X



FX初心者スレ 195pips

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/30(金) 21:52:50.93ID:43HBzF4M0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業


【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560076134/


質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203


前スレ
FX初心者スレ 185pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1561074330/
FX初心者スレ 186pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1561635809/
FX初心者スレ 187pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562329650/
FX初心者スレ 187pips(実質188pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562329655/
FX初心者スレ 188pips(実質189pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562836465/
FX初心者スレ 190pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564409102/
FX初心者スレ 191pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564980935/
FX初心者スレ 192pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565589940/
FX初心者スレ 193pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565970499/
2019/08/30(金) 21:53:18.29ID:43HBzF4M0
次スレ建てました
2019/08/30(金) 22:36:33.42ID:D5qqJim10
>>2
ありがとう
2019/08/30(金) 23:05:26.16ID:ttNlSxqh0
PMIが予想より悪いから106円割れてきそう
2019/08/30(金) 23:36:58.20ID:l+rfz+6U0
バルスの瞬間
https://i.imgur.com/VTdBZRV.jpg
https://i.imgur.com/Y6Kc6qA.jpg
2019/08/30(金) 23:43:12.88ID:HCxorUf20
昨日寝る前に106.65でショート注文しておいてささった玉が今生きている
2019/08/30(金) 23:59:12.15ID:ttNlSxqh0
ロンドンFIXで下げてるな
2019/08/31(土) 00:02:05.30ID:TDk8UDtt0
今週のショボトレード
https://i.imgur.com/58HErpl.jpg
2019/08/31(土) 00:32:52.40ID:79XA887a0
またズルズルいってるな
2019/08/31(土) 00:33:09.36ID:/OTRuH8Q0
今日は久々にかったわ
やっぱ、レバ888倍で10万通貨勝負で数pips取る戦法が向いてる気がする

https://i.imgur.com/LEqdLnm.png
2019/08/31(土) 00:42:59.58ID:Us6lTfwx0
みんなこっちに居るで

FX初心者スレ 193pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565970505/
2019/08/31(土) 00:49:34.03ID:ATptfvrJ0
>>10
ほう。1ロットなんて掛けたことないけどこんなに動くんか参考なったわ
2019/08/31(土) 00:59:10.59ID:kCRKCooF0
>>10
天才ですか?
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 04:34:30.10ID:M79xLqh70
西のky系 売ったほうがええのに、
15名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 04:37:16.37ID:M79xLqh70
さてこっから上に行ってからサゲサゲくんでー
売り買いの玉増減見てミー
2019/09/01(日) 05:24:07.21ID:4NnePOUf0
今日からFXをやってみようと思うのですが

とこの口座を利用したらいいのか数が多すぎて選べないです…
初心者でも扱いやすい所あれば教えてほしいです(´・ω・`)
2019/09/01(日) 07:47:30.56ID:m5xolZew0
ヒロセ以外
あとここは次スレ予定地
18名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 14:24:24.65ID:iXgglNqN0
月曜ドル円暴落確定だな
2019/09/01(日) 23:08:29.52ID:ChL+JdW+0
レバレッジとロットの違いがわかりません
ポジション持つときに0.01とかありますがこれはロットですよね?
でもこの数値を上げると利益も損益も一気に上がります
これがレバレッジなのですか?
2019/09/01(日) 23:15:25.78ID:9sVdUClo0
>>19
もう引退した方がいいよ
基礎入れてからやらんで始めるとか
2019/09/01(日) 23:18:47.74ID:IU2ZIJfO0
初心者にすら辿り着けてないとか
2019/09/02(月) 04:42:08.25ID:wW0vjkGk0
>>16
9/2(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

上から順に
ドル円・ユーロ円・ユーロドル・豪ドル円
NZ円・ポンド円・トルコ円・南アフリカランド円
本日早朝4時30分現在のチャート

ドル円105.95-105.98
ユーロ円116.42-116.57
ポンド円128.65-128.74
豪ドル円71.15-71.21
NZドル円66.68-66.79
加ドル円79.53-79.60
スイス円106.95-106.98
トルコ円18.13-18.16
ランド円6.93-6.97
ユーロドル1.0993-1.0997
ポンドドル1..2141-1.2146
豪ドルドル0.6715-0.6718

9月1日(日)
アメリカ政府から
対中関税第4弾(約2700億ドル)の内
約1100億ドル相当の
中国製品に対する関税15%が発動。
これを受けて中国政府も報復措置を発動。
ドル円は106円割れ、ユーロ円、ポンド円なども総崩れ。
再び暗雲が立ち込めている。
市場では、先週木曜日、金曜日両日
米中貿易協議再開に関する
ポジティブな材料が出てきた事で
9月1日からの対中関税第4弾発動が
土壇場で延期される事に期待していたが
アメリカ政府は関税強行。
中国政府も報復関税発動。
市場が裏切られた形となり円が買われているとの声。
本日2日(月)は
レーバーデー(労働者の日)で
北米市場休場(アメリカ、カナダ)
日本4-6月期法人設備投資(8:50発表)
中国8月財新製造業PMI(10:45発表)
トルコ4-6月期GDP(16:00発表)
フランス8月製造業PMI・改定値(16:50発表)
ドイツ8月製造業PMI・改定値(16:55発表)
ユーロ圏8月製造業PMI・改定値(17:00発表)
英8月製造業PMI(17:30発表)が予定されている。
近日中に米中貿易協議は再開されるのかどうか。
米中両政府からのメッセージに注意しておきたい。
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 15:10:48.22ID:rBsPZGVP0
金ないなら、
エックスイーマーケッツとかでハイレバ勝負してほしいなぁ
2019/09/03(火) 17:44:58.76ID:JYiYoTZA0
こちらが現行スレッド

FX初心者スレ 193pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565970505/
2019/09/06(金) 21:00:33.20ID:m8/uedwp0
針わすれ


次スレ
FX初心者スレ 195pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567169570/
2019/09/06(金) 21:03:21.87ID:m8/uedwp0
↑ 間違いです。ごめんなない。
2019/09/06(金) 23:20:37.82ID:3k7B8HJf0
罠だw
2019/09/06(金) 23:35:44.15ID:JrxZzm+E0
どうしたら勝てるようになったスレが荒れてるので逃げて来ました
初心者じゃなくてガチ勝ち組ですが大丈夫でしょうか、、、
2019/09/06(金) 23:39:42.86ID:QTK/UuLd0
>>28
ご教授願います。
2019/09/06(金) 23:43:58.93ID:+P/XbTma0
>>28
勝つ方法語ってって
2019/09/06(金) 23:44:43.65ID:JrxZzm+E0
良いですよ
と言ってもスイングメインですのであまり需要ないかな?
聞きたいことってあります?
2019/09/07(土) 00:00:39.78ID:vmXd22wH0
勝つ方法ですか
優位性の理解と資金管理に尽きると思いますがそれだけじゃ参考にならないですよね
まずは経験を積むことがある第一ですが、その中でも自分が初心者だったことを思い出すと一番っとり早いのが実際相場で稼いでる人の真似をすることですかね

今ならユーチューブで放送してる人の真似ですかね
後出しで解説してる人は嘘つきが多いのでリアルタイムでポジションを取ってる人を選んだほうがいいですね
あとはポジョンをコピーするのではなくちゃんと自分で考えてポジって外して、その後で勝ってる人はどうやってトレードしたかを確かめる。
多分これで半年もしたら殆どんの人が初心者卒業でしょうね
2019/09/07(土) 00:31:16.24ID:vmXd22wH0
そうそう初心者の頃はどこでエントリーどこで利確にと興味がいくと思いますがそれだけではダメですね
それは優位性の理解と言うとても大切なことなのですが資金管理ができていないと資金を増やすことはできません。
勝っている人のポジョンサイズ、資金に対してどの程度のリスクを取っているのかしっかり理解したほうがいいです 。ユーチューブでもそこにフォーカスしている人は見たことない出るが。。
理解してもなかなか実践できないですがそこは経験とちゃんと理解している人を見つけて真似することです。
真似真似と繰り返し言ってますが相場で誰かに教えてもらおうとかは考えないほうがいいですよ。その人が身内でもない限りまずうまくいきません。

はい、以上が相場の勝ち方の本質ですこのスレ見た方はついてますねw

結局は経験ですのでみなさんに良いトレードライフがあらんことを(^^)
2019/09/07(土) 00:39:59.48ID:6dDhMmOI0
上級者スレって無いんだよな
わいの場合、資金管理は200ロット分だけ口座に残して利益は全部引き出すって事しかしてないけど、優位性の理解については同意
勝率が低いといわゆる損少利大というものに頼らなくてはならなくなってしまうので、優位性を深く理解し、勝率の高いエントリーを狙う
しっかりチャートを環境認識して、相場心理を読み取って、テクニカル分析して、シナリオを立てる
出来上がったシナリオは、口に出して解説してみる
成り行きや飛び乗りなど、ノーシナリオトレードはしない事
2019/09/07(土) 01:17:34.87ID:NFYyEU/y0
>>34
200ロット……!?
1pipsの動きで2万円とか冷静な判断取れなくなりそうだけど……
2019/09/07(土) 01:32:06.10ID:6dDhMmOI0
>>35
楽に勝てるところでしかトレードしてないもの
しかも伸び切ったところで短期決済
その為のシナリオ構築だよ
2019/09/07(土) 01:33:00.60ID:NFYyEU/y0
>>36
雲の上の話だわ…
2019/09/07(土) 01:44:56.26ID:7vo+9hr40
パウパウ何言ったん?
2019/09/07(土) 02:01:44.94ID:6dDhMmOI0
>>37
いや最初から出来たわけじゃないよ
毎週一週間のチャートと自分のトレードの見直し
これが一番大事だと思ってる

それと勝率が安定しない人は、まずデモトレードで10ロットでトレードして、100万円を200万円に増やすところからやってみるべきだと思うよ
それで増やせないなら、結局リアルトレードでも散財することになる
それでもどうしてもFXを続けるなら、みんながよく言うリスク&リワード重視の損少利大トレードをするなどしか選択肢がなくなる
わいも最初の頃はそうしてたんだけど、稼げればなんでもいいみたいな再現性のないやり方になってしまいつつあって、先行きが不安になったので、今では勝率重視のスタイルにシフトした
40名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:08:03.15ID:QURNg7r+0
>>29
fxじゃないけど
教示な
2019/09/07(土) 02:52:36.94ID:gDKjIMiz0
最後の最後でやってしまった
https://i.imgur.com/bDHNRvN.png
2019/09/07(土) 02:55:14.16ID:c0EkBfoN0
ポジション持つタイミングが全くわからない
2019/09/07(土) 03:03:32.82ID:s/UiL5Xf0
プラ転手前で折り返すのやめて
2019/09/07(土) 03:07:41.34ID:wbBfnrEQ0
>>41
今日はやめとけと皆言ってたのにw
2019/09/07(土) 03:11:50.40ID:gDKjIMiz0
とりま、残ったお金で2万円取り返す
でも、同じpipsとっても金額が異様に少ない。。
https://i.imgur.com/GDU6ZS3.png
2019/09/07(土) 04:59:52.96ID:dJqoHL7B0
通算+247マン
少し戻したが、まだまだアレかも知れんし?
また来週以降に期待?アーメンww


https://ameblo.jp/ritaroujp/entry-12521841439.html
2019/09/07(土) 05:51:06.76ID:4Feqr95w0
自称上級者スレとかあったら面白そうだ
48名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:16:34.42ID:Wh7vnQoK0
>>39
ペアはこだわりますか?
49名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:54:05.99ID:ywiqA25u0
他人に自分のトレードをわかりやすく説明できるようにならなきゃ駄目かもね
2019/09/07(土) 12:32:59.01ID:6dDhMmOI0
>>48
昔はドル円専門でやってたけど、今は時間効率重視なのでポンド円専門
素人にはオススメしない
2019/09/07(土) 12:43:29.98ID:NFYyEU/y0
ポンドって1日に500pips動いたよね?
ビットコインは触らないの?
2019/09/07(土) 12:48:48.16ID:kQQx5fzY0
今週のショボトレード
https://i.imgur.com/ZY4ngc2.jpg
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:05.05ID:18NP+/xK0
ドル円の来週の見通し・予想 9/9(月)〜9/13(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

<来週の主要イベント>
来週は、英7月GDP(9日17:30発表)
英8月雇用統計(10日17:30発表)
トルコ中銀政策金利(12日20:00発表)
ECB政策金利(12日20:45発表)
米8月消費者物価指数(12日21:30発表)
ECBドラギ総裁・記者会見(12日21:30〜)
米8月小売売上高(13日21:30発表)
米8月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(13日23:00発表)
米国債入札(10日〜12日)が予定されている。
市場では、ECB理事会、米中貿易戦争
英ブレグジットの行方がポイントとの話。
最後のドラギサプライズが飛び出すか要注目!

<来週のドル円>
2週連続の陽線で
一目均衡表・基準線、転換線を上抜け。
ドル円は106円91銭で週末クローズ。
テクニカルでは、いい形だが
今年のドル円は何度も米トランプ大統領の発言で
チャートを崩されてきただけに警戒が必要。
市場では、ドル円直近サポートとして
106円60銭、45銭、30銭
ドル円直近レジスタンスとして
107円10銭、25銭、50銭が意識されている。
2019/09/07(土) 13:17:58.57ID:NFYyEU/y0
>>52
天才ですか?
2019/09/07(土) 15:06:50.95ID:6dDhMmOI0
>>51
500pipsを下から上までずっと持ち続けるなんて事はしてないよ
あくまでそうなったのは結果論だしね

@最初の利確ポイント後、さらに伸びるかどうか分からない
A仮に伸びても調整を挟むので時間効率が悪過ぎる
Bリスクにさらされ続けるのは精神的によろしくない

上記の理由により、動くところを動くときに取っていく
先週は7回のエントリーで約310pipsだった
所要時間は合計3〜4時間程度


FXだけでじゅうぶんなので、他はまったく触らない
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:19.20ID:EKnIJ+E90
>>50
なるほど
2019/09/07(土) 19:54:38.06ID:Hx28OET10
ダメだ、手出しできる状況じゃないね。
損切りしたら、なか卯へ飯喰いに行ってくる
58名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:13:14.84ID:OixVc8HM0
>>57
乙(_ _).。o○
2019/09/07(土) 21:08:02.00ID:qnZGuKE90
>>57
今日はチャート動いてないだろ
2019/09/07(土) 21:42:53.29ID:7K0pG9oV0
インジケータのトレンドやオシレータ以外のテクニカル分析って何がありますか?
レジサポを引くとかフィボナッチ使うくらい?
2019/09/07(土) 21:57:20.63ID:6dDhMmOI0
MetaTraderに標準搭載のものでも色々なものがあるけど、それぞれ相性の良い組み合わせがある
ただ、どんなに良い道具を使っても使いこなせなければただの飾りでしかない
ぜひ自分に合う道具を調べてみるといいよ
2019/09/07(土) 22:08:33.38ID:mR8xD5H80
>>60
ボリンジャーバンドを極めるのじゃ!
2019/09/07(土) 22:38:46.34ID:ic6p9rL00
このスレもボリバン教に乗っ取られる日も近い
2019/09/07(土) 23:14:50.50ID:+MJSOUxx0
ボリンジャーもMACDも移動平均線も使わないんだけど
65名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:57.80ID:edv6KSVa0
>>58>>59
あ、そうだった…曜日の感覚がくるってた…
2019/09/07(土) 23:58:41.95ID:EDwc14A10
>>64
俺も使わない
ただ無くても困らないがRSIは表示させてる
2019/09/08(日) 00:03:48.77ID:5CqGwCd80
>>66
RSIは買われすぎ売られすぎの力関係とダイバーの判断に使うから必要
2019/09/08(日) 00:07:04.47ID:w+Oi8LWF0
>>60
ちゃんとしたテクニカル分析の本を買いましょう。
インジケーターの説明なんて全体のページ数の10%くらいしかないから、インジケーターは重要ではないんだよ。
2019/09/08(日) 00:44:07.40ID:5CqGwCd80
>>68
結局大事なのは環境認識なんだよなぁ
70名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 03:14:22.06ID:esPA2F3C0
例の女子中学生被害者
https://twitter.com/b1ackra1n146/status/1169724481830449153?s=19

性犯罪者予備軍

https://twitter.com/Ogey_Vodka/status/1170383529877704711?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/08(日) 12:42:36.17ID:W6aN100J0
今週ポンドどう動くか?
2019/09/08(日) 13:45:29.00ID:FUWKuNms0
わりとガチな意見を言うと、どうなるか?なんて始まってみないと分からんよw
予想屋じゃあるまいし、そのときの値動きを見て判断するのがトレーダーのお仕事
2019/09/08(日) 14:21:23.92ID:4ieWYxK80
安倍政権の功績

消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
医療改革で一般の風邪薬や
湿布ビタミン剤の医療薬が
自己負担
その他省略

追加の公務員給与引き上げ、走行税新設を検討中
2019/09/08(日) 15:06:04.84ID:or++kRkE0
>>73
諸外国への支出金もよろ
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:19:08.62ID:wr5UesVz0
テロ支援国家のチョン工作員乙
2019/09/08(日) 17:33:16.75ID:t0sxRvQj0
何もかも値上がりするか量減らしてサイレント値上げしてんのにインフレ目標に達してないって毎回判で押したように言うのはいい加減殺意わくわ
2019/09/08(日) 21:39:25.34ID:zTAmVCXR0
明日の朝台風とかの影響で停電とかきてたらフラッシュクラッシュしかけてくるんかな?
2019/09/08(日) 22:35:10.45ID:+309d+m90
明日は台風でトレードどころじゃないな。
おまえら土日はどういう風に反省したり復習してるの?
2019/09/08(日) 22:49:05.81ID:+pevSg4t0
中東チャートでドル円が107.23まで戻ってるw
明日の業者の取引開始までそのままだといいけど
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:17:01.59ID:wr76oUuh0
初心者の基本は以下3つでひたすら勉強

【ファンダメンタルチェック ニュース一覧】
・Bloomberg

【厳選テクニカル手法の入手 厳選された人気優良講座の暴露情報 お徳な情報満載 一部有料あり】
・tradewin100

【SNSによるタイムリーな情報入手】
・ザイFX!
2019/09/08(日) 23:22:25.49ID:+309d+m90
>>79
なんでチャートが動いてるんだ?
2019/09/08(日) 23:37:24.07ID:or++kRkE0
>>81
ブローカーは止めてるけど市場は開いてるから
今は中東くらいしか取引してないから小動き
2019/09/09(月) 00:38:49.63ID:oWN+YQNG0
>>78
ブログとかにアウトプットするのいいよ。習慣化できればなお良い。
2019/09/09(月) 04:57:10.16ID:Q2o+JucC0
>>80
ファンダメンタルズ?(゚听)イラネ
2019/09/09(月) 07:20:42.06ID:AVtgK7ip0
朝イチでロングしようと思ってたのに台風で寝られなくてオープン前に寝てしまった…
2019/09/09(月) 07:49:06.91ID:vsXDvUkW0
朝一はとりあえず今日一日のシナリオを立てる時間だよ
ノーシナリオ危険!ダメ、絶対!
2019/09/09(月) 08:16:10.32ID:+TK+vykW0
今週はどうしたもんかねぇ
2019/09/09(月) 08:38:23.52ID:oI2/kRG30
ドル円とポン円の含み損を何とかしたい
2019/09/09(月) 08:49:44.20ID:u9li6JWH0
都内はかなり大規模な停電らしいけど
ポジション持ったまま停電で取引できない人もいるだろうな
2019/09/09(月) 08:52:28.36ID:nehhHxnl0
スイングトレーダー以外に週末持ち越しするバカなんて本当にいるのか?
2019/09/09(月) 08:55:31.14ID:oI2/kRG30
先週の大荒れで損切りできなかったんですなぁ
初心者が初心者たる所以だね
2019/09/09(月) 08:57:52.77ID:nehhHxnl0
おいおい、買い?売り?
2019/09/09(月) 09:10:02.76ID:oI2/kRG30
両方売りなんだなこれが
94名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:45.03ID:m3MppN+m0
>>89
都内停電してない
千葉だろw
2019/09/09(月) 09:29:44.20ID:nehhHxnl0
>>93
南無
2019/09/09(月) 09:33:15.34ID:39Xcbm2F0
ドルは戻る。ポンドは知らん
2019/09/09(月) 10:03:27.04ID:agSA8l6D0
台風で会社が休みになったので今日は一日FXで頑張るぞ!!
2019/09/09(月) 10:14:32.97ID:F5Dg9bIP0
>>97
今日は相場動かないだろ
2019/09/09(月) 10:48:35.58ID:u9li6JWH0
なんか下げてるな
2019/09/09(月) 10:49:32.69ID:F5Dg9bIP0
台風の影響か?
2019/09/09(月) 10:50:19.74ID:AVtgK7ip0
中国絡みかな
2019/09/09(月) 10:57:52.59ID:u9li6JWH0
アップルが中国の労働法違反してるという一部報道があったようだ
2019/09/09(月) 11:05:28.47ID:jBArnrO/0
アップル…うぅ…
2019/09/09(月) 11:08:51.31ID:F5Dg9bIP0
GAFAの終焉も近いかな
2019/09/09(月) 11:18:35.27ID:AVtgK7ip0
直ぐ下にトレール設定した指値ショート置こうと思った矢先に落ちたw
2019/09/09(月) 12:31:45.29ID:K8Bh24950
ボラないし様子見だな
2019/09/09(月) 12:35:20.74ID:ct+VU2yr0
08013801472
2019/09/09(月) 12:36:15.87ID:kKS0q7Yi0
>>13

https://stat.ameba.jp/user_images/20150223/20/sangyoudou/d3/33/j/o0450060013226802979.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_9/2009/01/23/121537647172716425395.jpg
www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8869138.jpg
2019/09/09(月) 12:45:10.30ID:F5Dg9bIP0
>>108
急にどうした?
110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:10.32ID:NE87rGbx0
ユロル、三角抜けたから上がるなこりゃ。
今週いっぱいガチホするつもりでいくわ。
2019/09/09(月) 13:28:49.99ID:agSA8l6D0
台風で会社が特別休暇になったから早速2万円を入金して1万円増やそうとしたら
見事に全部ぶっ飛んだ
先週の金曜と併せて4万円の損失額
https://i.imgur.com/9j3PWIX.png
2019/09/09(月) 13:34:01.40ID:uBx0+vU50
>>111
だから大人しくしとけってあれほど……
2019/09/09(月) 13:34:48.95ID:uBx0+vU50
>>83
ブログやったことないんだが
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:37:48.51ID:NE87rGbx0
>>111

