プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
CodeIQは滅びました
海外での類似サービス
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525342061/l50
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/09/06(木) 03:07:08.45766仕様書無しさん
2018/11/15(木) 22:55:58.25 >>763
ほんそれ
ほんそれ
767仕様書無しさん
2018/11/15(木) 23:30:57.50 ほんそれ
バカチョンWeb系量産してるだけ
バカチョンWeb系量産してるだけ
768仕様書無しさん
2018/11/16(金) 01:14:26.17 物理系出身だけどWebの仕事やらずに何とか生きてる。
769仕様書無しさん
2018/11/16(金) 10:09:55.35 大学の理系を出たのなら
いい仕事をして当然。
いい仕事をして当然。
770仕様書無しさん
2018/11/16(金) 10:59:05.30 両親に感謝であるmm
771仕様書無しさん
2018/11/16(金) 12:48:42.11 >>764
良いことしか書かないサイトって駄目ね特にその会社がリンクしてるような評判サイトはいいことしか書けないようにしてるし
良いことしか書かないサイトって駄目ね特にその会社がリンクしてるような評判サイトはいいことしか書けないようにしてるし
772仕様書無しさん
2018/11/16(金) 14:45:01.38 暗号解読の問題なんで変な出力になるんだろうって思ったら
一回の処理で2回以上置換してる文字があったり
ループ回数変な値にしてたりで
自分の間抜けさにショック受けてる
ギリギリ81点でなんとかBにランクアップできた
一回の処理で2回以上置換してる文字があったり
ループ回数変な値にしてたりで
自分の間抜けさにショック受けてる
ギリギリ81点でなんとかBにランクアップできた
773仕様書無しさん
2018/11/16(金) 17:17:16.43 中途採用 オファー年収額の 25%〜
新卒採用 オファー年収額に関係なく 400,000円〜
だとさ。
年収600万で希望出して通ると
paizaに150万か。
500万で125万。
結構良い金取ってんな。
Eランで25%って酷いと思う。
新卒採用 オファー年収額に関係なく 400,000円〜
だとさ。
年収600万で希望出して通ると
paizaに150万か。
500万で125万。
結構良い金取ってんな。
Eランで25%って酷いと思う。
774仕様書無しさん
2018/11/16(金) 18:06:05.89 求人掲載無料系はどこもそれくらいの料率だぞ
775仕様書無しさん
2018/11/16(金) 20:21:58.45 勉強兼ねてhackerrankゴリゴリ解いてるんだけど、そんなすげぇ人ばかりというわけでも無いのだな
海外の人はそれこそエリートばっかだと思ってたが提出例見てると自分よりひどいコードもいっぱいあった。あーこんな書き方がーってのも多々あるけど
自分と同じロジックの回答例が掲示板で一番評価高かったりすると嬉しい
海外の人はそれこそエリートばっかだと思ってたが提出例見てると自分よりひどいコードもいっぱいあった。あーこんな書き方がーってのも多々あるけど
自分と同じロジックの回答例が掲示板で一番評価高かったりすると嬉しい
776仕様書無しさん
2018/11/17(土) 00:41:25.70 世界のトップレベルエンジニアっていうのはちゃんと情報系の大学を出てコンピュータサイエンスを学ぶんだよ!
日本のプログラマーがいかに質が悪いか
ロシア教育は「人材」という最強の資源を創り上げていた。世界一のエンジニア大国ロシア教育の真実
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
日本のプログラマーがいかに質が悪いか
ロシア教育は「人材」という最強の資源を創り上げていた。世界一のエンジニア大国ロシア教育の真実
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
777仕様書無しさん
2018/11/17(土) 00:47:30.04 atcoderは数学コンテストサービスサイト
https://twitter.com/NewsPicks/status/1062641790195560448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NewsPicks/status/1062641790195560448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
778仕様書無しさん
2018/11/17(土) 01:31:00.43 >>773
Eランでその額のオファー来るの?雇用されるの?
Eランでその額のオファー来るの?雇用されるの?
779仕様書無しさん
2018/11/17(土) 08:28:01.31 atcoder緑になるのに時間かかるのでコスパ悪い
780仕様書無しさん
2018/11/17(土) 09:01:46.81 arcて2問解いたらいきなり緑なれる?
781仕様書無しさん
2018/11/17(土) 09:15:15.26 初回は400が最高なので緑は無理
782仕様書無しさん
2018/11/17(土) 17:43:52.07 いまってそうなの?
