ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
FRONTIER 直販
http://www.frontier-direct.jp/
運営会社インバースネット
http://www.inversenet.co.jp/
※前スレ
【FRONTIER】フロンティア 101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1661246735/
次スレは>>950
探検
【FRONTIER】フロンティア 102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/20(火) 12:54:59.890
2022/09/20(火) 13:02:00.540
フロンティアのスレにはOmenを連呼する荒らしが湧いています
NGするか穏やかな目で見守るようお願いいたします
NGするか穏やかな目で見守るようお願いいたします
3名無しさん
2022/09/20(火) 13:13:56.030 3つもスレ乱立してんじゃねーよ!!!
2022/09/20(火) 13:36:18.650
o.menとタケオネが今熱いです
しっかり波に乗っていきましょう
しっかり波に乗っていきましょう
2022/09/20(火) 14:07:08.890
タケオネはもう20年以上前から2ch人気やんけ
2022/09/20(火) 16:06:23.160
クリオネとは違うの?
2022/09/20(火) 16:08:06.840
Omen大人気!!!!
2022/09/20(火) 16:27:33.130
新しいΟMΕΠスレはここか
2022/09/20(火) 17:32:24.430
ここです!
10名無しさん
2022/09/20(火) 17:34:13.160 まあ実質フロンティアは候補から除外されるから何でもいいけどな
神セールでもこないと立ち直れないよ
今の値段なら多少高かろうがツクモとかのほうがいい
神セールでもこないと立ち直れないよ
今の値段なら多少高かろうがツクモとかのほうがいい
11名無しさん
2022/09/20(火) 18:03:49.480 やっぱOmenでしょ
12名無しさん
2022/09/20(火) 23:18:46.030 Ömenってやっぱ人気なのか
13名無しさん
2022/09/20(火) 23:24:07.100 大人気ですわ
14名無しさん
2022/09/21(水) 01:27:51.890 3080搭載PC21万円台って安すぎだろなんやこれ
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g113714-se3/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g113714-se3/
15名無しさん
2022/09/21(水) 01:38:04.630 高性能が噂される4000シリーズ前で3000の上位モデルは投げ売り状態 CPUもエントリー性能 メモリも16GB
妥当な値段
妥当な値段
17名無しさん
2022/09/21(水) 01:54:42.710 2台限定ってもう売り切れとるやんけ
18名無しさん
2022/09/21(水) 02:48:09.210 2体限定とか元から売る気ないだろ
19名無しさん
2022/09/21(水) 11:54:09.590 4000グラボやはり高かった
秋セールで4000構成出てくるだろうけどいくらになるかねぇ
秋セールで4000構成出てくるだろうけどいくらになるかねぇ
20名無しさん
2022/09/21(水) 13:24:35.580 せやね~Omenいくらになるか気になるね
21名無しさん
2022/09/21(水) 14:09:50.830 4000台情報きましたねえ
22名無しさん
2022/09/21(水) 14:55:49.750 まとめてくれ
23名無しさん
2022/09/21(水) 15:36:09.390 4090は298000円か
24名無しさん
2022/09/21(水) 15:43:16.120 35万逝くだろカスク舐めたらあかん
25名無しさん
2022/09/21(水) 16:16:28.170 若者のゲーム離れ
26名無しさん
2022/09/21(水) 17:29:16.510 電気代かかり過ぎだろ
グラボ買っても従量制じゃん要らんわ
グラボ買っても従量制じゃん要らんわ
27名無しさん
2022/09/21(水) 18:22:26.010 ゲームは見るもの
28名無しさん
2022/09/21(水) 18:47:05.250 進次郎にグラボ税についてDM送った
29名無しさん
2022/09/21(水) 20:42:39.840 Cドライブにゲームを入れてもいいですか?
30名無しさん
2022/09/21(水) 22:53:37.870 駄目ですよ何言ってるんですか
31名無しさん
2022/09/22(木) 01:01:19.980 さきっちょだけだから!
32名無しさん
2022/09/22(木) 04:58:29.010 ほんとクソスレ しかも3つも4つも立ててやがるし。
馬鹿ばっかだし
馬鹿ばっかだし
33名無しさん
2022/09/22(木) 07:38:30.390 フロンティアはクソって言いたいのかお前
ゆるさんぞおおおおおおお
ゆるさんぞおおおおおおお
34名無しさん
2022/09/22(木) 10:20:15.750 フロンティアのことはなんて言ってもいいから
omenのことは悪く言わないでください
omenのことは悪く言わないでください
35名無しさん
2022/09/22(木) 11:57:59.190 もうフロスレ要らんやろw
すっかりomen教、間隙ついてのドスパラ、takeone信者、むらまこオタ共に侵食されとるがなw自浄作用の出来るフロ民も皆無やしw
すっかりomen教、間隙ついてのドスパラ、takeone信者、むらまこオタ共に侵食されとるがなw自浄作用の出来るフロ民も皆無やしw
36名無しさん
2022/09/22(木) 12:06:48.430 GAをやめるだけで評価は変わるよね
37名無しさん
2022/09/22(木) 12:29:19.850 ケース交換するからどうでもいい
カスケースで組んで送ってもらってもいい
カスケースで組んで送ってもらってもいい
38名無しさん
2022/09/22(木) 12:48:09.390 GAは低価格用に必要
いいケースが欲しいならGHやGBを買えばいい
いいケースが欲しいならGHやGBを買えばいい
39名無しさん
2022/09/22(木) 13:23:48.320 ここまでテンプレ
40名無しさん
2022/09/22(木) 13:27:24.300 Omen45Lのケース別売してるよ
41名無しさん
2022/09/22(木) 13:28:46.720 GAむ、らまこはどうすんのさ
42名無しさん
2022/09/22(木) 15:12:29.240 低電力ブーム来ねーかな
NVIDIAまじゴミ
NVIDIAまじゴミ
43名無しさん
2022/09/22(木) 15:16:45.070 今年出たMSIの白ケースすこ
44名無しさん
2022/09/22(木) 15:23:50.500 フロなら7700X+型落ち3070で15万で売ってくれるはず
45名無しさん
2022/09/22(木) 15:50:34.400 レギオン安売りしてるぞ
46名無しさん
2022/09/22(木) 16:03:50.370 ひきこもり「毎日暗い部屋でPCつけながら政治的発言を投稿気付いたら30代後半、今から就活したら仕事見つかるかな?」 [438628431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663827772/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663827772/
47名無しさん
2022/09/22(木) 16:08:41.030 明日145円円安時代にあっと驚くセールくるからな
衝撃に備えろ!!!
衝撃に備えろ!!!
49名無しさん
2022/09/22(木) 17:09:17.040 200Wクラスのグラボの価格が気になるなあ
50名無しさん
2022/09/22(木) 17:24:58.220 為替介入キター
51名無しさん
2022/09/22(木) 22:22:31.890 今は時期が悪い
52名無しさん
2022/09/22(木) 22:57:10.810 今は時期が良すぎなんだが
53名無しさん
2022/09/22(木) 23:07:36.200 ちもろぐが直近で紹介してるレノボの実質11万で買える3060モデル結構よくない?
54名無しさん
2022/09/22(木) 23:12:06.010 HDDいらんからSSD512だったらなー
55名無しさん
2022/09/22(木) 23:15:19.750 確かに256はちょい少ないかもね
56名無しさん
2022/09/22(木) 23:34:37.260 【悲報】天下のドスパラさん大幅に値上げ祭りを開始する
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 23:25:08.51 0
値上げ祭り始まったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
今日中に買わなかった奴おりゅ?wwwwwwwwwwwww
GALLERIA XA7C-R38 Core i7 12700/RTX 3080→2万値上げ
https://kakaku.com/item/K0001462675/pricehistory/
GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti→2万値上げ
https://kakaku.com/item/K0001423924/pricehistory/
GeForce RTX 3060 Ti 8GB Core i7-12700→2万値上げwwwwwwwwwwwww
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=10881&sn=0
やっぱフロンティアは神なんだよなぁ
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 23:25:08.51 0
値上げ祭り始まったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
今日中に買わなかった奴おりゅ?wwwwwwwwwwwww
GALLERIA XA7C-R38 Core i7 12700/RTX 3080→2万値上げ
https://kakaku.com/item/K0001462675/pricehistory/
GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti→2万値上げ
https://kakaku.com/item/K0001423924/pricehistory/
GeForce RTX 3060 Ti 8GB Core i7-12700→2万値上げwwwwwwwwwwwww
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=10881&sn=0
やっぱフロンティアは神なんだよなぁ
57名無しさん
2022/09/23(金) 05:31:22.570 フロは今日の3時にわかるだろw
59名無しさん
2022/09/23(金) 09:41:53.170 フロの26900円の3080は10GB?12GB?
書いてないから分からん
書いてないから分からん
60名無しさん
2022/09/23(金) 09:42:34.670 すまん、269000円だった
62名無しさん
2022/09/23(金) 10:42:54.190 新世界の神になる
63名無しさん
2022/09/23(金) 10:49:51.750 タケオネとstormどっちがいい
64名無しさん
2022/09/23(金) 11:01:49.310 stormはケースかっこいいけどコスパ微妙だしないわ
65名無しさん
2022/09/23(金) 11:09:32.920 どうしてもPhanteksのケースがいいならストームでもいいけど
似たデザインならタケオネにもないか?
ちなみにフロのGHのケースもPhanteksやな
もともとはCPUクーラーでそれなりの人気あったけど代理店が微妙で?
どんどん名前聞かなくなっていったな、PC関連あるあるだけど
似たデザインならタケオネにもないか?
ちなみにフロのGHのケースもPhanteksやな
もともとはCPUクーラーでそれなりの人気あったけど代理店が微妙で?
どんどん名前聞かなくなっていったな、PC関連あるあるだけど
66名無しさん
2022/09/23(金) 11:27:51.960 似たデザインどころか同じやつ頼めば取り寄せてもらえるだろ
まぁstormのほうはおまけでファンが増えてるが
まぁstormのほうはおまけでファンが増えてるが
67名無しさん
2022/09/23(金) 12:21:56.260 ここよりバンズのほうがいいね
68名無しさん
2022/09/23(金) 12:23:30.020 Phanteksについてはどうかな
別にストームが代理店になって普通に売ってるわけでもないし
別にストームが代理店になって普通に売ってるわけでもないし
69名無しさん
2022/09/23(金) 12:34:53.730 フロのPCより他のショップを勧めてるレスばっかでワロタwww
70名無しさん
2022/09/23(金) 16:02:08.600 3080が25万以下じゃねえか
神セール来た
神セール来た
71名無しさん
2022/09/23(金) 16:31:53.230 今週の神セール盛り上がりそう
72名無しさん
2022/09/23(金) 16:37:22.680 ライゼンが安いのかインテルが高すぎなのかどっちだ
73名無しさん
2022/09/23(金) 18:06:29.390 Omen最高ー!
74名無しさん
2022/09/23(金) 18:15:46.060 いうてAMDも今マザボそんな安いのないんだよなぁ
75名無しさん
2022/09/23(金) 18:23:05.900 今回当たりじゃね
76名無しさん
2022/09/23(金) 18:25:56.800 おっすすめは?
77名無しさん
2022/09/23(金) 18:29:38.860 予算に応じてでいいんじゃないの
どれがコスパがいいかくらいの判断はできるだろ
どれがコスパがいいかくらいの判断はできるだろ
78名無しさん
2022/09/23(金) 18:34:39.440 はあ?
じゃあ何のためのこのスレ存在してんだよ
さっさと答えろ
じゃあ何のためのこのスレ存在してんだよ
さっさと答えろ
79名無しさん
2022/09/23(金) 18:36:19.490 1番高いのが1番良いからそれで問題ないお
84名無しさん
2022/09/23(金) 20:04:05.160 クーラーってこれお得なん?
85名無しさん
2022/09/23(金) 20:09:06.390 サービスは既に料金に入ってるから、貰えた気分だけ貰えてお得だぞ
86名無しさん
2022/09/23(金) 20:13:00.800 Hydrogon D120はヒートパイプ6本のツインタワー
他のクーラーはヒートパイプ4本のシングルタワーの120mmファンで同じ
Hydrogon D120以外は大きな性能差はないだろうから好みで選べば良いんじゃね
他のクーラーはヒートパイプ4本のシングルタワーの120mmファンで同じ
Hydrogon D120以外は大きな性能差はないだろうから好みで選べば良いんじゃね
87名無しさん
2022/09/23(金) 20:33:41.900 今日もオーメン?
88名無しさん
2022/09/24(土) 02:49:15.310 送料無料の神セールと聞いてすっ飛んできました
89名無しさん
2022/09/24(土) 03:39:18.490 ここでomenをひとつまみ…w
90名無しさん
2022/09/24(土) 04:48:48.680 omenは拡張性が糞、電源が容量少なすぎて糞、納期遅すぎてクソなんで論外です。
91名無しさん
2022/09/24(土) 05:13:19.140 フロってなんでこんなクソなん?

結局ドスパラなんだよな
93名無しさん
2022/09/24(土) 10:38:09.480 omen一択!
95名無しさん
2022/09/24(土) 12:46:04.930 カスパラ工作員入りました
96名無しさん
2022/09/24(土) 13:50:32.290 ペロッ…これは〇ᙢᕮᘉ…!
97名無しさん
2022/09/24(土) 14:05:31.770 𝑂𝑀𝐸𝑁
98名無しさん
2022/09/24(土) 14:13:31.340 自分用メモ
ᴏᴍᴇɴ
ᴼᴹᴱᴺ
𝗢𝗠𝗘𝗡
𝙊𝙈𝙀𝙉
𝑂𝑀𝐸𝑁
𝑜𝑚𝑒𝑛
𝙾𝙼𝙴𝙽
𝚘𝚖𝚎𝚗
ᎧᛗᎬᚻ
〇ᙢᕮᘉ
OMEN
𝔒𝔐𝔈𝔑
𝔬𝔪𝔢𝔫
ᴏᴍᴇɴ
ᴼᴹᴱᴺ
𝗢𝗠𝗘𝗡
𝙊𝙈𝙀𝙉
𝑂𝑀𝐸𝑁
𝑜𝑚𝑒𝑛
𝙾𝙼𝙴𝙽
𝚘𝚖𝚎𝚗
ᎧᛗᎬᚻ
〇ᙢᕮᘉ
OMEN
𝔒𝔐𝔈𝔑
𝔬𝔪𝔢𝔫
99名無しさん
2022/09/24(土) 14:22:04.930 セール見てるとRTX3080積んでるモデルが結構売れてんだね
40xxの発表見て諦めた層が買ってそうだけど
40xxの発表見て諦めた層が買ってそうだけど
100名無しさん
2022/09/24(土) 14:42:33.160 送料っていつもいくらなん
101名無しさん
2022/09/24(土) 14:50:46.710 うんち
102名無しさん
2022/09/24(土) 15:01:41.900 ちんこ
103名無しさん
2022/09/24(土) 15:35:07.150 こうもん
104名無しさん
2022/09/24(土) 15:44:56.930 なんやそれ
小学生か
まともな情報を書けよ
小学生か
まともな情報を書けよ
105名無しさん
2022/09/24(土) 15:47:13.620 中年のおっさんだけど?
106名無しさん
2022/09/24(土) 15:56:21.770 よけいひどいw
107名無しさん
2022/09/24(土) 16:35:40.900 一見するとただの稚拙な言葉を並べただけだがしりとりになっていて最後は「ん」で締めている
またうんちで始まりこうもんで終わるのもこの世の摂理とは異なることから異質さを感じる
さらにその二つを結ぶ男性器からホモセックスを故意に連想させようとしていることが伺える
以上のことから今回の犯人はフロンティアアンチと見せかけた狡猾なホモ
またうんちで始まりこうもんで終わるのもこの世の摂理とは異なることから異質さを感じる
さらにその二つを結ぶ男性器からホモセックスを故意に連想させようとしていることが伺える
以上のことから今回の犯人はフロンティアアンチと見せかけた狡猾なホモ
108名無しさん
2022/09/24(土) 17:13:44.990 一理ある
109名無しさん
2022/09/24(土) 17:24:53.380 あーなるほど
アナルだけにw
アナルだけにw
110名無しさん
2022/09/25(日) 05:11:27.250 朝一すっごい出たわ
111名無しさん
2022/09/25(日) 12:14:54.340 4000番台は高そうですね
買うなら今ですよ
買うなら今ですよ
112名無しさん
2022/09/25(日) 12:41:39.570 これから大不況くるのに今買うやついるんだw
113名無しさん
2022/09/25(日) 12:44:42.050 むしろ今買わないならもっと買うのがキツくなるじゃん?
114名無しさん
2022/09/25(日) 12:47:57.890 不況なったらみんな買わなくなるんだからせめてそこまで待てよ
115名無しさん
2022/09/25(日) 14:37:49.620 PCに買い時なんて無い
116名無しさん
2022/09/25(日) 16:04:55.910 そもそも今デルとかそれこそHPとかのメーカー決算でPC市場が減速しててさらなる減少懸念を発表してて株価下がりまくりなのに
半導体市場のダブつきも相まって買場はくるぞ
半導体市場のダブつきも相まって買場はくるぞ
117名無しさん
2022/09/25(日) 16:07:50.260 そうなんだ
そのタイミングきたら売り切れる前に教えてよ
そのタイミングきたら売り切れる前に教えてよ
118名無しさん
2022/09/25(日) 17:40:08.660 次の金曜がその買い場
119名無しさん
2022/09/25(日) 19:15:16.800 o
120名無しさん
2022/09/25(日) 19:22:44.960 m
121名無しさん
2022/09/25(日) 19:25:44.330 o
122名無しさん
2022/09/25(日) 19:25:54.690 n
123名無しさん
2022/09/25(日) 19:26:04.330 i
124名無しさん
2022/09/25(日) 20:51:45.460 🥺
125名無しさん
2022/09/25(日) 21:01:35.440 Omenの次スレここでいいですか?
126名無しさん
2022/09/25(日) 21:24:46.400 アニョハセヨ〜
127名無しさん
2022/09/25(日) 22:02:07.850 独島の所有国を言ってみろ!🦞
128名無しさん
2022/09/25(日) 22:09:45.950 대한민국
129名無しさん
2022/09/25(日) 22:12:19.320 Omen대단하네요

できる男はみんなドスパラ
131名無しさん
2022/09/25(日) 23:52:29.480 カスパラ工作員さんお疲れ様です
132名無しさん
2022/09/26(月) 03:00:21.870 フロのPCもこのスレと同じレベルなのか・・・。
133名無しさん
2022/09/26(月) 10:54:13.270 フロンティアとうとう本気出したか?
3080入りが23万?もう売り切れてるけどw
全体的にめちゃ売れてるやんw
売れてる演出のフェイクか?
マジなら構成でショボイの入れて安くする作戦に騙されとる...
3080入りが23万?もう売り切れてるけどw
全体的にめちゃ売れてるやんw
売れてる演出のフェイクか?
