※前スレ
【共通テストまで】医学部再受験スレ【残り5ヶ月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1630240064/
探検
【編入志望も】医学部再受験スレ【ウェルカム】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:56:42.35ID:tA9xLoQh02大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:57:25.09ID:tA9xLoQh0 以下、テンプレ
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
3大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:57:42.34ID:tA9xLoQh0 【医学部】各大学合格者のレベルから見る真の難易度
https://www.youtube.com/watch?v=5DWM0fIpSe0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大などの旧帝医のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
https://www.youtube.com/watch?v=5DWM0fIpSe0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大などの旧帝医のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
4大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:58:51.58ID:tA9xLoQh0 医学部の受験大学を決める際には偏差値だけでなく、以下の項目も考慮すべき
◎◎◎将来働きたい地域の最も有力な大学がベスト◎◎◎
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.png
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部の格:http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
「現在の大学受験生が医師になって働き盛りとなる20年後〜40年後には医学部を取り巻く状況は現在と様変わりしている可能性が高い。人口激減に伴う医療需要の減少により、国公立大学医学部が統廃合されるのは間違いないであろう。その場合には各地域の旧帝医や旧六医が中心となって統廃合が起こり、医療需要激減地域の新設国立医は医師養成の役割を終える可能性がある。」
◎◎高コスパ医学部◎◎
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い(https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/borderline/)
進級しやすく、理不尽留年がない ←←←←← 重要
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
医学部コスパ・ランキング:htp://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
htp://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
◎高校教師は自分の手柄と高校の進学実績のために、生徒の6年間の医学部生活やその後を全く考慮することなく、とにかく現役で受かる大学に押し込む傾向があるので、要注意!!
『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
htps://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204
『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
htps://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」
『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
htps://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
◎◎◎将来働きたい地域の最も有力な大学がベスト◎◎◎
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.png
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部の格:http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
「現在の大学受験生が医師になって働き盛りとなる20年後〜40年後には医学部を取り巻く状況は現在と様変わりしている可能性が高い。人口激減に伴う医療需要の減少により、国公立大学医学部が統廃合されるのは間違いないであろう。その場合には各地域の旧帝医や旧六医が中心となって統廃合が起こり、医療需要激減地域の新設国立医は医師養成の役割を終える可能性がある。」
◎◎高コスパ医学部◎◎
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い(https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/borderline/)
進級しやすく、理不尽留年がない ←←←←← 重要
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
医学部コスパ・ランキング:htp://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
htp://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
◎高校教師は自分の手柄と高校の進学実績のために、生徒の6年間の医学部生活やその後を全く考慮することなく、とにかく現役で受かる大学に押し込む傾向があるので、要注意!!
『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
htps://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204
『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
htps://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」
『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
htps://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
5大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:59:13.69ID:tA9xLoQh0 QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択
1位 【◎東京大学】
2位 【◎京都大学】
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択
1位 【◎東京大学】
2位 【◎京都大学】
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
6大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:59:30.48ID:tA9xLoQh0 各大学の大学病院所属医師100人あたりのCore clinical journal論文数
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg
1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4
『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg
1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4
『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
7大学への名無しさん
2021/10/25(月) 01:59:49.71ID:tA9xLoQh0 【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
8大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:00:06.99ID:tA9xLoQh0 Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score
大学のみ抜粋
1. 【◎東京大学】
2. 【◎京都大学】
3. 【◎大阪大学】
4. 【◎東北大学】
5. 【◎名古屋大学】
6. 【東京工業大学】
7. [◎九州大学]
8. [◎北海道大学]
9. 慶應義塾大学
10.【筑波大学】
11. [神戸大学]
12. [〇金沢大学]
13. [〇岡山大学]
14. [広島大学]
15. 早稲田大学
16. [〇千葉大学]
17. 東京理科大学
18.【東京医科歯科大学】
19. 大阪府立大学
20. 〇熊本大学
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score
大学のみ抜粋
1. 【◎東京大学】
2. 【◎京都大学】
3. 【◎大阪大学】
4. 【◎東北大学】
5. 【◎名古屋大学】
6. 【東京工業大学】
7. [◎九州大学]
8. [◎北海道大学]
9. 慶應義塾大学
10.【筑波大学】
11. [神戸大学]
12. [〇金沢大学]
13. [〇岡山大学]
14. [広島大学]
15. 早稲田大学
16. [〇千葉大学]
17. 東京理科大学
18.【東京医科歯科大学】
19. 大阪府立大学
20. 〇熊本大学
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
9大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:00:45.63ID:tA9xLoQh0 地方医が易化してるとアホみたいに書いてるやつがいるが、もともとそんなもんだよ。
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の
岐阜大卒1427万円(平均33歳); 医師時給:14,391円]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書くわけにはいかないが、医師は、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒であっても、肩書が「医師 医学博士」、「MD PhD」などだと、世間一般の人や海外
からはそれなりに一人前にみなされたり女にもモテたりする。
非医は東大卒であっても博士号を持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。
『東大or医学部 迷ったらどっち?』
htps://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
htps://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
htps://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
htps://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【残酷】東大に入ると大変なことになります! 13分でわかる『東大なんか入らなきゃよかった』
htps://www.youtube.com/watch?v=l1cCY0nYxnw
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
htps://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
htps://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
htps://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
htps://dot.asahi.com/todaishimbun/2021041200004.html
『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
htps://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の
岐阜大卒1427万円(平均33歳); 医師時給:14,391円]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書くわけにはいかないが、医師は、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒であっても、肩書が「医師 医学博士」、「MD PhD」などだと、世間一般の人や海外
からはそれなりに一人前にみなされたり女にもモテたりする。
非医は東大卒であっても博士号を持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。
『東大or医学部 迷ったらどっち?』
htps://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
htps://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
htps://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
htps://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【残酷】東大に入ると大変なことになります! 13分でわかる『東大なんか入らなきゃよかった』
htps://www.youtube.com/watch?v=l1cCY0nYxnw
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
htps://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
htps://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
htps://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
htps://dot.asahi.com/todaishimbun/2021041200004.html
『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
htps://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw
10大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:01:08.60ID:tA9xLoQh0 『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始の70歳か75歳まで何度も転職して働ける実力を養うことが重要
『45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35b1c18983ae0f66c7e40ddf144196541319270
『「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない』
https://president.jp/articles/-/48601
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。
『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』(アマゾンで一部が読める)
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始の70歳か75歳まで何度も転職して働ける実力を養うことが重要
『45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35b1c18983ae0f66c7e40ddf144196541319270
『「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない』
https://president.jp/articles/-/48601
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。
『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』(アマゾンで一部が読める)
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
11大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:01:26.49ID:tA9xLoQh0 東大非医は非医の最優秀者を全国から集めたところなのでみな優秀なのはアタリマエ
研究者や官僚などになって将来の日本をリードして欲しい
一方、企業などでは必ずしも東大卒が優遇されるわけではなく同期給料はMARCH関関同立などと同一
最近のグローバル化は「東大卒」の神通力を全く効かなくさせてしまっている
『ソフトバンク新社長、東大卒だらけの中から選ばれたのは、「偏差値35の花園大卒、しかも文系」』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80671
日本IBM社長:私立大阪工業大学卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%98%8E%E5%A4%AB
トヨタの役員の学歴
https://ladylady.jp/archives/post-60955.html
『大企業の採用担当者が「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言する理由』
https://president.jp/articles/-/50497
『「MARCH出身者に職場では絶対勝てない」東大法学部卒37歳メガバンク行員の苦悩』
https://president.jp/articles/-/50500
外資コンサル、大手商社、トヨタ等の一流企業は東大卒や京大卒でもなかなか入れません
医者になるほうがはるかに簡単かも
商社:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602045628/19
トヨタ等:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603861608/1
会社員はどんな仕事をやらされるか分からない
東大院卒などだと最初は自分の専門に近いことをやらせてもらえるが、オッサンになると
工場管理職や営業管理職に廻されることも普通にある
ジェネラリスト志向で会社のなかで色々な職種を経験して出世したい人にはそのほうがいいかもしれない
今後は(プロ野球選手みたいに)数年の任期の専門職契約制になる可能性が高い
退職金は無いと思え。任期終了後に再就職先が見つからなければ無職の可能性がある
医者は腐っても医者。この違いは収入や時給の違い以上に大きい
研究者や官僚などになって将来の日本をリードして欲しい
一方、企業などでは必ずしも東大卒が優遇されるわけではなく同期給料はMARCH関関同立などと同一
最近のグローバル化は「東大卒」の神通力を全く効かなくさせてしまっている
『ソフトバンク新社長、東大卒だらけの中から選ばれたのは、「偏差値35の花園大卒、しかも文系」』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80671
日本IBM社長:私立大阪工業大学卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%98%8E%E5%A4%AB
トヨタの役員の学歴
https://ladylady.jp/archives/post-60955.html
『大企業の採用担当者が「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言する理由』
https://president.jp/articles/-/50497
『「MARCH出身者に職場では絶対勝てない」東大法学部卒37歳メガバンク行員の苦悩』
https://president.jp/articles/-/50500
外資コンサル、大手商社、トヨタ等の一流企業は東大卒や京大卒でもなかなか入れません
医者になるほうがはるかに簡単かも
商社:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602045628/19
トヨタ等:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603861608/1
会社員はどんな仕事をやらされるか分からない
東大院卒などだと最初は自分の専門に近いことをやらせてもらえるが、オッサンになると
工場管理職や営業管理職に廻されることも普通にある
ジェネラリスト志向で会社のなかで色々な職種を経験して出世したい人にはそのほうがいいかもしれない
今後は(プロ野球選手みたいに)数年の任期の専門職契約制になる可能性が高い
退職金は無いと思え。任期終了後に再就職先が見つからなければ無職の可能性がある
医者は腐っても医者。この違いは収入や時給の違い以上に大きい
12大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:01:53.15ID:tA9xLoQh0 理一 → 東大理学部数学科 → 理三再受験 → 東大医卒の医師の話
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/
先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。
「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。
その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。
これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。
僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。
国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。
そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。
あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/
先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。
「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。
その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。
これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。
僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。
国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。
そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。
あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
13大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:02:10.09ID:tA9xLoQh0 『地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白』
https://www.news-postseven.com/archives/20210126_1630629.html?DETAIL
ちなみに、ここまでの話は3年ほど前、まだ医大生だった彼に行ったインタビューを元に
して書いたものだ。医学部での6年間の学びを終え、Y氏は今、大学病院で研修医をしている。
筆者はこの記事を書く直前に電話で彼に近況を訊いた。社会が未曽有のコロナ禍にある中、
その最前線となっている病院で研修医として働く日々について、「肉体的にも精神的にも
ハードだが、とても充実している」とY氏は語り、次のようにも話してくれた。
「小児病棟を担当していたときに子どもたちが亡くなっていくのを見て、何とかしてあげたい
と心の底から思いました。将来は小児科医になるつもりです」
東大からの就職に失敗し、医師になる動機を「人並み以上に食べていくため」と語っていた彼で
あったが、地方の医学部での教育を通じて一人前の医師になりつつあることを筆者は嬉しく
思う
https://www.news-postseven.com/archives/20210126_1630629.html?DETAIL
ちなみに、ここまでの話は3年ほど前、まだ医大生だった彼に行ったインタビューを元に
して書いたものだ。医学部での6年間の学びを終え、Y氏は今、大学病院で研修医をしている。
筆者はこの記事を書く直前に電話で彼に近況を訊いた。社会が未曽有のコロナ禍にある中、
その最前線となっている病院で研修医として働く日々について、「肉体的にも精神的にも
ハードだが、とても充実している」とY氏は語り、次のようにも話してくれた。
「小児病棟を担当していたときに子どもたちが亡くなっていくのを見て、何とかしてあげたい
と心の底から思いました。将来は小児科医になるつもりです」
東大からの就職に失敗し、医師になる動機を「人並み以上に食べていくため」と語っていた彼で
あったが、地方の医学部での教育を通じて一人前の医師になりつつあることを筆者は嬉しく
思う
14大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:02:27.09ID:tA9xLoQh0 ◎◎◎ 最新情報 ◎◎◎
2021年度国公立医学部医学科入学者の年齢分布
http://www.seachicken-med.net/article/483660733.html
22歳以上の入学者数ランキング
(括弧内は人数。北大、東大は除外)
1 島根大学(22)
2 香川大学(18)
3 滋賀医科大学(17)
4 三重大学(15)
4 熊本大学(15)
6 広島大学(10)
6 宮崎大学(10)
8 福井大学(9)
8 信州大学(9)
8 和歌山県立医科大学(9)
25歳以上の入学者数ランキング
1 島根大学(15)
2 三重大学(11)
2 熊本大学(11)
4 滋賀医科大学(9)
5 香川大学(8)
6 富山大学(6)
6 信州大学(6)
6 和歌山県立医科大学(6)
6 広島大学(6)
10 福島県立医科大学(4)
10 福井大学(4)
10 神戸大学(4)
2021年度国公立医学部医学科入学者の年齢分布
http://www.seachicken-med.net/article/483660733.html
22歳以上の入学者数ランキング
(括弧内は人数。北大、東大は除外)
1 島根大学(22)
2 香川大学(18)
3 滋賀医科大学(17)
4 三重大学(15)
4 熊本大学(15)
6 広島大学(10)
6 宮崎大学(10)
8 福井大学(9)
8 信州大学(9)
8 和歌山県立医科大学(9)
25歳以上の入学者数ランキング
1 島根大学(15)
2 三重大学(11)
2 熊本大学(11)
4 滋賀医科大学(9)
5 香川大学(8)
6 富山大学(6)
6 信州大学(6)
6 和歌山県立医科大学(6)
6 広島大学(6)
10 福島県立医科大学(4)
10 福井大学(4)
10 神戸大学(4)
15大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:03:12.05ID:tA9xLoQh0 【39歳で医者になった男の話】学士編入失敗から再受験に切り替え私立も国立も医学部合格!【Part.1】
htps://www.youtube.com/watch?v=WLnXnlNWIdE
【医学部再受験】慶応大学院から1年で国公立医学部に合格!再受験についていろいろ聞いてみました!
htps://www.youtube.com/watch?v=O33ODHwT7R8
医学部学士編入適性を見極める4つのポイント【医学部学士編入のすべてを編入試験に合格した現役医学部生が教えます Part.3】
htps://www.youtube.com/watch?v=_Ek84cckIiI
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
htps://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
htps://dot.asahi.com/todaishimbun/2021041200004.html
近年急増する医療業界からの医学部再受験!放射線技師から国立医学部に合格した卒業生登場
htps://www.youtube.com/watch?v=T6yo5Os2dbE
高校中退から線路作業員で肉体労働を経験し医学部合格
htps://www.youtube.com/watch?v=Jr0N0L2OK-w
医学部学士編入枠も意外に多く、医学部学士編入予備校は大繁盛!!
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/
医学部編入試験合格には東大・京大などの超難関大卒じゃないと無理だというデマを流す人がいるが実際にはそうでもない
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
htps://www.youtube.com/watch?v=WLnXnlNWIdE
【医学部再受験】慶応大学院から1年で国公立医学部に合格!再受験についていろいろ聞いてみました!
htps://www.youtube.com/watch?v=O33ODHwT7R8
医学部学士編入適性を見極める4つのポイント【医学部学士編入のすべてを編入試験に合格した現役医学部生が教えます Part.3】
htps://www.youtube.com/watch?v=_Ek84cckIiI
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
htps://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
htps://dot.asahi.com/todaishimbun/2021041200004.html
近年急増する医療業界からの医学部再受験!放射線技師から国立医学部に合格した卒業生登場
htps://www.youtube.com/watch?v=T6yo5Os2dbE
高校中退から線路作業員で肉体労働を経験し医学部合格
htps://www.youtube.com/watch?v=Jr0N0L2OK-w
医学部学士編入枠も意外に多く、医学部学士編入予備校は大繁盛!!
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/
医学部編入試験合格には東大・京大などの超難関大卒じゃないと無理だというデマを流す人がいるが実際にはそうでもない
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
16大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:03:30.83ID:tA9xLoQh0 厚労省提供医師求人サイト: 最新の医師求人・給料
http://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001
常勤医師求人情報: http://career.m3.com/recruits/fulltime
医師時給は「医師 時給」で検索
『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
http://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU
独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
http://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円 ・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円 ・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。
研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修医給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次 年収 10,800,000円; 2年次 年収 12,200,000円
http://www.residentnavi.com/hospitals/407/early
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目〜5年目
1年次 年俸約1,200万円; 3年次 年俸約1,400万円
http://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
◎◎◎日本の医師の給料は安すぎる!!!◎◎◎
『世界の医師年収比較』
http://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
http://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001
常勤医師求人情報: http://career.m3.com/recruits/fulltime
医師時給は「医師 時給」で検索
『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
http://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU
独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
http://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円 ・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円 ・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。
研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修医給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次 年収 10,800,000円; 2年次 年収 12,200,000円
http://www.residentnavi.com/hospitals/407/early
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目〜5年目
1年次 年俸約1,200万円; 3年次 年俸約1,400万円
http://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
◎◎◎日本の医師の給料は安すぎる!!!◎◎◎
『世界の医師年収比較』
http://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
17大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:03:47.99ID:tA9xLoQh0 102大学への名無しさん2019/01/18(金) 15:10:23.29ID:Zo849pEg0>>103
医師免許はあと20年もしたら大した意味なくなるとか言ってる人いたけどどう思う?
103 慶応医卒医師 2019/01/21(月) 23:54:54.60ID:/QvNdhli0
>>102
何を根拠に言ってるのか分からんが
20年後に日本が中国かどこかに植民地にされて日本の国家資格に意味がなくなったとしても、まともな技術と知識のある医者は食っていけると思うけど
核戦争が起きてヒャッハーな世の中になっても生き残ったら医者は重宝してもらえるやろ
もし20年後に保険制度が崩壊する程度のことを言ってるなら寧ろ医者の時代が来ると思う
自由診療の医者の方が稼いでるのは医者の技術と知識を市場で正当に競争させたらもっと稼げることの証明だと思うから
◎日本の皆保険制度が破綻して米国のような医療制度になったときに困るのは医師ではなく患者
『世界の医師年収比較』
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
日本の勤務医の給料は安すぎる!!! ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
医師免許はあと20年もしたら大した意味なくなるとか言ってる人いたけどどう思う?
103 慶応医卒医師 2019/01/21(月) 23:54:54.60ID:/QvNdhli0
>>102
何を根拠に言ってるのか分からんが
20年後に日本が中国かどこかに植民地にされて日本の国家資格に意味がなくなったとしても、まともな技術と知識のある医者は食っていけると思うけど
核戦争が起きてヒャッハーな世の中になっても生き残ったら医者は重宝してもらえるやろ
もし20年後に保険制度が崩壊する程度のことを言ってるなら寧ろ医者の時代が来ると思う
自由診療の医者の方が稼いでるのは医者の技術と知識を市場で正当に競争させたらもっと稼げることの証明だと思うから
◎日本の皆保険制度が破綻して米国のような医療制度になったときに困るのは医師ではなく患者
『世界の医師年収比較』
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
日本の勤務医の給料は安すぎる!!! ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
18大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:04:06.68ID:tA9xLoQh0 荒らしのマスコットキャラクターができました
愛称は「医学部再受験失敗おじさん」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験失敗 無職(35) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
医学部再受験失敗おじさん。早慶などの有名ワタク卒中心。
現役の時の受験では7科目から逃げたが、偏差値の高さから自分は地頭が良いと勘違いする。
一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をするも失敗。
再受験スレに貼り付いてアンチ活動をしている。
愛称は「医学部再受験失敗おじさん」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験失敗 無職(35) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
医学部再受験失敗おじさん。早慶などの有名ワタク卒中心。
現役の時の受験では7科目から逃げたが、偏差値の高さから自分は地頭が良いと勘違いする。
一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をするも失敗。
再受験スレに貼り付いてアンチ活動をしている。
19大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:04:24.66ID:tA9xLoQh0 テンプレ終了
20大学への名無しさん
2021/10/25(月) 02:14:15.38ID:jPuFI92c0 乙
代わりにありがとう
代わりにありがとう
2021/10/25(月) 02:14:29.28ID:fIiiL63/0
【【【注意】】】このスレはうつ病患者の>>1が1人で自演を続けるスレです
再受験に関する本スレはこちらです
【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/l50
このスレについては、ひたすら1人で書き込み続ける>>1の姿をそっと生暖かく見守ってあげてください
再受験に関する本スレはこちらです
【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/l50
このスレについては、ひたすら1人で書き込み続ける>>1の姿をそっと生暖かく見守ってあげてください
22大学への名無しさん
2021/10/25(月) 11:29:17.33ID:pQ8AXBaf0 ここにワタク文系卒がいるならこれだけは言っておく
悪いことは言わないから再受験とかやめとけ
編入もお前らには無理
悪いことは言わないから再受験とかやめとけ
編入もお前らには無理
23大学への名無しさん
2021/10/25(月) 11:49:57.35ID:TcJvm9gp0 京大理系卒でも何年勉強しても受からないしな
2021/10/25(月) 12:02:00.54ID:Fjk2eu620
25大学への名無しさん
2021/10/25(月) 12:12:23.07ID:CR0oJo38026大学への名無しさん
2021/10/25(月) 12:50:16.26ID:sPWhuAa5028大学への名無しさん
2021/10/25(月) 14:39:03.36ID:uWz6h0pG0 編入は予備校も土日か通信で仕事しながらで大丈夫だし
失うものは金くらいだからどんどんやったらって思う
仕事辞めて再受験は絶対やめとけ
失うものは金くらいだからどんどんやったらって思う
仕事辞めて再受験は絶対やめとけ
29大学への名無しさん
2021/10/25(月) 15:11:41.30ID:m9e+7LzA0 京大理系卒なら通常受検でも編入受検でもどちらでも合格できると思いますよ。
もちろん宮廷医受検したら落ちると思いますけど。
私立医なら8割くらいの医学部に合格できるでしょう。
東大非医学部より医学部進学して医者になったほうがはるかにいいでしょう。
もちろん宮廷医受検したら落ちると思いますけど。
私立医なら8割くらいの医学部に合格できるでしょう。
東大非医学部より医学部進学して医者になったほうがはるかにいいでしょう。
30大学への名無しさん
2021/10/25(月) 15:13:28.98ID:K4k79zfG0 再受験より編入のが簡単なのか
31大学への名無しさん
2021/10/25(月) 15:25:12.12ID:uWz6h0pG0 国立理系くらいの学歴あれば編入のがだいぶ簡単だよ
国語数学ないし1年に10校くらい受けれるからガチャ何度も回せるし
生命科学は予備校行けば1年かからず合格ラインにいける
国語数学ないし1年に10校くらい受けれるからガチャ何度も回せるし
生命科学は予備校行けば1年かからず合格ラインにいける
33大学への名無しさん
2021/10/25(月) 15:49:16.12ID:oBdpiCm802021/10/25(月) 16:55:40.59ID:EMmTUklV0
そんな立派じゃなくても地方国立くらいで大丈夫だけどな
35大学への名無しさん
2021/10/25(月) 17:45:38.23ID:iTy5uLU40 【衝撃】キャリー・マデイ博士の暴露★顕微鏡で見たワクチンの驚愕の中身【閲覧注意】
https://www.bitchute.com/video/xCYwCmsikGQ5/
https://www.bitchute.com/video/nwung7J4aneO/
https://www.bitchute.com/video/xCYwCmsikGQ5/
https://www.bitchute.com/video/nwung7J4aneO/
36大学への名無しさん
2021/10/25(月) 17:53:21.90ID:CLLBbbRx0 編入が簡単なら学歴も経歴も文句なしの福岡選手が受けてたはずだよね?
そうじゃないってことはお察しなんよ
そうじゃないってことはお察しなんよ
2021/10/25(月) 18:06:08.18ID:DRrpGAhH0
とある調査で編入の合格者の7割が勉強開始から1年以内に合格してるってあったな
38大学への名無しさん
2021/10/25(月) 18:14:12.86ID:qLIwMav70 福岡は順天堂とアレだからな
ソースはYouTube
ソースはYouTube
39大学への名無しさん
2021/10/25(月) 19:07:02.68ID:RHutJTgH040大学への名無しさん
2021/10/25(月) 19:16:55.16ID:H3ktBZZO0 面接除けば京大の方がむずいよ
科目数も多いし
科目数も多いし
42大学への名無しさん
2021/10/25(月) 20:09:11.33ID:9hcQ8wxP0 >>27
幼稚舎上がりだけだろ
幼稚舎上がりだけだろ
43大学への名無しさん
2021/10/25(月) 20:40:46.80ID:iZfLqwdo02021/10/25(月) 20:53:01.25ID:rNsNxjMj0
そりゃアンタ編入より口利きしてもらって入るほうがもっと楽ですし
45大学への名無しさん
2021/10/25(月) 21:18:17.73ID:HZ1p2oeH0 しかしすっかり風化したな
文春はもっと追求しろ
文春はもっと追求しろ
2021/10/25(月) 22:08:19.70ID:A8+Uz7Il0
落ちる落ちる落ちてゆく
滑る滑る滑ってく
滑る滑る滑ってく
2021/10/25(月) 22:09:19.24ID:wttwd1nu0
【【【注意】】】このスレはうつ病患者の>>1が1人で自演を続けるスレです
再受験に関する本スレはこちらです
【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/l50
このスレについては、ひたすら1人で書き込み続ける>>1の姿をそっと生暖かく見守ってあげてください
再受験に関する本スレはこちらです
【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/l50
このスレについては、ひたすら1人で書き込み続ける>>1の姿をそっと生暖かく見守ってあげてください
48大学への名無しさん
2021/10/25(月) 22:11:28.61ID:NqMcC4O10 >>42
私大に行かせて貰えるだけで大当たりだよ
私大に行かせて貰えるだけで大当たりだよ
49大学への名無しさん
2021/10/25(月) 22:17:13.49ID:fDPZso5H02021/10/25(月) 22:27:51.88ID:wttwd1nu0
51大学への名無しさん
2021/10/25(月) 22:39:23.09ID:MYTUMDtC0 >>34
文系は無理だろ
文系は無理だろ
2021/10/25(月) 22:59:48.25ID:5zvjVqGh0
おまいら、Fの裏口入学を許していいのか?
大学側も悪いが、知って裏口ルート使ったFも同罪じゃないのか?
大学側も悪いが、知って裏口ルート使ったFも同罪じゃないのか?
2021/10/25(月) 23:01:36.68ID:xgIuRF3l0
54大学への名無しさん
2021/10/26(火) 00:11:02.52ID:u9pXDMsH0 私立理系は一年で150万近くかかるぞ
55大学への名無しさん
2021/10/26(火) 03:42:54.86ID:C/ZKfGbM0 何年も浪人するより編入のが良さそうやな
知らずに損してる人は多そう
知らずに損してる人は多そう
56大学への名無しさん
2021/10/26(火) 04:31:29.79ID:NGXU0lYz0 ■再受験差別受容のプロセス
○第1段階 : 『否定』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ .\/__ __\/ \ /;
;/_再●受__\;
;/ ( ⌒) (⌒) \;
;| し ⌒(__人__)⌒ U | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
.;\ u. |r┬-| ι /; ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
;ノι `ー'´ U u.\;
○第2段階 : 『怒り』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 再受験生が何をやったと言うんだ!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
○第1段階 : 『否定』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ .\/__ __\/ \ /;
;/_再●受__\;
;/ ( ⌒) (⌒) \;
;| し ⌒(__人__)⌒ U | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
.;\ u. |r┬-| ι /; ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
;ノι `ー'´ U u.\;
○第2段階 : 『怒り』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 再受験生が何をやったと言うんだ!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
57大学への名無しさん
2021/10/26(火) 04:31:40.60ID:NGXU0lYz0 ○第3段階 : 『取引』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
○第4段階 : 『絶望』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_\;
;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
;.| ⌒( ( (__人__) ) ) |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
. ;\ ) ) |++++| ( ( /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
○第5段階 : 『受け入れ』
____
/再 受 \ フヒッ
//゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
| u ,|rェェェ|、 u |. フヒヒヒ
\. Uヾ|'|ニニ´ / 医療界はできるだけ若い力を!!
/. U \
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
○第4段階 : 『絶望』
.;┌─┐;
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_再●受_\;
;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
;.| ⌒( ( (__人__) ) ) |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
. ;\ ) ) |++++| ( ( /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
○第5段階 : 『受け入れ』
____
/再 受 \ フヒッ
//゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
| u ,|rェェェ|、 u |. フヒヒヒ
\. Uヾ|'|ニニ´ / 医療界はできるだけ若い力を!!
/. U \
58大学への名無しさん
2021/10/26(火) 11:26:44.51ID:dcLQ0sOk0 >>37
でも残りの3割は永久に面接落ちを繰り返すとw
でも残りの3割は永久に面接落ちを繰り返すとw
59大学への名無しさん
2021/10/26(火) 11:36:51.15ID:oVAxeGc40 編入より一般受験のほうが運要素少ないから良くないか?
60大学への名無しさん
2021/10/26(火) 11:59:26.50ID:ExJJwCBv0 グンマースケベ大学の15人中14人女性合格を逆手に取るんじゃね?