783仕様書無しさん
2018/11/17(土) 18:06:39.82 2問じゃ難しいとしても
初回でも緑に行けるって
初回でも緑に行けるって
784仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:17:41.43 atcoderは長年atcoderで趣味で競プロやってる人が就職有利になるようにしたのがatcoderjobsだから
最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
ratedコンテストがある日時が必ずしも用事がないわけではないしね
毎週ratedがあれば半年もかからず十分な参加回数出られるのにね
最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
ratedコンテストがある日時が必ずしも用事がないわけではないしね
毎週ratedがあれば半年もかからず十分な参加回数出られるのにね
785仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:21:50.36 機械学習や有限要素法の勉強した方が金になるぞ
787仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:58:23.74 有限要素法ってソルバーつくる側になれなきゃ
作業員と一緒だよなメッシュきるのも自動でやってくれるし
未経験案件も増えてきてる
作業員と一緒だよなメッシュきるのも自動でやってくれるし
未経験案件も増えてきてる
788仕様書無しさん
2018/11/17(土) 22:31:47.31 よっしゃ未経験で受けたる!
789仕様書無しさん
2018/11/17(土) 23:02:30.78 ソルバの利用者はメーカーのプロパーだったりするから待遇も将来性も良いんじゃないか
790仕様書無しさん
2018/11/18(日) 10:33:44.04 機械学習の勉強してるけどコミュ力ないからそもそも仕事が降ってこない
コミュ力鍛えるのが一番金になる
コミュ力鍛えるのが一番金になる
791仕様書無しさん
2018/11/18(日) 11:27:47.26 コミュカ
コミュ力
コミュ力
792仕様書無しさん
2018/11/18(日) 12:27:09.15 せやな
793仕様書無しさん
2018/11/18(日) 12:30:08.67 コミュ力Dランクでは生きるだけ無駄
794仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:11:23.06 今週の問題難しすぎて諦めたわ、アルゴリズムが組み立てられねえ
795仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:15:36.18 >最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
どんなコンテストを望んでるんだ????
何十回も必要か?
どんなコンテストを望んでるんだ????
何十回も必要か?
796仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:34:00.79 >>795
延々と参加回数が少ないからレートが不正確って表示されるんやで、5回やると
9回に満たないので不正確
9回参加すると14回に満たないので不正確
こんな調子1年かかるよ
頼むぜ社長
5回で緑になれないやつは商品にならんと言い切るのもありだけどね
延々と参加回数が少ないからレートが不正確って表示されるんやで、5回やると
9回に満たないので不正確
9回参加すると14回に満たないので不正確
こんな調子1年かかるよ
頼むぜ社長
5回で緑になれないやつは商品にならんと言い切るのもありだけどね
797仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:35:55.11 思わずキャッチーなレスしちゃったのでまたtwitter逝きかなこれは。
ワシの悪いクセだ
ワシの悪いクセだ
798仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:51:10.57 最近atcoderコンテストやってねえな、メールもきてなかったからどうしたんだろうって思ってたが
799仕様書無しさん
2018/11/18(日) 15:31:55.19 プログラミングのMENSA集団ですキリ
800仕様書無しさん
2018/11/18(日) 19:45:52.06 atcoderは迷走している感がある
競技者を満足させるならAGCをもっと開催すべきだ
ライト層を満足させるならARCをもっと開催すべきだ
灰茶緑の雑魚を満足させたいならABCをもっと開催すべきだ
競技者を満足させるならAGCをもっと開催すべきだ
ライト層を満足させるならARCをもっと開催すべきだ
灰茶緑の雑魚を満足させたいならABCをもっと開催すべきだ
801仕様書無しさん
2018/11/18(日) 20:27:30.29 AtCoderの人たち一技術者としてでも食っていけそうだから
面倒くさいことがあったらいつでもやめれるんじゃないの
人も少ないみたいだし
非常に些細なことで終わりが来そうな気がするな
こうるさいおっさんが毎回因縁つけてくるのがうざいとか
女の問題で仲間割れするとか
面倒くさいことがあったらいつでもやめれるんじゃないの
人も少ないみたいだし
非常に些細なことで終わりが来そうな気がするな
こうるさいおっさんが毎回因縁つけてくるのがうざいとか
女の問題で仲間割れするとか
802仕様書無しさん
2018/11/18(日) 20:30:34.71 社長は、このスレは品が良いっていってたぞ
もっと直大のバーカバーカって言われたそうなつぶやきしてたよ
もっと直大のバーカバーカって言われたそうなつぶやきしてたよ
803仕様書無しさん
2018/11/18(日) 23:39:02.51 >レートが不正確って表示されるんやで
いや表示されないだろ。
いや表示されないだろ。
804仕様書無しさん
2018/11/19(月) 13:36:12.93 Web系って設計書云々の話をあまり書かないって聞くけどどういう感じで開発してるか気になる
805仕様書無しさん
2018/11/19(月) 13:36:39.88 Web系って設計書云々の話をあまり聞かないけど
どういう感じで開発してるか気になる
どういう感じで開発してるか気になる
806仕様書無しさん
2018/11/19(月) 16:26:24.19 デザイナさんの指示通りに実装しているとか?