マジなら構成でショボイの入れて安くする作戦に騙されとる...
134名無しさん
2022/09/26(月) 11:15:35.670 一人で妄想して一人で完結させてんの草
135名無しさん
2022/09/26(月) 11:32:01.910 俺とお前しかいないのかい?
せめてもう一人いるといってくれよ
せめてもう一人いるといってくれよ
136名無しさん
2022/09/26(月) 11:59:37.130 o m e n
137名無しさん
2022/09/26(月) 12:06:06.740 お前はどれなん?
俺は>>133
俺は>>133
138名無しさん
2022/09/26(月) 12:13:07.990 俺はうんこまんだ
139名無しさん
2022/09/26(月) 13:08:02.530 お前は俺だよ
人類みなomen
人類みなomen
140名無しさん
2022/09/26(月) 13:13:58.480 高級路線の風呂が方向転換するんか?
141名無しさん
2022/09/26(月) 13:36:31.820 風呂が高級ってwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん
2022/09/26(月) 13:56:54.600 旅行先で4人で風呂に行ったら4/4で写真と違うデブ登場...
143名無しさん
2022/09/26(月) 14:00:06.530 GAにアサシンIII入りますか?
144名無しさん
2022/09/26(月) 14:07:41.390 無理
146名無しさん
2022/09/26(月) 16:35:54.720 いいってことよ
149名無しさん
2022/09/26(月) 22:27:30.470 来月から
【速報】5ちゃんねる、全板スクリプト対策でIP強制表示へ [802034645]
837 名前:え~すぅ ★[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 15:55:21.80 ID:CAP_USER9 [13/13]
IP強制表示にすればスクリプトが来ないのはもう分かってるので来月から全板IP強制にしますです
【速報】5ちゃんねる、全板スクリプト対策でIP強制表示へ [802034645]
837 名前:え~すぅ ★[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 15:55:21.80 ID:CAP_USER9 [13/13]
IP強制表示にすればスクリプトが来ないのはもう分かってるので来月から全板IP強制にしますです

結局一番売れてるガレリアが安心
151名無しさん
2022/09/27(火) 05:13:53.300 ほんとキチっぷりはマウススレといい勝負だなwここ。
152名無しさん
2022/09/27(火) 06:03:43.450 送料無料終わっちゃった
153名無しさん
2022/09/27(火) 08:13:17.310 カスパラ工作員さんいつも大変ですね
154名無しさん
2022/09/27(火) 10:10:39.430 マウススレってAA使ってわけわからんアンチみたいなのが荒らしまくってたから当分覗いてねーな
155名無しさん
2022/09/27(火) 17:54:02.720 なんかマウスとかドスパラはホンモノがいるから見てないわ
156名無しさん
2022/09/27(火) 17:54:20.270 今はどうなのか知らんけど
157名無しさん
2022/09/27(火) 18:19:38.310 ここはどこがコスパいいか議論してるからいいですね
158名無しさん
2022/09/27(火) 18:38:08.880 ホンモノってなんやねん
159名無しさん
2022/09/27(火) 18:38:46.280 ホンモノみせたろか?
160名無しさん
2022/09/27(火) 18:41:23.430 いいえ結構です
161名無しさん
2022/09/27(火) 19:07:56.070 ブルルッ ブルブル
162名無しさん
2022/09/27(火) 19:29:02.520 Omen最高ーーーーーーーーーーー!!!
163名無しさん
2022/09/27(火) 20:17:04.610 🇯🇵❤🇰🇷
164名無しさん
2022/09/27(火) 20:42:13.700 오멘 최고! 독도를 반환하라!
165名無しさん
2022/09/27(火) 21:18:14.540 ガレリア買ったわ
不具合もないし満足
不具合もないし満足
166名無しさん
2022/09/27(火) 21:35:34.230 男は黙ってタケオネ
167名無しさん
2022/09/27(火) 22:31:48.860 タケオネは自作する奴が使うBTOのイメージ
168名無しさん
2022/09/27(火) 22:42:52.280 キムチうめえ
169名無しさん
2022/09/29(木) 15:22:32.260 一時期ずっと勢い1位だったのにフロンティアが微妙になっていくにつれてスレの勢いも下がってまいりました
170名無しさん
2022/09/29(木) 15:51:07.630 omen教の関係ないレス含めてこれやもんな
171名無しさん
2022/09/29(木) 18:09:42.320 ライゼン7000の神セールに震えろ
172名無しさん
2022/09/29(木) 18:28:57.620 マジでなんもないからな
質は言わずもがなで安くないから話題もない
質は言わずもがなで安くないから話題もない
173名無しさん
2022/09/29(木) 21:46:34.670 安いしか取り柄がない
174名無しさん
2022/09/29(木) 21:51:57.260 それが失われたらこの惨状である
175名無しさん
2022/09/29(木) 21:54:54.180 そこでOmenですね
176名無しさん
2022/09/30(金) 18:20:00.370 数多すぎだろ
177名無しさん
2022/09/30(金) 18:39:28.840 Ryzen 5700
在庫処分失敗してて草
もう2万ぐらいさげんと売れないだろうな
在庫処分失敗してて草
もう2万ぐらいさげんと売れないだろうな
178名無しさん
2022/09/30(金) 19:06:58.470 もうZEN3は下がらんぞ
179名無しさん
2022/09/30(金) 19:13:36.980 Omen買うぞー!OmenOmen!
180名無しさん
2022/09/30(金) 19:19:05.070 失敗したことで成功したぞ
181名無しさん
2022/09/30(金) 21:15:01.330 フロンティアカップに震えろ
182名無しさん
2022/09/30(金) 23:23:18.670 Fカップ、ぷるぷる
183名無しさん
2022/09/30(金) 23:28:30.190 えっちしたい
184名無しさん
2022/10/01(土) 01:05:49.440 俺もOMENしたい
185名無しさん
2022/10/01(土) 12:49:34.740 雨でomen濡れてる
186名無しさん
2022/10/01(土) 13:29:33.130 うーOmen!Omen!Omen!Omen!マンボ!
187名無しさん
2022/10/01(土) 13:54:51.520 なあフロンティアこんなに舐められててええんか?
少しはゴミセールやめて男気セールしてみろ
少しはゴミセールやめて男気セールしてみろ
188名無しさん
2022/10/01(土) 15:47:05.050 ホモ専門セールですねわかりますアッー!
189名無しさん
2022/10/02(日) 00:46:39.390 なんでこんな荒れてんの?
190名無しさん
2022/10/02(日) 00:47:39.640 omen
191名無しさん
2022/10/02(日) 08:20:50.220 来週から本気だす
本気だすから
本気だすから
192名無しさん
2022/10/02(日) 11:15:07.550 本気だす(先週と同じ)
193名無しさん
2022/10/02(日) 20:29:04.020 本気だす(5000円値上げ)
194名無しさん
2022/10/02(日) 20:33:16.420 初代Pentiumの頃からPC触れてきたけど、
ゲーミングPCと銘打ってるのに、グラボが刺さらんPCはここが初めてだわ・・・
ゲーミングPCと銘打ってるのに、グラボが刺さらんPCはここが初めてだわ・・・
195名無しさん
2022/10/02(日) 20:39:12.600196名無しさん
2022/10/02(日) 20:50:05.720 わしもMatroxのビデオカードが刺さらんかった
PCIスロットあるのに
PCIスロットあるのに
197名無しさん
2022/10/02(日) 20:51:00.020 >>195
いやそういう意味じゃなくてだな
「ゲーミングPC」として売られてる物を買ったら、グラボがゴミ過ぎて
最近の2.5スロット系グラボ
NvidiaならばRTX3000番台以上、RadeonならRX6000番以上だと
ほとんどバックプレートがメモリに干渉して入らないんだよ
いやそういう意味じゃなくてだな
「ゲーミングPC」として売られてる物を買ったら、グラボがゴミ過ぎて
最近の2.5スロット系グラボ
NvidiaならばRTX3000番台以上、RadeonならRX6000番以上だと
ほとんどバックプレートがメモリに干渉して入らないんだよ
198名無しさん
2022/10/02(日) 20:55:57.780 マザボの型番とメモリの型番は?
199名無しさん
2022/10/02(日) 21:03:34.980 Omen最高ーーーーーー!!!!!
200名無しさん
2022/10/02(日) 21:17:33.660 >>198
マザーボードは、ECSって企業のB460H6-M22だな
ITXじゃあるまいしまさかATXでグラボ入らないのは初めてだ
聞いたことすら無いメーカーだし、そもそも中国語サイトしか無いし、そこには殆ど情報無いし
サポート問い合わせてもマニュアルの1つすら送れないとか言うし
ASrockより遙かにマイナーなんじゃねえのか?
もうここで買うこと二度と無いからもうええけどさ
マザーボードは、ECSって企業のB460H6-M22だな
ITXじゃあるまいしまさかATXでグラボ入らないのは初めてだ
聞いたことすら無いメーカーだし、そもそも中国語サイトしか無いし、そこには殆ど情報無いし
サポート問い合わせてもマニュアルの1つすら送れないとか言うし
ASrockより遙かにマイナーなんじゃねえのか?
もうここで買うこと二度と無いからもうええけどさ
201名無しさん
2022/10/02(日) 21:27:39.320 omenなら刺さりますよ
202名無しさん
2022/10/02(日) 21:46:27.060 いやECSのマザーは結構有名だぞ
自作やってる人は誰でも知ってるはず
ただ個人向けから撤退したから最近の人は知らんかもね
自作やってる人は誰でも知ってるはず
ただ個人向けから撤退したから最近の人は知らんかもね
203名無しさん
2022/10/02(日) 21:56:50.070 omenならみんな知ってますよ
204名無しさん
2022/10/02(日) 22:08:47.410 >>200
ここにお前の書いているマザボとバックプレート付きグラボが干渉せず乗ってる画像があるんだが
なんだろう嘘つかないでもらっていいですか
ttps://ww2.frontier-direct.jp/qanda/index.php/archives/26494
ここにお前の書いているマザボとバックプレート付きグラボが干渉せず乗ってる画像があるんだが
なんだろう嘘つかないでもらっていいですか
ttps://ww2.frontier-direct.jp/qanda/index.php/archives/26494
205名無しさん
2022/10/03(月) 09:39:16.070 omenなら嘘をつきませんよ
206名無しさん
2022/10/03(月) 10:38:41.440 本気きたな
207名無しさん
2022/10/03(月) 11:22:44.320 嘘つきはオメーンの始まり
208名無しさん
2022/10/03(月) 13:16:05.630 俺悔しいよフロンティア
こんなバカにされて
こんなバカにされて
209名無しさん
2022/10/03(月) 13:16:45.050 童貞「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
210名無しさん
2022/10/03(月) 13:17:08.830 誤爆すまんこ
211名無しさん
2022/10/03(月) 13:22:44.580 tomenの間はまともな書き込みがなさそうですね
212名無しさん
2022/10/03(月) 15:54:34.250 なんかセール品に1台だけ水冷CPUクーラーのがある〜w
他全部空冷なのに不気味だろうがw
他全部空冷なのに不気味だろうがw
213名無しさん
2022/10/03(月) 16:08:32.080 Omenは最初から水冷ですよー!OmenOmen!
214名無しさん
2022/10/03(月) 16:40:04.520215名無しさん
2022/10/03(月) 18:09:46.800 居心地いいのはどこだ?
自分の心に聞いてみろ
自分の心に聞いてみろ
216名無しさん
2022/10/03(月) 22:51:53.270 あぁ、奇天烈の中あったかいなりぃ
217名無しさん
2022/10/04(火) 00:00:01.710 昼間食ったソーメン
うまくなかった残念
顔はまさに能面
変えてくれたのはomen
frontier捨てたぜmoment
お前らに教える快楽 という名のomen check it out
お前らじわじわ侵略 していくfromen tire
明日の昼はOmen の水冷で冷やすぜソーメン!yeah
うまくなかった残念
顔はまさに能面
変えてくれたのはomen
frontier捨てたぜmoment
お前らに教える快楽 という名のomen check it out
お前らじわじわ侵略 していくfromen tire
明日の昼はOmen の水冷で冷やすぜソーメン!yeah
218名無しさん
2022/10/04(火) 00:29:38.390 水冷より空冷のが寿命の心配しなくていいから好き
219名無しさん
2022/10/04(火) 05:13:31.260 地獄絵やなwwこのスレw
マウススレとはまた違ったカオスw
マウススレとはまた違ったカオスw
221名無しさん
2022/10/04(火) 10:47:49.760 まともな書き込み一切無しで草
222名無しさん
2022/10/04(火) 10:48:40.050 神セールが来ればまた盛り上がるからよ…
223名無しさん
2022/10/04(火) 10:59:26.030 あらしと見せかけて実はレベル高過ぎw
224名無しさん
2022/10/04(火) 12:12:20.610 Omenの水冷で冷やしたそうめん食べてみたすぎ
225名無しさん
2022/10/04(火) 12:24:19.070 omen omen書いてたせいかchmateの広告にomen出てきて草
226名無しさん
2022/10/04(火) 14:53:08.390227名無しさん
2022/10/04(火) 15:51:24.850 そうめん茹でる の方が面白くね
228名無しさん
2022/10/04(火) 18:33:26.410 2日の注文時では14日配送予定
3日の受注メールには5日配送予定
4日には出荷メール
早すぎて逆に焦るわ
3日の受注メールには5日配送予定
4日には出荷メール
早すぎて逆に焦るわ
229名無しさん
2022/10/04(火) 18:34:52.020 すまん、パソコンのスレでなんでそうめんの話してるんや
230名無しさん
2022/10/04(火) 19:07:05.490 gomen
231名無しさん
2022/10/04(火) 19:08:15.360 パソコンショップとしてはオワコンだからなフロンティア
話題になるようなセールも一切ないからしょうがねー
話題になるようなセールも一切ないからしょうがねー
232名無しさん
2022/10/04(火) 19:15:04.500 は?12万は話題になったろ
233名無しさん
2022/10/04(火) 19:49:57.370 うーOmenOmenハッOmenOmenマンボ!
234名無しさん
2022/10/04(火) 20:18:24.890 【店名/モデル】FTONTIER FRGXB660/WS901/NTK
【OS】Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
【CPU】インテル Core i5-12400F プロセッサー
【CPUクーラー】※リテールクーラーでも可空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
【メモリ】16GB (8GB x2) PC4-25600 (DDR4-3200) DDR4 SDRAM DIMM
【マザボ】インテル B660 チップセット搭載マザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060
【サウンドカード】なし
【SSD】512GB M.2 NVMe SSD (OSインストール)
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なし
【FDD】※なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】幅(W):約190mm x 高さ(H):約356mm x 奥行(D):約421mm
【電源】600W ATX電源 80PLUS BRONZE (日本製コンデンサ仕様)
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】144,800
【予算】20万前後
【用途】APEX、ヴァロ、ガンエボなどをVCしながらプレイする予定 たまにお絵描き
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
URL https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g113583-oct1/
PC買うのが初めてで最低限調べて
・core i 5 12400 ・RTX3060
上記のもので安いのを適当に探していたんですがどうでしょうか。
アドバイスをお願いします!
BTOスレで上記の内容で質問したのですが電源の型番等不明なので電源の評判等を知りたいです。
フロンティア使いの方がいたらご助力願います
【OS】Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
【CPU】インテル Core i5-12400F プロセッサー
【CPUクーラー】※リテールクーラーでも可空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
【メモリ】16GB (8GB x2) PC4-25600 (DDR4-3200) DDR4 SDRAM DIMM
【マザボ】インテル B660 チップセット搭載マザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060
【サウンドカード】なし
【SSD】512GB M.2 NVMe SSD (OSインストール)
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なし
【FDD】※なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】幅(W):約190mm x 高さ(H):約356mm x 奥行(D):約421mm
【電源】600W ATX電源 80PLUS BRONZE (日本製コンデンサ仕様)
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】144,800
【予算】20万前後
【用途】APEX、ヴァロ、ガンエボなどをVCしながらプレイする予定 たまにお絵描き
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
URL https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g113583-oct1/
PC買うのが初めてで最低限調べて
・core i 5 12400 ・RTX3060
上記のもので安いのを適当に探していたんですがどうでしょうか。
アドバイスをお願いします!
BTOスレで上記の内容で質問したのですが電源の型番等不明なので電源の評判等を知りたいです。
フロンティア使いの方がいたらご助力願います
236名無しさん
2022/10/04(火) 20:35:47.340 Omenにしとけ後悔しないから
237名無しさん
2022/10/04(火) 22:09:25.430 ゴミスレ
238名無しさん
2022/10/04(火) 22:40:55.870 おまんこガイジウザ
239名無しさん
2022/10/04(火) 22:42:03.880 まだ時期じゃない
在庫処理を待て
在庫処理を待て
241名無しさん
2022/10/05(水) 05:59:02.750 昨今の流れを見れば持ってる人いるか不安になる気持ちはわかる
243名無しさん
2022/10/05(水) 08:24:09.410 SSDは512だと足りなくなる
244名無しさん
2022/10/05(水) 08:30:23.200 >>242
この電源問題なのは騒音ということなんですね
了解です! 周り巻き込んで壊れるとかが心配だったので 懸念点がそこだけだったので前向きに検討してみます。
ssdは追加しようと思ってます。
ありがとうございます!
この電源問題なのは騒音ということなんですね
了解です! 周り巻き込んで壊れるとかが心配だったので 懸念点がそこだけだったので前向きに検討してみます。
ssdは追加しようと思ってます。
ありがとうございます!
245名無しさん
2022/10/05(水) 09:00:04.160 3060は11万円で見たかな
もう終わったか
もう終わったか
246名無しさん
2022/10/05(水) 09:03:38.860 メモリも増設したいけど付いてるメモリ消えるマジック価格になってるわ前安かったよなフロ
AK400は替え得感
AK400は替え得感
247名無しさん
2022/10/05(水) 09:37:28.700 omenガイジが寝てる時は一応まともなレスが続くのなwww
248名無しさん
2022/10/05(水) 09:41:54.270 まともなレス?
しょうもないのしかないやん
しょうもないのしかないやん
251名無しさん
2022/10/05(水) 09:54:33.420 普通の状態でうるさいのに負荷かかったら耳もあてられんわなww
252名無しさん
2022/10/05(水) 10:13:31.950 うるさいの電源であってCPUファン関係ねーじゃん
253名無しさん
2022/10/05(水) 10:18:46.850 これでAK400の代金丸々取られるならともかく1100円なら許容範囲よな
254名無しさん
2022/10/05(水) 10:22:28.280 そもそも3060程度の用途じゃcpuにそんな負荷かからない
1100円なら買えとけとは思うけど、出すやつらはフロンティアからは買わないだろうな
1100円なら買えとけとは思うけど、出すやつらはフロンティアからは買わないだろうな
255名無しさん
2022/10/05(水) 11:25:25.390 SE-224を奨める訳じゃないが
おま環かハズレかはわからんけどAK400に使われてるFT120は特定の回転数で唸るような音がする事があるらしい
価格のファンの単体のレビューは1件しかないけど自作板では何度かそういう書き込みを見た事がある
AK400の所にもアイドルの時点でうるさ過ぎるっていうレビューがあるから脳死でAK400にしとけっていう物じゃないと思う
おま環かハズレかはわからんけどAK400に使われてるFT120は特定の回転数で唸るような音がする事があるらしい
価格のファンの単体のレビューは1件しかないけど自作板では何度かそういう書き込みを見た事がある
AK400の所にもアイドルの時点でうるさ過ぎるっていうレビューがあるから脳死でAK400にしとけっていう物じゃないと思う
256名無しさん
2022/10/05(水) 12:02:52.870 虎徹と比べてどうなん?
