カラーレーザープリンターを語ろう
前スレ
■カラーレーザープリンター■10台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1506902175/
過去スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1434487152/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1393426377/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1317041875/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1169529122/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131359236/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1106893505/
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1058317411/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081229886/
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1146991209/
■カラーレーザープリンター■11台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/26(月) 22:14:18.83ID:2bfBmW90
2021/04/16(金) 17:21:48.95ID:MnMYKA9K
IllustratorはPSプリンターでの出力に最適化されてるからなー。PS対応は必須になってくるよね。
2021/04/16(金) 21:41:19.56ID:fZ9IJuQS
2021/04/16(金) 22:58:06.11ID:K1I7quTC
なんで物を教えるときに喧嘩腰になるのよw
2021/04/17(土) 11:50:50.35ID:sNKfwGEJ
スレ活性化の為に敢えて燃料投下の道を選んだのかも?
そういえばトナーは純正と互換品でどれだけ絵が変わるか調べた人いる?
そういえばトナーは純正と互換品でどれだけ絵が変わるか調べた人いる?
2021/04/17(土) 13:04:19.59ID:mh9MZN8u
>>496
1年半ほど前の話です。
Canon Satera LBP841C で調べましたが、CMYは色がハッキリと薄くなりました。
「ちょっと」ではなく「かなり」薄くなりました。
同じ設定・用紙で印刷しても、色味もかなり変わります。
定着器エラーも発生し正常な印刷が不可能になりました。
色が薄いだけならまだ許せるのですが、内部機器に悪影響を与えるのは困ります。
その時のプリントは捨ててしまいましたが、個人的な感想では互換トナーはNGです。
1年半ほど前の話です。
Canon Satera LBP841C で調べましたが、CMYは色がハッキリと薄くなりました。
「ちょっと」ではなく「かなり」薄くなりました。
同じ設定・用紙で印刷しても、色味もかなり変わります。
定着器エラーも発生し正常な印刷が不可能になりました。
色が薄いだけならまだ許せるのですが、内部機器に悪影響を与えるのは困ります。
その時のプリントは捨ててしまいましたが、個人的な感想では互換トナーはNGです。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 23:00:16.58ID:67ecsc6r なんとなー!
2021/04/18(日) 00:01:56.48ID:iyGEzZha
ウッザ
2021/04/18(日) 16:48:08.22ID:cBKu12++
mfc-l3770cdwの納期が4月中旬から5月下旬になった・・・
探してたらntt-xでMF644Cdwの在庫があったからこっちにするかな。
探してたらntt-xでMF644Cdwの在庫があったからこっちにするかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 22:20:56.72ID:G8tJf/uY502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 02:27:30.78ID:RAUcpB9O そして誰もいなくなった
2021/04/24(土) 19:53:41.84ID:ab46sLTo
mf745cdwって良い製品です?
購入しようかどうか迷っています。
購入しようかどうか迷っています。
504496
2021/04/24(土) 20:23:21.82ID:a/utEkN42021/04/25(日) 00:13:18.95ID:TmuOKJVV
>>502
雨降って痔固まる
雨降って痔固まる
2021/04/25(日) 13:26:08.78ID:heV6aW+G
金があるなら、SateraMF745Cdwをお勧めする
2021/04/25(日) 13:27:18.86ID:QxS7LDKg
キヤノン iR-ADV C357F こちらだったw
2021/04/25(日) 13:27:57.72ID:QxS7LDKg
あれ?!ID変わった、何でだ?!
2021/04/25(日) 13:46:06.93ID:qn2IqL8b
>>505
切れ痔も治りますか?
切れ痔も治りますか?
2021/04/25(日) 15:22:38.94ID:zA1yQTDT
2021/04/25(日) 19:54:01.30ID:4QPqSpHc
https://cweb.canon.jp/office-mfp/lineup/color/iradvdxc357f/
個人使用で\675kはちょっと高いが、オフィスならいいかな?
