プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
CodeIQは滅びました
海外での類似サービス
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525342061/l50
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/09/06(木) 03:07:08.4574仕様書無しさん
2018/09/17(月) 10:01:50.65 >A,B,Cの3人が1〜5の5枚のカードを使って
これ組合せが60=5*4*3通りしかないじゃんか。
B問題レベルでしょ。
これ組合せが60=5*4*3通りしかないじゃんか。
B問題レベルでしょ。
75仕様書無しさん
2018/09/17(月) 11:17:50.71 多分、問題の意味が理解出来てないんじゃないかな
ABCの会話内容から数字を特定するよくある論理パズルじゃなくて
その逆をやる必要があるから結構面倒くさい
ABCの会話内容から数字を特定するよくある論理パズルじゃなくて
その逆をやる必要があるから結構面倒くさい
76仕様書無しさん
2018/09/17(月) 11:34:07.61 >人数やカードの枚数がパラメーター化されていて、
>さまざまなケースがシミュレーションできるコードが望ましいです。
望ましいコードの場合には、ちょい面白いものになりそう。
でも会話内容から数字を特定するだけであって、その逆をやる必要は無いな。
>さまざまなケースがシミュレーションできるコードが望ましいです。
望ましいコードの場合には、ちょい面白いものになりそう。
でも会話内容から数字を特定するだけであって、その逆をやる必要は無いな。
77仕様書無しさん
2018/09/17(月) 11:55:57.75 数字じゃなくて順番を特定するみたい
79仕様書無しさん
2018/09/17(月) 12:29:08.31 制限時間1時間半の問題を解いて、2週間を目安に回答を送信して
ってことでしょ。
ってことでしょ。
80仕様書無しさん
2018/09/17(月) 12:29:40.0482仕様書無しさん
2018/09/17(月) 13:22:33.28 会話内容は、全てプログラムからの出力じゃん
>引数で「A=1 B=4 C=5」で実行すると「A =>MIN」を出力
>引数で「A=1 B=2 C=4」で実行すると「A =>?, B =>MID」を出力
>引数で「A=1 B=4 C=5」で実行すると「A =>MIN」を出力
>引数で「A=1 B=2 C=4」で実行すると「A =>?, B =>MID」を出力
83仕様書無しさん
2018/09/17(月) 23:25:54.98 競プロ青色や黄色以上のレベルはpaizaじゃなくAtCoderJobsなんだね
84仕様書無しさん
2018/09/18(火) 00:13:37.73 わざわざ難問を公開しているのは足切りだよ
毎年何千人も選考するの面倒だから
雑魚は応募してくるなよってことでしょ
毎年何千人も選考するの面倒だから
雑魚は応募してくるなよってことでしょ
85仕様書無しさん
2018/09/18(火) 05:18:47.4486仕様書無しさん
2018/09/18(火) 07:45:53.5187仕様書無しさん
2018/09/18(火) 09:38:58.30 答えをメールで送信かよ
90仕様書無しさん
2018/09/18(火) 14:01:40.76 そうだね。
Nってペナルティの式だけにしか出てこないし。
Nってペナルティの式だけにしか出てこないし。
91仕様書無しさん
2018/09/18(火) 23:06:17.7992仕様書無しさん
2018/09/19(水) 00:31:10.27 >>85
自分はJavaで書きましたが一致してますねー
自分はJavaで書きましたが一致してますねー
94仕様書無しさん
2018/09/19(水) 08:12:35.2995仕様書無しさん
2018/09/19(水) 08:28:47.53 うぃさんぽいレスを見た気がした
96仕様書無しさん
2018/09/19(水) 09:40:26.81 えっ!どれ?
リクルートの中の人っぽいレスって。
リクルートの中の人っぽいレスって。
97仕様書無しさん
2018/09/19(水) 10:27:47.22 92じゃね。Javaでつおい人
98仕様書無しさん
2018/09/19(水) 10:53:22.11 親切にレスをくれる人なんですね。
99仕様書無しさん
2018/09/19(水) 16:38:45.17 D058:初詣で
まじわかりません
ヒント下さい(;o;)
まじわかりません
ヒント下さい(;o;)
100仕様書無しさん
2018/09/19(水) 17:00:42.18 それ禁止事項!