257名無しさん
2022/10/05(水) 12:15:23.750 Omen水冷最高ー!
258名無しさん
2022/10/05(水) 12:36:01.290 虎徹は静か
259名無しさん
2022/10/05(水) 13:02:45.150 クーラーに関してはak400やse226xtが最近選べるようになってて何故かセンスいいのよね
その調子で電源もどこ製か表記してくれ
その調子で電源もどこ製か表記してくれ
260名無しさん
2022/10/05(水) 13:35:48.720 それ意味あんのか他ショップであるように
メーカー表記のみはMSI製とかCWT製みたいに騙されることになるぞ
いまでさえGoldや日本製コンデンサ採用電源表記に騙されてるのに
メーカー表記のみはMSI製とかCWT製みたいに騙されることになるぞ
いまでさえGoldや日本製コンデンサ採用電源表記に騙されてるのに
262名無しさん
2022/10/05(水) 13:59:54.480 虎徹は旧世代
263名無しさん
2022/10/05(水) 14:01:59.740 水冷Omenさいつよ
264名無しさん
2022/10/05(水) 14:30:04.750 レス稼ぎやめろ
265名無しさん
2022/10/05(水) 15:42:13.670 このOmenガイジはOmenの信者と見せかけたOmenアンチだから騙されんなよ
Omenユーザーの評判を地に落としたいだけのOmen嫉妬民
いつも1人で騒いでるけど近々IP開示になる予定らしいから
そん時が楽しみだw
Omenユーザーの評判を地に落としたいだけのOmen嫉妬民
いつも1人で騒いでるけど近々IP開示になる予定らしいから
そん時が楽しみだw
266名無しさん
2022/10/05(水) 15:48:13.820 いい加減本気みせな
267名無しさん
2022/10/05(水) 15:51:59.730 Omenを舐めるなよ?
IP出ても続けていくつもりだ!
IP出ても続けていくつもりだ!
268名無しさん
2022/10/05(水) 15:53:49.800 過去の書き込みもIP表示されるのでやむちゃも程々にな
270名無しさん
2022/10/05(水) 17:19:25.270 NGにぶち込むだけだから早くIDやワッチョイ表示してほしい
しかしこの板の複数のスレでOMENの評判落とそうとしてるしまあこんな危ないことよく出来るなとは思うがね
しかしこの板の複数のスレでOMENの評判落とそうとしてるしまあこんな危ないことよく出来るなとは思うがね
271名無しさん
2022/10/05(水) 17:31:48.010 自演お疲れ様
274名無しさん
2022/10/05(水) 19:23:20.420 omenomenいうてるのフロンティアスレだけじゃないのねw
278名無しさん
2022/10/06(木) 08:55:52.530 自分で質問して自分で回答したりアンチと信者を装ったりしてたのですが
過去の書き込みもIP出るってマジなのですか?
過去の書き込みもIP出るってマジなのですか?
279名無しさん
2022/10/06(木) 09:23:43.750 別のスレで祭りになってたの思い出したわw
281名無しさん
2022/10/06(木) 09:53:22.670 開示される前に謝っとけば相手方の心証は少しはよくなるだろう
282名無しさん
2022/10/06(木) 11:25:32.380 IP表示されるって書かれてからomen言う奴消えて草
284名無しさん
2022/10/06(木) 12:06:10.490 むらまこもどっか言ったけど同一人物なのか?
287名無しさん
2022/10/06(木) 23:39:37.350 まじで人おらんくなったやんけw
288名無しさん
2022/10/07(金) 00:55:08.520 一つの時代が終わったか
289名無しさん
2022/10/07(金) 01:55:16.750 tomenはそうなるやろ
安くねえもん
今から本社アメリカにしろよ
安くねえもん
今から本社アメリカにしろよ
290名無しさん
2022/10/07(金) 05:03:06.550 ちょww
お通夜というか浄化された幽霊屋敷みたいになってるやんww
さすがに防御本能働いて退散したのか 嵐の悪霊がw
お通夜というか浄化された幽霊屋敷みたいになってるやんww
さすがに防御本能働いて退散したのか 嵐の悪霊がw
291名無しさん
2022/10/07(金) 11:52:30.230 FRONTIER、第13世代Core搭載デスクトップ3モデル
292名無しさん
2022/10/07(金) 11:54:23.700 てかIP強制表示スレはネタスレなのに未だにビビってのここくらいだろw
294名無しさん
2022/10/07(金) 13:10:59.590 10月からip表示するって言ってたくせになってない時点でな
295名無しさん
2022/10/07(金) 14:07:17.790 10月17日からって見たぞ
296名無しさん
2022/10/07(金) 15:58:19.840 10/17までにこのスレ埋めろ
297名無しさん
2022/10/07(金) 16:36:02.620 過去ログ行っても浪人で無駄だぞ
298名無しさん
2022/10/07(金) 20:14:12.740 赤字覚悟で大放出!
神コスパモデル
ってどれ?
神コスパモデル
ってどれ?
299名無しさん
2022/10/07(金) 20:23:17.910 FRGH670/WS1007
i7-13700KF、RTX3080 12GB メモリ32GB
これ安いやん 319,800円
i7-13700KF、RTX3080 12GB メモリ32GB
これ安いやん 319,800円
300名無しさん
2022/10/07(金) 20:48:15.630 omen知ってるから全く安く感じないよね(´・ω・`)
301名無しさん
2022/10/07(金) 21:15:16.130 髪セール安いの無いじゃまいかやっぱOmenか
302名無しさん
2022/10/07(金) 21:41:28.860 髪の話だけは止めろ!
304名無しさん
2022/10/08(土) 06:04:15.670 13世代が楽しみ
12世代は曲がるのがどうしても受け入れんくてスルーや
12世代は曲がるのがどうしても受け入れんくてスルーや
305名無しさん
2022/10/08(土) 08:25:43.100 おはYOMEN
306名無しさん
2022/10/08(土) 09:15:14.950 amdのPC収益前四半期から53%減でワロタ
こっから値下がりくるぞおおおお
omen最強!
こっから値下がりくるぞおおおお
omen最強!
307名無しさん
2022/10/08(土) 10:55:35.730 BTOだいぶ安くなったな
308名無しさん
2022/10/08(土) 11:00:18.080 ハロインセール全然売れてないが大丈夫かな、不安になる
俺が買ったときより大夫安いのだが
俺が買ったときより大夫安いのだが
309名無しさん
2022/10/08(土) 11:06:35.780 g
o
m
e
n
o
m
e
n
310名無しさん
2022/10/08(土) 11:08:10.710 やすくなるのわかってるのに買わんわそりゃ
ましてや他のほうがやすいのに
ましてや他のほうがやすいのに
311名無しさん
2022/10/08(土) 11:27:36.820 復活しとるがなw
312名無しさん
2022/10/08(土) 12:09:35.570 電源変えたらGAが静かになったよ
悪いのは電動だったんだ
悪いのは電動だったんだ
313名無しさん
2022/10/08(土) 15:15:58.890 電動してたら騒音も振動も致し方ないな
314名無しさん
2022/10/08(土) 20:19:24.090 GAケースのうるさい電源変えるついでにケースもnzxtに買えたけど、これなら最初から自作PCでもよかったな
315名無しさん
2022/10/08(土) 20:36:50.660 俺のGAは電源オプションで大分煩さ緩和されたけどな
316名無しさん
2022/10/09(日) 01:12:00.160 俺のomenは静かだけどなあ
317名無しさん
2022/10/09(日) 08:49:51.960 フロンティアカップセール!限定!のやつがまんまやすくなってハロウィンセールになっとるやんけ
この先もっと安くなるのか?
この先もっと安くなるのか?
318名無しさん
2022/10/09(日) 09:37:20.360 まあCPUもグラボも新しいの発売間近ですから
319名無しさん
2022/10/09(日) 09:44:06.000 名前変えれば新しいセール
321名無しさん
2022/10/09(日) 13:22:49.950 年末セールまで全裸待機しとけ
322名無しさん
2022/10/09(日) 14:20:35.360 餃子の王麺食べたくなってきた
323名無しさん
2022/10/09(日) 14:30:25.770 俺の15万PCもうるさいどころか音感じることもないけどな
windowsの更新ダウンロードがバックヤードで勝手に行われてる時以外は
windowsの更新ダウンロードがバックヤードで勝手に行われてる時以外は
324名無しさん
2022/10/09(日) 14:34:16.970 むしろその程度の負荷で感じるのやばくね
325名無しさん
2022/10/09(日) 15:03:17.090 i512400 rtx3060tiのやつほしいけだまだまだ落ちそうやな
326名無しさん
2022/10/09(日) 17:51:59.860 なんで買わないのかな?十二分に安いだろが
327名無しさん
2022/10/09(日) 18:03:47.520 ケースがゴミ
電源もゴミ
それらの改造費用考えると高いわ
電源もゴミ
それらの改造費用考えると高いわ
328名無しさん
2022/10/09(日) 18:17:35.890 結局騒音の原因は電源の位置(ケース)が悪いのか電源そのものが悪いのか分かった?
329名無しさん
2022/10/09(日) 18:30:41.510 どっちもっていうか相乗効果
330名無しさん
2022/10/09(日) 18:36:48.200 余ったケースと電源どうする?
331名無しさん
2022/10/09(日) 19:18:47.420 メルカリに投げる
332名無しさん
2022/10/09(日) 20:09:24.510 omenのケースあったらメルカリでかいまつ
333名無しさん
2022/10/09(日) 21:28:46.990 年末年始セールでi7と1660搭載が99800円だから
334名無しさん
2022/10/09(日) 21:50:58.550 そんな時代遅れのゴミを今更10万で買うとか正気ではないな
335名無しさん
2022/10/09(日) 22:23:15.990 >>326
まだ落ちそうやからな
まだ落ちそうやからな
336名無しさん
2022/10/10(月) 12:31:12.130 omen先輩復活してて草
337名無しさん
2022/10/10(月) 12:48:23.230 ガチIP出るとかもっと大騒ぎになっとるわ
338名無しさん
2022/10/10(月) 13:10:18.440 嘘を嘘と(
339名無しさん
2022/10/10(月) 13:16:18.450 IP出る不安が薄れてきたからomenくん復活してんの草
ガチでだいぶ前から一人でomen言ってたと思うと更に草
ガチでだいぶ前から一人でomen言ってたと思うと更に草
340名無しさん
2022/10/10(月) 13:39:34.800 ここ数日は不安で不安で仕方なかったんだろうなwwww
341名無しさん
2022/10/10(月) 15:51:27.830 それ思うとかわいいなwww
342名無しさん
2022/10/10(月) 15:58:38.680 やべーケースGHだと思ってたのにGAだった
買っちゃったよ
買っちゃったよ
343名無しさん
2022/10/10(月) 17:48:51.750 成仏してください
344名無しさん
2022/10/10(月) 18:39:11.290 GAむ、らまこも喜んでるよ
345名無しさん
2022/10/11(火) 02:40:18.030 むらまこGAなん?
346名無しさん
2022/10/11(火) 04:39:08.380 GAがむらまこなんよむらまこがGAなんよ
347名無しさん
2022/10/11(火) 07:36:12.310 だからむらまこって誰だよ
モニ研さんとhiroさんしか知らないっての
モニ研さんとhiroさんしか知らないっての
348名無しさん
2022/10/11(火) 07:55:09.540 g
o
m
e
n
.
.
.
o
m
e
n
.
.
.
349名無しさん
2022/10/11(火) 09:17:08.080 GAMENを目指せ
350名無しさん
2022/10/11(火) 13:04:43.460 なんかアマゾンのHPにomenの広告出るようになってね?
351名無しさん
2022/10/11(火) 19:07:33.870 それはお前がOMENばっか見てるからや
352名無しさん
2022/10/11(火) 20:22:45.430 漏れはなぜか女性下着メーカーの広告ばかり出てくるんだよ。
353名無しさん
2022/10/12(水) 08:24:01.950 俺も女児下着セットがトップに出てくるわ不思議だぜ
354名無しさん
2022/10/12(水) 21:05:36.550 いくらなんでも過疎りすぎじゃね?
355名無しさん
2022/10/12(水) 21:19:44.880 明後日もう一度来てください本物の神セールを見せますよ
356名無しさん
2022/10/12(水) 23:56:49.960 また髪の話してる…
357名無しさん
2022/10/13(木) 00:58:28.600 4000出て3070~90構成がどんぐらい値下がるかね
4000構成の値段単純にあげて値下げなしだったらさすがにもうセール見に来る価値もないかんじだけど
4000構成の値段単純にあげて値下げなしだったらさすがにもうセール見に来る価値もないかんじだけど
358名無しさん
2022/10/13(木) 01:28:44.780 グラボは安くなっても13世代とマザボは高いからな
型落ちグラボと型落ちCPU、マザボなら安くなるんじゃない
型落ちグラボと型落ちCPU、マザボなら安くなるんじゃない
359名無しさん
2022/10/13(木) 02:05:31.070 13世代はZEN4と違ってマザボ使いまわせるからセーフ
360名無しさん
2022/10/13(木) 08:53:33.060 4000番台が潤沢に出回って3000番台がミドルクラスになったという認識が市場で一般化されないと大きくは値下げされないやろな
逆に製造の比重が3000系から4000系に移ってしまって品薄になる可能性もあるし今が買い時としては良い方なのかも知れない
逆に製造の比重が3000系から4000系に移ってしまって品薄になる可能性もあるし今が買い時としては良い方なのかも知れない
361名無しさん
2022/10/13(木) 11:13:16.770 O M E N の新情報ありますか?
362名無しさん
2022/10/13(木) 11:17:11.950 OMENとむらまこをNGに入れてる人がいるとでも思ってそうな
自信過剰な奴いるよな
自信過剰な奴いるよな
363名無しさん
2022/10/13(木) 11:38:58.700 G
O
M
E
N
・
・
・
O
M
E
N
・
・
・
364名無しさん
2022/10/13(木) 12:05:23.270 Ömenの深読みしてる憐れな人いるね😅
365名無しさん
2022/10/13(木) 12:13:38.700 Omenはマザボがゴミでスリープ出来ないんでしょ
産廃じゃん解決法はスリープしないってフロンティアじゃあり得ないよ?
産廃じゃん解決法はスリープしないってフロンティアじゃあり得ないよ?
366名無しさん
2022/10/13(木) 12:30:28.070 え、ちょっとまって
俺のフロンティアだけどスリープできねえんだけど?w
スリープしても何もしてないのに一瞬で元に戻る
もちろんWO系の動作は全て無効にさせてる
俺のフロンティアだけどスリープできねえんだけど?w
スリープしても何もしてないのに一瞬で元に戻る
もちろんWO系の動作は全て無効にさせてる
370名無しさん
2022/10/13(木) 13:58:33.780 フロが髪セールしたら平和になるのにね
なんでやらないんだろうね
なんでやらないんだろうね
371名無しさん
2022/10/13(木) 13:59:20.560 やってるじゃん
4090絶賛神セール中
4090絶賛神セール中
372名無しさん
2022/10/13(木) 14:25:46.520 元から高額なモデルが多少割り引かれても余り安くなったなと感じられないなという事
373名無しさん
2022/10/13(木) 16:23:01.430 ZEN4が13世代との比較待ち+色々攻め過ぎて扱いづらくて浸透してない感強いな
マザボ使いまわせんわDDR5は普及してないわ高いわでそこそこの値段で売りにだせないっていう
次世代待ちしてたけど現状じゃ13600or13700に4070ぐらいのを待ちたいわ
マザボ使いまわせんわDDR5は普及してないわ高いわでそこそこの値段で売りにだせないっていう
次世代待ちしてたけど現状じゃ13600or13700に4070ぐらいのを待ちたいわ
375名無しさん
2022/10/13(木) 20:15:35.840 さすがにAlder Refreshな13600はねーわ
買うとしても13400だろ
買うとしても13400だろ
376名無しさん
2022/10/13(木) 20:29:40.520 フロのクソケースに4090入るのか?
377名無しさん
2022/10/14(金) 14:02:47.550 紙セールくるぞおおおおおお
衝撃にそなえろ!!!!!
衝撃にそなえろ!!!!!
378名無しさん
2022/10/14(金) 15:05:55.840 うおおおおお
379名無しさん
2022/10/14(金) 15:30:22.530 3080搭載PC1万値下げで草
昨日買った雑魚www
昨日買った雑魚www
380名無しさん
2022/10/14(金) 15:32:08.990 ぶほぉwww
買い時!買い時!
買い時!買い時!
381名無しさん
2022/10/14(金) 17:02:25.910 セールが終わるとどうなる?
セ ー ル が 始 ま る
セ ー ル が 始 ま る
382名無しさん
2022/10/14(金) 17:30:44.770 俺はフロンティアを信じてたよ
383名無しさん
2022/10/14(金) 18:51:30.770 4080構成30~35万ぐらいで考えてそうだなー
性能差考えればもうちょっと3080安くなって欲しいところだが
性能差考えればもうちょっと3080安くなって欲しいところだが
384名無しさん
2022/10/14(金) 20:59:57.670 amdもintcもPC需要大幅減で在庫ヤバいから在庫調整してるって言ってるのに安くなってなかったら張り手もんだった
385名無しさん
2022/10/14(金) 21:18:32.580 在庫は2年前の方が安いんだが
386名無しさん
2022/10/14(金) 21:26:05.460 漏れが2か月前に買った3070のやつは値段が全く変わってなくて安心ワロタw
387名無しさん
2022/10/14(金) 21:42:32.320 13600Kのやつ安くね?
388名無しさん
2022/10/14(金) 22:49:32.600 神セールついにきた?
390名無しさん
2022/10/15(土) 05:11:41.880 これが神セールならomenはなんだ?
神をも超越してるのか?
神をも超越してるのか?
