ITブラックNO1でブラック偏差値ランキング75のTCSです。
この会社は北朝鮮の様な会社で別名、悪の枢軸と呼ばれてますw
東京コンピュータサービス(TCS):http://www.tcs-ipnet.co.jp/
TCS過去スレ:>>2
TCSグループ関連スレ:3
ブラック大手各社比較データ:>>4-11
独立系ブラック大手各社の称号:>>12-13
大手各社製品情報:>>14
大手各社HP:>>15-19
ブラック大手各社現役スレ:>>20-23
就職板
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
情報システム板
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50
前スレ↓
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468842868/l50
探検
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/29(火) 16:31:31.41
36仕様書無しさん
2016/12/03(土) 09:54:33.2337仕様書無しさん
2016/12/03(土) 10:13:59.09 >>36
転職先はハロワとかWebで探してるよ。
ハロワだとTCSとTCSグループの求人が鬼の様に連投で出てくる。
しかも1つの会社で職種別に何枚もね。
それをグループ会社単位でやるから求職者に取っては大迷惑。
転職先はハロワとかWebで探してるよ。
ハロワだとTCSとTCSグループの求人が鬼の様に連投で出てくる。
しかも1つの会社で職種別に何枚もね。
それをグループ会社単位でやるから求職者に取っては大迷惑。
38転職考え中(35、37)
2016/12/03(土) 10:18:12.38 同業他社だとそうかも知れないね。
今の所、同業他社は受けていないけど。
メイテックは書類選考で落ちたけど、
俺の中でメイテックは同業他社では無いって認識。
そこでテクノプロに標的を定めたのだが、何とテクノプロ自身も
TCSと同じく、テクノプロフィルターなるものが存在している
らしく、ちょっと応募に躊躇している。
まさかTCSフィルター以外もあるなんて思わなかった。
今の所、同業他社は受けていないけど。
メイテックは書類選考で落ちたけど、
俺の中でメイテックは同業他社では無いって認識。
そこでテクノプロに標的を定めたのだが、何とテクノプロ自身も
TCSと同じく、テクノプロフィルターなるものが存在している
らしく、ちょっと応募に躊躇している。
まさかTCSフィルター以外もあるなんて思わなかった。
39仕様書無しさん
2016/12/03(土) 16:49:17.02 一般的な学歴別の生涯年収
中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万
TCSの生涯年収は?www
中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万
TCSの生涯年収は?www
40仕様書無しさん
2016/12/03(土) 16:57:10.31 トランスコスモス(transcosmos)のデータ
単体売上高:1791億700万円(2016年度3月期決算)
連結売上高:2246億500万円(2016年度3月期決算)
平均年収:450万7158円
生涯年収:1億7631万7273円(中卒レベル)
平均勤続年数:8.6年
平均年齢:35.5歳
単体従業員数:9,474名(2016年9月末現在)
連結従業員数:17,994名(国内:10,746名、海外:7,248名 2016年9月末現在)
単体年間売上単価:1890万5,108円
連結年間売上単価:1248万2,216円
単体月間売上単価: 157万5,425円
連結月間売上単価: 104万184円
資 本 金:290億6,596万円(東証1部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り (その他コールセンターも保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:http://bb-building.net/tokyo/deta/572.html)
単体売上高:1791億700万円(2016年度3月期決算)
連結売上高:2246億500万円(2016年度3月期決算)
平均年収:450万7158円
生涯年収:1億7631万7273円(中卒レベル)
平均勤続年数:8.6年
平均年齢:35.5歳
単体従業員数:9,474名(2016年9月末現在)
連結従業員数:17,994名(国内:10,746名、海外:7,248名 2016年9月末現在)
単体年間売上単価:1890万5,108円
連結年間売上単価:1248万2,216円
単体月間売上単価: 157万5,425円
連結月間売上単価: 104万184円
資 本 金:290億6,596万円(東証1部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り (その他コールセンターも保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:http://bb-building.net/tokyo/deta/572.html)
41仕様書無しさん
2016/12/03(土) 18:44:01.0542仕様書無しさん
2016/12/04(日) 22:24:22.5043仕様書無しさん
2016/12/05(月) 00:04:07.14 悪い会社ではない
44仕様書無しさん
2016/12/05(月) 08:08:10.0745仕様書無しさん
2016/12/05(月) 18:44:51.34 生活保護
46仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:15:58.4847仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:56:38.52 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
エントリー
http://ritsuan.com/entry/
http://ritsuan.com/job/4786/
【東京都 23区東部】IT分野/クラウド系サービスのUI開発エンジニア
給与 680,000円
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
エントリー
http://ritsuan.com/entry/
http://ritsuan.com/job/4786/
【東京都 23区東部】IT分野/クラウド系サービスのUI開発エンジニア
給与 680,000円
48仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:58:20.1349仕様書無しさん
2016/12/05(月) 22:44:02.70 実態は平均年収300万で50歳解雇だけどね。一応相当有能なら嘱託になって年収180万で残れるよw
50仕様書無しさん
2016/12/06(火) 12:27:16.20 キャバクラでバイトするより休日出勤した方がよくない?
