プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
CodeIQは滅びました
海外での類似サービス
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525342061/l50
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/09/06(木) 03:07:08.45712仕様書無しさん
2018/11/08(木) 19:15:52.61713仕様書無しさん
2018/11/08(木) 19:19:56.92714仕様書無しさん
2018/11/08(木) 19:40:06.05 自分も先週のやつ
距離の最大を出力するのかと
思い込んでしまって
てこずった
距離の最大を出力するのかと
思い込んでしまって
てこずった
715仕様書無しさん
2018/11/08(木) 20:10:22.00716仕様書無しさん
2018/11/08(木) 21:11:14.81 paiza はテストケースがきっちり作りこんであるので
文句つける前に境界値や極端な例をちゃんとを処理できるか見直した方がいいよ
仕事でプログラムやるとそーいう細かいところをネチネチやるんだよ
競プロは発想重視だからそのへん甘いね。違うものだとおもって取りくんだ方がいいよ
文句つける前に境界値や極端な例をちゃんとを処理できるか見直した方がいいよ
仕事でプログラムやるとそーいう細かいところをネチネチやるんだよ
競プロは発想重視だからそのへん甘いね。違うものだとおもって取りくんだ方がいいよ
717仕様書無しさん
2018/11/08(木) 21:32:21.38 馬鹿だな何故自分が間違ってると思わないのか?
正解が1人でも出ていたら正解があるんだろ
そんなことも分からないボケは一生工場ラインのバイトでもしとけ
正解が1人でも出ていたら正解があるんだろ
そんなことも分からないボケは一生工場ラインのバイトでもしとけ
718仕様書無しさん
2018/11/08(木) 21:38:08.83 頭ごなしにどなりつけるやつは
プログラマに関わらないでほしい
そういうマウントの取り方はよくない
プログラマに関わらないでほしい
そういうマウントの取り方はよくない
719仕様書無しさん
2018/11/08(木) 21:51:01.92 間違いを吐くゴミコード書いて俺の方が正しいとか強弁するクズはプログラムに関わらないでほしい
720仕様書無しさん
2018/11/08(木) 21:56:47.58721仕様書無しさん
2018/11/09(金) 00:10:25.29 引き出せたって自分が間違ってる以上の情報は何も出てないじゃん
722仕様書無しさん
2018/11/09(金) 00:11:59.87 正解してる奴が居る=自分が間違いは最初からわかってる事だしな
723仕様書無しさん
2018/11/09(金) 00:13:21.44 やってみたけどクッソ簡単だった
724仕様書無しさん
2018/11/09(金) 00:24:11.00 もしかしたら、ハッカーが出力例3を
デタラメな数字に変えたんじゃないかとか考えました。
ひ〜、こんな事言ったらまた
怖い人出てきて罵倒されるよ〜
(>o<)
デタラメな数字に変えたんじゃないかとか考えました。
ひ〜、こんな事言ったらまた
怖い人出てきて罵倒されるよ〜
(>o<)
725仕様書無しさん
2018/11/09(金) 00:29:28.52 競プロ役に立たないスレのアンチアンチがこのスレにもいるのか?
726仕様書無しさん
2018/11/09(金) 01:21:32.52 正解者が出てるからといって間違ってる確定とは限らないぞ、正規のほうが間違っててそれがたまたま同じ出力がってこともあり得るから
プログラムで同じ出力が出てるからと言って正しいとは限らない
プログラムで同じ出力が出てるからと言って正しいとは限らない
727仕様書無しさん
2018/11/09(金) 01:28:19.60 普通に書いたら普通にACだったから
どんなクソコード書いたら850になるのか逆に気になるわ
どんなクソコード書いたら850になるのか逆に気になるわ
728仕様書無しさん
2018/11/09(金) 01:31:15.53729仕様書無しさん
2018/11/09(金) 01:35:28.87 当然答えは教えないけどな
731仕様書無しさん
2018/11/09(金) 02:12:10.36 ゴミってなんで自分が馬鹿って理解出来ないんだろうね
だからゴミなんだけどね
だからゴミなんだけどね
732仕様書無しさん
2018/11/09(金) 05:15:13.72 ケンカ良くない。
みんな仲良く。
みんな仲良く。
733仕様書無しさん
2018/11/09(金) 05:51:28.04 言語単体の勉強ってあまり意味なくね?