101仕様書無しさん
2018/09/19(水) 17:15:54.52 超初心者で有料会員なって
javaのレッスン動画一通り見終えて
スキルチェックでC問題を1問やったら
全然太刀打ち出来ず。
とりあえず、D問題を制覇していこうと思う。
javaのレッスン動画一通り見終えて
スキルチェックでC問題を1問やったら
全然太刀打ち出来ず。
とりあえず、D問題を制覇していこうと思う。
102仕様書無しさん
2018/09/19(水) 22:26:10.05 10回くらい最初から最後まで見直したほうがいいんじゃないの?w
103仕様書無しさん
2018/09/19(水) 22:36:40.89 もし本当にRCOの人の書き込みならuwiさんよりtomerunさんのほうが可能性高そうだけど、2人ともJava使いだし
Java使ってるだけでRCOの人って判断はアホっぽいけど
Java使ってるだけでRCOの人って判断はアホっぽいけど
104仕様書無しさん
2018/09/19(水) 22:50:47.20 paizaのflask入門、今完全無料らしいけどどうなの?
ブログくらいは作れる?
ブログくらいは作れる?
105仕様書無しさん
2018/09/19(水) 23:04:30.87 無料なら最後の講座だけ確認して最終的に何やってるか確認すればいいんじゃないの?
106仕様書無しさん
2018/09/19(水) 23:23:52.12 https://paiza.jp/works/flask/primer
Flask入門編1:PythonでWebアプリケーションを作ろう (全9回)
Flask入門編2:Pythonでフォーム処理の基本を身に付けよう (全7回)
Flask入門編3:Pythonでデータベースの基本を理解しよう (全7回)
Flask入門編4:SQLAlchemyでデータベースを操作しよう (全8回)
Flask入門編5:SQLAlchemyでメモ帳アプリを作ろう (全8回)
これ無料だからって全部やるやつタフすぎるでしょ
Flask入門編1:PythonでWebアプリケーションを作ろう (全9回)
Flask入門編2:Pythonでフォーム処理の基本を身に付けよう (全7回)
Flask入門編3:Pythonでデータベースの基本を理解しよう (全7回)
Flask入門編4:SQLAlchemyでデータベースを操作しよう (全8回)
Flask入門編5:SQLAlchemyでメモ帳アプリを作ろう (全8回)
これ無料だからって全部やるやつタフすぎるでしょ
108仕様書無しさん
2018/09/19(水) 23:31:24.27 初心者でもPythonのWebフレームワーク「Django」の使い方が学べるコンテンツ8選
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/02/05/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%85%A5%E9%96%80%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%80%81Django%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8C%E5%AD%A6%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%B3
初心者でもPython用Webフレームワーク「Flask」について学べるコンテンツ5選
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/07/24/flask
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/02/05/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%85%A5%E9%96%80%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%80%81Django%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8C%E5%AD%A6%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%B3
初心者でもPython用Webフレームワーク「Flask」について学べるコンテンツ5選
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/07/24/flask
110仕様書無しさん
2018/09/20(木) 13:45:05.59 実務で動いてるの見ればすぐ覚えられそうな気がする。
jspによく似てると思ったおっさんより
jspによく似てると思ったおっさんより
111仕様書無しさん
2018/09/20(木) 13:57:18.40 動画ではhello.pyなのに演習問題ではplayer.pyになってる。初心者ハマるんじゃないかという老婆心
112仕様書無しさん
2018/09/20(木) 19:37:48.79 その手のミスはかなり多いな。
Paizaに限らずに。
Paizaに限らずに。
113仕様書無しさん
2018/09/21(金) 00:14:56.10 些細なミスを見逃すのは睡眠不足や過労からくるものと決まっている
114仕様書無しさん
2018/09/21(金) 00:20:25.43 通しで勉強するレビュワーが居たら気づくだろうに
115仕様書無しさん
2018/09/21(金) 00:25:40.89 テスター要員はもう嫌です!!
116仕様書無しさん
2018/09/21(金) 00:30:44.68 flaskやったことなくて興味がある人がやるんや。
117仕様書無しさん
2018/09/21(金) 03:17:59.31 1つの言語最後までやったら他言語はほとんど内容一緒で飽きる
forif配列やっておみくじして終わりの繰り返し
forif配列やっておみくじして終わりの繰り返し
118仕様書無しさん
2018/09/21(金) 09:42:53.46 機械学習コースが一部有料になってる(T_T)
119仕様書無しさん
2018/09/21(金) 10:25:40.88 無料期間中にやっといて良かった。
120仕様書無しさん
2018/09/21(金) 10:45:41.05 paiza Code Gym
いつの間にか復活してβじゃなくなってる。
いつの間にか復活してβじゃなくなってる。
121仕様書無しさん
2018/09/21(金) 12:29:42.64 大体そんなもんでしょ、無料なんだから本格的にやるなら本買わなきゃ
122仕様書無しさん
2018/09/21(金) 13:09:50.33 キャンペーンB問題
始まった!