61大学への名無しさん
2021/10/26(火) 12:12:30.59ID:ffGJUbzW0 ここで編入推してるのは同一人物だろ
多分KALSの関係者
多分KALSの関係者
62大学への名無しさん
2021/10/26(火) 12:24:05.55ID:kH8DR45P063大学への名無しさん
2021/10/26(火) 12:43:52.00ID:gVszBdDc0 生命科学がないところを再受験と併願で受けるのはありだと思うけど編入だけ受けるのはやめたほうがいい
再受験より面接ゲーだし
再受験より面接ゲーだし
2021/10/26(火) 12:48:22.65ID:kH8DR45P0
面接ゲーだからガチャ回すのが基本でしょ
金でチャンス買うのが編入だし
全国回る金さえあれば再受験より編入1本のがいいよ
金でチャンス買うのが編入だし
全国回る金さえあれば再受験より編入1本のがいいよ
65大学への名無しさん
2021/10/26(火) 12:48:37.78ID:oVAxeGc40 一般受験で医学部受かる人は受験を運ゲーだとは思ってないよ
運ゲーだと思ってるうちは学力が足りてないってことだから
そういう人には編入のほうがいいかもね
運ゲーだと思ってるうちは学力が足りてないってことだから
そういう人には編入のほうがいいかもね
2021/10/26(火) 12:52:10.74ID:W2VVlfBW0
いや運ゲーじゃね、みんな国語に怯えてるし
医学部受験層で違う問題で入試やったら
合格者の半分は入れ替わるって有名な話では
医学部受験層で違う問題で入試やったら
合格者の半分は入れ替わるって有名な話では
67大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:09:35.87ID:u+fCWR+40 そもそも学力が十分にあれば余程変な奴か超高齢でもない限り面接は通る
お前らの心配は杞憂に過ぎない
お前らの心配は杞憂に過ぎない
68大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:12:02.45ID:oVAxeGc4069大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:15:19.49ID:S4oC0h2p0 ごみの中、薄暗い部屋に座る弟「優秀だったのになぜ…」兄に抱えられ10年以上ぶりに外へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
70大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:31:13.14ID:3ZZYMTTD0 再受験も面接ゲー要素は0ではないけど編入に比べたら少ないと思うよ
面接ゲー要素を限りなく減らしたいなら旧帝医学部再受験オススメ
面接ゲー要素を限りなく減らしたいなら旧帝医学部再受験オススメ
71大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:35:30.31ID:S4oC0h2p0 ごみの中、薄暗い部屋に座る弟「優秀だったのになぜ…」兄に抱えられ10年以上ぶりに外へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
72大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:35:43.35ID:I5mgazU0073大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:48:23.86ID:5eTn+bDO0 一般的に30超えたら処理能力下がるから編入の方が可能性高いかもしれない
74大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:51:15.66ID:S4oC0h2p0 ごみの中、薄暗い部屋に座る弟「優秀だったのになぜ…」兄に抱えられ10年以上ぶりに外へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
75大学への名無しさん
2021/10/26(火) 13:57:17.71ID:Ac4H0e6g0 >>72
努力して働いて稼ぐよりギャンブルで稼いだ方が楽じゃね?って言ってるのと同じ
努力して働いて稼ぐよりギャンブルで稼いだ方が楽じゃね?って言ってるのと同じ
76大学への名無しさん
2021/10/26(火) 14:24:10.85ID:Kh4nOmk70 なぜか1度だけ書き込み2度と出てこないIDたち
勿論中の人は>>1ですw
ID:u9pXDMsH0
ID:C/ZKfGbM0
ID:dcLQ0sOk0
ID:ExJJwCBv0
ID:gVszBdDc0
ID:u+fCWR+40
ID:3ZZYMTTD0
ID:5eTn+bDO0
今日も1人で会話を続ける哀れなピエロの姿をご覧くださいw
勿論中の人は>>1ですw
ID:u9pXDMsH0
ID:C/ZKfGbM0
ID:dcLQ0sOk0
ID:ExJJwCBv0
ID:gVszBdDc0
ID:u+fCWR+40
ID:3ZZYMTTD0
ID:5eTn+bDO0
今日も1人で会話を続ける哀れなピエロの姿をご覧くださいw
77大学への名無しさん
2021/10/26(火) 14:37:53.99ID:Sdzd5QiU0 落ちるおっさんたちは総じて学力不足
面接云々は言い訳
面接云々は言い訳
2021/10/26(火) 15:43:54.29ID:+91JvR0k0
群馬とか特殊な大学を除けば落ちる原因は完全に学力不足
経歴に癖があるビリおじだって学力さえ足りてたら今頃は医学生なんだし
経歴に癖があるビリおじだって学力さえ足りてたら今頃は医学生なんだし
2021/10/26(火) 15:49:28.46ID:6QGd8FUt0
編入の一番いいのって1年に複数校受けられる所だと思う
再受験みたいな国語や数学でミスったらもう1年とはならない
英語と理科だから筆記はやればできるようになるだろうし
再受験みたいな国語や数学でミスったらもう1年とはならない
英語と理科だから筆記はやればできるようになるだろうし
80大学への名無しさん
2021/10/26(火) 15:53:02.23ID:RM7xIzdf0 高齢で学歴も職歴も良くないならならセンター最低9割は欲しいね
ギリギリだとそりゃ落とされる
ギリギリだとそりゃ落とされる
81大学への名無しさん
2021/10/26(火) 15:53:34.28ID:RM7xIzdf0 センターじゃなくて共通テストだった
2021/10/26(火) 16:01:44.78ID:yeAb32DQ0
83大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:09:56.24ID:XFGD1Roq0 >>66
それは国語の実力が足りないから
それは国語の実力が足りないから
84大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:11:26.10ID:Kh4nOmk70 なぜか1度だけ書き込み2度と出てこないIDたち【加速中】
勿論中の人は>>1ですw
ID:u9pXDMsH0
ID:C/ZKfGbM0
ID:dcLQ0sOk0
ID:ExJJwCBv0
ID:gVszBdDc0
ID:u+fCWR+40
ID:3ZZYMTTD0
ID:5eTn+bDO0
ID:Sdzd5QiU0
ID:RM7xIzdf0
今日も1人で会話を続ける哀れなピエロの姿をご覧くださいw
勿論中の人は>>1ですw
ID:u9pXDMsH0
ID:C/ZKfGbM0
ID:dcLQ0sOk0
ID:ExJJwCBv0
ID:gVszBdDc0
ID:u+fCWR+40
ID:3ZZYMTTD0
ID:5eTn+bDO0
ID:Sdzd5QiU0
ID:RM7xIzdf0
今日も1人で会話を続ける哀れなピエロの姿をご覧くださいw
85大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:12:57.50ID:RM7xIzdf0 >>82
経歴が良かったんじゃない?
経歴が良かったんじゃない?
86大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:25:58.70ID:MNmBSG/D0 学力的に厳しいから編入選ぶって人は国試で苦労しそう
2021/10/26(火) 16:37:15.50ID:6QGd8FUt0
数学や物理と医学部入学後の成績は関係ないってデータもあるからな
なんなら反比例してるって
なんなら反比例してるって
88大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:58:36.89ID:a+Q2sGyt0 ルシファーさん…w
89大学への名無しさん
2021/10/26(火) 17:15:35.35ID:Wk5BYh210 高校物理と数学は切り分けて考えるべきだ
さて、数学不安でガチャ回したいなら、
高知編入、弘前編入、国立前期、国立後期の4つ受けとけや
高校数学も入る分、勉強が被るし
さて、数学不安でガチャ回したいなら、
高知編入、弘前編入、国立前期、国立後期の4つ受けとけや
高校数学も入る分、勉強が被るし
2021/10/26(火) 17:57:23.83ID:dtvUu7S80
最優先は群馬編入だろ
15人も枠あって英語と小論文で何も負担ないんだから
15人も枠あって英語と小論文で何も負担ないんだから
2021/10/26(火) 18:00:12.37ID:dtvUu7S80
金あったら編入一択だけど
人生逆転狙いには編入の金額出すのはちょっと大変
働いてるか親の援助ないと自腹は結構きつい
人生逆転狙いには編入の金額出すのはちょっと大変
働いてるか親の援助ないと自腹は結構きつい
92大学への名無しさん
2021/10/26(火) 18:21:33.06ID:e23HMnwb0 定員削減ってマジで進むの?
93大学への名無しさん
2021/10/26(火) 18:23:49.34ID:Nn6O1kuG0 琉球も高校範囲でまぁまぁいける
一般で医学部目指したけどダメだった人が編入にかえてさくっと受かってたっぽいし
一般で医学部目指したけどダメだった人が編入にかえてさくっと受かってたっぽいし
94大学への名無しさん
2021/10/26(火) 18:24:10.29ID:Nn6O1kuG0 >>92
24年から進む予定
24年から進む予定
95大学への名無しさん
2021/10/26(火) 18:52:11.07ID:FD0/mlPm0 >>87
それなら理3の成績とんでもない事になってる
それなら理3の成績とんでもない事になってる
96大学への名無しさん
2021/10/26(火) 19:36:16.98ID:qkeEvogq0 編入は生命科学はカルス行けば1年以内にできるようになるから
高校物化できる(基礎問くらいの初歩でいい)人が目指すとほとんどの大学対応できて強いぞ
面接はだいたい3倍くらいだから、合格するまで複数受けるのが基本、面接2倍切ってる大学もたまにある
高校物化できる(基礎問くらいの初歩でいい)人が目指すとほとんどの大学対応できて強いぞ
面接はだいたい3倍くらいだから、合格するまで複数受けるのが基本、面接2倍切ってる大学もたまにある
97大学への名無しさん
2021/10/26(火) 21:45:01.53ID:xbLhJ0040 >>87
数学は共テだけにして、数3の代わりに国語でも加えた方が合理的だな
数学は共テだけにして、数3の代わりに国語でも加えた方が合理的だな
2021/10/26(火) 22:02:20.63ID:yeAb32DQ0
99大学への名無しさん
2021/10/26(火) 22:19:52.57ID:rTuplFoe0 >>98
元々の学歴は?
元々の学歴は?
101大学への名無しさん
2021/10/26(火) 22:51:38.88ID:RM7xIzdf0102大学への名無しさん
2021/10/26(火) 23:24:51.52ID:6+V4Iavt0 編入で学歴って関係あんのかな
仕事何やってるか重視にしたら自然と高学歴になっただけでは
仕事何やってるか重視にしたら自然と高学歴になっただけでは
103大学への名無しさん
2021/10/26(火) 23:26:33.42ID:/bjT0tRH0 >>100
学部は?
学部は?
104大学への名無しさん
2021/10/26(火) 23:51:46.39ID:GztoJsuZ0 >>98
どのように突っ込まれるの?否定的というか批判的な感じ?
どのように突っ込まれるの?否定的というか批判的な感じ?
105大学への名無しさん
2021/10/27(水) 00:59:26.08ID:RB1cLrlE0106大学への名無しさん
2021/10/27(水) 01:03:06.84ID:x3/PE/Hd0 島根か
107コピペ
2021/10/27(水) 01:08:28.05ID:sgqgxxtm0 医学部編入試験合格には東大・京大などの超難関大卒じゃないと無理だというデマを流す人がいるが実際にはそうでもない
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
108大学への名無しさん
2021/10/27(水) 01:10:42.05ID:bEtNKusJ0 全部で100(全部は受けられない)程度しかない枠を、
大卒以上の連中と争い試験は、難しいと思うんだがなぁ・・・。
大卒以上の連中と争い試験は、難しいと思うんだがなぁ・・・。
109大学への名無しさん
2021/10/27(水) 01:10:50.96ID:L9bCcCr00 >>82
センター何割だったの?
センター何割だったの?
110大学への名無しさん
2021/10/27(水) 02:21:18.15ID:uoeyY/uD0 現役で宮廷理系に受かるレベルなら編入一択だわ
111大学への名無しさん
2021/10/27(水) 08:11:59.80ID:CNHVbMGC0 >>108
実際受けられるのって、全国行脚出来る人で6つくらいだよ
以前の国立後期二次試験みたいな試験してくる群馬とか、高校範囲の弘前とかと、共通テスト受けて国公立前期後期が逆に堅いよ
器用な人にとってはw
実際受けられるのって、全国行脚出来る人で6つくらいだよ
以前の国立後期二次試験みたいな試験してくる群馬とか、高校範囲の弘前とかと、共通テスト受けて国公立前期後期が逆に堅いよ
器用な人にとってはw
112大学への名無しさん
2021/10/27(水) 09:51:49.58ID:CccFuwKv0 平日の琉球とか受けられるなら10校いけるよ
むしろ編入メインで生命科学固めて
10月いっぱいまで編入やってダメなら一般くらいのがいい
あくまで編入メイン
群馬は英語と小論文だけだから無対策でも絶対受けるべき
むしろ編入メインで生命科学固めて
10月いっぱいまで編入やってダメなら一般くらいのがいい
あくまで編入メイン
群馬は英語と小論文だけだから無対策でも絶対受けるべき
113大学への名無しさん
2021/10/27(水) 09:56:00.33ID:CccFuwKv0 国医の編入枠は200人くらいあるでしょ
115大学への名無しさん
2021/10/27(水) 10:09:38.92ID:RB1cLrlE0116大学への名無しさん
2021/10/27(水) 10:14:53.92ID:CccFuwKv0 >>115
群馬の編入はその後も面接3倍程度だからガチャと思って受けるもんだぞ
群馬の編入はその後も面接3倍程度だからガチャと思って受けるもんだぞ
117大学への名無しさん
2021/10/27(水) 10:59:11.58ID:sBW61hFn0 任意聴取求められた医師が自殺か 「1時間待ってほしい」と一時不明に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f013ba164668b1efe2a0c8f719d283840792b3d3
堺市の病院で、警察から任意聴取を求められた医師が姿を消し、院内で血を流して死亡しているのが見つかりました。自殺とみられます。
20日午後6時半ごろ、「大阪労災病院」の浴室で、30代の男性医師が首から血を流して倒れているのを兵庫県警の捜査員らが見つけ、死亡が確認されました。
近くには手術用のメスが落ちていて、自殺とみられます。
捜査員は、県の迷惑防止条例違反の疑いで任意で事情を聴くため、病院を訪れていました。
医師は「準備をするから1時間ほど待ってほしい」と部屋を出た後、行方がわからなくなり、警察が院内を探していました。
兵庫県警は「自殺する様子はなく、対応に問題はなかった」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f013ba164668b1efe2a0c8f719d283840792b3d3
堺市の病院で、警察から任意聴取を求められた医師が姿を消し、院内で血を流して死亡しているのが見つかりました。自殺とみられます。
20日午後6時半ごろ、「大阪労災病院」の浴室で、30代の男性医師が首から血を流して倒れているのを兵庫県警の捜査員らが見つけ、死亡が確認されました。
近くには手術用のメスが落ちていて、自殺とみられます。
捜査員は、県の迷惑防止条例違反の疑いで任意で事情を聴くため、病院を訪れていました。
医師は「準備をするから1時間ほど待ってほしい」と部屋を出た後、行方がわからなくなり、警察が院内を探していました。
兵庫県警は「自殺する様子はなく、対応に問題はなかった」としています。
118大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:02:28.63ID:V+ubjsj80 医学部の教官に受ける経歴持ってるやつはMARCH、神戸、横国の理系くらいの学歴はあるだろう
文系なら旧帝一橋以上かな
結局は普通に受験しても受かるタイプ
文系なら旧帝一橋以上かな
結局は普通に受験しても受かるタイプ
119大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:04:57.63ID:AtyrKufW0 ===再受験面接の頻出質問集===
「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
120大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:05:08.36ID:AtyrKufW0 「履歴の空白の理由は?」 「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
121大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:05:27.97ID:AtyrKufW0 ★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★
18歳 実質浪人生とも変わらない
19歳 まだ10代
===========10代の壁==============
20歳 大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜 医学部再受験生の中心
22歳
23歳 まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳 殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳 世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳 再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜 模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳 この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳 かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜 予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳 そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳 本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜 仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
18歳 実質浪人生とも変わらない
19歳 まだ10代
===========10代の壁==============
20歳 大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜 医学部再受験生の中心
22歳
23歳 まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳 殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳 世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳 再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜 模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳 この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳 かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜 予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳 そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳 本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜 仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
122大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:05:43.30ID:AtyrKufW0 入試の現実
医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
http://ameblo.jp/dodson/entry-11967930807.html
(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。
志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
「貴学は救命救急が有名で…」と言ったところ、「受験生はみんなそう言うんだよね。君に救命救急の何が分かるの?」と面接官に突っ込まれ、答えに窮してしまったという話も聞きました。
「身内や自分自身の病気を経験したことで医学に関心を持った」という動機も要注意です。
わが家の子どもがこれを口にしたら、面接官は「そういう受験生、多いんだよね」とぽつりと漏らし、あからさまに「その話は聞き飽きた」という表情になったとのことでした。
また、この時一緒に面接を受けに行った受験生が、志望動機でそのように答えたところ、
「そういう病気の経験をしていて、同じような患者さんを診る立場になった時に冷静に診ることができるの?」という質問も受けていたとのこと。
出身地でない県の地域枠を受験したことがあります。志望動機の説明は入念に準備したつもりでしたが、それでも
「それはどの大学でもできるでしょう」 「別にうちでなくてもいいのでは」「地域枠だと入りやすいと思ったんじゃないの?」と言われたとのこと。
医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
http://ameblo.jp/dodson/entry-11967930807.html
(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。
志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
「貴学は救命救急が有名で…」と言ったところ、「受験生はみんなそう言うんだよね。君に救命救急の何が分かるの?」と面接官に突っ込まれ、答えに窮してしまったという話も聞きました。
「身内や自分自身の病気を経験したことで医学に関心を持った」という動機も要注意です。
わが家の子どもがこれを口にしたら、面接官は「そういう受験生、多いんだよね」とぽつりと漏らし、あからさまに「その話は聞き飽きた」という表情になったとのことでした。
また、この時一緒に面接を受けに行った受験生が、志望動機でそのように答えたところ、
「そういう病気の経験をしていて、同じような患者さんを診る立場になった時に冷静に診ることができるの?」という質問も受けていたとのこと。
出身地でない県の地域枠を受験したことがあります。志望動機の説明は入念に準備したつもりでしたが、それでも
「それはどの大学でもできるでしょう」 「別にうちでなくてもいいのでは」「地域枠だと入りやすいと思ったんじゃないの?」と言われたとのこと。
123大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:05:55.49ID:AtyrKufW0 都市伝説かと思っていた
http://blog.goo.ne.jp/cn47-junpon/e/465792be61c025e090021442bd6e9951(リンク切れ)
旦那の知人の弟の話。
きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。
1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。
(中略)
ところが、二次の面接ではっきりすっきりこざっぱり言われたそうな・・・
「35歳の貴方を合格させるメリットが私たちにあるとするならそれが何か説明してください。」
「18歳の高校生もたくさん受けていますよ、私たちは35歳の貴方とどっちが欲しいと思いますか?」
マジだって!
マジ言われたって!
もちろん不合格だったそうだ。
http://blog.goo.ne.jp/cn47-junpon/e/465792be61c025e090021442bd6e9951(リンク切れ)
旦那の知人の弟の話。
きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。
1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。
(中略)
ところが、二次の面接ではっきりすっきりこざっぱり言われたそうな・・・
「35歳の貴方を合格させるメリットが私たちにあるとするならそれが何か説明してください。」
「18歳の高校生もたくさん受けていますよ、私たちは35歳の貴方とどっちが欲しいと思いますか?」
マジだって!
マジ言われたって!
もちろん不合格だったそうだ。
124大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:06:09.36ID:AtyrKufW0 ★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な末路の1例★★★
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す
【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20 数1a 55数2b 35 化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31 政経倫理 43
総合469/950 点
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。
⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46 数1a 44 数2b 55 化学 40 生物 73 国 155 政経倫理 54
「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。
【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊 医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す
【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20 数1a 55数2b 35 化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31 政経倫理 43
総合469/950 点
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。
⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46 数1a 44 数2b 55 化学 40 生物 73 国 155 政経倫理 54
「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。
【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊 医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
125大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:06:11.35ID:eiY0wG6l0126大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:06:36.71ID:AtyrKufW0 ★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の例 その2★★★
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース
妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割
2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/
★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをしながらも頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ! 日本人頭おかしいわ。
★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース
妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割
2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/
★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをしながらも頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ! 日本人頭おかしいわ。
★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
127大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:06:49.58ID:AtyrKufW0 ★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」
★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。
【結論】
人生で一度きりの幼い子供と向き合う時間を、高校用参考書と向き合った結果かわりに得たものは、医学部受験の厳しさであった。
高校生に交じって受験をした結果、妻子や親、そして親戚といった周囲の人間にどう思われるかといった点においても示唆的である。
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」
★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。
【結論】
人生で一度きりの幼い子供と向き合う時間を、高校用参考書と向き合った結果かわりに得たものは、医学部受験の厳しさであった。
高校生に交じって受験をした結果、妻子や親、そして親戚といった周囲の人間にどう思われるかといった点においても示唆的である。
128大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:26:01.79ID:VhI+vmc50129大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:31:04.25ID:AtyrKufW0 ★★★SNSでみる再受験その3・予備校講師のコメント★★★
大北あきや(数学講師)@akiyaokita
医学部再受験。
現実的な話として、今は私大医の最底辺でもかなり難しいです。仕事や大学を辞めて予備校に通ってみたものの2年経ってもどこにも受からないという例を数えきれないくらい見てきました。
あまり簡単には考えないほうがいいです。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita·1時間
基本的に再受験生は意識が高く真面目なことが多いです。にも関わらず成功する割合は低いです。
@現時点で英語がかなりできる。
Aもともとは数学がそれなりにできた。
この2つに当てはまるなら、成功する印象。2つとも当てはまらないならかなり厳しい。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita·1時間
医専予備校に相談にいけば基本的にはうちならなんとかするという返事が返ってくると思います。
そこを鵜呑みにしすぎないように。。
ジョゼフ・アンリ@joseph_henri·14時間
浪人しても私立大学医学部を受けたものの全部1次試験不通過というケースを大量に見てきました。社会人の再受験は最低限英語と数学がかなりできるのは絶対に必要ですね。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita
返信先: @joseph_henriさん
やはりそうですよね。
そこの認識がかなり甘いまま予備校に来る生徒が多いです。気軽に目指して後悔してほしくない気持ちがあります。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita
医学部再受験。
現実的な話として、今は私大医の最底辺でもかなり難しいです。仕事や大学を辞めて予備校に通ってみたものの2年経ってもどこにも受からないという例を数えきれないくらい見てきました。
あまり簡単には考えないほうがいいです。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita·1時間
基本的に再受験生は意識が高く真面目なことが多いです。にも関わらず成功する割合は低いです。
@現時点で英語がかなりできる。
Aもともとは数学がそれなりにできた。
この2つに当てはまるなら、成功する印象。2つとも当てはまらないならかなり厳しい。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita·1時間
医専予備校に相談にいけば基本的にはうちならなんとかするという返事が返ってくると思います。
そこを鵜呑みにしすぎないように。。
ジョゼフ・アンリ@joseph_henri·14時間
浪人しても私立大学医学部を受けたものの全部1次試験不通過というケースを大量に見てきました。社会人の再受験は最低限英語と数学がかなりできるのは絶対に必要ですね。
大北あきや(数学講師)@akiyaokita
返信先: @joseph_henriさん
やはりそうですよね。
そこの認識がかなり甘いまま予備校に来る生徒が多いです。気軽に目指して後悔してほしくない気持ちがあります。
130大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:31:20.87ID:AtyrKufW0 ★★★SNSでみる再受験その3・大阪で数学塾を経営する教育者のコメント★★★
「再受験の相談を受けるたびに、時間リスクについてしつこく伝えます。
医学部の場合、稼げるまで10年かかる。このリスクは本当に大きいです。
若い、扶養する家族なし、めっちゃ記憶力がいい、家族に経済的援助を受けられるなどの条件が揃っていない場合、たくさんの犠牲を生むことなります。」
再受験
仮に成功しても
約10年無収入
あなたはその覚悟ができてますか?
「再受験の相談を受けるたびに、時間リスクについてしつこく伝えます。
医学部の場合、稼げるまで10年かかる。このリスクは本当に大きいです。
若い、扶養する家族なし、めっちゃ記憶力がいい、家族に経済的援助を受けられるなどの条件が揃っていない場合、たくさんの犠牲を生むことなります。」
再受験
仮に成功しても
約10年無収入
あなたはその覚悟ができてますか?
131大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:43:05.03ID:V4S/W+uD0 明治理工卒職歴なし25歳じゃ編入無理ですよね?さすがに
132大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:44:25.53ID:AtyrKufW0 医者になれても・・・
672 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:45:36 ID:eWtACO63
>>664
今の仕事がしっかりできているなら、そのままの方が良いと思うよ
俺は30で入学したけど、研修医終わった時には38、
後期研修医が終わったときには41、専門医とれるのに44
ここでようやく1人の医者として認められるわけで
36まで無職、5年のポリクリ中では同い年の医者に教えを乞う
同い年と言えど、彼らは12年目のバリバリの専門医(あっちは研修医制度無しの世代)
そりゃ俺も恥じるような道を送っていないから、先生方にはそれなりに対応してくれるけど
医者としてはかなりマイナス
ちなみに、外病院で、教える側の指導医が30に満たない先生で、教えにくいためかほとんど放置状態で何もしてなかった
かなり凹む
672 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:45:36 ID:eWtACO63
>>664
今の仕事がしっかりできているなら、そのままの方が良いと思うよ
俺は30で入学したけど、研修医終わった時には38、
後期研修医が終わったときには41、専門医とれるのに44
ここでようやく1人の医者として認められるわけで
36まで無職、5年のポリクリ中では同い年の医者に教えを乞う
同い年と言えど、彼らは12年目のバリバリの専門医(あっちは研修医制度無しの世代)
そりゃ俺も恥じるような道を送っていないから、先生方にはそれなりに対応してくれるけど
医者としてはかなりマイナス
ちなみに、外病院で、教える側の指導医が30に満たない先生で、教えにくいためかほとんど放置状態で何もしてなかった
かなり凹む
133大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:44:39.78ID:AtyrKufW0 遂にスレのマスコットキャラクターができました
愛称は「平均的再受験生君」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
愛称は「平均的再受験生君」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
134大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:45:18.25ID:AtyrKufW0 貼られてなかったのでテンプレ終了
ついでに>>1乙
ついでに>>1乙
135大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:45:36.67ID:3nhApBhS0 群馬の平成30年は京都造形芸術大学とかいるし
文系も6人編入受かってるんだろ
文系も6人編入受かってるんだろ
136大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:48:51.97ID:3nhApBhS0 >>131
そもそも編入の費用払えるのか
そもそも編入の費用払えるのか
137大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:49:02.22ID:6q1og7wk0 >>135
どうせ輝かしい職歴があるに決まってる
どうせ輝かしい職歴があるに決まってる
138大学への名無しさん
2021/10/27(水) 11:53:11.80ID:wsKSqHii0139大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:00:26.48ID:3nhApBhS0 まぁダメ元の旅行気分でいいから毎年群馬だけは受けるべきだよ
あえて勉強するなら英語くらいだし
あえて勉強するなら英語くらいだし
140大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:15:03.34ID:E4wumjh90 グンマーは野郎1人しか受かってないじゃん
もう一般入試の男女比補正枠だよ
もう一般入試の男女比補正枠だよ
141大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:17:39.73ID:3nhApBhS0 >>140
群馬は逆に2年連続女1人とかもあるから
群馬は逆に2年連続女1人とかもあるから
142大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:18:54.83ID:iydm4UI40 >>139
地元民ならいいけどそれ以外は金も時間も勿体ないわ
地元民ならいいけどそれ以外は金も時間も勿体ないわ
143大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:23:17.71ID:HmvtoKir0144大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:25:05.44ID:wsKSqHii0 歯薬獣医、地方国立理系卒以上の学歴かつまともな職歴があるなら受ける価値はある
他は受けても無駄だよ
他は受けても無駄だよ
145大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:36:25.99ID:HmvtoKir0 受けられるなら群馬だけでも受けた方がいいけど
ただ群馬は推薦書が必要
ただ群馬は推薦書が必要
146大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:40:37.32ID:wrZITeJo0 >>1
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
147大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:47:44.72ID:BWeYGtnP0 >>143
そんなにかかるの?
そんなにかかるの?