パチンコでもやっとけw
2019/09/09(月) 13:39:51.36ID:uBx0+vU50
>>111
通貨絞れよ
2019/09/09(月) 14:26:48.82ID:vsXDvUkW0
>>99
今押し目だからまだ下がるはず
もう下がりきってる頃かと思って見に来たけど全然進んでなかった
2019/09/09(月) 15:04:36.11ID:pYD1UA3M0
>>113
じゃあこれをきっかけにやってみれば?
アウトプットして客観視するのがいいから、ノートにまとめるとかでもいいし。
2019/09/09(月) 15:19:04.28ID:agSA8l6D0
ポン円下がりトレンド始まった!
っておもったら
何であがるの??
https://i.imgur.com/RB8ue5g.png
2019/09/09(月) 15:29:55.35ID:vsXDvUkW0
下げトレンドじゃなくて押し目
上昇トレンド中の調整波
2019/09/09(月) 15:46:17.05ID:RylPJITh0
>>118
散財する前にまずPC買おうや
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:03:12.17ID:m3MppN+m0
>>120
8→10にupdateしたpcでスペック的に大丈夫?
あ、ブログじゃなくfxの色々なアプリについてのお尋ねです
2019/09/09(月) 16:14:34.05ID:agSA8l6D0
>>120
PCはあるぞww
https://i.imgur.com/kJSMzU1.png
https://i.imgur.com/tFYB2hM.jpg
https://i.imgur.com/Nxsva1a.jpg
2019/09/09(月) 16:17:18.54ID:agSA8l6D0
くぁ!
下がりまくりじゃん!
先からビュンビュン上にあがってったからー
10pipsで終わらせちゃったけど
3分我慢すれば50とれたー
そうすりゃ、今日の午前中のマイナスはかなりチャラになったのに
https://i.imgur.com/ZOBvvaE.png
2019/09/09(月) 16:26:22.42ID:dGBmwsZz0
しかし 胡散臭い
ドル円の支え半端ないな
2019/09/09(月) 16:39:20.94ID:RylPJITh0
>>121
大丈夫だ、問題ない

>>122
PCのゴチャゴチャ感がチャートにも出るということは分かった
2019/09/09(月) 17:14:21.30ID:TaVfeSPC0
今日もポン円スキャ決まったぜ
今は割かし簡単やな
2019/09/09(月) 17:20:43.63ID:uBx0+vU50
>>122
マイニングしてんの?
2019/09/09(月) 17:22:32.00ID:uBx0+vU50
>>117
ブログはやり方がよくわからないんだよね…PCスキル皆無なんでw
ノートにはまとめてるよ。
前スレかなんかでトレード記録をつけれるアプリがあったと思ったけどあれいいね。
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:21.74ID:m3MppN+m0
>>125
ありがとね
2019/09/09(月) 17:24:08.73ID:agSA8l6D0
ポンドなにこれwww
ショート持ち続けてなくてよかったぁ
2019/09/09(月) 17:24:35.06ID:agSA8l6D0
>>127
マイニングはしてないよw
ゲームだけ
今月のボダラン3がたのしみだ
2019/09/09(月) 17:30:08.57ID:u9li6JWH0
ドカンくっどー
2019/09/09(月) 17:32:15.91ID:vsXDvUkW0
わい、16時半〜現在52pips含み益中
今日は動きが鈍いからデイトレ気味になってしまったね
2019/09/09(月) 17:53:48.73ID:vsXDvUkW0
70pips獲得
まだ上がりそうだけど、時間が勿体無いので本日のトレード終了
2019/09/09(月) 18:05:49.83ID:AVtgK7ip0
>>128
Googleのスプレッドシートに記録するとか
トレード記録のテンプレートとかあるかも
Excelのテンプレートも読み込めば使えますよ
ブラウザで出来るし無料で使えます
自分は家計簿付けてます
Googleには筒抜けになりますけどね
2019/09/09(月) 18:35:08.89ID:4NF4mp/d0
ヒゲだけ見てりゃいいんだオラ!エー!
2019/09/09(月) 18:35:51.90ID:tfggAVcw0
ドル円ショート
2019/09/09(月) 18:37:55.64ID:8irhUZPu0
今日初めて相場確認したらこれだよ
2019/09/09(月) 18:55:52.29ID:agSA8l6D0
ポンドルレジスタンス破ったな
これは明日もあがる奴
2019/09/09(月) 18:59:45.73ID:agSA8l6D0
会社休みで1日張り付いてたけど
結局最初のー15000円がデカすぎて
結構なピップ数とったのに悲しいことに
https://i.imgur.com/iRTQI8y.png
https://i.imgur.com/3up93I5.png
2019/09/09(月) 19:36:06.14ID:92VHp8lT0
ポンドいいボラだな
ドル円なんて眠くてやってられん
2019/09/09(月) 20:02:31.73ID:AVtgK7ip0
のたうち回りやがって
143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:10.97ID:FNsNsf2G0
9月9日(月)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

NYタイムでは
重要経済指標、イベントの予定無し。
英ジョンソン首相がアイルランド・バラッカー首相と会談後
「10月18日までに代替案でEUと合意ある離脱を望む」
英政府報道官は
「イギリス政府は来月末の期限内に離脱出来るようにEUと協議を行う」と発言。
ポジティブ材料でポンドが急上昇
ドル円はリスクオンで再び107円を伺う動き。
市場では、本当にEUと合意出来るなら
さらなるショートカバー(売りポジションの買い戻し)が進むとの声。
イギリス議会は
9月9日〜12日いずれかの日から
10月13日まで再び閉会される事が決まっており
ブレグジットの行方に注意しておきたい。

<ドル円テクニカル分析>
2週連続の陽線で
一目均衡表・基準線、転換線を上抜け。
テクニカルでは、いい形だが
今年のドル円は何度も米トランプ大統領に
チャートを崩されてきただけに警戒が必要。
市場では、ドル円直近サポートとして
106円75銭、60銭、45銭
ドル円直近レジスタンスとして
107円10銭、25銭、50銭が意識されている。
2019/09/09(月) 21:04:19.37ID:6AOggmvr0
FXプライム
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
メキシコペソ円
9月5日 36円
9月6日 12円
9月9日 12円
9月10日 12円
2019/09/09(月) 22:26:24.41ID:HjpggQDD0
ポン円このまままだ上げトレンド続くの?
戻り叩き売っていいの?
2019/09/09(月) 22:35:22.61ID:uBx0+vU50
>>133
>>134
天才ですか?
2019/09/09(月) 22:36:12.54ID:uBx0+vU50
>>140
だから通貨絞れよ
2019/09/09(月) 22:50:32.34ID:V45kr4Mq0
>>147
あーそいつ人の言う事全く聞かないから全然ダメ
下手糞なのにプライドが高いだけのゴミカス
FXはクソの役にも立たないプライドなんて捨てて素直に自分より上級者のやり方見習って初めて成長していく
何も分かってない凡人が独りよがりで手法とか編み出そうとしたりして足掻いてても「安定して」勝てるようになる訳がないのにな
2019/09/09(月) 23:35:34.51ID:u9li6JWH0
ユロルドカン来るか?
2019/09/09(月) 23:41:36.13ID:vsXDvUkW0
>>146
はい、ヘンタイです
2019/09/09(月) 23:43:50.56ID:a/YKqCRA0
ポン円暴れてむずい
2019/09/09(月) 23:45:37.84ID:92VHp8lT0
ポンドキタキタキタキタ
2019/09/09(月) 23:47:18.41ID:vsXDvUkW0
みんなまだやってるのか
わいは先に寝る
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:27.26ID:4kO4FN5y0
107円固まってきたな
2019/09/09(月) 23:57:49.27ID:AVtgK7ip0
昼に捕まってたロングがやっと利益とれた
ふう…
2019/09/10(火) 00:05:27.92ID:5YlWowdb0
106sで捕まってるわ
この前は105.4s耐え抜いたけどどうなるやら
2019/09/10(火) 00:30:55.58ID:CAde9l2H0
ユロル下がれよ
スワップ美味いけど、いい加減下がれ
2019/09/10(火) 00:58:52.50ID:Y8fpcs3V0
>>156
40pips含み損とか正気保てないだろ……
2019/09/10(火) 01:00:27.56ID:JIsAVMb00
ポン円はまだまだ上げトレンドやなあ
148円まで上がってくれ
2019/09/10(火) 01:25:09.73ID:P3aJV+xv0
トランプ砲こないな
107台は許容ってことか
2019/09/10(火) 01:26:53.52ID:Y8fpcs3V0
>>159
そんなにいくわけないだろw
2019/09/10(火) 01:28:47.77ID:mlFMqBJJ0
>>160
落ち着いた頃に少し遅れて大ガラかましてくるよね
2019/09/10(火) 01:38:48.32ID:n+Ridr/F0
これはトランプ?
2019/09/10(火) 02:08:14.10ID:A4E6IiRW0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを根拠にしてFXしてるうちはいつになっても稼げるようにはならない
2019/09/10(火) 02:46:00.13ID:Y8fpcs3V0
入るに入れないな
2019/09/10(火) 06:27:06.63ID:dNgF9j4T0
おはよう
8/2以来持ってた106.85Lがようやく片付いた
でも日足はまだ下向いてるんだなー
2019/09/10(火) 06:50:36.92ID:o75DLGbi0
保証金不足うぜぇ
為替変動でその日の内に取り返したらチャラにしてくれよ
2019/09/10(火) 07:38:05.70ID:3qUHr67j0
さあ この資金どうするか
https://i.imgur.com/Gc2ANMG.jpg
2019/09/10(火) 07:45:54.18ID:pB1zw1Pc0
>>168
ポンドで勝負だな
2019/09/10(火) 08:49:40.21ID:mlFMqBJJ0
自分ルール破ってガラ待ちで下に小さく指値ショート置いてたら引っかけて上がっていきよる
ほんと嫌らしいなw
2019/09/10(火) 08:56:27.74ID:mlFMqBJJ0
日足見ると108は行きそうな勢いあるな
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:01:13.12ID:P7vOxpij0
トランプ砲来たな
2019/09/10(火) 09:21:01.26ID:NjmnOte50
ちょっと長めの足8Hも上向きなりつつあるね
日足の75に迫ってるからこれ抜けるか?また抑えられるか?
2019/09/10(火) 09:52:03.63ID:WInJtxWY0
きたきたきた
2019/09/10(火) 09:53:09.49ID:mlFMqBJJ0
こんなときに限ってロング持ってないんだよな
2019/09/10(火) 10:00:58.30ID:uklIn5Ct0
107.5越えたらロングぶちこもう
2019/09/10(火) 10:04:58.63ID:Th8CS9NM0
とりあえず今日の日当は稼げたので後はユルユルやる
2019/09/10(火) 10:07:07.35ID:Th8CS9NM0
飛翔体って空気になっちゃったけど
緩んだところで危険はやってくる・・・かも
2019/09/10(火) 10:09:14.89ID:pB1zw1Pc0
インジケーター系は上げトレンドだがオシレーター系は過熱感出てる
ボリバンは上げ方向
2019/09/10(火) 10:15:08.54ID:JEY7WRJX0
まさかの利下げなし!
2019/09/10(火) 10:37:44.85ID:uklIn5Ct0
あれ、跳ね返されちゃったか
2019/09/10(火) 10:47:51.72ID:eXic7E/e0
秒速10pipsゲット
アドバイス通り通貨はドル円・ゴールド・ポンドルに絞ります。。

https://i.imgur.com/chWo6tZ.png
2019/09/10(火) 11:05:24.94ID:ssWANTMT0
仕事は今日も休みか?w
2019/09/10(火) 11:06:13.50ID:Y8fpcs3V0
またおれが寝てる時に爆上げしてんのかよ糞が
185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:27:23.78ID:3sa8T9A00
ドル円逃げた方が良いわけ?
2019/09/10(火) 11:34:03.93ID:PR+4lmYc0
ドル円Lはこのまま持ち続けるべきか、今のうちに利確するべきか。
2019/09/10(火) 11:37:34.88ID:Y8fpcs3V0
これは何あげなん?
2019/09/10(火) 11:57:17.64ID:nY3FZHgq0
>>187
ドルは需要があるので何もなければ買われる
2019/09/10(火) 12:03:14.92ID:Y8fpcs3V0
完全に乗り遅れたわ糞が
2019/09/10(火) 12:05:37.41ID:iTDusEOo0
ゴトー日
2019/09/10(火) 13:17:56.35ID:3qUHr67j0
上がったら売るだけ 簡単です^_
2019/09/10(火) 14:07:39.39ID:JDP8Rofy0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを根拠にしてFXしてるうちはいつになっても稼げるようにはならない
2019/09/10(火) 15:10:57.86ID:mlFMqBJJ0
そろそろスタミナ切れかな
893がどっちに動かすか
2019/09/10(火) 15:40:54.73ID:/RDsC5Gt0
3秒で1200円ゲット
https://i.imgur.com/xBzhRNb.png
https://i.imgur.com/ro2cxaJ.png
2019/09/10(火) 15:55:45.28ID:z/av/JWb0
ポン円すげぇな
2019/09/10(火) 16:46:52.23ID:Th8CS9NM0
今日は久しぶりに会心の出来
ドル円もうまいこと下がってくれていうことなしだ
2019/09/10(火) 16:56:27.67ID:LPMa3kJE0
さて見にきたけど、今日は想定通りレンジだね
先週とまったく同じで、この価格帯はレンジ相場になりやすい
なので昨日はぴったりこの価格帯まででトレード終了した(>>134
2019/09/10(火) 17:37:05.82ID:KVurwrmk0
おれが仕事や寝てる間に動きやがって……
2019/09/10(火) 17:50:57.13ID:LPMa3kJE0
言うほど動いてないし、この先チャンスなんていくらでもあるから大丈夫
2019/09/10(火) 17:54:57.16ID:W0Sh7a1r0
あそこで瞬時に抜いといてよかったポンド
暴れすぎだな
2019/09/10(火) 19:09:22.10ID:mlFMqBJJ0
昨日は複数ロングポジ持ってたのに微益で利確して今日はエントリーしてなかった
なんか悔しいな
2019/09/10(火) 20:05:29.83ID:vySBq+fn0
MT4使えるオススメ業者ない?
2019/09/10(火) 20:16:23.86ID:K4/5XRp90
これはあれや 下がらなくても買うマンが出てくるなあ
2019/09/10(火) 20:17:49.20ID:2M/CP5Ya0
>>202
楽天ええぞお
2019/09/10(火) 20:37:57.26ID:8VkVDL3h0
>>202
TitanFXかXM
レバレッジはお好みで
2019/09/10(火) 20:40:45.56ID:mlFMqBJJ0
>>202
GEMFOREXとか
口座開設ボーナスの時に口座作ると1〜2万のボーナスでリアルトレードできるから入金無しリスク無しでどんなもんか試せるよ
利益分は出金可能
出金するとボーナス消えるので注意
2019/09/10(火) 20:44:41.35ID:HBQWGgw60
またドル円107.5に届かず落ちた
ここ抜ければ上に一気なんだろうけど
2019/09/10(火) 20:52:16.34ID:mlFMqBJJ0
ダメだ今日はなんか怖くて入れない
寝るか
209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:58:51.32ID:bdfFiJHG0
指値に0.03届かなかった。かなしみ
2019/09/10(火) 20:59:50.22ID:KVurwrmk0
糞が
107.500に指値しといたら107.486で勢い止まって貧乏利食いだよ糞が
2019/09/10(火) 21:08:10.85ID:8VkVDL3h0
これは抜けると思ったら落ちたよ
クソが
https://i.imgur.com/XNVYnbW.png
2019/09/10(火) 21:19:46.44ID:JEY7WRJX0
>>202
あとOANDA
2019/09/10(火) 22:02:32.29ID:10yH6s3i0
ふう、ドル円なんとか下がってくれて証拠金割らずに済みそうだ
自民党の石井なんとかという議員は証拠金維持率を割ってもJPアセット証券会社が
利益供与してポジション継続してくれるんだとよ
ふざけた話だぜ
2019/09/10(火) 22:06:21.68ID:8VkVDL3h0
GEMはDDだからなあ
最初の2万円受け取ったらさわらん方がいい
2019/09/10(火) 22:25:38.00ID:JIsAVMb00
今日もポンドで取ったるでー
ガラでも噴火でもドンと来いや
2019/09/10(火) 23:18:37.30ID:nTdXslEg0
みなありがとう
MT4調べてみたけど敷居高いな〜
楽天→スプレッド不安定、チャート遅い、過去の失態
海外→手数料怖い
オアンダ→毎秒スワップ怖い

決めきれねー
2019/09/10(火) 23:22:02.99ID:PaMOWzps0
チャートだけならJFXやYJFXもある
2019/09/10(火) 23:22:03.73ID:pB1zw1Pc0
ポンドガラくっどー!
2019/09/10(火) 23:49:48.90ID:b6hohSmg0
>>216
OANDAの毎秒スワップってもうなくなってるぞ。情報が古い
2019/09/10(火) 23:57:37.30ID:nTdXslEg0
>>219
ふぁ!!!ちょっと調べなおしてくる!
2019/09/11(水) 00:09:48.05ID:oaJEA52K0
>>220
俺は毎秒スワップがなくなったからOANDA使うのを止めたんだ。復活してたら教えてくれ
----
平素はOANDA JapanのFXサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4月20日取引終了時からNYサーバーで採用しております秒単位で発生する「セコンドバイセコンドスワップ」方式を廃止し、毎営業日ニューヨーク17時時点でポジションを持ち越したロールオーバーの場合に発生する「デイリースワップ」方式に変更いたします。
今回の変更により、従来デイトレードでお取引いただいた場合にも発生していたスワップポイントの支払い・受け取りがなくなり、ロールオーバーした場合にのみスワップポイントが発生します。
2019/09/11(水) 00:17:50.82ID:Y84SmfUW0
>>221
今見てきたけど復活してないぽいねー
明日でもデモ口座つくってみるよー
みなありがとう
223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:47:18.89ID:6vQUUGus0
>>216
消費者庁・公式警告

★海外FXとの取引トラブル急増

海外事業者と、FX取引やバイナリーオプション(注)などの外国通貨取引を行ったところ
「取引後に出金に応じない」、「連絡しても回答が無い」といった相談が増加しています。
また、中にはキャンペーンボーナスと称し、
一定回数の取引を行った場合に
事業者が一定の金銭やポイントを交付する旨をWebサイト上に掲げ
サービス登録(入金)を促している事例も散見されます。

https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=kigiFx
2019/09/11(水) 02:13:03.18ID:bAjhCmG90
このまま109まで上がってください!
2019/09/11(水) 02:23:33.85ID:hz2kc9Ea0
>>216
yjfxは?
2019/09/11(水) 06:10:42.15ID:ZFGNKhZb0
おはよう
ドル円上がってるってことは
日本内閣改造、大統領補佐官更迭はよしでリスクオンてこと?
2019/09/11(水) 06:38:01.84ID:cwpwOvZJ0
>>225
意外に審査厳しい
2019/09/11(水) 06:41:23.18ID:1DvXCsRl0
ロング入れたけどデモトレでテスト中のデイトレEAはショートで入った
果たして
2019/09/11(水) 06:43:23.75ID:MmQ1Baqu0
上がりすぎだろ
2019/09/11(水) 07:18:39.20ID:2XDGLUlE0
抜けたか、あとは上がるだけ
2019/09/11(水) 07:29:47.84ID:d+Dgzbbn0
もっと上がるかな
2019/09/11(水) 07:48:29.09ID:7U3tGkKC0
起きたら丁度いいとこブレイクしてた
ユロ円ポン円S
233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:20:15.04ID:Nc4Dj9CA0
>>232
落ちてくれるのか?!
2019/09/11(水) 08:46:56.57ID:6m8CC0dK0
トランプおとなしいねぇ
2019/09/11(水) 08:51:21.20ID:SkQrwy4j0
>>223
情報サンクス!仕事だからまだなにもやってないけも、オアンダて海外よね?
2019/09/11(水) 08:55:29.92ID:1DvXCsRl0
>>228
ロング利確
デモでショートしたEAは捕まってるw

