X



Amazonカスタマーサービス Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/09(金) 03:58:45.94ID:1YvfkX7S
正社員もどうぞ
※前スレ
【オフィス】Amazonカスタマーサービス【在宅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1575859659/
155FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/06(日) 04:27:41.33ID:2A3hdeac
しかしメリットはある。
通勤はない、部屋着で仕事、ジュース飲みながら仕事、休憩時間はベットでゴロゴロ、ランチ休みの60分は仮眠、休憩30分あり、一時離席で10分休憩有り、離席準備でうまくいけば30分休憩有り、わずらわしい人間関係無し、サービス残業無し、わずらわしい忘年会等無し、上司とは週1回2回ネットで会話するだけ、同僚とはチャットで挨拶する程度、臨時手当で数万円貰えたり、Amazonギフト券くれたり、商品社割してくれる、芸能人から問い合わせあったりと満喫出来る。
勤怠と対応さえ出来てれば気楽だ。
156FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/06(日) 04:30:28.65ID:2A3hdeac
>>154
激しく同意!在宅メリットを見出せないならキツイ。
2020/12/06(日) 11:49:02.98ID:yX+E0SVI
人間関係もまともに築けない人が大勢居るからダメな職場なのかも
158FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/07(月) 15:46:44.42ID:Ul7Hz+FQ
最初契約で入社数ヶ月後に正社員登用試験?があるって書いてあったけど、どのくらいの人がそこまでたどり着くんだろ。
正社員となると急に合格基準厳しくなりそうなイメージ。
159FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/07(月) 21:23:24.55ID:V3AxIAuz
>>158
そんなに難しいものじゃないよ、普通にやってたら多分受かると思う
2020/12/08(火) 16:44:10.43ID:E78NUeES
尼じゃなくて別の企業だけど在宅でカスタマーやってる。電話が辛すぎて辞めたい。家に1人でいながら罵倒されたり怒られてばかりで、つらい。。
2020/12/08(火) 22:22:28.01ID:hyWBQn6I
ウーバー在宅へ転職しよう
2020/12/08(火) 22:22:39.17ID:SJQ+8faQ
>>160
どうせ長くやるような職種じゃないしさっさと辞めて次の仕事探したらいいよ
そんなに嫌なのに続ける理由あるの?
2020/12/09(水) 02:42:53.79ID:zwTp4aOG
>>160
別の企業なんだろ??
スレタイも読めないメクラは死ね
2020/12/09(水) 04:27:45.78ID:TpJBadcD
楽して稼ぎたいにょ
尼の客層クソすぎーwww
165FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 13:54:12.29ID:mbeEJc2p
結構暇じゃない?大丈夫かな…
2020/12/15(火) 15:10:38.06ID:pklGNbBJ
暇すぎて雇い止めの場合は会社都合(失業保険即支給)&解雇予告手当(2ヶ月分)もふんだくって辞めれば良いから無問題
167FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 21:45:09.61ID:HkXe0t+i
正社員でも首切られることあるの?
168FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 22:22:54.95ID:3tWgBuQh
Amazonは(表向き)安くていいと思うけど、アカウントが永続残る。一般的なイメージの完全な退会が無い(利用者側のみアクセスできなくなると言う、閉鎖という名のただの垢凍結)。しかも事実上それを依頼するためには人によっては敷居の高い電話が必要と迫る。 等ちょっと何言ってるかわからない。
契約書にこっそり糞みたいな内容書いてる詐欺の様相だし、その謎システムへの処理作業に追われる無口な雇われも大変だね。
169FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:55.12ID:3tWgBuQh
でもまぁよく利用してるしぱっと見見ただけだからよく知らないんだけど。
2020/12/16(水) 00:47:51.15ID:zzhqlk6j
>>168
で?
171FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:31.44ID:JRnGDXRX
個人情報扱う企業でホイホイデータ削除するところなんかない
172FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/18(金) 07:36:36.26ID:r3Kb4wBP
ヒマだな、、SDSにドナドナとか、、ないよね?