807仕様書無しさん
2018/11/19(月) 16:36:06.71 AtCoder Marathon Contest (rated) の開催はまだですか
810仕様書無しさん
2018/11/20(火) 01:39:23.23 バグじゃなくて仕様
811仕様書無しさん
2018/11/20(火) 07:19:11.10 >表示されなくなった。
見たことないぞ
見たことないぞ
812仕様書無しさん
2018/11/20(火) 09:29:47.89 仕様ならrated14回以上出ないといけないのね。1年近くかかりそ
814仕様書無しさん
2018/11/20(火) 10:40:51.26 俺がatcoderの仕様だ。社長働けオラー
815仕様書無しさん
2018/11/20(火) 11:37:13.58 見たことないって言ってるやつマジで言ってんのか?
試しに10回以下とかでフィルタかけて見てみろ
試しに10回以下とかでフィルタかけて見てみろ
816仕様書無しさん
2018/11/20(火) 11:51:24.39 その機能がつく前に水色以上になった強者は見たことないんかも
817仕様書無しさん
2018/11/20(火) 18:20:59.90 SIerってプロジェクトメンバーで一緒に昼ご飯食べるキモい文化があるけどWeb系にはないよな?
818仕様書無しさん
2018/11/20(火) 19:00:28.64 ある
むしろWeb系のほうが活発ではないか
むしろWeb系のほうが活発ではないか
819仕様書無しさん
2018/11/20(火) 19:01:28.43 そんな文化なかったよ。現場によると思う
820仕様書無しさん
2018/11/20(火) 19:07:45.54821仕様書無しさん
2018/11/20(火) 19:32:52.38 参加回数14回以下のレッドコーダも、大勢いるね。
822仕様書無しさん
2018/11/20(火) 19:36:02.81 14回以下じゃあない
14回未満の人だな。
14回ちょうどの人には表示なしで
14回未満の人だな。
14回ちょうどの人には表示なしで
823仕様書無しさん
2018/11/20(火) 20:15:45.91 14回以下で赤になるのは他で実績のある猛者じゃろう
824仕様書無しさん
2018/11/20(火) 20:31:04.90 1回目でレッドコーダになった人もいた。
びっくり。
びっくり。
825仕様書無しさん
2018/11/20(火) 22:52:13.19 面談担当者様からの特別FBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
826仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:06:02.22 Facebook?
827仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:41:50.59828仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:45:47.34 競プロの真実を知るとよい https://i.imgur.com/XWykcjQ.png
829仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:48:55.89 楽しいからやるんだろ?
830仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:49:24.95 コーディングパズルが楽しければそれでよい
831仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:51:57.28 非凡ちゃんでちゅわ
832仕様書無しさん
2018/11/21(水) 00:52:03.37 ナップサック問題や幾何の座標計算や経路探索をすべてのプログラマが当たり前にできるようになったら
プログラマの世界が変わるだろうか
プログラマの世界が変わるだろうか
833仕様書無しさん
2018/11/21(水) 01:00:52.86 atcoderやcodeforcesが提供しているあれらのサービスを作ってるのはその競プロerなわけだが
835仕様書無しさん
2018/11/21(水) 01:50:50.91 現実逃避はよくないね
836仕様書無しさん
2018/11/21(水) 07:36:39.24 まったくだな!
837仕様書無しさん
2018/11/21(水) 08:26:43.47 無能なおバカのアンチは、まずプログラミングがある程度できるようにならなくちゃ。
838仕様書無しさん
2018/11/21(水) 11:14:25.28 本当にプログラミングが好きならここにいる時間をプログラミングや運動にあてているだろうしな。
839仕様書無しさん
2018/11/21(水) 11:16:32.40 1回目でレッドコーダの人いるねぇ。
参加回数が少ないとか言ってる人とは真逆の存在。
参加回数が少ないとか言ってる人とは真逆の存在。
840仕様書無しさん
2018/11/21(水) 13:10:26.11 ここをアンチスレにするのはやめてくれ
841仕様書無しさん
2018/11/21(水) 15:55:19.55 お前らプログラミングだけやってねえで経営とかマネジメントも学んどけよ
30歳までにはCTO、CEOになるのがこのスレの目標だ
30歳までにはCTO、CEOになるのがこのスレの目標だ
842仕様書無しさん
2018/11/21(水) 16:24:14.34 それなら中小企業診断士でも取ってしまえ。
情報処理技術者試験を持ってると科目免除になったりするし。
情報処理技術者試験を持ってると科目免除になったりするし。
843仕様書無しさん
2018/11/21(水) 16:33:16.87 ロシアのプログラマーってなんで凄いやつばっかなの?