次の押し目待ち
2019/09/11(水) 09:26:54.27ID:geQ9BWUV0
みんな俺と一緒にランド円で糞まみれになろうや
2019/09/11(水) 09:30:57.59ID:Z/QQa7j30
>>235
OANDA Japanは国内登録業者
2019/09/11(水) 09:41:34.90ID:xmGNtuB/0
この夏スワップを5000円稼いでくれたロングポジを+100円で利確
良い投資でした
240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:28.02ID:KMIhlyJH0
プラテンで決済は羨ましいな
俺のロングは108より上だからまだ遠いわ
2019/09/11(水) 09:56:24.36ID:spCYwL+00
目指せ110円
242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:28.26ID:Nc4Dj9CA0
最近チャートの勉強始めた者なんだが
RCI見てる人いたら教えて欲しい
ドル円Lは手仕舞い?
ちな9:37に決済したんだが
2019/09/11(水) 10:13:07.82ID:16m4ifpp0
ドル円なんてしばらくは107.4以下まで下がらんと思うけどなぁ
244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:24:04.79ID:Nc4Dj9CA0
昨日.1台まで行ったよね
2019/09/11(水) 10:33:57.97ID:J3YSwIN90
今週中の108円台はありえるか
2019/09/11(水) 11:10:21.17ID:nTXq4fgA0
くそポジ解消したいので109まで上がってください!
2019/09/11(水) 11:33:54.21ID:hz2kc9Ea0
またおれが寝てる間に動きやがって糞が
2019/09/11(水) 11:46:45.24ID:Co1igkO40
今は107〜109のレンジ、ここ抜けると109〜110に
5/6の窓埋めも残ってるし
2019/09/11(水) 11:56:18.08ID:hz2kc9Ea0
ドル/円は落ちてきたら拾う展開でええんか?
2019/09/11(水) 12:02:32.45ID:TwG0jicz0
日経平均今日あたり落ちると思ったけど続伸だったね
いつ落ちるかのチキンレース状態だな
今のところ落ちる要素なし
2019/09/11(水) 12:11:08.99ID:hz2kc9Ea0
こういう上位足で方向性が一致してる時に限ってエントリー逃すんだよなぁ……
2019/09/11(水) 12:24:18.67ID:6m8CC0dK0
みんなが上がれ上がれ〜って乗ってきた頃に半端ない落とし方してほしい
2019/09/11(水) 12:31:52.58ID:nTXq4fgA0
ここ抜けたら三役好転
2019/09/11(水) 12:46:49.18ID:Nnx2KnL40
さすがにもうドル円105円台のSポジ持ってるヤツおらんやろ
今年はもう戻らんだろな
2019/09/11(水) 12:55:50.46ID:TwG0jicz0
ここでS持ってたらメンタルキツイだろうね
時間かけてジワジワあげてるから損切りしずらい
手動ならの話しだけど
2019/09/11(水) 13:01:35.28ID:hz2kc9Ea0
上位足でパーフェクトオーダーできてんのにショートする意味がわからんw
2019/09/11(水) 13:04:44.16ID:kvo3l/iF0
いきました
2019/09/11(水) 13:14:59.69ID:Uy+yHD5d0
俺がポジション持つとこれだ
https://i.imgur.com/1fS7ubF.jpg
2019/09/11(水) 13:15:35.38ID:fGXrzKQZ0
>>250
騰落レシオ110ぐらいだからそろそろ落ちるね
9月配当株は全部利確してだいぶ儲かった
2019/09/11(水) 13:19:55.08ID:TwG0jicz0
107.8のオーダーこなるかと下の雲抜けるかがポイントかな
それ次第で利確する
2019/09/11(水) 13:20:50.14ID:TwG0jicz0
あっ足は1分ね
2019/09/11(水) 13:23:28.46ID:16m4ifpp0
暴落レシオ120〜130くらいまで耐える気もする
なんにせよ10月には一度売った方がいいか
263贋ケンジ
垢版 |
2019/09/11(水) 13:25:16.16ID:b1d15fLQ0
ポンド豪のスレッドがないのでここに書き込まさせていただきますが、クリック証券ではスワップ差が逆転してしまっています。
これは一時的なことなのですか?
2019/09/11(水) 13:27:56.36ID:hz2kc9Ea0
>>258
50pipsの含み損とか早く切れよw
2019/09/11(水) 13:34:26.18ID:TwG0jicz0
止まって雲に入ったから一回利確しとこ
2019/09/11(水) 14:31:06.41ID:X3cW9hdG0
ありがとうポンド
https://i.imgur.com/LRfmP7H.png
2019/09/11(水) 14:46:20.99ID:hz2kc9Ea0
ドル/円騰がりすぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
2019/09/11(水) 14:49:08.48ID:Co1igkO40
今日はスワポ4倍デーやで!!
269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:13:04.24ID:6VkSWo4t0
ドル円、お前らの役立たずチンポと違ってビンビンやないか。
2019/09/11(水) 15:15:30.81ID:1DvXCsRl0
104台でLしても落ち方にビビってすぐ手放しちゃうんだよなぁ
悔しい
2019/09/11(水) 15:27:35.61ID:Co1igkO40
むしろドルは急激に上がりすぎだからここらで30〜40ピッピぐらい調整が欲しいな
2019/09/11(水) 15:34:19.28ID:hz2kc9Ea0
とりあえず落ちてきたら拾うから今は入れないな…
2019/09/11(水) 15:58:24.75ID:TwG0jicz0
これはブレイクっぽいな
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:12:36.58ID:Nc4Dj9CA0
朝売ったくらいの値段でLしたい
2019/09/11(水) 16:34:14.47ID:Co1igkO40
ドル強いなぁ
107.50でL入れてるけどもう上がってしまった・・・
もう少し下げてくれ!!!
2019/09/11(水) 16:38:23.47ID:TwG0jicz0
今日は強い指標ないけど今なら影響してきそう
2019/09/11(水) 17:04:25.51ID:TwG0jicz0
今日はドル円で100pipsいけちゃいそう
10枚でやってたから10万利益だ
ウハウハ
2019/09/11(水) 17:04:30.37ID:6m8CC0dK0
いかんのか?
https://i.imgur.com/DmAblBv.jpg
2019/09/11(水) 17:06:48.13ID:2XDGLUlE0
>>278
これは半年は助からないぞ
はよ切れ
2019/09/11(水) 17:08:22.17ID:1DvXCsRl0
小動きの時は何度も入っては微益撤退してるのに
こんなにハッキリと動いてるときは手が出せないのは何でだろう
2019/09/11(水) 17:14:58.25ID:hz2kc9Ea0
>>277
天才すぎる
2019/09/11(水) 17:15:28.65ID:hz2kc9Ea0
>>280
おれも…
2019/09/11(水) 17:24:48.89ID:qdc+I8De0
今日は結構動きそうな
2019/09/11(水) 17:43:54.07ID:hz2kc9Ea0
今更入れないし静観するしかないわ……
せっかくの休みなのに……
2019/09/11(水) 17:51:43.78ID:TwG0jicz0
>>284
そろそろ活発になる時間だぞ
2019/09/11(水) 17:56:44.48ID:hz2kc9Ea0
>>285
どっちに行くかわからんやろ
2019/09/11(水) 18:02:44.97ID:gBF65IZL0
こんな、レジスタンス近辺で挙動不審な動きをしながら上がっていくのはさすがに怖くて長くもてないなあ。。
2019/09/11(水) 18:04:08.51ID:gBF65IZL0
>>281
天才って言うか。。
勇気あるよね

>>277
10ロットってことは100万にならない?
100万ドルでしょ?
2019/09/11(水) 18:05:00.50ID:hz2kc9Ea0
>>288
国内なら合ってるよ
2019/09/11(水) 18:08:13.16ID:xJZp1u1g0
誰だようんこ撒き散らしたの!
2019/09/11(水) 18:14:09.01ID:TwG0jicz0
>>285
トレンドに乗るだけでええんやで
これトレンドだ!って時に入ってブレイクしたらあんまり様子みないですぐ利確
欲を出すとむしろマイナスになるからね
騙しだったらまた入れば良い

>>288
国内なんだ
2019/09/11(水) 18:19:14.53ID:hz2kc9Ea0
>>291
スキャル?
2019/09/11(水) 18:28:37.99ID:2Kk0X2OA0
>>292
いや、素ギャル
2019/09/11(水) 18:29:42.76ID:TwG0jicz0
>>292
たまにスイングだけど基本スキャ
事務職だからチャートに張り付いてる
2019/09/11(水) 18:34:39.99ID:hz2kc9Ea0
>>294
女性?
2019/09/11(水) 18:36:24.56ID:TwG0jicz0
>>295
中間管理職のおじさん
2019/09/11(水) 18:40:16.89ID:d+vyHZWH0
むしろ、FXスレに女性なんているのか。。?
俺は女性で投資してる人みたこと無いぞ
おばさんでたまにいるかも
2019/09/11(水) 18:44:49.52ID:hz2kc9Ea0
FXは投資じゃなくて投機やろ
299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:56.67ID:6VkSWo4t0
ヒロセの反省会に行った時は三割くらいは女だったぞ。
オバはんばかりで若い子はおらんかったけど。
2019/09/11(水) 19:19:59.27ID:hz2kc9Ea0
Twitterとかの投資アカウントは女性多いけど
商材屋かもしれんが
2019/09/11(水) 19:25:30.82ID:+8kXQPIA0
>>278
SBI証券のスマホアプリだな
なんでまた証券の方?SBI FXの方がスワップやスプも有利なのに
ドル円0.5だったかな 
2019/09/11(水) 19:44:10.01ID:spCYwL+00
トランプ支持率下がってるしまた無茶なこといいだすんでは?

対中対日はもう一通りやったから対ユーロかな?
そうするとドルユーロともにさがって円一人高になると予想
2019/09/11(水) 19:54:21.44ID:hz2kc9Ea0
おれがロング入れた途端にふざけんなよトランプ……
2019/09/11(水) 19:56:11.13ID:MmQ1Baqu0
>>301
あれ?
これFXのアプリじゃないのか
調べたらいくつかSBIFXのアプリ出てきたけどどれがいいんだろう
2019/09/11(水) 20:02:50.74ID:Co1igkO40
>>297
ミセスワタナベか?
2019/09/11(水) 20:37:30.77ID:d+vyHZWH0
あら、気づかぬ間にユーロが下がってる
もう遅いなあ。。
2019/09/11(水) 20:39:22.17ID:GKS0kGob0
狙ってたのちょっと届かずに下がり続けてる
あとちょっとでひっかかったのに・・・
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:24:28.75ID:z9Mwzgzw0
>>306
9月11日(水)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

NYタイムでは
米8月生産者物価指数(21:30発表)
米週間原油在庫(23:30発表)
米国債入札(26:00発表)が予定されている。
明日のECB理事会を控えて
ドラギサプライズに対する警戒感から
ユーロ売りが強まる形。
ドル円は107円台後半で底堅い値動き。
108円トライに向けたアクションに注意。

<ドル円テクニカル分析>
一目均衡表・雲の突破(107円71銭)付近の攻防戦。
市場では、このレベルを明確に突破できるか注目との声。
直近レジスタンスとして
107円95銭、108円00銭、05銭、40銭
直近サポートとして
107円50銭、40銭、20銭が意識されている。
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:35:22.38ID:Nc4Dj9CA0
ユーロは明日を終えないと何とも言えなくね?
今動くのはポジション整理だと思う
2019/09/11(水) 21:48:49.40ID:hz2kc9Ea0
損切りする必要なかったじゃねーかよ……糞が……
2019/09/11(水) 21:55:24.15ID:2XDGLUlE0
107.5超えてからそこがサポートになってるから、そうそう下に落ちないよ
トランプ発言食らっても余裕で上行きそう
2019/09/11(水) 21:55:38.49ID:Uy+yHD5d0
今日のクソポジ なんとかしたぜ
https://i.imgur.com/vxsFtAG.jpg
2019/09/11(水) 22:20:19.57ID:hz2kc9Ea0
>>312
やるじゃん
昨日400円勝てたのに今日は500円も負けてしまった……
ほんとに何やってもダメだよなぁ……
2019/09/11(水) 22:24:57.15ID:YeCLPOrS0
トランプが金利を0以下にしろって言ってるらしいけど、ヤケになってるんか?
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:13.91ID:jrnp8rST0
株が戻ってきてるからまた暴れ出す前兆演出だな
最初にデカくふっかけて次に具体的な要求がくるやつ
2019/09/11(水) 22:29:21.30ID:MZzoX+y70
みんなバインガラにどうやって着いていってるの?
2019/09/11(水) 22:34:26.41ID:2XDGLUlE0
>>313
FX触るよりバイトでもした方がいいんじゃない?
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:14.53ID:Nc4Dj9CA0
>>311
テクニカル勉強2日目のワイに教えて欲しいんだが
何が根拠で107.5がサポートってわかるのですか
2019/09/11(水) 22:43:38.02ID:Cd9a/CWf0
>>318
日足でも見れば
2019/09/11(水) 22:45:43.97ID:hz2kc9Ea0
>>318
ローリバライン
>>317
FXしか逆転する方法ないんや……
2019/09/11(水) 22:51:22.60ID:YJ72blYw0
107.5には買いのオーダーが多いからね
あと107.2も同じくらい買いオーダーがある
クソファンドが売りを仕掛けるときはあんま関係なし
2019/09/11(水) 22:57:35.04ID:Co1igkO40
明日の朝になればドルは売られるだろ(スワポのロールオーバー)
2019/09/11(水) 23:09:07.93ID:YJ72blYw0
あんまネタバレ書くなよw
けっこうそれで稼いでんだから
最近は倍々デイのアノマリーは以前より効かなくなってるけど
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:02:07.41ID:xQQCic390
>>319
抽象的過ぎてわかりません
日足ならもっと下にラインが引けるのですが
2019/09/12(木) 01:05:31.84ID:syi3scs50
>>324
テクニカルなんて全部後付け
引こうと思えばチャート上にいくらでも線が引ける
後出しでここがサポートとか言ってるだけ
2019/09/12(木) 01:26:50.86ID:gj+8sHCL0
お前が勝ててないのは良く分かった
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 02:57:34.25ID:xQQCic390
>>325
ふむふむ勉強になります
スワポ狙うほどポジ持つ気はないので今日のドル円はウオッチにします
ありがとうございました
2019/09/12(木) 06:54:01.44ID:w2Pi/x6g0
10万リラ売りで入ったから今夜の発表楽しみだなっと
2019/09/12(木) 08:21:19.39ID:nMp8b1RH0
ちょっと下がったとこでL持とうかと思った瞬間10pips上げられてしもうた・・・
なんやねん今の上げは?
2019/09/12(木) 08:24:09.68ID:nMp8b1RH0
まさか虎ちゃんが中国への関税を10/1から10/15に延期って言っただけでか?
2019/09/12(木) 08:24:38.51ID:/jVhPTou0
上昇3波だよ
2019/09/12(木) 08:27:07.55ID:nMp8b1RH0
なんか理解不能な世界だFXって

撤廃するわけじゃないのにただの延期なのに
市場はその先に撤廃があると期待してるってことか?
2019/09/12(木) 08:32:35.51ID:/jVhPTou0
難しく考えなくても、正しくテクニカル分析出来れば簡単
それがFX
2019/09/12(木) 08:37:47.47ID:nMp8b1RH0
テクニカル分析なんて虎ちゃんの前では意味がないって言われた
2019/09/12(木) 08:39:36.40ID:pxH0ZxGt0
トランプショックの動きだって余程のことがない限りテクニカル内の動きするから…最近は特に
2019/09/12(木) 08:40:55.82ID:/jVhPTou0
わい、ファンダメンタルズ的な知識全然ないけど、今までそうやって稼いできてるからね
2019/09/12(木) 08:47:41.37ID:VoE3Chtd0
トランプやっぱり108円は許容できない感じで、106-108のレンジでやってれば安心だな

108目指してるんでまた今夜にもなんか言い出すと思う
2019/09/12(木) 08:49:38.78ID:nMp8b1RH0
108越えたけど大きくは動かないね
ストップ引っかけて跳ねるかと期待してLしてみたけどがっかり

じゃあテクニカル重視で頑張ってみるよ
2019/09/12(木) 08:56:24.74ID:RAyAftFr0
>>338
>>308にレジスタンス書いてあるぞ
2019/09/12(木) 08:58:30.19ID:/jVhPTou0
現在約30pips含み益中

>>338
テクニカル分析にも色々あるんだけど“正しく”分析しないと勝てないから気を付けて
テクニカルツールの組み合わせの相性も様々あるから
あとは分析なので、あくまでも本人の分析力が重要だよ
2019/09/12(木) 08:59:57.05ID:8Dg0CqTc0
>>339
都合のいいとこだけ抜き出してるね
95はスルーしたけど
あれだけ列挙したらどれかは当たるね
テクニカルってこういう事
2019/09/12(木) 09:00:21.69ID:pxH0ZxGt0
しかしズンドコ上がるなぁ
109円手前で指値出してるけど来週には売れるかなぁ
2019/09/12(木) 09:04:07.67ID:nMp8b1RH0
>>339
無意識に見てたけどこういう情報も大事ってことか
>>340
d何からやっていいやら・・・
情報は目にしても難しくて理解できないことが多い・・・
2019/09/12(木) 09:05:02.61ID:RAyAftFr0
>>341
108円なんだから
それだけレジスタンスが集中してるってことでしょ
2019/09/12(木) 09:05:08.37ID:nMp8b1RH0
>>341

たしかにw
34634
垢版 |
2019/09/12(木) 09:11:49.71ID:/jVhPTou0
>>341
>>343
業者の言うテクニカルはどうやってるのか知らないけど、勝てるテクニカル分析とは別モノだからアテにしないほうがいいよ
347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:22:30.81ID:g6ih/XZq0
為替ディーラーでエリオット使ってる人は皆無(上昇3波)
商材売るためのキーワードです
2019/09/12(木) 09:23:15.20ID:g6ih/XZq0
このスレで「わい」と言ってる人はエリオット信者
2019/09/12(木) 09:23:28.34ID:H1YXsZe50
>>343
勝てると思うのなら使えばいい
ただ各種テクニカル分析が考案されたのは人間がトレードしていた時代
今は大半がAIによる自動売買
時代遅れの大昔の分析手法が通用するとは自分は思えない
2019/09/12(木) 09:26:32.81ID:g6ih/XZq0
為替の仕組み知らない人に限ってAIとか言いたがるね
業界で仕事してからおいで
2019/09/12(木) 09:29:56.63ID:JvGZXsAE0
Twitter見てると108円乗ったからって調子づいてる人多いけどトランプの一声で上がっただけだから危険じゃね?
しかもトランプの思惑とは逆でしょこれ
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:31:24.64ID:a+1BMXB40
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

■■■■ 三菱UFJ格下げ!! ■■■■

マイナス金利が銀行を直撃 崖っぷち、日本の銀行!
A格を維持できないと外国政府などからの預金に影響が出る可能性

ムーディーズの格付け見直し
三菱UFJの評価下げも 超低金利のリスク警戒

米S&Pグローバル・レーティング
日本の銀行システムの安定性に対するリスクが高まっている

今回見直しの対象
三菱UFJ りそな銀行 埼玉りそな銀行 ゆうちょ銀行
地銀12行のBCAも引き下げの方向
2019/09/12(木) 09:35:50.52ID:FPS0UCpa0
>>351
トランプは株上げたいから思惑通り
ドル高牽制は相手が困るから交渉の材料としてチラつかせてるけど、本来アメリカにとってはドル安よりドル高の方がメリットあるからね
2019/09/12(木) 09:40:22.41ID:/jVhPTou0
>>348
一部、使える部分だけ使わせてもらってるだけだよ
2019/09/12(木) 10:02:04.07ID:JvGZXsAE0
>>353
あらーそうなのね
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:17:22.30ID:zHJOJAH40
海外fxで
1ot、金(1500ドル)を、買う場合
いくら掛かってるでしょうか?

ドル円は
10万×107円ということで分かるのですが。
2019/09/12(木) 10:28:43.45ID:FFWU9IPf0
金スレって無いのか
2019/09/12(木) 10:31:04.42ID:icxXGX7g0
>>357
えっち
2019/09/12(木) 10:33:29.84ID:34x2ymYU0
久しぶりに、すごい聖杯見つけた。

GEMFOREXのドル円のスワップが、ロングでもショートでもプラススワップだから、
両建てしたら必ず勝てる。(´・ω・`)凄くね?
誰にも言うなよ。(´・ω・`)
2019/09/12(木) 10:36:50.21ID:FFWU9IPf0
ヽ(・ω・)/ズコー
2019/09/12(木) 10:38:37.08ID:ZfQuWbEC0
>>333
簡単っていうけどそこまでの域に達するまでどのくらい負けてきたの?
2019/09/12(木) 10:57:44.64ID:ZfQuWbEC0
昨日損切りさせられてから40pipsも上昇とかふざけんなよ……
損切り貧乏にまた逆戻りかよ
2019/09/12(木) 11:03:11.28ID:HrV/haO60
とりあえず109円で売り指値いれておいた
2019/09/12(木) 11:06:45.60ID:YxK7OWHe0
何がやべえって上ヒゲつけながらジリジリ上げて108越えてもほぼ落ちないのがな
365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:06.56ID:CNMwtwMj0
ここまで上げ進むとショートエントリーはどこですか
36634
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:27.36ID:/jVhPTou0
>>361
初期資金は130万位だったかな?で始めて、損失が100万を超えるか超えないかの頃、手法から考え方まで全てインストールし直して、そこから一気に右肩上がりになったよ

今はチャートも滅茶苦茶シンプル
“常時”表示してるのは移動平均線1本と分析によって決めたエントリーライン2本と利確ライン2本程度だけ
余計な情報は入れない
36734
垢版 |
2019/09/12(木) 11:14:07.05ID:/jVhPTou0
東京時間は相変わらず時間の無駄なので利確
30pips獲得
2019/09/12(木) 11:18:22.61ID:ZfQuWbEC0
>>366
おれも手法は全くこだわりはないんだけど、その"考え方"の部分がスゴい気になります。

>>367
天才すぎる
たらればだけど、おれも昨日ほぼ底で入れてたのにトランプ発言で損切りさせられてほんとに悔しい……
2019/09/12(木) 11:44:39.18ID:icxXGX7g0
>>362
俺もだよ
2019/09/12(木) 11:51:17.77ID:O/fShhfa0
>>359
海外FXの事実

XM…ノミ業者 金融庁から警告を受けている

ゲムフォレックス…ライセンス無し 信託保全無し

is6…ライセンス無し 信託保全無し

スプレッド国内の数倍〜数十倍
税金最高50%
昨年、来年との損益通算出来ない(今年のみ)
入出金手数料発生
勝つと出金拒否する場合あり(被害者多数)
サーバーダウンあり
急な動き発生で取引不成立あり
業者破綻、出金拒否などの場合は、海外で裁判
2019/09/12(木) 11:57:41.66ID:ZfQuWbEC0
>>370
ノミ行為って具体的にどんなことするの?
2019/09/12(木) 12:09:40.04ID:zLhOdxpi0
>>371
業者はインターバンク市場のレートを参照して、独自に価格を提示し、
顧客は業者と取引をする
顧客の利益は業者の損失、顧客の損失は業者の利益

業者はある程度価格操作可能だから、スプレッドという形で顧客に不利益を
故意に与えることもできるし、約定価格も顧客に不利にできる
たとえば108.015で本来はドル買いできるのに、108.025にずらしたりもできる
それがいわゆるスリッページ
滑っちゃっためんごめんご!