MF74xCDWやMF64xCDWとの違いも気になる
画質どれ位違うんだろうね?
個人使用で\675kはちょっと高いが、オフィスならいいかな?
MF74xCDWやMF64xCDWとの違いも気になる
画質どれ位違うんだろうね?
2021/04/25(日) 21:55:36.31ID:+sDyklhL
複合機の値付けの半分以上はスキャナ分だよ
2021/04/25(日) 21:55:37.03ID:8/T7Hpsa
複合機の値付けの半分以上はスキャナ分だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 23:16:32.48ID:qn2IqL8b C-C-D 方式はロマンチックが止まらない
2021/04/26(月) 14:46:59.92ID:7OMg/Ece
>>511
画質差というより印刷速度の差が値段差じゃないのかな?
画質差というより印刷速度の差が値段差じゃないのかな?
2021/04/26(月) 22:59:24.73ID:bAdIzwH2
<<489
だから
どこの国内電機大手メーカがアマゾンに出店してるか行ってみろや馬鹿たれ。
自社の直販サイトならいざしらず、数多くの販売店を抱えてるどこのメーカ自らアマゾンに出店してるか明らかにしてからいってみろ
ええかげんながせ情報垂れ流してんじゃねえぞ小僧
だから
どこの国内電機大手メーカがアマゾンに出店してるか行ってみろや馬鹿たれ。
自社の直販サイトならいざしらず、数多くの販売店を抱えてるどこのメーカ自らアマゾンに出店してるか明らかにしてからいってみろ
ええかげんながせ情報垂れ流してんじゃねえぞ小僧
2021/04/26(月) 23:03:50.35ID:Ojk+VYyC
↑wwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 23:12:44.46ID:AF/BDVT3 例のサンプル画像をインクジェットで印刷するとどんな感じになるんですか?
2021/04/26(月) 23:29:53.08ID:aCENF6Ie
すぐ喧嘩する
2021/04/26(月) 23:43:55.05ID:bAdIzwH2
>>492
そもそもps変換以前にdviファイルにepsを埋め込んでps変換するわけで、
dviビュアが姿を消し、psビュアまでもが姿を消して、psファイルはそのままじゃPC上でプレビューすらできなくなり、
挙げ句の果てに本家のadobeがpdf変換してる現状があるのに、
絶滅危惧種のpsプリンタなんぞにこだわってるのは、
前時代のビジネスモデルベースで配布ちらしこさえて情弱年寄りだまくらかしてる詐欺の片棒担ぎのちらし業者ぐらいしかないだろww
そもそもps変換以前にdviファイルにepsを埋め込んでps変換するわけで、
dviビュアが姿を消し、psビュアまでもが姿を消して、psファイルはそのままじゃPC上でプレビューすらできなくなり、
挙げ句の果てに本家のadobeがpdf変換してる現状があるのに、
絶滅危惧種のpsプリンタなんぞにこだわってるのは、
前時代のビジネスモデルベースで配布ちらしこさえて情弱年寄りだまくらかしてる詐欺の片棒担ぎのちらし業者ぐらいしかないだろww
2021/04/26(月) 23:55:57.51ID:bAdIzwH2
2021/04/27(火) 01:22:03.41ID:H2LGS1Yp
>>520
えっ
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/troubleshoot-problems-printing-non-postscript.html
>Adobe IllustratorはPostScriptプリント用に最適化されています。事実、Illustratorの高度な機能を最大限に活用できるのは、PostScriptページ記述言語を使用する場合のみです。
そもそもPCLプリンタで出力する事になるけどそれはいいの
えっ
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/troubleshoot-problems-printing-non-postscript.html
>Adobe IllustratorはPostScriptプリント用に最適化されています。事実、Illustratorの高度な機能を最大限に活用できるのは、PostScriptページ記述言語を使用する場合のみです。
そもそもPCLプリンタで出力する事になるけどそれはいいの
2021/04/27(火) 01:30:46.41ID:H2LGS1Yp
PCLプリンタで原色印刷とかできないじゃん?