atcoderのほとんどがロシアだし
atcoderのほとんどがロシアだし
844仕様書無しさん
2018/11/21(水) 16:37:19.41 ロシア教育は「人材」という最強の資源を創り上げていた。世界一のエンジニア大国ロシア教育の真実
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
845仕様書無しさん
2018/11/21(水) 17:34:18.65 その疑問
そんなすごいプログラマがどうして競技プログラミングで遊んでいるのか
とみると意味が変わってくる
そんなすごいプログラマがどうして競技プログラミングで遊んでいるのか
とみると意味が変わってくる
846仕様書無しさん
2018/11/21(水) 17:43:04.52 すごいアスリートがどうしてオリンピックなんかに出場して遊んでいるのか
って感じかね。
って感じかね。
847仕様書無しさん
2018/11/21(水) 18:54:36.04 >>827
競プロは頭脳勝負だから頭脳エリートが強いのは当たり前なんだよな
競プロは頭脳勝負だから頭脳エリートが強いのは当たり前なんだよな
848仕様書無しさん
2018/11/21(水) 19:01:45.00 競プロの強い人=高学歴
⇒IT企業が高学歴新卒に企業アピールする手段として競プロコンテストが生えた
⇒IT企業が高学歴新卒に企業アピールする手段として競プロコンテストが生えた
849仕様書無しさん
2018/11/21(水) 19:04:10.85 paizaのSランクの人たちも結局はみんな東大卒なんでしょ
850仕様書無しさん
2018/11/21(水) 19:09:36.41 paizaで転職に成功した人たちはどんどん発信してほしい
851仕様書無しさん
2018/11/21(水) 19:24:15.44852仕様書無しさん
2018/11/21(水) 19:38:03.52 エンジニアリングなスキルを評価してくれて転職につながるサービスないの?
853仕様書無しさん
2018/11/21(水) 20:13:41.36 派遣の仕事とかスキル観られるぞ。口頭だけだけど
854仕様書無しさん
2018/11/21(水) 20:15:12.79 ロシア人は仕事がないから競プロでアピール。
日本人やインド人はアピールしなくても仕事があるような気がする
日本人やインド人はアピールしなくても仕事があるような気がする
855仕様書無しさん
2018/11/21(水) 20:33:37.27857仕様書無しさん
2018/11/21(水) 22:06:24.01 コドフォで国にアピールしとるんかねえ
859仕様書無しさん
2018/11/21(水) 22:54:22.89 俺もお前もみんなSなんだよ!!
860仕様書無しさん
2018/11/21(水) 23:23:05.06 MかSかと聞かれたらSかな
861仕様書無しさん
2018/11/22(木) 00:39:35.35 土曜日のAtCoderのドワンゴのコンテストがratedになったですよ
rated気にしてた人参加しましょう!
rated気にしてた人参加しましょう!
862仕様書無しさん
2018/11/22(木) 02:05:41.07 paizaのsはatcoderなら緑〜水色くらいのレベルだよね
863仕様書無しさん
2018/11/22(木) 04:23:24.43 緑色くらいのレベルなら、誰でも少し慣れてきたら取れてしまうね。
864仕様書無しさん
2018/11/22(木) 17:13:14.42 平均的なSランク問題の難易度 > 一番難しいAランク問題の難易度 >>>> 一番簡単なSランク問題の難易度 > 平均的なAランク問題の難易度 >> Bランク問題の難易度
865仕様書無しさん
2018/11/22(木) 17:37:29.91 一番簡単なSランク問題の難易度 > 平均的なAランク問題の難易度
そうだろうか????
このスレで簡単すぎると話題のS問題があるようだけど・・・・
そうだろうか????
このスレで簡単すぎると話題のS問題があるようだけど・・・・
866仕様書無しさん
2018/11/22(木) 18:23:16.42 お前らプログラミングの勉強してなにになりたいんだ???
世界を轟かせる存在になりたいなら経営とか心理学の勉強しようぜ
ジョブズになるんだろ?俺たちは
世界を轟かせる存在になりたいなら経営とか心理学の勉強しようぜ
ジョブズになるんだろ?俺たちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