なお国内業者はほとんど店頭デリバティブ取引業者であって、全部このノミ行為
を行っています
2019/09/12(木) 12:11:21.72ID:vpuDtgyJ0
wikiより
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利なように取引を行なう。
その一方で、客には取引所で売買したことにして手数料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノミ行為という)。

このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金をそのまま業者の利益とし、
一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、
結果的にノミ行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
2019/09/12(木) 12:15:48.22ID:NRRzLBX00
テッペンついたと思ってショートしたらぶち上げられて
仕方ないからロスカしてドテンLしたら今度は下がるって言う。。
かなしいわ
https://i.imgur.com/5WHh1Hq.png
https://i.imgur.com/kR3LXj5.png
2019/09/12(木) 12:30:47.96ID:9ptcmRXP0
最近はトランプ発言に為替がそれほど反応しなくなったな
ミサイルもそうだけど連発すると飽きられる
2019/09/12(木) 12:32:36.24ID:ZfQuWbEC0
>>374
インジケータ消しなよ
2019/09/12(木) 12:35:11.56ID:ZfQuWbEC0
>>372
そうなんだ……
仮想通貨でいう販売所みたいなもんか
2019/09/12(木) 12:55:36.57ID:NRRzLBX00
1000円は回収
-1100円かぁ

https://i.imgur.com/t9plQY9.png
https://i.imgur.com/O4cRghY.png
2019/09/12(木) 12:56:27.70ID:NRRzLBX00
ああ、アメリカかイギリスで一心不乱の大戦争起こってくれないかなぁ
そうすりゃ、ショートに入れるだけでボコボコ儲かるでしょ
2019/09/12(木) 12:56:35.57ID:peNl8EaQ0
そんなん知らずに他人に指示してたのか
2019/09/12(木) 12:58:12.28ID:ZfQuWbEC0
>>378
1日によくこんなに入れるな……
おれなんて1回エントリーするだけですごく消耗するのに……w
382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:59:21.78ID:xQQCic390
テクニカル勉強始めたばかりなんで参考になること言えないけど
人生の教訓がfxにも通じるものがあると改めて感じる

374のコメ見て思った
慌てるコジキはもらいが少ない
2019/09/12(木) 12:59:52.64ID:ZfQuWbEC0
>>379
乗り遅れたらただ呆然と指くわえて見てるだけしかできないけどね
2019/09/12(木) 13:01:08.25ID:ZfQuWbEC0
>>382
どうやらおれと同じ結論に至ったか……
2019/09/12(木) 13:11:14.57ID:QmOraCYp0
大事なとこだけ入れればいいんじゃない?
昨日だと107.5過ぎたら伸びる形になってたから107.5でロング入れてあとは指値いれて放置
2019/09/12(木) 13:22:54.24ID:ZfQuWbEC0
>>385
簡単に言うけどそのタイミングを取るのは至難の技やろ……
2019/09/12(木) 13:26:23.85ID:h2HTzcW/0
アメリカが電子タバコ禁止の方向
何か影響あるかな
2019/09/12(木) 13:36:59.35ID:9ptcmRXP0
プルーム・テック売るJTが死ぬだけ
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:59.39ID:XAsgpX+30
>>385
結果論者乙ww
2019/09/12(木) 13:54:29.02ID:NRRzLBX00
>>385
それができたら勝率10パーセントどころか勝率90パーセントになるんじゃないwww
2019/09/12(木) 13:55:22.11ID:NRRzLBX00
>>381
最近、やっとポジポジ病が治りかけてるの
昨日は2回しか入れてなかったし
1日数回が基本だよなあ
2019/09/12(木) 14:31:02.86ID:h2HTzcW/0
今までの位置からすると上にも下にも値動き幅有るから難しいな
小さくショート入れて様子見
39334
垢版 |
2019/09/12(木) 14:51:16.33ID:/jVhPTou0
さて、帰ってきたけど状況はそんなに変わってないね
というかポンド円、1h〜1mまでダブルトップのフラクタルになったね
これは分からなくなってきたなぁ
2019/09/12(木) 15:01:42.74ID:g5KVsXVN0
ほら押し目だよ
また上がっちゃうよ
39534
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:14.92ID:/jVhPTou0
これは慎重に見ていかなくてはいけない相場
2019/09/12(木) 15:12:36.54ID:jboGscgV0
どうせまた東京で上げた分落ちるんだろ?知ってるよ
397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 15:18:25.61ID:xQQCic390
>>385
ワイは前日の.3くらいから持っていたので
昨日.6以降、学びたてのテクニカルが落ちもせず上がりもせず(つまりレンジ)示していたので昼前に手仕舞った
.5サポートも決済の指値もわからなかった
ちな.5でLしてどこに指値入れたの?
2019/09/12(木) 15:26:09.34ID:TJ6ml5cx0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  モッピー知ってるよ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l   東京で上げた分落ちるってこと
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/    
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!    
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|    
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
2019/09/12(木) 15:39:24.09ID:tjQU2upZ0
ぐちゃぐちゃ考えるより、アキラのコピトレやってた方がええんちゃうかと。
2019/09/12(木) 15:47:07.64ID:tjQU2upZ0
ほんと、俺を含めてここの雑魚どもと、あの化け物との差は一体何なのかと。
40134
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:09.90ID:/jVhPTou0
>>397
時々「テクニカルは勝てないから使えない」という人いるんだけど、それは環境認識が間違ってるから
テクニカルはエントリーや利確の為の証拠物収集みたいなものだと思っておいたほうがいい
なので、エントリーするかという判断は、あくまでもその人の裁量になる
2019/09/12(木) 15:59:59.65ID:YDC4HIhI0
>>372
これなんだよなw
どっちみち俺等は業者のアガリを
掠め取る立場だ

どっちが!じゃねえんだよw
2019/09/12(木) 16:12:53.93ID:TMFF5ow00
今夜は盛りだくさんだなー
2019/09/12(木) 16:20:24.41ID:QmOraCYp0
>>397
一昨日は107.5あたりがレジスタンスになってて、数回アタックしたけど落ちてたじゃん
逆にここ75日線こえたら長期の強いサポートになるので、握っとけばとりあえず大損はしないだろうという判断
ショボいポジションだけど一応貼っとく
指値は一応108.9に入れてるけど届かなくてもマイナスになっても週末には手仕舞いする予定
https://i.imgur.com/gMVsrF8.png
2019/09/12(木) 16:20:54.10ID:QmOraCYp0
まぁ、あれだ
チャートなんて使っても結局は結果論なんだから気楽にやって
2019/09/12(木) 16:36:38.02ID:eUvtJgGG0
俺がポジション持つとこれだ
https://i.imgur.com/Ej4mz8x.jpg
2019/09/12(木) 16:47:34.36ID:h2HTzcW/0
ショート利確してLしたら揉みやかるグギギ
2019/09/12(木) 16:54:51.74ID:i8vlJUCY0
>>406
よおおれ
2019/09/12(木) 17:10:11.30ID:nMp8b1RH0
スイスフランなんで動いたかわかる方いますか?
結構動いたけどなんでなのかどこにも書いてないw
410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:25:11.01ID:xQQCic390
>>404
わかり易くありがとう
数回アタックしてダメだったところを何度目かで越えた時はそこがサポートになるという訳か
勉強になったわ
2019/09/12(木) 17:30:03.15ID:A001Cvid0
>>409
スイス動いたってドルスイでしょ。全面ドル安だからつられて動いているだけ。その証拠にユロスイは大して動いてない。スイスはユロスイがメインだからユロスイも併せて見ないと
2019/09/12(木) 17:31:17.48ID:EGRUnzWa0
>>409
んなもん推測でしか記事書けないし動いてすぐ記事出ないなんて普通だろ
毎回ニュースもないのに材料もないのに言ってるけどないと思ってるのはお前だけたろ
何かしらの理由で売買されるから値が動く
理由なんて出ても後付けでしかない
そんなのいちいち調べてる暇があったら値動き見てた方がマシ
2019/09/12(木) 17:37:35.11ID:/jVhPTou0
>>409
スイスフランのチャートって初めて見たけど、ドルスイスの事かな?
だとすると、1hとか見ると単に上昇からの戻しに見えるけど
1d、30m〜1mまで見ると〇〇に抑えられて下がったという明確な根拠はあるけど、4hと1hで支えてるのでそんなに簡単には下がりきらないと思う
いずれにしても今はエントリーするところではないと思う
2019/09/12(木) 17:39:16.66ID:TMFF5ow00
今夜のドラギ久しぶりに半丁博打やってみようかな
利下げのにおいかもし出してるのとブレグジット延期で行って来いしてどっちに転ぶか
利下げの方が強く働きそうだけど
2019/09/12(木) 17:39:26.74ID:p92ld2j70
>>409
米金利が下がってるからだろうね
2019/09/12(木) 17:41:47.81ID:TJ6ml5cx0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはならない
2019/09/12(木) 17:42:35.53ID:R1hUH9pF0
為替って過去一か月の平均線の値で取引する
システムにすれば安定して良いと思うけど
値を動かしてズルしようとする人は困るかもしれないけど
2019/09/12(木) 17:44:04.84ID:nMp8b1RH0
すみませんスイスフラン円です
108.850でS持ってて順調に下げてたのに一気に上がってびっくりしちゃいました
ちょっと落ち着いて下がってきたけど建値まで戻るかな・・・ふぅ
41934
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:11.80ID:/jVhPTou0
FXって、何か自分にとって想定外の事が起こると理由を知りたがる人が世の中一定数いるわけだけど、それを知って何になる?知って納得して終わりなの?って思う
ちゃんとチャート上に答えがあるんだから、それを分析して次に活かす事がトレーダーと勝てるようになる為にすべき事だよね
2019/09/12(木) 18:07:32.76ID:nMp8b1RH0
あいたたた・・・皆さんの仰る通りです

>>419
ちなみにチャート上の答えはどんなんでしょう?
参考までに教えていただけると助かります
42134
垢版 |
2019/09/12(木) 18:20:49.78ID:/jVhPTou0
>>420
4h、ぱっと見下降しつつも上昇〇〇
そして〇〇で押し目を付けさらに上昇

1h、強い〇〇発生後、〇〇まで戻しを挟んで〇〇発生

5m、〇〇を下抜いて押し目を付けるも〇〇発生、再び〇〇を下抜いて押し目を付けた後〇〇発生
2019/09/12(木) 18:31:43.89ID:nMp8b1RH0
ほんのちょっとでも利益取れたのにすごい負けた気分

>>421
なんか色々あるみたいだから無傷で済んだのは幸いってとこか
答え探しの旅にでます・・・
2019/09/12(木) 18:51:47.70ID:3JT28n8a0
焼けた
最後は意地になりすぎた
ドテンばかりしまくって終わった
https://i.imgur.com/Koxt6Gp.png
2019/09/12(木) 18:54:45.14ID:R1hUH9pF0
またパワーため始めたな
42534
垢版 |
2019/09/12(木) 19:03:20.90ID:/jVhPTou0
>>422
FXについては1つのモニターにポンド円表示してるだけで、スイスフラン円まったく知らないから簡単に環境認識してみた

みんなそうなんだけど、環境認識してシナリオ立ててからトレードしないと、いつか相場にケツの毛まで毟られる
退場してから「FXなんてやらないほうがいい」とか「あんなの負けさせるように出来てる」とか負け犬の遠吠えをしても、無くなったお金なんて1円も戻って来ない
勝てるようになる事がお金を取り戻す唯一の手段
ならどうするのが正しいのか?って事
2019/09/12(木) 19:23:56.84ID:vaOcjqTo0
フリマはFlee marketじゃなくFlea Marketな
2019/09/12(木) 19:29:32.48ID:hVE7erlb0
お、おう
2019/09/12(木) 20:12:43.02ID:i8vlJUCY0
>>425
結局環境認識間違えたらその時点で負けてるんだよね……
環境認識は具体的にどのように判断してますか?
例えば、
日足→下降、4H足→上昇パーフェクトオーダー、1H足上昇トレンド、15分足→レンジ、5分足→下降

だった場合は環境認識は上昇、下降どのように判断してますか?
42934
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:02.88ID:/jVhPTou0
>>428
その相場の状況によるね
結果的にはエントリーの方向は上か下かの縦軸になるけど、横軸(時間という概念)も重要だし、相場心理も分からなければエントリーできない
2019/09/12(木) 20:29:47.43ID:c82HjYOJ0
フィーリングで上か下選んで痛くない枚数で等幅OCOすれば負けないやろ
2019/09/12(木) 20:34:33.12ID:i8vlJUCY0
>>429
ごめん、質問の仕方が悪かったです。
環境認識を判断するにあたって判断する材料は何を基準にしてますか?
2019/09/12(木) 20:34:51.56ID:i8vlJUCY0
>>430
それただのギャンブルじゃん
2019/09/12(木) 20:47:45.91ID:9SRJr4Hz0
ドル円下抜けるか
2019/09/12(木) 20:48:29.78ID:h2HTzcW/0
ECB利下げか
2019/09/12(木) 20:54:31.22ID:HrV/haO60
ユロルが凄い動きしてる
2019/09/12(木) 20:55:37.52ID:HrV/haO60
ECBは予想通り0.00%据え置きだけど
2019/09/12(木) 20:57:35.88ID:gFcP2vjQ0
ユロルきたー
本日も勝ちました^ ^
2019/09/12(木) 20:57:49.73ID:eUvtJgGG0
あ〜あ バカヤロー
https://i.imgur.com/yG5lyqe.jpg
2019/09/12(木) 21:03:27.53ID:HrV/haO60
上下100ピッピ一瞬で動いたからポジション刈られた人多いかもね
44034
垢版 |
2019/09/12(木) 21:07:37.04ID:/jVhPTou0
>>431
チャート
変なインジケーターとかは全く使ってないよ
わいが過去に書いたレスにヒントがいっぱいあるはず
2019/09/12(木) 21:07:46.83ID:tjQU2upZ0
買い持ちを刈られて
飛び乗り売りで取り返した。
どうにかdd

ECB政策金利の時はポジション持っちゃダメって事ね。
2019/09/12(木) 21:11:47.95ID:Tz1yn3J70
>>435
ここ見てチャートみたら荒ぶってるね
2019/09/12(木) 21:12:44.21ID:tjQU2upZ0
くそー。
せっかく良い抜けの1波→61.8戻りでイイ感じの戻り売りパターンだったのにな。
2019/09/12(木) 21:12:54.17ID:3JT28n8a0
ゴールドやばいな
口座残高がゼロで入金も間に合わなかったからデモ口座で入れてみたら100万円儲かった
まじで、虚しい
https://i.imgur.com/XWJk0ap.png
2019/09/12(木) 21:26:15.37ID:30PSaWlo0
なんで据え置きでユーロ売られる必要があるん?
2019/09/12(木) 21:26:42.81ID:tjQU2upZ0
>>444
問題は100マン通貨変える度胸があるかどうかでは?
2019/09/12(木) 21:27:22.99ID:tjQU2upZ0
>>445
テクニカル的には典型的な売りパターン。
2019/09/12(木) 21:32:28.06ID:PqLtVtE60
>>445
どラキさん
QEやるって言わなかった?
2019/09/12(木) 21:34:49.25ID:uMJtTqFu0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはならない
2019/09/12(木) 21:42:13.77ID:A7RgTdla0
これはどこまで下げるかな
2019/09/12(木) 21:44:48.29ID:tjQU2upZ0
週足クラスのチャネルの下限に到達した。
2019/09/12(木) 21:45:22.87ID:3JT28n8a0
>>446
そんな度胸はありません!!!!
453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:46:04.05ID:zx5LA8WZ0
今日は午前の上げと今の下げで両方取れて満足
たった2ロットずつだけどw
2019/09/12(木) 21:48:50.63ID:h2HTzcW/0
>>453
20万通貨すげえな
2019/09/12(木) 21:52:27.13ID:tjQU2upZ0
>>452
デスよねー。

正直、常勝組の奴らもそんな特別な事やってない。
一番の問題は度胸があるか否か。

俺は損失よりも負けるのが怖いというか痛いので、
1000通貨、何ならデモですら怖い。
だから余裕を持って損切りを置けない。
握り続けられない。
2019/09/12(木) 22:12:47.73ID:3JT28n8a0
>>455
ボーナス入ったら50万全額突っ込んで300万通貨で一瞬だけ勝負してみようとは考えてるw
10pipsとれば30万になるからねw
2019/09/12(木) 22:13:22.03ID:3JT28n8a0
そのために1pips1pips確実に取るための練習をずっとやってる
45834
垢版 |
2019/09/12(木) 22:23:21.90ID:/jVhPTou0
ポンド円
10分で38pips獲得
45934
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:58.63ID:/jVhPTou0
そしてさらに5分で25pips獲得
2019/09/12(木) 22:36:15.74ID:6TREP7GS0
ポン円もブレイク狙いだけなら勝率五割以上
足りないなにかを埋めれば勝ち越せるな
2019/09/12(木) 22:36:43.03ID:7B/DraeA0
ポン円はほんと荒い
2019/09/12(木) 22:38:57.66ID:7B/DraeA0
-40pipsからプラ転即利確したらそっからさらに20pips上げやがる
46334
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:53.33ID:/jVhPTou0
まだ上げられるポテンシャルを持ってる
やはり3波は強い
2019/09/12(木) 22:46:31.46ID:Gey767cz0
ユロエンいい感じに戻ったな
2019/09/12(木) 22:51:11.95ID:6TREP7GS0
やはりボンドスキャは稼げるのう
今日はいいボラだ
2019/09/12(木) 22:53:22.83ID:7B/DraeA0
どこでポジったか教えて
2019/09/12(木) 22:57:35.20ID:HrV/haO60
NYオープンしたら結局全モかよ!
往復で200popsとれたやん
46834
垢版 |
2019/09/12(木) 23:02:15.21ID:/jVhPTou0
さて、お先に寝ますわ
ではまた
2019/09/12(木) 23:03:13.16ID:6TREP7GS0
ポン円は今は133円までの短期レンジに移行したとみて逆張りしてる
2019/09/12(木) 23:12:03.53ID:uMJtTqFu0
>>469
乙w
2019/09/12(木) 23:15:58.18ID:h2HTzcW/0
やっぱり昼間はさっぱりだけど夜になると利益出るな
ずっとこのパターン
472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:16:30.11ID:hL4hCOXS0
たまたま良い波に乗れてプラスに持ってこれたが、ドル円の動き掴み難いね。
2019/09/12(木) 23:17:34.15ID:7jGERGVo0
急に火柱たってワロタw
2019/09/12(木) 23:19:20.30ID:i8vlJUCY0
>>458
すげえ!
>>459
天才ですか?
47534
垢版 |
2019/09/12(木) 23:19:39.17ID:/jVhPTou0
歯磨いてきたら倍以上伸びてたね
やはり3波目は強い
ではおやすみ
2019/09/12(木) 23:20:25.25ID:i8vlJUCY0
>>475
ブログか何かやってないの?
その余裕は一体どこからきてるんだ?
2019/09/12(木) 23:23:24.56ID:7jGERGVo0
履歴もないたわごとを真に受けるなよw
47834
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:59.07ID:/jVhPTou0
>>476
余計な仕事は何もやってないよ
のんびり過ごす時間が生きてて一番好きなので、忙しいのは御免ですわ
トレードの合間にみんなと暇つぶし出来ればそれで満足
2019/09/12(木) 23:24:23.58ID:i8vlJUCY0
>>475
どの足で見たら3波目になるんだ?
おれには60分でも4H足でも5波目に見えたんだが……
2019/09/12(木) 23:25:51.69ID:BdSqhhC80
>>478
理想的な生き方だなぁ…
おれも特に贅沢したいとかはなく、家族と自由にのんびりと生きられればそれで満足。
2019/09/12(木) 23:27:00.54ID:m+V7vUuQ0
対中関税先送りするために中国と暫定合意を検討だとよ来年の大統領選見越して折れたか?
2019/09/12(木) 23:28:36.49ID:2MUzpZpp0
利確状態ではあるが目標108.2にしてるがそこまで行かねえな
48334
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:15.19ID:/jVhPTou0
>>479
多分、1波目を小さい波数えてるんじゃないかな?
2019/09/12(木) 23:29:51.60ID:uUT4xhmU0
>>328
調子はどうよ
48534
垢版 |
2019/09/12(木) 23:33:06.98ID:/jVhPTou0
>>479
もっと分かりやすく言うと、最初の3波目は下位足の3波、今の3波目は1つ上位足の3波目
おk?
2019/09/12(木) 23:35:49.36ID:BdSqhhC80
>>483
よくわからん…
チャートで教えて
2019/09/12(木) 23:36:16.19ID:En69FjnQ0
ユロスイとか本来下がるチャートなのに指標のせいで下がっちゃったけど結局上行くんだな
2019/09/12(木) 23:49:18.47ID:30PSaWlo0
今のぶち上げはトランプの中国が大量の農作物買うとかなんとかってつぶやいた奴?
こんなのでここまで上がるのかよ
48934
垢版 |
2019/09/12(木) 23:49:55.18ID:/jVhPTou0
>>486
もう眠いしめんどくさいからエリオット波動でググって画像見ながら勉強してくりゃれ
2019/09/12(木) 23:51:58.39ID:nMp8b1RH0
暫定合意を検討で上げたけどまた下げてるし
なんか呟いた?
2019/09/12(木) 23:52:15.13ID:rXX2KZq30
忙しないな
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:52:53.14ID:7mwD+p1p0
>>480
まったくだね。与沢某みたいな生活したいワケじゃないよ。
別に豪邸や高級車、豪華なご馳走なん求めてない。
ごく普通の家屋、車はコンパクトハイブリッドカー、質素な飯でも充分生きていける。
2019/09/12(木) 23:53:47.77ID:pxH0ZxGt0
また107.6を割るようなら再inかな〜
2019/09/12(木) 23:54:24.85ID:Tz1yn3J70
今宵はユーロがどーんどーん!
2019/09/12(木) 23:55:04.87ID:7jGERGVo0
波動ww
全戻しも読めるならすごいw
2019/09/12(木) 23:55:48.32ID:m+V7vUuQ0
なんだこの動きw
2019/09/12(木) 23:56:23.03ID:3B1QNlI20
こんなのもう無理
49834
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:42.44ID:/jVhPTou0
5mレベルで2波目、1mレベルでa波目
2019/09/13(金) 00:02:05.96ID:hyQQ/Nx10
まあ適当言ってるだけなんだけどね
2019/09/13(金) 00:04:31.98ID:w/VGaXwr0
>>498
汚くてごめん。

60分足と4H足のエリオット数えたんだけど、どう数えても5波目に見えるんだが3波目と判断したのはどういう視点から判断したの?

https://i.imgur.com/nIAxju5.jpg
https://i.imgur.com/V9nIEeE.jpg
50134
垢版 |
2019/09/13(金) 00:09:14.20ID:I1UE4uj70
>>500
上位足過ぎるでしょw
今あったのは短期足レベルの上昇下降だったよね?
なら短期足(1m5m15mとか)で数えないと
数え方のルールは様々あるけど、そんな感じでおおまかにでいいよ
ちゃんと数えようとすると眉唾ものなので
2019/09/13(金) 00:18:59.70ID:Z2A5Zesy0
どんなに立派でも使い方のわからない道具よりしょぼくても使い方のわかる道具の方がいいよ
わからんわからん言うくらいならエクスカリバーの方がマシかもしれない
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:20:09.12ID:WEGskIQo0
>>473
SBIでやってたけど、他の通貨も23時ごろになってたね。
メジャーな通貨以外では、ウォンや香港ドルまでww
2019/09/13(金) 00:27:43.12ID:w/VGaXwr0
>>501
そっか…
短期メインのスキャル?
30pipsとか取れてるからてっきりディがメインなのかと思ってました。
短期足で3波目ということは下降→反転上昇で数えたってこと?
上位足の方向性は上昇だから合わせて逆張りロングでエントリーしたってこと?
https://i.imgur.com/WJB0hHl.jpg
2019/09/13(金) 00:32:13.03ID:w/VGaXwr0
>>492
でもあの人の考え方やストイックさはスゴいと思う。
ホリエモンみたいに叩かれてるけど確実に圧倒的な結果を出してるのはほんとにスゴい。
50634
垢版 |
2019/09/13(金) 00:45:35.29ID:I1UE4uj70
>>504
昔はデイトレメインだったよ
今は最低20pips狙いで数分〜数十分をのスキャルピングをメインにトレードしてる
たまに伸ばせる局面ではデイトレもすることあるけど、のんびり過ごしたいからあまりやらない
勝率が9割を超えたのを期に、ロット数を以前の倍の200に増やして、なるべく直線的に短時間で利確してる

