X



beatmaniaIIDX 八段スレ☆101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/15(水) 18:22:13.36ID:ncpjfKgS0
☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段等の方々(要は各種難民)も歓迎。
・まぐれでも九段を取った人は、クリア状況を書いた上で各種九段スレに行って下さい。
・対象曲の基準は基本は単曲で公式難易度☆11まで
段位認定はAC HEROIC VERSE 九段の曲です。
 その他の☆12の話題は九段スレも使い分けながら各自節度を持ってお願いします。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい質問は極力プレイサイドを書きましょう。

・次スレは>>980が立てて下さい、埋めるのは次スレを立ててからお願いします。

AC HEROIC VERSE 九段課題曲
Battleground(A)→ Just a Little Smile(A)→ALBA-黎明-(A)→少年A(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

前スレ
beatmaniaIIDX 八段スレ☆99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1566611083/
beatmaniaIIDX 八段スレ☆100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1573827672/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/09(日) 03:40:00.92ID:605H1EkA0
乱打だけど、冥灰ハード抜け出来た
https://dotup.org/uploda/dotup.org2222646.jpg

いつかは正規で抜きたい
2020/08/09(日) 03:56:00.43ID:CAK1Uqgy0
乱の方がピアノ前のトリルが運ゲーになるから難しく感じるな
2020/08/10(月) 12:37:44.62ID:G/WNPu23d
祈り穴S乱かけたらグロ譜面降ってきて草
ランカーはそれが当たり譜面なの狂った世界だ
2020/08/10(月) 12:41:06.03ID:BchfaLxOd
叩ければスコア出しやすいってだけで
そもそもS乱自体変な譜面になりやすいからS乱が当たりだとしても慣れてないとボロボロになりがち