2021/04/27(火) 10:08:33.05ID:4IEZzDLr
PDF自体がPostScriptベースの技術なのに何言ってるの
2021/04/27(火) 18:17:08.02ID:OwI0qiYH
2021/04/29(木) 11:14:56.89ID:d8ZTsJYm
PS下げ野郎は逃げたか
2021/05/19(水) 11:49:36.26ID:wOejtMo3
canonのカラーレーザー複合機の新製品発表まだかな
2021/05/20(木) 16:10:45.07ID:4C0ivShC
揉めないでー
2021/05/20(木) 18:29:43.73ID:WVtJqOqc
揉んでほしいのかい?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:06:55.24ID:7pihcgfr ポロン
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 19:41:48.18ID:Y8/vozfk みなさんのレーザープリンター元気ですか!?
2021/05/24(月) 17:29:52.93ID:7T4P7PRk
火事で焼けちゃいまして。
、トナーもまだたくさんあったのに
、トナーもまだたくさんあったのに
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 17:38:04.72ID:5yrlvG45 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お見舞い申し上げます(><)
お見舞い申し上げます(><)
2021/05/24(月) 22:30:34.62ID:fuSIwuIs
>>532
うちのも以前3台火事でダメになったよ
うちのも以前3台火事でダメになったよ
2021/05/25(火) 07:06:57.21ID:HH+5A2sq
同情するならお金をいただけますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 10:07:25.32ID:4mek/Ut1 じゃあ同情なんかしない
2021/05/26(水) 06:32:07.04ID:RxVZUuBO
同情はしなくていいのでお金をください
2021/05/27(木) 07:51:07.08ID:cPnTxG7P
燃えたのはVinciですか
それともDocuCentre-Vですか
それともDocuCentre-Vですか
2021/05/27(木) 11:15:47.00ID:H/OYA2rf
2021/05/27(木) 11:51:20.73ID:Px1OYRV2
家屋だけで家財は入っておらず、家屋も安い契約だったのでそんな金額には程遠いです
家を再建もままならず土地は売るしかなく(火事があったということで、かなり割安に…)
これからどうやって生活していったらいいのか
家を再建もままならず土地は売るしかなく(火事があったということで、かなり割安に…)
これからどうやって生活していったらいいのか
2021/05/28(金) 11:18:08.15ID:PCv/9lpQ
2021/05/28(金) 15:05:10.27ID:2KYGvCQD
手塚治虫のサイン本もあったんだよなぁ
2021/05/29(土) 02:18:26.34ID:JGcrJQzu
>>542
それはつらい
それはつらい
2021/05/29(土) 14:56:41.39ID:zGVqL/gS
だろ?しかも四冊あったんだよ。
あとカルトQで優勝した時のトロフィーもな。まあ土台だけガラスであとプラッチックだから
火事だったらひとたまりもないわ。残骸も見つからなかった。
あとカルトQで優勝した時のトロフィーもな。まあ土台だけガラスであとプラッチックだから
火事だったらひとたまりもないわ。残骸も見つからなかった。
2021/06/03(木) 13:12:50.49ID:skIuLEog
OKIのC332、品薄で値上がりしてもうたね
2021/06/04(金) 23:09:32.91ID:4sHWQ9c7
ハロゲンヒーターで欧州の省エネ規制に対応できないからディスコン
この手のは多い
この手のは多い
2021/06/05(土) 00:09:25.53ID:f7OEqMV7
欧州って無茶振りするよな
2021/06/08(火) 18:49:40.84ID:HVU9elmN
藤林丈司
2021/06/09(水) 07:18:03.13ID:qB/V42u9
PCLプリンタとPSプリンタの違いって要はこれができるかできないかの違いなのよ
PCLは色空間的には原色が出せないからカラーマッチングもできない
https://twitter.com/vzenya/status/1247506421630951424?s=19