残業単価は1550円ぐらいだからキャバの時給1400円よりは上だしその分スキルも身につく。
もし今の現場が残業少ないなら、営業に頼んでドナドナに入れてもらえばいい
残業単価は1550円ぐらいだからキャバの時給1400円よりは上だしその分スキルも身につく。
もし今の現場が残業少ないなら、営業に頼んでドナドナに入れてもらえばいい
51仕様書無しさん
2016/12/06(火) 12:34:43.33 悪い会社ではない
52仕様書無しさん
2016/12/06(火) 21:50:50.5653仕様書無しさん
2016/12/07(水) 15:36:05.86 いい会社じゃん
54仕様書無しさん
2016/12/07(水) 16:20:32.12 こんなにいい会社、辞めるなんてもったいない。
55仕様書無しさん
2016/12/07(水) 16:55:10.70 学生の犠牲者を減らす為にもTCSスレの住人は就職板と情報システム板の
スレへの書き込みも宜しく! これ以上犠牲者を出してはならない!!
スレへの書き込みも宜しく! これ以上犠牲者を出してはならない!!
56仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:04:17.57 >>49
嘱託になって180万でって...そんな会社に残る価値ないでしょ。
嘱託になって180万でって...そんな会社に残る価値ないでしょ。
57仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:07:18.90 >>50
休日出勤して残業単価そんなに上がる?
確か基本給÷160×1.5じゃなかった?
基本給が13万台だからどう考えても1500円は行かない気がするけど。
正直、今の現場は残業が少ないんだよね。
だからバイトも出来てる。
休日出勤して残業単価そんなに上がる?
確か基本給÷160×1.5じゃなかった?
基本給が13万台だからどう考えても1500円は行かない気がするけど。
正直、今の現場は残業が少ないんだよね。
だからバイトも出来てる。
58仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:13:50.23 正直言ってドナドナ案件は嫌だな。
今の職場を移動して結果、精神がやられては本末転倒。
それに移動して、そこのプロジェクトが終了してしまえば
下手すれば待機となって長引けば”あぼーん”されてしまう可能性もある。
今の職場は請負で随意契約だから当分は続くと思うし、
ある意味安定はあるんだよね。
それにバイト時給1400円の方が絶対に効率が良いよ。
会社で休日出勤して、仮に単価が1550円だとしても税金を取られてしまう。
バイトだと税金取られないから働いた分は丸々残るんだよね。
今の職場は暇だから業務中に自己学習をしている。
バイトを辞めるなら転職するしかないね。
そこでテクノプロに狙いを定めたが、スレを読んでいると微妙なんだよね。
TCSみたいにテクノプロフィルターまであるしw
そんな書き込みを見ると不安になってくるよ。
あーセコムに入りたかったな。
今度はALSOKの情報システム部門でも応募してみようかな...