個人的には5.1.1.なんかもS乱は割と有効だと思う
2020/08/10(月) 12:48:52.81ID:6bOktWUPM
エレファンパオンS乱も好き
2020/08/10(月) 13:10:19.35ID:H5rDl7HJ0
>>764
FASTとSLOWの数を合わせるとかさては天才だな
2020/08/10(月) 13:26:52.08ID:z6+kC6730
白壁がS乱安定ってマジですか?
2020/08/10(月) 14:45:33.98ID:a6MIsXzpM
センス×型ならインプラ灰壁はS乱推奨
2020/08/10(月) 20:02:33.27ID:D+l8AOIj0
トリル×なので泰東ノ翠霞はS乱
2020/08/11(火) 03:08:21.86ID:R8l1JV/m0
>>769
そういわれてみるとそうだw
気が付かなかったw
2020/08/11(火) 08:35:27.66ID:XNR4iucL0
デジタンクもs乱
2020/08/11(火) 15:00:22.36ID:kzYdHaard
FAXX(H)はs乱です
2020/08/11(火) 23:15:54.76ID:hk0QNW1p0
DUE TOMORROW穴をS乱でやってみたらラストが意味不明だった
2020/08/12(水) 01:37:28.70ID:IBTcucJn0
dueS乱とかBPM400の縦連が含まれる乱打になるから
余程の地力が無いとマトモに繋がらないだろうな
2020/08/12(水) 10:56:55.23ID:Jr+M/qO80
アリーナでわけわからん☆5以下投げられたら正規よりS乱のがスコアでるの不思議
2020/08/12(水) 16:51:14.84ID:wnADKt7Q0
具体的にはなんて曲の☆5を投げられた?
2020/08/12(水) 19:23:35.60ID:Jr+M/qO80
今回のアリーナ☆5以下原曲B4U、avant-guerreそれぞれN譜面を投げられたな
B4UはぎりAAA乗ったがavantは速度変化に惑わされてAAちょいの残念スコア
2020/08/12(水) 20:02:39.49ID:wnADKt7Q0
B4UのNは一度も見たことが無いな〜
Light時代にも無いかもしれない、それぐらい激レアなものを投げられたということかぁ〜
2020/08/12(水) 21:17:52.00ID:wBgrdZi50
INFINITAS9段受かった!
AC9段はまだもうちょい先っぽい。
九段十段が過去作よりどんどん難しくなってるのって本当なんだなって。
2020/08/12(水) 21:32:49.02ID:mmBPrqtgp
なんでか9段だけがやたらめったらインフレしてんだよね
10段なんてトリコロの頃にはクッキーリユニ2曲ボス体制出来てたし中伝は新しいから置いとくとして皆伝は完成しちゃったし八段はボスがアホすぎる局所難が全体難になったくらいで7段(ryだし
2020/08/13(木) 01:18:40.65ID:zBW9Wbca0
もう皆伝の上を出すしかないな
関係ない世界だけど
2020/08/13(木) 02:06:30.18ID:65QbKZH80
皆伝の上はもうゲージ自体を弄らないと難しくならんね
段位ゲージで冥より難しい曲が無い
2020/08/13(木) 02:21:02.87ID:LryOREw/0
結局段位ゲージって滅茶苦茶頑丈だからなあ
単曲難易度で冥よりクリア難度が高い譜面はあっても段位ゲージ基準だと中々ね
2020/08/13(木) 09:39:46.30ID:hhIBAwhVr
皆伝の上ができたらハードゲージと同じ増減にしたら難しくなるかなw
2020/08/13(木) 10:19:26.98ID:raDJ+O8np
灼熱卑弥呼冥は交代だろうけど結局皿担当以外古い面子のままになってそう
嘆き?あれは難ゲージだと道中の癖が更にやばくなるので…
2020/08/13(木) 12:13:22.81ID:6OLi5zCtM
皆伝の上は4曲ともAA以上とか、さらに上にAAAとかで良いのでは
2020/08/13(木) 12:38:51.99ID:HOFD17Gea
八段が皆伝の上を議論してどーすんだよ少年A議論のが有意義だろ
2020/08/13(木) 12:44:21.60ID:/KvqqLhf0
俺は青年Bだよ
お前は中年Gな
2020/08/13(木) 12:44:27.81ID:waWgdnTK0
達成率100%、EX皆伝、永世皆伝という指標もあるんだから段位増やすほどでもないだろ
調整するとしても七級-八段(15階級)の労力<九段-皆伝(4階級)の労力なんだから
今の六-七段を新初段ぐらいにしないと効率悪いわ
2020/08/13(木) 12:46:45.82ID:raDJ+O8np
CからFはどこ行ったんだよ
794爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 92bc-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:42:35.65ID:2iII6rZr0
>>782
インフィ九段おめでとう!
もしライバル枠空いてたら相互ライバルになりませんか?
自分はアルバ超えれないくらいの実力だけど、ライバル募集スレで募集してもDP十段上のSP片手プレイヤーの申請ばっかで辟易してたんで…
2020/08/13(木) 20:28:46.32ID:5arLbwWra
リトスマやってみたがBP100ぐらいだった
あれは後半の皿地帯捌けないとランプ無理くさいね
ちょこちょこ触っていきたいけど皿曲もあんまり粘着すると癖付きそうだよな
2020/08/13(木) 20:45:23.78ID:2iII6rZr0
むしろ皿曲は癖付けた方がいいと思う
一番は曲を覚えちゃってリズムだけで大体回せるようになるのが一番だけど
譜面見た感じアドリブでも回せれる程度の余裕あったから、単純に基本のリズム把握して
あとはぱっと見の枚数でどれくらい回すかってのを体に覚えこませたら突破できるよ
2020/08/13(木) 21:22:21.93ID:mLGgTxJ0a
ボス少年Aってわかった時強欲を中年Mと称したの
どこで見たか忘れたけど好き
2020/08/13(木) 21:27:56.14ID:W/4kQfz50
皿暗記するのに皿リズム動画ほんとお世話になってる
2020/08/14(金) 10:35:18.07ID:dc8hP2wf0
リトスマの皿って他の皿曲に比べて割と難しくない…?
曲聴き込んでも中々タイミング掴めないし64332432とかごっちゃになってしまう
2020/08/14(金) 11:12:45.32ID:ttE6ADOp0
リトスマの皿はリズム難だからしっかり枚数見て回さないいけないよね
2020/08/14(金) 13:47:41.76ID:QGqox5zW0
リトスマ皿ガン見より上で言われてる
ように大体覚えるといいと思う
連皿時の鍵盤量は前半が多く
後半少ないので連皿はきっちり
回し切るより少し力抜いて回す
スピード遅くすると以外に拾える
不規則皿より鍵盤に気を使うほうがいい
2020/08/14(金) 14:02:16.96ID:K0C9uA1j0
リトスマの皿って結構遅いからbadハマりしやすいんだよねぇ
2020/08/14(金) 15:10:34.47ID:Cys1rT3P0
>>794
ありがとう!ムンチャLv12だから無理かなって思って受けてなかったんだけど、とりあえずやってみるかでやったら案外行けてびっくりした!
ライバルはリア友で全部埋まってしまってるから応えられなくてごめん!
2020/08/14(金) 15:16:57.10ID:Ksmg9Hvk0
弐寺やるリア友5人いるの裏山C
2020/08/15(土) 09:27:29.93ID:ISl44cesa
またコミュ力段位認定やってる(´・ω・`)
2020/08/15(土) 10:12:14.40ID:M6PL1rYj0
彼女居るやつはコミュ力皆伝
2020/08/15(土) 11:30:44.50ID:OqXRbOFc0
ボルテ、チュニあたりは彼女もち多そう
2020/08/15(土) 11:31:21.59ID:lmxv3yT2a
グループでワイワイやってたら比べて辛くなりそうだし俺は一人で黙々と励むだけよ
2020/08/15(土) 11:42:00.23ID:M6PL1rYj0
音ゲーやってる女は彼氏持ちだらけなのが謎
2020/08/15(土) 11:44:57.03ID:0tgFkgot0
音ゲーマーの彼女って基本浮気してると聞いた事あるからそいつら皆伝(クリアラー)じゃねえかな
2020/08/15(土) 12:05:47.88ID:83vh9az50
うちの嫁さん、音ゲー無関心すぎて完全に負け組ですわ
2020/08/15(土) 12:16:10.28ID:zdf+nYtn0
やっぱRealはクソゲーだわ
今日も元気にハード落ち 1Pミラーが一番マシっぽいけど
2020/08/15(土) 12:39:56.75ID:ZjRJSP3O0
ウニ虹レだけど彼女居ないよ ガチりすぎるとダメなのかもしれない
814爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 92bc-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:56:17.80ID:JNOCuSwK0
この流れは地獄日記帳になる恐れがあるので終わろう
2020/08/15(土) 13:04:00.82ID:M6PL1rYj0
>>810
音ゲー女にとったらゲーセンはホストみたいな状態になってて浮気が多いのかも知れんな
たまにイケメンプレイヤーも居るからな
2020/08/15(土) 13:08:53.11ID:ZjRJSP3O0
日記地獄
2020/08/15(土) 14:29:05.07ID:WYA1XhGR0
個人的な印象として、弐寺は他の音ゲー以上に女性プレイヤーは男連れで来てる事が多いイメージがある
女単独で弐寺には興味を持ちづらいってのもあるのかもしれんが
2020/08/15(土) 14:30:27.15ID:awXP/31gd
maimaiとかポップンみたいなあからさまに寄り付きやすいデザインの筐体がある中初見で弐寺やろうとはなかなか思わないよね…
2020/08/15(土) 14:46:55.23ID:bWDckxT/d
ここまで全員彼女居たこと無し
2020/08/15(土) 14:52:15.19ID:lNTMqiwPM
基本、女は99パー彼氏いるぞ
ポップンの女子大会は女子相撲部屋兼即売会会場みたいだったがみんな彼氏いたぞw