数え方はそれで合ってる
この場合は上位足が軒並み上目線なので、買いは逆張りじゃなくて順張りね
朝の時点で今日は買うシナリオ優先で考えてた
50734
垢版 |
2019/09/13(金) 00:47:18.55ID:I1UE4uj70
>>504
てかよく見たらドル円だね
わい、ポンド円以外見てないから分からなかったけど、同じような波のパターンになってたのね
2019/09/13(金) 00:51:55.74ID:w/VGaXwr0
>>506
眠いのにいろいろとすいませんでした。
シナリオ作りの参考になりました。
このスレでいろいろと勉強させてもらってます。

しかし……スキャルで短時間で最低20pipsを200ロットって………
ずっと思ってたけど初心者じゃないよねw
またこのスレでいろいろと教えてください!
2019/09/13(金) 00:52:38.50ID:FPUd5QfQ0
>>506
そういうトレードってやっぱり明確に値が動いてる時にすかさず入る感じですよね
念のため大逆行されたとき死ににくい方向に
2019/09/13(金) 01:02:35.27ID:NsOBqlXo0
>>500
後出しジャンケンだよ
2019/09/13(金) 01:14:54.01ID:FPUd5QfQ0
>>388
世界規模で試算で一兆一千億円の打撃だとか
512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:25:27.46ID:0YzXaLKK0
>>505
確かに正当な方法で利益を生み出してるからね。

ただ、世間はいまだに投資で利益を出してる人に対して、『額に汗もせず楽して儲けてる』という偏見が強いのが悲しいところ。

投資家の全部が全部、最初から莫大な利益を上げて贅沢三昧してるワケじゃないのにね。
ジェシー・リバモアだって何度か破産を経験したし。
513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:34:34.28ID:l2OJ2eIH0
ユーロ円ですが、ここから118.280くらいまで下がる可能性はどれくらいですか?
ボロクソに負けてますが出来るだけ損切りしたくないのです。
ファンダメンダルズ詳しくないのでどなたか教えて下さい。
2019/09/13(金) 01:37:03.44ID:w/VGaXwr0
>>512
『額に汗もせず楽して儲けてる』は偏見だよね。

頭に何度も汗かいて冷や汗かいて、何万回と試行錯誤してなんとか生き残るので必死なのに、そういう努力とか苦労は無視して差別してるよね。

汗水垂らすのが美徳とされてきた島国の洗脳教育だから仕方ないんだろうけど、労働収入には限界があり、労働者で成功者と呼べる人なんて誰もいないのにね。
2019/09/13(金) 01:38:07.92ID:w/VGaXwr0
>>513
ファンダメンタルなんて競馬場の予想屋と同じようなもんだからあてにするだけ時間の無駄だよ。
2019/09/13(金) 04:00:45.39ID:QIuc+RQ+0
ちょっと加熱しすぎな気がして怖いな
2019/09/13(金) 06:46:15.90ID:Woq/2YgL0
>>278だけどとうとう保証金不足で今日中にどっちか決済しないといけなくなってしまった
切るならどっちの方がいいんだろうか
2019/09/13(金) 07:10:29.09ID:kp0w6ZUI0
どっちも助からないからどっちも切れよ
2019/09/13(金) 07:13:06.54ID:Woq/2YgL0
両方切るかぁ
あとはタイミングだな
2019/09/13(金) 07:23:33.17ID:2mwBYwHX0
>>519
もうお前は資金の7%下がったら自動的に切れるように逆指し値入れろ。そして、そのポジションはタイミングとか考えないですぐ切れ
52134
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:59.24ID:I1UE4uj70
>>509
明確に動いてからだと遅いね
狙い通りの形になるまで待ち構えて、値が大きく動き出す直前にはエントリーしてるよ
その為にシナリオ立ててる
見れないときは指値注文してるけど、やっぱり見ながらのほうが安全
2019/09/13(金) 07:41:41.38ID:FPUd5QfQ0
また入るタイミング遅れた
入ったとたんに下がりよる
2019/09/13(金) 07:44:52.62ID:FPUd5QfQ0
>>521
ですよね…
いつも見ると動きだしてるんで遅れがちになります
次の機会まで待てれば良いんですが待ちきれず入るとたいして利益幅とれず下手すると逆行されて捕まってしまいます
修行が足りません
524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 07:45:52.79ID:w1tlkB6G0
>>517
おは
ワイなら…
イチカバチカ両建てして今日のNY26時くらいまでに腹を決めるかな
オヌヌメしてる訳じゃないよ
2019/09/13(金) 08:10:09.37ID:/33GJPbJ0
順張りのトレンドフォローの場合、1H足だとダマシには強いけど初動が
遅れて利益が少ない、5分足なら敏感に対応できるがダマシにやられることも多い
オレの場合やはり15分〜30分足ぐらいで状況判断するのが良さそう
1分足は無理
2019/09/13(金) 08:12:47.15ID:LzIuP1Xl0
>>525
10分足がいいで
設定5で
2019/09/13(金) 08:15:36.67ID:FPUd5QfQ0
>>525
自分はひとつのペアを5分足or15分足と1時間足を同時に開いて見てます
画面比率的には短期足2:中長期足3という感じで
2019/09/13(金) 08:16:43.01ID:FPUd5QfQ0
よしさっきのエントリー トレーリング発動したから一安心
コーヒー飲も
2019/09/13(金) 08:19:00.56ID:kp0w6ZUI0
ドル円108.2くらいが上値になってる
ここから107.5くらいのレンジに入るのか、それとも上にブチ抜けるのか
2019/09/13(金) 08:23:34.41ID:/33GJPbJ0
>>529
日足見ると109円まで行きそうだけどね
2019/09/13(金) 09:36:07.06ID:SWv0JD910
>>513
日銀は来週の会合では動かない可能性が高い(増税後の景気落ち込みに備えて温存)
ECBとの温度差が大きいからもっと下がるだろうね
2019/09/13(金) 10:21:01.59ID:a0vvYp2r0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはならない
2019/09/13(金) 10:24:40.76ID:FPUd5QfQ0
>>532
稼げるようになる方法を連呼しろや
2019/09/13(金) 10:34:29.09ID:weqGgsL10
月曜フラクラ来ないよね
ロング持ち続けたい
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:40:48.05ID:dJ1wMZtm0
ドラギとかパウエルなら発言時間がある程度決まってるからノーポジにしたり警戒できるけど
トランプのツイッター攻撃は時を選ばない不意打ちだからな
ド短期のスキャに徹するか長期のスイングトレードに変えるしかない
2019/09/13(金) 10:49:20.32ID:V1OnT4KY0
初心者です。
今朝、7時少し前に、原則固定スプレッドのトコで、何気に買いを入れたら、通常の9倍ちょいのスプレッド取られてました。
すぐに気がついて決済したんですが、よくある事ですか?
原則固定だからと、スプレッド気にせずオーダーした自分のミスですが、オススメの業者あったら教えて下さい。

2分後には、1.7倍。今は固定スプレッドに戻ったけど、なんだかな。
2019/09/13(金) 11:15:46.25ID:rps7VA+Z0
>>532
毎日ご苦労さん
あれかね
ゾエに次ぐ新しいキャラ生み出そうとしてるのかね?
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:22:37.59ID:w1tlkB6G0
昨日のユロ円
117.5で止まる見立て出来た人、根拠教えて欲しいです
2019/09/13(金) 11:25:18.27ID:XYVqRroT0
デモで2ヶ月やったら500の資金で50万浮いた
おれ天才かな?
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:26:02.78ID:dUWzdcEg0
>>539
デモの天才やな
2019/09/13(金) 11:35:12.90ID:74CX4KK20
>>537
マスゾエ見なくなったね
婚カツうまくいったのかな
2019/09/13(金) 11:43:42.72ID:0onTurJl0
>>541
次のネタ考えてるんじゃない?
2019/09/13(金) 11:46:36.91ID:0onTurJl0
>>536
原則固定はあくまで原則でしかないから、スプレッドは状況によってコロコロ変わるよ。気になるならちゃんとASKとBIDの値確認したほうがいい。
2019/09/13(金) 11:52:30.99ID:HQwQ4boc0
>>536
為替の世界は欧米が中心だから、ヨーロッパやアメリカが今何時なのか意識してトレードした方がいいよ。
2019/09/13(金) 12:05:33.60ID:rps7VA+Z0
ゾエこっちの重複スレに住みついてるよ
FX初心者スレ 195pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567770873/
2019/09/13(金) 12:20:26.39ID:8kf0LxP/0
>>536
夏時間なら朝6時頃にロールオーバーだからその後1時間くらいは要注意
その時間は流動性が薄くて値が飛びやすいので各業者スプを広げてくる
以前は広がらない業者もあったが、この時間の値動きを狙ったスキャルピングで抜かれ、今ではほぼ全業者スプを広げて対策している
HFがこの薄い時間を狙って仕掛けてくるメンテアタックというのもある
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:21:28.36ID:vBt0TDJM0
>>534
米中経済戦争解決
米朝危機が遠のいて
ドルの下がる要素は皆無
今 Lを手放すのは宝くじ当たり券を捨てるようなもん
全力でL 110あっという間だよ
ま、俺はいつもLだけどな
2019/09/13(金) 12:28:41.42ID:V1OnT4KY0
>>543
>>544
>>546

回答ありがとうございます。
気をつけます。

546さん、細かな説明ありがとうございました。
そういう理由なんですね。納得しました。
2019/09/13(金) 12:37:06.77ID:Z54n+JGo0
今日は下げ目線だよおまえら
2019/09/13(金) 13:07:48.16ID:6rDsXwNx0
>>547
ファーウェイ問題は解決不可能な問題だから中国がいくら農産物買おうがすぐに再燃するよ
551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:33:36.30ID:9RyJAYAt0
>>550
でも 本気で対立するわけではないから
楽観視してて大丈夫ですよね?
イランも静かになったし
もう不安定要素はないような
2019/09/13(金) 13:53:40.46ID:Lo6y1TTR0
>>536
あの瞬間ほんとうボラなかったよね
どう考えても絶好のエントリーポイントだったから多少スプレッドとられてもL入って正解よ
2019/09/13(金) 14:11:14.85ID:N47OlgdH0
>>551
ファーウェイ以外は全部楽観でいいと思う
2019/09/13(金) 14:48:13.13ID:kp0w6ZUI0
>>549
一応下で買い注文出しといたけど指さるかな
2019/09/13(金) 15:03:21.66ID:VwIaWSYj0
15時の動きはなんだ?
2019/09/13(金) 15:09:13.17ID:lS0vdH280
いつものことだろうが
2019/09/13(金) 15:17:30.42ID:FPUd5QfQ0
>>536
朝のそのくらいの時間帯は原則固定でもスプ広がりがちですよね
週末クローズ前もメチャクチャ広がりますので要注意です
2019/09/13(金) 15:23:35.54ID:Jr+A9khw0
>>545
隔離成功やなw
2019/09/13(金) 15:36:03.89ID:4pHExRsS0
>>549
いつものヘタクソ君乙
2019/09/13(金) 15:47:23.35ID:xs1xlkxp0
目線を語るなら上目線、下目線、または買い目線、売り目線
下げ目線なんて言うのは一人しかいない
56134
垢版 |
2019/09/13(金) 15:49:31.57ID:I1UE4uj70
20分で26pips獲得
2019/09/13(金) 16:09:32.14ID:rps7VA+Z0
今夜は戻るかわかんないし利下げのにおいプンプンするから下手にポジ持ったらしねるな
56334
垢版 |
2019/09/13(金) 16:15:33.92ID:I1UE4uj70
からの〜2回目26pips利確
2019/09/13(金) 16:25:22.28ID:FPUd5QfQ0
この辺が押し目かな
2019/09/13(金) 16:29:38.70ID:rps7VA+Z0
たぶんそうだね
おれはS-5pipsですぐさま損きりした
2019/09/13(金) 16:32:32.41ID:FPUd5QfQ0
>>565
さすがっすね
トレール発動したので利確まで放置しますノシ
56734
垢版 |
2019/09/13(金) 16:35:28.67ID:I1UE4uj70
わいはもうお腹いっぱい

>>565
ここから上はレンジになりやすいエリアでもあるので、逆張りするな135.15〜135.65とかもっと上からならいけるかも?
56834
垢版 |
2019/09/13(金) 16:36:22.59ID:I1UE4uj70
誤 逆張りするな
正 逆張りするなら
56934
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:58.72ID:I1UE4uj70
みんなくれぐれも短期足ガン見はしないように気を付けてね
2019/09/13(金) 17:18:02.65ID:Kz65Gm4Q0
うざ
2019/09/13(金) 17:25:31.30ID:D6GeG5xQ0
萌え
2019/09/13(金) 17:31:44.07ID:Cikmv3HY0
安定してるときは分足の長さ ( 振れ幅)で賭けていくと
15分足のトレンドよりも信頼性は高いけど
2019/09/13(金) 17:33:57.89ID:rps7VA+Z0
板見ると均衡してんな
2019/09/13(金) 17:43:06.58ID:FPUd5QfQ0
揉んでるなここを足場に上に行くのか一旦下げるのか
ヅラ次第か
2019/09/13(金) 17:43:59.91ID:VwIaWSYj0
利下げだとドル買いか?
2019/09/13(金) 17:59:46.57ID:XUiziWIV0
http://hissi.org/read.php/market/20190913/cDY5eUtKZEow.html

脳性マヒのダニが足立がまたアフィカスしてるぞwww


このダニが宣伝したら100%倒産するから


みんな気をつけでねwwwwwwwww(´・ω・`)
2019/09/13(金) 18:24:55.83ID:xNZIi7c10
どこまで騰がるのかわからないから入るに入れない…
2019/09/13(金) 18:26:22.42ID:ASDoFHQM0
ポンドーーーーーーー
57934
垢版 |
2019/09/13(金) 18:43:38.15ID:I1UE4uj70
1時間前から60pips保有してるけど、とっくにレンジになりやすい場所に食い込んできてるからさてどうなるか、というところ
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:04:06.71ID:NjVqdWdf0
全勝報告そろそろウザい
立派だからハイハイご立派です
2019/09/13(金) 19:08:35.91ID:Cikmv3HY0
5年おきくらいに120円の山があるから
たぶんそれに向けて上がっていきそうだけど
2019/09/13(金) 19:08:52.49ID:KqQr3PN30
クソコテだろうがキチガイだろうが気の済むまでやらせてやれよ
ご本人の責任で人生の貴重な時間を無駄にして書き込んでくださってるんだから
2019/09/13(金) 19:11:51.44ID:xNZIi7c10
>>579
履歴見たいです!
2019/09/13(金) 19:16:20.57ID:tA6C//q80
トレード参考になるし別にいいと思うんだけど
ゾエ基地みたいなのは雑魚は糞の役にも立たないから勘弁
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:25:41.22ID:w1tlkB6G0
ポジる前に教えてくれるとすごく嬉しいんですけど。
2019/09/13(金) 19:37:01.89ID:Ty6v66u50
>>585
そんな事されてもいつかいなくなったら自分で稼がないといけなくなるんだぞ
今のうちに参考にして少しでも多く稼げるようになりたいわ
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:40:30.81ID:w1tlkB6G0
>>586
キミ素直だねぇ
国語苦手?
2019/09/13(金) 19:51:57.58ID:rps7VA+Z0
ポンドさん
レンジブレイクしたかな?
58934
垢版 |
2019/09/13(金) 20:26:06.59ID:I1UE4uj70
いまいち状況が変わらないので、約60pips獲得で終了

先週 約310pips 7回 トータル約4時間 100%
今週 約250pips 6回 トータル約5時間 100%

ほぼ上昇一直線の先週のほうが容易だった
2019/09/13(金) 20:33:00.48ID:o/IuVcLn0
しかしヒロセだった
59134
垢版 |
2019/09/13(金) 20:37:27.60ID:I1UE4uj70
口座はGMO法人とXMだけ
XMは使わなくなってしばらく経つから、もう死んでるかもしれない
59234
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:07.56ID:I1UE4uj70
そういや、みんなのFXは今だけポンド円のスプレッドが0.8銭なんだね
ずっとそうだったら乗り換えてもいいかなと思った
2019/09/13(金) 20:56:21.24ID:KN89SMM40
ポン円専門なのってボラあるから?
殺人通貨ともいわれるけどどういうとこに気を付けてるの?
2019/09/13(金) 20:57:45.89ID:PzPpw2wQ0
チャネルと水平線どっちが効くんだオラ、エー!
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:59.51ID:S0tsmwel0
水平線
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:32:06.30ID:l2OJ2eIH0
そろそろユーロがガラるぞ〜。

お前らショートの仕込みはしたんだろうな?
2019/09/13(金) 21:33:55.32ID:6fvz6+i70
はいドル円余裕の0.3pipsゲット
2019/09/13(金) 21:36:18.04ID:kp0w6ZUI0
軽く火柱立ったな
59934
垢版 |
2019/09/13(金) 21:36:56.28ID:I1UE4uj70
>>593
ポンド円は保有時間短くて済むから効率がいいからだよ
長時間画面に縛られ続けたり、リスクにさらされながら保有し続けるのは、わい的にはあまり良いトレードだとは思わないんだよね
そもそも、なるべくラクに時間に縛られずに稼ぎたいからFXを始めたので

気を付けてるというか、拘ってるのは勝率だね
高勝率が維持できれば、例え1回大きく負けても勝ってるpips数が圧倒的に多いので、次からまた勝てばいいやと気持ちに余裕ができる
人間、余裕が無いと判断力が低下するからね
なので、自分が決めたルールを守る事、9割勝てるという自信がないところではトレードしない、この2つが重要
飛び乗りやノーシナリオトレードはもってのほか
2019/09/13(金) 21:39:49.31ID:FPUd5QfQ0
ロングしてたのにガチャガチャした動きで少ししか取れんかった
こういうことも有るさ
2019/09/13(金) 21:40:10.98ID:KN89SMM40
>>599
確かにさっと動いて利確できるな

飛び乗りなんていつもやっちゃうw
だから勝率悪いんだってわかっちゃいるけど・・・
2019/09/13(金) 21:58:37.63ID:l/23qD7k0
結局海外口座が初心者には向いてる。国内は指値駆られるし、海外でハイレバで小ロットの方が、とっておきのナンピンも出来る。
タイタンのブレードやとスプ小さいし。http://titanfx.client.jp/

1000万になったら国内に戻るわ
2019/09/13(金) 22:00:07.29ID:AngBvt2m0
税金は払えよ
2019/09/13(金) 22:33:46.66ID:dTQ9spv60
ポンド大ガラこーい
2019/09/13(金) 22:33:46.75ID:FPUd5QfQ0
一旦105割ってもいいけど110行ってもいいよ
2019/09/13(金) 23:22:05.93ID:xNZIi7c10
方向感がなくて全くわからないんだけど、みんなpips取れてるの?
2019/09/13(金) 23:25:26.42ID:VpjYJ7O30
わからない時はエントリーしなくてええんやで
2019/09/13(金) 23:32:48.37ID:gwhdlpne0
レンジ相場に特化した手法を構築したら勝てるようになった
といってもここ半年くらいの結果だけど
2019/09/13(金) 23:53:38.05ID:qU19ugyG0
>>608
どういう努力したの?
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:08:47.11ID:RIq2cpxU0
みんなすごいな
以前ZAIの有料メルマガとってたことあるけどデイトレじゃないこともあるけど、そんなにバンバン利益上げてなかったけどね
いや参るw
2019/09/14(土) 00:29:56.92ID:5F0qrkEL0
>>609
基本逆張りでレンジブレイクされてもナンピンは当然しないしドテンもしないだけなんだけどね
今までの大負けパターンがナンピンかドテンだったからw
当然細かいルールは当然あるけどね
まぁでも今までの自分の大負けパターンを分析することは大事だと思うよ
大負けさえなくせば調子が悪いときがあっても立て直せるから
2019/09/14(土) 00:59:32.72ID:z+YFZAZl0
>>611
パーフェクトオーダーとかエントリーの基準にしてる?
2019/09/14(土) 01:13:13.21ID:VOGb+iEz0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああぁ
2019/09/14(土) 01:24:30.64ID:5F0qrkEL0
>>612
してない
正直に言うと、エントリーの基準は結構大雑把なのよ
俺は方向さえあってればエントリーのタイミングはそれほど重要じゃないと思ってるから
逆に基準を厳格にしすぎてチャンスを逃すほうが勿体ないという発想
損切りは明確にしてるけどね
2019/09/14(土) 01:32:31.34ID:z+YFZAZl0
>>614
タイミングは重要だと思うが、、
高値掴み、安値掴みすると損切りラインまで遠くなるし
エントリーのタイミングは何分足?
2019/09/14(土) 01:44:45.96ID:5F0qrkEL0
> 高値掴み、安値掴みすると損切りラインまで遠くなるし

>>608で書いてるけどレンジに特化した手法だから「高値掴み、安値掴み」はありえないんだよ


> エントリーのタイミングは何分足?