フレームワークとかライブラリの勉強した方が就職しやすそう
フレームワークとかライブラリの勉強した方が就職しやすそう
734仕様書無しさん
2018/11/09(金) 10:10:16.59 そだね
735仕様書無しさん
2018/11/09(金) 11:03:30.61 >>708ですが
解決しました。
擬似乱数なんて馴染みの無い言葉に対して思い込みで挑んだのが間違いでした。
(a1*n回目+b1)
nは単純に0.1.2.3・・と1ずつ増えていくだけ
と、計算してました。
そしたら850になりました。
煮るなり焼くなり
好きにしてくれ!
(>o<)
ありがとうございました。
解決しました。
擬似乱数なんて馴染みの無い言葉に対して思い込みで挑んだのが間違いでした。
(a1*n回目+b1)
nは単純に0.1.2.3・・と1ずつ増えていくだけ
と、計算してました。
そしたら850になりました。
煮るなり焼くなり
好きにしてくれ!
(>o<)
ありがとうございました。
736仕様書無しさん
2018/11/09(金) 11:59:00.66 頭が悪い馬鹿は利用規約も守れない
匿名掲示板でも問題に関する情報や解法のヒントなどを公表してはならない
頭も悪いルールも守れないお前に仕事も職場も無い
さっさと工場ラインや農場の牛の世話でもするバイト探せ
お前のような馬鹿でルール守れないゴミの居場所はこの業界には無い
匿名掲示板でも問題に関する情報や解法のヒントなどを公表してはならない
頭も悪いルールも守れないお前に仕事も職場も無い
さっさと工場ラインや農場の牛の世話でもするバイト探せ
お前のような馬鹿でルール守れないゴミの居場所はこの業界には無い
737仕様書無しさん
2018/11/09(金) 12:21:43.44 相変わらず血の気多いな〜w
もうちょっと
俺が悔しくなれるような事言えるようになれないのかな
(^^;)
もうちょっと
俺が悔しくなれるような事言えるようになれないのかな
(^^;)
738仕様書無しさん
2018/11/09(金) 12:26:47.99 まぁ実のところIT業界なんて
そういうことも守れないゴミがウヨウヨいるんだけどねwww
目の前にしたらどなりたくなる気持はわかる
そういうことも守れないゴミがウヨウヨいるんだけどねwww
目の前にしたらどなりたくなる気持はわかる
739仕様書無しさん
2018/11/09(金) 12:36:52.96 それにしても、また一つ賢くなってしまった。
問題をとくごとに
確実にレベルアップしてる感がハンパない。
_(_^_)_
問題をとくごとに
確実にレベルアップしてる感がハンパない。
_(_^_)_
740仕様書無しさん
2018/11/09(金) 13:00:40.25 スキルアップ目的ならpaizaじゃなくてAtcoderでやりなさいな
そうすれば利用規約にも反しないし、他の人のコード見れるしでwin-win
そうすれば利用規約にも反しないし、他の人のコード見れるしでwin-win
741仕様書無しさん
2018/11/09(金) 13:01:18.90 書いてある通りにコード書くだけのBランク問題でレベルアップ()って
742仕様書無しさん
2018/11/09(金) 15:37:17.23 今週のお題のぞろ目のぞろ目って1212はぞろ目ってわかるけど1122や2244ってぞろ目に含まれるの?
743仕様書無しさん
2018/11/09(金) 15:45:49.32 CodeIQ?
745仕様書無しさん
2018/11/09(金) 16:14:05.62 問題独自の定義なんでしょ知らんけど
アニメ見ててキャラたちが物理法則無視しておかしいみたいないちゃもんつけるのと同じどうでもいいレベル
アニメ見ててキャラたちが物理法則無視しておかしいみたいないちゃもんつけるのと同じどうでもいいレベル
746仕様書無しさん
2018/11/09(金) 17:06:09.42 >1212がぞろ目とわかる
えぇ…(困惑)
>2244
22月44日って何だよ(哲学)
えぇ…(困惑)
>2244
22月44日って何だよ(哲学)
747仕様書無しさん
2018/11/09(金) 17:10:21.30 普通に問題文に日本語で書いてあるし…
文盲やべーな
文盲やべーな
748仕様書無しさん
2018/11/09(金) 17:38:39.75 >>746
それ言っちゃったら、問題ないようばらしてるようなことになるだろだから関係ない数字出したのに・・・
それ言っちゃったら、問題ないようばらしてるようなことになるだろだから関係ない数字出したのに・・・
749仕様書無しさん
2018/11/09(金) 18:02:00.47 業界では3月33日とかあるよね
750仕様書無しさん
2018/11/09(金) 18:09:56.72 大勝50年
751仕様書無しさん
2018/11/10(土) 07:39:13.29 何でyukicoderって人気ないのですか?