391名無しさん
2022/10/15(土) 05:17:12.800 omen13世代と4000の組み合わせいつ出すんだよ
392名無しさん
2022/10/15(土) 05:35:11.430 出したところで安売りはせんやろ
貧乏人は30で我慢やな
貧乏人は30で我慢やな
393名無しさん
2022/10/15(土) 06:37:02.380394名無しさん
2022/10/15(土) 09:30:04.650 フロンティア
お前は自社製の特徴のあるカッコイイケースを作るべきだ
スタートはそこからだ
お前は自社製の特徴のあるカッコイイケースを作るべきだ
スタートはそこからだ
395名無しさん
2022/10/15(土) 09:34:51.450 いらないよ
オリジナルケースとか必要な理由がわからない
オリジナルケースとか必要な理由がわからない
396名無しさん
2022/10/15(土) 09:42:55.390 見た目は重要なファクター
そんな簡単なことが理解できないのははっきり言ってヤバイよ
そんな簡単なことが理解できないのははっきり言ってヤバイよ
397名無しさん
2022/10/15(土) 09:50:13.160 見た目は重要だがオリジナルケースである必要は?
市販のケースでもデザイン性に優れたケースはあるだろ
市販のケースでもデザイン性に優れたケースはあるだろ
399名無しさん
2022/10/15(土) 11:26:42.500 メーカーに専用ケース作ってもらうだけだろ
とはいえガレリアなんかすぐわかるようにしてるのはブランディングなのかね
とはいえガレリアなんかすぐわかるようにしてるのはブランディングなのかね
400名無しさん
2022/10/15(土) 11:42:15.500 まあ結局は見た目箱だしケースのデザインくらいしかBTOの特色出せないしなという点
それはそれで選択肢の1つだが市販の物でエアフローに優れたケースをチョイスするのもまた一考
それはそれで選択肢の1つだが市販の物でエアフローに優れたケースをチョイスするのもまた一考
402名無しさん
2022/10/15(土) 12:47:58.620 >>337
やっぱアークのセール品はお得に感じるな。カスタムでi9とか色々変更追加しても27万以下とかだし。
やっぱアークのセール品はお得に感じるな。カスタムでi9とか色々変更追加しても27万以下とかだし。
404名無しさん
2022/10/15(土) 14:54:00.360 3070買うくらいなら80行くよね
405名無しさん
2022/10/15(土) 15:19:43.960 パワハラしてるらしい
406名無しさん
2022/10/15(土) 15:20:57.210 i9まで引き上げるなら3080以上にはカスタムしたい
407名無しさん
2022/10/15(土) 15:25:52.020 確かに3080にしたいけどこの手のBTOに限って3070固定なんだよな
408名無しさん
2022/10/15(土) 15:27:15.430 0MεNならどうだろう?
409名無しさん
2022/10/15(土) 15:32:28.110 ゼロMエプシロンN日本語でOK
410名無しさん
2022/10/15(土) 15:35:16.820 3080いくなら3090いくよね
411名無しさん
2022/10/15(土) 15:36:00.590 3090行くなら4090行くよね
412名無しさん
2022/10/15(土) 15:39:12.170 4090tiいくぞおおおお
413名無しさん
2022/10/15(土) 19:23:56.710 ROGの4090売り切れだからなぁ
他のはいらん
他のはいらん
414名無しさん
2022/10/15(土) 20:03:17.630 4060tiはいつ出ますか?
415名無しさん
2022/10/15(土) 20:10:33.920 来年の夏くらい
416名無しさん
2022/10/15(土) 20:48:33.310 30万の予算あるなら4090一択
417名無しさん
2022/10/15(土) 21:15:36.620 いやそれグラボだけ買ったら終わりやん
418名無しさん
2022/10/15(土) 21:34:12.860 グラボだけ買う予算だべ
419名無しさん
2022/10/15(土) 22:22:20.580 それでもomenならなんとかしてくれる
422名無しさん
2022/10/16(日) 10:19:15.830 ハロウィンセールきた?
423名無しさん
2022/10/16(日) 11:02:21.890 うん
買いな
買いな
424名無しさん
2022/10/16(日) 11:09:43.670 4090が安い
425名無しさん
2022/10/16(日) 11:17:33.380 https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejRtx4090
水冷は寿命が気になるんだけど、どれ買ったらいいの?
水冷は寿命が気になるんだけど、どれ買ったらいいの?
426名無しさん
2022/10/16(日) 12:20:53.300 最新鋭グラボが30万以下で買えるのをお得と見るかどうか
427名無しさん
2022/10/16(日) 12:47:27.310 GHに4090収まるのか
428名無しさん
2022/10/16(日) 13:15:42.090429名無しさん
2022/10/16(日) 13:21:19.090 GHどころかGAも入る
431名無しさん
2022/10/16(日) 14:13:16.860 VRでAV見るためだが?
433名無しさん
2022/10/16(日) 15:09:57.870 BTOで50万のPCなんて買うやついんの?
434名無しさん
2022/10/16(日) 15:19:14.790 オーメンならなんとかしてくれる・・・!
435名無しさん
2022/10/16(日) 15:30:36.160 普通におるで…
436名無しさん
2022/10/16(日) 15:47:05.550 将棋の人
50万位のパソコン買ってたな
50万位のパソコン買ってたな
437名無しさん
2022/10/16(日) 16:27:32.490 50万のPCじゃなくて50万のCPUや
藤井聡太さんやろ?
藤井聡太さんやろ?
438名無しさん
2022/10/16(日) 16:59:32.750 あれって、CPUだけで50万やったんや
一式だと幾らぐらいや
一式だと幾らぐらいや
439名無しさん
2022/10/16(日) 17:04:51.950 そら50万超えや
440名無しさん
2022/10/16(日) 17:30:01.250 テキトーに価格comで見たけどパーツグラボ30万 マザボ13700クーラー12万 メモリ1万 1Tm2SSD1万 電源3万 os1万 ケース1万で49万ってところか
この価格帯なら自分の欲しいパーツで組みたいからpc知らないけどスペックドヤ顔したい人用だな
この価格帯なら自分の欲しいパーツで組みたいからpc知らないけどスペックドヤ顔したい人用だな
441名無しさん
2022/10/16(日) 17:48:31.920 そんなもん買って何するんや
スパコンでAI将棋?
スパコンでAI将棋?
442名無しさん
2022/10/16(日) 18:13:21.490 AIバトルを眺めるんや
443名無しさん
2022/10/16(日) 19:30:13.450 冬は暖房必要だし4090ありやね
444名無しさん
2022/10/16(日) 20:05:34.490 GXケースの者なんだが、
前面パネルの外し方はGAケースと同じように下側を手前に引くでいいのかな?
サイドパネル外したりする必要無し?
前面パネルの外し方はGAケースと同じように下側を手前に引くでいいのかな?
サイドパネル外したりする必要無し?
445名無しさん
2022/10/16(日) 23:31:03.470446名無しさん
2022/10/17(月) 04:51:57.700 なんでそんな金あるのにフロンティア使ってんだ
447名無しさん
2022/10/17(月) 05:23:27.460 ほんこれ
448名無しさん
2022/10/17(月) 05:35:04.230 性能を上げれば上げるほどワンズタケオネ等の実質自作代行以外のBTOは
コスパがどんどん二次関数的に悪くなる
マザボ電源ケース等を質の高いので揃えてもワンズタケオネあたりのほうが
はるかに安くなっただろうね
コスパがどんどん二次関数的に悪くなる
マザボ電源ケース等を質の高いので揃えてもワンズタケオネあたりのほうが
はるかに安くなっただろうね
449名無しさん
2022/10/17(月) 09:01:00.100 金額的に余裕あると自分でパーツ探しから組むのも面倒になってきて総額始めから出てるBTOでポチポチカスタムする方が手軽
450名無しさん
2022/10/17(月) 11:18:16.000 結局ドスパラで落ち着くんだよな
451名無しさん
2022/10/17(月) 11:19:51.330 まともな知能あったら自作するよね
タケオネとかならまだ理解できるけど
タケオネとかならまだ理解できるけど
452名無しさん
2022/10/17(月) 11:22:23.110 みんなは大好きなフロンティアの神セールで買うよね
453名無しさん
2022/10/17(月) 11:30:53.850 大々だーいすきなomenで買おっかなw
454名無しさん
2022/10/17(月) 13:16:49.310 カスパラ工作員さんいつもお疲れ様です
455名無しさん
2022/10/17(月) 13:32:53.930 フロンティア統失おじさん今日も見回りお疲れ様です
456名無しさん
2022/10/17(月) 14:18:55.630 アークはやはり安い
458名無しさん
2022/10/17(月) 16:56:47.250 OMEN 40Lが20%オフ!人気ゲーミングPCが爆安で買えるクーポンもらえました。
459名無しさん
2022/10/17(月) 17:35:54.980 やっぱOmen最高やね
460名無しさん
2022/10/17(月) 18:06:21.690 もうォーメンなしじゃいられない体にされちゃった・・・
461名無しさん
2022/10/17(月) 18:16:15.040 omeko
462名無しさん
2022/10/17(月) 19:26:30.000 僕にもコーマン恵んでくださいな
463名無しさん
2022/10/17(月) 19:36:15.850 OMEN FRONTIER
464名無しさん
2022/10/17(月) 20:12:20.740 >>457
cpuマザボクーラー足した値段
cpuマザボクーラー足した値段
465名無しさん
2022/10/17(月) 20:16:38.430 60-70度でイヤホンしないと爆音で毎日ケース入れ替えようか迷うわ
466名無しさん
2022/10/17(月) 22:00:38.670 騒音の中でやってる人って尊敬しまつ
467名無しさん
2022/10/17(月) 22:37:08.390 ケースの前に扇風機置いて爆音吸気
468名無しさん
2022/10/18(火) 10:49:29.150 フロのPCの事がたまに書き込んであったら文句だらけで草
469名無しさん
2022/10/18(火) 12:09:44.360 オメコしようや・・・!
470名無しさん
2022/10/18(火) 13:51:45.520 しゃぶれよ
471名無しさん
2022/10/18(火) 18:51:28.560 ケースがダサい
472名無しさん
2022/10/18(火) 20:10:05.730 ここはシャバイのう
473名無しさん
2022/10/18(火) 23:24:27.040 今時の若いもんのくせにようシャバゾウなんて言葉しっとったなワレ
474名無しさん
2022/10/18(火) 23:32:44.300 モニター下部に置ける細長スピーカー物色中
475名無しさん
2022/10/18(火) 23:40:28.260 サウンドバー買うべ
476名無しさん
2022/10/19(水) 13:06:14.500 今セールでてるこれを買おうと思う。
みんなこれからよろしくな!
309,800円
Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
インテル Core i7-13700KF プロセッサー
水冷CPUクーラー
インテル H670 チップセット
32GB (16GB x2) メモリ
1TB M.2 NVMe SSD
NVIDIA GeForce RTX 3080(12GB)
850W ATX電源 80PLUS GOLD
みんなこれからよろしくな!
309,800円
Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
インテル Core i7-13700KF プロセッサー
水冷CPUクーラー
インテル H670 チップセット
32GB (16GB x2) メモリ
1TB M.2 NVMe SSD
NVIDIA GeForce RTX 3080(12GB)
850W ATX電源 80PLUS GOLD
477名無しさん
2022/10/19(水) 13:08:31.150 はい!
478名無しさん
2022/10/19(水) 13:39:26.070 >>476
サイバーパンク、ハリポタくらいの重いゲームを3Kの60Hzくらいでやるの想定なんだがこのスペックで良いかな
あと5年くらいは新規のゲームさくさくでプレーしたい
電源は1200Wに変える予定
サイバーパンク、ハリポタくらいの重いゲームを3Kの60Hzくらいでやるの想定なんだがこのスペックで良いかな
あと5年くらいは新規のゲームさくさくでプレーしたい
電源は1200Wに変える予定
479名無しさん
2022/10/19(水) 13:42:59.490 そんなに大きな電源何に使うんですか?
480名無しさん
2022/10/19(水) 14:15:03.160481名無しさん
2022/10/19(水) 14:34:22.310 やっぱグラボの方の発熱がやばくて色々対策講じる感じになりそうだし電源は850では心もとないから多い方がいい
482名無しさん
2022/10/19(水) 15:18:21.830 4090とか載せるなら大きい方がいいだろうけどな
ミドル帯なら650~700前後でじゅうぶん
ミドル帯なら650~700前後でじゅうぶん
483名無しさん
2022/10/19(水) 16:14:26.900 高ぇ
omenと比べるとアカンなやっぱ
omenと比べるとアカンなやっぱ
484名無しさん
2022/10/19(水) 16:18:48.200 おめん安すぎて草
フロンティアとかいううんち買った奴おりゅ?
フロンティアとかいううんち買った奴おりゅ?
485名無しさん
2022/10/19(水) 16:23:46.560 オーメンガイジまた湧き出したな
486名無しさん
2022/10/19(水) 16:41:51.700 私はomen
488名無しさん
2022/10/19(水) 17:16:42.710 FROMENTIER?若竜w
489名無しさん
2022/10/19(水) 17:35:39.070 G-tuneでいく
490名無しさん
2022/10/19(水) 17:38:26.250 鼠は勘弁やで
491名無しさん
2022/10/19(水) 20:43:47.230 ドスパラ買おうかな
492名無しさん
2022/10/19(水) 21:10:16.820 カスパラ工作員さんご苦労さまです
493名無しさん
2022/10/19(水) 21:10:25.280494名無しさん
2022/10/20(木) 01:07:24.350 内容:
フロンティアで買ったPCをBIOSアップデートしてみた。以前にフロンティアスレで質問してAM4ソケットのマザーで実施した人の返信無かったので報告。
FR付きの型番
CPU ryzen 5 3600
マザボ Asrock B450 pro4
更新後は起動時 Asrockの表示になりました。
更新後CPUを5000シリーズに交換したけど今のところは普通に動いてます。
電源は気になって見てみたらINWIN 650W Pシリーズってやつでした。
フロンティアで買ったPCをBIOSアップデートしてみた。以前にフロンティアスレで質問してAM4ソケットのマザーで実施した人の返信無かったので報告。
FR付きの型番
CPU ryzen 5 3600
マザボ Asrock B450 pro4
更新後は起動時 Asrockの表示になりました。
更新後CPUを5000シリーズに交換したけど今のところは普通に動いてます。
電源は気になって見てみたらINWIN 650W Pシリーズってやつでした。
496名無しさん
2022/10/20(木) 06:08:59.440 INWINの電源ってほとんどHECと違ったっけ?(うろおぼえ
HECは安価帯ならそこそこ人気あったと思う
HECは安価帯ならそこそこ人気あったと思う
497名無しさん
2022/10/20(木) 10:37:50.620 保証が切れたらBIOSはアップデートしてもOK
皆覚えておくように
皆覚えておくように
498名無しさん
2022/10/20(木) 16:25:22.850 王面いけるか!?
499名無しさん
2022/10/20(木) 17:40:13.980 STORMと2台買ってパーツ厳選というテもある
500名無しさん
2022/10/20(木) 18:05:57.230 495さんすみません。報告してくれてたんですね!見てたらビビらなくて済んだのに
501名無しさん
2022/10/20(木) 20:07:12.200 そうだぞ!普段からお兄ちゃんの見ていたらビビらなくて済んだんだ
502名無しさん
2022/10/20(木) 20:10:03.130 omenが最高ってここで見てれば迷うことはないのに
503名無しさん
2022/10/20(木) 20:18:41.730 マジでOMEN最強だは
504名無しさん
2022/10/20(木) 21:38:08.130 まじかオメンコ最高かよ
505名無しさん
2022/10/20(木) 21:52:30.900 パーツ構成は中々良い
506名無しさん
2022/10/20(木) 23:58:19.000 明日の15時は待ちに待った念願の超超超大盛セールだな
507名無しさん
2022/10/21(金) 00:08:33.720 来ちゃうんだとんでもないの
508名無しさん
2022/10/21(金) 00:17:29.070 おかげでいまはいい気分だぜ
509名無しさん
2022/10/21(金) 01:57:37.300 omenより安くしないと神セールとは呼べないな
12700 3070 1TB 32GBで18万切らんと負け
12700 3070 1TB 32GBで18万切らんと負け
510名無しさん
2022/10/21(金) 02:47:31.150 16GBじゃなかったっけ
511名無しさん
2022/10/21(金) 03:25:14.670 レノボも
5800 3060 128GB 16GBで11万切ってたしな
5800 3060 128GB 16GBで11万切ってたしな
512名無しさん
2022/10/21(金) 05:05:36.350 12400で良いから3060で15万以下でお願いします
513名無しさん
2022/10/21(金) 08:11:40.770 外資系の旧型投げ売りセールに勝てるわけねぇ
514名無しさん
2022/10/21(金) 08:20:52.970 負け惜しみw
515名無しさん
2022/10/21(金) 08:30:53.050 ( ´_ゝ`)フーン
516名無しさん
2022/10/21(金) 09:04:46.460 ARKが安かろう過ぎたのが要因
517名無しさん
2022/10/21(金) 11:44:16.940 アメリカ企業のomenさんには勝てないんや
為替だけでもあれなのに
為替だけでもあれなのに
518名無しさん
2022/10/21(金) 12:33:56.150 本気みせな
520名無しさん
2022/10/21(金) 13:48:29.200 それ代理店
522名無しさん
2022/10/21(金) 15:02:46.830 アマゾンもアップルも日本企業や!
523名無しさん
2022/10/21(金) 15:06:46.750 すんごい神セールきてるよ
524名無しさん
2022/10/21(金) 15:10:34.180 重たいな
525名無しさん
2022/10/21(金) 15:14:12.110 紙セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526名無しさん
2022/10/21(金) 15:24:26.490 値段変わってないやん
解散
解散
527名無しさん
2022/10/21(金) 15:26:42.900 RYZEN5900Xセットもええな
528名無しさん
2022/10/21(金) 15:32:49.560 O...M...E...N...
いけるか!?
いけるか!?
529名無しさん
2022/10/21(金) 15:34:22.600 おまんいい加減にせえよ
530名無しさん
2022/10/21(金) 15:39:44.980 本当に4000シリーズ出たのにこの程度でいいんですかね
531名無しさん
2022/10/21(金) 16:09:37.380 3080モデルさらに1万値下げキターーー
先週買った雑魚おりゅ?wwwwwwwwww
先週買った雑魚おりゅ?wwwwwwwwww
532名無しさん
2022/10/21(金) 16:10:30.470 やっぱりomen最強!!!!!!!!
533名無しさん
2022/10/21(金) 16:20:39.430 リーベイツ9%もきたし 普通にOMENのハロウィンセールに買ってるところねぇな 解散
534名無しさん
2022/10/21(金) 16:20:44.070 12400 3060ti安いやん
535名無しさん
2022/10/21(金) 16:24:30.900 それも1万値下げだな
カスパラも見習えよ
カスパラも見習えよ
536名無しさん
2022/10/21(金) 17:02:50.900 値下げ値下げ値下げ
この界隈だけ世間とは反対に値下げ
これまでボッタやったんj?
この界隈だけ世間とは反対に値下げ
これまでボッタやったんj?
537名無しさん
2022/10/21(金) 17:20:54.070 フロンティアの格安モデルはメモリスロット2しかなくて増設すら出来ないからマジで論外
やっぱりOMEN最強なんだよなあ
やっぱりOMEN最強なんだよなあ
538名無しさん
2022/10/21(金) 17:27:32.700 13世代が欲しいならフロンティア
Omenは世代が古いからなこれから買うのに一昔前のCPU欲しいやついる?