男はやっぱイケメン以外は厳しい、しかし皆伝とかはみんな彼女いるイメージだな
ちょっとしたトロフィーワイフかな?
821爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 92bc-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:39.73ID:JNOCuSwK0
案の定地獄になってんな
女がどうとかコンプ丸出しレス連投マジで気持ち悪い
2020/08/15(土) 16:20:51.91ID:awXP/31gd
ALBAの「星空〜導〜く〜」みたいなとこの発狂の練習曲ある?あそこにかなり削られるせいで少年A序盤の回復を以てしても後半で死ぬ
2020/08/15(土) 16:21:30.16ID:q1h6Pop8p
この中に40代のキモいおっさんとかも混ざってるんだろうと思うと居たたまれなくなるな
2020/08/15(土) 16:25:45.75ID:+CwFdv5U0
Battleground自己べミスカン20くらいなのに難つかないわ
おのれ段位認定
2020/08/15(土) 18:44:23.83ID:CrfAfcpV0
>>822
2 tribe 4 kとか?
nightnightnightとかplaying with fireかREVOLVER、intelligence辺りもかな
ただ1番手っ取り早いのは少年A前半を丁寧に押し切る事だと思う
2020/08/15(土) 19:51:09.20ID:Iw72cccKd
どうせ40代までやってるおっさんは周りからキモいと思われてるぞ
2020/08/15(土) 19:56:02.75ID:ZqE2LIxH0
全エクハの40代のオッサンはなんか憧れる
2020/08/15(土) 20:13:48.35ID:wJ0BUAnc0
>>826
悪かったなこのやろーw