148大学への名無しさん
2021/10/27(水) 12:53:20.09ID:HmvtoKir0149大学への名無しさん
2021/10/27(水) 13:33:33.61ID:sp0KbiPn0 >>114
やっぱそれくらい取ってるよなぁ
やっぱそれくらい取ってるよなぁ
150大学への名無しさん
2021/10/27(水) 13:47:34.87ID:Ev4wrBDb0151大学への名無しさん
2021/10/27(水) 16:42:57.73ID:a51BmDoi0 まぁ若いは結構な武器だけどね
筆記通ればの話だけど
筆記通ればの話だけど
152大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:12:37.57ID:nMjrLz+70 編入受けられる環境なら一番いいんだろうけど
人生逆転狙いにはその金払うのは難しい
特にこんな掲示板にいるのは負け組ダメ人間ばっかだしな
人生逆転狙いにはその金払うのは難しい
特にこんな掲示板にいるのは負け組ダメ人間ばっかだしな
153大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:30:04.91ID:RB1cLrlE0154大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:31:08.54ID:RB1cLrlE0155大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:31:34.04ID:JFQngJz10 受かっちゃえば家族の援助とかもなんとかなるからな
156大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:37:19.65ID:JFQngJz10 一定ラインまでやるのに再受験だと2〜3年かかる事が多いけど
編入は1年で筆記合格までは持っていけるってのは大きい
色んな意味で編入は金でショートカットできる
編入は1年で筆記合格までは持っていけるってのは大きい
色んな意味で編入は金でショートカットできる
157大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:38:21.46ID:uoeyY/uD0 ここじゃなくて編入予備校に話だけでも聞きに行けばええのに
明治理工レベルじゃ一般ならまず受からんし
明治理工レベルじゃ一般ならまず受からんし
158大学への名無しさん
2021/10/27(水) 20:53:28.83ID:KB03Vm1K0 お疲れ様。国公立なら(私立もかな?)点数とれば普通に合格できるよ。
昔の話だけど俺のケース。
T大法卒。旧司法試験6回不合格からの医学部再受験。
勉強期間丸1年(化学U、物理、数学VCは0から)。
結果:地元の国立※大学に前期合格(面接あり)。
この面接内容でも合格だし。(志望動機、地域医療etcは一般的な回答)。
面接官A:T大法卒ですか。地元とはいえうちみたいな大学をよく受けようと思い
ましたね(他の面接官含め半笑)。
俺:ええ。T大卒業したから大学名にはこだわりはありません。
面接官B:そうですか。でも今更医者ですか。例えば貴方が合格することで18歳の
先のある若者が席を奪われる訳ですがその事についてはどう思われます
か?(2人面接官ニタニタ笑う)
俺:話がそれますが、僕は過去司法試験に6回落ちました。高校時代、僕より成績
の悪かった同級生が一般入試、推薦入試で大人数※大学に進学して医師にな
りました。僕はそこで世の中の弁護士=医師という等式に憤りを覚えました
医師は上は青天井だけど、下限は弁護士含めた法曹より圧倒的に下だと思っ
たからです。今回の受験は地域に多少なりとも貢献したい、安定したいとい
う目的もありますが、先の証明をしたいという思いもありました。結果例年
の合格最低点・最高点から考えるに筆記試験の出来は少なくとも上位合格で
間違いないと思います。準備期間は丸1年で、独学で1日7時間程度勉強しま
た。正直、司法試験と比べると超絶圧倒的に楽でした。更に事実としてこの
大学より学力が劣る大学が国公私立約半分はあるかと思うと医師の下限
は・・(笑)。長くなりましたが、18歳の子の話ですがこの程度の試験ですら
難渋する程度では・・・(笑)。僕はT大入試の時、もっと高い学力を要求され
ましたが、一切下駄は履かせてもらえませんでしたよ(笑)。これが答えす。
(面接官全員唖然)
面接官B:「素直ですね。将来医師間でのコミュニケーションは大丈夫ですか?」
俺:はい。長話はあくまで私見を素直に語っただけなので。普通程度にはやれる
と思います。
こんな具合で前期次席で合格。ようは点数取れれば受かります。
昔の話だけど俺のケース。
T大法卒。旧司法試験6回不合格からの医学部再受験。
勉強期間丸1年(化学U、物理、数学VCは0から)。
結果:地元の国立※大学に前期合格(面接あり)。
この面接内容でも合格だし。(志望動機、地域医療etcは一般的な回答)。
面接官A:T大法卒ですか。地元とはいえうちみたいな大学をよく受けようと思い
ましたね(他の面接官含め半笑)。
俺:ええ。T大卒業したから大学名にはこだわりはありません。
面接官B:そうですか。でも今更医者ですか。例えば貴方が合格することで18歳の
先のある若者が席を奪われる訳ですがその事についてはどう思われます
か?(2人面接官ニタニタ笑う)
俺:話がそれますが、僕は過去司法試験に6回落ちました。高校時代、僕より成績
の悪かった同級生が一般入試、推薦入試で大人数※大学に進学して医師にな
りました。僕はそこで世の中の弁護士=医師という等式に憤りを覚えました
医師は上は青天井だけど、下限は弁護士含めた法曹より圧倒的に下だと思っ
たからです。今回の受験は地域に多少なりとも貢献したい、安定したいとい
う目的もありますが、先の証明をしたいという思いもありました。結果例年
の合格最低点・最高点から考えるに筆記試験の出来は少なくとも上位合格で
間違いないと思います。準備期間は丸1年で、独学で1日7時間程度勉強しま
た。正直、司法試験と比べると超絶圧倒的に楽でした。更に事実としてこの
大学より学力が劣る大学が国公私立約半分はあるかと思うと医師の下限
は・・(笑)。長くなりましたが、18歳の子の話ですがこの程度の試験ですら
難渋する程度では・・・(笑)。僕はT大入試の時、もっと高い学力を要求され
ましたが、一切下駄は履かせてもらえませんでしたよ(笑)。これが答えす。
(面接官全員唖然)
面接官B:「素直ですね。将来医師間でのコミュニケーションは大丈夫ですか?」
俺:はい。長話はあくまで私見を素直に語っただけなので。普通程度にはやれる
と思います。
こんな具合で前期次席で合格。ようは点数取れれば受かります。
159大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:05:03.60ID:KB03Vm1K0 医師になってからのは私立や下位国立卒でも超絶優秀な先生もいるし、旧帝卒でも
全く使い物にならない人もいる。まぁ体感意欲7割、学力3割かな。当然俺は使えな
い部類。ただ医者はこの使えない部類でも働き方で超絶優秀な先生よりも金だけな
ら倍は稼げる不思議な世界だから、食いはぐれることは今のところ絶対ないから安
心して入ってきてください。今でもコンプはあるが、それは「旧司法試験コンプ」
であって、今の試験制度でこれから弁護士になろうとは思わないです。
働き方次第でそれなりに楽しい、余裕のある人生は送れますよ。では勉強頑張って。
全く使い物にならない人もいる。まぁ体感意欲7割、学力3割かな。当然俺は使えな
い部類。ただ医者はこの使えない部類でも働き方で超絶優秀な先生よりも金だけな
ら倍は稼げる不思議な世界だから、食いはぐれることは今のところ絶対ないから安
心して入ってきてください。今でもコンプはあるが、それは「旧司法試験コンプ」
であって、今の試験制度でこれから弁護士になろうとは思わないです。
働き方次第でそれなりに楽しい、余裕のある人生は送れますよ。では勉強頑張って。
160大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:06:33.74ID:tfQdn5d00 >>158これがち?!
とにかく一年で受かった勉強法を教えてほしい
とにかく一年で受かった勉強法を教えてほしい
161大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:14:54.32ID:GKp+JzS+0 >>160
1年で受かるのは勉強法とかよりその人のポテンシャルによるから当たり前のアドバイスだったりするよ
1年で受かるのは勉強法とかよりその人のポテンシャルによるから当たり前のアドバイスだったりするよ
162大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:17:38.27ID:TTJPc0Ti0 再受験はぶっちゃけ3年やってもセンター/共テ8割取れずにやめていく人がほとんど
そういう人達はその後どうしてるんだろな
そういう人達はその後どうしてるんだろな
163大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:32:12.54ID:KB03Vm1K0 >>160
ガチです。ただ前提として、俺は再受験生の中でも学力は高い方だったと思う。
後、上にも書いたように現役時代受かった連中よりも学力(文理だから正確には
比べられないけど)は高かった。以下勉強方法。
英語・国語・社会=英語は速読英単語上級編1冊、社会はセンター用の参考書1冊買った。
国語はなし。後はセンターと複数大学の2次の過去問題集だけ。
数学・理科=未知分野のみ教科書から1からやった。後は単科医大じゃないから
プラチカ、良問の風、名門の森までをしっかりやった。
これだけ。実際現役時代に一度、地方医学部入試より難しい試験を突破したのがでかい。
8割5分は思い出し作業。体感 旧司法試験>>>>>>>>>>T大入試>>>>>※大医学部入試。
後はプライドが大きかったかな。俺が※大医学部受験生程度に負けるわけがない、
圧倒的に勝って当たり前だって思ってた。それが受かったこつ。
旧帝や単科医大でなければ基本的なことのみ8〜9割満遍なくできるようになれば
受かる。もちろんケアレスミスも含めて8〜9割。全然参考にならないと思うけど、頑張ってください。
ガチです。ただ前提として、俺は再受験生の中でも学力は高い方だったと思う。
後、上にも書いたように現役時代受かった連中よりも学力(文理だから正確には
比べられないけど)は高かった。以下勉強方法。
英語・国語・社会=英語は速読英単語上級編1冊、社会はセンター用の参考書1冊買った。
国語はなし。後はセンターと複数大学の2次の過去問題集だけ。
数学・理科=未知分野のみ教科書から1からやった。後は単科医大じゃないから
プラチカ、良問の風、名門の森までをしっかりやった。
これだけ。実際現役時代に一度、地方医学部入試より難しい試験を突破したのがでかい。
8割5分は思い出し作業。体感 旧司法試験>>>>>>>>>>T大入試>>>>>※大医学部入試。
後はプライドが大きかったかな。俺が※大医学部受験生程度に負けるわけがない、
圧倒的に勝って当たり前だって思ってた。それが受かったこつ。
旧帝や単科医大でなければ基本的なことのみ8〜9割満遍なくできるようになれば
受かる。もちろんケアレスミスも含めて8〜9割。全然参考にならないと思うけど、頑張ってください。
164大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:37:22.16ID:9MgVKBwc0 >>163
再受験時の年齢は?
再受験時の年齢は?
165大学への名無しさん
2021/10/27(水) 21:51:34.39ID:KB03Vm1K0 >>164
29〜33の間。厳密に言えなくてごめん。頑張ってください。これで去ります。
因みに専攻科を選ぶ場合はその科単体の評価だけでなく、就職病院のキャパも
考慮して選んでください(医局の場合は数年でローテするからあまり意味がないけど)。
29〜33の間。厳密に言えなくてごめん。頑張ってください。これで去ります。
因みに専攻科を選ぶ場合はその科単体の評価だけでなく、就職病院のキャパも
考慮して選んでください(医局の場合は数年でローテするからあまり意味がないけど)。
166大学への名無しさん
2021/10/27(水) 23:32:54.89ID:FC2wcKAR0 医学部受け直したい人へ
再受験生にありがちなことで打線組んだからこれらに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で1000時間勉強して共通テスト68%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、リードlight、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学スタンダード演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても自分のアカウントに結果載せない
9 (投) 「今年は合格厳しいので試験受けない」をループ
再受験生にありがちなことで打線組んだからこれらに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で1000時間勉強して共通テスト68%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、リードlight、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学スタンダード演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても自分のアカウントに結果載せない
9 (投) 「今年は合格厳しいので試験受けない」をループ
167大学への名無しさん
2021/10/27(水) 23:33:15.63ID:FC2wcKAR0 先発 学力すらないのに面接での入試差別をやたら心配
中継 春からほぼ特定科目しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 10時間」「日本史 12時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格か行方不明、5人が合格する世界であるという認識を持っていない
代打 突然変異レベルで存在する成功者(受験を思い立って半年で合格など)を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→共通テスト爆死私立医全落ち)
DH 再受験合格者を名乗り共通テスト4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者の存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
中継 春からほぼ特定科目しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 10時間」「日本史 12時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格か行方不明、5人が合格する世界であるという認識を持っていない
代打 突然変異レベルで存在する成功者(受験を思い立って半年で合格など)を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→共通テスト爆死私立医全落ち)
DH 再受験合格者を名乗り共通テスト4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者の存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
168大学への名無しさん
2021/10/27(水) 23:54:23.73ID:0DjfOfTk0 >>166
三種の神器あかんの?
三種の神器あかんの?
169大学への名無しさん
2021/10/28(木) 13:01:53.22ID:RtwhNoGR0 三種の神器とは、非常発電機、詳解物理学演習、オナカップ
170大学への名無しさん
2021/10/28(木) 14:11:18.63ID:08RwGcCA0 今日臨床研修マッチングの結果発表だけど、このスレ出身の6年生はいないかな?
171大学への名無しさん
2021/10/28(木) 17:55:07.35ID:5F0G/Ld60 T大生の再受験話なんて一般人には参考ならんわ
172大学への名無しさん
2021/10/28(木) 18:11:01.21ID:/TbXBZpP0173大学への名無しさん
2021/10/28(木) 18:37:51.12ID:XG6AovwF0 25歳以上高卒ニートから国公立医学部(面接あり)受かったって人いないのかな?
174大学への名無しさん
2021/10/28(木) 18:52:02.91ID:h5TI3NND0175大学への名無しさん
2021/10/28(木) 18:54:48.50ID:h5TI3NND0 んだども、ビリおじが合格したら希望の星になる
彼は32歳まで学部生しとるから似たようなもんだべ
彼は32歳まで学部生しとるから似たようなもんだべ
176大学への名無しさん
2021/10/28(木) 19:03:21.01ID:5Q8wTUe00 ここは不合格体験記のが喜ばれるのにな
空気の読めない連中には困ったものだ
実際、失敗後のリカバリーの方が知りたいんじゃないの?
安易にコメディカルへ向かったりせずにさ
空気の読めない連中には困ったものだ
実際、失敗後のリカバリーの方が知りたいんじゃないの?
安易にコメディカルへ向かったりせずにさ
178大学への名無しさん
2021/10/29(金) 00:18:39.67ID:fw3ShTgM0 >>173
公務員試験受けたほうがいいよ
公務員試験受けたほうがいいよ
179大学への名無しさん
2021/10/29(金) 02:00:29.88ID:IhFR92am0180大学への名無しさん
2021/10/29(金) 08:08:34.32ID:yeGqyR150 >とぼけたことを言ってないで、まずは一度就職しろ。
まともな会社・まともな役所…なんて無いから、結局、「やっぱ医学部しかないな」と思って戻って来ちゃうと思う
まともな会社・まともな役所…なんて無いから、結局、「やっぱ医学部しかないな」と思って戻って来ちゃうと思う
181大学への名無しさん
2021/10/29(金) 08:24:46.69ID:N4onQnrs0 >仮にそういう人がいたとして、お前がそれと同じことができるかは別次元の問題
これは何度強調してもし足りない
これは何度強調してもし足りない
182大学への名無しさん
2021/10/29(金) 09:23:01.57ID:ZgbBdFV30 ちゃんとコンプラがしっかりしてる企業からみたら、病院なんてドブラックなのになw
指導医からのパワハラもあれば、昭和50年代ばりの宴会芸まであるぞ
指導医からのパワハラもあれば、昭和50年代ばりの宴会芸まであるぞ
183大学への名無しさん
2021/10/29(金) 09:36:42.65ID:GEOCFqYX0184大学への名無しさん
2021/10/29(金) 10:03:00.48ID:S9NPhwGQ0 とある高校での話
事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」
教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前にZ大宛の願書を出したかな。その前はP大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」
教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前にZ大宛の願書を出したかな。その前はP大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
185大学への名無しさん
2021/10/29(金) 11:00:42.51ID:mdZlL/C40 医者で過労死とか聞いたことないしな
186大学への名無しさん
2021/10/29(金) 11:05:00.97ID:8xV49G/X0 いくらでもある
再受験で新潟大に入った女性が過労で自殺したやん
再受験で新潟大に入った女性が過労で自殺したやん
187大学への名無しさん
2021/10/29(金) 11:15:28.15ID:bsQTcCgH0 >>186
あれは浮気バレもあったという噂
俺が医師の自殺で印象的だったのが済生会cigar県病院の救命救急センター長自殺。
臨床が忙しいのに、他の仕事にも忙殺され他科医師の無理解、嫌み攻撃で追い込まれた感じだった。
あれは浮気バレもあったという噂
俺が医師の自殺で印象的だったのが済生会cigar県病院の救命救急センター長自殺。
臨床が忙しいのに、他の仕事にも忙殺され他科医師の無理解、嫌み攻撃で追い込まれた感じだった。
188大学への名無しさん
2021/10/29(金) 11:20:49.32ID:bsQTcCgH0 >>183
三菱電機は学校推薦の枠あまるくらいブラックだからなw
あのへんの品質保証部門とか死ねるだろう
わりと自由な雰囲気の臨床研修病院から生え抜きでスタッフドクターまで上がれればいいんだが、今は後期研修も基幹施設で採用されるからな
嫌でも他施設を経験しないといけないシステムになった
三菱電機は学校推薦の枠あまるくらいブラックだからなw
あのへんの品質保証部門とか死ねるだろう
わりと自由な雰囲気の臨床研修病院から生え抜きでスタッフドクターまで上がれればいいんだが、今は後期研修も基幹施設で採用されるからな
嫌でも他施設を経験しないといけないシステムになった
189大学への名無しさん
2021/10/29(金) 14:17:14.14ID:nwkvjN9s0 >>1
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらってもっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらってもっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
190大学への名無しさん
2021/10/29(金) 14:19:48.42ID:nwkvjN9s0 >>182
コロナ渦の各種報道によって、医療職の過酷な勤務環境や、劣悪な長時間労働が中高生や、これから塾に通う小学生にもバレてしまったから死活問題になっているからな
だから資金力がある大手学習塾、大手予備校がステマ業者やアフィカスにカネを出して東大理系下げ、医学部持ち上げの火消し工作を依頼しているんだろう。
だがしかし、もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョンと同じ状態で普通の中高生や小学生とその保護者はみんな興醒めだよw
年々塾・予備校の講師陣の厚さも内容も薄くなってきたが、いよいよ大手予備校淘汰の時代か
コロナ渦の各種報道によって、医療職の過酷な勤務環境や、劣悪な長時間労働が中高生や、これから塾に通う小学生にもバレてしまったから死活問題になっているからな
だから資金力がある大手学習塾、大手予備校がステマ業者やアフィカスにカネを出して東大理系下げ、医学部持ち上げの火消し工作を依頼しているんだろう。
だがしかし、もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョンと同じ状態で普通の中高生や小学生とその保護者はみんな興醒めだよw
年々塾・予備校の講師陣の厚さも内容も薄くなってきたが、いよいよ大手予備校淘汰の時代か
191大学への名無しさん
2021/10/29(金) 14:22:29.80ID:nwkvjN9s0 今の教育業界はどこも少子化の影響が直撃していて、どこも厳しいんやろな
予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと簡単に嘘がバレるから多浪なんてさせられない
だが、医学部は違う
「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」
「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「医師になれば年収1000万円超!」
「20浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」
・・・って情報弱者の親に吹き込んで夢を見させれば、簡単に騙せるからな
予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと簡単に嘘がバレるから多浪なんてさせられない
だが、医学部は違う
「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」
「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「医師になれば年収1000万円超!」
「20浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」
・・・って情報弱者の親に吹き込んで夢を見させれば、簡単に騙せるからな
192大学への名無しさん
2021/10/29(金) 14:23:39.53ID:nwkvjN9s0 そもそも、この5chって言うところって、2ch時代から「書き込みだけでカネを貰ってる奴がいる」という噂があるからな
しかしこの噂が出た2001年当時は「便所の落書きの書き込みごときに何百万も払うバカなんて、いるわけねーだろw」「掲示板の書き込みを本気にするバカなんていねーよw」とあざ笑われていた。
この発想は、20年経過した2021年現在、すでに笑ってごまかせるものではなくなっている。
しかしこの噂が出た2001年当時は「便所の落書きの書き込みごときに何百万も払うバカなんて、いるわけねーだろw」「掲示板の書き込みを本気にするバカなんていねーよw」とあざ笑われていた。
この発想は、20年経過した2021年現在、すでに笑ってごまかせるものではなくなっている。
193大学への名無しさん
2021/10/29(金) 16:35:40.96ID:r41Q0mfr0 俺は東大や京大の理系に多浪再受験して入る奴がいてもいいと思う
ゼネコン施工管理や化学メーカー製造技術なら30歳新卒とか採るぞ
新卒+2制限と言われてる限り、予備校が多浪しても第一志望と煽るわけにはいかないか
ゼネコン施工管理や化学メーカー製造技術なら30歳新卒とか採るぞ
新卒+2制限と言われてる限り、予備校が多浪しても第一志望と煽るわけにはいかないか
194大学への名無しさん
2021/10/29(金) 16:51:03.69ID:FUv8XepT0 ブラックじゃん
195大学への名無しさん
2021/10/29(金) 21:13:31.84ID:bU7caknF0 >>183
トヨタの研究職はホワイトやろ
トヨタの研究職はホワイトやろ
196大学への名無しさん
2021/10/29(金) 21:34:43.80ID:F1JShp+F0 研究職と開発職は別モン
197大学への名無しさん
2021/10/29(金) 21:45:44.99ID:gBOEA8st0 実際のところ医者はまったり高給だからな
だからおっさん達が仕事辞めてまで再受験するわけで
だからおっさん達が仕事辞めてまで再受験するわけで
198大学への名無しさん
2021/10/29(金) 21:55:36.07ID:95+8aIkq0199大学への名無しさん
2021/10/29(金) 22:02:28.98ID:ydpOFHY40 外科系勤務医でも、
数時間以内で終わる予定手術のみ、休日の回診は交番制なら程よい医師ライフが全うできそう
その科としては半人前のまま、ある手技だけに特化して食ってる再受験ドクターもいる
甲状腺専門病院なんかは、年末年始や盆の前は予定手術どころか入院患者もゼロにして病棟自体を閉めちゃうとこもあるらしいの
数時間以内で終わる予定手術のみ、休日の回診は交番制なら程よい医師ライフが全うできそう
その科としては半人前のまま、ある手技だけに特化して食ってる再受験ドクターもいる
甲状腺専門病院なんかは、年末年始や盆の前は予定手術どころか入院患者もゼロにして病棟自体を閉めちゃうとこもあるらしいの
200大学への名無しさん
2021/10/29(金) 22:10:29.47ID:ydpOFHY40201大学への名無しさん
2021/10/29(金) 22:11:37.49ID:ydpOFHY40 ゼネコンはいま、電気屋と化学工学屋を欲しがってるな
202大学への名無しさん
2021/10/29(金) 22:21:31.72ID:yeGqyR150 企業の品質保証部門をどうのこうの言ったところで、医者の「端から誰一人治せない」前提で、
厚顔極めてスカしてる現実にはかなうまい
治せないのに、カネだけはボッタくるんだからなあ
厚顔極めてスカしてる現実にはかなうまい
治せないのに、カネだけはボッタくるんだからなあ
203大学への名無しさん
2021/10/30(土) 02:32:50.09ID:b+aX/9OB0 風邪引いた〜
はい診察しますねー風邪ですねー風邪薬処方しときますね
飲んで治った!
という経験をむしろ「しなかった人はいない」
誰もが医者に病気を治された経験があるのである。
はい診察しますねー風邪ですねー風邪薬処方しときますね
飲んで治った!
という経験をむしろ「しなかった人はいない」
誰もが医者に病気を治された経験があるのである。
204大学への名無しさん
2021/10/30(土) 06:10:20.58ID:jKso3PLU0 【速報】小室ニューヨーク州司法試験に不合格
小室圭さん合格者名簿に名前なし 米ニューヨーク州弁護士試験
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110290001296.html
法律と医学、アメリカロースクールと日本の医学部
こういった違いはあるものの、この結果については再受験生たちも背筋が凍る思いを抱いた人が多いのではないだろうか
都合のいい夢を抱き、それを追ったアラサーが夢をつかめず人生崩壊
最愛の女性に迷惑をかけ、笑いものになる・・・
今の日本で一番再受験生に類比的な人は小室クンであるといえよう
ここの住人も夢を追わず、就職してまじめに働くべきではないだろうか?
小室圭さん合格者名簿に名前なし 米ニューヨーク州弁護士試験
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110290001296.html
法律と医学、アメリカロースクールと日本の医学部
こういった違いはあるものの、この結果については再受験生たちも背筋が凍る思いを抱いた人が多いのではないだろうか
都合のいい夢を抱き、それを追ったアラサーが夢をつかめず人生崩壊
最愛の女性に迷惑をかけ、笑いものになる・・・
今の日本で一番再受験生に類比的な人は小室クンであるといえよう
ここの住人も夢を追わず、就職してまじめに働くべきではないだろうか?
205大学への名無しさん
2021/10/30(土) 09:38:24.37ID:UqLQb2K20 今京大文系を目指してる高3だけど理転して医学部目指したい。数学2Bと英語もうバッチリだけど数3と理科がほぼ未修だから、今から基礎固めしつつ来年予備校一年通って仕上げたい。
おすすめの予備校教えてほしい。京府医滋賀医できれば神戸医目指したい。駿台も河合も多分ついていけなくなりそうだから、基礎から一年で合格レベルカバーしてくれる予備校塾ないかな
おすすめの予備校教えてほしい。京府医滋賀医できれば神戸医目指したい。駿台も河合も多分ついていけなくなりそうだから、基礎から一年で合格レベルカバーしてくれる予備校塾ないかな
206大学への名無しさん
2021/10/30(土) 10:28:29.24ID:41vn92100207大学への名無しさん
2021/10/30(土) 10:43:34.21ID:JsNZmXPo0208大学への名無しさん
2021/10/30(土) 10:59:23.82ID:SJby+fAo0 >>205
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. | こんなところ来ちゃダメ
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. | こんなところ来ちゃダメ
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
209大学への名無しさん
2021/10/30(土) 11:34:19.43ID:vbT8ejy10 >なんでわざわざ医学部諦めたおっさんが屯するところで聞くんですか
よくわかってるなぁww
よくわかってるなぁww
210大学への名無しさん
2021/10/30(土) 11:49:23.23ID:zLLGEjWs0 みんな再受験生をあおりすぎw
211大学への名無しさん
2021/10/30(土) 11:52:28.10ID:c7o5rLq30 みんな(お前一人)
212大学への名無しさん
2021/10/30(土) 12:17:59.56ID:i9eA+UI00 >>205
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | 18歳の若者がオジサンにアドバイスして欲しいだなんて、
| / `'ヽ. | オジサン嬉しくなっちゃうよ♪(グフッ)
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | 18歳の若者がオジサンにアドバイスして欲しいだなんて、
| / `'ヽ. | オジサン嬉しくなっちゃうよ♪(グフッ)
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
213大学への名無しさん
2021/10/30(土) 13:52:31.88ID:ZDTJ4u0/0 某医学部受験サイトに理科は宇宙一シリーズとエクセルだけで合格点取れるって書いてあるけどマジなん?
214大学への名無しさん
2021/10/30(土) 14:09:31.44ID:M/m6Pa+/0 あのサイト色々怪しいよな
数学も基礎精講で十分とか
数学も基礎精講で十分とか
215大学への名無しさん
2021/10/30(土) 16:04:52.51ID:zfJvJEvD0 >>158みたいな面接をされた挙句に落ちて翌年東大理科3類に受かった人間ならいる、その人は農学部出身で
大学院を経て大学で助手をしてたひとだけど
明らかに面接官が自分に敵意燃やしてて、これは自分を落とすの確定してるなと感じたらしい
東京の人間が地方の子の受験の邪魔するな的な雰囲気につつまれて、攻撃的な質問ばかりされて生返事しか
出来なかったそうだ
東京の人間が田舎を荒らしに来るなみたいに追い返されたように感じたそうだ
20年前の話でその面接官博士いま70歳以上で、その世代だと東北地方の医学部は同じ大学の他の学部より
少し上程度で東北大や北海道大の理系くらいでほとんど医者の子供しか希望しなかったらしい
大学院を経て大学で助手をしてたひとだけど
明らかに面接官が自分に敵意燃やしてて、これは自分を落とすの確定してるなと感じたらしい
東京の人間が地方の子の受験の邪魔するな的な雰囲気につつまれて、攻撃的な質問ばかりされて生返事しか
出来なかったそうだ
東京の人間が田舎を荒らしに来るなみたいに追い返されたように感じたそうだ
20年前の話でその面接官博士いま70歳以上で、その世代だと東北地方の医学部は同じ大学の他の学部より
少し上程度で東北大や北海道大の理系くらいでほとんど医者の子供しか希望しなかったらしい
216大学への名無しさん
2021/10/30(土) 16:35:00.25ID:zfJvJEvD0 >>215の人は都内中高一貫校→東大理科2類→東大農学部→同大学院修士課程→そのまま研究室に残り助手を続けて
受験当時30歳という話らしい、東大理3に受かった時は31歳だった
受験当時30歳という話らしい、東大理3に受かった時は31歳だった
217大学への名無しさん
2021/10/30(土) 16:39:09.70ID:zIHW+NXa0 再受で東京人が地方医に差別され、圧迫受けるなら、
現役で灘が理Vを攻めに上京するのも法律で禁じないとダメだよ
それが理屈
現役で灘が理Vを攻めに上京するのも法律で禁じないとダメだよ
それが理屈
218大学への名無しさん
2021/10/30(土) 17:49:49.67ID:spIiglrY0219大学への名無しさん
2021/10/30(土) 17:51:29.68ID:spIiglrY0 てか俺の>>170の書き込みガン無視だなw
俺自身がそうだから書き込んでみたんだけど、ここの再受験生たちは臨床研修のマッチングのこととか気にならないんかな?
俺自身がそうだから書き込んでみたんだけど、ここの再受験生たちは臨床研修のマッチングのこととか気にならないんかな?
220大学への名無しさん
2021/10/30(土) 17:56:48.14ID:DRGrxvsc0 >>219
希望のところに行けることになったの?
希望のところに行けることになったの?
221大学への名無しさん
2021/10/30(土) 18:19:00.01ID:spIiglrY0222大学への名無しさん
2021/10/30(土) 19:05:49.24ID:DRGrxvsc0223大学への名無しさん
2021/10/30(土) 20:40:52.51ID:spIiglrY0 >>222
ありがとう!このスレでそんな暖かい書き込みがあるとは
ちょっと感動したわw
定員と面接に来ていた人数を考えると、落ちた人がいないってことは無いと思う
勝因は多分病院見学でしっかりアピールできてたことだと思うわ
あとは当然だが出願書類・面接もそつなくしっかり対応できてたこともあるかな
ありがとう!このスレでそんな暖かい書き込みがあるとは
ちょっと感動したわw
定員と面接に来ていた人数を考えると、落ちた人がいないってことは無いと思う
勝因は多分病院見学でしっかりアピールできてたことだと思うわ
あとは当然だが出願書類・面接もそつなくしっかり対応できてたこともあるかな
224大学への名無しさん
2021/10/30(土) 20:50:06.60ID:4QSsCMU20 そういうのは医者板でやれよ
225大学への名無しさん
2021/10/30(土) 21:00:02.76ID:zIHW+NXa0 再受に対する上から目線
恥ずかしい、見苦しい
医者の本性と了見に大いなるバッテンをつけた
恥ずかしい、見苦しい
医者の本性と了見に大いなるバッテンをつけた
226大学への名無しさん
2021/10/30(土) 21:56:00.42ID:CjyiNT0A0 >>205
現役で行けるところ行って編入受けるのが楽やろ
現役で行けるところ行って編入受けるのが楽やろ
227大学への名無しさん
2021/10/30(土) 22:06:31.22ID:sQhZqnAU0 現役で薬学部行って編入が一番楽じゃね
薬学部なら数学もIAIIBまでだから死ぬ気で今から化学やればいけるかも
薬学部なら数学もIAIIBまでだから死ぬ気で今から化学やればいけるかも
228大学への名無しさん
2021/10/30(土) 22:21:43.80ID:s5YTz6o80 徳島くらいならワンチャンあるんじゃね
京府医だの神戸だのは絶対ムリ
京府医だの神戸だのは絶対ムリ
229大学への名無しさん
2021/10/30(土) 22:21:55.46ID:SAEyl/TP0 化学は間に合わんだろ
まあどこでもいいなら受かるけど
まあどこでもいいなら受かるけど
230大学への名無しさん
2021/10/30(土) 22:23:24.04ID:M/m6Pa+/0 >>228
二浪なら間に合う?