https://i.imgur.com/mUy8vOw.jpg
https://i.imgur.com/wdBwmMa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PCLは色空間的には原色が出せないからカラーマッチングもできない
https://twitter.com/vzenya/status/1247506421630951424?s=19
https://i.imgur.com/mUy8vOw.jpg
https://i.imgur.com/wdBwmMa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/10(木) 18:46:32.86ID:WowwhfeF
俺様のMF642Cdwは至高
2021/06/16(水) 17:45:44.08ID:YERGzwmW
OKIの811dnだけど久しぶりに使ったら定着器のエラーが頻繁に出た
保証確認したら年末に切れててダメ元でサポートに連絡したら良い感じの対応で
保証期限の事には触れずにサクッと定着器送ってくれたわ
その後調子の悪い定着器取り付け直したら治ったみたいだが
こんな経験すると次もOKIにするかと思ってしまう単純な俺w
保証確認したら年末に切れててダメ元でサポートに連絡したら良い感じの対応で
保証期限の事には触れずにサクッと定着器送ってくれたわ
その後調子の悪い定着器取り付け直したら治ったみたいだが
こんな経験すると次もOKIにするかと思ってしまう単純な俺w
2021/06/16(水) 18:04:57.40ID:/vtfu2Dg
おーい母さんや、鍋とネギ持ってきてくれないか
2021/06/16(水) 19:25:17.23ID:YERGzwmW
まあでも次とは言ってもインクジェットメインで使ってたから
6年目の現在でもベルトや定着器の寿命が90%弱あるし
トナーも大カートリッジが入ってるからこっちメインにしても5年は使うと思う
しかし当たり前だがレーザーは速いし黒文字が滲みもなく綺麗だな
多少テカリのある黒も個人的には好み
6年目の現在でもベルトや定着器の寿命が90%弱あるし
トナーも大カートリッジが入ってるからこっちメインにしても5年は使うと思う
しかし当たり前だがレーザーは速いし黒文字が滲みもなく綺麗だな
多少テカリのある黒も個人的には好み
2021/06/17(木) 04:10:02.52ID:bldbzNee
一々指摘するのもあれだがLEDやで
2021/06/17(木) 10:34:24.43ID:5/Dqta20
2021/06/17(木) 13:27:37.66ID:K5gcpIwZ
>>554
LEDだと耐久性無いの?
LEDだと耐久性無いの?
2021/06/18(金) 04:18:50.28ID:OwYfNtR3
>>556
むしろ駆動部ないから耐久性はLEDが上
むしろ駆動部ないから耐久性はLEDが上
2021/06/26(土) 01:24:41.07ID:QeGchQ8G
プリンタは耐久性あるし、
それを制御するPCにもなんのトラブルもないのに
win11動かずすべてがゴミになると予想
それを制御するPCにもなんのトラブルもないのに
win11動かずすべてがゴミになると予想
2021/06/26(土) 01:57:36.89ID:J7eqAX3d
子供みたいな発想だね
2021/06/28(月) 09:27:44.52ID:zzvkB6nX
心配なら11.1が出るまで待てばよかろう
新バージョンに飛びつかなきゃならん仕事でもしてんのか?
各バージョンでドライバ作ってる下請けか?
新バージョンに飛びつかなきゃならん仕事でもしてんのか?
各バージョンでドライバ作ってる下請けか?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 09:35:03.99ID:SqHUJTCM >>560
プリンタメーカー側のサポート打ち切りの話だと思うよ。
プリンタメーカー側のサポート打ち切りの話だと思うよ。
2021/06/28(月) 13:15:20.13ID:lexn7RZ+
子供みたい発想だね
2021/07/02(金) 22:19:53.73ID:odu1/pL2
NEC 5800Cだけど、この前OSをWindows11IPにしたら、認証が違うってでて印刷できなくなった。
機械管理者の設定の管理者IDとパスワード紛失してるからテスト印刷くらいしかできないw
おわた
https://i.imgur.com/R8f2vfy.png
機械管理者の設定の管理者IDとパスワード紛失してるからテスト印刷くらいしかできないw
おわた
https://i.imgur.com/R8f2vfy.png
2021/07/02(金) 22:24:43.93ID:odu1/pL2
この前トナーセット購入したばかりだったのに....