752仕様書無しさん
2018/11/10(土) 15:06:02.48 人気あるよ
コンテストの回数がかなり少ないだけで
人気あるよ
コンテストの回数がかなり少ないだけで
人気あるよ
753仕様書無しさん
2018/11/10(土) 15:20:32.19 yukicoder、個人運営で4年以上運営しててコンテストも200回以上で正直すごいと思う
754仕様書無しさん
2018/11/10(土) 23:28:24.69 B問でクソみたいにハマってたけど最初からやり直したらクッソ簡単でワロタwwwワロタ…
思考の沼怖い
思考の沼怖い
755仕様書無しさん
2018/11/11(日) 00:00:03.46 今週の問題かな?
757仕様書無しさん
2018/11/11(日) 15:25:34.91 重いコンダラ
759仕様書無しさん
2018/11/15(木) 16:38:35.35 転職したいんだけど
流行りの機械学習とブロックチェーンどっちがお勧め?
機械学習のほうが統計とかで暗号のブロックチェーンより楽かな?
って思ってるレベルだけど。
流行りの機械学習とブロックチェーンどっちがお勧め?
機械学習のほうが統計とかで暗号のブロックチェーンより楽かな?
って思ってるレベルだけど。
760仕様書無しさん
2018/11/15(木) 17:16:52.39 そもそも選べるのかよ
761仕様書無しさん
2018/11/15(木) 18:08:18.84 両方エントリして引っかかった方でいいんでない、
762仕様書無しさん
2018/11/15(木) 18:29:25.09 機械学習一択
よーく見てみればブロックチェーンを標榜する企業は人売りSESしかないのがわかる
ブロックチェーンでまともに収益を上げているプロジェクトなどなく、未来においてもない
詐欺技術
よーく見てみればブロックチェーンを標榜する企業は人売りSESしかないのがわかる
ブロックチェーンでまともに収益を上げているプロジェクトなどなく、未来においてもない
詐欺技術
763仕様書無しさん
2018/11/15(木) 20:01:41.38 機械学習もAIもブロックチェーンも大学院で情報を専攻してからがスタートなんだよなぁ
paizaから入る人なんてただのWebサイト量産要員だよ
paizaから入る人なんてただのWebサイト量産要員だよ
764仕様書無しさん
2018/11/15(木) 21:01:58.84765仕様書無しさん
2018/11/15(木) 21:05:51.90 エッチな子
766仕様書無しさん
2018/11/15(木) 22:55:58.25 >>763
ほんそれ
ほんそれ
767仕様書無しさん
2018/11/15(木) 23:30:57.50 ほんそれ
バカチョンWeb系量産してるだけ
バカチョンWeb系量産してるだけ
768仕様書無しさん
2018/11/16(金) 01:14:26.17 物理系出身だけどWebの仕事やらずに何とか生きてる。
769仕様書無しさん
2018/11/16(金) 10:09:55.35 大学の理系を出たのなら
いい仕事をして当然。
いい仕事をして当然。
770仕様書無しさん
2018/11/16(金) 10:59:05.30 両親に感謝であるmm
771仕様書無しさん
2018/11/16(金) 12:48:42.11 >>764
良いことしか書かないサイトって駄目ね特にその会社がリンクしてるような評判サイトはいいことしか書けないようにしてるし
良いことしか書かないサイトって駄目ね特にその会社がリンクしてるような評判サイトはいいことしか書けないようにしてるし
772仕様書無しさん
2018/11/16(金) 14:45:01.38 暗号解読の問題なんで変な出力になるんだろうって思ったら
一回の処理で2回以上置換してる文字があったり
ループ回数変な値にしてたりで
自分の間抜けさにショック受けてる
ギリギリ81点でなんとかBにランクアップできた
一回の処理で2回以上置換してる文字があったり
ループ回数変な値にしてたりで
自分の間抜けさにショック受けてる
ギリギリ81点でなんとかBにランクアップできた
773仕様書無しさん
2018/11/16(金) 17:17:16.43 中途採用 オファー年収額の 25%〜
新卒採用 オファー年収額に関係なく 400,000円〜
だとさ。
年収600万で希望出して通ると
paizaに150万か。
500万で125万。
結構良い金取ってんな。
Eランで25%って酷いと思う。
新卒採用 オファー年収額に関係なく 400,000円〜
だとさ。
年収600万で希望出して通ると
paizaに150万か。