見てるのは1H
2019/09/14(土) 06:17:37.65ID:I4irtFoY0
通算+330マン♪
今週はよかったが調子に乗れるか?
また来週以降に期待ww

https://ameblo.jp/ritaroujp/entry-12525052060.html
2019/09/14(土) 08:17:30.94ID:oIEKEIrx0
とりあえず今は”買い”で良いだろう
一喜一憂せずにじっくり待っていれば
年末には儲かってるはずだ
2019/09/14(土) 08:53:54.76ID:ZjxTbAt70
下目線だって何度言ったら
2019/09/14(土) 09:18:17.37ID:BhSHbWOM0
ここもTwitterと同じで同じ文言を垂れ流すだけのヤツいるんだな
なにがしたいんだが
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 09:58:07.41ID:tf7uMWGi0
https://i.imgur.com/wGhWkdY.jpg
2019/09/14(土) 10:05:23.74ID:JdoNO07P0
>>621
グロ
2019/09/14(土) 10:25:46.81ID:WQZQjJ+T0
今週のショボトレード
https://i.imgur.com/qBOq61b.jpg
2019/09/14(土) 11:25:50.20ID:z+YFZAZl0
>>623
すげえ天才ですか?
2019/09/14(土) 21:29:39.76ID:PMqvRzo+0
おまえら今週は利益どんくらい出た?
2019/09/14(土) 21:41:35.22ID:Z0ONYVfV0
1500円
2019/09/14(土) 21:46:20.90ID:PMqvRzo+0
>>626
やるじゃん
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:53:47.48ID:X80upc8G0
>>625
760円
62934
垢版 |
2019/09/14(土) 21:56:45.81ID:oCmud64q0
>>625
500万
2019/09/14(土) 22:10:12.84ID:PMqvRzo+0
>>629
天才ですか?!
2019/09/14(土) 22:13:27.82ID:p8mfpHXX0
週明け円高くるな
都合よく祝日なんでフラッシュクラッシュ来るか?
2019/09/14(土) 22:16:13.17ID:KD5jwngr0
そしたらちょい下に有るSが助かるから有難いな
2019/09/14(土) 22:18:24.05ID:KD5jwngr0
さっきまで108少し割ってたけど又108台に戻したな
まぁ中東レートはオープンすると意味なくなるんだけども
2019/09/14(土) 22:25:14.08ID:KD5jwngr0
今日は先週は諦めた缶チューハイと二割引のランチ寿司と焼き鳥一本と小分け柿の種を食べたけどまだ腹一杯で苦しい
週明けからまた厳しい戦いが始まるからゆっくり体を休めよう
今夜はこむら返りになりませんように…
ふくらはぎがピキピキしててなりそうな感じしてるから不安
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:17:44.60ID:wFH8YPDf0
サウジ油田炎上でドル、ユーロは暴落確定だな。
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:21:28.51ID:yS1G65S90
>>635
影響大きいかな?
2019/09/14(土) 23:24:13.19ID:KD5jwngr0
>>634
すんませんこれ誤爆ですm(uu)m
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:46.15ID:wFH8YPDf0
>>636
確定だろうね。
100〜200pipの下げは普通にある。
世界最大規模の油田、石油処理施設付近ってのがヤバい。
ガソリンは上がるぞw
2019/09/14(土) 23:49:38.70ID:PMqvRzo+0
>>635
え?マジ?
2019/09/14(土) 23:52:01.65ID:ir482g8J0
聖杯とか言うけど、ないだろw
握力勝負でプラスまで持ち続ける腕相撲みたいなのしかないだろ?
確信もっていけるのは、押し目買いと戻り売りしかないわ
今週はやたらNY勢が買い支えている感じだった
2019/09/14(土) 23:54:42.56ID:PMqvRzo+0
押し目買い、戻り売りさえ極められれば勝てるんだよなぁ……
2019/09/15(日) 00:00:25.44ID:RzIIx2S00
押し目買い戻り売りってのは決めつけちゃってるから最低高値安値更新まで利食いしないからな
それが命取りになる
2019/09/15(日) 01:37:33.56ID:Vfjn8RYq0
プロスペクト理論なんて嘘じゃん
さっさと利確しないと損するだけじゃん
2019/09/15(日) 05:55:47.67ID:VpyLniMy0
豆板醤
ユッケジャン
2019/09/15(日) 07:26:05.96ID:lV4O18a30
大暴落や
2019/09/15(日) 08:02:48.26ID:lV4O18a30
サウジ石油生産が一部停止とエネルギー相
2019/09/15(日) 08:56:17.77ID:dxqd405D0
普段日本の祝日は糞ボラだし触らないけどサウジのおかげで結構動くかもね
楽しみだ
2019/09/15(日) 10:19:00.22ID:wVJ9bsaH0
ぶっちゃけRSIにロウソク足だけで勝てるよな
何で勝てないの?
2019/09/15(日) 10:21:53.20ID:FbMDsi3X0
全員勝てるシステムで無い限り、誰かしら負ける
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:39.32ID:vGkIoaZ80
ドル円の来週の見通し・予想 9/16(月)〜9/20(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

<来週の主要イベント>
来週は、日米英の金融政策決定会合が集中。
米FOMC(17日〜18日)
日銀金融政策決定会合(18日〜19日)
英MPC(18日〜19日)が予定されている。
FRBパウエル議長は、インフレ上昇
貿易リスク、海外要因が落ち着いている時に
焦ってカードを切る必要は無いが
市場は利下げを8割の確率で織り込んでおり
利下げしないことが逆にリスクになっている。
その為、今回はFOMC内で反対票が多数出ても連続利下げ。
次回以降の利下げに慎重なスタンスを示すとの見方。
また、来週は米中貿易次官級協議が行われる。
結果を受けた
米トランプ大統領の反応に注意しておきたい。

<来週のドル円>
今週は、米中貿易問題の歩み寄り報道に加え
減税計画発表などリスクオン材料が集中。
株高でドル円は5連騰。
108円台に駆け上がり、108円10銭で週末クローズ。
短期筋は一過性の流れとみており
米FOMC、米中貿易協議で状況が変化するか注目。
市場では、直近レジスタンスとして
108円25銭、40銭、109円00銭
直近サポートとして
107円90銭、50銭が意識されている。
2019/09/15(日) 10:36:41.23ID:kA7aaHAd0
>>648
エントリーポイントが悪いから
2019/09/15(日) 10:53:28.35ID:iTd9AuA80
サウジ原油50%生産停止。
ごめん素人みたいなこと言うけど、ドル円上がる?下がる?
2019/09/15(日) 11:05:52.77ID:I4ixealD0
>>652
代わりにアメリカのシェールオイルの需要が伸びるとするとドルが買われるのでドル円は上がりますね
2019/09/15(日) 11:06:51.44ID:wkKOhM9M0
ガソリンの値段また騰がるのかよ……
2019/09/15(日) 11:09:36.95ID:45wz+J2D0
大幅下げだろ
この時を待っていた
2019/09/15(日) 11:10:20.69ID:iTd9AuA80
>>653
そうですか・・・
有難うございました。
2019/09/15(日) 11:11:26.36ID:v8vwVb890
原油のことは知りませんが、来週は下目線がいいと思います
FOMCで利下げ確定みたいだが、利下げでも下げ もし延期でも下げでしょう
日本のもありますがいつも通りコメントも景気は緩やかにナンタラでズルズル下げて行くでしょう
ドル円は戻りすぎなんで一旦調整の押しがくる可能性大
2019/09/15(日) 11:18:48.00ID:I4ixealD0
ECB政策発表後のユーロドルの値動きを見ても分かる通り、織り込み済みの緩和策を発表しても上がるだけです
日本の方は誰も期待していないので少しでも追加緩和に前向きな発言があれば上に行くと思います
中国のイベントが終わる10月上旬まではリスクオンのバブル相場が続くと読んでいます
まだまだポジションの偏りもないので株も為替もまさかそこまでっていうレベルまで上がるんじゃないでしょうか
2019/09/15(日) 11:24:57.24ID:FbMDsi3X0
石油国の富豪さんたちの投資資産現金化→下げ
2019/09/15(日) 11:32:32.39ID:sv3HYzdI0
むしろこういう時は、金子で勝負だろ?
ドルは安定通貨なんだから下げたとき買い増すのがいい
2019/09/15(日) 12:16:52.47ID:F3Z9JA2F0
まさかそこまでくらい上がってるよw
112円まであげてくれると万歳だけどww
2019/09/15(日) 12:26:48.80ID:/UF+hlN40
>>648
RSIは4時間足以上でフル満タンになってから
やってる
2019/09/15(日) 13:22:16.27ID:I4ixealD0
>>661
115ぐらいまではあると見てます
今年は下が104で上が112と8円程度の値幅しかなくて、例年少なくとも年間10円以上は動くので
2019/09/15(日) 13:31:53.96ID:FJPw1xav0
>>663
さすがに、週足とか月足で
一目の雲の具合とか見ると
112円台くらいがせいぜいだともう。
115円行くようなら118円が視野に入ってくるもの
2019/09/15(日) 13:37:23.40ID:GTMPKrtp0
お前らは予想屋になりたいのか勝ちトレーダーになりたいのかどっちなんだよw
2019/09/15(日) 13:55:31.07ID:/UF+hlN40
>>665
ゆり子
https://i.imgur.com/oVmfuiP.jpg
https://i.imgur.com/CmhUD7u.jpg
2019/09/15(日) 14:18:04.84ID:A7p3AsJt0
RSIは15/85になってから入るようにしてる
2019/09/15(日) 14:48:35.37ID:dLweRa2S0
>>667
RSIにCCI重ねるとメッチャ分かりやすくなる
CCIお前は予言者かと
2019/09/15(日) 15:00:59.98ID:Y4y1RNIv0
で、皆の利益はいかほど?
2019/09/15(日) 15:09:43.20ID:dLweRa2S0
>>669
人にものを訪ねる時はまず自分の事を話すと教わらなかったか?
2019/09/15(日) 15:16:49.89ID:L5eo4egR0
この前の話だけどポンド円に手を出したらいい感じにヤケドした
なんであんな崖みたくなんだよ…
2019/09/15(日) 16:16:31.00ID:IZ+9RaKs0
履歴自慢なんてこんな奴ばっかりよ


520 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 13:23:26.12 ID:MHLgHTjU0
焼肉行くかあ オマエラ〜!!
https://i.imgur.com/WssTfhN.jpg

534 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 15:29:14.64 ID:MHLgHTjU0
履歴がなけりゃ ただのお花畑www

572 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:22:37.35 ID:MHLgHTjU0
ゴメン 今日のや
https://i.imgur.com/zuA3rKx.jpg

578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:37:28.32 ID:K+5Kh39G0
>>572
ツイッターのおばちゃんから画像借りてくるのやめろや
2019/09/15(日) 16:23:29.43ID:F3Z9JA2F0
>>666
田舎の中学生みたいな顔してんなw
後ろからパンパンして下さいやな
やらしい女やで
2019/09/15(日) 17:18:48.00ID:epg4j0Yf0
>>669
今週は大負けして-1000円だよ……
2019/09/15(日) 17:42:24.21ID:yzBudBmt0
-2万で-7万の含み損だよ
2019/09/15(日) 19:20:09.36ID:baXvEOxh0
何が起きても円が買われるって認識だけどツイッタ見てるとドル買いって人たちが多い感じ?
下窓開いても50pipsくらいで許してほしい…。
67734
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:32.68ID:9Fvf1HQ00
昨日今日はみんな何してたん?
2019/09/15(日) 20:27:27.08ID:uGO4n9Gr0
RSIとCCIを重ねても使い方がよくわからない。。
どうやるんや?
2019/09/15(日) 20:29:36.93ID:uGO4n9Gr0
>>677
プログラムのド素人の俺ががこのフローチャート通りにEAを四苦八苦して作ろうとしたけど全く思い通りに動かない。
くっそおおお!!!
https://i.imgur.com/IbJ9EoA.jpg
2019/09/15(日) 20:36:18.15ID:7n89eU6r0
何もしないにしな行かないよね
2019/09/15(日) 20:36:51.87ID:7n89eU6r0
訂正
何もしないにしか行かないよね
68234
垢版 |
2019/09/15(日) 20:52:26.31ID:9Fvf1HQ00
>>679
トラリピ的なもの?
だとすれば既にあるものを使えばいい気がするけど、システムトレードはあまり稼げないよ
2019/09/15(日) 21:09:48.29ID:EJzUk1LR0
>>677
勉強会に参加してた
2019/09/15(日) 21:20:10.92ID:LM8pVPWO0
>>682
MT4のプログラム
これはブレイクした瞬間だけかすめ取るプログラム
2019/09/15(日) 21:22:01.29ID:LM8pVPWO0
こう言うときの数秒だけでも大ロットなら割といけるでしょっておもって勉強もかねて簡易的なプログラムを組もうと思って
すでにあるものなんか使ってもなにもおもしろくないでしょ。。
https://i.imgur.com/j7JQrFU.png
2019/09/15(日) 21:26:14.80ID:Om2ETjxc0
努力する方向を間違ってるなw
2019/09/15(日) 21:34:46.74ID:EJzUk1LR0
自動売買に時間かけるならチャートを見る時間増やそうぜ
おれは気がついたらチャート開いてるのが日常になってしまったよw
負けてるんだけどねw
2019/09/15(日) 22:11:02.89ID:QyAzoQjX0
>>684
面白いね
FXだと稼げなさそうだけど、株で全銘柄監視して少しずつかすめ取るようなプログラムなら稼げるかもね
膨大なシステム投資が必要だけど
ヘッジファンドとかなら膨大な資金を武器にして可能なのかな
2019/09/15(日) 23:22:58.96ID:v8vwVb890
>>677
今日はクルマを磨いてましたw 屋根付きの使い勝手がいいスタンドがあるので。。
クルマがいっぱいなのに殺伐とした雰囲気もなく クルマをひたすら磨く
だけど道路を走り出すと煽りまではいかないが、小競り合いが始まるんだよなw
週末は相場はオフ状態なんで、あんまり考えない
2019/09/16(月) 01:24:38.35ID:PyWyy2Ds0
すげーどうでもいい
2019/09/16(月) 05:49:48.09ID:GK8zDeo00
下窓
2019/09/16(月) 05:53:58.51ID:DE8tZnhk0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはならない
2019/09/16(月) 06:22:23.63ID:V6Ugqte70
なんだよー石油施設のドローン攻撃って
映画みたいじゃねーか
せっかく108.まで上がったのに劇下窓だよ
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:37:20.61ID:uWjGT10o0
9/16(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート update3
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

★6:30現在
ドル円107円66銭-107円68銭
ユーロ円119円19銭-119円21銭
ユーロドル1.1070-1.1072
ポンド円134円48銭-134円59銭
ポンドドル1.2491-1.2501
豪ドル円73円95銭-73円96銭
NZドル円68円61銭-68円64銭
加ドル円81円31銭-81円36銭
トルコ円18円77銭-18円85銭
ランド円7円34銭-7円36銭
この後、朝7時から
主要業者のFX取引がスタート。
14日(土)サウジアラビアの
世界最大級の石油施設を含む2箇所が
ドローン攻撃を受けて炎上。
アメリカがサウジアラビアへの攻撃は
イランの犯行との見方を示し
イラン政府は攻撃に関与していると
名指しされた事に反発。
アメリカの空母、軍事施設は
イランのミサイルの射程距離内にあり
戦争の準備はいつでも出来ていると発言。
アメリカとイランの軍事衝突が危惧されている。
ドル円は先週末クローズ(108円10銭)から
一気に107円50銭割れまで一時急落!
ポンド円は134円割れまで1円以上一時急落!
市場では、敬老の日で東京勢が不在。
流動性リスクで下落が加速する可能性に
注意しておきたいとの声。
2019/09/16(月) 06:37:56.39ID:fwpNwhGO0
円買われてるなあ
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:47:17.65ID:Wi+ISaSd0
中東でドンパチなんて日常茶飯事なのに円買われてんだって思ったら米帝さまが出張りそうなのね
2019/09/16(月) 07:02:29.68ID:Yt1+IGib0
あーこれは全モするパターンだ
2019/09/16(月) 07:15:09.12ID:rnIPi96u0
こんなもんか
とりあえずいい感じでロング入ったので放置かな〜
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:19:56.32ID:i21i0xNQ0
押し目買いだな
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:26:07.56ID:Sm0DIcHT0
大したことないな
2019/09/16(月) 07:46:42.46ID:y7HTdMk/0
全モしてくれそうで良かった
Lの糞ポジ助けないといけないから
702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:04:57.06ID:i21i0xNQ0
確実に窓埋まるから
小遣い稼ぎにL10枚
2019/09/16(月) 08:07:12.78ID:dLB3bGdX0
窓埋めは博打
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:14:39.44ID:i21i0xNQ0
>>703
今日は鉄板だしょ
2019/09/16(月) 08:15:46.99ID:V6Ugqte70
上がるかと思いきやまださがるね
押し目買いももうちょい待ち
2019/09/16(月) 08:16:21.85ID:I9wowS9k0
埋まらない気もしてきたが
2019/09/16(月) 08:22:10.30ID:eQ8eQOk+0
数週間後とか数ヶ月後埋まるなんて事も平気である世界
やらなくていい
2019/09/16(月) 08:23:47.07ID:rnIPi96u0
今日中には埋まらないでしょこれ
このままズルズル下がってFOMC突入もあるかも?
2019/09/16(月) 08:24:54.67ID:I38cWR400
窓埋めはないのかな
2019/09/16(月) 08:36:54.39ID:p4KDjLCw0
東京時間では戻らんでしょ
711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:45:43.39ID:i21i0xNQ0
サウジの件なんてたいしたことないほど
ドル最強
安心して買い増し出来るわ
2019/09/16(月) 09:01:56.42ID:Xhv7YfnU0
ヒヤヒヤしてんじゃないのぉ〜?ヒヤヒヤ〜?
2019/09/16(月) 09:05:53.48ID:mj5cqfVF0
オイルやっぱりあげってるなあ
昨日のうちに賭けておけばよかったw
2019/09/16(月) 09:15:25.00ID:wZR/Xh/m0
窓埋め信仰の連中はいいとこで逃げれたかな?
2019/09/16(月) 09:18:04.03ID:V6Ugqte70
結果論だけどまだ買わなくてよかった
2019/09/16(月) 09:30:26.93ID:y7HTdMk/0
窓埋めなさそうだから早めに損切りしたわ
切り替えていく
2019/09/16(月) 09:33:00.31ID:hgIZEOom0
穴埋め失敗
2019/09/16(月) 09:33:52.33ID:mj5cqfVF0
よし
https://i.imgur.com/FGX1d6V.png
2019/09/16(月) 09:56:12.92ID:8L1RJRsi0
まぁ107.4くらいが底だろう
2019/09/16(月) 10:04:17.25ID:3modbsqY0
窓埋めなんかで、たまたま稼げて喜んでるようでは、いつまでたっても糞ギャンブラー
2019/09/16(月) 10:08:20.09ID:SD6b33Yk0
最初の押しは買いっていうセオリーがあるからねロンドン時間ぐらいからあがるのでは?
2019/09/16(月) 10:36:00.33ID:LJEcLWw+0
ほんと窓梅なんて当てにならないよな
どこだっけな?
GWころの下窓がまだ埋まってなかったんじゃないかな
そこオレ持ってるんだけどw
2019/09/16(月) 10:38:21.65ID:I38cWR400
窓埋め宛てにしてるようじゃ勝てるようにならない(ドヤァ

この人たちは当然勝ってるんだよな?
724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:21.79ID:1hZ0bEC+0
窓は、高い確率で埋めるんだよ。そもそも
FXは、確率の高い方向にエントリーする
もんだから、窓埋め狙いは、間違っていない
2019/09/16(月) 11:34:24.49ID:VU7xJK5T0
今日は窓空いてるからわからないからやらないようにするかな……
2019/09/16(月) 11:44:43.40ID:4TT6AtXJ0
窓の大きさにもよるけどこの程度なら埋まるね
2019/09/16(月) 11:46:11.18ID:kA3ia0v90
窓埋めなんて博打は普段の相場で勝ってる人はやる必要が無い
2019/09/16(月) 11:47:48.27ID:VU7xJK5T0
窓埋めてからシナリオ考えるか
これから仕事だし……
2019/09/16(月) 11:55:49.82ID:nrh5Bv5p0
下窓というのは長い陰線が一本あるという事だからな
そう考えたらどうすべきか分かりそうなもんなんだがなぁ、ここの連中は考える頭が無いから・・・
2019/09/16(月) 11:57:17.30ID:VU7xJK5T0
>>729
長い陰線

つまり下目線ってこと?
2019/09/16(月) 12:00:31.96ID:qtFuGJjX0
>>730
少しは自分で考えたら?
2019/09/16(月) 12:08:13.76ID:SD6b33Yk0
>>729
始値と終値の差がロウソク足の実体なんだから下窓の時点ではまだ陰線かどうかは確定してないよ
長い陰線になる為には下窓が出来てさらに下でクローズになった場合だよ
埋めて下髭大陽線になって強気相場が続くと思うね
2019/09/16(月) 12:11:29.65ID:4TT6AtXJ0
確かに今は4時間足なら下ひげ陽線
なら充分窓を埋める確率は高い
2019/09/16(月) 12:15:44.42ID:VU7xJK5T0
>>733
60分だと下降のパーフェクトオーダーできてるから下目線だけど107.500で押し目買いを狙ってるトレーダーもいるのかな?と思ったんだけどなぁ……
いずれにせよ乗り遅れたわ
2019/09/16(月) 12:29:57.07ID:Q6K9YdXC0
まあ確実なのは稼いでる奴はこんなとこ見てないってことだ
2019/09/16(月) 13:03:11.54ID:2Bo+zLt/0
そりゃ初心者スレですから
737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:52.86ID:XelTPcME0
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
ヒロセ通商のドル円スプは最大1円12銭 楽天FXのドル円スプは97銭
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:12.27ID:Hj0kvhCO0
( ´Д`)y━・~~
2019/09/16(月) 13:51:54.10ID:Fr6LZemT0
>>723
それを書いた当人じゃないが俺も同じ事思ってる
勿論勝ってるよ
2019/09/16(月) 14:19:57.23ID:vn/ZHV/00
また今週も108円台戻すか戻さないかの攻防か
2019/09/16(月) 14:32:27.09ID:Yt1+IGib0
ドルはどう見ても108円まで行きそうだな
2019/09/16(月) 14:39:30.16ID:u3zMoEsd0
小刻みに動きが出てきた
743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:10.80ID:vCHCTu8T0
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/jFfNxa
744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:31.23ID:vCHCTu8T0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568011882/
745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:27.28ID:cqer9Bi90
ロンドンでがくんと落ちそうだな。
ニューヨークで更に。
ショーター大勝利だよ
2019/09/16(月) 15:26:58.98ID:C+2xgqtI0
>>732
そんな頭カチコチだからいつまで経ってもたいして稼げないんだよなぁ
何で窓が開くのか考えれば分かるのに
747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:55:02.78ID:6Ziz4R8Z0
https://i.imgur.com/wGhWkdY.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=WmgWC0nT7SE&;t=301s
2019/09/16(月) 15:59:22.46ID:8mBpyDQx0
ど、どなたですのん…?
74934
垢版 |
2019/09/16(月) 16:09:49.40ID:8mBpyDQx0
先週のわいのレス
いったん折り返してボックスレンジになるのかなー?一気に上がったし調整に時間がかかるだろうなー?と思いながら134.23と135.15(GMOの値段)に線で囲っておいたわけだけど、はてさて

567 34 sage 2019/09/13(金) 16:35:28.67 ID:I1UE4uj70
>>565
ここから上はレンジになりやすいエリアでもあるので、逆張りするなら135.15〜135.65とかもっと上からならいけるかも?
2019/09/16(月) 16:17:53.29ID:nQ969bGr0
>>746
せやな
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:27:47.66ID:SD6b33Yk0
>>746
少しは自分で考えてみよう
752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:55:05.43ID:b389TVOc0
>>743
<消費者庁・公式警告>

