しさん
2019/08/25(日) 21:41:48.82 グリーン姉さんて聞いたことありますか?
グリーン姉さんなんて聞くとまるで歌のお兄さんなんかと
同じ響きに聞こえてしまいます。
しかし、このグリーン姉さん、検索してはいけないワード代表選手なんです。
どうしても気になる方は、どうぞ心して最後までお付き合いください。
https://candy-web.net/posts/908
グリーン姉さんなんて聞くとまるで歌のお兄さんなんかと
同じ響きに聞こえてしまいます。
しかし、このグリーン姉さん、検索してはいけないワード代表選手なんです。
どうしても気になる方は、どうぞ心して最後までお付き合いください。
https://candy-web.net/posts/908
926仕様書無しさん
2019/08/25(日) 22:46:20.26 FUJITSU MetaArc Marketplaceに関するお問い合わせ(問合せ番号:190825-691880)
このたびは、弊社へご連絡いただき、まことにありがとうございます。
確かに受付させていただきました。
お問い合わせの内容に応じて、弊社及び関係会社の担当部門、
または代理店より直接ご連絡いたします。
このメールは自動応答メールです。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
ご面倒をおかけしますが、追加のお問い合わせ等につきましては、
ご利用いただいたWEBページより再度ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
このたびは、弊社へご連絡いただき、まことにありがとうございます。
確かに受付させていただきました。
お問い合わせの内容に応じて、弊社及び関係会社の担当部門、
または代理店より直接ご連絡いたします。
このメールは自動応答メールです。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
ご面倒をおかけしますが、追加のお問い合わせ等につきましては、
ご利用いただいたWEBページより再度ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
927仕様書無しさん
2019/08/25(日) 23:12:23.70 あー資格の勉強捗らねぇ
給料増やしたいのに
給料増やしたいのに
929仕様書無しさん
2019/08/26(月) 00:01:41.88 ちなみにプログラムとか馬鹿なこと言っちゃいけないよ
930仕様書無しさん
2019/08/26(月) 00:37:11.01931仕様書無しさん
2019/08/26(月) 01:37:19.61932仕様書無しさん
2019/08/26(月) 02:00:15.71 ふーん
933仕様書無しさん
2019/08/26(月) 06:44:33.75 悪意のある派遣対策って隔離部屋以外に確実な方法あるのか?
934仕様書無しさん
2019/08/26(月) 06:47:16.61 資格を取れば派遣で受かりやすくなるから、
一般派遣に転向することで給料を上げるんだよ。
一般派遣に転向することで給料を上げるんだよ。
935仕様書無しさん
2019/08/26(月) 06:55:55.45 もし土方や配管工が副業としてプログラミングやりだしたらどんな世界になるんだろうな
936仕様書無しさん
2019/08/26(月) 06:56:48.21 というわけで、結果の定義といえばただひとつ。
「受かること」それだけ。
契約の延長を繰り返してもらえるとか、クビになっても
スグにヨソで受かってソッチでも延長してもらえるとか。
いいか、あくまでも人売りなんだからな、この世界は。
「受かること」それだけ。
契約の延長を繰り返してもらえるとか、クビになっても
スグにヨソで受かってソッチでも延長してもらえるとか。
いいか、あくまでも人売りなんだからな、この世界は。
937仕様書無しさん
2019/08/26(月) 17:16:17.71 コンビニプリントは知っていたけど自宅にプリンターがあるから使ったことはなかった。
でも先日印刷しようとしたら壊れていたので初めて使って見た。
Word、ExcelファイルをPDFに変換してUSBに入れて持って行くだけで簡単。
料金は白黒1枚10円で紙質もいい。
1年に10枚くらいしか印刷しないから今後プリンターを買うことはもうないな。
でも先日印刷しようとしたら壊れていたので初めて使って見た。
Word、ExcelファイルをPDFに変換してUSBに入れて持って行くだけで簡単。
料金は白黒1枚10円で紙質もいい。
1年に10枚くらいしか印刷しないから今後プリンターを買うことはもうないな。
938仕様書無しさん
2019/08/26(月) 18:23:31.41 >>460
アプリストア系のほかにもネットショッピングも似たようなもんだよ