今の職場を移動して結果、精神がやられては本末転倒。
それに移動して、そこのプロジェクトが終了してしまえば
下手すれば待機となって長引けば”あぼーん”されてしまう可能性もある。
今の職場は請負で随意契約だから当分は続くと思うし、
ある意味安定はあるんだよね。
それにバイト時給1400円の方が絶対に効率が良いよ。
会社で休日出勤して、仮に単価が1550円だとしても税金を取られてしまう。
バイトだと税金取られないから働いた分は丸々残るんだよね。
今の職場は暇だから業務中に自己学習をしている。
バイトを辞めるなら転職するしかないね。
そこでテクノプロに狙いを定めたが、スレを読んでいると微妙なんだよね。
TCSみたいにテクノプロフィルターまであるしw
そんな書き込みを見ると不安になってくるよ。
あーセコムに入りたかったな。
今度はALSOKの情報システム部門でも応募してみようかな...
59仕様書無しさん
2016/12/07(水) 19:14:25.1960仕様書無しさん
2016/12/07(水) 20:54:58.58 >>58
税金は取られるものじゃなくて、納めるもの。
税金は取られるものじゃなくて、納めるもの。
61仕様書無しさん
2016/12/07(水) 22:18:42.4762仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:07:27.15 >>59
てっきり基本給÷160×1.25で算出すると思いこんでいた。
明細を検算してみたら貴方の言う通り全部の手当て込みで計算されていた。
今まで明細を検算した事が無かったからな。
こんな事すら把握してなかったんだからセコムもメイテックも落ちるわなw
それにしてもセコムは入りたかったなー!
やっぱりエンドユーザーや自社内勤務に憧れるよ。
てっきり基本給÷160×1.25で算出すると思いこんでいた。
明細を検算してみたら貴方の言う通り全部の手当て込みで計算されていた。
今まで明細を検算した事が無かったからな。
こんな事すら把握してなかったんだからセコムもメイテックも落ちるわなw
それにしてもセコムは入りたかったなー!
やっぱりエンドユーザーや自社内勤務に憧れるよ。
63仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:09:06.5864仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:21:42.25 それにしてもTCSはトランスコスモスに全て負けているんだな。
社員数、売上、単価、平均年収に至るまで全てw
しかも悪の枢軸の中でトランスコスモスが一番大きいとはな。
社員数、売上、単価、平均年収に至るまで全てw
しかも悪の枢軸の中でトランスコスモスが一番大きいとはな。
65仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:46:38.5066仕様書無しさん
2016/12/09(金) 13:50:45.34 それにしても、ここの経営者ってとことん品が無いよな。
67仕様書無しさん
2016/12/09(金) 18:53:24.07 入社一年目だがボーナス手取りで9万ってww
社長からのお手紙には2ヶ月分だとか1.75だとか書いてあるのに俺のボーナスは0.8ヶ月ぶんw
いったいどんな計算でこうなってるのか何の説明もない
まぁ3月で辞めるからどうでもいいやこんなクソ企業
社長からのお手紙には2ヶ月分だとか1.75だとか書いてあるのに俺のボーナスは0.8ヶ月ぶんw
いったいどんな計算でこうなってるのか何の説明もない
まぁ3月で辞めるからどうでもいいやこんなクソ企業
69仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:03:34.22 俺も辞めた時のボーナスは0.5だったわ
超絶糞
超絶糞
70仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:31:07.87 >>67
稼働してない期間は査定外になるからその分引かれただけじゃないの
稼働してない期間は査定外になるからその分引かれただけじゃないの
71仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:42:02.80 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
お仕事案件
http://ritsuan.com/job/
エントリー
http://ritsuan.com/entry/
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
お仕事案件
http://ritsuan.com/job/
エントリー
http://ritsuan.com/entry/
72仕様書無しさん
2016/12/10(土) 07:09:56.36 ここの会社が悲惨なのは間違いないが
辞めた後もそれはそれでまた悲惨だからなあ
聞いたこともない派遣会社に就職しましたとか、派遣の工員になりましたが多すぎ
辞めた後もそれはそれでまた悲惨だからなあ
聞いたこともない派遣会社に就職しましたとか、派遣の工員になりましたが多すぎ
73仕様書無しさん
2016/12/10(土) 09:37:29.37 ここより駄目な派遣会社があるかはともかく
少なくとも転職活動は止めちゃダメだな
少なくとも転職活動は止めちゃダメだな
75仕様書無しさん
2016/12/10(土) 11:55:21.45 ま、とにかくここは最底辺だから。
何らか行動起こさないとずっと最底辺。と言うか、いずれ首切りでホームレス直行。
新卒切符をここで使うというのは取り返しのつかない失敗だが、そもそも
「聞いたこともない派遣会社」・・・ここもそうじゃん。つまり同レベル。
「派遣の工員」どうしてもデスクワークじゃなきゃ嫌だと言うんでなければ、それも同レベルで最低なだけじゃね?