Omenは世代が古いからなこれから買うのに一昔前のCPU欲しいやついる?
539名無しさん
2022/10/21(金) 17:29:39.450 12世代ならクーポンやリーベイツなんかで安くなってるから
貧乏Omenキッズは70代後半のパパやママにおねだりして買ってもらいなよ
貧乏Omenキッズは70代後半のパパやママにおねだりして買ってもらいなよ
540名無しさん
2022/10/21(金) 17:30:39.890 OMEN買えなくて悔しいんだな
かわいそうw
かわいそうw
541名無しさん
2022/10/21(金) 17:31:33.280 13世代フロンティア買えなくてかわいそうに
他スレに来て宣伝だよ
これがOmenキッズの限界
他スレに来て宣伝だよ
これがOmenキッズの限界
542名無しさん
2022/10/21(金) 17:32:23.610 クソンティアで買ってしまった貧乏人おりゅ?w
543名無しさん
2022/10/21(金) 17:33:47.770 13世代の4090は快適だぜ
貧乏人は旧構成をクーポンで買うだって🤣
貧乏人は旧構成をクーポンで買うだって🤣
544名無しさん
2022/10/21(金) 17:36:02.140 え?お前のPC旧世代なの?えっグラボが3090?
今や13世代、RTX4000の時代だぜ
頭更新しなきゃ
今や13世代、RTX4000の時代だぜ
頭更新しなきゃ
545名無しさん
2022/10/21(金) 17:37:00.990 こいつは最新PCすら持ってなさそうw
546名無しさん
2022/10/21(金) 17:38:47.020 まあしょうがねえわな
Omenにはオンボロ旧世代PCしかないもんHPだって在庫残したくないから売り逃げに必死で貧乏人も金もないから新世代PC買えないもんOmenで我慢するしかないもんね
Omenにはオンボロ旧世代PCしかないもんHPだって在庫残したくないから売り逃げに必死で貧乏人も金もないから新世代PC買えないもんOmenで我慢するしかないもんね
547名無しさん
2022/10/21(金) 17:40:58.730 フロスレまで来てゴミの宣伝してるOmenキッズが不憫だわ
国から支援したほうがいいよね
安楽死とかさ必要だよ彼らには
国から支援したほうがいいよね
安楽死とかさ必要だよ彼らには
548名無しさん
2022/10/21(金) 17:41:14.140 ちゃんとフロンティアのPC買ってからイキってね
549名無しさん
2022/10/21(金) 17:42:53.430 生まれ変わって次では勝ち組になるんだって安楽死制度利用したOmenキッズだが来世なんてなく一生地獄よ
存在が罪だからさ
存在が罪だからさ
550名無しさん
2022/10/21(金) 17:43:24.800 その自慢4090使ってる画面スクショしてUPしてよwどうせ貧乏イキリカスだから持ってないんだろうけどw
551名無しさん
2022/10/21(金) 17:43:47.500 あーあ、フロ信壊れちゃった…w
552名無しさん
2022/10/21(金) 17:44:34.710 OMENは自慢できるカッコよさ
クソンティアはクソダサ格安モデルすぎて自慢するのも恥ずかしいわ
クソンティアはクソダサ格安モデルすぎて自慢するのも恥ずかしいわ
553名無しさん
2022/10/21(金) 17:44:48.290 オーメン
554名無しさん
2022/10/21(金) 17:45:53.980 このスレさフロンティアなんだよ
すれチ
Omenキッズが悪いんだよな
すれチ
Omenキッズが悪いんだよな
555名無しさん
2022/10/21(金) 17:47:02.460 今更何いってんだこいつ
556名無しさん
2022/10/21(金) 17:47:55.560 なんだこれ2人でレスバしてんのか
557名無しさん
2022/10/21(金) 17:48:07.010558名無しさん
2022/10/21(金) 17:49:02.600 60ti乗ってこの価格なら即買いやろな
売れるから無くなったかと思いきやすぐ在庫追加されるやん
売れるから無くなったかと思いきやすぐ在庫追加されるやん
561名無しさん
2022/10/21(金) 17:50:59.170 やっぱりOMENなんだよなぁ
562名無しさん
2022/10/21(金) 17:51:53.380563名無しさん
2022/10/21(金) 17:52:28.060 >>フロンティア信者さん壊れちやった
565名無しさん
2022/10/21(金) 17:53:25.480 これは酷いw
566名無しさん
2022/10/21(金) 17:54:00.330 画像全然出さないな
もしかして旧世代Omenもってないん?
もしかして旧世代Omenもってないん?
567名無しさん
2022/10/21(金) 17:55:14.200 こどおじにはOmenもいらねえだろって言われたのか?
死ぬぞ来ないの両親に
ますますかわいそうになる
死ぬぞ来ないの両親に
ますますかわいそうになる
568名無しさん
2022/10/21(金) 17:57:25.370 【悲報】4090エアプキッズさん顔真っ赤で発狂する
569名無しさん
2022/10/21(金) 17:58:48.450 新世代PCの自慢のイキリ画像全然出さないな
もしかしてこいつクソンティアのPC自体持ってなクソガイジだったか
もしかしてこいつクソンティアのPC自体持ってなクソガイジだったか
570名無しさん
2022/10/21(金) 17:59:14.810 あーオーメンさいきょー!
572名無しさん
2022/10/21(金) 18:02:20.780 omen買えない雑魚おりゅ?
573名無しさん
2022/10/21(金) 18:02:35.030 俺がいつフロンティア最新のPC持ってるって言ったよ
13世代、RTX4090欲しいならOmenじゃなくてフロンティアって話をしてんのよ
クルクルパー記憶を改竄し出すから困る
Omenキッズお前の事だぞ
13世代、RTX4090欲しいならOmenじゃなくてフロンティアって話をしてんのよ
クルクルパー記憶を改竄し出すから困る
Omenキッズお前の事だぞ
574名無しさん
2022/10/21(金) 18:04:11.360 やっぱりエアプやんけ
ダサすぎだろ
ダサすぎだろ
575名無しさん
2022/10/21(金) 18:05:01.750 スレが燃え上がっててワロタw
576名無しさん
2022/10/21(金) 18:05:03.810 キッズ連呼してる割に自分自身がキッズより低能だということに気付いてない奴
577名無しさん
2022/10/21(金) 18:06:46.710 わりと真面目にフロンティアがオーメンのPCに勝ってる点が一つも見当たらないわ
579名無しさん
2022/10/21(金) 18:13:51.560 omenくんvsフロ信者
omenくんはIPにビビってレスやめたのがおもろすぎた過去があるが、このレスバはどうなるかな
omenくんはIPにビビってレスやめたのがおもろすぎた過去があるが、このレスバはどうなるかな
580名無しさん
2022/10/21(金) 18:23:36.090 >>573
ほらなこれに誰もレスできない
Omenは世代が古いんだよこれは絶対変えられない事実な
その点フロンティアは常に最新
IPアドレス表示でも全然いいぞ
まあOmenキッズは回線の所有である高齢両親に心配かけれないから逃げるだろうね
ほらなこれに誰もレスできない
Omenは世代が古いんだよこれは絶対変えられない事実な
その点フロンティアは常に最新
IPアドレス表示でも全然いいぞ
まあOmenキッズは回線の所有である高齢両親に心配かけれないから逃げるだろうね
582名無しさん
2022/10/21(金) 18:30:00.120 omenもそのうち次世代出すしまたomenの方が安くなる未来しか見えないゾ…
583名無しさん
2022/10/21(金) 18:30:21.780 トリックオアオーメン
584名無しさん
2022/10/21(金) 18:45:15.190 なんでこんなスレ進んでんだよwww
やっぱり時代はo.menなのか?
やっぱり時代はo.menなのか?
585名無しさん
2022/10/21(金) 18:57:56.760 orz
omen
似てるね
omen
似てるね
586名無しさん
2022/10/21(金) 19:18:25.210 ONENは元のHPの希望小売価格がぼったくり過ぎて値引き凄いように感じさせられている所もある
とはいえ20万クラスのモデルは手が出しやすいだろう
とはいえ20万クラスのモデルは手が出しやすいだろう
587名無しさん
2022/10/21(金) 19:26:00.810 40Lのあの性能で20万切ってるのはほんと安いわ
588名無しさん
2022/10/21(金) 22:55:29.860 OMENの話しないとマジで過疎だよこのクソンティアスレ
589名無しさん
2022/10/21(金) 23:20:50.100 フロ信とOMEN君はよレスバして
590名無しさん
2022/10/21(金) 23:52:20.240 黒田介入だあああああ
omenかええええ
omenかええええ
591名無しさん
2022/10/22(土) 01:29:22.120 omenの3080セールクソ安いね。知らなくて祭りに乗り遅れて悲しい
592名無しさん
2022/10/22(土) 01:52:38.350 残念ながら3080の奴は再版無しらしい
593名無しさん
2022/10/22(土) 07:43:04.040 GAで12400 F搭載PC安くなるまで待つ
13世代出てきたら12400Fと3060tiで15万円来そうだし
13世代出てきたら12400Fと3060tiで15万円来そうだし
594名無しさん
2022/10/22(土) 07:57:47.090 14万になるまでまとうよ
595名無しさん
2022/10/22(土) 09:24:41.950 オーメンなら14万だよ
596名無しさん
2022/10/22(土) 09:41:21.070 13世代ってゆーてもミドルが出るのは来年1月
RTX40のミドルなんていつ出るかも不明
とても値段が下がる環境じゃないと思うんよね
RTX40のミドルなんていつ出るかも不明
とても値段が下がる環境じゃないと思うんよね
597名無しさん
2022/10/22(土) 09:44:54.420 3060~70辺りのミドル帯買っといて後継モデル発売されたら下取りでもして資金の足しにすれば良いという事
598名無しさん
2022/10/22(土) 10:55:03.350 omen4080が20万てマジ?
えぐいやん
えぐいやん
599名無しさん
2022/10/22(土) 10:55:13.380 3080か
600名無しさん
2022/10/22(土) 10:57:11.740 omen4080が20万円はエグい
601名無しさん
2022/10/22(土) 10:58:16.530 揚げ足きめぇよカス
602名無しさん
2022/10/22(土) 10:58:32.530 598 名無しさん[sage] 2022/10/22(土) 10:55:03.35 ID:0
omen4080が20万てマジ?
えぐいやん
omen4080が20万てマジ?
えぐいやん
603名無しさん
2022/10/22(土) 11:25:30.410 えぐうomen4080が20万?
604名無しさん
2022/10/22(土) 13:14:25.630 今フロ買うやつっているの?
ARKでいいっていう
ARKでいいっていう
605名無しさん
2022/10/22(土) 13:19:54.640 omen4080えぐう一択
606名無しさん
2022/10/22(土) 13:21:26.820 いやomen一択
608名無しさん
2022/10/22(土) 15:33:42.930 なんだかんだ今回のセールはお得感があるから売れてるね
609名無しさん
2022/10/22(土) 15:58:12.120610名無しさん
2022/10/22(土) 16:27:24.540 男は黙ってオーメン
611名無しさん
2022/10/22(土) 17:01:53.010 4090搭載モデル5万位値上げしてやがるな
612名無しさん
2022/10/22(土) 19:03:00.290 >>611
知らずに注文した俺の他にもうひとりしか買ってなくてワロタ
知らずに注文した俺の他にもうひとりしか買ってなくてワロタ
613名無しさん
2022/10/22(土) 20:28:59.020 あの価格で買ってる奴はマヌケすぎる
614名無しさん
2022/10/22(土) 20:29:13.080 わざわざ4090搭載を風呂では買わん
615名無しさん
2022/10/22(土) 20:53:37.950 4090だけ別で買って自分でぶっさす方がいいよな
4年保証のやつとかあるし
4年保証のやつとかあるし
616名無しさん
2022/10/22(土) 21:07:26.930 13900に変更しても58万だったから安いと思って買ってしまったよ
自作はきれいに配線するのが面倒でパス
他だとどのくらい安いの
自作はきれいに配線するのが面倒でパス
他だとどのくらい安いの
617名無しさん
2022/10/23(日) 06:32:07.640 NG word
omen
omen
618名無しさん
2022/10/23(日) 07:19:09.920 オーメンにボロ負けだからって必死に隠そうとするなよ
620名無しさん
2022/10/23(日) 08:10:50.870 オーメンが安すぎて悔しいよ
621名無しさん
2022/10/23(日) 08:46:14.960 ええ加減にせえよ
ま、来月からのIP表示でむせび泣くといい
ま、来月からのIP表示でむせび泣くといい
622名無しさん
2022/10/23(日) 10:56:22.010 もうBTOは割高だし自作一択なんだけどな
まぁ情弱だからBTOなんだろうけど
まぁ情弱だからBTOなんだろうけど
623名無しさん
2022/10/23(日) 11:08:33.680 電源24時間以上ブン回して初期不良問題の除外と
パーツ構成の相性問題の検証を代わりにやってくれてると思えば
高くないどころかBTO1択ってくらいありがたいんだけどね
あとは興味ないパーツをそこそこの品質で適当に見繕ってくれてるのも助かる
完全自作との差額なんて全然問題にならないな俺的に
パーツ構成の相性問題の検証を代わりにやってくれてると思えば
高くないどころかBTO1択ってくらいありがたいんだけどね
あとは興味ないパーツをそこそこの品質で適当に見繕ってくれてるのも助かる
完全自作との差額なんて全然問題にならないな俺的に
624名無しさん
2022/10/23(日) 11:10:05.140 安心を買うからみんなドスパラなんだよな
自作できるなら自作でもいいけど
自作できるなら自作でもいいけど
625名無しさん
2022/10/23(日) 11:17:13.110 ジサクガーはラーメンの原価厨みたいなもん
626名無しさん
2022/10/23(日) 11:18:10.720 世界のドスパラやしな
627名無しさん
2022/10/23(日) 11:37:28.910 自作=自炊
BTO=コンビニ弁当
こんなイメージ
考えるのめんどくせぇ腹膨れればなんでもいいって人は割と多い
BTO=コンビニ弁当
こんなイメージ
考えるのめんどくせぇ腹膨れればなんでもいいって人は割と多い
628名無しさん
2022/10/23(日) 11:46:04.490 間違ってないな
セブンの弁当まずくないし
セブンの弁当まずくないし
630名無しさん
2022/10/23(日) 14:29:10.830 🥹
631名無しさん
2022/10/23(日) 15:11:58.180 素朴な疑問なんだけど、オーメン氏は何も悪いことしてないと思う。
フロンティア公式掲示板とかにオーメンの宣伝をしたらさすがに営業妨害だけど
ここは自由なごちゃんだよね。
たまたまフロンティアスレってだけで、別に何を言っても構わないよ。
悪口を書いてるわけでもないし。
それに自分みたいな、ドスパラかフロかどっちにしようかなって初めて来た層には
第三派の情報はむしろありがたい。
なんでオーメン氏をいじめるの?
これからもレスをまってます!
フロンティア公式掲示板とかにオーメンの宣伝をしたらさすがに営業妨害だけど
ここは自由なごちゃんだよね。
たまたまフロンティアスレってだけで、別に何を言っても構わないよ。
悪口を書いてるわけでもないし。
それに自分みたいな、ドスパラかフロかどっちにしようかなって初めて来た層には
第三派の情報はむしろありがたい。
なんでオーメン氏をいじめるの?
これからもレスをまってます!
632名無しさん
2022/10/23(日) 15:44:18.340 最初ドスパラのガレリア買う予定だったけど調べていくうちにぼったくり価格なのがわかって、
フロンティアスレ見に来たらやたらと他社製品のOMEN宣伝されてるからただの嵐なのかと思ったけど、公式に見に行ったら段違いで安いし性能良くてびっくりした
そして私も今ではOMEN信者です
このスレで名前出るまで知らんかったから感謝や
フロンティアスレ見に来たらやたらと他社製品のOMEN宣伝されてるからただの嵐なのかと思ったけど、公式に見に行ったら段違いで安いし性能良くてびっくりした
そして私も今ではOMEN信者です
このスレで名前出るまで知らんかったから感謝や
633名無しさん
2022/10/23(日) 15:56:31.590 ONEMはいつでも皆様をお待ちしておりますw
634名無しさん
2022/10/23(日) 17:14:03.880 フロンティアって安かろう悪かろうではないけどちょっとイケてない感じよね
636名無しさん
2022/10/23(日) 21:49:28.540 FRONTIERが悪いんじゃない
OMENが良すぎるのだ
OMENが良すぎるのだ
637名無しさん
2022/10/24(月) 00:06:19.360 実際そうよ
円安で日本BTOが苦しいのは当たり前で今波に乗ってるコスパ最強omenが押されるのはしょうがない
去年あたりは日本BTOの方がよかったんだししっかり潮流に乗らないと
円安で日本BTOが苦しいのは当たり前で今波に乗ってるコスパ最強omenが押されるのはしょうがない
去年あたりは日本BTOの方がよかったんだししっかり潮流に乗らないと
638名無しさん
2022/10/24(月) 00:07:02.850 価格比較で見てるだけで結局タケオネかワンズでしか買わんわ
640名無しさん
2022/10/24(月) 01:32:06.890 海外BTO買うのって値段に釣られた初心者だけでしょ
いくら安くてもあのマザーのPCを買おうとはならん
いくら安くてもあのマザーのPCを買おうとはならん
641名無しさん
2022/10/24(月) 01:33:22.000 だからちゃんと市販パーツ使ってるドスパラが売れるんだよな
642名無しさん
2022/10/24(月) 02:57:46.870 まあドスパラは店舗が多いっていうのが1番の理由じゃね
ケースも他の大手BTOの中ではリニューアルしていい方だと思うし
ただ価格は高めだよな
ケースも他の大手BTOの中ではリニューアルしていい方だと思うし
ただ価格は高めだよな
643名無しさん
2022/10/24(月) 03:14:55.290 店舗あるのは確かにデカイな
初心者とか対面で相談できるしな
初心者とか対面で相談できるしな
644名無しさん
2022/10/24(月) 03:39:37.050 値段バカ高いくせにパーツの質低いドスパラはOMENよりないわ
645名無しさん
2022/10/24(月) 03:41:52.840 壊れてもすぐ持ち込み先が近くにあるっていうのがデカいと思う
初心者には数万高くても安心感があるだろう
ある程度慣れてる人にはたいしたアドバンテージにはならんかもだが
初心者には数万高くても安心感があるだろう
ある程度慣れてる人にはたいしたアドバンテージにはならんかもだが
647名無しさん
2022/10/24(月) 04:36:51.140 結局オーメンしか勝たんってことか
納得しました
納得しました
648名無しさん
2022/10/24(月) 05:20:35.790 海外BTOじゃ繋がらないサポセンに電話するしかないもんな
あー買う前はすぐ繋がるか
あー買う前はすぐ繋がるか
649名無しさん
2022/10/24(月) 05:23:09.820 タケオネしかかたん
650名無しさん
2022/10/24(月) 08:25:29.920 レノボはサポートは普通に良いomenは知らん
ドスパラは価格が他と比べると高すぎてない
フロンティアはもっと頑張れ
ドスパラは価格が他と比べると高すぎてない
フロンティアはもっと頑張れ
651名無しさん
2022/10/24(月) 08:56:08.180 ドスパラで買った3060tiモデルのグラボがゾタの外廃棄モデルで爆音だったから悲しかったわ
ここはmsiのventusとASUSのタフの報告よく見るがそれ以外の奴が来た人居るんだろうか
ここはmsiのventusとASUSのタフの報告よく見るがそれ以外の奴が来た人居るんだろうか
652名無しさん
2022/10/24(月) 09:03:40.520 外排気なんて搭載してるんだ
びっくり
びっくり
653名無しさん
2022/10/24(月) 09:10:04.800 グラボってガチャ感あるよな
俺が買ったPCの3070はasusだったから得した気分になった
俺が買ったPCの3070はasusだったから得した気分になった
654名無しさん
2022/10/24(月) 09:25:01.880 ASUSでもDUALはゴミ
655名無しさん
2022/10/24(月) 10:06:54.250 格安BTOはグラボガチャやから買うたらあかん
何度いえば
何度いえば
656名無しさん
2022/10/24(月) 10:33:02.840657名無しさん
2022/10/24(月) 11:27:42.840 カスパラ工作員さんいつもご苦労さまです
658名無しさん
2022/10/24(月) 14:27:47.110 i5-12400F+3060Tiが税込154800円って超安くね
659名無しさん
2022/10/24(月) 14:41:09.110 買っていいの?