二浪なら間に合う?
231大学への名無しさん
2021/10/30(土) 22:37:43.53ID:nfL7DJVZ0 薬学普通に3いるだろ
私大は知らんが
私大は知らんが
232大学への名無しさん
2021/10/30(土) 23:25:31.18ID:HgzcLVZR0 国立医で二浪は絶対すんなよ
どうせ受からなくて人生積む可能性が高い
それなら真面目に薬学部でも行って編入した方がいい
どうせ受からなくて人生積む可能性が高い
それなら真面目に薬学部でも行って編入した方がいい
233大学への名無しさん
2021/10/31(日) 00:07:38.76ID:L4N12Uyb0 薬学部か、そこそこの医療系大学に入って、
学内成績最下位でも良いので毎年再受験して、
留年せず卒業したら編入試験、
というも1つの戦法かも。
学内成績最下位でも良いので毎年再受験して、
留年せず卒業したら編入試験、
というも1つの戦法かも。
234大学への名無しさん
2021/10/31(日) 00:27:45.75ID:bZpqh0oi0 薬学部で編入とか出来るなら仮面浪人一位が薬学部にならないし
235大学への名無しさん
2021/10/31(日) 00:41:19.29ID:2s7Ckt150 編入できるできないの問題じゃなくて、薬だけでも卒業まで6年かかるからコスト考えるとさっさと再受験で受かった方がいいって判断だろ
236大学への名無しさん
2021/10/31(日) 00:41:30.33ID:0BnxDgZQ0 編入ルートのおいしさが一般的に知られてないからな
237大学への名無しさん
2021/10/31(日) 01:31:36.65ID:bZpqh0oi0 名古屋大薬学部から医学部に編入出来るの?
238大学への名無しさん
2021/10/31(日) 01:56:48.09ID:+Bmvmvuo0 小室圭さんの司法試験は不合格であったことが確定した
小室圭さんが弁護士試験不合格 来年2月に再チャレンジ…眞子さん「支えていきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d699778985c5a3637e4c912b6d81c6950f867f
小室圭さん不合格…米紙東京支局長が分析「対策に時間が足りなかった」「再チャレンジありえる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dace87aca0f230e5a7b1fb8be11038ec1c6a289
「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c54ea2fde0b96fb1a24498b96e24294f0f8fc8eb
>奥野氏によると、この日の午前に電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と報告があったという
>合否通知があったのは28日。それから2日経って、ようやく恩人≠ノ報告したことからもショックの大きさがうかがえる。
安易な法曹への路線転向で大恥をかいた小室圭。
ここの住人もまじめに就職して働くことが尊いとさすがに気付き始めてるのではないだろうか。
小室圭さんが弁護士試験不合格 来年2月に再チャレンジ…眞子さん「支えていきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d699778985c5a3637e4c912b6d81c6950f867f
小室圭さん不合格…米紙東京支局長が分析「対策に時間が足りなかった」「再チャレンジありえる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dace87aca0f230e5a7b1fb8be11038ec1c6a289
「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c54ea2fde0b96fb1a24498b96e24294f0f8fc8eb
>奥野氏によると、この日の午前に電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と報告があったという
>合否通知があったのは28日。それから2日経って、ようやく恩人≠ノ報告したことからもショックの大きさがうかがえる。
安易な法曹への路線転向で大恥をかいた小室圭。
ここの住人もまじめに就職して働くことが尊いとさすがに気付き始めてるのではないだろうか。
239大学への名無しさん
2021/10/31(日) 05:12:43.47ID:c9Wlvscm0 どの医学部でようが給料h同じ。
最も割に合わないのが東大医学部卒医師
最も割に合うのが川崎医科大卒医師
合格できる医学部にすぐに進学して一日も早く医者になったほうが良い。
最も割に合わないのが東大医学部卒医師
最も割に合うのが川崎医科大卒医師
合格できる医学部にすぐに進学して一日も早く医者になったほうが良い。
240大学への名無しさん
2021/10/31(日) 05:37:09.99ID:4Md5reX10 いや東大医学部だけは別やぞ
河野玄斗みたいに商売の種にもなるし米山隆一みたいにただの左系のオジサンじゃないと証明できる
新しく入った先生、東大だってってザワつくしな
河野玄斗みたいに商売の種にもなるし米山隆一みたいにただの左系のオジサンじゃないと証明できる
新しく入った先生、東大だってってザワつくしな
241大学への名無しさん
2021/10/31(日) 07:32:15.25ID:8nCr2qiD0242大学への名無しさん
2021/10/31(日) 10:09:16.94ID:W2ZZxPvj0 鬱病持ちなんだけど空白期間を説明するのに鬱使ったら不利になるかな?
在学中に鬱になられたら困るから、同じ位の成績の健康な人を入れようって判断されそう…
在学中に鬱になられたら困るから、同じ位の成績の健康な人を入れようって判断されそう…
243大学への名無しさん
2021/10/31(日) 10:30:49.86ID:1NCVjvoG0 別に大丈夫でしょ
そもそもそれを言い出したら、すべての再受験生は現役性を入れようになる
そもそもそれを言い出したら、すべての再受験生は現役性を入れようになる
244大学への名無しさん
2021/10/31(日) 11:14:43.12ID:VMykQYqN0 面接でそれ言ったら医学部面接でも就職面接でも一発アウトコースでしょ
245大学への名無しさん
2021/10/31(日) 11:33:53.04ID:rDgPlgwL0 >>237
名大に薬学あるの?
名大に薬学あるの?
246大学への名無しさん
2021/10/31(日) 11:38:56.83ID:mI0UaCvh0 司法試験ってそんなに難しいの?
Fラン卒でも受かってるよ?
Fラン卒でも受かってるよ?
247大学への名無しさん
2021/10/31(日) 12:26:49.65ID:0W+svWXo0 >>246
父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が「司法試験ってそんなに難しいの?Fラン卒でも受かってるよ?」だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が「司法試験ってそんなに難しいの?Fラン卒でも受かってるよ?」だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
248大学への名無しさん
2021/10/31(日) 12:27:08.63ID:0W+svWXo0 その夜、階下から話し声が聞こえる
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
249大学への名無しさん
2021/10/31(日) 13:15:34.67ID:oUUI5mSk0 司法試験より、離散の方が難しいよね?
251大学への名無しさん
2021/10/31(日) 14:05:53.79ID:QxRVvx0R0 筑波や群馬は大学在学中から編入できるぞ
252大学への名無しさん
2021/10/31(日) 14:10:03.97ID:JMYkL3HI0 小室の事例は、安易な生き方は良くない結果を生むと我々に示してくれる
お前らもいい加減真面目に生きろ
小室圭さんの不合格 NY州弁護士が解説「事務職雇用を続け、次の試験を待つかは事務所次第」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c9aafb3f0534f3bb594db0f789e71d574b0fdf
お前らもいい加減真面目に生きろ
小室圭さんの不合格 NY州弁護士が解説「事務職雇用を続け、次の試験を待つかは事務所次第」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c9aafb3f0534f3bb594db0f789e71d574b0fdf
253大学への名無しさん
2021/10/31(日) 14:28:54.55ID:+0Yx/GNe0254大学への名無しさん
2021/10/31(日) 14:36:36.60ID:euW/T6Xu0 圭、俺達と一緒に医学部再受験しないか?😎
255大学への名無しさん
2021/10/31(日) 14:44:12.51ID:daKnujdd0 発想が泥沼にはまった再受験生と全く同じw
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635657243/
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635657243/
256大学への名無しさん
2021/10/31(日) 15:26:31.86ID:4Md5reX10257大学への名無しさん
2021/10/31(日) 17:03:32.41ID:XEk0GJBg0 ずっと医学部受け続けてたことにしたらいいじゃんw
うつ病だと思ってたら、30歳くらいで統合失調症や双極性障害に診断が変わることもよくあるから楽しみにしておけ
両者とも初期は軽度うつ症状や倦怠感、睡眠障害だけだったりする
俺は思春期〜青年期に生じるうつに隠れた破瓜型統合失調症患者さんが多数いると思っている
うつ病だと思ってたら、30歳くらいで統合失調症や双極性障害に診断が変わることもよくあるから楽しみにしておけ
両者とも初期は軽度うつ症状や倦怠感、睡眠障害だけだったりする
俺は思春期〜青年期に生じるうつに隠れた破瓜型統合失調症患者さんが多数いると思っている
258大学への名無しさん
2021/10/31(日) 17:17:39.77ID:Xh3oSX/o0 複雑性PTSDにしておけ
親から東大へ入ることを強迫されつづけ、ようやく自分がやりたい仕事を目指せるようになりました、と。
親から東大へ入ることを強迫されつづけ、ようやく自分がやりたい仕事を目指せるようになりました、と。
259大学への名無しさん
2021/10/31(日) 17:52:08.54ID:UHJsQ2B+0 ツイの編入界隈見てたら、文系卒でも複数校受かってる人毎年いるのな
260大学への名無しさん
2021/10/31(日) 17:53:31.47ID:UHJsQ2B+0 まぁ医学部入った後の勉強は暗記でむしろ文系向きだからな
261大学への名無しさん
2021/10/31(日) 22:43:32.52ID:mldTfQkm0 【事件】京王線車内で刃物を持った男が液体を撒き火を付ける 緊急停車で乗客は窓から避難 国領駅
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635685575/
逮捕された男は24歳らしいが、再受験生じゃないよね?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635685575/
逮捕された男は24歳らしいが、再受験生じゃないよね?
262大学への名無しさん
2021/10/31(日) 22:46:50.48ID:PPmiHfJF0 >>261
おまいは早く病院池
おまいは早く病院池
263大学への名無しさん
2021/10/31(日) 22:50:56.88ID:jgA7ESvC0 医師版で新規開業1っか月で自死した心療内科医が話題に
なぞの自作自演の口コミをgoogleの
自院評価サイトに残して逝去
精神疾患で医学部再受験などと
基地〇に刃物
入学後の数百の試験のプレッシャーと経済問題
レポートのノルマ 全実習の出席が当然の授業
卒試と国試 卒後さらにきびしい社会の軋轢と人間関系の嵐と
医療訴訟 クレーマー患者への暴露
耐性のある者でも皆おかしくなるのに
受験前から精神疾患とか
ここで好きなことを落書きしてドクターXみて 夢だけ診て満足しておけ
医学部に受かりもしないうちから精神疾患とか
すでに夢の始まりで終わり
なぞの自作自演の口コミをgoogleの
自院評価サイトに残して逝去
精神疾患で医学部再受験などと
基地〇に刃物
入学後の数百の試験のプレッシャーと経済問題
レポートのノルマ 全実習の出席が当然の授業
卒試と国試 卒後さらにきびしい社会の軋轢と人間関系の嵐と
医療訴訟 クレーマー患者への暴露
耐性のある者でも皆おかしくなるのに
受験前から精神疾患とか
ここで好きなことを落書きしてドクターXみて 夢だけ診て満足しておけ
医学部に受かりもしないうちから精神疾患とか
すでに夢の始まりで終わり
264大学への名無しさん
2021/11/01(月) 01:12:44.30ID:fDRt6iE50 そもそも〇〇してしまう程の精神状態の人でも、
大学を卒業でき、開業までできるのが、医学科の強みなんだよな〜
他学部だと、在学中に〇〇する人も多い。。
大学を卒業でき、開業までできるのが、医学科の強みなんだよな〜
他学部だと、在学中に〇〇する人も多い。。
265大学への名無しさん
2021/11/01(月) 03:04:29.50ID:1TjASFhm0 私大(帝京、昭和)の再受験もここでいいですか?
266大学への名無しさん
2021/11/01(月) 06:30:40.89ID:+dPEk4DI0 うーん。この風貌は再受験生では無い?
とりあえず我々への道徳的非難は防げそうだ。
「殺して死刑に」刃物で刺され1人重体 16人けが
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000233750.html
とりあえず我々への道徳的非難は防げそうだ。
「殺して死刑に」刃物で刺され1人重体 16人けが
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000233750.html
267大学への名無しさん
2021/11/01(月) 07:43:33.45ID:fDRt6iE50 うちのクラスでアス〇?統〇?の人がいるんだけど、
そいつが話題吹っ掛けてきたらすぐ、別の関係の話題を他の人にする、みたいな感じで、
みんな上手く無視してる。
これはネットでも使われているように思うし、こういうのに対処する常套手段となりつつあるのかな。
そいつが話題吹っ掛けてきたらすぐ、別の関係の話題を他の人にする、みたいな感じで、
みんな上手く無視してる。
これはネットでも使われているように思うし、こういうのに対処する常套手段となりつつあるのかな。
270大学への名無しさん
2021/11/01(月) 13:59:10.09ID:FHhTMXHU0271大学への名無しさん
2021/11/01(月) 14:19:01.71ID:KTv6vHhT0 再受験の危険性を教えてくれるなんて、本当に良心的なスレだな。ここ。
272大学への名無しさん
2021/11/01(月) 14:26:30.57ID:W/cf9+Ir0 >>271
医学部再受験そのものが予備校や学習塾のビジネスのためだからな
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
医学部再受験そのものが予備校や学習塾のビジネスのためだからな
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
274大学への名無しさん
2021/11/01(月) 14:56:38.63ID:QqhE/1710 仕事しながら編入が一番ええよ
再受験よりはるかに合格率高いし、やめても失うのは金だけで済む
再受験よりはるかに合格率高いし、やめても失うのは金だけで済む
275大学への名無しさん
2021/11/01(月) 15:28:30.01ID:8ZFO9qzF0276大学への名無しさん
2021/11/01(月) 15:41:30.40ID:XLDPWibt0277大学への名無しさん
2021/11/01(月) 15:54:55.29ID:A1u7oOfv0 知人は編入のハードルの高さに心が折れて辞めてたよ
当たり前だが編入でも難関大学で理系だったとか何かしらの素養がないとキツイぞ
当たり前だが編入でも難関大学で理系だったとか何かしらの素養がないとキツイぞ
278大学への名無しさん
2021/11/01(月) 16:05:10.82ID:9+Qein++0 編入の筆記は予備校通えば文系でも余裕だし、むしろハードルは低いぞ
心折れるとすれば勉強よりも受験費用の方だ
心折れるとすれば勉強よりも受験費用の方だ
279大学への名無しさん
2021/11/01(月) 16:10:16.71ID:jkSS2nfi0 編入で受かる人は一般受験でも受かるって本当?
280大学への名無しさん
2021/11/01(月) 16:18:25.03ID:UBI/CI1V0 >>279
逆だと思うぞ
逆だと思うぞ
281大学への名無しさん
2021/11/01(月) 18:05:46.87ID:g8CC69oQ0 一般入試ですら面接落ちしそうな連中相手に編入を勧めるとはw
看護専門学校より面接が優しい大学すら下手打ったら危ういのがウヨウヨいるのだよ
私も含めてな。
看護専門学校より面接が優しい大学すら下手打ったら危ういのがウヨウヨいるのだよ
私も含めてな。
282大学への名無しさん
2021/11/01(月) 18:17:07.25ID:YnCt2U3t0 逆に面接ガチャ何度でも回せる編入のが面接弱者は有利かもよ
283大学への名無しさん
2021/11/01(月) 18:25:40.45ID:SCd/nVH10 今年度再受験する31歳薬剤師なんですが京医は微妙なラインで阪大、神戸、京府医、大公のどれかで迷ってるんですが面接落ち回避を第一条件とすると、どこがベストかアドバイスいただけないでしょうか?
284大学への名無しさん
2021/11/01(月) 18:35:35.66ID:hv4Z29Yv0 神戸がいいよ!それか阪大
285大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:14:25.42ID:XrOwBQ+u0286大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:18:33.06ID:XrOwBQ+u0287大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:21:34.20ID:uqJbhRqA0 >>286
医学部面接は企業面接よりだいぶ緩いから…
医学部面接は企業面接よりだいぶ緩いから…
288大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:43:23.73ID:SCd/nVH10289大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:48:38.21ID:YnCt2U3t0 面接落ちたら編入目指すとええ
そんだけ学力ある薬剤師なら編入はさくっと受かるよ
そんだけ学力ある薬剤師なら編入はさくっと受かるよ
291大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:10:26.86ID:DiXUqQCf0 大阪は学力さえあれば合格させてくれるけど京都って学力というか18歳時点の学力もある上でって感じだよね
例えば東大卒なら再受験でも受かる
例えば東大卒なら再受験でも受かる
292大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:15:59.70ID:XLDPWibt0293大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:32:15.15ID:5x5Yp0P40 >>292
ありがとうございます。空白期間はないですが仕事と勉強の両立が結構大変だったんで、合格という見返りを強く求めてしまって不安が強くなってました。
ありがとうございます。空白期間はないですが仕事と勉強の両立が結構大変だったんで、合格という見返りを強く求めてしまって不安が強くなってました。
294大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:42:49.51ID:PnspMQN60 薬剤師なら編入ボーナスゲームなのに
なぜ一発勝負で大変な再受験を選んだのか気になる
なぜ一発勝負で大変な再受験を選んだのか気になる
295大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:44:01.13ID:PnspMQN60 受験校見るに京阪神から動けないからかな
296大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:52:47.94ID:5x5Yp0P40297大学への名無しさん
2021/11/01(月) 20:57:01.83ID:PnspMQN60 経歴悪くないアラサー薬剤師なら間違いなく編入の方が楽だと思う
推薦書を書いてもらえるならだけど
推薦書を書いてもらえるならだけど
298大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:15:31.82ID:M+s6oya50 高校数学が一生モンのスキルになってるおっさんもいるからなw
もう少し編入で、統計や物理、有機以外の化学を出してくれる大学があればいいんだがな
色々な学問の寄せ集めみたいな現代医療は、分子生物学の番長みたいなのを取るより言語、物理、化学、生物、統計など広く出来る奴のが見込みある
もう少し編入で、統計や物理、有機以外の化学を出してくれる大学があればいいんだがな
色々な学問の寄せ集めみたいな現代医療は、分子生物学の番長みたいなのを取るより言語、物理、化学、生物、統計など広く出来る奴のが見込みある
299大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:20:05.41ID:7UBBVyeL0300大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:22:28.75ID:ZShvmptp0 高校生諸君、ここらにたむろしているオッサンみたいになりたくなかったら、医学、医療に少しでも興味があるなら高校卒業時に医学部へ行け
301大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:27:39.16ID:ZShvmptp0 学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
302大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:30:29.90ID:ZShvmptp0 東大理二を受ける前に↓の書き込みを全部読め
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?22,4815851,page=1
東大理二の花形進路は医学部進学か他大学の医学部再受験・編入
お魚さんの研究や、ムシの研究や、草木の研究がしたいなどの具体的な目標がある人にお薦め
お魚さんの研究:http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/huyuu.html
http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/shigen.html
ムシの研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_agrobio.html
草木の研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_forest.html
東大理学部生物系博士課程 → 医学部編入の人の著作
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』(アマゾンで一部が読める)
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103
『東大or医学部 迷ったらどっち?』
https://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
https://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
https://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
https://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
https://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
https://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
https://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?22,4815851,page=1
東大理二の花形進路は医学部進学か他大学の医学部再受験・編入
お魚さんの研究や、ムシの研究や、草木の研究がしたいなどの具体的な目標がある人にお薦め
お魚さんの研究:http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/huyuu.html
http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/shigen.html
ムシの研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_agrobio.html
草木の研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_forest.html
東大理学部生物系博士課程 → 医学部編入の人の著作
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』(アマゾンで一部が読める)
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103
『東大or医学部 迷ったらどっち?』
https://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
https://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
https://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
https://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
https://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
https://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
https://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw
303大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:54:26.17ID:2DEaZLqM0 やっぱ編入は罠だな
気を付けろよ
気を付けろよ
304大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:56:21.72ID:FNU57Z1X0 興味が無くてもとりあえず医学部受けて入って、医師免許取ってから理工系の好きな分野を再受験したらいいさ
医学部の定員分が医師になるって構図をぶっ壊したらいい
理工学の再受験大歓迎!
医学部の定員分が医師になるって構図をぶっ壊したらいい
理工学の再受験大歓迎!
305大学への名無しさん
2021/11/01(月) 21:59:38.63ID:OqcPM5jO0 現役で医学部入って医者になって
落ち着いたら理科大の理学部夜間行って数学やる人生を送りたかった。。。
落ち着いたら理科大の理学部夜間行って数学やる人生を送りたかった。。。
306大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:03:28.86ID:uJu03WcZ0 編入はKALSで1年やれば文系からでも筆記は通るようになるから
あとは3倍くらいの面接受かるかどうか
あとは3倍くらいの面接受かるかどうか
307大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:14:38.41ID:xCadHQXN0 今の予備校や学習塾は、どこも少子化の影響が直撃していて、どこも厳しいんやろな
今のままじゃ将来性無いのが見え見えだから生き残りのために
高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
今のままじゃ将来性無いのが見え見えだから生き残りのために
高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
308大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:18:05.03ID:xCadHQXN0 >>273
コロナ渦の各種報道で医療職の過酷な勤務環境や、劣悪な長時間労働が中高生や、これから塾に通う小学生にもバレてしまったから死活問題になっているからな
だから資金力がある大手学習塾、大手予備校がステマ業者やアフィカスにカネを出して火消し工作を依頼しているんだろう。>>300-302辺りがステマ業者の疑い濃厚。
ステマ業者は1人でも多く養分生徒を増やすように印象工作しているんだろう。
だがしかし、もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョンと同じ状態で普通の中高生や小学生とその保護者はみんな興醒めだよw
年々塾・予備校の講師陣の厚さも内容も薄くなってきたが、いよいよ大手予備校淘汰の時代か
コロナ渦の各種報道で医療職の過酷な勤務環境や、劣悪な長時間労働が中高生や、これから塾に通う小学生にもバレてしまったから死活問題になっているからな
だから資金力がある大手学習塾、大手予備校がステマ業者やアフィカスにカネを出して火消し工作を依頼しているんだろう。>>300-302辺りがステマ業者の疑い濃厚。
ステマ業者は1人でも多く養分生徒を増やすように印象工作しているんだろう。
だがしかし、もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョンと同じ状態で普通の中高生や小学生とその保護者はみんな興醒めだよw
年々塾・予備校の講師陣の厚さも内容も薄くなってきたが、いよいよ大手予備校淘汰の時代か
309大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:19:04.25ID:xCadHQXN0 5chには医学部予備校経営者も常駐して社会人の医学部再受験を促しています
「数学が九九の計算からやってるようなFランク大に通っていたけど○○予備校に通ったら仮面浪人して医学部合格!!」
「去年まです●屋のアルバイトでワープア生活だったけど、○○予備校に通ったら医学部一発合格!!」
「去年まで土木現場で肉体労働やってたドカチだったけど○○予備校に行ったら医学部再受験大成功!!」
「数年前まで年下の外国人エリアマネージャーにあごでこき使われる中年コンビニ店員だったけど○○予備校に行ったら医学部再受験大成功!逆転人生まっただ中!」
「去年までパチンカスで借金6000万円の多重債務者だったけど、○○予備校に行ったら医学部合格で借金返済大成功!!」
「数年前までヤンキーやっていて喧嘩やって少年院生活。だけど、○○予備校に通ったら医学部合格!人生大逆転!!」
「登校拒否の引きこもり、親に言われて○○予備校に通ったら医学部合格で人生一発逆転!!」
・・・といったウソ800の作り話の数々で夢を見させるのが常套手段
嘘を信じて何年も医学部予備校に通わせれば
予備校経営にとって養分生徒になるので必死です
そして「ヤラれた」「ハメられた」「騙された」「踊らされた」と気がつくのは医学部に面接があると知った時
「数学が九九の計算からやってるようなFランク大に通っていたけど○○予備校に通ったら仮面浪人して医学部合格!!」
「去年まです●屋のアルバイトでワープア生活だったけど、○○予備校に通ったら医学部一発合格!!」
「去年まで土木現場で肉体労働やってたドカチだったけど○○予備校に行ったら医学部再受験大成功!!」
「数年前まで年下の外国人エリアマネージャーにあごでこき使われる中年コンビニ店員だったけど○○予備校に行ったら医学部再受験大成功!逆転人生まっただ中!」
「去年までパチンカスで借金6000万円の多重債務者だったけど、○○予備校に行ったら医学部合格で借金返済大成功!!」
「数年前までヤンキーやっていて喧嘩やって少年院生活。だけど、○○予備校に通ったら医学部合格!人生大逆転!!」
「登校拒否の引きこもり、親に言われて○○予備校に通ったら医学部合格で人生一発逆転!!」
・・・といったウソ800の作り話の数々で夢を見させるのが常套手段
嘘を信じて何年も医学部予備校に通わせれば
予備校経営にとって養分生徒になるので必死です
そして「ヤラれた」「ハメられた」「騙された」「踊らされた」と気がつくのは医学部に面接があると知った時
310大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:27:18.88ID:xCadHQXN0 これは受験業界以外ではあまり知られていないが、河合塾、駿台予備校、東進ハイスクール、栄光ゼミナール、進学塾QUALIER、明光義塾、 大学受験ナビオ、代々木ゼミナール、進研ゼミ、公文式、
スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾は上位1割の生徒を真心込めて育てて、その他の雑草から養分(お金)を吸収することになっている。
で、志望校や医学部に合格できるのは1割の特待生と、授業についていける2割の生徒だけ。それ以外は授業についていけなくてドロップアウト。
・・・これが予備校や学習塾の現実です。
灘・開成の生徒以外には信じられない話かもしれないが、彼らは校内で模試を受け真ん中以上の成績までの人間は特待生として扱われて
塾、予備校に無料で通い授業を受けて自習室を無制限に貸し出す魔法のカードを大手予備校から受け取るのである。
どれだけ授業を受けても自習室を利用してもタダ、スタサプよりも予備校は安上がり(というかタダ)なのだ。
原資はもちろん普通に予備校に通う生徒の学費である。
楽天スーパーポイントの原資が楽天カードリボ払い養分の金利なのと構図は同じである。
上位1割の華やかな合格実績や、5chでの医学部上げ東大・京大下げのマルチポストや、金儲けしか頭に無いアフィカスブロガーがあることないこと書き散らした提灯記事で見てくれだけの外見を取り繕って、
運営費をそれにつられてやって来た
その他大勢のダマされた情報弱者たちから搾取して収益を上げるのだ。
この内実を知らないで入塾した人は悲惨だ。親に高い授業料を払って貰っているのに、そもそも基礎(勉強に対する捉え方)ができていないせいで成績も伸びない。
だから罪悪感や劣等感を感じる。さらに拗らせると、自分はこんなに頑張っているのになんで成績が上がらないんだ
とか思ってしまうわけだ。
こうなれば悲惨だ。
このスレッドを読んだ現役の中学生、高校生にはそうなって欲しくない。自分の道は自分で決めてもらいたい。
世の中の広告、宣伝は99%疑うこと。この冷酷非情な資本主義社会を生きていく中で必要不可欠な能力だろう。
スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾は上位1割の生徒を真心込めて育てて、その他の雑草から養分(お金)を吸収することになっている。
で、志望校や医学部に合格できるのは1割の特待生と、授業についていける2割の生徒だけ。それ以外は授業についていけなくてドロップアウト。
・・・これが予備校や学習塾の現実です。
灘・開成の生徒以外には信じられない話かもしれないが、彼らは校内で模試を受け真ん中以上の成績までの人間は特待生として扱われて
塾、予備校に無料で通い授業を受けて自習室を無制限に貸し出す魔法のカードを大手予備校から受け取るのである。
どれだけ授業を受けても自習室を利用してもタダ、スタサプよりも予備校は安上がり(というかタダ)なのだ。
原資はもちろん普通に予備校に通う生徒の学費である。
楽天スーパーポイントの原資が楽天カードリボ払い養分の金利なのと構図は同じである。
上位1割の華やかな合格実績や、5chでの医学部上げ東大・京大下げのマルチポストや、金儲けしか頭に無いアフィカスブロガーがあることないこと書き散らした提灯記事で見てくれだけの外見を取り繕って、
運営費をそれにつられてやって来た
その他大勢のダマされた情報弱者たちから搾取して収益を上げるのだ。
この内実を知らないで入塾した人は悲惨だ。親に高い授業料を払って貰っているのに、そもそも基礎(勉強に対する捉え方)ができていないせいで成績も伸びない。
だから罪悪感や劣等感を感じる。さらに拗らせると、自分はこんなに頑張っているのになんで成績が上がらないんだ
とか思ってしまうわけだ。
こうなれば悲惨だ。
このスレッドを読んだ現役の中学生、高校生にはそうなって欲しくない。自分の道は自分で決めてもらいたい。
世の中の広告、宣伝は99%疑うこと。この冷酷非情な資本主義社会を生きていく中で必要不可欠な能力だろう。
311大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:31:44.06ID:2JSymFSb0 >河合塾、駿台予備校、東進ハイスクール、栄光ゼミナール、進学塾QUALIER、明光義塾、 大学受験ナビオ、代々木ゼミナール、進研ゼミ、公文式、
>スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾
にだけは行ってはならないという通達ですね
わかりました
親にも伝えておきます
カネをドブに捨てるところだったヨ
>スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾
にだけは行ってはならないという通達ですね
わかりました
親にも伝えておきます
カネをドブに捨てるところだったヨ
312大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:44:50.11ID:V2laqe4S0 >>305
実際、理科大2部物理、大学院の応用物理には医師いたよ
実際、理科大2部物理、大学院の応用物理には医師いたよ
313大学への名無しさん
2021/11/01(月) 22:56:32.98ID:vMqpsnwD0 ツイで今年の編入ざっと見てみたけど
文系でも1年かからず合格したり複数合格してる人おるんやな
文系でも1年かからず合格したり複数合格してる人おるんやな
314大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:10:00.70ID:bQ4RTPJA0 2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
315大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:10:42.16ID:bQ4RTPJA0 最新!!