NTTXで2万円だから、買って古いのジャンクだし?
リコーのなら1.8万かぁ、と思ったら、互換トナー無いのかな。
NTTXで2万円だから、買って古いのジャンクだし?
リコーのなら1.8万かぁ、と思ったら、互換トナー無いのかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 01:08:07.41ID:SGpuB0LQ プリンター側初期化でも復活できないのん?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 01:09:25.72ID:SGpuB0LQ2021/07/03(土) 10:25:17.88ID:1DO8VjUh
富士ゼロックス
2021/07/03(土) 10:25:41.36ID:1DO8VjUh
社名変わってた(笑)
2021/07/03(土) 13:05:52.58ID:ilXdf+VO
富士フイルムビジネスイノベーション
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 16:37:39.16ID:Pu37XsS5 >>567
本家ゼロックスは次はどこから複写機やプリンタ調達するのだろうか?
本家ゼロックスは次はどこから複写機やプリンタ調達するのだろうか?
2021/07/03(土) 17:09:43.47ID:1DO8VjUh
HPとくっつけばいいんじゃない
どの道コピー機はもう厳しい
コロナ前でも再編起こってたし、まだまだ足りない
どの道コピー機はもう厳しい
コロナ前でも再編起こってたし、まだまだ足りない
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:58:06.37ID:Pu37XsS52021/07/03(土) 18:36:43.73ID:6K5z3lNV
ゼロックスは死んだほうが面白いな
強欲な大株主ががっかりする様を見たいもんだ
捨て値になったらフジがブランドだけ買ってやればいい
強欲な大株主ががっかりする様を見たいもんだ
捨て値になったらフジがブランドだけ買ってやればいい
2021/07/03(土) 20:56:56.78ID:EwWlS28B
確かにプリンタエンジンって数社しか作ってなくてOEM入り組んでるけど大した技術でもない
秘伝のタレみたいにはなってるかもしれんが
弱ってるリコーなりコニミノなり買ってもいいし
秘伝のタレみたいにはなってるかもしれんが
弱ってるリコーなりコニミノなり買ってもいいし
2021/07/14(水) 10:32:56.53ID:RpMx3qTD
>>563だけどプリンタのプロパティ>プリンター構成の認証管理の認証管理方法の設定(A)を[認[証管理しない]に変えたら印刷できるようになった。俺メモ
2021/08/09(月) 01:46:32.85ID:jBKSG7DV
CANONのカラーレーザー買おうとヨドバシに行ったら、11月8日以降のお届けになりますと書いてあって二度見した。
ネットでも入荷未定になっていて、悩ましい。
他のも見てるけれど、インクとか無くなって困るかなぁとさらに悩む。
ネットでも入荷未定になっていて、悩ましい。
他のも見てるけれど、インクとか無くなって困るかなぁとさらに悩む。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 01:00:19.71ID:H4l/LQVI 5600C壊れたからLBP621C買うわ・・・高えな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 10:48:26.03ID:TDpXG2VX 何が高いのよ?2万チョイの最安モデルやん
と、俺も買おうと思ったらチップ不足の影響か、この2年間で一番高い価格帯で推移してるな
車もバイクもスマホもプリンターも影響受けまくり
と、俺も買おうと思ったらチップ不足の影響か、この2年間で一番高い価格帯で推移してるな
車もバイクもスマホもプリンターも影響受けまくり
2021/08/13(金) 12:53:01.53ID:xmlmVrkj
OKIいいぞ
2021/08/14(土) 00:16:49.47ID:NOvg0gUa
おれのPR-L5650Cも、扱いをミスってもうダメそうだから、買い換えたいんだけど、LBP621Cがいいのかしら
2021/08/14(土) 01:33:28.72ID:LHMqWUrl