500万で125万。
結構良い金取ってんな。
Eランで25%って酷いと思う。
774仕様書無しさん
2018/11/16(金) 18:06:05.89 求人掲載無料系はどこもそれくらいの料率だぞ
775仕様書無しさん
2018/11/16(金) 20:21:58.45 勉強兼ねてhackerrankゴリゴリ解いてるんだけど、そんなすげぇ人ばかりというわけでも無いのだな
海外の人はそれこそエリートばっかだと思ってたが提出例見てると自分よりひどいコードもいっぱいあった。あーこんな書き方がーってのも多々あるけど
自分と同じロジックの回答例が掲示板で一番評価高かったりすると嬉しい
海外の人はそれこそエリートばっかだと思ってたが提出例見てると自分よりひどいコードもいっぱいあった。あーこんな書き方がーってのも多々あるけど
自分と同じロジックの回答例が掲示板で一番評価高かったりすると嬉しい
776仕様書無しさん
2018/11/17(土) 00:41:25.70 世界のトップレベルエンジニアっていうのはちゃんと情報系の大学を出てコンピュータサイエンスを学ぶんだよ!
日本のプログラマーがいかに質が悪いか
ロシア教育は「人材」という最強の資源を創り上げていた。世界一のエンジニア大国ロシア教育の真実
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
日本のプログラマーがいかに質が悪いか
ロシア教育は「人材」という最強の資源を創り上げていた。世界一のエンジニア大国ロシア教育の真実
http://globity.tech/tech/russian_engineer/
777仕様書無しさん
2018/11/17(土) 00:47:30.04 atcoderは数学コンテストサービスサイト
https://twitter.com/NewsPicks/status/1062641790195560448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NewsPicks/status/1062641790195560448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
778仕様書無しさん
2018/11/17(土) 01:31:00.43 >>773
Eランでその額のオファー来るの?雇用されるの?
Eランでその額のオファー来るの?雇用されるの?
779仕様書無しさん
2018/11/17(土) 08:28:01.31 atcoder緑になるのに時間かかるのでコスパ悪い
780仕様書無しさん
2018/11/17(土) 09:01:46.81 arcて2問解いたらいきなり緑なれる?
781仕様書無しさん
2018/11/17(土) 09:15:15.26 初回は400が最高なので緑は無理
782仕様書無しさん
2018/11/17(土) 17:43:52.07 いまってそうなの?
783仕様書無しさん
2018/11/17(土) 18:06:39.82 2問じゃ難しいとしても
初回でも緑に行けるって
初回でも緑に行けるって
784仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:17:41.43 atcoderは長年atcoderで趣味で競プロやってる人が就職有利になるようにしたのがatcoderjobsだから
最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
ratedコンテストがある日時が必ずしも用事がないわけではないしね
毎週ratedがあれば半年もかからず十分な参加回数出られるのにね
最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
ratedコンテストがある日時が必ずしも用事がないわけではないしね
毎週ratedがあれば半年もかからず十分な参加回数出られるのにね
785仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:21:50.36 機械学習や有限要素法の勉強した方が金になるぞ
787仕様書無しさん
2018/11/17(土) 20:58:23.74 有限要素法ってソルバーつくる側になれなきゃ
作業員と一緒だよなメッシュきるのも自動でやってくれるし
未経験案件も増えてきてる
作業員と一緒だよなメッシュきるのも自動でやってくれるし
未経験案件も増えてきてる
788仕様書無しさん
2018/11/17(土) 22:31:47.31 よっしゃ未経験で受けたる!