★海外FX取引トラブル急増

海外事業者と、FX取引やバイナリーオプション(注)などの外国通貨取引を行ったところ
「取引後に出金に応じない」、「連絡しても回答が無い」といった相談が増加しています。
また、中にはキャンペーンボーナスと称し、
一定回数の取引を行った場合に
事業者が一定の金銭やポイントを交付する旨をWebサイト上に掲げ
サービス登録(入金)を促している事例も散見されます。

https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=kigiFx
2019/09/16(月) 17:15:46.67ID:sexjlbvZ0
目線は下でええんか?
2019/09/16(月) 17:21:32.80ID:Yt1+IGib0
どう見ても上
75534
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:36.15ID:8mBpyDQx0
少し下げたからといって安値更新するまでは下目線にはならない
レンジ内だけで考えるなら上限は下目線、下限は上目線
2019/09/16(月) 17:34:26.46ID:sexjlbvZ0
>>755
そっか……
環境認識難しい……
2019/09/16(月) 17:38:34.27ID:I38cWR400
108円まで戻すことを期待してまだ利確しない
108.06当りで指値
2019/09/16(月) 17:42:21.58ID:sexjlbvZ0
>>757
うまいなぁ…
2019/09/16(月) 18:17:43.53ID:W+1oe8WQ0
窓締め狙ってロングしてたヤツざまぁ ww
2019/09/16(月) 18:21:39.33ID:I38cWR400
107.5でL入ってたから余裕の静観
2019/09/16(月) 18:22:55.48ID:bhXElFqL0
今週の窓埋めはありませんね ^_^
2019/09/16(月) 19:44:49.85ID:MlcNwW4M0
原油価格が上がるということは円高?
2019/09/16(月) 19:53:31.60ID:Fzo2oD5M0
>>762
円安
2019/09/16(月) 20:13:20.35ID:hgIZEOom0
ドル安やろ?
2019/09/16(月) 20:21:48.66ID:Kp/38YZD0
何だかんだズルズルいってんな
2019/09/16(月) 20:24:38.63ID:AGn207Kf0
窓埋め狙いはアホだよ
俺には大きな陰線にしか見えない
76734
垢版 |
2019/09/16(月) 20:55:10.52ID:8mBpyDQx0
正解
一時的に利確、損切りを利用して買い戻しが起こる事はあるが、まずそれだけ売りが強いから急落したという事でもあるので安易には買えない
76834
垢版 |
2019/09/16(月) 21:12:44.04ID:8mBpyDQx0
いつもの上昇が出てレンジ圏内に戻ってきたね
窓を埋めるとしたらこうなってから
2019/09/16(月) 21:26:19.57ID:sexjlbvZ0
>>760
天才ですか?
2019/09/16(月) 21:27:06.67ID:sexjlbvZ0
>>767
ってことはおれの環境認識は正解だったんですね?
77134
垢版 |
2019/09/16(月) 21:43:56.84ID:8mBpyDQx0
何かな?
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:36.26ID:i21i0xNQ0
窓閉まりそうですね
2019/09/16(月) 22:30:05.47ID:avtgfH360
107.465のL
余裕の静観
77434
垢版 |
2019/09/16(月) 22:43:16.73ID:8mBpyDQx0
>>770
目線の話かな?
目線=環境認識ではないよ
環境認識はチャートを多角的に見て今どういう状態ですっていう事
よくFX界隈には目線目線と言う人が多いけど、本来高値、安値を更新するかしないかで判断するだけだから、上目線だから買いたい、下目線だから売りたいと考えるのは安易
移動平均線がゴールデンなんたらしてどうのこうのとかのほうがまだ環境認識として使えるのでは?と思う(わいはやったことないけど)
2019/09/16(月) 22:49:09.81ID:Y/YFOqT80
原油高なのに資源国通貨が売られてるのは何故なのですか?
776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:59.74ID:84KqZckV0
ノーガキどうでもいい
ドル円上がれ
ちなユロルs持ち
777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:46.81ID:oIdx+wXnO
>>775
当たり前じゃん
リスクオフのとき資源国通貨なんてやばいだろ
2019/09/16(月) 22:59:36.56ID:voB+3xnL0
>>775
リスクオフだろjk
2019/09/16(月) 23:10:56.23ID:Yt1+IGib0
読み通り上がってるな・・・
2019/09/16(月) 23:14:24.59ID:sexjlbvZ0
>>779
当然ロング入れてるんだよね?
2019/09/16(月) 23:15:41.87ID:nQ969bGr0
ツイート早よ
2019/09/16(月) 23:21:46.67ID:mefeAs640
2019/09/16(月) 23:58:16.48ID:OJHpdTgT0
やっぱり埋めにきたか
毎日これぐらい簡単だったらいいのにな
2019/09/16(月) 23:59:06.03ID:AzsBFzMS0
108超えた
トランプがブツブツ言ってたみたいだけど影響薄くなったかな
2019/09/17(火) 00:26:23.04ID:wRDmk60X0
ファンダ得意な人たち多いみたいだけど今度の利下げってどれくらいになりそうでどれくらいまで折り込んでるの
2019/09/17(火) 00:28:43.38ID:77QYK3je0
窓埋めで踏み上げられたわ糞が…
>>783
全然簡単じゃないんだけど……
2019/09/17(火) 00:31:01.00ID:tLO800zs0
今日寄り後107.9で掴んじゃった自分のようなマヌケでも余裕で助かってんな
2019/09/17(火) 00:38:54.86ID:77QYK3je0
107.990でショートしたら踏み上げられて死ぬ……
2019/09/17(火) 00:41:59.90ID:ELICe5+n0
>>759
ドンマイ
とりあえず今日は取れたけどやっぱドル円ボラの割に時間かかりすぎ
ポン円に戻るわ
2019/09/17(火) 00:48:42.32ID:OKbFajSX0
踏み上げ…損切りで相場が上がること
担がれる…売りの含み損が膨らむこと
2019/09/17(火) 01:14:32.35ID:77QYK3je0
ドル/円なんで騰がるのかよ
2019/09/17(火) 01:17:54.44ID:wRDmk60X0
上がってるように見えるなら戻ってきたときにノーポジにしたらよかったのに
2019/09/17(火) 01:43:15.62ID:2xpjT/bB0
>>789
何がドンマイなんだ?w
18時くらいのレスに今更w下げたとこで利確してLしてるが?w
2019/09/17(火) 02:17:14.66ID:BBb+fmS00
>>793
上手いなぁ…
どういう風にシナリオ考えてるんだ?
2019/09/17(火) 05:40:32.25ID:AGWXn92k0
ドル/円ショートしたら爆発しやがって死ぬ……
目線は下目線だと思ったんだが買いが無限に沸いてきやがる……
2019/09/17(火) 06:11:07.04ID:FCjc5LYC0
>>786
「窓が開いたら必ず買う」
心に刻め
2019/09/17(火) 06:37:20.01ID:91MhIYwF0
2万くらいで適当にやってると不思議と資産増えていく不思議
50万でやると絶対負けるのに
2019/09/17(火) 06:38:53.84ID:AGWXn92k0
>>796
上窓が開いたら?
2019/09/17(火) 07:02:52.62ID:W5QpLOz80
>>793
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
恥ずかしいからそういうレスしない方がいいよw
2019/09/17(火) 07:14:13.77ID:5pTqLqiH0
午前中に108.5行ってほしいという願望
2019/09/17(火) 07:18:21.93ID:gCp/5IDG0
お願いしますから建値で逃げさせてください
2019/09/17(火) 08:21:50.15ID:WPDS3y6k0
>>799
なんだこいつw
2019/09/17(火) 08:37:29.58ID:5pTqLqiH0
端から見てれば普通>>759>>793の方がなんだこいつだよね
2019/09/17(火) 08:41:03.76ID:fHatpYke0
昨日
窓閉め期待してるようじゃ〜・・・とか
窓閉めはないよ
とか言ってた人複数いたけどはノーポジかSだったのかな
Sだったら見事に焼かれてるね
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:10.73ID:5vrI1Pwj0
>>804
まあ、108.4がまた天井だろ
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:09:00.44ID:bQ9t4soE0
■■■■■■ 梯子外し相場がスタート ■■■■■■

米政府は年間112億ドル相当の欧州製品に最大100%の関税賦課を求める

サウジ「攻撃で石油生産半減」全面紛争につながる危険

9月17日、18日
米連邦公開市場委員会(FOMC)
ダウの暴落、ドルの暴落か!

10月1日に公表される日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI(最近)
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に

アップル
ゴールドマン・サックスが目標株価引き下げ
目標株価187ドルから165ドルへ

消費税率10%まで1ヵ月を切った!
株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!
●10月の消費税増税後に景気が冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意必要
2019/09/17(火) 09:17:01.78ID:qNxNTAzR0
おーのー

https://i.imgur.com/x9v5y5N.png
2019/09/17(火) 09:36:08.22ID:DiTRQTzc0
FOMC前だから入れんなぁ
利下げ→円高 利下げなし→円高になるんかね、売り入れる勇気もないけれど
2019/09/17(火) 09:53:51.71ID:Ebo1wfq10
>>808
利下げ→材料出尽くし円安
利下げなし→金利上昇円安
2019/09/17(火) 10:15:25.94ID:1FGbHEkE0
>>809
ほんとぉ?ロング入れていいの?
利下げなし織り込んでたりしない?
2019/09/17(火) 10:28:21.43ID:xRAl0vUX0
仲値タイム終わっても思ったほど下がってこない
売り目線止めたほうがいいのか
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:41:45.68ID:3xVG7mF00
いい感じに上げってるね
2019/09/17(火) 10:43:57.26ID:EQycmBK/0
>>810
今の米政策金利が2%ぐらいで10年債金利が1.7%ぐらいなので市場は今後の複数回のFOMCで利下げを織り込み済み
2019/09/17(火) 10:44:32.85ID:fHatpYke0
利下げは底じゃないでしょ
ダウもナスダックも下げてるしガツンと下がる可能性孕んでてL入れるのは怖いな
スキャならいいと思うけど
2019/09/17(火) 10:45:18.49ID:qNxNTAzR0
なんだよー
ビビってさっき損切りしちゃったよー
上がるならなにもしなきゃよかった
とりあえず、さっきの吹き上げで元通り
https://i.imgur.com/JhYRXdM.png
2019/09/17(火) 10:51:44.78ID:ITyhTE5L0
>>812
いい感じに下がってるね
2019/09/17(火) 11:17:50.81ID:CsGiP6Vj0
建値付近まで落ちてきたのに吹き上げくらって自動損切りに引っ掛かってしまった……
2019/09/17(火) 11:22:32.05ID:vt9wSoHj0
1分とか5分の短い足を見て一喜一憂しちゃダメだよ
4H足ぐらを見てノンビリするのがいい
2019/09/17(火) 11:25:47.89ID:fHatpYke0
108.1でS指値入れとこ
L入るタイミングは様子見
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:39:05.39ID:ZFSZcRDf0
パウエルが強気なこと言って株が崩れそうな予感はするけどね
ドル円は米中協議が暗転しない限りそこ固そう
2019/09/17(火) 12:22:02.48ID:EM7v4Xt10
はよ114
2019/09/17(火) 12:30:04.26ID:Ay6NrHk/0
>>804
普通にポン円は窓埋めてないよ
2019/09/17(火) 12:30:13.78ID:CsGiP6Vj0
お金なくなって取引できなくなりました……
2019/09/17(火) 12:39:59.93ID:qNxNTAzR0
gemforexだめだな
いい感じのところで止めようとしても全然約定できない
反応が遅すぎる
2019/09/17(火) 13:20:50.64ID:te3fMX460
売り目線で行きます 金曜日はニヤニヤしていると思います
たぶん。。。
2019/09/17(火) 13:32:45.18ID:fHatpYke0
>>822
ごめんドル円の話しだった

>>823
ゾエ?
2019/09/17(火) 13:39:31.56ID:8uajay0N0
>>824
<消費者庁・公式警告>

★海外FX取引トラブル急増

海外事業者と、FX取引やバイナリーオプション(注)などの外国通貨取引を行ったところ
「取引後に出金に応じない」、「連絡しても回答が無い」といった相談が増加しています。
また、中にはキャンペーンボーナスと称し、
一定回数の取引を行った場合に
事業者が一定の金銭やポイントを交付する旨をWebサイト上に掲げ
サービス登録(入金)を促している事例も散見されます。

https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=kigiFx
2019/09/17(火) 13:53:32.32ID:OJamH8PJ0
やっぱり1ヶ月5万円しか儲からんな
含み損入れると全然儲かってないけど
2019/09/17(火) 15:03:40.77ID:SENFe/4O0
今年50万でスタートして今90万
年内にこれを100万にするのが目標だったけどやらかさなければ早めに達成出来そう
830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:46.28ID:1pVTBljx0
>>829
おうすげえな
仕事やりながら?それとも専業?
2019/09/17(火) 15:30:13.55ID:W5QpLOz80
>>829
相場観があるこれはセンスだね
羨ましいわ
832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:59.25ID:facPp7zI0
ユロドルなんで下がってるです?
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:00:57.34ID:wnBB53MS0
1カ月前に2.5万入金スタートで今28万
含み損2.5万
EURUSDが上がると踏んで20pips刻みでポジション持ってるけど絶賛下降中
2019/09/17(火) 16:05:25.60ID:PWH25FOy0
>>832
何十ヶ月も下がり続けてるがなー

ドルとユーロが同じ価値になりそう

1.0になりそう
2019/09/17(火) 16:15:11.61ID:OYHLPRho0
>>829
ええね
俺も始めた年100万から3ヶ月で190万まで増やしたけど気を引き締めていたつもりだったけど130万失った
欲をかかずに伸長に利益を伸ばしていってください
2019/09/17(火) 16:16:55.54ID:OYHLPRho0
>>834
ドラギが任期満了前にでかいのやらかすかもね
俺は2015年の9月のドラギガラに巻き込まれて大損した
2019/09/17(火) 16:24:32.24ID:Vqd+XG2u0
>>833
まだ時間あるけど10月中旬で一旦ポジション整理したほうが安全だと思われ。
2019/09/17(火) 16:47:03.79ID:OYHLPRho0
チマチマ押し目で買って微益取ってたけど捕まったっぽいw
まぁ焦らず様子見
2019/09/17(火) 17:58:27.68ID:6lIBikx+0
>>829
スゴいなぁ…
>>833
1ヶ月で!?
頭良い人はなんでもそつなくこなせるよね…
2019/09/17(火) 18:00:01.75ID:6lIBikx+0
2万で始めてロット増やして1ロットにした途端負けまくってもう2万溶かしたんだけど……
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:00.49ID:UpDbpECbO
>>840
ロット増やして1ロットにした?
1ロットてのはその業者の売買最小単位だが
だから1ロットが何通貨かは業者によって違う
人と話すときは通貨数で言わないと話は通じない
2019/09/17(火) 18:53:45.38ID:Vqd+XG2u0
>>841
2万溶かした、から考えると1万通貨でないか?海外の1ロット10万通貨だと20pipで2万飛ぶし。
843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:49.30ID:E1T3yP110
ちくしょう
窓埋めたのドル円だけかよ
2019/09/17(火) 19:02:17.66ID:Wg42aAaw0
あなたにお金を振り込むことが、
私達の幸せです。

http://03.moneymail.xyz
2019/09/17(火) 19:04:48.03ID:vt9wSoHj0
1ロットで1000ピッピは無理でも1000ロットで1ピッピは一瞬で取れるよ
つまり金持ってるヤツが儲ける仕組み
2019/09/17(火) 19:05:26.83ID:gIKZlw0I0
ウケる
今日はポジった瞬間に今までと逆に動いて全部すっ飛ばしました
あーくそ

https://i.imgur.com/X4UIhva.png
2019/09/17(火) 19:11:36.24ID:5pTqLqiH0
.2で売る人居なくなれ
848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:05.13ID:N/fcnIbb0
9日に15万スタートして今16.6万、1000円くらいで利確が限界な小心者です。
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:18.89ID:aBar34TI0
俺の履歴
ドカンと逝きそう
というか経験上このまま切らないと逝く

https://i.imgur.com/Eg7ECBO.jpg
https://i.imgur.com/9f02y4p.jpg
https://i.imgur.com/wUgOH7p.jpg
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:33.70ID:pQJf8LbG0
報復しても107.50は割らんだろ
2019/09/17(火) 21:08:37.04ID:kG5OzqaJ0
利下げいつ?
2019/09/17(火) 21:28:29.04ID:izf8GZVQ0
利下げないよ
853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:39.20ID:atwfXX+R0
>>851
9月17日(火)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

NYタイムでは
米8月鉱工業生産(22:15発表)
米8月設備稼働率(22:15発表)
米9月NAHB住宅市場指数(23:00発表)
ECBレーン理事講演(25:35〜)
ECBクーレ理事講演(26:10〜)が予定されている。
市場では、本日からアメリカの金融政策を決定する
FOMC(連邦公開市場委員会)がスタート。
結果が出る明日までは
一方向にポジションを傾けにくいとの話。

<ドル円テクニカル分析>
米トランプ大統領が
軍事行動に消極的な発言を行った事で
サウジアラビアショックは一旦消化。
明日深夜3時発表の米FOMC結果が勝負との声。
現在のドル円は
一目均衡表・雲の上で推移しており底堅い状況。
直近レジスタンスとして
108円40銭、55銭、75銭
直近サポートとして
108円00銭、107円90銭、65銭、50銭が意識されている。
2019/09/17(火) 21:46:41.36ID:M/mkUjxr0
サウジのやつは原油価格上げたいための自作自演って説も出てるね
あれだけ被害出て死者ゼロらしい
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:47:12.02ID:A86Oo8Fv0
夕方ユロル買い戻しておけばよかった…fx あるあるたられば
2019/09/17(火) 22:08:35.94ID:vt9wSoHj0
イエメンのフーシー派が犯行声明出してるのにアメリカはイランの犯行だ!
とか言ってるのは無理がありすぎるな
2019/09/17(火) 22:14:08.96ID:3FwS9TXY0
>>851
お前大丈夫か?
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:16.03ID:pQJf8LbG0
FOMCで109タッチやな
2019/09/17(火) 22:27:41.89ID:2KaNdIqe0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはなれない
2019/09/17(火) 22:31:23.45ID:OYHLPRho0
いい加減うぜぇから非表示にした
2019/09/17(火) 22:37:16.79ID:dLkr8BSQ0
効いてる効いてる
2019/09/17(火) 22:47:06.02ID:aJ4uheDq0
>>857
なんや貴様
86334
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:55.87ID:/AlLprJM0
ポンド円27pips獲得
86434
垢版 |
2019/09/17(火) 22:52:23.33ID:/AlLprJM0
ふむ、どうやらまだ上昇トレンド継続しそうだね
2019/09/17(火) 23:02:30.51ID:b4N122LC0
>>862
2019/09/17(火) 23:04:56.93ID:LoCmk9Ov0
この絶対.2越させないマンはなんなの
867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:47.31ID:nv9GL+YE0
.001で指値とどかなかったわ
2019/09/17(火) 23:20:34.19ID:B4H3fKwh0
よし抜けた
2019/09/17(火) 23:25:44.89ID:6CyM/eAL0
>>863
スゴいなぁ…
おれもいつか34さんみたいになれる日がくるのだろうか……
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:37:29.99ID:VGayPUdh0
よし、怖いからノーポジで寝る!
2019/09/17(火) 23:38:45.44ID:XALigiT20
下がらねー
87234
垢版 |
2019/09/17(火) 23:39:43.86ID:/AlLprJM0
>>869
わいのトレードは「今月何億円損切りしました〜!」「現在の含み損何千万です!」みたいな派手なトレードじゃなくて、石橋を叩きに叩いてそれでも壊れないのを確認してエントリーするような地味なトレードだから全然すごくないよ
2019/09/17(火) 23:43:40.72ID:VDyQ+eZO0
ウェーイwポンド最高ーw
87434
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:33.00ID:/AlLprJM0
40pips獲得
ブレイク確認後〜前回高値までの安全トレード
2019/09/17(火) 23:44:47.77ID:MVRZ7tIf0
売買シグナルに従えば値幅を取る事は可能
トータルでプラスにするにはカスタマイズが大変だけど
2019/09/17(火) 23:44:48.84ID:M/mkUjxr0
>>872
皮肉っていう言葉の意味わかるよね?
87734
垢版 |
2019/09/17(火) 23:49:13.31ID:/AlLprJM0
>>870
わいも怖いから毎日ノーポジで寝てるよ!
2019/09/17(火) 23:51:18.34ID:6CyM/eAL0
>>872
おれもそれを目指してるんだけどなぁ…
順張りの押し目、ローリバの意識ライン逆張りしか狙ってないんだが損大利小ばかりだよ……
2019/09/17(火) 23:52:31.04ID:6CyM/eAL0
>>874
ブレイク後の押し目でそんなに取れたの?
それともブレイク前から仕込んでたの?
2019/09/17(火) 23:59:19.15ID:qcCzxEmJ0
よっしゃ!100000000pips取った!
慎重に慎重に!
88134
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:01.45ID:WIVjpvsr0
>>879
高値ブレイク確認後にエントリーで先週高値までだよ
ブレイク狙いは成功率低いから今回は敢えて押し目買いはしなかった
2019/09/18(水) 00:10:23.88ID:KG2pdIg10
>>881
飛び乗り?
飛び乗りで40pips取れたら御の字だよね。
2019/09/18(水) 00:14:04.62ID:GWpIs8IR0
知ってる人居るか謎だけどエクスカリバーとpipiってコテのやり取り思い出す
88434
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:15.58ID:WIVjpvsr0
>>882
一応自分のルール内での飛び乗りなので
今自分のトレードを分析し直してみて、結果的に見たら直前の押し目で買ってよかった事が分かったんだけど、そのときは落ちるかも?って思ってたからね
2019/09/18(水) 00:29:35.09ID:Y4cKX4+20
GMOクリック証券
原油先物CFD (レバレッジ20倍)
https://www.Click-sec.com/corp/guide/cfd/rate/

CFDチャートとiPhoneアプリ
https://www.Click-sec.com/corp/tool/platinumchart_cfd/
https://www.Click-sec.com/corp/tool/iclickcfd/
2019/09/18(水) 00:37:57.47ID:YVriyyTy0
ポンドル.239Sが輝いてる…
2019/09/18(水) 01:31:12.49ID:saymt6IB0
スリッパうぜぇ
888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:47:39.36ID:YW/8Z0fZ0
サウジの油田施設破壊を重く見てないバカが多くて困るね
円高だから
ここがドル円の天井
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:55:53.66ID:GqxexULn0
https://i.imgur.com/67x4Pig.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=rL55ItNtC5k
890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:57:08.71ID:QW4GN/tL0
どうもユーロ/円の取引が上手くいかねぇ・・・
しょうがないから、今夜はここらで損切りしよう。
休むも相場だな。