いずれにせよ、ここに居たらどうせ首切られるんだから。
何らか行動起こさないとずっと最底辺。と言うか、いずれ首切りでホームレス直行。
新卒切符をここで使うというのは取り返しのつかない失敗だが、そもそも
「聞いたこともない派遣会社」・・・ここもそうじゃん。つまり同レベル。
「派遣の工員」どうしてもデスクワークじゃなきゃ嫌だと言うんでなければ、それも同レベルで最低なだけじゃね?
いずれにせよ、ここに居たらどうせ首切られるんだから。
7662、63 転職活動奮闘中
2016/12/10(土) 12:15:32.49 >>65
なら先輩かな?何年くらい居たのですか?
TCSフィルターで転職は苦労しましたか?
俺は落ちまくりですがねw
しかも書類選考落ちばかりw
大手食品メーカー3社、大手水産メーカー1社。
更にセコム、メイテックも落ちて合計6社。
流石に落ち込むわ(泣)
なら先輩かな?何年くらい居たのですか?
TCSフィルターで転職は苦労しましたか?
俺は落ちまくりですがねw
しかも書類選考落ちばかりw
大手食品メーカー3社、大手水産メーカー1社。
更にセコム、メイテックも落ちて合計6社。
流石に落ち込むわ(泣)
7762、63 転職活動奮闘中
2016/12/10(土) 12:18:00.13 今現在検討してる転職先
ALSOKとテクノプロ。
テクノプロは採用して貰えるかもだがここと同じかも知れないから微妙。
年収はここよりも高いみたいだが、人材使い捨ては同じと思われ。
ALSOKとテクノプロ。
テクノプロは採用して貰えるかもだがここと同じかも知れないから微妙。
年収はここよりも高いみたいだが、人材使い捨ては同じと思われ。
78仕様書無しさん
2016/12/10(土) 12:19:43.6279仕様書無しさん
2016/12/10(土) 19:20:58.02 >>71
給料の良い案件がたくさんあるぞ。
給料の良い案件がたくさんあるぞ。
80仕様書無しさん
2016/12/11(日) 09:47:21.18 ここから大手は難しいだろう。何らかのツテでもなきゃ。
だが中堅でもここよりいいとこはいくらでもある。
だが中堅でもここよりいいとこはいくらでもある。
81仕様書無しさん
2016/12/11(日) 20:11:39.27 ここより悪いところはそんなに無いが、ここと大して変わらないレベルは・・・結構あるよなぁ、残念ながら。
82仕様書無しさん
2016/12/11(日) 22:08:55.26 下には下がいるのです、下を見ればきりがないが
★データウェアネットワーク★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1457623433/
★データウェアネットワーク★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1457623433/
83仕様書無しさん
2016/12/12(月) 00:32:18.49 介護小売飲食とかならここより悪いところは結構あるが…
84仕様書無しさん
2016/12/12(月) 07:07:39.9485仕様書無しさん
2016/12/12(月) 09:14:53.42 同業他社だと、中小の下請けの下請けの…etcみたいな会社だとここより悪いところは意外とある
そういう会社は今時残業代が出ない会社も少なからずあるみたいだし
派遣会社だと残業代が出ない会社は少ない印象だが…ここと同じく給料安くて残業代で生活してくれ的な会社は結構あるからなあ
社員1万人の同業他社でここまでひどいのは聞いたことがないが
そういう会社は今時残業代が出ない会社も少なからずあるみたいだし
派遣会社だと残業代が出ない会社は少ない印象だが…ここと同じく給料安くて残業代で生活してくれ的な会社は結構あるからなあ
社員1万人の同業他社でここまでひどいのは聞いたことがないが
86仕様書無しさん
2016/12/12(月) 12:16:28.35 「規模が大きい割に酷い」がTCSだね。
「これだけ社員が居るならある程度まともだろう」が通用しない。
これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。
「これだけ社員が居るならある程度まともだろう」が通用しない。
これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。
87仕様書無しさん
2016/12/12(月) 20:07:56.38 各社連日忘年会に繰り出す中、こそこそと直帰したりどうでもいい残業をするのはTCS社員のみ
88仕様書無しさん
2016/12/12(月) 20:26:10.77 >>86
>これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。