660名無しさん
2022/10/24(月) 16:10:45.290 本気出しすぎ夕方にはなくなるぞ
661名無しさん
2022/10/24(月) 16:58:40.640 さっさと買えええええ
間に合わなくなっても知らんぞー
間に合わなくなっても知らんぞー
662名無しさん
2022/10/24(月) 17:20:07.390 そんなに安いか?
663名無しさん
2022/10/24(月) 17:21:37.990 なら対抗できるPC貼ってみて
出来ないなら黙ってろ
出来ないなら黙ってろ
664名無しさん
2022/10/24(月) 17:26:59.870 なお大量に残ってる模様
665名無しさん
2022/10/24(月) 17:30:36.760 安いのはケースがゴミ
666名無しさん
2022/10/24(月) 17:31:10.410 年末年始はもっと安くなる気が
667名無しさん
2022/10/24(月) 17:51:42.520 円安でこれ以上安くはならないと思うぞ
売り切れる前に買っとけ
売り切れる前に買っとけ
668名無しさん
2022/10/24(月) 17:57:45.030 マザボもきちんと下調べした方がいい
669名無しさん
2022/10/24(月) 18:09:04.400 円安で高くなるううううううううなお各社下がりまくってる模様
670名無しさん
2022/10/24(月) 18:09:39.820 先月より2万近く安くね
671名無しさん
2022/10/24(月) 18:28:50.280 BTOでRTX3070搭載買ったけどZOTAC GAMINGだった。マザボガチャとしてはアタリ?ハズレ?
672名無しさん
2022/10/24(月) 19:00:09.780 ゾダックのマザボってまだあったんだな
674名無しさん
2022/10/24(月) 19:17:35.440 SOTECがなんだって?
675名無しさん
2022/10/24(月) 19:22:18.150 ちょっと安いからと粗悪品塗れのゴミに十数万捨てるのは阿呆
678名無しさん
2022/10/24(月) 20:46:43.390 ファンの音はほぼしないね。
ブラウザ程度では完全無音。
はじめはアイドル状態で止まってるのかと思った。
重いゲームしてやっと動いてるなーって気付く程度。
ブラウザ程度では完全無音。
はじめはアイドル状態で止まってるのかと思った。
重いゲームしてやっと動いてるなーって気付く程度。
680名無しさん
2022/10/25(火) 18:49:01.370 フロンティア信者って心に余裕がないよね
オーメン信者はフロンティア信者の癇癪を華麗に受け流してるイメージ
オーメン信者はフロンティア信者の癇癪を華麗に受け流してるイメージ
681名無しさん
2022/10/25(火) 19:42:14.680 やっぱomenだわ
682名無しさん
2022/10/25(火) 19:53:21.820 安さで怒らせてしまってgomen
683名無しさん
2022/10/25(火) 19:55:31.120 I'm sorry.
684名無しさん
2022/10/26(水) 00:51:49.700 FROMENTIER
685名無しさん
2022/10/26(水) 08:49:04.470 ARK OMEN
686名無しさん
2022/10/26(水) 11:10:34.810 開くオーメン
687名無しさん
2022/10/27(木) 00:48:54.080 っぱドスパラなんだよな
688名無しさん
2022/10/27(木) 01:33:19.250 パソコン買うなら国産に限るわ
サポート品質どれを取ってもピカイチ
サポート品質どれを取ってもピカイチ
689名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:09.670 それは、どうしてですか
690名無しさん
2022/10/27(木) 10:12:41.750 ガレリアはどうでもいいがとにかくPCパーツ特化のおかげで配送がめちゃ早い
691名無しさん
2022/10/27(木) 12:31:53.640 ォー面の安売情報ある?
692名無しさん
2022/10/27(木) 13:10:22.390 カスパラ工作員さん毎日ご苦労さまです
693名無しさん
2022/10/27(木) 13:21:55.870 フロのスレでサポート品質の話をするのはやめてあげて
694名無しさん
2022/10/27(木) 13:59:30.870 gomen...
695名無しさん
2022/10/27(木) 14:13:35.730 謝罪と煽りが一言で表現出来るのいいな
696名無しさん
2022/10/27(木) 16:00:32.460 gimいるな
697名無しさん
2022/10/27(木) 16:24:04.810 フロはメールアドレスかパスワードかなんか忘れてログインできなくなったとき、メール送ったらすぐ返信きたしわりとマトモなほうかな
698名無しさん
2022/10/27(木) 16:45:29.380 俺は電話でID聞いたけど対応よかった
不具合とかのサポートはあんまり良くないみたいだけど
ところで即納モデルよくない?
https://twitter.com/frontier_k/status/1585535421831708673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不具合とかのサポートはあんまり良くないみたいだけど
ところで即納モデルよくない?
https://twitter.com/frontier_k/status/1585535421831708673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699名無しさん
2022/10/27(木) 17:08:11.920 Twitterなんかやっとったんかフロンティア
知らんかったわ
知らんかったわ
700名無しさん
2022/10/27(木) 17:38:17.210 >>698
ケースがアレなの除けばアリな感じ
ケースがアレなの除けばアリな感じ
701名無しさん
2022/10/27(木) 19:26:11.810 どこがやねんw
703名無しさん
2022/10/27(木) 20:28:59.600 フロンティアのFRGH670/WS127を購入しました。
Windows11 home 64bitですが、ライセンス認証ができません。
ググっていろいろためしてみたんですが、にんともかんとも。
助けてください。
Windows11 home 64bitですが、ライセンス認証ができません。
ググっていろいろためしてみたんですが、にんともかんとも。
助けてください。
704名無しさん
2022/10/27(木) 20:54:03.130 ネットに繋がってる?何やってダメだったの?
705名無しさん
2022/10/27(木) 21:03:31.900 サポートに聞けカス
706名無しさん
2022/10/27(木) 21:54:08.750 明日サポートに聞いてみようとは思ってます
ネットにはつながってて
windows updateは最新になってます
カスです
ネットにはつながってて
windows updateは最新になってます
カスです
707名無しさん
2022/10/27(木) 22:30:14.970 本体のどっかに番号書いてないの?
708名無しさん
2022/10/27(木) 23:06:15.780 ドル高傾向終わるみたいね
709名無しさん
2022/10/28(金) 00:25:02.030 >>703です。本体に貼ってありました。老眼でぜんぜん見えないので写真とって拡大したら
字がありました。
ただデジタル認証みたいなので、自動的になるのが普通なんじゃないのかなとか思いました。
教えてくれた方ありがとうございました。
だんだんついていけなくなってる。
字がありました。
ただデジタル認証みたいなので、自動的になるのが普通なんじゃないのかなとか思いました。
教えてくれた方ありがとうございました。
だんだんついていけなくなってる。
710名無しさん
2022/10/28(金) 10:33:28.590 本命来るか!
711名無しさん
2022/10/28(金) 10:48:37.420 神セールくるの?
712名無しさん
2022/10/28(金) 12:27:06.230 昔だったらウィンドウズのCDと一緒にシールついてきたのにね。
自分も探して、もう貼ってあるのかいって思ったよ。
自分も探して、もう貼ってあるのかいって思ったよ。
713名無しさん
2022/10/28(金) 12:37:52.030 アップデートしていけ
昔はこうだったって言っても何もならん
昔はこうだったって言っても何もならん
714名無しさん
2022/10/28(金) 14:42:07.190 箱にはってあるほうが無くならないしいいよ 文字小さいはわりとうなずける確かに小さいわ
715名無しさん
2022/10/28(金) 14:51:50.410 神セール待機
716名無しさん
2022/10/28(金) 15:00:16.540 うひょー
717名無しさん
2022/10/28(金) 15:04:36.700 すごっ!
718名無しさん
2022/10/28(金) 15:26:26.140 3080 5000円値上がりおめw
719名無しさん
2022/10/28(金) 15:33:32.730 神セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
720名無しさん
2022/10/28(金) 15:37:38.150 流石フロンティア
カスセール解散
カスセール解散
721名無しさん
2022/10/28(金) 15:38:14.980 やっば!
722名無しさん
2022/10/28(金) 15:46:30.330 他社よりケースと電源でハンデあるんだから少なくとも
同スペックで15kくらいは安くないと買う選択には入らんのにwwww
そこ理解できてないwwwwwww
同スペックで15kくらいは安くないと買う選択には入らんのにwwww
そこ理解できてないwwwwwww
723名無しさん
2022/10/28(金) 15:50:49.120 まーだエンハンスの爆音電源なのか?
724名無しさん
2022/10/28(金) 16:52:20.910 オワンティアっぷりが定着したな
725名無しさん
2022/10/28(金) 17:01:31.200 なんで自作しないの?
726名無しさん
2022/10/28(金) 17:09:28.970 フロンティアの i7-12700F 3070 で204900円 はどうだろう
メモリ32に1Tストレージもあるからお得には見える
メモリ32に1Tストレージもあるからお得には見える
727名無しさん
2022/10/28(金) 17:19:04.790 お得といえばお得
728名無しさん
2022/10/28(金) 17:45:07.440 今更3070を20万オーバーで買うってものすごい中途半端な選択じゃ?
729名無しさん
2022/10/28(金) 17:59:06.360 値上がりするなら今のうち買っとけってことよ?
731名無しさん
2022/10/28(金) 19:50:33.210 13600KFが消えてる時点で価値なし
732名無しさん
2022/10/28(金) 22:34:20.210 まあメモリ16だと結局買い足すハメになるしその構成で20万ちょいならすぐ使えていいんじゃないかとも思う
733名無しさん
2022/10/28(金) 23:29:16.680 omen見たけど高くね?w
734名無しさん
2022/10/28(金) 23:31:21.910 高いからステマするしかない
735名無しさん
2022/10/29(土) 01:11:30.930736名無しさん
2022/10/29(土) 01:38:10.030 これは電源どこにあるのかと思ったら前面にあんのかよ
240mmの簡易水冷用のケースだろこれ
240mmの簡易水冷用のケースだろこれ
737名無しさん
2022/10/29(土) 02:57:47.350 omenは表示価格からクーポンとかポイントでアホほど安くなるから相手にならない
だから最強と言われるんや
恐ろしいよほんと
だから最強と言われるんや
恐ろしいよほんと
738名無しさん
2022/10/29(土) 03:30:06.390 20%OFFはマジで破格でやりすぎだと思ったわ
739名無しさん
2022/10/29(土) 06:38:10.390 たぶん年末もリーベイツ20くらいはくるでしょ
レノボオーメンさいっきょ
レノボオーメンさいっきょ
740名無しさん
2022/10/29(土) 08:09:40.740 OMENは素が高いから値引き率良いように見える事
741名無しさん
2022/10/29(土) 11:56:33.510 いつまでこのネガキャン続くの?
742名無しさん
2022/10/29(土) 11:58:45.190 それはフロンティアに聞いてくれ
12400+3060で129,800円、ここがギリギリフロが選択に入るラインくらいっしょ
12400+3060で129,800円、ここがギリギリフロが選択に入るラインくらいっしょ
743名無しさん
2022/10/29(土) 12:29:01.780 それは言い過ぎ
3060は最安値40000円で放出されたけど今の相場では少し値上がってる
134800円までは下がると予想してここが狙い目
3060は最安値40000円で放出されたけど今の相場では少し値上がってる
134800円までは下がると予想してここが狙い目
744名無しさん
2022/10/29(土) 12:32:47.800 そのラインならリーベイツ等で他メーカーに勝てない
745名無しさん
2022/10/29(土) 18:01:04.730 omenとかlenovoは確かに安いんだが買いたいクラスの構成を見ると大体水冷なんだよな
PCは5年以上は使いたいし水冷交換をやるくらいなら初めからBTOで買わんからそこがネックだわ
PCは5年以上は使いたいし水冷交換をやるくらいなら初めからBTOで買わんからそこがネックだわ
746名無しさん
2022/10/29(土) 18:40:39.480 5年以上持たないと思ってるのはなぜ?
747名無しさん
2022/10/29(土) 18:57:29.630 水冷の寿命って大体3年くらいらしいじゃん
もしかしたらそれより保つかもしれんがそんな賭けには出たくない
それに水漏れでもしたら他の部品も壊れかねんしな
もしかしたらそれより保つかもしれんがそんな賭けには出たくない
それに水漏れでもしたら他の部品も壊れかねんしな
748名無しさん
2022/10/29(土) 19:06:21.910 確かにでもそうなるとフロンティアでも買えんな
K付きはフロンティアでも簡易水冷やん
K付きはフロンティアでも簡易水冷やん
749名無しさん
2022/10/29(土) 19:14:33.420 まぁ割と安心できるは3年だろうな
まともなやつは保証自体は5~7年ぐらい
電源と同じで品質難ありなやつでも7年ケース内メンテ放置で持ってた人もいるし
まともなやつは保証自体は5~7年ぐらい
電源と同じで品質難ありなやつでも7年ケース内メンテ放置で持ってた人もいるし
750名無しさん
2022/10/29(土) 19:43:14.810 やはりBTOはデザイン重視だしエアフローにそこまでは特化出来ないだろうからCPUは簡易水冷モデルにせざるを得ない
3年も使えれば市場も次世代パーツに様変わりするし十分だろう
ケースだけメッシュケース買って中身移し替える層も結構居たりするし
3年も使えれば市場も次世代パーツに様変わりするし十分だろう
ケースだけメッシュケース買って中身移し替える層も結構居たりするし
751名無しさん
2022/10/29(土) 20:10:29.870 フロンティアBTOの水冷は2年半で寿命来たよ。買い替えの出費と交換の手間が嫌だから今は空冷使ってる
752名無しさん
2022/10/29(土) 20:12:13.060 寿命くるとポンプ止まっちゃうの?
753名無しさん
2022/10/29(土) 20:16:02.250 寿命きたら冷却されなくなってCPUが限界まで熱くなって落ちる。最初は何が原因かよくわからなくてめっちゃ焦った記憶。
754名無しさん
2022/10/29(土) 23:29:52.560 ほーん 水冷モデルだめなのか
ハイエンド構成簡易水冷ばっかりだからちょっと考えないといけないな
ハイエンド構成簡易水冷ばっかりだからちょっと考えないといけないな
755名無しさん
2022/10/30(日) 00:32:14.860 空冷でも壊れる時は壊れるしそんなこと言ってたらいつまで経っても買えんだろ
756名無しさん
2022/10/30(日) 03:07:42.160 まあ2年ごとに新しいの買えばいいというだけの話
757名無しさん
2022/10/30(日) 06:04:34.180 それが簡易水冷だろ
13世代は空冷じゃ持たないし
定期的にクーラー買い換えるだけ
13世代は空冷じゃ持たないし
定期的にクーラー買い換えるだけ
758名無しさん
2022/10/30(日) 07:11:01.550 買い換えるだけって…
BTO買う奴が気軽に交換できるわけないだろ
BTO買う奴が気軽に交換できるわけないだろ
759名無しさん
2022/10/30(日) 08:04:39.300 自作信者か?
フロンティアのセール品と同じ構成で自分で組んだら値段1.3倍~1.5倍くらいかかるぞ
フロンティアのセール品と同じ構成で自分で組んだら値段1.3倍~1.5倍くらいかかるぞ
760名無しさん
2022/10/30(日) 08:09:18.990 水冷て20年くらい前からぼちぼちあったが全く進化してないのな
761名無しさん
2022/10/30(日) 08:21:20.630 自作ってそんなに高いんですか?
知らなかったです
知らなかったです
762名無しさん
2022/10/30(日) 09:25:48.780 個々のパーツ最安値近い所をチョイスしていかないと完成品の割引率には遠く及ばない
PCの構造にだんだん詳しくなれるのはメリットだが電源入れてすぐゲームとかしたければBTOの方がお買い得
PCの構造にだんだん詳しくなれるのはメリットだが電源入れてすぐゲームとかしたければBTOの方がお買い得
763名無しさん
2022/10/30(日) 09:31:41.070 パーツを安く買い漁らないといけないから張り付かないといけないからな
作ることが好きで趣味にならないと自作は続かないと思う
パーツに何が使われてどれが安いか、などは詳しくはなるがね
作ることが好きで趣味にならないと自作は続かないと思う
パーツに何が使われてどれが安いか、などは詳しくはなるがね
764名無しさん
2022/10/30(日) 10:10:59.840 >>758
修理も受け付けてるよ
修理も受け付けてるよ
765名無しさん
2022/10/30(日) 11:07:38.910 安いのだけ選んだらそんな変わらん
ちょっといいクーラーちょっといいケースちょっといい電源みたいにやってくと高くなる
ちょっといいクーラーちょっといいケースちょっといい電源みたいにやってくと高くなる
766名無しさん
2022/10/30(日) 12:37:05.820 もう売り切れてるけどこれってしょっちゅう売ってる感じ?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112913/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112913/
767名無しさん
2022/10/30(日) 12:45:18.760 知らん!
1650なんてやめとけ!
1650なんてやめとけ!
768名無しさん
2022/10/30(日) 14:00:39.380 とりまオーメン貰える?