2020/12/18(金) 11:00:40.06ID:5KDWr3DN
今時Amazonで買い物するのは情弱だけだからなぁ
174FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/18(金) 14:23:16.46ID:e8om5tUl
アマゾンで変なもん買うのもう怖くて出来んw
2020/12/18(金) 19:06:37.10ID:l47UDmRP
中華やらやばい業者が跋扈してるの知れ渡っちゃったしねw
176FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/19(土) 10:39:51.50ID:IXBWsMdR
来週ヒマだったら、いよいよヤバいなと思う。
2020/12/21(月) 10:36:54.24ID:SJ4XfMIf
>>176
どうやばいの?
2020/12/24(木) 17:35:25.19ID:RdcRaFxg
メッセージセンターあるのに何でメールで連絡してくるの?
2020/12/24(木) 20:01:03.39ID:7X2QH7sp
>>178
言葉足らず
180FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 12:14:40.19ID:MXo3MXKO
年が明けたな。
自分大好き芸人のyustanaは今年どんな失笑ネタを提供してくれるのかな?
2021/01/04(月) 21:14:05.74ID:QV+sPyHB
ユスタナ最近見ねえな。PIPで消えたか?
182FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 00:06:46.21ID:mA1Bu5u5
モンスターカスタマーウザすぎる!
楽天で購入しろ!
2021/01/08(金) 05:28:23.93ID:l+BuBuHe
ゴミ客クソ客のオンパレード
身近にいる大切な人のように接しますだっけ?
は???ムリ!
2021/01/08(金) 20:00:47.51ID:qqiUxWMc
最近暇じゃね?
185FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:09.05ID:Ib2orhkQ
暇だよね
人多すぎじゃね
2021/01/08(金) 23:13:58.58ID:dSu6N7Kg
>>183
だから私みたいに早く辞めなさい
2021/01/08(金) 23:50:46.95ID:YaXyXMf4
成績が低い順に忙しいところに異動でどう?
188FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 05:22:04.74ID:pG0DY//e
>>186
辞めたのにスレに粘着とか暇人乙!w
189FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 06:47:34.43ID:yg5JBkhO
1100円だもん、暇な位で丁度いい。
2021/01/09(土) 12:04:12.11ID:okQjtrtV
暇でもゴミみたいな奴は電話してくるなw死ねカス
2021/01/10(日) 05:44:57.20ID:O/DrlUgF
>>188
血迷って応募しようとする人や辞めたい人にアドバイスするんだよ
192FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 07:18:24.34ID:QMlsN6TT
メンタルだけは無駄に強くなったというか、感情麻痺してきた気がする
でもあのピリピリした入電音聞くと頭痛くなる
いつまで続けられるかなー
193FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 03:43:33.67ID:lXoYDh/P
辛いなら辞めなよ
在宅でチャットとメール対応だけしたい。
どっかそんな企業ないかなー
2021/01/11(月) 07:47:07.95ID:Ab9ef8Wx
コールセンター以外でも良ければ在宅あるでしょ
195FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:51.60ID:scrcK8DT
今どき在宅人気でそんな簡単に見つからないでしょー普通に事務やりたいんだけどな
196FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 14:01:05.52ID:HY3GCEi/
ゆすたなpip頑張ってるか?まあpip食らった時点で事実上の解雇予告なんだけどな。
2021/01/14(木) 14:01:25.62ID:NmG1wVoK
pipてマ?w
198FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 00:16:57.04ID:Af/sxwXG
pipって何?
エレキバン?
199FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:58.08ID:uXifAs60
ギックリ腰かな。
2021/01/15(金) 18:22:32.32ID:m0cCMsZk
ロイヒつぼ膏
201FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:39.57ID:fRW20IGW
ケツの穴にエレキバン貼って自虐ネタかよyustana
2021/01/16(土) 14:21:35.24ID:1JVHALS8
ほんまや!キッショイのう…
203FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:20.98ID:Ua0ICUOb
エスカレとか別人対応できないTMなんかいらん。
勤怠管理なら非正規でもできる。
204FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 23:26:57.70ID:lvthS2TD
ユスタナは勤怠管理も出来ないTMだぞ。エスカレするとファビョるしw
205FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 06:23:28.00ID:VcIOqLVA
辞めたらすっきりしました。
幸せです。
206FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 07:23:11.45ID:WYViXuf4
ここってディスるだけの場所じゃないよね?私みたいに結構楽しんでやってますって人はいないのかな…
207FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 08:36:06.19ID:B9qoEaWB
羨ましい。どんなマインドで働いているのか気になる。
楽しいと思いながら働けるようになりたい〜
最近は偶然を装って電話切ったろかと思うほど憎まれ口叩くやつばっか繋がる。
208FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:00.67ID:WYViXuf4
胡散臭いし、気持ち悪がられるかもしれないけど、やっぱりお客様の問題を解決できた時にすごくやりがいを感じる。嫌な人ももちろんいるけど、すぐに忘れちゃう。
209FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:44.20ID:8s5Yw1vN
>>205
特定しました
2021/01/17(日) 14:58:41.84ID:eM/fjVCE
HMDではいを送って来る客は良識のある人なんだなとは思うがゴミやクソの比率が多すぎるんだなあ
2021/01/17(日) 16:53:10.21ID:flGluGIS
>>208
お客様のことを本当に考えたらAmazonで買い物をすることは勧めないけどね(笑)
2021/01/17(日) 16:53:58.71ID:flGluGIS
>>209
辞めてスッキリしてる奴いっぱい居るのにどうやって特定したのよ?
2021/01/17(日) 18:56:40.51ID:CpDgFcs7
人事サービス部もこんな糞スレに工作員を送り込むなよw

amazonもいよいよ末期だなw
2021/01/18(月) 01:33:06.63ID:IN/kIuls
3つも4つもアカウント作って全部プライム登録されてたりするの見るとネット通販使うのやめろよって思う
215FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 06:04:50.15ID:zG8Q1cen
そうか、ここは糞スレなのか。空気を読まずにすみません!確かに、プライムいつの間にか複数入っているお客さんはかわいそうだし、Amazon狡いなーとは思う。では、お邪魔しました。
216FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 12:17:28.80ID:oPdYgdlY
Amazonの在宅勤務での配送サポートに応募しよかと思うんだが、仕事内容どんな感じ?
基本クレーム対応とか???
217FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 18:02:17.90ID:Gd6s6aQ7
落ちてもまた受けれる感じ?
複数回受けて受かった人とか居る?
218FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 19:10:23.59ID:3S1Wkeby
>>216
前スレ読めよw
2021/01/18(月) 23:14:51.95ID:oSRDKPj0
>>216
イカれた客からイカれたAmazon配送に対するクレームを受付けるイカれた仕事
2021/01/19(火) 20:35:57.73ID:U2Fh9csI
へー今は配送サービス用の窓口あるんだ。
Amazonが配送してるから当然か。
自分は7年くらい前にコルセンいたけど配送関係の問い合わせは酷かった思い出。
届かないのはうちのせいじゃないと思いながら受けてたわ。
221FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:46.54ID:bdASBRTn
以前1次通過の後の録画面接で落ちたんだが、
何度も受けても問題無い感じ?
222FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 19:11:22.19ID:ekOMGmCX
落ちた人も辞めた人も、何度もチャレンジできるって話だけどね。
223FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/22(金) 01:07:22.45ID:2H4aumjP
ネット回線は光じゃないダメなんか?
224FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 01:36:00.52ID:8cnkO5+X
光じゃ無いとだめ。
仕事にならない。
2021/01/23(土) 01:37:38.72ID:s+nriHyX
ISDNでやってる
226FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 09:30:29.97ID:LhOAgtOb
確かyustanaの家の回線はADSLだった筈。自分はコール受けないから別に速度もどうでもいいらしい
227FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 16:20:48.45ID:QeP9dJuT
ID変わったけど223です
やっぱり光じゃないと厳しいのか
WiFiで45MbpsくらいだからLAN直結したらもう少し速くなるとは思うけど、マンションに備え付けのやつだから実費で光導入は無駄金だわ
2021/01/23(土) 17:00:55.91ID:fb1Lbs2q
>>227
Wi-Fiは速度劣化だけじゃなくて遅延も発生するからダメなんだと思うよ
通話もネット回線経由だから
だから通話回線は不要でネット回線があればOKなのよね
229FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 17:18:45.72ID:QeP9dJuT
>>228
今はWiFiで使ってるけど直結して使う事も出来るから直結すればと思ったけど光回線ではないのよね。また募集かかってるから応募しようか悩んだんだけど
230FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 19:09:11.18ID:HMI2bx8A
>>222

落ちてからまた受けて受かった人とか居る感じかね。
2021/01/23(土) 20:53:53.03ID:i8mvbhJN
落ちてもまた受けたい人は在宅で仕事したいから?