トーチャンは東京コンピュータサービスとかいう派遣会社の社長。
カーチャンは一族への利益環流会社のコーエイだかホーエイだかいう会社の社長。
ガイジみたいな顔した2匹の子豚は揃って関連会社の疫淫。
社員1万人を標榜する会社なのに、マインドは中小企業そのものだよなwww
>これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。
トーチャンは東京コンピュータサービスとかいう派遣会社の社長。
カーチャンは一族への利益環流会社のコーエイだかホーエイだかいう会社の社長。
ガイジみたいな顔した2匹の子豚は揃って関連会社の疫淫。
社員1万人を標榜する会社なのに、マインドは中小企業そのものだよなwww
90仕様書無しさん
2016/12/13(火) 19:27:17.04 ここのビジネスモデルの根幹が揺らぐかもしれないなw
ブラック求人、罰則強化へ 厚労省が改正法案提出方針
http://www.asahi.com/articles/ASJDF51N0JDFULFA018.html
ブラック求人、罰則強化へ 厚労省が改正法案提出方針
http://www.asahi.com/articles/ASJDF51N0JDFULFA018.html
91仕様書無しさん
2016/12/13(火) 20:37:34.5292仕様書無しさん
2016/12/14(水) 11:28:45.65 (少ないけど)ボーナスも出たことだし、辞めるなら今がチャンス!
93仕様書無しさん
2016/12/14(水) 12:32:38.64 ボーナス2万円だった
94仕様書無しさん
2016/12/14(水) 12:55:48.95 つか、いつだって速やかに辞めるべく努力すべし。
「辞め時でない」時には首切りされる。
奴隷の売り込み先が無い=辞めても行き場が無い
だからな。
逆に、慰留される時程辞め時。
「辞め時でない」時には首切りされる。
奴隷の売り込み先が無い=辞めても行き場が無い
だからな。
逆に、慰留される時程辞め時。
95仕様書無しさん
2016/12/14(水) 18:44:06.6996仕様書無しさん
2016/12/14(水) 22:05:28.48 やめる前なら沢山の会社から選べるけど
辞めさせられたら選択肢はグッと減るからな
辞めさせられたら選択肢はグッと減るからな
97仕様書無しさん
2016/12/15(木) 11:16:48.43 社員1万の大企業にいるんだしやめることなんて考えなくていいと思うけどなー
99仕様書無しさん
2016/12/15(木) 20:21:54.92 http://www.manpowergroup.jp/navi/press/161019_001.html
日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に
マンパワーグループ、2016/2017年人材不足に関する調査結果を発表
人材不足を感じている職種
1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア)
2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー)
いまが転職のチャンスだな。
日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に
マンパワーグループ、2016/2017年人材不足に関する調査結果を発表
人材不足を感じている職種
1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア)
2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー)
いまが転職のチャンスだな。
100仕様書無しさん
2016/12/15(木) 20:23:53.59102仕様書無しさん
2016/12/20(火) 12:31:40.47 求人見てたらたまたまこの会社の求人出てたからざっと眺めてみたけど
いろいろ条件を細かく指定してる割に給料めちゃくちゃ安くてワロタ
正社員なのに
135,000円〜
とかバイトかよと
いろいろ条件を細かく指定してる割に給料めちゃくちゃ安くてワロタ
正社員なのに
135,000円〜
とかバイトかよと
103仕様書無しさん
2016/12/20(火) 12:42:14.45 上司が小与で人間ドック行くか暖房器具買うか悩んでた
104仕様書無しさん
2016/12/20(火) 20:25:18.62 へぇ〜、ここって人間ドック自腹なんだ。
105仕様書無しさん
2016/12/20(火) 23:37:11.70 人間ドックなんか行かなくてもすぐには死なねーよ。
女房やガキを凍えさすな、バカ。
つーか、いままで暖房器具もなしに冬越してたんかい?