>>580
ランニングコストだけを考慮したらLBP621C。
ただし強味である写真印刷を生かすなら純正オイルトナー必須。
数年で買い替えならC260L(リコー)が悪くない。
◎両面印刷できる
〇無線対応
〇消耗品はトナーと廃トナーボトルのみ
〇印刷速度が速くなり、片面20枚/分、両面12ページ/分
◎本体価格はカラーレーザーでは最安。
×トナーの消費が早い
×リサイクルトナーで外れをつかまされると、トナー交換する羽目になる。
LBP621Cは片面のみ、約18枚/分だから若干C260Lより遅い。
あとは無線非対応。
メリットは本体重量と、トナー代がリコーと大したかわらんくらい。
ただ価格com見てもリコーには好不評が激しいので、好き嫌いは出る。
保証とか視野に入れるなら、高いけどブラザーとOKIを候補に。
ランニングコストだけを考慮したらLBP621C。
ただし強味である写真印刷を生かすなら純正オイルトナー必須。
数年で買い替えならC260L(リコー)が悪くない。
◎両面印刷できる
〇無線対応
〇消耗品はトナーと廃トナーボトルのみ
〇印刷速度が速くなり、片面20枚/分、両面12ページ/分
◎本体価格はカラーレーザーでは最安。
×トナーの消費が早い
×リサイクルトナーで外れをつかまされると、トナー交換する羽目になる。
LBP621Cは片面のみ、約18枚/分だから若干C260Lより遅い。
あとは無線非対応。
メリットは本体重量と、トナー代がリコーと大したかわらんくらい。
ただ価格com見てもリコーには好不評が激しいので、好き嫌いは出る。
保証とか視野に入れるなら、高いけどブラザーとOKIを候補に。
2021/08/14(土) 02:37:21.31ID:NOvg0gUa
なるほどありがとう。
よくよく見てみるとどれも思ったより重いなあ。
両面やらWi-Fi Directみたいな機能もいらんし、おれはLBP621でいいかなあ。
というか不満が全くなかったから、またL5650Cが安く手に入れば買い直しでも良いと思ってたぐらい。
よくよく見てみるとどれも思ったより重いなあ。
両面やらWi-Fi Directみたいな機能もいらんし、おれはLBP621でいいかなあ。
というか不満が全くなかったから、またL5650Cが安く手に入れば買い直しでも良いと思ってたぐらい。
2021/08/15(日) 00:48:11.72ID:QztM/LIY
正直、自分で修理できるもんなら修理したいくらいだなw
サービスマニュアルなんていくら探しても入手できんし。
サービスマニュアルなんていくら探しても入手できんし。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 22:18:49.27ID:bCBA9LqB MF745欲しいけど入荷時期不明で困ってる
こういうのメーカー側が製造出荷見通し出さないの?
こういうのメーカー側が製造出荷見通し出さないの?
2021/08/15(日) 22:24:27.60ID:oW7A5za9
半導体不足が影響してんじゃないの?
2021/08/16(月) 21:49:04.12ID:+ZShuGkz
LBP621Cも3ヶ月待ちやぞw
2021/08/23(月) 00:23:49.10ID:nNnwA6tf
半導体どころかリレーの様な電気部品も入ってこない
どうもコロナの所為で海外の工場が稼働できないところがあるとか
どうもコロナの所為で海外の工場が稼働できないところがあるとか
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 01:08:04.97ID:Eg5YkDYT やば
複合機が擬人化してバトンパスするところを思い浮かべちゃった
疲れてるのかな俺
複合機が擬人化してバトンパスするところを思い浮かべちゃった
疲れてるのかな俺
2021/08/23(月) 01:20:33.03ID:Sf2hBZ/C
そうだね
2021/08/23(月) 04:35:29.66ID:nNnwA6tf
インクジェットに続いてカラーレーザーにも擬人化の波が
2021/08/26(木) 02:20:48.80ID:H0f/HmGz
HL-L8360CDW
どう?
どう?
2021/08/26(木) 08:14:21.86ID:tgGkDzhu
頼もしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]