789仕様書無しさん
2018/11/17(土) 23:02:30.78 ソルバの利用者はメーカーのプロパーだったりするから待遇も将来性も良いんじゃないか
790仕様書無しさん
2018/11/18(日) 10:33:44.04 機械学習の勉強してるけどコミュ力ないからそもそも仕事が降ってこない
コミュ力鍛えるのが一番金になる
コミュ力鍛えるのが一番金になる
791仕様書無しさん
2018/11/18(日) 11:27:47.26 コミュカ
コミュ力
コミュ力
792仕様書無しさん
2018/11/18(日) 12:27:09.15 せやな
793仕様書無しさん
2018/11/18(日) 12:30:08.67 コミュ力Dランクでは生きるだけ無駄
794仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:11:23.06 今週の問題難しすぎて諦めたわ、アルゴリズムが組み立てられねえ
795仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:15:36.18 >最近のrated開催頻度からすると2年くらいは続けてないと十分なコンテスト参加機会に出会えないね
どんなコンテストを望んでるんだ????
何十回も必要か?
どんなコンテストを望んでるんだ????
何十回も必要か?
796仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:34:00.79 >>795
延々と参加回数が少ないからレートが不正確って表示されるんやで、5回やると
9回に満たないので不正確
9回参加すると14回に満たないので不正確
こんな調子1年かかるよ
頼むぜ社長
5回で緑になれないやつは商品にならんと言い切るのもありだけどね
延々と参加回数が少ないからレートが不正確って表示されるんやで、5回やると
9回に満たないので不正確
9回参加すると14回に満たないので不正確
こんな調子1年かかるよ
頼むぜ社長
5回で緑になれないやつは商品にならんと言い切るのもありだけどね
797仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:35:55.11 思わずキャッチーなレスしちゃったのでまたtwitter逝きかなこれは。
ワシの悪いクセだ
ワシの悪いクセだ
798仕様書無しさん
2018/11/18(日) 14:51:10.57 最近atcoderコンテストやってねえな、メールもきてなかったからどうしたんだろうって思ってたが
799仕様書無しさん
2018/11/18(日) 15:31:55.19 プログラミングのMENSA集団ですキリ
800仕様書無しさん
2018/11/18(日) 19:45:52.06 atcoderは迷走している感がある
競技者を満足させるならAGCをもっと開催すべきだ
ライト層を満足させるならARCをもっと開催すべきだ
灰茶緑の雑魚を満足させたいならABCをもっと開催すべきだ
競技者を満足させるならAGCをもっと開催すべきだ
ライト層を満足させるならARCをもっと開催すべきだ
灰茶緑の雑魚を満足させたいならABCをもっと開催すべきだ
801仕様書無しさん
2018/11/18(日) 20:27:30.29 AtCoderの人たち一技術者としてでも食っていけそうだから
面倒くさいことがあったらいつでもやめれるんじゃないの
人も少ないみたいだし
非常に些細なことで終わりが来そうな気がするな
こうるさいおっさんが毎回因縁つけてくるのがうざいとか
女の問題で仲間割れするとか
面倒くさいことがあったらいつでもやめれるんじゃないの
人も少ないみたいだし
非常に些細なことで終わりが来そうな気がするな
こうるさいおっさんが毎回因縁つけてくるのがうざいとか
女の問題で仲間割れするとか
802仕様書無しさん
2018/11/18(日) 20:30:34.71 社長は、このスレは品が良いっていってたぞ
もっと直大のバーカバーカって言われたそうなつぶやきしてたよ
もっと直大のバーカバーカって言われたそうなつぶやきしてたよ
803仕様書無しさん
2018/11/18(日) 23:39:02.51 >レートが不正確って表示されるんやで
いや表示されないだろ。
いや表示されないだろ。
804仕様書無しさん
2018/11/19(月) 13:36:12.93 Web系って設計書云々の話をあまり書かないって聞くけどどういう感じで開発してるか気になる
805仕様書無しさん
2018/11/19(月) 13:36:39.88 Web系って設計書云々の話をあまり聞かないけど
どういう感じで開発してるか気になる
どういう感じで開発してるか気になる
806仕様書無しさん
2018/11/19(月) 16:26:24.19 デザイナさんの指示通りに実装しているとか?
807仕様書無しさん
2018/11/19(月) 16:36:06.71 AtCoder Marathon Contest (rated) の開催はまだですか
810仕様書無しさん
2018/11/20(火) 01:39:23.23 バグじゃなくて仕様
811仕様書無しさん
2018/11/20(火) 07:19:11.10 >表示されなくなった。
見たことないぞ
見たことないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】日本人が戦没者慰霊式典で「同じ過ちは繰り返しません」って言ってたのは「次の戦争は勝ちます」って言いたかったのか🥺 [616817505]
- 高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在157円 [237216734]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