始まった!
123仕様書無しさん
2018/09/21(金) 13:15:48.81 半年で4千円ちょいか。課金してもいいんだぜ
125仕様書無しさん
2018/09/21(金) 21:47:59.58 入門編までしか無いのに月額制で
2ヶ月もあれば全部終わるのに一体何のために継続するんだ?
全言語とまで言わないが主要言語の中級上級編くらい作れよ
2ヶ月もあれば全部終わるのに一体何のために継続するんだ?
全言語とまで言わないが主要言語の中級上級編くらい作れよ
126仕様書無しさん
2018/09/22(土) 00:04:08.41 >>1
学習コンテンツとしてのHackerRank
https://www.hackerrank.com/dashboard
学習コンテンツとしてのHackerEarth
https://www.hackerearth.com/ja/practice/
学習コンテンツとしてのAOJ
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
学習コンテンツとしてのCSAcademy
https://csacademy.com/contest/archive/
https://csacademy.com/lessons/
学習コンテンツとしてのLeetCode
https://leetcode.com/problemset/all/
https://leetcode.com/articles/
学習コンテンツとしてのCodeSignal
https://codesignal.com/challenges/
学習コンテンツとしてのCodeWars
https://www.codewars.com/kata/latest
競プロ力を上げて目指せpaizaSランク!(paizaラーニングを使わない香具師)
学習コンテンツとしてのHackerRank
https://www.hackerrank.com/dashboard
学習コンテンツとしてのHackerEarth
https://www.hackerearth.com/ja/practice/
学習コンテンツとしてのAOJ
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
学習コンテンツとしてのCSAcademy
https://csacademy.com/contest/archive/
https://csacademy.com/lessons/
学習コンテンツとしてのLeetCode
https://leetcode.com/problemset/all/
https://leetcode.com/articles/
学習コンテンツとしてのCodeSignal
https://codesignal.com/challenges/
学習コンテンツとしてのCodeWars
https://www.codewars.com/kata/latest
競プロ力を上げて目指せpaizaSランク!(paizaラーニングを使わない香具師)
127仕様書無しさん
2018/09/22(土) 00:12:40.91128仕様書無しさん
2018/09/22(土) 06:42:03.15 paizaをかたきにしなくてもいいのに。
129仕様書無しさん
2018/09/22(土) 07:05:30.27 弱小
130仕様書無しさん
2018/09/22(土) 10:28:01.31 10月から新コース来るやで
131仕様書無しさん
2018/09/22(土) 10:32:26.92 そういえばpython10章、最初は9月予定だった気がするんだけど気づいたら10月になってた
132仕様書無しさん
2018/09/22(土) 21:19:49.17 flaskもpythonも機械学習も一回目以外の動画が開かん
時間帯で重いとかあるん?
時間帯で重いとかあるん?
133仕様書無しさん
2018/09/22(土) 21:27:55.42 ワイは昨日問題なかったぞい
134仕様書無しさん
2018/09/22(土) 21:32:42.81 今も見られる
135仕様書無しさん
2018/09/22(土) 21:40:55.09 広告ブロッカーのせいだったわ
136仕様書無しさん
2018/09/23(日) 01:39:05.53 お前ら勉強熱心だな
137仕様書無しさん
2018/09/23(日) 09:04:17.37 マ板住人なら勉強熱心で当たり前
138仕様書無しさん
2018/09/23(日) 11:48:17.55 ランクアップとか就職とかどうでもいいから
スキルチェックの模範解答が見たいんだが。
スキルチェックの模範解答が見たいんだが。
139仕様書無しさん
2018/09/23(日) 12:03:12.30 AOJやAtCoderなら皆公開しちょるよ
141仕様書無しさん
2018/09/23(日) 12:38:54.46 練習する場所ではない
142仕様書無しさん
2018/09/23(日) 12:52:27.86 そうなんですか?