アマゾンに出店してていきなり理由もなく閉鎖されアマゾン関連のアカウントが全滅するとか稀によくある話だよ
GAFAは個人なんて全く見てない
ネット社会は中世時代に逆戻りしてる
アプリストア系のほかにもネットショッピングも似たようなもんだよ
アマゾンに出店してていきなり理由もなく閉鎖されアマゾン関連のアカウントが全滅するとか稀によくある話だよ
GAFAは個人なんて全く見てない
ネット社会は中世時代に逆戻りしてる
940仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:20:19.85 RPA学べのお達しが来た
単調な反復業務なんてしてないんだけど何をしたら良いんだ
単調な反復業務なんてしてないんだけど何をしたら良いんだ
941仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:26:15.48 rpa関わる連中は災難だな
942仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:29:44.77 >>940
自分の作業を効率化することが目的なら役に立たないゴミなのでやめたほうがいい
派遣先に潜り込むためにRPA実績ありますって言いたいだけならチュートリアルやっとけばいいんじゃないかな
勉強不足で困ってもサブプロセスでシェル起動できるからなんとでもなる
自分の作業を効率化することが目的なら役に立たないゴミなのでやめたほうがいい
派遣先に潜り込むためにRPA実績ありますって言いたいだけならチュートリアルやっとけばいいんじゃないかな
勉強不足で困ってもサブプロセスでシェル起動できるからなんとでもなる
943仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:34:50.11 RPAの資格取れって言われたけど結局LPICのほう勉強してる
お金にならないのを勉強したくないよ
お金にならないのを勉強したくないよ
944仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:36:43.34 RPAで実行ファイル叩いて、そこから先は.netで全部やっちゃおうかと思うけど馬鹿にし過ぎかな
946仕様書無しさん
2019/08/26(月) 19:48:55.96 LINEの社員って在日朝鮮人なのに
おまいらよくLINEなんてできるな馬鹿だろ?
スマホのデータ全て抜かれて
韓国企業に売られてる
おまいらよくLINEなんてできるな馬鹿だろ?
スマホのデータ全て抜かれて
韓国企業に売られてる
948仕様書無しさん
2019/08/26(月) 20:36:19.41 よぉし今から勉強するぞぅ
949仕様書無しさん
2019/08/26(月) 20:38:19.24 「韓国は金正恩になめられている」トランプ氏がG7サミットで言及
950仕様書無しさん
2019/08/26(月) 20:48:05.90 今日も塩漬けで飯が美味い
951仕様書無しさん
2019/08/26(月) 21:09:10.73 会社やら取引先が使ってる関係で使わざる得ない人もいるだろうに引きこもりには想像もつかないのかな
952仕様書無しさん
2019/08/26(月) 21:22:40.68 会社でLINE…www
953仕様書無しさん
2019/08/26(月) 21:33:00.67954仕様書無しさん
2019/08/26(月) 21:37:26.27 テーブル数が1000超えるシステムって見たことある?
955仕様書無しさん
2019/08/26(月) 21:52:57.71 目の前にある
956仕様書無しさん
2019/08/26(月) 22:17:01.26 トータルで千くらい超える罠
機能別で1機能千なら逃げた方が良いけどさ。
機能別で1機能千なら逃げた方が良いけどさ。
958仕様書無しさん
2019/08/26(月) 22:48:18.10 LINE社員は強姦魔でウソつき犯罪者の在日
960仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:05:52.63 スマホ自体持ってない
あんなオモチャみたいなのよく流行るな
携帯なんてウンコしてるときしか触らんし
あんなオモチャみたいなのよく流行るな
携帯なんてウンコしてるときしか触らんし
962仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:17:39.65 LINE社員は強姦魔でウソつき犯罪者の在日
963仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:18:10.07 爺がいる
965仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:32:01.05 プログラマに興味はあるが奴隷にはなりたくない技術力は無くもない高校生なんだけどどうすべき?