女房やガキを凍えさすな、バカ。
つーか、いままで暖房器具もなしに冬越してたんかい?
106仕様書無しさん
2016/12/20(火) 23:38:32.12107仕様書無しさん
2016/12/21(水) 00:51:12.49 ここって健康診断を土曜日にするんですか?
108仕様書無しさん
2016/12/21(水) 08:48:04.50 女房がお湯で皿洗ってたから腹殴ったら、離婚問題になりそうだわ
てめーの皿洗いを楽にするためにガス代払ってんじゃねーんだっつーの
てめーの皿洗いを楽にするためにガス代払ってんじゃねーんだっつーの
109仕様書無しさん
2016/12/21(水) 09:48:22.73 ここは結婚すると手当が出るからな
社員には優しい会社だよ
社員には優しい会社だよ
110仕様書無しさん
2016/12/21(水) 10:25:33.20 >>108
ガスって生活を楽にするためにあるもんなんじゃないのか?w
ガスって生活を楽にするためにあるもんなんじゃないのか?w
111仕様書無しさん
2016/12/21(水) 10:38:50.99 ドックは自己負担1万、残りは会社負担だな。
112仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:42:58.90 >>109
結婚してやっと新卒並の給料w
結婚してやっと新卒並の給料w
113仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:44:45.16 社員の健康を守るため、ここのグループはTCS健保を立ち上げている
素晴らしい会社だよ
素晴らしい会社だよ
114仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:46:41.69 中途だと1回分の健康診断負担をケチるためか
「予め自腹で健康診断を受けて来い」って言われる。
「予め自腹で健康診断を受けて来い」って言われる。
115仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:48:30.17 本当に大企業なら、人間ドックも全額会社負担が普通だがな。
社員数だけは多いが実態は零細企業レベルってのが、そういうところにも表れる。
社員数だけは多いが実態は零細企業レベルってのが、そういうところにも表れる。
116仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:53:26.90 人間ドック全額負担はあまりみないな。
カフェテリアプランで人間ドックも選択肢にあるような会社ならそこそこあるが
一方のTCSでは独自の健保を立ち上げて社員の健康を守ろうとしている
カフェテリアプランで人間ドックも選択肢にあるような会社ならそこそこあるが
一方のTCSでは独自の健保を立ち上げて社員の健康を守ろうとしている
117仕様書無しさん
2016/12/21(水) 13:35:47.74 TCSでは独自の健保を立ち上げて社員の給料から凸一族へのカネのルートを確保している
118仕様書無しさん
2016/12/21(水) 18:55:05.89 健保は大赤字で、破綻寸前だそうだが・・・
119仕様書無しさん
2016/12/22(木) 16:27:27.26 大赤字でも社員の健康を守るため健保の運営を続ける会社の優しさが目に見えるエピソードだね
120仕様書無しさん
2016/12/22(木) 18:34:09.74 いや、どっちかっつーと外部の健保を使うより、
自前の健保を作っちまった方がグループ内で金を環流できる、
って考えたんじゃねーか?