どん兵衛のキツネうどん喰らって寝る。
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:07:26.74ID:tfp7oTY40
あれ
寝てたら下がってたユロドルもまだ上がると思ってたポン円もプラスになってた
まだ俺のターンだったのか
これで2.5万から30万到達だ
2019/09/18(水) 04:02:34.60ID:KG2pdIg10
>>891
天才かよ
893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 07:28:24.66ID:ymD6CBlg0
FOMCどうなるんだろうね。
信用できる予想載せてるサイトある?
2019/09/18(水) 07:41:54.23ID:mJn1CCrX0
>>888
月内には復旧するらしいよ
残念w
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:32:52.36ID:quF93R0+0
追撃が無ければカスダメらしいね
2019/09/18(水) 08:36:55.19ID:rkIB9D6s0
>>893
とりあえず大方の予想だと多かれ少なかれ落ちていくってのが多いね
どっかで売りで入っておきたい気持ちはある
でも直前で大暴れするんだろうなぁ
深夜だし
2019/09/18(水) 10:54:36.01ID:73IGLuLQ0
東京時間は108のサポートが固そうだから指値を108に入れて
20pipぐらいチマチマ取っていく
2019/09/18(水) 10:59:54.41ID:1j/wt2O90
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなアテにならないものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはなれない
2019/09/18(水) 11:24:04.11ID:IjSXJcP50
インジのシグナルで入れ
素人考えよりよっぽどマシ
2019/09/18(水) 11:29:36.23ID:UjiULqCY0
オセアニア通貨が売られ続けてる

そろそろ中国関連の材料が出るぞ
2019/09/18(水) 11:49:26.87ID:KG2pdIg10
>>897
おれもそうする
2019/09/18(水) 12:01:29.39ID:zK80nzXp0
今度こそ.2をサポートに
903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:11:01.10ID:ymD6CBlg0
>>896
ありがとうございます。
もし良ければ教えて欲しいんですが、ユロ円とユロドルのショートで焼かれてる
ポジションがあるんですが、利下げとなると両方とも下げる事になりそうですよね?
2019/09/18(水) 12:52:26.05ID:A1W1rmM/0
利下げ0.25ならほぼ無風0.5でもすぐ戻せるんじゃないかと思ってる
トランプはゼロにしろって言ってるからそれ以上が来たらヤバい
2019/09/18(水) 13:10:15.26ID:KG2pdIg10
通貨の関連性がわからん。
ユーロ/ドルが下がるとドル/円が上がって、ドル/円が下がるとユーロ/ドルが上がるのはなんでだ?
じゃあ豪ドル/円はどうなんの?
2019/09/18(水) 13:22:58.91ID:da7JOdRL0
>>905
1対1で考えるのではなく、「特定の通貨が強いのか弱いのか」だけのこと。
単に1ペアだけ見てたら分からんよ。
2019/09/18(水) 13:24:09.18ID:c+2lZjSM0
買い支え 終わりヤナ
908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:00:50.83ID:5dFcIWke0
スマホのMT4で
その時々によって手法を変えたいので

今回は移動平均線とRSI
次は一目均衡表とATR
みたいに切り替えたいんですが
パターン毎に保存は出来ないんでしょうか?
毎回手動で入力しないと駄目ですか
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:11:01.33ID:0yLgGYSj0
今日のイギリスの指標すげえあるな
2019/09/18(水) 15:10:50.36ID:thzCSZ000
勤め人には月3-5万プラス程度の取引がちょうどいいね
欲張らないようにしないと
2019/09/18(水) 15:21:03.71ID:RjLRcyJn0
>>910
勤め人兼業でも月50〜100万稼げる人はゴロゴロいるらしいしなぁ…
912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:44:09.75ID:OoqcB4rN0
効いてる効いてる
91334
垢版 |
2019/09/18(水) 16:08:39.89ID:4cWpJVUO0
>>909
そうなんだ
ポンド円しかやってないけど、そういや一度も気にしたことなかったよ
右も左も分からなくてドル円しか出来なかった初心者の頃はよく気にしてたっけなあ
2019/09/18(水) 16:14:07.22ID:N7nmdArj0
要するに>>909が右も左も分からない初心者だと言いたいのか
2019/09/18(水) 16:18:48.61ID:OAI95zka0
やった

https://i.imgur.com/pfY9qdr.png
2019/09/18(水) 16:20:02.06ID:OAI95zka0
昨日の負けは少しは取り戻せたかな
https://i.imgur.com/X4UIhva.png
2019/09/18(水) 16:28:03.34ID:OcT4XL4r0
>>914
陰キャかよ
918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:44:26.19ID:/t4XxKH10
ここ眺めてて思うこと
国語力ない人大杉
2019/09/18(水) 16:51:26.36ID:ed/rGsp10
初心者スレだからしょうがない
2019/09/18(水) 17:03:16.64ID:Y7gL8IuI0
国語よりもトレードが上手くなりたい
2019/09/18(水) 17:07:55.60ID:RjLRcyJn0
>>920
ほんとそれ
トレードスキルさえあればどこでも生きていける
92234
垢版 |
2019/09/18(水) 17:08:46.89ID:4cWpJVUO0
他人に不満をぶつけたところで上手くなりますか?と言えば、答えはNoだ
自分自身が素直に努力する事でしか上達の道はないよ
2019/09/18(水) 17:19:24.95ID:73IGLuLQ0
ちょっとした上下で一喜一憂しないことだよ
2019/09/18(水) 17:24:47.97ID:RjLRcyJn0
>>923
感情に左右されてしまい損切り貧乏、貧乏利食いになってしまうんだけど、どうやって克服したらいいの?
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 17:28:19.25ID:/t4XxKH10
>>924
感情抑えりゃいいんじゃね?
感情に左右されてるなら
2019/09/18(水) 17:31:20.25ID:RjLRcyJn0
>>925
だからそのやり方がわからないんだってw
2019/09/18(水) 17:41:54.33ID:saymt6IB0
下げるならガツンと下げてくれよ
下で拾うから
92834
垢版 |
2019/09/18(水) 17:45:07.40ID:4cWpJVUO0
>>924
明確に自分の中に勝てるイメージが無いと、トレードしてて辛いだろうね
過去の経験上、自分の勝ちパターンを知って自信が付けば、メンタルに振り回される事は無くなる
なのでまずは勝てるスキルを一つずつでいいから身に着けることが最優先
それまではデモでやる(わいはデモやらなかったけど、これが当たり前らしい)
2019/09/18(水) 17:47:06.25ID:3TbVINSu0
毎日チ○コとインジを弄っています
2019/09/18(水) 17:56:23.74ID:w3JZZmHx0
20pips
なんで、ロット数少ないときに限っていっぱいとれるんだろうなあ
https://i.imgur.com/oTTzza2.png
2019/09/18(水) 17:57:33.38ID:A1W1rmM/0
109にあったくそポジを切ってやったぜ
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:29:17.04ID:0yLgGYSj0
>>913
何が言いたいのかよく分からないけど、
俺はポン円はやってないよ。
普段は豪円ばかりで、オージーに比べると多いなっていう、感想に過ぎない。
933福島県いわき市のソープ嬢、強盗に合い70万奪われる!!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:33:28.47ID:tfp7oTY40
18日未明、福島・いわき市で女性が男に襲われ、現金70万円を奪われる事件があった。

女性は徒歩で帰宅中、後ろから顔を押さえられ、金を奪われたという。

事件があったのは、いわき市小名浜の市道。

警察によると、18日午前0時半過ぎ、27歳の女性が歩いて帰宅していたところ、見知らぬ男に襲われ、現金70万円が入ったトートバッグを奪われた。

女性は、男に顔や口を押さえられたが、けがはなかった。

男は犯行後、走って現場から逃げていて、痩せ型に黒っぽい服を着ていたという。

現場の状況などから、男は近くの駐車場で女性を待ち伏せし、計画的に犯行に及んだとみられていて、警察が、強盗事件として逃げた男の行方を追っている。

現場

https://i.imgur.com/8GuLOjD.jpg
93434
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:11.60ID:4cWpJVUO0
>>932
ポンド円やるようになってから指標とか気にしてトレードしてなかったけど、実はそんなに指標多かったのか、というただの感想だよ
2019/09/18(水) 21:16:30.18ID:mJn1CCrX0
さてとりあえずドル円は利確しとこ
ポン円は下抜け待ち
936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:59.37ID:nOED+6H00
>>904
9月18日(水)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

NYタイムでは
米8月住宅着工件数(21:30発表)
米8月建設許可件数(21:30発表)
フランス中銀ビルロワ総裁講演(24:15〜)
米FOMC結果・声明文(深夜3:00発表)
米FRBパウエル議長・記者会見(深夜3:30〜)が予定されている。
市場の注目はFOMCイベント。
米中貿易協議への期待に加え
サウジアラビアショックで
追加利下げ確率が
週末時点の80%から54%に低下する一方
年内にQE(量的金融緩和)再開するとの見方を示す
市場参加者も現れており
今回利下げしてもしなくてもドル円は上下に荒れそうだ。
米FRBパウエル議長の発言にも要注意!

<ドル円テクニカル分析>
ドル円はビッグイベント待ちの状況。
市場では、トレンドが変化するなら今日または明日との声。
直近レジスタンスとして
108円40銭、55銭、75銭
直近サポートとして
108円00銭、107円90銭、65銭、50銭が意識されている。
2019/09/18(水) 21:36:45.17ID:MEOw6zUO0
上下50ぐらい乱高下で朝には109円手前って感じかな
下がったとこに多めにIFDロング入れておくか
938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:26.03ID:fu0FKWPM0
はっはっはー
ユーロ円売れば上がって買うと下がる。
今日はダメだ終わりにしよう
2019/09/18(水) 21:55:42.61ID:thzCSZ000
リラお帰り!
2019/09/18(水) 22:06:38.77ID:RjLRcyJn0
最近なんとなくわかってきたんだけど自分のイメージ通りにきたらエントリー、イメージ通りいかなかったらノーエントリーした方が負けにくいのかな
2019/09/18(水) 22:07:46.36ID:RjLRcyJn0
>>928
1つ得意な武器を作れということですね。。
バカなおれでもできることか……
94234
垢版 |
2019/09/18(水) 22:13:56.20ID:4cWpJVUO0
>>940
そう
だからシナリオが大事なんだよ
2019/09/18(水) 22:14:48.52ID:b3ALJM/W0
107 カモーン
2019/09/18(水) 22:28:21.97ID:dTjmPifl0
わいのツイッタがトランプだらけ
エンジンかかっとるみたいだけどいい加減うざいわ
2019/09/18(水) 22:31:02.68ID:RjLRcyJn0
>>942
普段仕事だとチャートほとんど見れないから仕事前の時間と仕事返ってきてからの寝るまでの時間にトレードしてるんだけど、チャンス!と思って入ってるのがダメなんですかね。
一応休憩中やトイレにいる時にチラチラ見て相場の観察や意識ラインは探すようにしてるんだけど……
2019/09/18(水) 22:33:05.69ID:spXZ12hr0
>>944
友達居ないのか?
マスゾエでもフォローしたら?
2019/09/18(水) 22:34:02.68ID:+FcOHroX0
なんで今日はこんなに動かないの?
2019/09/18(水) 22:41:40.68ID:ElhEEB510
フォムシー前やからやろ
2019/09/18(水) 23:00:08.68ID:RjLRcyJn0
>>947
そらFOMC前だから…
2019/09/18(水) 23:00:51.67ID:CeUqBNVl0
>>949
1つ上のレスすら読まないのか
2019/09/18(水) 23:03:31.04ID:dTjmPifl0
>>946
FX用垢なので
無駄なもんはフォローしない
2019/09/18(水) 23:08:27.50ID:/baaCw+P0
昼間の豪ドル売りからのニュージーランド売り

オセアニア通貨売りが止まらない
95334
垢版 |
2019/09/18(水) 23:11:12.45ID:4cWpJVUO0
>>945
兼業は辛いね
20pips以上の値幅が取れそうなポイントを狙って、それを週2回確実に取れるようになれば、専業にシフトしてもいいとは思う
とにかく朝シナリオを立てて、夜出来上がったチャートと見比べて答え合わせ的な事をするだけでも良いトレーニングになるよ

>>947
ポンド円に関して言えば、レンジになりやすい価格帯の割には昨日の夕方までより全然動いてると思うけどね
2019/09/18(水) 23:26:37.42ID:RjLRcyJn0
>>953
ありがとうございますm(__)m
専業になりたい気持ちもあるのですが、まだ自分の能力では専業になれたとしても生き残れる自信がないので毎月200pipsを目標にして安定的に取れるようになってきたらロット10にして一気に証拠金増やして50ロット、100ロットに増やせればと考えてます。
能力はないけどやり続ければ何年かかっても最後に笑えればいいやという考えです。
955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:27:50.85ID:YW/8Z0fZ0
おまえらドル円一回上に上がって下だから気を付けろよ
956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:38:18.73ID:/t4XxKH10
もし政策変更なしの利下げなしならドル円上がるの?
報道見てるとなさそうだけど
2019/09/18(水) 23:56:58.16ID:MEOw6zUO0
>>956
そんなことしたらダウは歴史的な大暴落でドル円も日経も爆下げ
まず無いね
2019/09/19(木) 00:30:46.70ID:JNIe2/qC0
FOMCでどかんとくるからS全力行っとけ!

仮になんもなくても市場はちょっとしか動かんから損切れる
2019/09/19(木) 00:31:31.30ID:8hLyjxmA0
とりあえず高めに指値置いて売りポジ取れたらいいかなって感じだわ
取れなくても得もしないが損もしないのでセーフ
2019/09/19(木) 00:50:03.65ID:mHFE2h0F0
結果はわからんが、その後は下がると考える
今回下げた方がいい、このままチャート無視で上げ続けると
その後の押しがキツイものになる
2019/09/19(木) 01:03:43.22ID:DeSeXxSJ0
チャート無視ってやっと日足が上になったばかりだったのにFOMCのせいで頭抑えられた感じなのですが
962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:14:53.46ID:Lda/UfZb0
利上げ、据置き、利下げのそれぞれでドル円がどう動くのか教えてえろいひと
963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:53:25.97ID:3wYJEiZd0
今上昇トレンドになってるのは世界のどこで起きてるこれが理由だとか解説してたり、
過去に起きたあの出来事でチャートがこう動いたと解説してるサイトありませんか?

ファンダメンタル分析の勉強がしたいんです。
2019/09/19(木) 04:30:17.95ID:23HpYBGO0
>>963
NHKの解説サイト
世界のどこで起きてるこれが理由だとか解説してる
2019/09/19(木) 04:51:57.87ID:Zti4Ao6X0
ファンダメンタルズはオカルト
2019/09/19(木) 06:54:34.74ID:a+L2mzWL0
ニュースはモーサテだけだな
2019/09/19(木) 07:10:21.46ID:7ikj/uZH0
利下げは世の中にお金がまわりやすくなる反面、自国通貨の利息がつかなくなるため売られる傾向にある。そのため円が買われる傾向、つまり円高になることが多い。しかし過去にどうだったかをいうと利下げが結構後円高に向かったの5分の3です。あくまで結構直後の話。
2019/09/19(木) 07:57:49.58ID:hvVbxcjr0
>>963
やめとけ
時間の無駄
俺はFX始めた時からファンダなんか無視してる
たった数カ月で勝てるようになった
969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 07:59:49.91ID:tBXJ6mf80
ブルームバーグによれば、老後資金2000万円不足問題など将来への不安が高まる中、日本の中高年男性がFX市場に群がっているとのこと。

そもそも、日本のFX投資家は「ミセス・ワタナベ」と海外で称されている通り、主婦が多いと見られていました。
しかし、金融先物取引業協会などによれば、FXをする約8割が男性で、その大半は30代〜50代と現役世代が占めているそうです。

ちなみに、稼働口座数は19年6月末時点で80万口座、証拠金は約1兆5000億円とそれぞれ07年6月末から三倍強増えており、トルコリラやメキシコペソ、南アランドなど新興国の高金利通貨が積極的に取引されています。
これらの通貨はどれもハイリスク・ハイリターンであることから、サラリーマン投資家に人気があるようです。

サラリーマン投資家の特徴は、「少ない投資資金と安定した収入が見込める」ということです。
そのため、彼らは競馬やパチンコのような感覚でFXをやっており、たとえ元手がゼロになったとしても、安定した収入があるため、いつでもFX(ギャンブル)を再開することができるのです。

これを繰り返すことで、いつか人生一発逆転のホームランが打てると夢を見ているようですが、
大抵の場合、ほとんど儲かることなく退場するか、運良く数百〜数千万円まで増やすものの、その後資金を溶かしてしまう場合が多いです。つまり、運は続かないということです。


これは、効率的市場仮説と言って、市場はあらゆる情報を瞬時に織り込むため、誰も市場を出し抜くことはできないと言われているからです。
また、FXのような短期売買はゼロサムゲームと言われており、長期で保有していても儲かることはできません。

ゼロサムゲームとは、たとえば誰かが1ドル儲かれば、誰かが1ドル損をするため、その合計がゼロになるというゲームです。

一方で株式に対する長期投資はプラスサムゲームと言われています。
たとえば、コカ・コーラ社は毎年安定したキャッシュフローと配当が期待できるので、投資家は配当を再投資することで株数を増やすことができます。
そのため短期的な株価の変動を無視すれば、長期的には報われやすいのです。

そのため、あなたに守るべき家族がいたり、老後に備えた自分年金をつくろうと思っているのなら、
FXには近づかず、コカ・コーラ社など米優良企業に長期投資し、配当を再投資し続けた方が賢明だと言えます。

もちろん、”相場の世界”を楽しみたいとか、胸がヒリヒリと焦げるような感覚を味わいたいのなら別ですがww
970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:37:42.89ID:pAcxcVpC0
ファンダはどうしてもバイアスがかかるから
ファンダとチャートが一致してる場合はいいけど逆だった場合足を引っ張る
2019/09/19(木) 08:39:33.31ID:WEdJtj5r0
>>958
息してるか?
972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:21.97ID:IIeKqwb80
FX始めて一年になるけどL一本なら絶対損せんね
2019/09/19(木) 08:46:42.66ID:Y55glXZX0
>>972
年末くらわなかったん?
974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:59:00.29ID:IRU87yOS0
マジで初心者なので誰か教えてください
スワップポイントが4倍の日とかがあるのは何故?
975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:05:09.18ID:4PdUuGjvO
>>974
受け渡し日までに土日など休日を挟んだ場合
976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:10:27.88ID:Eaa4eqPg0
■■■■■■■ 梯子外し相場がスタート ■■■■■■■


消費税率10%まで1ヵ月を切った!
10月1日にアベノミクスは崩壊する
●地銀を筆頭に金融機関の連鎖倒産危機勃発!
●実質賃金は7か月連続減少

米政府は年間112億ドル相当の欧州製品に最大100%の関税賦課を求める
10月の米中通商交渉は不発に終わる

●10月1日日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に

アップル
ゴールドマン・サックスが目標株価引き下げ
目標株価187ドルから165ドルへ

株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!

●10月の消費税増税後に景気が急速に冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意

●2019年の年後半にかけて外人は不動産、株を売り抜ける可能性が高い 
長引く米中貿易戦争+為替戦争+円高が企業収益を直撃
+消費税10%+消費減退+実質賃金減少
2019/09/19(木) 09:15:23.81ID:DOzR7ByE0
ドル円押し目買いしていきたい
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:21:38.57ID:IIeKqwb80
>>973
入金して難平して ひたすら我慢しました
今や貯金の半分 800万円を投入しています
2019/09/19(木) 09:40:20.22ID:LJ+psrU+0
>>905
ドルだけが原因なら
ドル/円と逆相関だけど

ユーロが原因で上げ下げてるなら
ドル/円が上がるとユーロドルは下がるとかにはならないよ
ユーロが原因の時にユーロ円はやるね
2019/09/19(木) 09:42:43.50ID:LJ+psrU+0
ドル/円なんて
よほど天井、地下じゃないかぎり
何ヵ月も握ってれば助かるよ

ましてやナンピンやスワップつくほうならなおさら
2019/09/19(木) 09:43:48.28ID:vz74Cuiv0
>>978
強いなー
982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:46:39.74ID:IRU87yOS0
>>975 サンガツ
2019/09/19(木) 10:26:31.45ID:69R5Fn1k0
>>980
急な値動きなんてほぼ全戻しだからな
昨日3時の急騰も戻ってきたし
ファンダ分析して中長期的な読みさえ外さなきゃ死ぬことはない
2019/09/19(木) 10:31:12.59ID:c7SvxJOx0
あーあ
ショート持ち続けてればよかったなあ
まさか全戻しするとは
https://i.imgur.com/YZKjuGW.png
2019/09/19(木) 10:32:25.20ID:XeVAdUEZ0
>>980
だからこその基本ロングだわな
なんだかんだで手堅い
2019/09/19(木) 10:33:26.66ID:XrYcloye0
ファンドが売ってるみたいだな
2019/09/19(木) 10:44:20.63ID:vz74Cuiv0
ズルッと下がったね〜
988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:53:59.15ID:IIeKqwb80
押し目 欲張らずに107台落ちたら買うか
2019/09/19(木) 10:57:32.26ID:meub9EeT0
黒田あるしねー
日本時間らしからぬ動き
990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:01:49.70ID:IIeKqwb80
直ぐに全モだろうよ
2019/09/19(木) 11:02:00.13ID:JNIe2/qC0
日本時間は売り先行でしょ
利下げしたわけだし

で、夜9時頃からあがって戻すと思う
かんたんかんたん
992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:02:21.67ID:Sk3Ntpp50
クソ利確早過ぎたわ
2019/09/19(木) 11:05:40.75ID:C5pLGkA20
この下げはイラン絡み?
2019/09/19(木) 11:05:58.82ID:meub9EeT0
>>992
欲を出すとやられるよ
そのくらいでいんだよ
薄利多売の精神大事だよ

次ぎスレはこれを消化でいいのかな?

FX初心者スレ 195pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567770873/
2019/09/19(木) 11:11:48.33ID:sYkItMyD0
>>993
黒田無策警戒かな
2019/09/19(木) 11:30:49.65ID:+XQU3rtN0
https://i.imgur.com/E6CEfOA.jpg
2019/09/19(木) 11:51:33.17ID:DOzR7ByE0
ドル円雑に狩られたわ
2019/09/19(木) 12:09:06.30ID:C5pLGkA20
ビットコすげーな
999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:14:51.15ID:GYHKeWzX0
今日、スイスフランに下げ圧力が入ると対ドル、対ユーロが大暴落するかもって記事見たんだが、
そうなればユロ円、ユロドルはどうなるか教えてエロい人。
2019/09/19(木) 12:16:04.37ID:sbVeW8DD0
また107.5くらいで止まるかなー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 23分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況