jsがメインでphp,VB.net,C#は数千行書いたぐらいなんだが
jsがメインでphp,VB.net,C#は数千行書いたぐらいなんだが
966仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:39:55.05 こんなものを作りましたって言え
何言語とか行数とか聞かれない限り口にするな
何言語とか行数とか聞かれない限り口にするな
967仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:40:54.51 ソースどっかに上げたらおじさんたちがレビューしてあげるよ
968仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:43:41.79 >>965
英語勉強しつつ情報系大学院出てアメリカで働く
英語勉強しつつ情報系大学院出てアメリカで働く
969仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:49:18.17 JRPGみたいなコマンドバトルでオンライン対戦ができるサイト
既存のライブラリを使わない縛りで3Dの描画(面まで塗った)
アクションゲームもどき
文字列から学校祭の部屋の設計図を生成するプログラム
...書き出してみたらたいしたことなくてむなしくなってきた
既存のライブラリを使わない縛りで3Dの描画(面まで塗った)
アクションゲームもどき
文字列から学校祭の部屋の設計図を生成するプログラム
...書き出してみたらたいしたことなくてむなしくなってきた
970仕様書無しさん
2019/08/26(月) 23:50:41.41971仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:08:13.20 コミットコメントがだめだ
これじゃ1年たったらなにしたか思い出せない
後から見てわからんようじゃ血肉にならん
計画も立てられないし自分が何してきたかもわからんだろう
知識を整理して蓄積する方法を学べ
コード?まあべつにいいんじゃないすかねなんでも
これじゃ1年たったらなにしたか思い出せない
後から見てわからんようじゃ血肉にならん
計画も立てられないし自分が何してきたかもわからんだろう
知識を整理して蓄積する方法を学べ
コード?まあべつにいいんじゃないすかねなんでも
972仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:11:00.52 既存のアイデアだし技術の応用もないし
奴隷候補アピールしかならない気がする
英語勉強して海外のフォーラムに参加してみたら
奴隷候補アピールしかならない気がする
英語勉強して海外のフォーラムに参加してみたら
973仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:11:44.57 う゛っ(見直して赤面する音)
974仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:12:06.76 プログラムを書くだけなら誰でもできるってのをよく考えた方がいい
975仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:13:36.65 お世辞抜きで、独力でオンラインサービスをローンチしたなら大したもんだと思うよ
ただ、誰でもやろうと思えばできることなんで、実際にやった結果何を得たか?が大事かと
ただ、誰でもやろうと思えばできることなんで、実際にやった結果何を得たか?が大事かと
976仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:13:43.82 肝に銘じておきます...
本当にすごいのはいつでも誰でも編集できるようなきれいな書き方をすることなんやね
本当にすごいのはいつでも誰でも編集できるようなきれいな書き方をすることなんやね
977仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:14:36.01 結果得たのが同級生からの「こいつすげー」と日常の便利やからなー
978仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:15:08.80 他人のソースは嫌ってほど読めよ
979仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:15:09.42 それは日本語の文書でやればいい
だめだ
そっちに意識がいったらだめだ
何人の有望な人間がリファクタ病にかかって疲弊し腐っていったか
だめだ
そっちに意識がいったらだめだ
何人の有望な人間がリファクタ病にかかって疲弊し腐っていったか
980仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:17:15.41 リファクタが終わらないのは設計に問題があるからなんだよね
981仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:25:20.08 赤面してるあたりが奴隷資質
982仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:27:55.26 ちょっと考えがまとまってきた気がした。
即レスしてくれたおじさんたちありがとう
即レスしてくれたおじさんたちありがとう
983仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:29:17.28 承認欲求は付け込むためにある
最低の連中がそこに付け込んでくる
奴隷の世界以外じゃおまえの成果物が大事で
お前が何者だろうとあんまり関係ないんだ
最低の連中がそこに付け込んでくる
奴隷の世界以外じゃおまえの成果物が大事で
お前が何者だろうとあんまり関係ないんだ
984仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:37:16.65 大学入ったらもっと強くなろ...