馬鹿山の思考形態を知ってれば、簡単にたどり着く結論だが・・・
もっともコンピュータと同じく保険に関しても全くのド素人なんで、
健保の仕組みが簡単に回るわけないことなんか知る由もない。
長年健保を担当してたコヤヤシとかいうジジィが、
健保が破綻しそうだと進言したときは、コヤヤシを切っちまったもんな。
まあ、コヤヤシの存在を疎ましく思ってた蜥蜴目が裏で暗躍してたんだけどな。
自前の健保を作っちまった方がグループ内で金を環流できる、
って考えたんじゃねーか?
馬鹿山の思考形態を知ってれば、簡単にたどり着く結論だが・・・
もっともコンピュータと同じく保険に関しても全くのド素人なんで、
健保の仕組みが簡単に回るわけないことなんか知る由もない。
長年健保を担当してたコヤヤシとかいうジジィが、
健保が破綻しそうだと進言したときは、コヤヤシを切っちまったもんな。
まあ、コヤヤシの存在を疎ましく思ってた蜥蜴目が裏で暗躍してたんだけどな。
121仕様書無しさん
2016/12/22(木) 18:59:58.39 凸はどの業界についても経営ノウハウがないんだよなあ
マネーの虎で威張るだけ威張ってビタ一文金は出さないタイプ
マネーの虎で威張るだけ威張ってビタ一文金は出さないタイプ
122仕様書無しさん
2016/12/22(木) 19:17:56.70 そもそも健保自体8割は赤字だと言われてるしなあ
このグループは若い人がめちゃくちゃ多いから普通に考えれば黒字で運営しやすそうなんだが、使い捨てだよなあ
このグループは若い人がめちゃくちゃ多いから普通に考えれば黒字で運営しやすそうなんだが、使い捨てだよなあ
123仕様書無しさん
2016/12/23(金) 17:18:43.98124仕様書無しさん
2016/12/23(金) 18:16:43.61 今さらよその健保に加入するのは、手間なんじゃないかな?
健保組合に関してはド素人なんでよくわからん。
でも、昔は風邪薬と胃薬を無料配布してたのに止めちまったな。
あと毎月の健康保険料が増額になってねーか?
とりあえず赤字を凌ぐには出すものは出さない、
出すものが減らせなきゃ入るものを増やせばいいという凸の商法。
健保組合に関してはド素人なんでよくわからん。
でも、昔は風邪薬と胃薬を無料配布してたのに止めちまったな。
あと毎月の健康保険料が増額になってねーか?
とりあえず赤字を凌ぐには出すものは出さない、
出すものが減らせなきゃ入るものを増やせばいいという凸の商法。
125仕様書無しさん
2016/12/23(金) 18:54:46.59 派遣に出されてりゃちょっとの風邪で医者にかかる暇もカネも無し。
健康診断やドック受診する暇も無し。
会社側もまともな企業と違って健診やドックを受けろと積極的には言ってこない。
薬の配布もやめた。
それでも赤字ってどういうことだと思う?
毎度のパターンなのさ・・・経費として凸一族のフトコロ(ry
健康診断やドック受診する暇も無し。
会社側もまともな企業と違って健診やドックを受けろと積極的には言ってこない。
薬の配布もやめた。
それでも赤字ってどういうことだと思う?
毎度のパターンなのさ・・・経費として凸一族のフトコロ(ry
126仕様書無しさん
2016/12/23(金) 19:35:29.50 赤字なのはうつ病で倒れる人が多いからじゃないの?
127仕様書無しさん
2016/12/23(金) 19:53:16.93 先輩が自慢してたけど、俺らが若い頃は鬱病なんてなかった。
出社してこないヤツがいたら、寮の部屋まで行って無理矢理引きずり出してた。
仕事に追われるうちにいつの間にか快復してたもんだ。
って、バカかよ!
出社してこないヤツがいたら、寮の部屋まで行って無理矢理引きずり出してた。
仕事に追われるうちにいつの間にか快復してたもんだ。
って、バカかよ!