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
316大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:11:24.92ID:bQ4RTPJA0317大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:11:49.62ID:bQ4RTPJA0318大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:12:17.76ID:bQ4RTPJA0319大学への名無しさん
2021/11/01(月) 23:12:57.49ID:bQ4RTPJA0320大学への名無しさん
2021/11/02(火) 01:11:46.19ID:hY+KTHjA0 私文経済から1年で医学部編入とか夢あるね
322大学への名無しさん
2021/11/02(火) 02:06:14.79ID:czIyiiHF0 私文から編入?夢見すぎ
再受験も無理
再受験も無理
324大学への名無しさん
2021/11/02(火) 05:46:38.99ID:9S3/QJ7e0 推薦状と経歴があれば夢ではないがそんな成功者がわざわざ6年無職やってまで医学部入るメリットないんだよな
325大学への名無しさん
2021/11/02(火) 05:55:24.48ID:CozzL7vk0 いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
326大学への名無しさん
2021/11/02(火) 10:44:09.76ID:O9yIp3TZ0327大学への名無しさん
2021/11/02(火) 10:46:07.36ID:O9yIp3TZ0 >>296
国公立医学部なら全国どこでも良いの?
それなら調査書用意できるなら編入アリだな
31なら家族持ちとかで全国どこでも良いってわけじゃないと思ってたわ
だから再受験でしかも関西の大学にこだわってるのかと
俺がそうだったから
国公立医学部なら全国どこでも良いの?
それなら調査書用意できるなら編入アリだな
31なら家族持ちとかで全国どこでも良いってわけじゃないと思ってたわ
だから再受験でしかも関西の大学にこだわってるのかと
俺がそうだったから
328大学への名無しさん
2021/11/02(火) 11:41:09.60ID:TTdrg8PI0 薬剤師なら金あるだろうし、志望動機も作りやすいから編入のが楽だわな
329大学への名無しさん
2021/11/02(火) 12:38:47.97ID:BLH3Ja7T0330大学への名無しさん
2021/11/02(火) 14:01:54.24ID:4+c6vKMZ0 【コメディ】自分の立場をわきまえなかった再受験合格者の話
796大学への名無しさん2021/01/27(水) 16:24:34.55ID:Y0d8lwHo0
後輩に告白したのを晒されて不登校になった再受生が下の学年にいたけどそういう人は現役生の枠を奪うのをやめてほしい
ただでさえ多額の税金を投入されても働ける期間短いのに
798大学への名無しさん2021/01/27(水) 16:37:33.43ID:X3Ye4pP9O
現役生にとっては高校4年生のイメージだからな
高校の教室におっさんがいて告白してくるとかホラー
806大学への名無しさん2021/01/27(水) 17:03:07.06ID:ujF06pd/0
>>798
それは企画モノAVとして抜ける
逆に言えばそのくらいやってはいけない外道なのだ。妄想の範囲でも憚られるね。
796大学への名無しさん2021/01/27(水) 16:24:34.55ID:Y0d8lwHo0
後輩に告白したのを晒されて不登校になった再受生が下の学年にいたけどそういう人は現役生の枠を奪うのをやめてほしい
ただでさえ多額の税金を投入されても働ける期間短いのに
798大学への名無しさん2021/01/27(水) 16:37:33.43ID:X3Ye4pP9O
現役生にとっては高校4年生のイメージだからな
高校の教室におっさんがいて告白してくるとかホラー
806大学への名無しさん2021/01/27(水) 17:03:07.06ID:ujF06pd/0
>>798
それは企画モノAVとして抜ける
逆に言えばそのくらいやってはいけない外道なのだ。妄想の範囲でも憚られるね。
331大学への名無しさん
2021/11/02(火) 14:40:42.03ID:ab8GgGGl0 ソースは5ちゃん(自分で書いた創作レス)
332大学への名無しさん
2021/11/02(火) 15:51:38.59ID:bl9VJEha0 「数学だけやってていいのか…」13歳の“数学者”が明かした葛藤と将来の目標
https://times.abema.tv/articles/-/10004583
13歳にして乗数h付きオイラー双子型メルセンヌ超完全数について語る梶田君を見てると、ここの住人は恥ずかしくならないのか
何のためにここのおっさんおばさんは18歳の時に東大京大に入学したのか
お前らの最初の大学のために使った国費を変換してから受験しろ
もしくはこの中学生に土下座しろ
https://times.abema.tv/articles/-/10004583
13歳にして乗数h付きオイラー双子型メルセンヌ超完全数について語る梶田君を見てると、ここの住人は恥ずかしくならないのか
何のためにここのおっさんおばさんは18歳の時に東大京大に入学したのか
お前らの最初の大学のために使った国費を変換してから受験しろ
もしくはこの中学生に土下座しろ
333大学への名無しさん
2021/11/02(火) 16:28:46.82ID:u6m6bvgS0334大学への名無しさん
2021/11/02(火) 16:29:31.33ID:uMMQwnca0 虎の威を借る狐とはまさにこの事だな
335大学への名無しさん
2021/11/02(火) 16:36:24.24ID:5uJmVCl60 再受験合格者だけど、試験前の勉強が辛くなったらここにきてハングリー精神を補給している。
こんなわけのわからん有象無象にやいのやいの言われる立場に戻りたくない。
こんなわけのわからん有象無象にやいのやいの言われる立場に戻りたくない。
336大学への名無しさん
2021/11/02(火) 17:08:35.07ID:P4OxHBJm0 このスレは、人生失敗した医学部コンプ(たぶん1)にタダでコンプ丸出しの単調な書き込みをさせることでスレの宣伝させつつ、中では極めて有益な情報の交換、アドバイスをし合う場である。
337大学への名無しさん
2021/11/02(火) 17:12:00.98ID:txUiqSQz0 >>336
このスレが無かったら、自分と同じ日本国にてこの様な事が起きてるとは知らずに終わってただろうからな。本当に素晴らしいスレだわ。
↓
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な末路の1例★★★
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す
【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20 数1a 55数2b 35 化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31 政経倫理 43 総合469/950 点
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。
⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46 数1a 44 数2b 55 化学 40 生物 73 国 155 政経倫理 54
「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。
【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊 医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
このスレが無かったら、自分と同じ日本国にてこの様な事が起きてるとは知らずに終わってただろうからな。本当に素晴らしいスレだわ。
↓
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な末路の1例★★★
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す
【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20 数1a 55数2b 35 化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31 政経倫理 43 総合469/950 点
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。
⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46 数1a 44 数2b 55 化学 40 生物 73 国 155 政経倫理 54
「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」
ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。
【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊 医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
338大学への名無しさん
2021/11/02(火) 18:50:31.55ID:DBlQaXOF0 今の教育業界はどこも少子化の影響が直撃していて、どこも厳しいんやろな
予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと簡単に嘘がバレるから多浪なんてさせられない
だが、医学部は違う
「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」
「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「医師になれば年収1000万円超!」
「20浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」
・・・って情報弱者の親に吹き込んで夢を見させれば、簡単に騙せるからな
予備校を始めとした大学受験産業は高校生だけでなく、再受験生にも医学部を目指してもらって
もっともっと浪人して養分生徒を増やさないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと簡単に嘘がバレるから多浪なんてさせられない
だが、医学部は違う
「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」
「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「医師になれば年収1000万円超!」
「20浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」
・・・って情報弱者の親に吹き込んで夢を見させれば、簡単に騙せるからな
339大学への名無しさん
2021/11/02(火) 19:25:17.26ID:DBlQaXOF0 >>311
少子化の長期化で成り上がれるのは東進ハイスクール、明光義塾、栄光ゼミナールなどの大手進学塾と関係が深いからである事が圧倒的に多い
大学見れば分かる様に凋落はあっても低レベル大学の成り上がりなんてない
西大和学園みたいな成り上がり新興は大学合格実績の数字が最重要で数字がなくなったら下がるのもすぐ
少子化の長期化で成り上がれるのは東進ハイスクール、明光義塾、栄光ゼミナールなどの大手進学塾と関係が深いからである事が圧倒的に多い
大学見れば分かる様に凋落はあっても低レベル大学の成り上がりなんてない
西大和学園みたいな成り上がり新興は大学合格実績の数字が最重要で数字がなくなったら下がるのもすぐ
340大学への名無しさん
2021/11/02(火) 21:34:16.03ID:4DaBH5VY0 予備校っておっさんが行ったら浮きますか?
341大学への名無しさん
2021/11/02(火) 21:40:02.92ID:rEIPTymF0 マスクしてるし白髪じゃなけりゃ年バレなくね
ただ再受験に予備校は必要ないと思うが
まだ自習室契約する方が有意義だと思う
ただ再受験に予備校は必要ないと思うが
まだ自習室契約する方が有意義だと思う
342大学への名無しさん
2021/11/02(火) 21:46:55.58ID:O9yIp3TZ0343大学への名無しさん
2021/11/02(火) 22:19:41.74ID:XUNzFbfS0 駿台市谷はどう?
344大学への名無しさん
2021/11/03(水) 00:09:40.95ID:jxf5TKlo0 そもそも長文の書き込みなんて、興味がないと見ないからな。
助言とか有意義な情報求めてる人は、長文である時点で察してスルーしてるよ。
結果として、有益な情報交換の場になってる。
長文はスルーされている、という事に気付かないんだよな〜
見られる努力すればいいのに、できない、こういうこだわりが強いのが〇〇〇の特徴。
助言とか有意義な情報求めてる人は、長文である時点で察してスルーしてるよ。
結果として、有益な情報交換の場になってる。
長文はスルーされている、という事に気付かないんだよな〜
見られる努力すればいいのに、できない、こういうこだわりが強いのが〇〇〇の特徴。
345大学への名無しさん
2021/11/03(水) 02:06:47.41ID:qDZGt/C90 30歳で医学部に進学して40歳で一人前の医師になり70歳まで働きその後元気なら週三日程度80歳まで働く。
346大学への名無しさん
2021/11/03(水) 03:39:56.50ID:Me+t59iM0 ここの住人も座禅でもして自分を見つめなおしたら?
受験シーズンを前に予備校生らが坐禅
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4dc17e5089804ae527dc3d3abf9e617adecbeb
受験シーズンを前に予備校生らが坐禅
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4dc17e5089804ae527dc3d3abf9e617adecbeb
347大学への名無しさん
2021/11/03(水) 12:48:35.19ID:0dOyRFuT0 「受験シーズンを前に」←手遅れ
348大学への名無しさん
2021/11/03(水) 15:36:39.75ID:Gv2lYbVH0 >>341
自習室に行かないと勉強できないような再受験生はダメだ
だって同じ歳の人たちはみんな朝から晩まで普通に働いてるんだぜ?
自習室に行かないと勉強できないなんていうのは、勉強嫌いの子供の話
ってか、今時の勉強はベッドで寝ながらスタサプでしょ
これこそ現役生にはできない、コスパ最高の勉強法でしょ
自習室に行かないと勉強できないような再受験生はダメだ
だって同じ歳の人たちはみんな朝から晩まで普通に働いてるんだぜ?
自習室に行かないと勉強できないなんていうのは、勉強嫌いの子供の話
ってか、今時の勉強はベッドで寝ながらスタサプでしょ
これこそ現役生にはできない、コスパ最高の勉強法でしょ
349大学への名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:19.17ID:dep6LZ7p0 >>348
ファミレスで勉強してた次元に喧嘩売るスタイル
ファミレスで勉強してた次元に喧嘩売るスタイル
350大学への名無しさん
2021/11/03(水) 22:10:09.92ID:2VZOmf9Q0 勉強法はひとそれぞれ
点数でしか評価できない
点数でしか評価できない
351大学への名無しさん
2021/11/03(水) 22:34:54.07ID:S/phJjvi0 スタサプとか糞
アフィに釣られすぎ
アフィに釣られすぎ
352大学への名無しさん
2021/11/03(水) 22:35:50.55ID:fjLQMKms0 去年の日本史第一問はフェミニストBBAが作ったのかと思うくらい偏ってるな
353大学への名無しさん
2021/11/03(水) 23:22:23.19ID:gECoOG+E0 政府指導により、74歳まで現役世代となります。
なお弊社の最年長は78歳技術顧問でございます。
老後が楽しみですね!
なお弊社の最年長は78歳技術顧問でございます。
老後が楽しみですね!
354大学への名無しさん
2021/11/04(木) 00:14:28.79ID:OsjVTTWA0 数年後から医学部定員減らしていくという国の方針のようなので今後数年以内に進学していたほうが良い。
355大学への名無しさん
2021/11/04(木) 00:28:52.73ID:07xVmpCN0 編入界隈見てたら文系から合格してる人普通にいるのな
1年かからず合格してる人も多い
1年かからず合格してる人も多い
356東北大学 万年無能ポスドク 大石知広 ザグレブ大 量子力学
2021/11/04(木) 04:58:16.22ID:Rlcbpbkc0 クロスミーのプロフには偉そうに
人に気遣える人に惹かれますとか書いてるけど、人に迷惑かけて未読無視、無言ブロックするような大石知広お前が人に気遣えない最低野郎だよ
お前みたいな最低男は絶対に結婚出来ない
無能だから万年ポスドク
さっさと死ね
親が可哀想
お前みたいな馬鹿に言われなくても、感染爆発しつつあったのはお前が帰国する前からそうだろうよw
なにがここまで感染爆発は予想外だよあったわわりーな
お前がニュースすら見てないか理解できてない馬鹿なんだろうよ
それでよく人にニュース見ろとか言えて
未読無視とかふざけた真似ができたよね
ふざけてんのか?人なめてんのかよ?死ねよ
そんな時期でもお前が会いませんか?というから仕方なく了承してやっただけなのに
こっちがコロナの危険性を分かってなかった訳でもないし
むしろ1回しか打ってないこっちの方が感染するリスクはあったわけ
お前が短慮な馬鹿なだけのくせになにが
実は今クロアチアに戻って来たところです。今は仕事場。
今回は本当にすみませんでした。
老婆心ながら、コロナ関連のニュースだけは、こまめにチェックすることをオススメします。なんかワクチン打ってても容赦無く感染するらしいので。
だよさっさとしねw
このアプリのアカウント、今はお金払ってメッセージ出来ているんですが、そろそろその権利が切れそうなんです。ひとまず、ここでのメッセージが不可能になった時用に、自分のLINEのIDと、私用メルアドをお伝えさせて下さい。
LINE ID = tomoishiro
メルアド= f2v2hcdr8492@yahoo.co.jp
https://scholar.goog...tNxtAAAAAJ&hl=en
人に気遣える人に惹かれますとか書いてるけど、人に迷惑かけて未読無視、無言ブロックするような大石知広お前が人に気遣えない最低野郎だよ
お前みたいな最低男は絶対に結婚出来ない
無能だから万年ポスドク
さっさと死ね
親が可哀想
お前みたいな馬鹿に言われなくても、感染爆発しつつあったのはお前が帰国する前からそうだろうよw
なにがここまで感染爆発は予想外だよあったわわりーな
お前がニュースすら見てないか理解できてない馬鹿なんだろうよ
それでよく人にニュース見ろとか言えて
未読無視とかふざけた真似ができたよね
ふざけてんのか?人なめてんのかよ?死ねよ
そんな時期でもお前が会いませんか?というから仕方なく了承してやっただけなのに
こっちがコロナの危険性を分かってなかった訳でもないし
むしろ1回しか打ってないこっちの方が感染するリスクはあったわけ
お前が短慮な馬鹿なだけのくせになにが
実は今クロアチアに戻って来たところです。今は仕事場。
今回は本当にすみませんでした。
老婆心ながら、コロナ関連のニュースだけは、こまめにチェックすることをオススメします。なんかワクチン打ってても容赦無く感染するらしいので。
だよさっさとしねw
このアプリのアカウント、今はお金払ってメッセージ出来ているんですが、そろそろその権利が切れそうなんです。ひとまず、ここでのメッセージが不可能になった時用に、自分のLINEのIDと、私用メルアドをお伝えさせて下さい。
LINE ID = tomoishiro
メルアド= f2v2hcdr8492@yahoo.co.jp
https://scholar.goog...tNxtAAAAAJ&hl=en
357大学への名無しさん
2021/11/04(木) 05:17:48.77ID:dvtuUKJH0 久しぶりに再受験業界に明るいニュース!
浪人してる無職が日本一を手にする!
まぁ、彼ですら来年からは手が退職に就くんだがなw
星子啓太「就職浪人」で剣道日本一 「諦めずにやって…」涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca93391ad574606794e4587655b42020f499198
今大会の職業欄は「無職」。「普通の人が見たらマイナスに思うかもしれない。だが一番稽古してきたことを忘れず、剣道をできる環境を作ってくれた
両親への(感謝の)気持ちを前面に出して戦おうと思っていた」と胸を張る。
来春は警察への就職を見据える。
浪人してる無職が日本一を手にする!
まぁ、彼ですら来年からは手が退職に就くんだがなw
星子啓太「就職浪人」で剣道日本一 「諦めずにやって…」涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca93391ad574606794e4587655b42020f499198
今大会の職業欄は「無職」。「普通の人が見たらマイナスに思うかもしれない。だが一番稽古してきたことを忘れず、剣道をできる環境を作ってくれた
両親への(感謝の)気持ちを前面に出して戦おうと思っていた」と胸を張る。
来春は警察への就職を見据える。
358連絡無視 暴言 無言ブロックの最低野郎 東北大 大石知広
2021/11/04(木) 05:27:08.29ID:Rlcbpbkc0 万年ポスドク無能のくせに偉そうなこと言って未読無視 無言ブロックの最低男 東北大学 無能万年ポスドク 大石知広こんな礼儀欠けた最低男に受け入れ先があるわけないわなw
こんな無能雇ったわ終わり
さっさとくたばれ最低男
ご報告。来年度の卓越研究員候補者に内定しました(下記画像参照)。
問題。しかしながら、諸事情あって、受け入れ先がみつかっておりません=当事者間交渉がまとまっておりません。
お願い。今からでも卓越研究員としての雇用・受け入れが可能なポストの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。 尚、私の研究分野は原子核物理学(理論)になります。 詳細については、研究計画もぜひご覧ください。
また今年の年末までに受け入れ先が見つからなかった場合=当事者間交渉がまとまらなかった場合、卓越研究員の資格を1年延期したうえで、来年度から再び当事者間交渉をスタートすることになります。もし来年度以降に、この分野で卓越研究員用のポスト公募をお考えの際にも、ご連絡いただければ幸いです。
ようするにどんな制度?--> 「今、わたしをポスドク以上の待遇で雇ってくれれば、JSPSさんから卓越研究スタートアップ資金等のおまけが付きますよ!」という感じです。 卓越研究員という肩書は付いても、あくまで所属先の研究機関のお金で雇われている身分になります。詳細については、以下のサイトをご覧ください
こんな無能雇ったわ終わり
さっさとくたばれ最低男
ご報告。来年度の卓越研究員候補者に内定しました(下記画像参照)。
問題。しかしながら、諸事情あって、受け入れ先がみつかっておりません=当事者間交渉がまとまっておりません。
お願い。今からでも卓越研究員としての雇用・受け入れが可能なポストの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。 尚、私の研究分野は原子核物理学(理論)になります。 詳細については、研究計画もぜひご覧ください。
また今年の年末までに受け入れ先が見つからなかった場合=当事者間交渉がまとまらなかった場合、卓越研究員の資格を1年延期したうえで、来年度から再び当事者間交渉をスタートすることになります。もし来年度以降に、この分野で卓越研究員用のポスト公募をお考えの際にも、ご連絡いただければ幸いです。
ようするにどんな制度?--> 「今、わたしをポスドク以上の待遇で雇ってくれれば、JSPSさんから卓越研究スタートアップ資金等のおまけが付きますよ!」という感じです。 卓越研究員という肩書は付いても、あくまで所属先の研究機関のお金で雇われている身分になります。詳細については、以下のサイトをご覧ください
359大学への名無しさん
2021/11/04(木) 07:57:19.60ID:bB+g9/o80 >>352
歴史の教科書と入試問題は、中受のレベルからパヨクが作問んだろう
日本人の頭と精神を完全に洗脳コントロールしにかかってるのが今
中受の問題は本当にひどいらしく、倉山満と東大に文理両方合格した東大専門塾の若い経営者が
しゃべってるけど、T島岡では、あろうことか、自民党の憲法改正草案を問題にして
「いかに戦後憲法が私たちの暮らしを守ってきたか、幸せにしてきたか」と論陣誘導を張って
受験生親子を揺動してるらしい
大学では、すでに日本人学生が何人いるのかも覚束ない一チョン橋で、出題がなんとアリランの歌だぜ
日本終わってる
まともに暗記してると重箱世界史の雄、早慶に受かるかもしれないけど、それはすなわち、やばい道に
足踏み入れてる自分がいると思って間違いない
歴史の教科書と入試問題は、中受のレベルからパヨクが作問んだろう
日本人の頭と精神を完全に洗脳コントロールしにかかってるのが今
中受の問題は本当にひどいらしく、倉山満と東大に文理両方合格した東大専門塾の若い経営者が
しゃべってるけど、T島岡では、あろうことか、自民党の憲法改正草案を問題にして
「いかに戦後憲法が私たちの暮らしを守ってきたか、幸せにしてきたか」と論陣誘導を張って
受験生親子を揺動してるらしい
大学では、すでに日本人学生が何人いるのかも覚束ない一チョン橋で、出題がなんとアリランの歌だぜ
日本終わってる
まともに暗記してると重箱世界史の雄、早慶に受かるかもしれないけど、それはすなわち、やばい道に
足踏み入れてる自分がいると思って間違いない
360大学への名無しさん
2021/11/04(木) 11:04:00.18ID:OvzK4Axz0 まず自国の歴史について学ぶべき。
私立理系も含めて日本史は必須科目に!
そして過去に日本が酷い行いをしてきた韓国、中国に詫びる。
私立理系も含めて日本史は必須科目に!
そして過去に日本が酷い行いをしてきた韓国、中国に詫びる。
361大学への名無しさん
2021/11/04(木) 11:05:29.02ID:OvzK4Axz0 日本はなぜ日帝の蛮行を率直に認めないのか。同じ戦犯国のドイツは熱く謝罪するのにだ。
ドイツ人は良心的だが日本人は無作法だからか。中国・南京で30万人を殺戮した日本だ。
ドイツ人は良心的だが日本人は無作法だからか。中国・南京で30万人を殺戮した日本だ。
362大学への名無しさん
2021/11/04(木) 11:35:51.54ID:rT0HS9y10 韓国にも医学部再受験文化ってあるの?
363大学への名無しさん
2021/11/04(木) 11:52:37.21ID:HKgClG8E0 ネトウヨとはまた年齢層高いスレであることを実感させるなあ
現役の高校生世代から見たらネトウヨというのはお前らの世代で言う全共闘時代を戦った爺さんの姿だよ
もう時代遅れで恥ずかしいからマジでやめとけ
現役の高校生世代から見たらネトウヨというのはお前らの世代で言う全共闘時代を戦った爺さんの姿だよ
もう時代遅れで恥ずかしいからマジでやめとけ
364大学への名無しさん
2021/11/04(木) 12:00:14.43ID:HnFsHruD0365大学への名無しさん
2021/11/04(木) 12:14:36.85ID:gh47wH/r0 日本にはたくさんの在日外国人がいるのに、なぜ在日コリアンだけがこうも嫌われているのでしょうか?
差別だなんだと騒ぐ前に、まずは自らの行いを省みるべきだと思います。
それができないのなら「帰れ」と言われるのも仕方がないことでしょう。
違いますか?
差別だなんだと騒ぐ前に、まずは自らの行いを省みるべきだと思います。
それができないのなら「帰れ」と言われるのも仕方がないことでしょう。
違いますか?
366大学への名無しさん
2021/11/04(木) 12:16:54.40ID:gh47wH/r0 謝罪の出来ない民族 それは日本人
賠償すら出来ない民族 それも日本人
直ぐに負ける民族 それが日本人
賠償すら出来ない民族 それも日本人
直ぐに負ける民族 それが日本人
367大学への名無しさん
2021/11/04(木) 12:42:10.95ID:OsjVTTWA0 どこの医学部でもいいから一年でも早く進学しておけよー、数年後から医学部定員削減始まるようだぞー。
368大学への名無しさん
2021/11/04(木) 14:20:36.73ID:bFtZyMd/0 7年もの再受験生活を経て、諦めて再就職することになった人への高校時代の担任の言葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
369大学への名無しさん
2021/11/04(木) 17:11:44.48ID:mTY+Tdk00 いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
370大学への名無しさん
2021/11/04(木) 17:22:11.06ID:mTY+Tdk00371大学への名無しさん
2021/11/04(木) 18:26:43.10ID:7+d4GEWx0372大学への名無しさん
2021/11/04(木) 18:27:45.82ID:7+d4GEWx0 怒らないで聞いてほしいんだけど
なんで日本人って生きてるの?
恥ずかしくないの?
なんで日本人って生きてるの?
恥ずかしくないの?
373大学への名無しさん
2021/11/04(木) 19:43:44.57ID:YHHSzW1n0 >>372
本来は過去の過ちを詫びつづけ、未来の韓日友好のために生かされているんだと思う
本来は過去の過ちを詫びつづけ、未来の韓日友好のために生かされているんだと思う
374大学への名無しさん
2021/11/04(木) 20:41:34.82ID:bB+g9/o80375大学への名無しさん
2021/11/04(木) 21:14:59.89ID:tbW8+oKN0 7年もの再受験生活を経て、諦めて再就職することになった人への高校時代の担任の言葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
376大学への名無しさん
2021/11/04(木) 22:16:11.88ID:9IrR2g660 >>375
こういう奴が再受験アンチ活動してるんだろうなぁ
こういう奴が再受験アンチ活動してるんだろうなぁ
377大学への名無しさん
2021/11/04(木) 22:32:13.79ID:tFd8aFUI0 リクルートなら面接強者だろうし
KALSでも行って編入にしてれば受かったんじゃね
KALSでも行って編入にしてれば受かったんじゃね
378大学への名無しさん
2021/11/05(金) 02:05:22.75ID:EGS3jp4c0 >>369
50才入学でもいい
50才入学でもいい
379大学への名無しさん
2021/11/05(金) 06:06:05.99ID:o6+ynmNs0 医学生には多くの税金が使われているので費用対効果からすれば医者の仕事長い期間続けられる若い方に医学部進学してほしいものです。
ということでせめて30歳までには医学部に進学していただきたい。
ということでせめて30歳までには医学部に進学していただきたい。
380大学への名無しさん
2021/11/05(金) 06:48:10.84ID:IiDqDVw/0 これは正論
381大学への名無しさん
2021/11/05(金) 07:41:52.97ID:IiDqDVw/0 再受験生とは、本来なら園児向けの公園の砂場に「俺も混ぜろ〜っ!」と叫びながら乱入する高校生みたいなもの
周囲の園児たちは困惑の視線を向け、しかも彼のせいで園児が本来遊ぶはずのスペースが1人分奪われてしまう。
当然、周囲は快くない反応を示すが、
「俺が遊んではいけないというルールがあるのか」「俺にスペースを奪われる園児の側が悪い」
とまさかの居直り。
そりゃ高校生が公園の砂場で遊んではいけないという法律は無いが、普通はそんなことをしないでしょ、でしかない。
しかも大学は学士編入制度という、『高校生用砂場スペース』をちゃんと設けてくれているのだ。
世間が再受験生のおっさんおばさんを嫌い、叩かれるのにはちゃんと理由があるのだ。
周囲の園児たちは困惑の視線を向け、しかも彼のせいで園児が本来遊ぶはずのスペースが1人分奪われてしまう。
当然、周囲は快くない反応を示すが、
「俺が遊んではいけないというルールがあるのか」「俺にスペースを奪われる園児の側が悪い」
とまさかの居直り。
そりゃ高校生が公園の砂場で遊んではいけないという法律は無いが、普通はそんなことをしないでしょ、でしかない。
しかも大学は学士編入制度という、『高校生用砂場スペース』をちゃんと設けてくれているのだ。
世間が再受験生のおっさんおばさんを嫌い、叩かれるのにはちゃんと理由があるのだ。
382大学への名無しさん
2021/11/05(金) 08:23:47.60ID:8C/WCNv40384大学への名無しさん
2021/11/05(金) 15:58:38.73ID:gnYFKZYL0 医学部より工学部のがよっぽど教育に金がかかってるけどな
385大学への名無しさん
2021/11/05(金) 16:02:53.66ID:0JVFrKmO0 医学部は臨床医にカネかけすぎ
ワクチンをさっさと作って世界中に供給できていれば、今頃は
1300兆の国家債務でさえ・・・
鼎の軽重がわからん国だ
だから現役高校生が勘違いする
ワクチンをさっさと作って世界中に供給できていれば、今頃は
1300兆の国家債務でさえ・・・
鼎の軽重がわからん国だ
だから現役高校生が勘違いする
386大学への名無しさん
2021/11/05(金) 16:03:35.95ID:eBfB86dv0 QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択
1位 【◎東京大学】
2位 【◎京都大学】
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択
1位 【◎東京大学】
2位 【◎京都大学】
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
387大学への名無しさん
2021/11/05(金) 16:36:53.38ID:6/NTiae40 >>382
あれって確か国立と私立の学費の差が税金で賄われていることを根拠にしてたよな
私立の学費が高いのは教職員の人件費に充てる目的がほとんどだと思うぞ
学生への負担費用はほとんどないはず。献体も基本ボランティアだし
あれって確か国立と私立の学費の差が税金で賄われていることを根拠にしてたよな
私立の学費が高いのは教職員の人件費に充てる目的がほとんどだと思うぞ
学生への負担費用はほとんどないはず。献体も基本ボランティアだし
388大学への名無しさん
2021/11/05(金) 17:26:16.63ID:0mTBxHSW0 医学部志願者数は去年とほぼ横ばいらしい
【大学受験2022】医学部志願者動向…模試から予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/536567ece0a5a1d242ac39e9a5a38c08e41ad344
>志願者数は国公立前期が前年比100%、私立が前年比99%で、いずれも前年並みだった。
【大学受験2022】医学部志願者動向…模試から予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/536567ece0a5a1d242ac39e9a5a38c08e41ad344
>志願者数は国公立前期が前年比100%、私立が前年比99%で、いずれも前年並みだった。
389大学への名無しさん
2021/11/05(金) 18:04:10.09ID:gnYFKZYL0 医学部志望は去年かなり減ったから、例年よりはかなり少ないってことだな。
390大学への名無しさん
2021/11/05(金) 18:12:36.39ID:HCxgAdW/0 志願者が減った理由は何か?