985仕様書無しさん
2019/08/27(火) 00:40:07.00 ろくな成果物が出せない奴の承認欲求に付け込もうとする奴は無能。
986仕様書無しさん
2019/08/27(火) 01:00:17.47988仕様書無しさん
2019/08/27(火) 04:00:16.97 >>965
絶対英語マスターすること
最低限読めれば得られる情報量が圧倒的に上がるから。
書ければ尚良、話せれば職探しの幅も更に大きくなる。
基本的に国内を見るな。
国内見るなら起業を想定して、二十代半ばころまでは世間知るために奴隷しつつ貯金
絶対英語マスターすること
最低限読めれば得られる情報量が圧倒的に上がるから。
書ければ尚良、話せれば職探しの幅も更に大きくなる。
基本的に国内を見るな。
国内見るなら起業を想定して、二十代半ばころまでは世間知るために奴隷しつつ貯金
989仕様書無しさん
2019/08/27(火) 06:24:16.09 google翻訳先生が、教授になる。
990仕様書無しさん
2019/08/27(火) 06:28:32.30 首が痛い…
寝てないのに寝違えた…
寝てないのに寝違えた…
991仕様書無しさん
2019/08/27(火) 06:56:57.44 シップ付けろ。
992仕様書無しさん
2019/08/27(火) 08:20:34.04993仕様書無しさん
2019/08/27(火) 08:23:06.37 英語てどう学べばいいねん
994仕様書無しさん
2019/08/27(火) 08:34:35.60 昔は映画セリフをネタに英語を教える教材とかあって俺はそれとか好きな洋楽の歌詞から勉強した
あと高田馬場にある英会話喫茶とかで話すことに慣れる馬場以外に目黒、恵比寿にもあったような
あと高田馬場にある英会話喫茶とかで話すことに慣れる馬場以外に目黒、恵比寿にもあったような
995仕様書無しさん
2019/08/27(火) 09:23:05.89 オライリー本の原書を読む方が良くね?
まぁ海外旅行行く話なら別だけど
まぁ海外旅行行く話なら別だけど
996仕様書無しさん
2019/08/27(火) 09:42:05.44 英ドキュメントを見て分からんとこだけ翻訳してでやってるけどコレは何かしらの役に立っているんだろうか
997仕様書無しさん
2019/08/27(火) 09:52:55.45 昨日テレビで日本での就職に向けて2年間準備してたっていう
26歳のチョンが映ってたけど日本語かなりペラリーノで本も全部日本語の読んでた
俺なんていくら暇つぶしに英語の参考書よんでも全然読むことすらできないから
あーいうチョンは純粋にすげーなって思うわ
26歳のチョンが映ってたけど日本語かなりペラリーノで本も全部日本語の読んでた
俺なんていくら暇つぶしに英語の参考書よんでも全然読むことすらできないから
あーいうチョンは純粋にすげーなって思うわ
998仕様書無しさん
2019/08/27(火) 10:37:52.94999仕様書無しさん
2019/08/27(火) 10:48:52.24 解説書なんてどうせ図やイラストあるんだから多少英語分からなくても理解出来るだろ。
みたいな事を考えてた時期もありました。
専門性が高くなるほど文字しか無かったです。
みたいな事を考えてた時期もありました。
専門性が高くなるほど文字しか無かったです。
1000仕様書無しさん
2019/08/27(火) 14:56:27.12 1000なら日本のプログラマを使った奴隷商売廃絶の動きが起きる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 38分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 38分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- 山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」 [931948549]
- ジャップ、育ちの良いお嬢様/お坊っちゃまを笑う陰湿な国民性が話題に [242521385]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