128仕様書無しさん
2016/12/24(土) 09:46:31.31 >>127
確かに昔はそう言う風潮な会社が多かったのだろうけど、昔の事を言われて
その考えを押し付けられても若い人は付いて来ないよな。
しかもそんな話を自慢するとは時代錯誤も甚だしい。
昔はこうだったって言うのは構わんけど、それが現代でも正しいみたいな
事を言うのは絶対に間違っているよ。
確かに昔はそう言う風潮な会社が多かったのだろうけど、昔の事を言われて
その考えを押し付けられても若い人は付いて来ないよな。
しかもそんな話を自慢するとは時代錯誤も甚だしい。
昔はこうだったって言うのは構わんけど、それが現代でも正しいみたいな
事を言うのは絶対に間違っているよ。
129仕様書無しさん
2016/12/24(土) 10:08:11.01 ストライサンド効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ストライサンド効果(ストライサンドこうか、英語: Streisand effect)は、
ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、
かえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらす現象をいい、
インターネット・ミーム(インターネット上の流行語)となっている。
また、元々、誰も気に留めたり気づかれていなかったにも関わらず、
その事実を知る利害関係者などが隠蔽や除去を試みた結果、
「ここに知られたくない秘密がありますよ」と逆に広く宣伝してしまうことになる。
このような試みによって、元情報を一つ削除できたとしても、
インターネット上の検索サイトのキャッシュなどに至るまで、
多くの痕跡を完全に削除することは困難であるから、
面白半分の人間や興味を持った人間、利害関係者などがそれを探し当て、
そのコピーが再び拡散することになる。「消すと増える」とも言われる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ストライサンド効果(ストライサンドこうか、英語: Streisand effect)は、
ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、
かえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらす現象をいい、
インターネット・ミーム(インターネット上の流行語)となっている。
また、元々、誰も気に留めたり気づかれていなかったにも関わらず、
その事実を知る利害関係者などが隠蔽や除去を試みた結果、
「ここに知られたくない秘密がありますよ」と逆に広く宣伝してしまうことになる。
このような試みによって、元情報を一つ削除できたとしても、
インターネット上の検索サイトのキャッシュなどに至るまで、
多くの痕跡を完全に削除することは困難であるから、
面白半分の人間や興味を持った人間、利害関係者などがそれを探し当て、
そのコピーが再び拡散することになる。「消すと増える」とも言われる。
130仕様書無しさん
2016/12/25(日) 08:06:06.30 >>124
収支をモニョモニョ出来ないからじゃね
収支をモニョモニョ出来ないからじゃね
131仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:02:16.42132仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:13:21.51 ■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
76 ★東芝[TOSHIBA]
75 モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)
東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師 やずや
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり) セントラル警備保障[CSP]
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
東建コーポレーション
71 再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災
富士ソフト[FSI] テクノプロ[TECHNOPRO] アルプス技研[ALPS] フルキャスト
70 ★信用金庫 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等)
MKタクシー 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
(大創産業、家電小売業界別格)
オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 電通[DENTSU]
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東
ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
インテリジェンス エンジャパン
63 印刷業界
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム エプソン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 地方銀行
76 ★東芝[TOSHIBA]
75 モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)
東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師 やずや
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり) セントラル警備保障[CSP]
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
東建コーポレーション
71 再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災
富士ソフト[FSI] テクノプロ[TECHNOPRO] アルプス技研[ALPS] フルキャスト
70 ★信用金庫 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等)
MKタクシー 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
(大創産業、家電小売業界別格)
オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 電通[DENTSU]
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東
ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
インテリジェンス エンジャパン
63 印刷業界
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム エプソン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 地方銀行
133仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:24:58.91 1年に2度の恒例の高級ソープに行ってきた。
毎年ボーナスで行くのが楽しみw
嬢のオpッパイが爆乳AV嬢みたいで最高だった!
毎年ボーナスで行くのが楽しみw
嬢のオpッパイが爆乳AV嬢みたいで最高だった!
134仕様書無しさん
2016/12/25(日) 22:32:15.43 嫁にも娘にもプレゼント用意してやれなかった
すまんな
すまんな
135仕様書無しさん
2016/12/26(月) 13:39:14.58■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 財務省「森友文書の一部はこれ以上追及されないために廃棄しました。誠にごめんなさい」
- 【画像】ごきげんな朝食
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?