>>827
弐寺ではないが、DDRのレジェンドオブMAXXのマニアックだっけ?をフルコンしている
市場の50代おっちゃん2人ならたまに見かけた
2020/08/15(土) 20:45:57.87ID:awXP/31gd
>>825
ありがとう、少年Aは67トリルがBADハマりするからあんまり回復にならないんよね…練習してみるか
2020/08/16(日) 01:06:46.52ID:cphuf0Qb0
20代で弐寺はじめた奴が辞めてない場合、軒並40オーバーなんだよなw
俺も今年で46だけど一回も九段取れないまま続けてるよ。楽しいからね
2020/08/16(日) 01:09:16.92ID:MyWvt0Q70
皆伝まで頑張って欲しい
2020/08/16(日) 01:22:54.90ID:cphuf0Qb0
ありがとうよ
でも早い人は俺みたいに40前半から老眼入るし、認識力を伸ばすのは不可能になってくるんだよね。伸びずに飽きてるならとっくにやめてるんだろうけど、なんだかんだ凄いよこのゲームの魅力は
2020/08/16(日) 01:32:37.16ID:++QhUayoa
鍵盤カチカチするのが楽しいんじゃ
心踊るんじゃ
2020/08/16(日) 01:43:09.03ID:/ov2Sr4yp
家でモバイルのオート流して眺めながらエアプするだけで既に楽しいんだもんこのゲーム
根本的に楽しすぎてやばい
2020/08/16(日) 05:18:04.77ID:ox4zsXcW0
楽曲に合わせて鍵盤バチバチいわせるのはなんか癖になる楽しさがある

他の音ゲーにない魅力
2020/08/16(日) 10:06:35.87ID:cYjXhFTp0
もしこれがタッチパネルゲーに改悪されたら即効辞めるわ
2020/08/16(日) 10:29:15.72ID:MyWvt0Q70
物理ボタンの良さがあるよね
2020/08/16(日) 12:03:12.57ID:qtiXroez0
使い古されてバネが軽くなった筐体の方が好きだったりする 打鍵音は足りないけど押してて気持ちがいい反発
2020/08/16(日) 12:52:04.55ID:cYjXhFTp0
ぜったいバネ軽い方がいいね。硬いメリットが分からん・・疲れるだけだわ
指痛めるし
2020/08/16(日) 13:48:24.86ID:iAFdlMaH0
正直鍵盤を叩く感覚が個人的に音ゲーで一番気持ち良いからこのゲームやってる感じはある

鍵盤は軽すぎると空打ちが出やすくなるから自分は少し重いくらいの方が好きかな
まあ、これは好みの問題だね
2020/08/16(日) 13:51:15.58ID:qtiXroez0
ボルテはメインのボタンが大きくて打鍵感がぼやけるからなぁ…
2020/08/16(日) 16:28:51.59ID:bQhUr+Nnd
毎回少年Aの70小節目で落ちる…初めて受けた時は序盤の遅トリル綺麗に取れてたはずなのに今はBADハマりを繰り返してるし暫く段位から離れるべきなのかな…
2020/08/16(日) 17:09:45.93ID:HaopbUqgd
誰かに頼んで左右どちらが遅れてるか早まってるかを見て教えてもらえ
それが一番手っ取り早い
そういう相手がいないならタイムフリーかなんかで少年A開幕落ちして鍵盤ごとの精度(レーン別評価)を確認しろ
成績グラフ確認機能ってのがあるからそれを使えばいい
リザルト画面でテンキーの5を押すんだ
正規の階段譜面の練習の時も鍵盤ごとの精度は意識して伸ばすといいぞ
2020/08/16(日) 19:36:06.76ID:9tdY5BKZ0
環境あるなら動画撮って見るのも勉強なる
トリル癖づいてそうやし暫く放置した方がいいかもね
2020/08/16(日) 19:46:21.52ID:bQhUr+Nnd
具体的なアドバイスありがとう テンキーの5押すやつとか知らなかったよ……友達はいないので自力で何とかしてみる
2020/08/16(日) 21:45:17.72ID:8i0aMNVlp
鍵盤も皿も軽いのしか考えられなかったのが後々硬いのがやりやすく感じるようになるのはよくある
硬めの鍵盤は反発を使えるので反発を活かす叩き方をすると速いのにもついて行きやすくなる 逆に押し付けるように押してしまうとやりにくい
剣道の面打ちみたいな感じ…といっても伝わりにくいかなあ…
ある人はバスケのドリブルで例えてたな
2020/08/16(日) 22:01:12.71ID:QFlO0SDA0
レベル11のクリア状況を久々に見たら
ハード4曲
ノマゲ34曲
易37曲
足易64曲
だった

