X



現代文総合スレッド Part91

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0895大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:20.54ID:QkbNs46m0
現代文なんてよっぽどの上位校以外は共通テスト形式の問題やり込んで、記述式の問題集1冊2冊やるだけで終わり
高3生、浪人生ならいきなり共通テストの問題から取り組んでOK
0896大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:48:39.90ID:xWsn16di0
>>892
すればいいじゃん
そんなこともできないの?
そんな低能なのに>>893みたいに上から書き込む自信はどこから湧いてくるの?
0902大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:56:47.24ID:SVF/rWHW0
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0904大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:00:17.40ID:nMFkKruK0
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
0905大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:26:47.53ID:Fhh1tEhs0
https://youtu.be/LulcBb94-qY?si=b2SblDM128W7Wlno
少し不思議なラブコメやハーレムラブコメ、バトルロワイアルや地雷系女子ラブコメなど、今月も注目の新作が発売!【ファンタジア文庫6月刊】
0909大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:02:32.84ID:p0rSaVpR0
きめる!共通テストの現代文は全部書き直しらしい
0910大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:25:04.34ID:PICIsAIc0
夏目漱石の道草と中沢けいの楽隊のうさぎは改訂前の方にも載ってたけど解説は違うのかな?
0912大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:57:28.68ID:qbUHkLC10
>>907
簡単にカリスマ講師や神授業と宣伝しないでほしいわ
旧三大予備校を舐めてんのかよと思っちゃう
0913大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:07:19.86ID:/PwRrVCg0
>>912
そらまあ、商売なんだから、普通講師による凡授業、とは書けんだろ
0914大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:53:15.96ID:qbUHkLC10
>>913
たしかに
0915大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:15:59.90ID:4xWCDizt0
>>912
なんでいつも東進はハブかれてるのかと思ったら東進だけ株式会社なんだね
もうかった金を自由に使える反面学校法人の補助金がもらえないから
業界がバブリーなときはとことん強いけど
今みたいに低迷してくると真っ先に苦しくなっていろいろと質も落ちたりするんだろうね
0916大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:46:56.50ID:Mdri+e7o0
https://www.youtube.com/watch?v=2e_GAY7OWHI
たまたまオススメに上がってきたから見ちゃったんだけど
共テ失敗する人は失敗するべくして失敗してるんだなってのがよくわかる動画だった

参考書選びからしてテクニックに走っていて
演習量も少なすぎる
現代文を簡単に考えてるからそもそも実力をつけようっていう概念がないんだろう

それなのに大学生になっても失敗した原因分析が一言もなく
自分がやったのと同じ参考書を自分以下のレベルの人に平気でおすすめしている

国弱が脈々と引き継がれていく様を目の当たりにして空恐ろしくなった
この動画に限らずダメな奴ってなんで自分のダメさを後輩にコピーしようとするんだろうな
0919大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:35:26.59ID:jmrdyNRF0
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0922大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:28:22.58ID:uXXAG7k90
中野芳樹の「新版 現代文 読解の基礎講義」は旧板に比べてボリュームが2倍になってるから
それほど強気の設定でもないような・・・

予約数と初版の売上で判断されるらしいので続編も欲しい人は予約して欲しい
0923大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:06:47.65ID:1j5QKhDS0
現代文入試現代文読解16ポイントで合格を決める
これを改訂してほしいけどな
0924大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:41:50.01ID:6NDJUB5Z0
>>923
得点源のシリーズか
2007年はさすがに古いね
テクニック集ならZ会のルール36(2013)でいいんじゃないの
いずれにせよ古いけど

古くて名著よりも最近出た参考書やったほうがいいんじゃないかって思うようになってきた
なんだかんだいっていろんなものが少しずつ変わってきているからね
もちろん劣化版とかパクリは論外
0925大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 23:42:54.69ID:EGwDamHM0
>>924
昔のがいい
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況