AI発達によって医者の需要が激減するという予測なのか?
それともAI発達のために理系人材がそちらに流れたからなのか?
AI発達によって医者の需要が激減するという予測なのか?
それともAI発達のために理系人材がそちらに流れたからなのか?
391大学への名無しさん
2021/11/05(金) 18:34:42.05ID:0mTBxHSW0 コロナのせいだろw
392大学への名無しさん
2021/11/05(金) 18:43:18.97ID:uv88SzSK0 去年医学部志望減ったのは共通テストのせい
393大学への名無しさん
2021/11/05(金) 18:43:51.43ID:uv88SzSK0 それで同じってことは減ったままってことだね
394大学への名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:13.58ID:t/kifzXD0395大学への名無しさん
2021/11/07(日) 14:30:23.98ID:XMtPVXZq0 お前らの後輩はちゃんと現実に気付き始めてるぞ
先輩なのに、まだ医学部再受験(キリッとか言ってるのか?
東大医学部志望に異変? 「最強進学校」灘高のキャリア志向が多様化
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/bizskills/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html
>東大受験指導専門の進学塾「鉄緑会」の冨田賢太郎会長は「灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して
>理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている」と指摘する
>「灘の生徒は面白そうやという感覚で志望校を決めるタイプが多い。半面、現実主義だし、未来を読み取る力にもたけている。将来は医師も余る時代が来ると言われる。
>医師以外にもっと面白い世界があると考える生徒が増えているのでは」と冨田会長は語る
>少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に向上したり、
>オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが大幅に下がる可能性もある
先輩なのに、まだ医学部再受験(キリッとか言ってるのか?
東大医学部志望に異変? 「最強進学校」灘高のキャリア志向が多様化
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/bizskills/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html
>東大受験指導専門の進学塾「鉄緑会」の冨田賢太郎会長は「灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して
>理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている」と指摘する
>「灘の生徒は面白そうやという感覚で志望校を決めるタイプが多い。半面、現実主義だし、未来を読み取る力にもたけている。将来は医師も余る時代が来ると言われる。
>医師以外にもっと面白い世界があると考える生徒が増えているのでは」と冨田会長は語る
>少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に向上したり、
>オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが大幅に下がる可能性もある
396大学への名無しさん
2021/11/07(日) 14:44:25.96ID:5Zgp6PvJ0 いい傾向だよ
医師など再受験おじさんおばさん程度のスペックで十分
頭のいい人は理学部、工学部に行くべき
医師など再受験おじさんおばさん程度のスペックで十分
頭のいい人は理学部、工学部に行くべき
397大学への名無しさん
2021/11/07(日) 15:03:16.27ID:re2A95go0398大学への名無しさん
2021/11/07(日) 16:00:05.09ID:M9OZg2O30 灘高生でも気づく医師という職の真実
ここの東大京大一工早慶院卒は医学部再受験で一発逆転♪とかいつまで言うのでしょうか
ここの東大京大一工早慶院卒は医学部再受験で一発逆転♪とかいつまで言うのでしょうか
399大学への名無しさん
2021/11/07(日) 16:19:35.42ID:52+K8zPM0 なぜそこに早慶?
お前さん早慶卒のお馬鹿さん?
お前さん早慶卒のお馬鹿さん?
400大学への名無しさん
2021/11/07(日) 22:41:33.05ID:4SiftSi20 400
401大学への名無しさん
2021/11/07(日) 23:37:39.43ID:/KR3DYLs0 ウーマナイザー
402大学への名無しさん
2021/11/08(月) 00:12:56.33ID:F8KKEk6N0 【大学受験・受験対策】医学部行ったら医者にならないとダメ?【医学部】
https://www.youtube.com/watch?v=onIFAvG7Qpo
https://www.youtube.com/watch?v=onIFAvG7Qpo
403大学への名無しさん
2021/11/08(月) 02:39:06.12ID:E22aPOA50 東大医学部は一番割に合わない、川崎医科大は一番割に合う。
医者になればみな同じ給料。出世に出身医学部は関係ない。
医者になればみな同じ給料。出世に出身医学部は関係ない。
404大学への名無しさん
2021/11/08(月) 11:36:07.69ID:K/lPMKD60 , ────- 、
/ /⌒ ヽ ⌒ヽ\
/ , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
/ / ` ─ ●ー ′ ヽヽ
l / ── | ─ | 「いいかい? もっと現実見なよ
| / ── | ─ | もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
| l ── | ─ l あのジャイアンでさえ建設会社に就職できたってのにキミときたら・・・
l | / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / 毎日図書館で数学の問題解いてる場合じゃないんだよ
ヽ ヽ (_____ノ / 面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
>━━━━━ O━━─( _ ) このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
/ / ヽ /
/ /⌒ ヽ ⌒ヽ\
/ , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
/ / ` ─ ●ー ′ ヽヽ
l / ── | ─ | 「いいかい? もっと現実見なよ
| / ── | ─ | もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
| l ── | ─ l あのジャイアンでさえ建設会社に就職できたってのにキミときたら・・・
l | / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / 毎日図書館で数学の問題解いてる場合じゃないんだよ
ヽ ヽ (_____ノ / 面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
>━━━━━ O━━─( _ ) このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
/ / ヽ /
405大学への名無しさん
2021/11/08(月) 13:22:51.89ID:Ji3+/xLd0 ジャイアンはいい職長肌だよ
408大学への名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:15.25ID:gQD7IuE20 お前らの後輩は、既に医師という職業は、人口動態の視点からオワコンだと気づいてる
お前らもそろそろ目覚める時期だぞ
東大医学部志望に異変? 「最強進学校」灘高のキャリア志向が多様化
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/bizskills/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html
>東大受験指導専門の進学塾「鉄緑会」の冨田賢太郎会長は「灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して
>理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている」と指摘する
>「灘の生徒は面白そうやという感覚で志望校を決めるタイプが多い。半面、現実主義だし、未来を読み取る力にもたけている。将来は医師も余る時代が来ると言われる。
>医師以外にもっと面白い世界があると考える生徒が増えているのでは」と冨田会長は語る
>少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に向上したり、
>オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが大幅に下がる可能性もある
お前らもそろそろ目覚める時期だぞ
東大医学部志望に異変? 「最強進学校」灘高のキャリア志向が多様化
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/bizskills/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html
>東大受験指導専門の進学塾「鉄緑会」の冨田賢太郎会長は「灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して
>理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている」と指摘する
>「灘の生徒は面白そうやという感覚で志望校を決めるタイプが多い。半面、現実主義だし、未来を読み取る力にもたけている。将来は医師も余る時代が来ると言われる。
>医師以外にもっと面白い世界があると考える生徒が増えているのでは」と冨田会長は語る
>少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に向上したり、
>オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが大幅に下がる可能性もある
409大学への名無しさん
2021/11/08(月) 16:26:34.31ID:F8KKEk6N0 >>408
肝心なところを無視したらダメだろ
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/business/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html?page=2
「20年以降、理3の合格者数が減少した理由について、灘高の和田孫博校長は「たまたま、その学年の医学部志望者が
少なかっただけではないか。21年は珍しく文系が増えた。灘は親御さんが医師という生徒が少なくない。理3志望が
どうなるか分からないが、医学部志望者が多いのはあまり変わらないと思う」という。」
肝心なところを無視したらダメだろ
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/business/nikkeistyle-DGXZQOLM021XI002112021000000.html?page=2
「20年以降、理3の合格者数が減少した理由について、灘高の和田孫博校長は「たまたま、その学年の医学部志望者が
少なかっただけではないか。21年は珍しく文系が増えた。灘は親御さんが医師という生徒が少なくない。理3志望が
どうなるか分からないが、医学部志望者が多いのはあまり変わらないと思う」という。」
410大学への名無しさん
2021/11/08(月) 16:28:41.13ID:Gi09xhKS0 医学部の面接が高齢に厳しいのはわかったけど、歯学部の面接はどうなの?
411大学への名無しさん
2021/11/08(月) 17:01:40.97ID:pFwJZBba0 >>364
韓国の場合、推薦入学が76%で一般入試で入学するのは24%
医学部も過半数は推薦入学なので日本より医学部再受験はきつい
というか、日本より年功序列がはっきりしてるのでほとんどいないのが現実
実質30歳以上の人間は入れないのが中韓だし
獣医、歯学も医学部の一つで東洋医学もそう
全部、医学部に入ってから選択するシステムでこれは中国も同じ
韓国は国立、私立問わず全部同じ統一試験を受ける
学費も文系は国立も私立も学費が日本円で20万円くらいしか違わない
私立の医学部は韓国も文系学部の3倍程度はかかるが日本の半分以下
だから韓国では学費が出せないから医学部に行けない人間はいない
韓国の私立大学医学部の授業料は日本円で250万円程度、入学金は一律で一万円以下
だからストレートだと日本円で平均1300万円程度で卒業出来る
韓国の場合、推薦入学が76%で一般入試で入学するのは24%
医学部も過半数は推薦入学なので日本より医学部再受験はきつい
というか、日本より年功序列がはっきりしてるのでほとんどいないのが現実
実質30歳以上の人間は入れないのが中韓だし
獣医、歯学も医学部の一つで東洋医学もそう
全部、医学部に入ってから選択するシステムでこれは中国も同じ
韓国は国立、私立問わず全部同じ統一試験を受ける
学費も文系は国立も私立も学費が日本円で20万円くらいしか違わない
私立の医学部は韓国も文系学部の3倍程度はかかるが日本の半分以下
だから韓国では学費が出せないから医学部に行けない人間はいない
韓国の私立大学医学部の授業料は日本円で250万円程度、入学金は一律で一万円以下
だからストレートだと日本円で平均1300万円程度で卒業出来る
412大学への名無しさん
2021/11/08(月) 22:24:26.40ID:mG1WC+fo0 歯学部の方が将来有望かもな
歯医者はオンライン診療とかAI診療では無理だからな
歯医者は歯を削ったりする手作業がメインだから
歯医者はオンライン診療とかAI診療では無理だからな
歯医者は歯を削ったりする手作業がメインだから
413大学への名無しさん
2021/11/08(月) 22:32:32.09ID:F8KKEk6N0414大学への名無しさん
2021/11/08(月) 22:34:37.04ID:ICVlPdff0 歯学部の面接難易度どうなの
医学部同様高齢排除なの?
医学部同様高齢排除なの?
415大学への名無しさん
2021/11/08(月) 22:39:19.27ID:PEspIZtO0 http://aoki-education-rc.blogspot.com/2012/08/19852012.html
1985年の国立大医学部偏差値
70.0 理V 京大・医
65.0 阪大・医
62.5 医科歯科大・医 名大・医 東北大・医 神戸大・医 東大理T
60.0千葉大・医 岡山大・医 金沢大・医 広島大・医 横浜市立・医 京都府立医大 大阪市立・医
1985年の国立大医学部偏差値
70.0 理V 京大・医
65.0 阪大・医
62.5 医科歯科大・医 名大・医 東北大・医 神戸大・医 東大理T
60.0千葉大・医 岡山大・医 金沢大・医 広島大・医 横浜市立・医 京都府立医大 大阪市立・医
416大学への名無しさん
2021/11/08(月) 23:16:22.16ID:F8KKEk6N0417大学への名無しさん
2021/11/08(月) 23:27:41.32ID:2LyYkW8K0 歯学部は大丈夫だろ
418大学への名無しさん
2021/11/09(火) 01:14:04.22ID:87y/Tm2r0 最高医学部卒も最下位医学部卒も医者になったら給料も立場もみな同じ。
これが医師という職の特殊性。
一番割に合う医学部が川崎医科大や埼玉医科大・金沢医科大・獨協医科大など。
これが医師という職の特殊性。
一番割に合う医学部が川崎医科大や埼玉医科大・金沢医科大・獨協医科大など。
419大学への名無しさん
2021/11/09(火) 01:14:04.72ID:87y/Tm2r0 最高医学部卒も最下位医学部卒も医者になったら給料も立場もみな同じ。
これが医師という職の特殊性。
一番割に合う医学部が川崎医科大や埼玉医科大・金沢医科大・獨協医科大など。
これが医師という職の特殊性。
一番割に合う医学部が川崎医科大や埼玉医科大・金沢医科大・獨協医科大など。
420大学への名無しさん
2021/11/09(火) 12:10:22.89ID:soADvFeV0 やはり医学部入試に今から参入するべきではない
進路を変えるのなら、今のうちだぞ
2022年入試:国公立・私立232大学4大模試最新難易度・医療系編 コロナ禍でも続く人気の回復基調〈サンデー毎日〉
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211108/se1/00m/020/002000d
(引用)
2022年度入試(22年4月入学)の医療系学部はどのような志望状況が見込まれるのか(中略)最難関の国公立大医学部(医学科)の志望状況は堅調のようだ。
だが、コロナ禍の不透明な経済状況下でトップ層の医学部志向が高まり、21年度入試は下げ止まった。22年度も志願者が増えそうだ。
「コロナ禍で医師の仕事がメディアなどで大きく取り上げられて注目が集まったことが、国公立大を中心に医学部志望者が増えている要因だと見ています。
人命を救う仕事の重要性に、やりがいを感じる受験生が増えているのだと思います。コロナ禍で、東大より地元の医学部を目指す、地方の優秀な受験生層の影響もあるでしょう」
進路を変えるのなら、今のうちだぞ
2022年入試:国公立・私立232大学4大模試最新難易度・医療系編 コロナ禍でも続く人気の回復基調〈サンデー毎日〉
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211108/se1/00m/020/002000d
(引用)
2022年度入試(22年4月入学)の医療系学部はどのような志望状況が見込まれるのか(中略)最難関の国公立大医学部(医学科)の志望状況は堅調のようだ。
だが、コロナ禍の不透明な経済状況下でトップ層の医学部志向が高まり、21年度入試は下げ止まった。22年度も志願者が増えそうだ。
「コロナ禍で医師の仕事がメディアなどで大きく取り上げられて注目が集まったことが、国公立大を中心に医学部志望者が増えている要因だと見ています。
人命を救う仕事の重要性に、やりがいを感じる受験生が増えているのだと思います。コロナ禍で、東大より地元の医学部を目指す、地方の優秀な受験生層の影響もあるでしょう」
421大学への名無しさん
2021/11/09(火) 15:14:14.94ID:0bhA+zod0422大学への名無しさん
2021/11/09(火) 15:26:36.66ID:GfmgyAUS0 ワロタw
423大学への名無しさん
2021/11/09(火) 16:20:38.76ID:4nr2INhJ0424大学への名無しさん
2021/11/09(火) 17:37:25.23ID:Jfrlu6FE0 >>423
一行目から論理的に破綻してるぞw
一行目から論理的に破綻してるぞw
425大学への名無しさん
2021/11/09(火) 22:17:39.40ID:BfNlfB5e0 内輪もめしてる時じゃないぞ
医師の給与が下げられて看護師の給与があげられるぞ
財務省ふくらむ医療費に注文 診療報酬の「マイナス改定」も想定
news.yahoo.co.jp/articles/ed7f88ade9a31bc2cd6df70db2cc93d974039ad0
医師の給与が下げられて看護師の給与があげられるぞ
財務省ふくらむ医療費に注文 診療報酬の「マイナス改定」も想定
news.yahoo.co.jp/articles/ed7f88ade9a31bc2cd6df70db2cc93d974039ad0
427大学への名無しさん
2021/11/09(火) 22:30:00.59ID:uTBR9xNz0 一番やばいのは薬剤師だよな
428大学への名無しさん
2021/11/09(火) 23:14:39.26ID:Jfrlu6FE0 >>425
ヤフコメを見てると、皆保険制度に対する批判が意外に多くてびっくりした
皆保険制度をこのまま維持するのは無理なので、いずれは自由診療の割合が増える
患者にとっては大変な時代になるけど医者にとってはそのほうがよい
ヤフコメを見てると、皆保険制度に対する批判が意外に多くてびっくりした
皆保険制度をこのまま維持するのは無理なので、いずれは自由診療の割合が増える
患者にとっては大変な時代になるけど医者にとってはそのほうがよい
430大学への名無しさん
2021/11/09(火) 23:22:25.41ID:AV4AzSRv0 群馬はkals役に立たないので、編入の医学生捕まえるのが効果的
431大学への名無しさん
2021/11/10(水) 00:16:40.09ID:fEkCVoBU0 国民医療費、44兆3895億 最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/l50
432大学への名無しさん
2021/11/10(水) 04:35:55.35ID:OVDjake70 28年つまり来年入学する医学生が卒業するころに医師の需要と供給のバランスがちょうどいいくらいになるようでその後はしだいに医師あまりの状況になっていくようだ。
しかし今の医師の勤務は過酷なので医師が増え今よりかなりゆとりのある診療ができるようになるのは良いことです。
ちなみに人口当たりOECD先進国の平均の医師数になるにはあと40年はかかるようだ。つまり今医学部に進学する方が60歳くらいになるころに平均に達するようです。
しかし今の医師の勤務は過酷なので医師が増え今よりかなりゆとりのある診療ができるようになるのは良いことです。
ちなみに人口当たりOECD先進国の平均の医師数になるにはあと40年はかかるようだ。つまり今医学部に進学する方が60歳くらいになるころに平均に達するようです。
433大学への名無しさん
2021/11/10(水) 08:14:11.88ID:wJnCl79k0 いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
436大学への名無しさん
2021/11/10(水) 15:36:43.11ID:ebL4ks7J0 >>433
古いね
古いね
437大学への名無しさん
2021/11/11(木) 05:24:58.24ID:6aCHZNvq0 【社会】 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/
438大学への名無しさん
2021/11/11(木) 05:54:30.83ID:JD2C3Le70 看護師4割もあるならかなりコスパいいじゃん
高卒+専門3年で特に難関資格でもないし
看護再受験に切り替えるべきだな
高卒+専門3年で特に難関資格でもないし
看護再受験に切り替えるべきだな
439大学への名無しさん
2021/11/11(木) 06:14:55.49ID:1nfpH1FC0 医師の一部の仕事は看護師でもできるようにすべきです。
440坂口 友海
2021/11/11(木) 07:27:22.04ID:d7johthn0 https://www.instagram.com/m_n_294/
誰でもいいので、この女を殺してください。
人を虐めて自殺させた悪い奴です。
コロナで職を失った社会人や大学生歓迎します。
詳しくはhttps://www.instagram.com/tomomin1110/?hl=jaにて!
誰でもいいので、この女を殺してください。
人を虐めて自殺させた悪い奴です。
コロナで職を失った社会人や大学生歓迎します。
詳しくはhttps://www.instagram.com/tomomin1110/?hl=jaにて!
441大学への名無しさん
2021/11/11(木) 07:36:07.85ID:qprp2kAm0 >>439
そう思います
医師会が医者の権威とかいうのを勝手に握って、
「医者はえらいんだぞ」「おまえらとは違うんだぞ」…と
抵抗して、結果として医者が医療現場を心筋梗塞にしてるだけ
だと思います
by この7月に入院してた患者
そう思います
医師会が医者の権威とかいうのを勝手に握って、
「医者はえらいんだぞ」「おまえらとは違うんだぞ」…と
抵抗して、結果として医者が医療現場を心筋梗塞にしてるだけ
だと思います
by この7月に入院してた患者
442大学への名無しさん
2021/11/11(木) 15:04:51.04ID:ZB1Bt0080 看護師といってもピンキリだから、責任の重い仕事を看護師にさせるのは本人にとっても酷
失敗したときの責任はその看護師がかぶることになるので
あと、やはり医学部の6年間の教育とその後の長期にわたる研修でトレーニングを受けている医者と
そうでない看護師とでは、守備範囲が基本的に違う
失敗したときの責任はその看護師がかぶることになるので
あと、やはり医学部の6年間の教育とその後の長期にわたる研修でトレーニングを受けている医者と
そうでない看護師とでは、守備範囲が基本的に違う
443大学への名無しさん
2021/11/11(木) 17:12:41.55ID:5YF7Rlh50 各大学の大学病院所属医師100人あたりのCore clinical journal論文数
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg
1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4
『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg
1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4
『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
444大学への名無しさん
2021/11/11(木) 17:13:16.62ID:5YF7Rlh50 【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
446大学への名無しさん
2021/11/11(木) 21:44:10.95ID:ZB1Bt0080 >>441
勤務医のうち医師会に入ってる医者の割合を知ってるか?
勤務医のうち医師会に入ってる医者の割合を知ってるか?
447大学への名無しさん
2021/11/12(金) 01:41:39.62ID:AdYnlATV0 臨床医になれば下位私大卒も東大卒もみんな同じ扱い。
将来はAI診断が普通になりますので医者の良しあしは医者それぞれの人間性と手先の器用さで決まる。
まず灘校生から医学部離れが始まると思います。
医学部に進学したけど自分に合わないということで他学部へ転換するのも多く大卒後医学部再受験組にとっては編入試験の方がチャンスは多いと思います。
将来はAI診断が普通になりますので医者の良しあしは医者それぞれの人間性と手先の器用さで決まる。
まず灘校生から医学部離れが始まると思います。
医学部に進学したけど自分に合わないということで他学部へ転換するのも多く大卒後医学部再受験組にとっては編入試験の方がチャンスは多いと思います。
448大学への名無しさん
2021/11/12(金) 02:07:06.61ID:Sz8X+7pU0 全部外れてる。
449大学への名無しさん
2021/11/12(金) 03:30:00.90ID:UUxud7kC0 ほんとw
これだけ頓珍漢なことばかり揃えるのはなかなか難しいw
これだけ頓珍漢なことばかり揃えるのはなかなか難しいw
450大学への名無しさん
2021/11/12(金) 17:36:25.48ID:KNFCHujy0 【ネトウヨ皇帝】黒瀬深(25歳)、集合住宅住みで、戦争の焼夷弾で弟2人亡くした桃山学院大学卒(偏差値42.5)のエリートだった★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636705638/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636705638/
451大学への名無しさん
2021/11/12(金) 21:47:37.28ID:gUTCfBJq0 編入推しはアンチだろ
452大学への名無しさん
2021/11/12(金) 22:40:18.86ID:KWX+pr5Z0 経歴荒れてなければ編入のが明らかに楽やろ
453大学への名無しさん
2021/11/13(土) 09:25:26.86ID:gvf5IRyd0 医療や医学とは無関係な仕事してて、ガチ経歴の人に勝てると思えないね
数学のがマシだし
数学のがマシだし
454大学への名無しさん
2021/11/13(土) 09:42:00.54ID:ubcopMl50 医療関係の知人は普通に編入失敗して医学部受験そのものを諦めてたけどな
もちろんカルス利用
やっぱ最低限でも旧帝理系程度に入る要領の良さは必要だと思ったわ
もちろんカルス利用
やっぱ最低限でも旧帝理系程度に入る要領の良さは必要だと思ったわ
455大学への名無しさん
2021/11/13(土) 10:37:18.20ID:9RpSEWNC0 逆に言えば、薬学部以外は旧帝理系出て看護専門学校に行き臨床経験があればいけそうか
広島大、神戸大工学部等出て専門学校専攻科にいき臨床工学技士やってる者もいるが、
旧帝理工系からコメディカルはなかなかおらんから目につきそう
広島大、神戸大工学部等出て専門学校専攻科にいき臨床工学技士やってる者もいるが、
旧帝理工系からコメディカルはなかなかおらんから目につきそう
456大学への名無しさん
2021/11/13(土) 10:42:20.69ID:L2jFqeO/0 6年間学校通いたい、一年からのメンバーと一緒に卒業したいから一般を選ぶ人いるんだろうか
457大学への名無しさん
2021/11/13(土) 11:37:53.87ID:KFBgV/4N0 貴方の偏差値は非常に高いので医学部に進学しなさい⇒入ってみたら自分に合わないと辞める方が10%もいる。そこで編入募集するのだがそれを待ち構えている高学歴受験生が多数いるのでかなり難関。宮廷・早慶理工卒や薬学部卒がかなりいる。
458大学への名無しさん
2021/11/13(土) 12:03:53.91ID:/UybETR00 一般はガチニート引きこもりでも筆記の点数さえ十分に取れれば受かるからなぁ
ここの住人は一般の方がいいよ
ここの住人は一般の方がいいよ
459大学への名無しさん
2021/11/13(土) 12:17:17.45ID:EdLiaPEo0 なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
460大学への名無しさん
2021/11/13(土) 19:22:50.40ID:2Zqt8/Js0 医学部入って10%辞めるってどこのデータ?
辞めるやつなんて「多い大学」でも5%(100人に5人)程度しかいないだろ。
辞めるやつなんて「多い大学」でも5%(100人に5人)程度しかいないだろ。
461大学への名無しさん
2021/11/13(土) 19:52:49.49ID:1OFEFKT80 100人いたら5人はだいたい辞めてるな
青年期の精神疾患で辞める子だけでも各学年2人くらいいるから
青年期の精神疾患で辞める子だけでも各学年2人くらいいるから
463大学への名無しさん
2021/11/13(土) 20:07:37.87ID:uDyQD9dB0 >>461
文科省が公表しているデータ(最低修業年限での卒業率)で見ると、脱落してるのは退学者なのか?
ほとんどは単なる留年者だと思うぞ
https://www.mext.go.jp/content/20200904-mxt_igaku-100001063-2.pdf
文科省が公表しているデータ(最低修業年限での卒業率)で見ると、脱落してるのは退学者なのか?
ほとんどは単なる留年者だと思うぞ
https://www.mext.go.jp/content/20200904-mxt_igaku-100001063-2.pdf
464大学への名無しさん
2021/11/13(土) 20:58:17.40ID:fo/i1jAn0 めんどくせー奴らだな
自分で判断しろよw
自分で判断しろよw
465大学への名無しさん
2021/11/13(土) 21:11:17.88ID:RocKXEqZ0 藤井君、最年少四冠に
藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346631000.html
年収は1億円
藤井聡太 史上最年少4冠達成で実質“1億円プレーヤー”に! 豊島竜王に4連勝で竜王奪取
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211112s000413F2737000c.html
で、ここからは説教だけれど、19歳3か月でここまで結果を出してる人もいるのに、10歳ぐらい年上で何物にもなれず、
高校生の進路を妨害するための努力を日々積んでいるここの自称東大・京大卒は恥ずかしくないの?
藤井君の爪の垢でも煎じて飲めよ、コララッッツツツ!!!
藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346631000.html
年収は1億円
藤井聡太 史上最年少4冠達成で実質“1億円プレーヤー”に! 豊島竜王に4連勝で竜王奪取
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211112s000413F2737000c.html
で、ここからは説教だけれど、19歳3か月でここまで結果を出してる人もいるのに、10歳ぐらい年上で何物にもなれず、
高校生の進路を妨害するための努力を日々積んでいるここの自称東大・京大卒は恥ずかしくないの?
藤井君の爪の垢でも煎じて飲めよ、コララッッツツツ!!!
466大学への名無しさん
2021/11/13(土) 21:28:27.08ID:uDyQD9dB0 文科省が公表しているデータ(最低修業年限での卒業率)の脱落者のほとんどは単なる留年者
http://www.mext.go.jp/content/20200904-mxt_igaku-100001063-2.pdf
岐阜大、奈良医、山梨のように後期定員が多いところは再受験で別の医学部を受けなおすのもいるので、退学者は数人いる模様
それ以外の大学では退学者はそれほどいない
言うまでもなく、医学部の編入は退学者を埋め合わせるためのものではない
http://www.mext.go.jp/content/20200904-mxt_igaku-100001063-2.pdf
岐阜大、奈良医、山梨のように後期定員が多いところは再受験で別の医学部を受けなおすのもいるので、退学者は数人いる模様
それ以外の大学では退学者はそれほどいない
言うまでもなく、医学部の編入は退学者を埋め合わせるためのものではない
467大学への名無しさん
2021/11/13(土) 21:31:06.10ID:8MtkXdCS0469大学への名無しさん
2021/11/13(土) 21:41:38.64ID:OT/gU4830 医学部辞める=生涯所得30億を丸々失う
470大学への名無しさん
2021/11/13(土) 21:58:25.58ID:D8rNn6hE0472大学への名無しさん
2021/11/13(土) 22:34:52.99ID:O5TlMk4v0 再受験失敗したアンチくんをあまり煽るなよ
ジョーカー化してもしらんぞ
ジョーカー化してもしらんぞ
473大学への名無しさん
2021/11/13(土) 22:38:38.41ID:RocKXEqZ0 もう一度貼るか
少しは自分という存在に恥じらいを感じるように
藤井君、最年少四冠に
藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346631000.html
年収は1億円
藤井聡太 史上最年少4冠達成で実質“1億円プレーヤー”に! 豊島竜王に4連勝で竜王奪取
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211112s000413F2737000c.html
で、ここからは説教だけれど、19歳3か月でここまで結果を出してる人もいるのに、10歳ぐらい年上で何物にもなれず、
高校生の進路を妨害するための努力を日々積んでいるここの自称東大・京大卒は恥ずかしくないの?