誰でも出来る仕事じゃないんだけどね。
232FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 22:19:45.60ID:X04kZ2T6
頭のおかしい常識無いアホな客相手にしないといけないから大変だわ。
Amazonに文句あるなら利用すんなばーか。
233FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 23:24:05.20ID:z+ReLU3P
学歴、性別不問との事ですが、年齢はどうなのでしょうか?
スキルがあっても50代、60代では難しい?
正社員って何歳まで大丈夫なのでしょうか。
234FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:35.55ID:ulqDMppg
結構パソコン活用するからそれが出来るなら
235FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 00:27:20.00ID:B1vuQxKH
>>233
50代でも大丈夫。
236FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 00:29:32.87ID:GYJWg8xb
>>235
ありがとうございます!
237FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 00:31:29.91ID:GYJWg8xb
>>234
はい、20年以上仕事で使用しています。
238FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 01:09:30.91ID:HlA4QLy6
>>230
居ると思うし、別に問題無い感じじゃないかな?
2021/01/24(日) 01:20:42.41ID:dqcKNNJv
一度不採用になった人がもう一度申し込んでも人事の方は気付いてなさそうな気がする
書類を右から左に流すだけみたいな
大量に採用して大量に辞めていくみたいな使い捨ての仕事
240FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 11:09:55.39ID:GYJWg8xb
配送ドライバーのサポートってドライバーさんからの問い合わせを受けるのでしょうか?
新しく出来た部署?みたいですが。
2021/01/24(日) 12:48:36.85ID:qwmyICGe
>>240
Amazonサイト見てきたけど、お客さんとドライバーからの問い合わせ業務みたいだよ。
届かないっていう問い合わせが凄く多いから配送サポートきつそう。
逆にカスタマーは配送のことは他に振れるからマシなのかな。
2021/01/24(日) 16:26:18.73ID:2xbws3R+
どっちもどっちって感じ…
強いて言うなら配送サポートは配送特化だから覚える事は少ないけど相手は99%キチガイと思った方が良いよw
243FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:17.16ID:GYJWg8xb
>>242
客もドライバーもどっちも変な人が多いって事?
2021/01/24(日) 18:09:05.03ID:qwmyICGe
問い合わせる人は本当に困っている人かキチガイの両極端だったりするよね。
245FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 22:48:18.14ID:+WyNtBrW
カタコトの日本語で訳分からん説明をしてきて、購入履歴みたらめちゃくちゃな状態で困難な状態。
必死に修正してやってんのに、時間ないから早くしろと言われ、対応したら結果アンケートで文句言われた。
オマエは日本から出て行け。
2021/01/25(月) 09:19:18.15ID:2ueLyzAj
人の心配してる場合じゃないけど
>>240はコルセンの経験あるのかな。
そもそも配送サポートをどんなイメージしてるんだろう。
今日必要なのにまだ届かない!お前が届けろ!とかばっかりだよ。
2021/01/25(月) 09:32:06.66ID:ygxaDdd0
届くまで電話切らないからな!も追加で
2021/01/25(月) 13:40:46.86ID:FiU9hwWQ
配達員から嫌がらせを受けたと言い張る糖質クレームもな
249FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 14:09:54.33ID:S6+Jb2+a
デフォルトの意味を全く理解できない高齢者とかね
250FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 17:52:19.11ID:IF3MyUZt
採用後の必要書類調べたんだが、去年の12月で前の会社退社してるんだけど、その場合でも源泉徴収って必要な感じ?
最終学歴の証明書なんかも必要?
251FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 19:04:14.61ID:JI4Rksut
>>250
問い合わせすればいいじゃん




このスレ見てる奴だって特定されるけどな
2021/01/25(月) 19:28:48.04ID:HmLZsUjg
入社書類をここで聞くあたりなかなか
2021/01/25(月) 20:02:08.71ID:V+pB6cs3
またギリ健かガイが間違い入社してすぐ辞めるのかw
254FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:45.21ID:IF3MyUZt
ああしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況