バイザの有料会員なんですけど
問題が沢山できるサイト
教えて下さい。有料でも構いません。
今のところD問題しかやってない雑魚です。
バイザの有料会員なんですけど
問題が沢山できるサイト
教えて下さい。有料でも構いません。
今のところD問題しかやってない雑魚です。
143仕様書無しさん
2018/09/23(日) 14:20:12.53 なかなかスキルチェックランキング1位取れないもんだね
146仕様書無しさん
2018/09/23(日) 23:30:15.88 ランク問題でやるならもう達成済みのでするんだな、ランク問題は能力アピールする場所だからな
練習っぽいけどちょっと違う
練習っぽいけどちょっと違う
147仕様書無しさん
2018/09/24(月) 00:23:42.32148仕様書無しさん
2018/09/24(月) 02:31:03.82 最短距離とひとりすごろくで
paizaのSランクになったけど、評価されなさそう
paizaのSランクになったけど、評価されなさそう
149仕様書無しさん
2018/09/24(月) 07:38:22.19 じゃあSランク全部解いてしまえ
150仕様書無しさん
2018/09/24(月) 12:07:20.98 Paizaはホワイト企業なので振替休日には
ぱいじょが更新されないや
ぱいじょが更新されないや
151仕様書無しさん
2018/09/24(月) 12:20:26.93 手動更新なのかね
152仕様書無しさん
2018/09/24(月) 21:11:04.52153仕様書無しさん
2018/09/24(月) 23:11:16.55 アプリやサービス作るプログラミングの知識くれる学習サイトくれよ
154仕様書無しさん
2018/09/25(火) 01:32:05.38 いくつもあるだろ
155仕様書無しさん
2018/09/25(火) 18:32:10.29 paizaIOってiosに対応してないの?
156仕様書無しさん
2018/09/25(火) 18:33:28.31 出来ればipadでやりたいんだけども
157仕様書無しさん
2018/09/25(火) 19:03:53.69 試せばいいがな
158仕様書無しさん
2018/09/25(火) 21:01:31.65 ブラウザで動く。後はわかるな?
159仕様書無しさん
2018/09/25(火) 21:09:52.52 コードの入力できるんか?
160仕様書無しさん
2018/09/26(水) 12:04:52.94 paizaのプログラミング学習の追加とかにunityとか入ってるな、入れるなら早く入れてほしいわ
161仕様書無しさん
2018/09/26(水) 19:15:03.61 昨日ipadで〜の人です
試してみたんだけど文字の削除ができないと言うか
文字を打ち込んでenterを押す前(予測変換してるとこ)で文字削除キー押すとすでに確定してる文字が消えちゃう
試してみたんだけど文字の削除ができないと言うか
文字を打ち込んでenterを押す前(予測変換してるとこ)で文字削除キー押すとすでに確定してる文字が消えちゃう
162仕様書無しさん
2018/09/26(水) 19:53:37.46 本当にやるとか馬鹿なの?w
163仕様書無しさん
2018/09/26(水) 21:26:37.58 chrome推奨じゃなかったけ。ブラウザ変えてみるよろし
164仕様書無しさん
2018/09/26(水) 23:43:02.52165仕様書無しさん
2018/09/27(木) 03:34:19.11 趣味でプログラミングやってるんだけど、ランクBをなんとかギリギリ解けるレベルだったわ…
職業プログラマーはAとかSとか余裕なの?
職業プログラマーはAとかSとか余裕なの?
166仕様書無しさん
2018/09/27(木) 04:37:52.84 paizaのAやSはアルゴリズム扱う専門プログラマーの人向けでしょ
167仕様書無しさん
2018/09/27(木) 06:58:50.45 ちょっとアルゴリズムを勉強するだけでAもSも解けちゃう。
168仕様書無しさん
2018/09/27(木) 07:13:46.80 あんなスキルチェックが優秀でも実務ではなんの役にも立たない
お勉強はできるが仕事できないタイプ
お勉強はできるが仕事できないタイプ
169仕様書無しさん
2018/09/27(木) 07:59:08.12 あんなスキルチェックですらできないのは、
勉強ができなかったのでろくな仕事が与えられないクズ
さっさと解いてランクSをゲットしましょう。
勉強ができなかったのでろくな仕事が与えられないクズ
さっさと解いてランクSをゲットしましょう。
170仕様書無しさん
2018/09/27(木) 09:15:04.33 アルゴリズムの勉強はしたことないけどBまでは行けた
これを真の力だと思っている
これを真の力だと思っている
171仕様書無しさん
2018/09/27(木) 09:49:16.36 アルゴリズムの勉強をしてもそれが真の力であることには変わらない。
ランクSも取ってしまおう!
ランクSも取ってしまおう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【芸能】ゆず、アジアツアー全公演の中止を発表 「やむを得ない諸事情」 12月の香港・上海・台北の3公演… 日中関係影響か [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 自衛隊「毎年入隊者が定員割れです。愛国者さん入隊してください」ネトウヨ「...俺は死ぬ役目じゃないから、でも愛国者」 [472617201]
- 日本人の大物芸能人、続々と「一つの中国」の支持を表明!高市のせいで [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