藤井君の爪の垢でも煎じて飲めよ、コララッッツツツ!!!
少しは自分という存在に恥じらいを感じるように
藤井君、最年少四冠に
藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346631000.html
年収は1億円
藤井聡太 史上最年少4冠達成で実質“1億円プレーヤー”に! 豊島竜王に4連勝で竜王奪取
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211112s000413F2737000c.html
で、ここからは説教だけれど、19歳3か月でここまで結果を出してる人もいるのに、10歳ぐらい年上で何物にもなれず、
高校生の進路を妨害するための努力を日々積んでいるここの自称東大・京大卒は恥ずかしくないの?
藤井君の爪の垢でも煎じて飲めよ、コララッッツツツ!!!
474大学への名無しさん
2021/11/13(土) 23:03:30.72ID:m5MSzxvB0 悔しいのはわかるが落ち着け
475大学への名無しさん
2021/11/13(土) 23:54:46.89ID:ugYaAzC/0 医者の給料下がると医学部人気落ちる?
476大学への名無しさん
2021/11/13(土) 23:57:04.81ID:XiJgGmko0 そりゃあもう
477大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:11:09.16ID:8302VguS0478大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:13:46.13ID:hdWgwByw0 >>477
それはお前の心の底の状態を吐露してるだけだなw
それはお前の心の底の状態を吐露してるだけだなw
479大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:19:51.61ID:hdWgwByw0 人々の健康の増進に役立つ医学的研究などに生きがいを見出す医者も多い
『本庶さんと製薬会社和解 本庶さんに50億円 京大に230億円寄付』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345741000.html
『レーザーでがん細胞破壊 「光免疫療法」始まる―世界初、免疫活性化も』
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021070200225&g=soc
『本庶さんと製薬会社和解 本庶さんに50億円 京大に230億円寄付』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345741000.html
『レーザーでがん細胞破壊 「光免疫療法」始まる―世界初、免疫活性化も』
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021070200225&g=soc
480大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:35:56.33ID:36C6MzfO0 生きがいを求めて再受験した結果…ごみの中、薄暗い部屋に座る弟「優秀だったのになぜ…」兄に抱えられ10年以上ぶりに外へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602336955/
ケンさんが住宅の一室にひきこもって10年以上になる。表情はうつろで誰の呼び掛けにも応えない。家族は部屋から何とか出して医療機関へ連れて行く手はずを整えた。
公営住宅の集会所に、兄弟や行政関係者ら15人が集まった。「本人の安全を第一に、何とか受診につなげましょう」。
もし、部屋から出てきたケンさんが周囲に暴力を振るうようなことがあれば、警察官が介入することになってしまう。ケンさんを「加害者」にするわけにはいかない。
兄弟はケンさんに呼び掛けた。「今日はお前のために、大勢来ているんだよ」
部屋の玄関ドアを開けると、すえたにおいが鼻を突いた。窓にはカーテンが引かれ、昼でも薄暗い。湿気でむっとした部屋には、おびただしい数のビニール袋が並んでいた。
中にはミネラルウオーターの空ボトル、コーヒー牛乳や乳酸菌飲料の紙パック、パンの包装ビニール…。大量のごみに囲まれるように、ケンさんはいた。
障がい者やその家族の生活相談に乗る相談支援専門員が受診先の医療機関と調整、万一に備えて所轄警察署の生活安全課から署員2人も協力に駆け付けた。
無理に連れて行こうとすれば、ケンさんがどう反応するか分からない。部屋の中の危険物の有無や連れ出すルート、車の駐車場所を確認。
ケンさんがパニックに陥って逃げてしまうことも考えられるため、本人の安全を考え、部屋のある階まで各階に人を配置した。
長期戦になることも予想されたが、オサムさんとカズヤさんらが部屋に入って15分後、2人に抱えられるようにして、ケンさんは出てきた。
上下の服はぼろぼろに破れ、風呂に入らないため黒ずんだ肌がところどころ露出していた。
そのまま本島中部の精神医療機関へ。受診後、ケンさんは統合失調症の疑いがあると診断され、医療保護入院となった。
長男のオサムさんは、やせ細ったケンさんを抱えながら「離せ」という弱々しい声を聞いた。その体の軽さにも驚いた。「骨をつかんでいるみたいだった」。病院の計測で、身長160センチ弱のケンさんの体重は38キロまで落ちていたと分かった。「優秀な弟だったんだ。なぜこうなったのか…」。オサムさんは力なく首を振った。
481大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:46:25.09ID:EqduMEZK0 てか上のデータ見たんだけどさ、
奈良県立医科大学って編入一人しかとってないけど、
受験者も四人とかなんだな、
毎年受けてたら偶然受かるんじゃね?
奈良県立医科大学って編入一人しかとってないけど、
受験者も四人とかなんだな、
毎年受けてたら偶然受かるんじゃね?
482大学への名無しさん
2021/11/14(日) 00:53:59.31ID:hdWgwByw0483大学への名無しさん
2021/11/14(日) 04:37:54.41ID:jqZxkQgo0 医者10年目までは、特に大学では看護師の方が待遇も給与も良いだろう。
財務省はいつの時点で言ってるのか?生涯賃金か?
医者の4割もらえるなら、良いじゃないか。
財務省はいつの時点で言ってるのか?生涯賃金か?
医者の4割もらえるなら、良いじゃないか。
484大学への名無しさん
2021/11/14(日) 07:08:23.85ID:9BPL0fvQ0 いや、大学で医師より看護師の方が給与が良いってことはさすがにないんじゃない?
486大学への名無しさん
2021/11/14(日) 08:55:31.98ID:4s+MBPQk0 どうでもいいが藤井君と比べたら勤務医だって負け組だわ
487大学への名無しさん
2021/11/14(日) 09:22:33.28ID:vLSOgIga0488大学への名無しさん
2021/11/14(日) 09:22:52.53ID:vLSOgIga0489大学への名無しさん
2021/11/14(日) 09:35:59.28ID:4s+MBPQk0 100人中90位くらいの再受験失敗君が1位かどうかは知らんが藤井君を持ち出して10位くらいの再受験成功者を叩く
「いやお前よりははるかに上なのでw」と言いたいだろうな
「いやお前よりははるかに上なのでw」と言いたいだろうな
490大学への名無しさん
2021/11/14(日) 10:04:24.61ID:tHo8cSfm0 自分の体では到底マウント取れない低スペックだから藤井くんを借りてるわけだろ
まさに虎の威を借る狐
まさに虎の威を借る狐
491大学への名無しさん
2021/11/14(日) 10:42:33.20ID:L2tIktfK0 医学部受け直したい人へ
再受験生にありがちなことで打線組んだからこれらに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で1000時間勉強して共通テスト68%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、リードlight、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学スタンダード演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても自分のアカウントに結果載せない
9 (投) 「今年は合格厳しいので試験受けない」をループ
再受験生にありがちなことで打線組んだからこれらに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で1000時間勉強して共通テスト68%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、リードlight、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学スタンダード演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても自分のアカウントに結果載せない
9 (投) 「今年は合格厳しいので試験受けない」をループ
492大学への名無しさん
2021/11/14(日) 10:42:46.84ID:L2tIktfK0 先発 学力すらないのに面接での入試差別をやたら心配
中継 春からほぼ特定科目しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 10時間」「日本史 12時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格か行方不明、5人が合格する世界であるという認識を持っていない
代打 突然変異レベルで存在する成功者(受験を思い立って半年で合格など)を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→共通テスト爆死私立医全落ち)
DH 再受験合格者を名乗り共通テスト4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者の存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
中継 春からほぼ特定科目しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 10時間」「日本史 12時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格か行方不明、5人が合格する世界であるという認識を持っていない
代打 突然変異レベルで存在する成功者(受験を思い立って半年で合格など)を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→共通テスト爆死私立医全落ち)
DH 再受験合格者を名乗り共通テスト4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者の存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
493大学への名無しさん
2021/11/14(日) 10:53:06.05ID:BNsZXOW40494大学への名無しさん
2021/11/14(日) 10:55:08.55ID:BNsZXOW40 1年で1000時間勉強で共通テスト68%ならまあまあだな
ダラダラやっては忘れ〜ならそんなもんよ
ダラダラやっては忘れ〜ならそんなもんよ
495大学への名無しさん
2021/11/14(日) 12:07:31.53ID:lK3S30VX0 薬学部卒、看護学部卒、生命科学部卒、生物学卒は医学科編入試験に挑戦したほうが良い。
496大学への名無しさん
2021/11/14(日) 12:16:42.80ID:1vYKcdRx0 小室眞子さん・圭さんニューヨークへ出発 眞子さん会釈して搭乗
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404720.html
いい年して就職せず、夢を追いかけ続ける小室さんには再受験生の精神をよく体現しているといえるだろう
結婚を強行したり、結局借金を結婚した後に返すといった計画性のなさも再受験生的だ。
妻が周囲に会釈してるのに、自分を護ってくれたSPに軽い会釈の1つすらしないふてぶてしさも再受験生的である。
このスレの皆さんも、小室さんの2度目の司法試験を応援しよう!
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404720.html
いい年して就職せず、夢を追いかけ続ける小室さんには再受験生の精神をよく体現しているといえるだろう
結婚を強行したり、結局借金を結婚した後に返すといった計画性のなさも再受験生的だ。
妻が周囲に会釈してるのに、自分を護ってくれたSPに軽い会釈の1つすらしないふてぶてしさも再受験生的である。
このスレの皆さんも、小室さんの2度目の司法試験を応援しよう!
497大学への名無しさん
2021/11/14(日) 12:16:45.69ID:/tV7ShJs0498大学への名無しさん
2021/11/14(日) 12:23:12.16ID:l2YU6mKR0 再受験メインな人でも群馬の編入は受けるべきだよ、英語と国語の小論だけで特に対策いらんし、15人も枠がある
高校の理科と数学でいける弘前、高知辺りもついでに狙うといい、弘前も20人枠あるし
高校の理科と数学でいける弘前、高知辺りもついでに狙うといい、弘前も20人枠あるし
499大学への名無しさん
2021/11/14(日) 13:46:13.53ID:1vYKcdRx0 小室眞子さん・圭さんニューヨークへ出発 眞子さん会釈して搭乗
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404720.html
いい年して就職せず、夢を追いかけ続ける小室さんには再受験生の精神をよく体現しているといえるだろう
結婚を強行したり、結局借金を結婚した後に返すといった計画性のなさも再受験生的だ。
妻が周囲に会釈してるのに、自分を護ってくれたSPに軽い会釈の1つすらしないふてぶてしさも再受験生的である。
このスレの皆さんも、小室さんの2度目の司法試験を応援しよう!
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404720.html
いい年して就職せず、夢を追いかけ続ける小室さんには再受験生の精神をよく体現しているといえるだろう
結婚を強行したり、結局借金を結婚した後に返すといった計画性のなさも再受験生的だ。
妻が周囲に会釈してるのに、自分を護ってくれたSPに軽い会釈の1つすらしないふてぶてしさも再受験生的である。
このスレの皆さんも、小室さんの2度目の司法試験を応援しよう!
500大学への名無しさん
2021/11/14(日) 15:21:15.40ID:tHo8cSfm0 いい加減お前自身のスペックでマウント取れよ
ID付きの身分証でさっさと離散出身であることを証明すれば虎の威を借る狐と言われることもないぞ
ID付きの身分証でさっさと離散出身であることを証明すれば虎の威を借る狐と言われることもないぞ
501大学への名無しさん
2021/11/14(日) 15:58:04.34ID:9BPL0fvQ0 まあタダでスレッドの宣伝(定期的にage)してくれているから放っておいてる。
宣伝されたスレッドを使って、多くの受験生を導く事に成功しているし。
宣伝されたスレッドを使って、多くの受験生を導く事に成功しているし。
502大学への名無しさん
2021/11/14(日) 16:08:34.45ID:z3Bw8K1I0 >>501
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | ボクもそう思います!
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | ボクもそう思います!
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生君
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
503大学への名無しさん
2021/11/14(日) 16:10:40.04ID:Q+u534820 現実はこれだもんな
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験失敗 無職(35) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
医学部再受験失敗おじさん。早慶などの有名ワタク卒中心。
現役の時の受験では7科目から逃げたが、偏差値の高さから自分は地頭が良いと勘違いする。
一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をするも失敗。
再受験スレに貼り付いてアンチ活動をしている。
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験失敗 無職(35) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. |
| / `'ヽ. |
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
医学部再受験失敗おじさん。早慶などの有名ワタク卒中心。
現役の時の受験では7科目から逃げたが、偏差値の高さから自分は地頭が良いと勘違いする。
一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をするも失敗。
再受験スレに貼り付いてアンチ活動をしている。
504大学への名無しさん
2021/11/14(日) 16:38:22.87ID:lK3S30VX0 受験科目で数学必須でない帝京大医学部もねらい目だな、これなら早慶文系専願レベルなら合格できますね。
505大学への名無しさん
2021/11/15(月) 03:29:30.89ID:lL4Crpev0 米山氏(東大卒の医師弁護士)「黒瀬は堂々と『桃山学院大卒、20代』を名乗り野党批判したらええがな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636876351/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636876351/
506大学への名無しさん
2021/11/15(月) 06:02:35.12ID:39UoEjj/0 【社会】 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/l50
507大学への名無しさん
2021/11/15(月) 08:49:25.56ID:4MEhmxz60 看護師の平均年収は労働者全体の平均年収よりかなり多い
508大学への名無しさん
2021/11/15(月) 11:43:48.09ID:PUarnpsD0 単純に成績がいいからと医学部進学したけど数年後自分に合わないと辞めるのがかなりいて編入募集が多い、これはチャンスだと多くの高学歴の方が挑戦してくるようだ。東大京大卒、早慶卒など。
509大学への名無しさん
2021/11/15(月) 12:58:11.19ID:hUi6X73X0 10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるというマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。
会社員や公務員で一生を送る場合
手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるというマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。
会社員や公務員で一生を送る場合
手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
510大学への名無しさん
2021/11/15(月) 12:58:31.32ID:hUi6X73X0 いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
(ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
医学部再受験。それは地獄の入り口である。
受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
(ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
医学部再受験。それは地獄の入り口である。
511大学への名無しさん
2021/11/15(月) 13:07:48.83ID:sgV6LL8W0 >社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
>当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
甘い、甘いなぁ
ガキが想像する「大人になった自分」だな
>当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
甘い、甘いなぁ
ガキが想像する「大人になった自分」だな
512大学への名無しさん
2021/11/15(月) 13:21:08.60ID:pQ333C+j0 「マンション買いませんか?」の勧誘電話がかかってきた
「うちに掛けてこないで公務員に電話しなよ」と言ってやったら、
「公務いんさんは一戸建てばかりでマンション買いませんから…
夫婦で市役所勤めてるととんでもない年収になっちゃいますしね」
これが現実
小学校の時の担任も御殿建てたしなあ
先生同士で結婚すれば900万×2=1,800万
副業収入を足せば、なにも医者にならなくても、医学部に1円もコストを掛けなくても
楽に2,000万超えちゃうからね
「うちに掛けてこないで公務員に電話しなよ」と言ってやったら、
「公務いんさんは一戸建てばかりでマンション買いませんから…
夫婦で市役所勤めてるととんでもない年収になっちゃいますしね」
これが現実
小学校の時の担任も御殿建てたしなあ
先生同士で結婚すれば900万×2=1,800万
副業収入を足せば、なにも医者にならなくても、医学部に1円もコストを掛けなくても
楽に2,000万超えちゃうからね
513大学への名無しさん
2021/11/15(月) 17:16:42.91ID:5IvqIZ8g0 【速報】JR福島駅に刃物男 腹部刺され女性がけが
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4405259.html
犯人が50代ぐらいなら、再受験生ではさすがに無いな
良かった
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4405259.html
犯人が50代ぐらいなら、再受験生ではさすがに無いな
良かった
514大学への名無しさん
2021/11/15(月) 19:53:55.66ID:bpt83uaQ0 死にたい
515大学への名無しさん
2021/11/15(月) 20:48:11.09ID:bEWUKlzE0 そんなこというなって
ちょっと休め
ちょっと休め
516大学への名無しさん
2021/11/15(月) 21:28:55.78ID:HzBc+v7x0 黒瀬深「アウトレットってなんですか?」「昆布の佃煮ってなんですか?」👈こいつがフォロー14万も稼げた理由
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636976473/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636976473/
517大学への名無しさん
2021/11/15(月) 21:37:35.77ID:vpk6k2bl0518大学への名無しさん
2021/11/16(火) 00:37:04.90ID:9ULPbSz50 このスレの1は荒らしが嫌だからここの分離スレを立てたのに、結局荒らしがやってきてるのが本当に草
519大学への名無しさん
2021/11/16(火) 01:12:29.91ID:d304XQ130 と、荒らし。
520大学への名無しさん
2021/11/17(水) 09:48:43.14ID:uhhLFHh10 元理系で英語ができれば、、、群馬編入ガチャ当てて勉強時間0でも合格が可能
521大学への名無しさん
2021/11/17(水) 11:03:48.42ID:sdLDafJT0 >>520
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
522大学への名無しさん
2021/11/17(水) 11:04:10.01ID:sdLDafJT0 その夜、階下から話し声が聞こえる
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
523大学への名無しさん
2021/11/17(水) 15:06:42.54ID:h/jTTldm0 面接はガチャではない
就活面接でどこでも受かるやつがいるように大多数が正解とかんじるものはある
ただ編入なんて考えるやつは基本的に人生下剋上したいハイエナしかいないので
低レベルの争いがガチャのように見えているだけ
就活面接でどこでも受かるやつがいるように大多数が正解とかんじるものはある
ただ編入なんて考えるやつは基本的に人生下剋上したいハイエナしかいないので
低レベルの争いがガチャのように見えているだけ
524大学への名無しさん
2021/11/17(水) 15:52:11.43ID:UZCDEmev0525大学への名無しさん
2021/11/17(水) 23:25:51.38ID:HxW07i7P0 帝京大学医学部は数学なしで受験できる。
文型全員集合。
文型全員集合。
526大学への名無しさん
2021/11/17(水) 23:44:47.92ID:OqsOz2q90527大学への名無しさん
2021/11/18(木) 00:13:21.82ID:2xrFQ8Zh0 司法試験に落ち続けて二十年、八神さん「思いが叶わなかった人がいること、忘れないで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6505d03ea8f1cd84e4664b28d8e166bd467f5
旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち
「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。
――不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。
――後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。
私のような末路を見て、仮に同じようになったとしても耐えられる自信がある人にだけ司法試験にチャレンジしてほしいと思っています。
大切な人生の時間です。二度と戻って来ませんから。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6505d03ea8f1cd84e4664b28d8e166bd467f5
旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち
「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。
――不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。
――後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。
私のような末路を見て、仮に同じようになったとしても耐えられる自信がある人にだけ司法試験にチャレンジしてほしいと思っています。
大切な人生の時間です。二度と戻って来ませんから。
528大学への名無しさん
2021/11/18(木) 00:21:45.03ID:mWN92le70 四谷学院っておすすめ?
529大学への名無しさん
2021/11/18(木) 05:28:17.93ID:IrujZXjV0 40年前の私立医学部の偏差値は日東駒専レベルであった。
530大学への名無しさん
2021/11/18(木) 12:21:55.12ID:37SRJYBh0 毎年8000人以上の医学部合格者が誕生するのだから、その端っこに入れてもらうだけ
バチ当たらないよね?
バチ当たらないよね?
531大学への名無しさん
2021/11/18(木) 13:32:25.37ID:vSvwiti40 正式に合格を勝ち取るならバチなんか当たらないよ
どっかの元ラグビー選手みたいなのは駄目
どっかの元ラグビー選手みたいなのは駄目
532大学への名無しさん
2021/11/18(木) 13:58:40.86ID:yllAzmsv0 【社会】 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/
医者版の書き込み
>医者10年目までは、特に大学では看護師の方が待遇も給与も良いだろう。
>財務省はいつの時点で言ってるのか?生涯賃金か?
>医者の4割もらえるなら、良いじゃないか。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/
医者版の書き込み
>医者10年目までは、特に大学では看護師の方が待遇も給与も良いだろう。
>財務省はいつの時点で言ってるのか?生涯賃金か?
>医者の4割もらえるなら、良いじゃないか。
533大学への名無しさん
2021/11/18(木) 15:01:25.90ID:tOU2H6ld0 医者って激務なのに、お前ら仮に医学部受かったとして付いていけるの?
535大学への名無しさん
2021/11/18(木) 16:28:44.54ID:vdFvonhK0 研修医の体験談とかネットで見てるととても俺には無理だなって思う
勉強だけじゃ無理だよこの世界
勉強だけじゃ無理だよこの世界
536大学への名無しさん
2021/11/18(木) 16:29:24.36ID:vdFvonhK0 高齢なら尚更
537大学への名無しさん
2021/11/18(木) 16:38:51.29ID:EhBqLon80 時給にすると最低賃金以下だしなあ
今は美容外科も顔が元ナンバーワンホストとかでないとスキルなしでは厳しいし
今は美容外科も顔が元ナンバーワンホストとかでないとスキルなしでは厳しいし
538大学への名無しさん
2021/11/18(木) 17:34:06.65ID:fhP0Y4i60 医者は激務?待遇もそこまで良くない?んなわけないだろ
「医師 求人」でググってこい
弁護士も公務員も大企業もまったく相手にならない、超絶怒涛の高待遇だろ
ってか、だからこそ、いい歳した大人や社会人が高校生に交じって大学受験して
大学1年生からまたやり直そうとしてんだろ
「医師 求人」でググってこい
弁護士も公務員も大企業もまったく相手にならない、超絶怒涛の高待遇だろ
ってか、だからこそ、いい歳した大人や社会人が高校生に交じって大学受験して
大学1年生からまたやり直そうとしてんだろ
539大学への名無しさん
2021/11/18(木) 17:35:40.43ID:fhP0Y4i60 あんまり白々しいこと言うなよ
あ、ネガキャンか・・・そっか、ワリィ
あ、ネガキャンか・・・そっか、ワリィ
540大学への名無しさん
2021/11/18(木) 18:41:38.22ID:08pwJD1i0 別に何年か医師やってから楽な前職に戻ってもええやんか
人生のうちで医学の勉強したり(初期研修医にもやらせる)CV穿刺やそけいヘルニアの手術の執刀くらいやったりして寄り道してもええやろ
色々な仕事を3〜5年かじりは金持ちにはなれんが毎日楽しい
人生のうちで医学の勉強したり(初期研修医にもやらせる)CV穿刺やそけいヘルニアの手術の執刀くらいやったりして寄り道してもええやろ
色々な仕事を3〜5年かじりは金持ちにはなれんが毎日楽しい
541大学への名無しさん
2021/11/18(木) 18:53:53.59ID:/BdJ4O5i0 研修医の過労死とか自殺やばいね
そこらの平凡なおっさんに耐えられると思えないんだが
そこらの平凡なおっさんに耐えられると思えないんだが
542大学への名無しさん
2021/11/18(木) 19:16:11.23ID:BSe872OB0 せっかく再受験に成功したのに・・・
夢かなえた研修医が「過労死」 新潟市民病院
https://www.asahi.com/articles/ASJDH3PHRJDHUBQU00B.html
新潟市民病院(新潟市中央区)の研修医だった女性(当時37)が自殺したのは過重労働が原因だとして、女性の30代の夫が8月、新潟労働基準監督署に労災認定を求めた。
夫は情報公開請求で他の研修医の勤務実態も調べて市に改善を求めたが、「具体的な対策が示されなかった」として、
13日に同労基署に対し、同院に長時間労働を解消するよう勧告することを求めた。
夫や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から市民病院で勤務。同年秋ごろから体調不良を訴え、今年1月に死亡した。電子カルテの記録などによると、女性は過労死ラインとされる月80時間を上回る時間外労働をしていたという。
死亡した女性の夫は「労災が認められても妻は戻ってこない。市民病院には、労働管理の認識を改めてほしい」と話す。
妻は看護助手として働きながら、夢をかなえるために医学部を目指した。朝4時に起き、出勤前に受験勉強。2007年、28歳で新潟大学、13年に国家試験に合格した。
市内の別の病院で前期研修医として働いた2年間は、平日も自宅で一緒に夕食を食べられた。
だが、15年に市民病院に移ると、状況が大きく変わった。平日は帰りが遅くなり、休日や夜間の勤務も増えた。同年秋ごろには様子が変わり始め、
日課だった愛犬の散歩をしなくなり、帰宅後はまっすぐ寝室に向かうことが増えた。「気力がない」「病院に行きたくないし、人とも会いたくない」ともらし始めた。
今年1月下旬、行方がわからなくなった妻を家族で探していると、自宅近くの公園の雪の上で倒れているのを夫の母親が見つけた。
そばには飲み終えた酒と睡眠薬があった。警察は自殺と判断したという。
「ずっと医者として働くから」。生前、そう言っていたという。夫は「医師として成長する姿を見届けたかったし、ずっと一緒に暮らしたかった」という。
夢かなえた研修医が「過労死」 新潟市民病院
https://www.asahi.com/articles/ASJDH3PHRJDHUBQU00B.html
新潟市民病院(新潟市中央区)の研修医だった女性(当時37)が自殺したのは過重労働が原因だとして、女性の30代の夫が8月、新潟労働基準監督署に労災認定を求めた。
夫は情報公開請求で他の研修医の勤務実態も調べて市に改善を求めたが、「具体的な対策が示されなかった」として、
13日に同労基署に対し、同院に長時間労働を解消するよう勧告することを求めた。
夫や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から市民病院で勤務。同年秋ごろから体調不良を訴え、今年1月に死亡した。電子カルテの記録などによると、女性は過労死ラインとされる月80時間を上回る時間外労働をしていたという。
死亡した女性の夫は「労災が認められても妻は戻ってこない。市民病院には、労働管理の認識を改めてほしい」と話す。
妻は看護助手として働きながら、夢をかなえるために医学部を目指した。朝4時に起き、出勤前に受験勉強。2007年、28歳で新潟大学、13年に国家試験に合格した。
市内の別の病院で前期研修医として働いた2年間は、平日も自宅で一緒に夕食を食べられた。
だが、15年に市民病院に移ると、状況が大きく変わった。平日は帰りが遅くなり、休日や夜間の勤務も増えた。同年秋ごろには様子が変わり始め、
日課だった愛犬の散歩をしなくなり、帰宅後はまっすぐ寝室に向かうことが増えた。「気力がない」「病院に行きたくないし、人とも会いたくない」ともらし始めた。
今年1月下旬、行方がわからなくなった妻を家族で探していると、自宅近くの公園の雪の上で倒れているのを夫の母親が見つけた。
そばには飲み終えた酒と睡眠薬があった。警察は自殺と判断したという。
「ずっと医者として働くから」。生前、そう言っていたという。夫は「医師として成長する姿を見届けたかったし、ずっと一緒に暮らしたかった」という。
543大学への名無しさん
2021/11/18(木) 20:35:52.62ID:HWuA9L780 確かに勤務医の年俸高いけど風呂もろくに入れないような激務生活なので時給はコンビニバイト以下やぞ
だから本当に人生崖っぷちか、ゆるくで働けるアテがないなら再受験のメリットはマジでない
だから本当に人生崖っぷちか、ゆるくで働けるアテがないなら再受験のメリットはマジでない
544大学への名無しさん
2021/11/18(木) 20:42:57.13ID:fhP0Y4i60545大学への名無しさん
2021/11/18(木) 21:45:46.48ID:auG7wYg90 >>544
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が医師の求人でググってこい、だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が医師の求人でググってこい、だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
546大学への名無しさん
2021/11/18(木) 21:45:58.07ID:auG7wYg90 その夜、階下から話し声が聞こえる
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
547大学への名無しさん
2021/11/18(木) 21:53:52.74ID:o2thMB6l0 少なくとも研修医が激務なのは本当だろ
医学に興味がなく、金やステータス目当てで入った再受験生に耐えられるのかね
医学に興味がなく、金やステータス目当てで入った再受験生に耐えられるのかね
548大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:05:36.61ID:QAybYh4/0 この新潟市民病院の木元先生は県下一番過酷な消化器外科レジデントだったんでしょ。
新潟市民病院の場合、救命センターに外科医が居ないので外傷や急性腹症手術は救急部門から回されるし、食道や肝臓手術もやる。地方の基幹病院独特のハードさ。
「仕事や学会発表準備」以外の私的事情で職場に長いこと居たとも聞いているが。
新潟市民病院の場合、救命センターに外科医が居ないので外傷や急性腹症手術は救急部門から回されるし、食道や肝臓手術もやる。地方の基幹病院独特のハードさ。
「仕事や学会発表準備」以外の私的事情で職場に長いこと居たとも聞いているが。
549大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:30:09.79ID:HWuA9L780 専門医資格取るまで10年は人権喪失した激務やで
受験競争を勝ち抜いた真面目な若者だから体力もあって乗り切れてしまうだけ
医師だけは過労ラインも他の仕事と違うという政府認定の過労職場
だから今安定してるやつは夢だったとかでもない限り手を出す価値はマジでないぞ
受験競争を勝ち抜いた真面目な若者だから体力もあって乗り切れてしまうだけ
医師だけは過労ラインも他の仕事と違うという政府認定の過労職場
だから今安定してるやつは夢だったとかでもない限り手を出す価値はマジでないぞ
550大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:34:42.94ID:4KP9IjpE0551大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:35:28.35ID:zYR4ot4R0 医者に夢見てるやつ多過ぎだよな
開業医の暇そうな内科医とか見て楽で高収入で羨ましいとか思ってるんだろうな
開業医の暇そうな内科医とか見て楽で高収入で羨ましいとか思ってるんだろうな
552大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:37:43.16ID:4KP9IjpE0 >>549
受験勉強と体力ってそんなに関係ないと思うぞ
医学生の平均的な体格は一般の平均より下だと思うし
俺はずっと学生時代背の順で並ぶと真ん中くらいだったけど、医学部の学生の中では上から1/4くらいには入ってると思う
受験勉強と体力ってそんなに関係ないと思うぞ
医学生の平均的な体格は一般の平均より下だと思うし
俺はずっと学生時代背の順で並ぶと真ん中くらいだったけど、医学部の学生の中では上から1/4くらいには入ってると思う
553大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:41:49.89ID:Sm4yvbLE0 勤務医の平均寿命って15歳くらい短くなかったような
554大学への名無しさん
2021/11/18(木) 22:57:10.06ID:884W+Dmq0555大学への名無しさん
2021/11/18(木) 23:00:40.64ID:4KP9IjpE0 >>554
そんなバタバタ死んでるんなら逆にニュースにもならないだろw
リーマンやってて過労死する人間もたくさんいるんだし
少なくともキツイから医者辞めてリーマンやってるっていう人間は俺は見たことないけど、
そんな人が沢山いるっていう何かソースある?