769名無しさん
2022/10/30(日) 16:01:33.840 仕事ができる男はみんなガレリアだよ
770名無しさん
2022/10/30(日) 16:34:37.850 カスパラ工作員さんいつもご苦労さまです
771名無しさん
2022/10/30(日) 16:38:14.730 ドスパラは高すぎ
772名無しさん
2022/10/30(日) 16:52:32.670 むらまこを信じろ
773名無しさん
2022/10/31(月) 18:58:01.150 信頼のアプライド
774名無しさん
2022/10/31(月) 19:00:41.450 598 名無しさん[sage] 2022/10/22(土) 10:55:03.35 ID:0
omen4080が20万てマジ?
えぐいやん
omen4080が20万てマジ?
えぐいやん
775名無しさん
2022/10/31(月) 20:22:41.430 ここのケースってそんな駄目なの?
見た目に目をつぶれば他と変わらなくね?
見た目に目をつぶれば他と変わらなくね?
776名無しさん
2022/10/31(月) 20:45:05.300 エアーフローがのぉ…
777名無しさん
2022/10/31(月) 21:16:15.420 GAとGXみたいなケースは吸気ファンが一つだけなので今時の消費電力の大きいグラフィックボードを入れるのは不向き
778名無しさん
2022/10/31(月) 21:17:14.210 開けっぱでよくね?
779名無しさん
2022/10/31(月) 21:37:44.900 よくない
780名無しさん
2022/10/31(月) 22:02:59.770 ブランケット外して吸気口確保するだろ普通
781名無しさん
2022/10/31(月) 22:06:05.820 しねえよ
782名無しさん
2022/10/31(月) 22:12:21.580 エアフローとか気にするのは初心者かヘビーゲーマーくらいだよな
ファンの音とかむしろ心地良いわ
ファンの音とかむしろ心地良いわ
783名無しさん
2022/11/01(火) 00:32:42.150 かっけー
784名無しさん
2022/11/01(火) 01:41:54.150 草
785名無しさん
2022/11/01(火) 06:15:37.680 てか正直夏なんかは室内のエアコン(冷房)つけてれば純正トップだろうが社外サイドだろうが誤差だろマジで。重要なのは箱の中じゃなくて外気温だろ
786名無しさん
2022/11/01(火) 07:38:15.170 w
787名無しさん
2022/11/01(火) 08:04:15.290 ファンは大事だろ
外気温だけが重要なら全てのファン外して見ろよ
外気温だけが重要なら全てのファン外して見ろよ
788名無しさん
2022/11/01(火) 08:14:55.050789名無しさん
2022/11/01(火) 08:58:31.620 オープンフレームで組んで直に風当てなされ
790名無しさん
2022/11/01(火) 09:09:16.200 エアフロー悪くてもファンを全開で回せばなんとかなるんよな
犠牲になるのは静音性
犠牲になるのは静音性
791名無しさん
2022/11/01(火) 09:15:09.360 ファンなんて要らねーよ
外気温だけで十分だろ
13900kファンレス運用できらぁ
外気温だけで十分だろ
13900kファンレス運用できらぁ
792名無しさん
2022/11/01(火) 10:13:55.920 この時期だから言える
793名無しさん
2022/11/01(火) 11:08:20.670 5600X 3070 で15.5万が2年前の価格
796名無しさん
2022/11/01(火) 23:38:54.460 マザーボードも古い奴だしSSDの容量も少なかっただろ
あとゴミケース封入
あとゴミケース封入
797名無しさん
2022/11/02(水) 00:02:29.420 マザボはB550
SSDは512GB Intelの660pだったかな
SSDは512GB Intelの660pだったかな
798名無しさん
2022/11/02(水) 00:03:35.420 あとオリジナルバッグも特典
799名無しさん
2022/11/02(水) 09:00:41.790 詳しいね・・・
800名無しさん
2022/11/02(水) 12:51:29.160 俺が買った時はなんかグラボのキャンペーンの時だったか
ボダラン3とgears5をもらえた
なお、むずくてほぼ途中からやってない
ボダラン3とgears5をもらえた
なお、むずくてほぼ途中からやってない
802名無しさん
2022/11/02(水) 13:32:58.880 ほそらその頃ドル円100だからな
803名無しさん
2022/11/02(水) 13:33:02.370 2020年11月最後の奴
12月にはもうこの価格では買えなかった
12月にはもうこの価格では買えなかった
804名無しさん
2022/11/02(水) 13:35:25.350 マイニング需要でグラボの価格が高騰し出す
一気に2万くらい値上げされてた気がする
一気に2万くらい値上げされてた気がする
805名無しさん
2022/11/02(水) 13:48:00.020 グラボ下るの待ってたらそれ以外のパーツが全部上がったでござる
806名無しさん
2022/11/02(水) 14:28:19.960 ブラック・フライデーと年末年始で安くなるかどうかだろうね
といっても安くなっても5000~1000円だろうし大して変わらん
といっても安くなっても5000~1000円だろうし大して変わらん
807名無しさん
2022/11/02(水) 15:12:00.290 やっぱ欲しくなった時が買い時だよなぁ
808名無しさん
2022/11/02(水) 16:08:13.240 ガレリア買いました!
高かったけどすぐ届いたしマザーボードもちゃんとしたやつで大満足!
高かったけどすぐ届いたしマザーボードもちゃんとしたやつで大満足!
809名無しさん
2022/11/02(水) 16:10:12.750 おう、いい買い物したな
なんだかんだ無難だからな
なんだかんだ無難だからな
810名無しさん
2022/11/02(水) 16:20:16.170 カスパラ工作員さん毎日お疲れ様です
811名無しさん
2022/11/02(水) 16:34:58.820 仕事ができる男はみんなドスパラよ
パーツも販売してるし控えめに言って最強
パーツも販売してるし控えめに言って最強
812名無しさん
2022/11/02(水) 16:40:28.170 カスパラ工作員さんスレ巡回カキコお疲れ様です大変ですね
813名無しさん
2022/11/02(水) 16:43:08.640 まぁ無難なのは間違いない
初心者に勧めるならガレリア一択
初心者に勧めるならガレリア一択
814名無しさん
2022/11/02(水) 16:44:44.940 ドスパラはほっといても売れるしステマする意味もないけどな
815名無しさん
2022/11/02(水) 16:47:43.850 カスパラ工作員さん頑張ってますねその調子ですよ
816名無しさん
2022/11/02(水) 17:10:15.610 プロゲーマーもガレリア使ってる上にアイドルまでガレリア買うからね
ゲーミングpc=ガレリアってなってるのは宣伝だけじゃなく質の高さから言っても妥当なんよ
ま、その分ちょーっち高いけどねw
ゲーミングpc=ガレリアってなってるのは宣伝だけじゃなく質の高さから言っても妥当なんよ
ま、その分ちょーっち高いけどねw
817名無しさん
2022/11/02(水) 17:46:32.970 ちょっち(相場25万のPCが30万軽く超える値段)
818名無しさん
2022/11/02(水) 17:51:38.940 カスパラ工作員さん頑張って
819名無しさん
2022/11/02(水) 18:26:12.830 ガレリアなんて馬鹿しか買わない
820名無しさん
2022/11/02(水) 18:39:24.980 まぁ自作erになってもお世話になるのはドスパラ工房くらいだけどな
821名無しさん
2022/11/02(水) 18:39:30.040 有名プロゲーマーやストリーマーらがこぞってドスパラを使うからなファンならPCくらい同じの使いたいもんな
822名無しさん
2022/11/02(水) 18:47:33.360 カスパラ工作員さんその調子ですよファイト
823名無しさん
2022/11/02(水) 18:47:56.240 初心者相手の商売してるとこは値段で勝負するしかない
824名無しさん
2022/11/02(水) 19:05:18.960 セール品漁ってる人からしたらガレリアはさぞ敷居高いだろうからな、あんま言ってやるな
825名無しさん
2022/11/02(水) 19:30:50.190 初心者にドスパラ勧めてるアホおるんか
それこそレノボとかOMENのほうがいいやろ
無線もBluetoothも標準搭載されてないとか
それこそレノボとかOMENのほうがいいやろ
無線もBluetoothも標準搭載されてないとか
826名無しさん
2022/11/02(水) 19:32:26.480 何がええの
サポートはドスパラのが初心者向けやん
サポートはドスパラのが初心者向けやん
827名無しさん
2022/11/02(水) 19:34:11.490 クーポン還元貧乏人にならOmenやレノボはええと思うで
ただあの質を初心者に買わせるのは鬼畜
ただあの質を初心者に買わせるのは鬼畜
828名無しさん
2022/11/02(水) 19:34:15.290 ガレリアは中古でも余り使い倒されてない状態の個体が結構出回ってるから敷居は高くない感じ
829名無しさん
2022/11/02(水) 19:34:24.450 ぼったくり価格だし
830名無しさん
2022/11/02(水) 19:43:39.970 レノボはゲーミングに関しては品質そこそこでサポートも悪くない
831名無しさん
2022/11/02(水) 20:25:17.690 カスパラでサポートってw
832名無しさん
2022/11/02(水) 20:48:39.060 プロゲーマーやストリーマーはスポンサー契約していれば自分でお金払って買いません
機材は無償で提供されています
そのお金は一般消費者の購入代金に上乗せされています
こんな常識的なことわかってる人はガレリアやイイヤマみたいな過剰なスポンサー契約してるPCなんてバカらしくて買いません
機材は無償で提供されています
そのお金は一般消費者の購入代金に上乗せされています
こんな常識的なことわかってる人はガレリアやイイヤマみたいな過剰なスポンサー契約してるPCなんてバカらしくて買いません
833名無しさん
2022/11/02(水) 20:49:04.850 さっきからドスパラアンチが1匹頑張ってんな
がんばえー
がんばえー
834名無しさん
2022/11/02(水) 20:56:24.180 フロンティアもプロゲーマーと契約してたことあるんだな
今聞いても誰かすらわからんほどの弱小
売上に一切貢献してないんだろうな
一流プロゲーマーと契約できない惨めさ
ドスパラにはわからんだろうな
今聞いても誰かすらわからんほどの弱小
売上に一切貢献してないんだろうな
一流プロゲーマーと契約できない惨めさ
ドスパラにはわからんだろうな
835名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:24.230 フロ信安くないからか余裕もってないよな
836名無しさん
2022/11/02(水) 21:07:24.180 新スレ立てた早漏野郎がいる
837名無しさん
2022/11/02(水) 22:05:32.720 コスパ中毒の貧乏人はOMENを買えばいいと思うよ
838名無しさん
2022/11/02(水) 22:54:26.620 奮発してフロンティアで13700kfと4090のやつ買ってしまったわ
きちんと計算してないけどあの構成で49万なら自分で組み立てるのとあまり変わらない気がした
きちんと計算してないけどあの構成で49万なら自分で組み立てるのとあまり変わらない気がした
839名無しさん
2022/11/02(水) 22:55:14.850 せやな発火しても丸ごと送り返せて楽だしな
840名無しさん
2022/11/02(水) 22:59:06.290 家の掃除を怠ったりタコ足配線やりすぎたら発火するかもな
ちゃんと大事に使うわ
ちゃんと大事に使うわ
841名無しさん
2022/11/02(水) 23:01:48.500 そういう問題じゃないんだがなニュース見てないようだ
842名無しさん
2022/11/02(水) 23:02:35.120 コスパのパが抜け落ちてる奴ら多いわ
843名無しさん
2022/11/02(水) 23:06:56.550 はえ~
届いたらコネクタ一応チェックしてみるか
届いたらコネクタ一応チェックしてみるか
844名無しさん
2022/11/02(水) 23:24:53.270 貧乏人こそフロンティアだろ
OMENは高くて高性能
OMENは高くて高性能
845名無しさん
2022/11/02(水) 23:26:54.060 クーポンポイント還元無しで買うならそうかもしれん
でもそうじゃないだろ?貧乏人
でもそうじゃないだろ?貧乏人
846名無しさん
2022/11/03(木) 00:01:40.100 価格が安いだけしか取り柄無いもんなフロンティア
ケースとか拡張性酷すぎ
ケースとか拡張性酷すぎ
847名無しさん
2022/11/03(木) 00:38:10.790 拡張性とか求めたら他買えばいいだけだろ
848名無しさん
2022/11/03(木) 00:42:33.670 GBとGHケースのモデルを買えない貧乏人だっているんですよ!
849名無しさん
2022/11/03(木) 00:46:17.500 みんな落ち着いてOmen買えば解決だよ
850名無しさん
2022/11/03(木) 01:20:33.680 OMENはオーバースペックな所はある
851名無しさん
2022/11/03(木) 04:14:13.310 GAの12400FってまだアスロックのATXマザボード?
852名無しさん
2022/11/03(木) 04:20:41.260 もうガレリアでええやんこれ
853名無しさん
2022/11/03(木) 07:36:14.120 13世代って曲がらないの?
854名無しさん
2022/11/03(木) 07:43:57.040 曲がるよ
855名無しさん
2022/11/03(木) 07:49:41.240 25 体 し 蛋 成 18 必 蛋 た \
歳 の .か 白 長 歳 要 白 と. ‘,
の 出 し 質 さ の な 質 え |
青 来 .そ が せ 少 量 ひ ば |
年 上 .れ 必 る 年 が と .|
に が と 要 の は 違 つ }
は っ 同 だ に 身 う と. /
多 た じ 、 充 体 ん っ /ハ)ヽ
過 量 分 を で て イニニニ}
ぎ .は な す も /ニニニニ}
る 。 /ニニニニ/
。 . イ ノ | |
\_________ __. <f三≧、 ≦Zム|
|∨ニニ{ (__rュ_) (rュ_)ノ
______/|_|l{ニニ{丶 | |
/ `> 、 〕 |
\ ___ }
脂 結 体 変 糖 .糖 .分 多 \└‐┘ ノ
肪 果 に わ は と 解 過 ‘,--イ\
太 的 蓄 る エ 脂 さ ぎ ‘, 八ニニニ
り に 積 が ネ 肪 .れ る V⌒}ニニニ
に さ 、 ル .に て 蛋 }liリ |ニニニ
な れ .脂 ギ な .白 }ノ |ニニニ
る る 肪 | る .質 } l|ニニニ
。 、 は に 。 は ノ l|ニニニ
歳 の .か 白 長 歳 要 白 と. ‘,
の 出 し 質 さ の な 質 え |
青 来 .そ が せ 少 量 ひ ば |
年 上 .れ 必 る 年 が と .|
に が と 要 の は 違 つ }
は っ 同 だ に 身 う と. /
多 た じ 、 充 体 ん っ /ハ)ヽ
過 量 分 を で て イニニニ}
ぎ .は な す も /ニニニニ}
る 。 /ニニニニ/
。 . イ ノ | |
\_________ __. <f三≧、 ≦Zム|
|∨ニニ{ (__rュ_) (rュ_)ノ
______/|_|l{ニニ{丶 | |
/ `> 、 〕 |
\ ___ }
脂 結 体 変 糖 .糖 .分 多 \└‐┘ ノ
肪 果 に わ は と 解 過 ‘,--イ\
太 的 蓄 る エ 脂 さ ぎ ‘, 八ニニニ
り に 積 が ネ 肪 .れ る V⌒}ニニニ
に さ 、 ル .に て 蛋 }liリ |ニニニ
な れ .脂 ギ な .白 }ノ |ニニニ
る る 肪 | る .質 } l|ニニニ
。 、 は に 。 は ノ l|ニニニ
856名無しさん
2022/11/03(木) 16:52:31.720 もうガレリアでいいな
857名無しさん
2022/11/03(木) 17:20:12.510 カスパラ工作員さん今日もご苦労さまです
858名無しさん
2022/11/04(金) 05:09:31.010 今日リークで紙セールきます
859名無しさん
2022/11/04(金) 10:21:55.150 btoでコスパならフロンティア、値段見ないならパーツのメーカーまで指定できるセブンとかでよくね?
4090みたいなハイエンド組むならSSDとかマザボもこだわりたくなる
4090みたいなハイエンド組むならSSDとかマザボもこだわりたくなる
860名無しさん
2022/11/04(金) 10:43:25.200 コスパ?
861名無しさん
2022/11/04(金) 10:50:00.720 フロンティアは初期不良すごく嫌ってるから
中身はド安定な製品載ってるよ
中身はド安定な製品載ってるよ
862名無しさん
2022/11/04(金) 10:54:15.930 値段見ないまで条件つけるならなんでセブンなんて半端なカスタマイズしかない所を挙げるのか
糸目つけないならタケオネかワンズでいいだろ
糸目つけないならタケオネかワンズでいいだろ
863名無しさん
2022/11/04(金) 10:59:52.780 OMEN即日モデルが即日じゃないんだけど
864名無しさん
2022/11/04(金) 11:00:10.780 そもそも金に糸目を付けるとしてもセブンよりタケオネワンズの方が安くね?
サポート差はありそうだけど
サポート差はありそうだけど
865名無しさん
2022/11/04(金) 11:30:48.880 どこのグラボが付いてるのかと心配してたら普通にmsiだったは
866名無しさん
2022/11/04(金) 12:06:08.530 確かに前使ってたフロンティアPCは動作不良とか全然無かったな。せいぜい水冷クーラーが早くに寿命来たのと排熱クソでケースがアチアチなくらいか
867名無しさん
2022/11/04(金) 12:22:41.720 今日も神セールくるの?
868名無しさん
2022/11/04(金) 12:37:51.890 タケオって4090売ってたっけ?
869名無しさん
2022/11/04(金) 13:06:54.090 あそこは選択肢外カスタムし放題だからそんなの関係ない
てか向こうのスレで聞け
てか向こうのスレで聞け
870名無しさん
2022/11/04(金) 13:32:02.400 omenって最高ですか?
871名無しさん
2022/11/04(金) 13:53:42.680 HPが素の本体をもっと安く抑えてくれれば割引率含めて手を出しやすくなるBTO
872名無しさん
2022/11/04(金) 15:09:59.390 感謝の値上げきてるね
873名無しさん
2022/11/04(金) 15:17:32.730 在庫有りすぎて限定ですらなくなったか
874名無しさん
2022/11/04(金) 15:21:39.240 在庫表示したら売れてないのバレるからな
875名無しさん
2022/11/04(金) 15:34:55.400 神セールこなかったの?
876名無しさん
2022/11/04(金) 15:49:55.610 もうおしまいだろここ
878名無しさん
2022/11/04(金) 16:21:51.960 値上げしてるか?