・・・同じくらいの数クリアできてないから頑張らないと
2020/08/16(日) 22:12:10.21ID:MyWvt0Q70
>>843
初めて知った今度見てみる
2020/08/16(日) 23:30:39.76ID:KqC2mNqL0
重めのボタンに慣れると軽いボタンで反動使えなくて筋肉疲労が半端ない
重めのボタンは押すのに力居るけどその分指離すのに力要らないから
2020/08/17(月) 02:11:12.65ID:P4UmboMx0
少年Aの序盤トリル苦手って人はfffffで練習してみれば?
2020/08/17(月) 04:25:04.70ID:gbmjhBc10
それヤブヘビ
2020/08/17(月) 05:04:26.78ID:YcSTL0XQ0
癖じゃなくて苦手ってんなら少年A灰でいいんだよ
fffffは最序盤のことだろうけど打鍵速度以外は全く性質が違う、何より八段じゃほぼ特攻になってしまうだろう
少年A自体を触りたくないならまだDrop Itを丁寧に取る練習した方がマシよ
2020/08/17(月) 09:46:39.91ID:AnDyPmNU0
Pフリーで少年Aの序盤だけS乱で乱打みたいに崩してリズム覚えたよ
加速のギアチェンする迄を1セットで
2020/08/17(月) 10:39:37.83ID:A6TQshXN0
トリル自体は六連符だけど8分のゴミがついてるからゴミを意識するといいぞ
メトロノームも活用していけ
2020/08/17(月) 12:18:13.79ID:WftTQaKx0
MINT穴乱もいいぞ。少年Aの序盤よりちょっと難しいけど
2020/08/17(月) 15:12:31.70ID:rNCVZOR1M
エバラスのダッダ ダッダ癖ついた♡
2020/08/17(月) 21:53:13.46ID:2RkYcLXqa
八段取り立てなんですけど☆11に挑戦するようになってから調子良い時と悪い時のムラが激しくなった気がするのですが何か良い対策とかありますか?
ぶっちゃけ☆10のクリアレート低いやつはあまりやっとらんです…
2020/08/17(月) 23:28:26.51ID:Fg5s/Q2D0
今作☆10の未難Beautiful Harmonyとバックヤードだけになったけどこいつらが異次元過ぎる
どっちも乱とR乱両方試しまくってるけど一向に見えてこない
2020/08/18(火) 00:35:40.82ID:jgmiWqNG0
>>857
疲労溜まってるんじゃない?
意識して休息取ってみるのはどうだろうか
あとは調子悪い日は無理に自己べ狙おうとせずに普段やらない曲とか最近やってない曲やってとりあえず自己べ出すと気分が落ち込まなくてオススメ
2020/08/18(火) 01:38:20.32ID:el7CWG3e0
>>857
マイナス練習 音ゲー
とかでググって出てくるページが参考になる
あとはドーピングになるけどQPコーワゴールド飲んでからやると普段よりみれて押せるので弐寺やるときは飲んでるわ
2020/08/18(火) 14:06:52.07ID:vDRmcMgn0
単純に今までより難易度上がった分、ノーツ数も密度も上がってるから脳への負荷が上がって
今まで以上に体調の影響が大きくなっただけやと思うで

自分はインフィニタス環境整えていつでも出来るけど、あえて1日置きにプレイするようにしてるわ。筋トレといっしょ
2020/08/18(火) 17:04:39.55ID:9KavHYn70
昔コンビニに売ってたクエン酸飲料飲んで弐寺やると毎回好調だった
再販してくれないかな
2020/08/18(火) 20:35:39.97ID:3L3NdaFMa
亀レスになりましたが>>857です。

皆さんの意見とても参考になります。

確かにお盆前なんかは特に残業して弐寺して帰り遅くなる、がほぼ毎日続いてたから疲労は確実に貯まってたと思います。自粛明けで完全にたがが外れてましたわ…。しっかり休息取りつつのんびり九段目指しますわね

ドーピング…もとい栄養ドリンクも1つの手ですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況