同じじゃね?ハロウィンの時よりは値上げしてるけど
同じじゃね?ハロウィンの時よりは値上げしてるけど
879名無しさん
2022/11/04(金) 16:31:03.370 一回値上げを挟めば値上げじゃなくなる不思議
880名無しさん
2022/11/04(金) 16:32:43.570 今週は様子見
881名無しさん
2022/11/04(金) 17:57:21.850 値上げしてて草
やっぱ買い時は先月でしたね
やっぱ買い時は先月でしたね
882名無しさん
2022/11/04(金) 18:37:22.030 今週5000値上げ月末さらに5000値上げして12月10000値下げのパターンじゃね
部品の値段上がってるから12月も値上げ微レ存
部品の値段上がってるから12月も値上げ微レ存
883名無しさん
2022/11/04(金) 18:49:06.420 値上げ祭りかw
885名無しさん
2022/11/04(金) 20:31:44.860 助けてオーメン
886名無しさん
2022/11/04(金) 21:13:23.960 ドスパラ買っときゃ安心よ
887名無しさん
2022/11/04(金) 22:11:10.530 カスパラ工作員さん今夜もお疲れ様です
888名無しさん
2022/11/05(土) 06:49:39.650 貫禄やのぉ。気張り過ぎてクソ漏らすなよ
889名無しさん
2022/11/05(土) 19:33:31.860 ここケース交換考えるとコスパ()悪すぎるから最初からやっとけよ思うんだけどな
あのケース入れ替えるくらいでそんな値段変わるんかね
俺はガレリアで静音ファン使ってるけどめっちゃ静か
あのケース入れ替えるくらいでそんな値段変わるんかね
俺はガレリアで静音ファン使ってるけどめっちゃ静か
890名無しさん
2022/11/05(土) 19:35:58.350 普通ケース交換するやつならこんなとこで買わんだろ
892名無しさん
2022/11/05(土) 19:41:46.350 ケースは重要
893名無しさん
2022/11/05(土) 19:42:41.030 ケース気になる奴はGH以上買っておけば良いでしょ
ガレリアと比べても通気性は良いし
ガレリアと比べても通気性は良いし
895名無しさん
2022/11/05(土) 22:59:11.080 よくわからんが欲しいケース買って組み直せばいいだけじゃないのか?
896名無しさん
2022/11/05(土) 23:19:03.730 omen45Lケースかっこよすぎて困るね
897名無しさん
2022/11/06(日) 09:19:02.710 omenて安かった時の値段とスペック教えて欲しいんですけどどんな感じだったの?
899名無しさん
2022/11/06(日) 10:14:51.160 40Iも捨てがたい
900名無しさん
2022/11/06(日) 14:32:10.930 やっぱomenなんよ
902名無しさん
2022/11/06(日) 16:36:41.810 国内はガレリア買っとけばいい
903名無しさん
2022/11/06(日) 16:58:52.450 ここでボッタ高額店に誘導しても無駄だ
904名無しさん
2022/11/06(日) 17:05:22.640 そうだぞ
ここは情弱貧乏人専用スレッド
ドスパラには相応しくない
ここは情弱貧乏人専用スレッド
ドスパラには相応しくない
905名無しさん
2022/11/06(日) 17:28:58.430 貧乏人だからfrontierで買ったわ
906名無しさん
2022/11/06(日) 17:33:22.370 フロンティアでポチッた
RTX3080でメモリ32MBのやつ
25万とかどこよりも安かった
RTX3080でメモリ32MBのやつ
25万とかどこよりも安かった
907名無しさん
2022/11/06(日) 17:59:13.850 カスパラ工作員さんファイト
909名無しさん
2022/11/06(日) 18:47:22.970 ポイントクーポンしらんと苦労するんだねえ
910名無しさん
2022/11/06(日) 19:24:35.350 損してるだけで苦労はしてないだろ
912名無しさん
2022/11/06(日) 19:31:06.830 じゃあマウント取られて苦労もしていけよ
913名無しさん
2022/11/06(日) 20:16:07.430 ドスパラの40万するデスクトップゲーミングPC見てみたけどグラボが3080の10GBだったww
914名無しさん
2022/11/06(日) 20:24:13.410915名無しさん
2022/11/06(日) 20:34:23.560 ドスパラのガレリアは何がどうしてああなったってぐらい高くなっちゃったな
フロンティアは安売りBTOショップとしてまだ踏ん張ってる方だけど徐々に先行き怪しくなってきてる気もする
フロンティアは安売りBTOショップとしてまだ踏ん張ってる方だけど徐々に先行き怪しくなってきてる気もする
916名無しさん
2022/11/06(日) 21:57:10.540 まあ格安系のパーツではなくきちんとクロックの高いしメモリや速度の早いSSDなどトータルで良いパーツ使ってる結果あの値段になってる所はあるだろう
とはいえ他BTOとの大きな違いは割引の有無がかなりのウェイトを占めている感はある
とはいえ他BTOとの大きな違いは割引の有無がかなりのウェイトを占めている感はある
917名無しさん
2022/11/06(日) 23:48:25.960 8万以下でBTO欲しいだけどおすすめある?
フロンティアはコスパはいいが、ビデオカードいらんからその分安く買いたい
フロンティアはコスパはいいが、ビデオカードいらんからその分安く買いたい
918名無しさん
2022/11/06(日) 23:58:45.220 rx7900xtx発売したら買う
税込30万で頼む
税込30万で頼む
919名無しさん
2022/11/07(月) 00:02:29.190 999ドルで代理店税やらで18万円くらいかな?
レイトレ必須じゃ無いなら競合価格帯の4080完全に食えそう
レイトレ必須じゃ無いなら競合価格帯の4080完全に食えそう
920名無しさん
2022/11/07(月) 00:07:23.960921名無しさん
2022/11/07(月) 00:09:27.470 フロンティアで買おうと思ってもストレージのカスタマイズの価格で躊躇して
タケオネでいいかなってなる
タケオネでいいかなってなる
922名無しさん
2022/11/07(月) 00:12:00.240 グラボじゃなくて
rx7900xtx ryzen7900のbtoで
税込30万で買いたい
rx7900xtx ryzen7900のbtoで
税込30万で買いたい
923名無しさん
2022/11/07(月) 00:39:08.350 タケオネの方が安いしカスタマイズ性高いけどサポートとか故障した場合の個別対応とかでリスクも高いのが怖い
925名無しさん
2022/11/07(月) 12:42:08.500 ポチったばかりでまだ届いてないんだろ
926名無しさん
2022/11/07(月) 12:55:19.510 グラボってメーカーでそんな性能変わるの?
927名無しさん
2022/11/07(月) 12:56:55.250 ゲフォとラデそれぞれ得意不得意はある
メーカーってASUSとかmsiのとこ?
メーカーってASUSとかmsiのとこ?
928名無しさん
2022/11/07(月) 13:41:40.590 機械学習とかAIはNVIDIAが強いってばあちゃんが言ってた
929名無しさん
2022/11/07(月) 13:47:52.800 メーカーでも変わるしグレードでも変わる
MSIなら最上位がSUPRIM次がGAMING最底辺はVENTUS
他のメーカーも似たようなグレードあってBTOならまあだいたい最底辺
MSIなら最上位がSUPRIM次がGAMING最底辺はVENTUS
他のメーカーも似たようなグレードあってBTOならまあだいたい最底辺
930名無しさん
2022/11/07(月) 13:54:58.600 >>926
GPUチップのメーカーの違い(ゲフォとラデ)はかなり変わるので自分の用途を確認して買わないと絶対ダメ
グラボのメーカー(ASUSとかMSIとかのこと)でも一応変わる
加えて同じ3080で同じメーカーの中でもグラボの種類は複数あってそれぞれランクがある
そして同じ種類のグラボの中でもノーマルとOCモデルとかあってさらに分かれる場合もある
とはいえ上位のグラボを食うことは基本的にない(3060tiが3070を上回るとかは)
それに3080では優良の型でも3090ではハズレとかもあるから~だから一律安心ってわけでもない
当たり前だがグラボを単品買いする場合は同じ3070でもランクの高いモデルの方が値段も高い
よってBTOに搭載されているグラボの大半は基本的に安いメーカーの中の一番安い種類の中の一番安いモデルなので万一そうじゃないのが搭載されていたらラッキーくらい
GPUチップのメーカーの違い(ゲフォとラデ)はかなり変わるので自分の用途を確認して買わないと絶対ダメ
グラボのメーカー(ASUSとかMSIとかのこと)でも一応変わる
加えて同じ3080で同じメーカーの中でもグラボの種類は複数あってそれぞれランクがある
そして同じ種類のグラボの中でもノーマルとOCモデルとかあってさらに分かれる場合もある
とはいえ上位のグラボを食うことは基本的にない(3060tiが3070を上回るとかは)
それに3080では優良の型でも3090ではハズレとかもあるから~だから一律安心ってわけでもない
当たり前だがグラボを単品買いする場合は同じ3070でもランクの高いモデルの方が値段も高い
よってBTOに搭載されているグラボの大半は基本的に安いメーカーの中の一番安い種類の中の一番安いモデルなので万一そうじゃないのが搭載されていたらラッキーくらい
931名無しさん
2022/11/07(月) 14:01:46.050 はっきり見た目で違うのはBTOで買うと3070はデュアルファンの可能性が高い
まぁそれはまだいいんだが3060tiだとさらにシングルファンの可能性がある
それは覚悟して買ったほうがいい
3080だとほぼトリプルファンとは思うがデュアルファンの製品自体は存在するので絶対ないとは言えないな
外排気製品の可能性もゼロではない
まぁそれはまだいいんだが3060tiだとさらにシングルファンの可能性がある
それは覚悟して買ったほうがいい
3080だとほぼトリプルファンとは思うがデュアルファンの製品自体は存在するので絶対ないとは言えないな
外排気製品の可能性もゼロではない
932名無しさん
2022/11/07(月) 14:09:46.310 3070はBTOでメーカー不明の場合ほぼデュアルじゃないかな
企業からしたらわざわざグレード上げる必要もメリットも薄いし
企業からしたらわざわざグレード上げる必要もメリットも薄いし
933名無しさん
2022/11/07(月) 14:19:34.990 いつごろか忘れたけどフロンティアで当たりグラボはASUSのTUFだったな
934名無しさん
2022/11/07(月) 14:27:09.380 3080でTRIOが入ってた回もあったけどそれこそ2020の11月らへんだった記憶がある
3070の14万(税込15万5千)が話題だったけどその時の3080のPCが値段忘れたけどあれが他所を含めても3000番の発売から今日に至るまで一番コスパが良かったやつと思われる
3070の14万(税込15万5千)が話題だったけどその時の3080のPCが値段忘れたけどあれが他所を含めても3000番の発売から今日に至るまで一番コスパが良かったやつと思われる
935名無しさん
2022/11/07(月) 14:44:41.510 なるほどありがとう
3080としたら下限でも70ti以上だし上限でも3080ti以下だから選べないしそんな気にしなくてもいいってことか
RTX3080とRX6800XTは用途次第で全然変わるけど
3080としたら下限でも70ti以上だし上限でも3080ti以下だから選べないしそんな気にしなくてもいいってことか
RTX3080とRX6800XTは用途次第で全然変わるけど
936名無しさん
2022/11/07(月) 14:46:02.420 >>917
BSシリーズでいんじゃね
BSシリーズでいんじゃね
938名無しさん
2022/11/07(月) 14:56:24.410 フロで買った4090はギガバイトの一番安いやつだったよ
939名無しさん
2022/11/07(月) 15:41:34.940 BFか年末年始に安くなる?
1万以下くらいの差なら早く欲しいから買うけど2万とか変わるならまだ待とうかなって
1万以下くらいの差なら早く欲しいから買うけど2万とか変わるならまだ待とうかなって
940名無しさん
2022/11/07(月) 15:49:58.450 なりますん
941名無しさん
2022/11/07(月) 15:56:14.080 TUFいいなー。マイ3070はベンちゃんだったわ
942名無しさん
2022/11/07(月) 15:57:53.200 まぁ3070はよくてもDUAL
943名無しさん
2022/11/07(月) 17:22:19.620 正月限定品は安いけどログイン戦争だから現実的には買えないよな
944名無しさん
2022/11/07(月) 17:35:00.180 あれはあれで楽しいイベントやったなw
945名無しさん
2022/11/07(月) 17:43:31.260 正月は日本橋やアキバの実店舗が祭り感あっていい
行った事ないけど
行った事ないけど
946名無しさん
2022/11/07(月) 17:53:26.590 ブラックフライデーでOmenがどこまで下がるかやな
947名無しさん
2022/11/07(月) 19:39:41.880 omenなら期待できる
前回もamazonすごい売れ行きだったしな
前回もamazonすごい売れ行きだったしな
948名無しさん
2022/11/07(月) 19:41:32.400 なんでそんなことわかんの?
949名無しさん
2022/11/07(月) 19:51:15.520 プライムデーでここでも話題になってたじゃん
950名無しさん
2022/11/07(月) 19:59:13.100 経験則だな
ブラックフライデーのomenはYouTuberもかなり動画にしてたから
ブラックフライデーのomenはYouTuberもかなり動画にしてたから
951名無しさん
2022/11/07(月) 20:00:40.760 お面ってのはノーパソもありますか?
953名無しさん
2022/11/08(火) 12:32:04.380954名無しさん
2022/11/08(火) 14:03:23.970 じゃあそこにしようか
955名無しさん
2022/11/08(火) 15:10:35.440 fromentierですよ綴り
956名無しさん
2022/11/08(火) 16:03:54.720 おめんゲーミングノートあるかって聞いてんだよ!!
957名無しさん
2022/11/08(火) 17:03:09.180 ありますん
958名無しさん
2022/11/08(火) 18:44:05.820 すまんOMENだけは無理
961名無しさん
2022/11/08(火) 21:35:04.200 あるかどうかいえばありまそん
962名無しさん
2022/11/08(火) 22:19:11.650 円安でtomenはオーメンが覇権とります
964名無しさん
2022/11/09(水) 00:09:25.110 ありまぁーーっすん!
965名無しさん
2022/11/09(水) 07:39:02.690 セールきた?
966名無しさん
2022/11/09(水) 08:15:28.110 今週も神セール中ですよ
968名無しさん
2022/11/09(水) 11:03:00.910 セール(値上げ)
969名無しさん
2022/11/09(水) 11:08:29.350 そりゃこの円安じゃ値下げなんかできねえよ
自民を恨みな
自民を恨みな
970名無しさん
2022/11/09(水) 11:09:16.300 抽選や先着順セールばかりだから情弱には高いときに掴ませる情報戦でしょ
972名無しさん
2022/11/09(水) 11:50:27.440 抽選も情弱が3060買わされるだけやんw
973名無しさん
2022/11/09(水) 12:16:09.380 まぁ、円安はご近所さんが侵略戦争おっぱじめたのが原因だけどな
975名無しさん
2022/11/09(水) 12:26:51.590 岸田さんこんなとこで何やってんすかw
976名無しさん
2022/11/09(水) 14:31:28.310 円安はアメリカインフレからの利上げと、その結果の自国通貨安ひ耐えきれない各国が続々と利上げしたのが原因
アメリカのインフレに一役買ってるエネルギー資源の高騰は
ロシアの侵攻が多分にあるから露ウクが原因とも言える
でも軍事侵攻がなくても米インフレと利上げは確実に起こってたから
金利差が広がって日本が金利見直さない限り、侵攻無くても確実に円安に進んでた
アメリカのインフレに一役買ってるエネルギー資源の高騰は
ロシアの侵攻が多分にあるから露ウクが原因とも言える
でも軍事侵攻がなくても米インフレと利上げは確実に起こってたから
金利差が広がって日本が金利見直さない限り、侵攻無くても確実に円安に進んでた
977名無しさん
2022/11/09(水) 14:34:01.320 財務省は物価3%達成できて税収も過去最高更新してウキウキで
為替介入してもアメリカから怒られないからいっぱい利確してウハウハ
為替介入してもアメリカから怒られないからいっぱい利確してウハウハ
979名無しさん
2022/11/09(水) 19:03:44.790 財務省とか言う売国奴
980名無しさん
2022/11/10(木) 18:08:55.760 フロンティアで買ったら発送予定日より5日も早く発送しやがったぞ
早い分にはいいんだけど、そんな早く送られても他の周辺機器がまだなんだがな
早い分にはいいんだけど、そんな早く送られても他の周辺機器がまだなんだがな
981名無しさん
2022/11/10(木) 20:28:01.700 最近の5chが過疎化してネットの場末の雰囲気が漂っている理由がよくわかるわ
スレタイは「【FRONTIER】フロンティア 102」だけど、
実態は>>962,969,973-977,979みたいな老害爺さんが社会や世間に対して痛々しく不平や不満を並べてブツブツつぶやいているだけのつまらないスレッドだもん
スレタイに沿った話が出来ないなら、次スレ立てるのはもう止めたら?
スレタイは「【FRONTIER】フロンティア 102」だけど、
実態は>>962,969,973-977,979みたいな老害爺さんが社会や世間に対して痛々しく不平や不満を並べてブツブツつぶやいているだけのつまらないスレッドだもん
スレタイに沿った話が出来ないなら、次スレ立てるのはもう止めたら?
982名無しさん
2022/11/10(木) 20:29:51.950 >>976みたいな政治ネタばかりでウザくてつまらない便所の落書き書いているジジイのせいで日本代表蹴球板は過疎る
983名無しさん
2022/11/10(木) 20:30:13.300 >>976みたいな政治ネタばかりでウザくてつまらない便所の落書き書いているジジイのせいでパソコン一般板は過疎る
984名無しさん
2022/11/10(木) 20:31:22.240 話題が無いから
もう次スレはいらないね
もう次スレはいらないね
985名無しさん
2022/11/10(木) 20:32:11.530 お前もスレチ
986名無しさん
2022/11/10(木) 20:33:36.210988名無しさん
2022/11/10(木) 22:25:34.650 お前らが話題提供しないからレスバガイジになるとの自己紹介でした
次の方どうぞ
そういや明日セール更新っすね
次の方どうぞ
そういや明日セール更新っすね
989名無しさん
2022/11/11(金) 02:33:00.780 どうせ紙セールだから意味ないよ
990名無しさん
2022/11/11(金) 03:37:31.280 去年にGH3080買ったけど、かれこれ1年。
とくに不具合無く今も調子良く動いてくれてるわ。
フロンティア初めてだったからすぐ壊れるのかと思ってたけど
とくに不具合無く今も調子良く動いてくれてるわ。
フロンティア初めてだったからすぐ壊れるのかと思ってたけど
991名無しさん
2022/11/11(金) 06:23:42.950 4090のBTO 俺買ったときより5万もさがっとる
992名無しさん
2022/11/11(金) 06:26:35.210 今日のCPIが下ぶれしたおかげで12月のFOMCで50bpsの利上げほぼ確定で一気にドル安になったな
これで安くなるな
これで安くなるな
993名無しさん
2022/11/11(金) 09:59:43.390 4090安いよな
994名無しさん
2022/11/11(金) 10:01:20.980 4090買うか
995名無しさん
2022/11/11(金) 10:30:39.070 本日神セールくるの?
996名無しさん
2022/11/11(金) 10:32:03.680 来た
997名無しさん
2022/11/11(金) 10:36:51.040 見た
998名無しさん
2022/11/11(金) 10:41:43.660 買うた
999名無しさん
2022/11/11(金) 10:42:55.380 【FRONTIER】フロンティア 103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667390778/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667390778/
1000名無しさん
2022/11/11(金) 10:44:11.410 ビューティフォー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 21時間 49分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 21時間 49分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 万博の自称空飛ぶクルマ「モームリ!しばらく運行出来ない」 理由を説明せず運行やめた模様 [633746646]
- 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