そんなバタバタ死んでるんなら逆にニュースにもならないだろw
リーマンやってて過労死する人間もたくさんいるんだし
少なくともキツイから医者辞めてリーマンやってるっていう人間は俺は見たことないけど、
そんな人が沢山いるっていう何かソースある?
556大学への名無しさん
2021/11/18(木) 23:19:35.54ID:H+cS7Ae00 みんな11月も後半になって疲れてるんだなぁ
まぁ医師を持ち上げて現実逃避したい気持ちはわからなくもないけどな
まぁ医師を持ち上げて現実逃避したい気持ちはわからなくもないけどな
557大学への名無しさん
2021/11/19(金) 00:03:35.90ID:Ni8q2eCR0 公務員は3日やったら(楽すぎて・美味しすぎて)やめられない
医者は、やめられないを実感するのに1日もかからない
ジャンボ宝くじが毎年当たるみたいな、「もうカネは要りません」ってほどカネが勝手に降ってくる
医者は、やめられないを実感するのに1日もかからない
ジャンボ宝くじが毎年当たるみたいな、「もうカネは要りません」ってほどカネが勝手に降ってくる
558大学への名無しさん
2021/11/19(金) 00:16:14.94ID:TCFZUfk80 >>557
, ────- 、
/ /⌒ ヽ ⌒ヽ\
/ , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
/ / ` ─ ●ー ′ ヽヽ
l / ── | ─ | 「いいかい? もっと現実見なよ
| / ── | ─ | もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
| l ── | ─ l あのジャイアンでさえ建設会社に就職できたってのにキミときたら・・・
l | / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / 毎日図書館で数学の問題解いてる場合じゃないんだよ
ヽ ヽ (_____ノ / 面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
>━━━━━ O━━─( _ ) このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
/ / ヽ /
, ────- 、
/ /⌒ ヽ ⌒ヽ\
/ , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
/ / ` ─ ●ー ′ ヽヽ
l / ── | ─ | 「いいかい? もっと現実見なよ
| / ── | ─ | もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
| l ── | ─ l あのジャイアンでさえ建設会社に就職できたってのにキミときたら・・・
l | / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / 毎日図書館で数学の問題解いてる場合じゃないんだよ
ヽ ヽ (_____ノ / 面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
>━━━━━ O━━─( _ ) このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
/ / ヽ /
559大学への名無しさん
2021/11/19(金) 00:18:41.86ID:7K01rokN0560大学への名無しさん
2021/11/19(金) 01:40:18.52ID:WWDFS5am0 ここに再受験生がいます
電気ショックを加えます
悲鳴をあげます
電気ショックを加えます
悲鳴をあげます
561大学への名無しさん
2021/11/19(金) 01:43:13.17ID:kIrj91yU0 俺は再受験生を貶してるわけじゃないけどな
現実問題高齢だと体力的にしんどくないか?と思ってるだけ
現実問題高齢だと体力的にしんどくないか?と思ってるだけ
562大学への名無しさん
2021/11/19(金) 06:48:33.32ID:880sFqN10 寝不足耐性は歳とともに向上した
しかし走るのがダメになった
しかし走るのがダメになった
563大学への名無しさん
2021/11/19(金) 06:59:27.01ID:7K01rokN0 >>561
医師だけが他の職業と比べて飛びぬけて体力を必要とするとは思えないんだよな
医学部の学生見てると、若くてもそんなにタフなやつばっかりじゃないからな
そんなにどの医師も激務ならもっと脱落者が出てるはずだと思う
実習で医師見てても、激務度は診療科によりけりかと
医師だけが他の職業と比べて飛びぬけて体力を必要とするとは思えないんだよな
医学部の学生見てると、若くてもそんなにタフなやつばっかりじゃないからな
そんなにどの医師も激務ならもっと脱落者が出てるはずだと思う
実習で医師見てても、激務度は診療科によりけりかと
564大学への名無しさん
2021/11/19(金) 07:18:25.24ID:AzcMGOkC0 人々の健康に役立つ医学的研究などに生きがいを見出す医者も多い
『本庶さんと製薬会社和解 本庶さんに50億円 京大に230億円寄付』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345741000.html
『レーザーでがん細胞破壊 「光免疫療法」始まる―世界初、免疫活性化も』
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021070200225
『本庶さんと製薬会社和解 本庶さんに50億円 京大に230億円寄付』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345741000.html
『レーザーでがん細胞破壊 「光免疫療法」始まる―世界初、免疫活性化も』
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021070200225
565大学への名無しさん
2021/11/19(金) 07:36:19.48ID:ErZp4Ug+0 専門医まで10年かかる?
いやいや、大学での6年間はキャンパスライフだし
研修医だって今は全然激務じゃないし、給料だって普通の会社員以上にもらえる
医者は激務?
いやいや、週1のバイトでも十分生活できるだけの収入は得られる
こんな仕事が他にあるかよ
いやいや、大学での6年間はキャンパスライフだし
研修医だって今は全然激務じゃないし、給料だって普通の会社員以上にもらえる
医者は激務?
いやいや、週1のバイトでも十分生活できるだけの収入は得られる
こんな仕事が他にあるかよ
566大学への名無しさん
2021/11/19(金) 07:53:42.97ID:CAU4JInu0 日東駒専レベルでも合格できた医学部 このような方たちが開業医になって年収5000万円以上もかせいでいる。先見の明があったんですねー。
567大学への名無しさん
2021/11/19(金) 08:04:05.22ID:Ni8q2eCR0 納税が5,000万
年収じゃないですよ
年収じゃないですよ
568大学への名無しさん
2021/11/19(金) 08:58:20.41ID:h1moMVPE0 医学部受かるほど努力ができて地頭もいい人がアメリカに生まれてたらグーグルなどに入社して
医者になるより遥かに楽にさらに高給を稼いでいた可能性が高い
河野玄斗とか明らかに才能の無駄遣い
日本は貧しくなったよ本当に
医者になるより遥かに楽にさらに高給を稼いでいた可能性が高い
河野玄斗とか明らかに才能の無駄遣い
日本は貧しくなったよ本当に
569大学への名無しさん
2021/11/19(金) 09:06:15.68ID:7K01rokN0570大学への名無しさん
2021/11/19(金) 09:18:05.70ID:AzcMGOkC0 ほんとに568みたいに実情を全く知らない頓珍漢な書き込みが最近多い
571大学への名無しさん
2021/11/19(金) 11:23:28.17ID:jznzZuQ70 ボンクラ三十路でも基本はペーパー試験次第で受かる医学部と、選考基準もわからない会社の採用試験一緒にしたらいかんよ
俺個人としては、高齢も含めアレな医学生はどこにもマッチング出来ない、保険医登録が出来ない仕組みが必要だと思っている。
その代わり、大学は60代だろうと門戸を広く開くべきwww
俺個人としては、高齢も含めアレな医学生はどこにもマッチング出来ない、保険医登録が出来ない仕組みが必要だと思っている。
その代わり、大学は60代だろうと門戸を広く開くべきwww
572大学への名無しさん
2021/11/19(金) 11:29:39.67ID:jznzZuQ70 やっぱり入試で門前払いより、6年大学通って卒業して就職出来ない奴が何人も出る方が興ですわ
573大学への名無しさん
2021/11/19(金) 12:34:42.92ID:7K01rokN0 >>571
すまん、アラフォーで卒業だが、第一希望の市中病院にマッチングしたわ
望みどおりにならなくてすまんな
よほど全国から殺到する人気病院を希望とかしない限り、マッチングに年齢は全然関係ないな
まあ日本の医学部は緩すぎるので、海外みたいに進級・卒業を厳しくした方が良いとは俺も思うけどな
現状、医師になるのにほぼ仕事と関係ない医学部の入試でしかフィルターに掛けられないのはどうかと思う
すまん、アラフォーで卒業だが、第一希望の市中病院にマッチングしたわ
望みどおりにならなくてすまんな
よほど全国から殺到する人気病院を希望とかしない限り、マッチングに年齢は全然関係ないな
まあ日本の医学部は緩すぎるので、海外みたいに進級・卒業を厳しくした方が良いとは俺も思うけどな
現状、医師になるのにほぼ仕事と関係ない医学部の入試でしかフィルターに掛けられないのはどうかと思う
574大学への名無しさん
2021/11/19(金) 12:50:19.14ID:39Gv4ECM0 赤坂からの仕事帰り、信号待ちでふと目をやると若者ふたりが騒いでいる。
どうやら後ろに見える白木屋から出てきた友人同士のようだ。
ふたりとも、顔を赤くして悩みのなさそうな笑顔を浮かべている。
そんな光景が俺を10年前の白木屋に連れ戻す。
向かいに座った友人は30代にしてフリーターをしながら医学部再受験を続け、先の見えない人生を送っていた。
思えば、彼は俺が学生のころ、常に金銭的にギリギリでカネが無い頃にメシをよくおごってくれた。
それは彼にとって自己顕示欲を満たすためのものだったかも知れないが、それでも貧しかった当時の俺には本当にありがたかった。
だが俺は、広告マンとしての仕事が軌道に乗り、ちょっとした「勝ち組」気分に浮かれていた頃
目の前で現実に打ちのめされたような友人を見下し、侮辱し、突き放してしまった。
彼はヨレヨレの千円札3枚をテーブルに置くと「はは、そういえばバイトがあった…」
と呟くように言い、恥じるような、堪えるような表情で席を立った。
それから彼には会っていない。もっていた携帯も解約されたようだ。
若者コンビがこちらを指さしながら変わらぬ笑顔で騒いでいる。
これからの人生はきっと平坦ではないだろうけど、それでも今を楽しむことに罪はない。
俺はきっと10年前のあの日を後悔している・・・
信号が青になり、我に返った俺はアクセルを踏み込む。
アルファロメオのエンジンから強いトラクションを感じつつ鋭く加速する。
白木屋の看板と若者コンビはあっと言う間に遠ざかる。
目の端に映るミラーの中で点になったのはあの頃の俺達だった。
どうやら後ろに見える白木屋から出てきた友人同士のようだ。
ふたりとも、顔を赤くして悩みのなさそうな笑顔を浮かべている。
そんな光景が俺を10年前の白木屋に連れ戻す。
向かいに座った友人は30代にしてフリーターをしながら医学部再受験を続け、先の見えない人生を送っていた。
思えば、彼は俺が学生のころ、常に金銭的にギリギリでカネが無い頃にメシをよくおごってくれた。
それは彼にとって自己顕示欲を満たすためのものだったかも知れないが、それでも貧しかった当時の俺には本当にありがたかった。
だが俺は、広告マンとしての仕事が軌道に乗り、ちょっとした「勝ち組」気分に浮かれていた頃
目の前で現実に打ちのめされたような友人を見下し、侮辱し、突き放してしまった。
彼はヨレヨレの千円札3枚をテーブルに置くと「はは、そういえばバイトがあった…」
と呟くように言い、恥じるような、堪えるような表情で席を立った。
それから彼には会っていない。もっていた携帯も解約されたようだ。
若者コンビがこちらを指さしながら変わらぬ笑顔で騒いでいる。
これからの人生はきっと平坦ではないだろうけど、それでも今を楽しむことに罪はない。
俺はきっと10年前のあの日を後悔している・・・
信号が青になり、我に返った俺はアクセルを踏み込む。
アルファロメオのエンジンから強いトラクションを感じつつ鋭く加速する。
白木屋の看板と若者コンビはあっと言う間に遠ざかる。
目の端に映るミラーの中で点になったのはあの頃の俺達だった。
575大学への名無しさん
2021/11/19(金) 13:34:41.76ID:jd8l82pV0 ★【犬の吠え声】糞飼い主と馬鹿犬は大迷惑【うるさい】2★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1603801368/822-830
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1603801368/822-830
576大学への名無しさん
2021/11/19(金) 13:35:08.42ID:jd8l82pV0 test
577大学への名無しさん
2021/11/19(金) 13:57:59.83ID:8BBq24IN0 >>573
いや、構わんよ
むしろ50歳とかの人が沖縄県立中部病院とか虎ノ門にマッチングして欲しい、面白いから。
俺は職歴ない30過ぎくらいで卒業する奴が2次募集含めて全て落とされて炉頭、いや路頭に迷う展開を期待してるw
母校で拾うパターンは最悪に面白くない。
いや、構わんよ
むしろ50歳とかの人が沖縄県立中部病院とか虎ノ門にマッチングして欲しい、面白いから。
俺は職歴ない30過ぎくらいで卒業する奴が2次募集含めて全て落とされて炉頭、いや路頭に迷う展開を期待してるw
母校で拾うパターンは最悪に面白くない。
578大学への名無しさん
2021/11/19(金) 14:01:04.63ID:8BBq24IN0 医学部卒業後の進路も多様であるべき。
579大学への名無しさん
2021/11/19(金) 17:13:30.15ID:PFcaKATc0 医学部とはこういう素晴らしい青年が行くところ
ここの人生失敗組はそろそろ就職でもしたらどうだ?
ショパン・コンクール出場の名大医学部生が語る ピアニストと医師の「二兎を追う」理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa9dc598271d73e2720caa7385be2b803d75b04?page=1
仮に入学しても、沢田君のような若者たちと一緒に入れるのか?
ここの人生失敗組はそろそろ就職でもしたらどうだ?
ショパン・コンクール出場の名大医学部生が語る ピアニストと医師の「二兎を追う」理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa9dc598271d73e2720caa7385be2b803d75b04?page=1
仮に入学しても、沢田君のような若者たちと一緒に入れるのか?
580大学への名無しさん
2021/11/19(金) 18:03:02.85ID:OsmyCjxB0 入学できないのになんで卒業後の話ししてるの?
581大学への名無しさん
2021/11/19(金) 19:57:41.34ID:FVwaNs9S0 まぁ〇〇おじとかみたいなのが入ってきたらみんな困るだろうし、
その点はある程度厳しくしておく必要がある。
その点はある程度厳しくしておく必要がある。
582大学への名無しさん
2021/11/19(金) 20:09:33.59ID:gyV5wRb60 ビリおじは絶対合格して欲しい
んで卒業出来ぬ50歳の無職オヤジの完成や!
奥さん、結構高所得なんかな?
んで卒業出来ぬ50歳の無職オヤジの完成や!
奥さん、結構高所得なんかな?
583大学への名無しさん
2021/11/19(金) 21:02:24.52ID:7K01rokN0 >>577
> いや、構わんよ
> むしろ50歳とかの人が沖縄県立中部病院とか虎ノ門にマッチングして欲しい、面白いから。
>
> 俺は職歴ない30過ぎくらいで卒業する奴が2次募集含めて全て落とされて炉頭、いや路頭に迷う展開を期待してるw
矛盾してないか?w
高齢医学生が路頭に迷うのと人気病院にマッチングするのどっちが面白いと思ってんの?
卒業時アラサーくらいならそこらへんと同程度の人気病院にマッチング出来た人いるみたいだな
俺は、人気病院って給料良いわけでもないし激務だしで再受験医学生側からも行く理由がないと思うけど
ただ、ポリクリとかの経験から大学病院で初期研修するのも嫌だったけど
> いや、構わんよ
> むしろ50歳とかの人が沖縄県立中部病院とか虎ノ門にマッチングして欲しい、面白いから。
>
> 俺は職歴ない30過ぎくらいで卒業する奴が2次募集含めて全て落とされて炉頭、いや路頭に迷う展開を期待してるw
矛盾してないか?w
高齢医学生が路頭に迷うのと人気病院にマッチングするのどっちが面白いと思ってんの?
卒業時アラサーくらいならそこらへんと同程度の人気病院にマッチング出来た人いるみたいだな
俺は、人気病院って給料良いわけでもないし激務だしで再受験医学生側からも行く理由がないと思うけど
ただ、ポリクリとかの経験から大学病院で初期研修するのも嫌だったけど
584大学への名無しさん
2021/11/19(金) 21:44:32.08ID:qHQGF/gd0 全てをあきらめて再就職するのが、一番確実な社会復帰の道
585大学への名無しさん
2021/11/19(金) 21:48:52.40ID:qHQGF/gd0 >>583
577じゃないが、「面白さ」を考えたら50のジジィが虎ノ門に新卒状態で投入されたり、医学部卒業は出来たのに露頭に迷うのは
どっちも面白いという意味でしょ。
確かに「面白さ」だけを考えたら面白いし。
母校の教授に泣きついて拾ってもらってそのまま眼科当たりの医局員になるパターンは面白くはないよね。眼科医として頑張って、で終わるし。
577じゃないが、「面白さ」を考えたら50のジジィが虎ノ門に新卒状態で投入されたり、医学部卒業は出来たのに露頭に迷うのは
どっちも面白いという意味でしょ。
確かに「面白さ」だけを考えたら面白いし。
母校の教授に泣きついて拾ってもらってそのまま眼科当たりの医局員になるパターンは面白くはないよね。眼科医として頑張って、で終わるし。
586大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:10:45.17ID:7K01rokN0 >>585
じゃあどっちにも該当しない俺は面白くないってことかなw
すまんな
ただ、初期研修医が決まらないってのと入局の話は初期研修終了後の話だから関係なくないか?
まあ初期研修を大学でするっていう話なら、大学病院(特に出身大学)は超高齢だろうがアスペだろうがマッチするからな
わざわざ泣きつく必要ないだろ
じゃあどっちにも該当しない俺は面白くないってことかなw
すまんな
ただ、初期研修医が決まらないってのと入局の話は初期研修終了後の話だから関係なくないか?
まあ初期研修を大学でするっていう話なら、大学病院(特に出身大学)は超高齢だろうがアスペだろうがマッチするからな
わざわざ泣きつく必要ないだろ
587大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:16:04.98ID:qHQGF/gd0 >>586
医学部受験終わってるのに、ここに貼り付いてぶつぶつ言ってるというだけで、お前は十分に面白いよ
医学部受験終わってるのに、ここに貼り付いてぶつぶつ言ってるというだけで、お前は十分に面白いよ
588大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:17:24.07ID:yPrbjBEw0 医学部いきてー
589大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:17:53.58ID:FNQdM6+E0 >>585
あんた、よくわかってるw
それに引き換え、いつものASDボンクラ医学生は…
昔の虎ノ門は妻帯者だろうと、研修医は病院の上階にある寮に住まわされたんだよw
とにかく、最優秀層が必死で体得するところだった
あんた、よくわかってるw
それに引き換え、いつものASDボンクラ医学生は…
昔の虎ノ門は妻帯者だろうと、研修医は病院の上階にある寮に住まわされたんだよw
とにかく、最優秀層が必死で体得するところだった
590大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:20:53.72ID:qHQGF/gd0591大学への名無しさん
2021/11/19(金) 22:31:26.15ID:7K01rokN0592大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:07:51.10ID:8ErsBS2C0 どう見ても自演だろw
593大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:18:45.35ID:QWS+XWBD0 ぶっちゃけ、受験が終わってるのにここに来るということがキモイかと言われたら、キモイですと言わざるを得ない。
594大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:37:10.82ID:Ju500O8G0 中途半端な年齢のやつが(保険診療を行う)医師としてどこにも雇って貰えないのが面白いんだから
放校含めて、入試の面接で落とさず6年以上、人生を浪費させるのがええ
職歴と技術持ったおっさんは再就職出来る可能性があるし、25歳くらいなら企業就職は楽勝だからこれまた面白くない
放校含めて、入試の面接で落とさず6年以上、人生を浪費させるのがええ
職歴と技術持ったおっさんは再就職出来る可能性があるし、25歳くらいなら企業就職は楽勝だからこれまた面白くない
595大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:47:04.61ID:/yc4yFaB0 >>590
いつも何か、ズレてるんよねw
臨床出ても指導する側はイラつくと思う
黒より黒い、徳洲会の湘南外科グループ研修突入とかね、見てみたい。
でもそれで何人ものジジレジが総合外科医として独り立ちしていったら、再受験生に対する見方は変わる。そういうのも、また素晴らしい。
いつも何か、ズレてるんよねw
臨床出ても指導する側はイラつくと思う
黒より黒い、徳洲会の湘南外科グループ研修突入とかね、見てみたい。
でもそれで何人ものジジレジが総合外科医として独り立ちしていったら、再受験生に対する見方は変わる。そういうのも、また素晴らしい。
596大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:48:50.70ID:gs+aH8Vu0 自演がバレて発狂w
597大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:51:47.74ID:LBYxFjqT0 残念だけど、薬剤師じゃ一生医者には勝てないよ
悔しいね
悔しいね
598大学への名無しさん
2021/11/19(金) 23:54:11.75ID:QWS+XWBD0 >>595
徳洲会に入っていく再受験生はちょっとかっこいいw
徳洲会に入っていく再受験生はちょっとかっこいいw
599大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:01:41.69ID:VKv9MXPw0 >>596
自演するなよ
自演するなよ
601大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:11:39.46ID:QN0yGv+q0 自演連呼はこのスレの1だろ
602大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:25:59.94ID:pMd8negg0 やっぱりいつものやつだった
1に謎に粘着してるからすぐわかるんだよ君
1に謎に粘着してるからすぐわかるんだよ君
603大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:27:02.48ID:QN0yGv+q0 >>602
あっ、やはりお前だったのかw
あっ、やはりお前だったのかw
604大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:27:41.49ID:pMd8negg0 ちげーよ
きもいから絡むな精神障害者
きもいから絡むな精神障害者
605大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:32:27.07ID:QN0yGv+q0 この反応、疑いのない1じゃん
スレが栄えてよかったね
スレが栄えてよかったね
606大学への名無しさん
2021/11/20(土) 00:56:13.46ID:/1hAae850 面接官:「また来たの?」
607大学への名無しさん
2021/11/20(土) 01:09:16.18ID:fUC7XI1u0 医者にやたら詳しい再受験失敗コメディカルと医者にやたら詳しい再受験失敗フリーターならどっちがマシ?
608大学への名無しさん
2021/11/20(土) 08:30:08.59ID:SowTr7Xv0 本当に1って精神的余裕の無い恥ずかしい奴だな
609大学への名無しさん
2021/11/20(土) 09:12:13.98ID:YXsp4LUN0 >>607
実際病院に勤めてみればわかるよ
実際病院に勤めてみればわかるよ
610大学への名無しさん
2021/11/20(土) 12:32:12.80ID:2+TG+Zfa0 一生医者の下で働くコメディカルは、精神的余裕がなくなってアンチになるの?
611大学への名無しさん
2021/11/20(土) 12:45:33.38ID:ZW0CgRZ40 『近年急増する医療業界からの医学部再受験!放射線技師から国立医学部に合格した卒業生登場!』
https://www.youtube.com/watch?v=T6yo5Os2dbE
https://www.youtube.com/watch?v=T6yo5Os2dbE
612大学への名無しさん
2021/11/20(土) 12:46:39.77ID:PkEi9cM30 卒業時アラフォー以上のやつは激務に耐えられないからやめとけ
613大学への名無しさん
2021/11/20(土) 13:02:19.74ID:/1hAae850 「おれたちは現役で入ったエリートだから、激務は40代のおっさんたちに押しつけちまおうぜ」
614大学への名無しさん
2021/11/20(土) 13:06:01.16ID:3lUAq5fj0 再受験生が思い描く医師のイメージ:まったり高給
現実:激務薄給(時給換算)
現実:激務薄給(時給換算)
615大学への名無しさん
2021/11/20(土) 13:08:13.16ID:/1hAae850 午後2時に病院に行って4時まで患者の相手
これで5万〜
安い片手間仕事だよね
これで5万〜
安い片手間仕事だよね
616大学への名無しさん
2021/11/20(土) 13:44:14.40ID:DdnLqa0L0 これ草
ワイ再受験、医学部にも就活があると知り絶望
1 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 13:16:37.23 ID:l/BXKA9Z0HAPPY
就活したくないから医学部きたのにどうしてなんや!!!!
ワイ再受験、医学部にも就活があると知り絶望
1 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 13:16:37.23 ID:l/BXKA9Z0HAPPY
就活したくないから医学部きたのにどうしてなんや!!!!
617大学への名無しさん
2021/11/20(土) 13:44:36.82ID:f/ZbLQzQ0 この長男って、再受験生じゃね?
42歳高学歴長男が「生涯無職」で50年先まで生きられるように…70代両親が90歳超まで絶対死ねないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4969a49e46eec36bba12dbfad2632b10fd2550b6
長男(42)は仕事をせず、親と同居でひきこもり状態です。といっても、まったく自室から出ないわけではなく、日中は一人で外出もします。
難しい書籍を買ってきては自室で読みふけっています。
42歳高学歴長男が「生涯無職」で50年先まで生きられるように…70代両親が90歳超まで絶対死ねないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4969a49e46eec36bba12dbfad2632b10fd2550b6
長男(42)は仕事をせず、親と同居でひきこもり状態です。といっても、まったく自室から出ないわけではなく、日中は一人で外出もします。
難しい書籍を買ってきては自室で読みふけっています。
618大学への名無しさん
2021/11/20(土) 15:28:05.53ID:wOkj9Xiv0 警備、営繕、清掃みたいに60代がこぞって医学部受けに来ないかな
そうしたら医療も楽な仕事になり、命の保証はまず出来ないアバウトな感じになる
本来、このくらいでちょうどいいんだよ
意外と震える手でも手背静脈にサーフロー穿刺出来るんだわ
震えの周期を血管の穿刺点にくるようタイミング合わせれば一発よ
70くらいの研修医が90手前の患者さんに心嚢穿刺やってるとことか、観たいだろ?
そうしたら医療も楽な仕事になり、命の保証はまず出来ないアバウトな感じになる
本来、このくらいでちょうどいいんだよ
意外と震える手でも手背静脈にサーフロー穿刺出来るんだわ
震えの周期を血管の穿刺点にくるようタイミング合わせれば一発よ
70くらいの研修医が90手前の患者さんに心嚢穿刺やってるとことか、観たいだろ?
619大学への名無しさん
2021/11/20(土) 15:35:53.86ID:wOkj9Xiv0620大学への名無しさん
2021/11/20(土) 16:53:01.65ID:b9jXufPd0 開業医本人だけで毎日100人の患者をまるで流れ作業のごとく診察する脳神経外科クリニックが近くにありますが多分本人の年収は7千万円はあるだろう。
医者になっている子供はいないようなので引退後は賃貸するのだろう。
近くには脳神経外科のクリニックが一つもないようなので立地が大切なのでしょう。
医者になっている子供はいないようなので引退後は賃貸するのだろう。
近くには脳神経外科のクリニックが一つもないようなので立地が大切なのでしょう。
621大学への名無しさん
2021/11/20(土) 18:04:43.13ID:nZ5l0Uxc0 北大獣医再受験はあり?
622大学への名無しさん
2021/11/20(土) 18:11:54.27ID:qZPVIGL50 公務員獣医を目指すなら超絶人手不足だからあり
寧ろ医師なんか目指さずに公務員獣医になって社会に貢献して欲しい
親も喜ぶぞ
寧ろ医師なんか目指さずに公務員獣医になって社会に貢献して欲しい
親も喜ぶぞ
623大学への名無しさん
2021/11/20(土) 20:29:20.40ID:qTYzO6WX0 28歳旧帝中退再受験生の歯が浮くような志望動機が、面接官を務める俺の頬をかすめる。風圧と激痛。
マウスピースが血の糸を引いて飛ぶ。
俺は後方にスウェイしながら右足のバネを使って
再受験生のふところに飛び込み、がら空きのレバーに
腰の回転を効かせて言葉の右ボディブローを三つ叩き込む。
「仮にあなたを入学させたとして、本学にどのようなメリットがあるんだっ!!」
再受験生の胃液がおれの右肩に垂れる。
「一発逆テェ.....」
眼球を飛び出させて、かすれた声でうめく再受験生のチンに、
「ハローワークで永遠に眠りな」
ふくらはぎのバネを収縮させて最後のアッパーを打ち上げる。
再受験生の運動をしてないためにだらしない体が浮き上がって反り返り、後頭部からマットに派手な音をたてて打ち付けられる。
少し遅れて血まみれのマウスピースがマットに着地する。
「次は30歳慶応院卒無職のおまえや」
俺は口の血をグラブでぬぐいながら、
ロープの間からおれを凝視する二つのおびえた小さな目に指名する。
マウスピースが血の糸を引いて飛ぶ。
俺は後方にスウェイしながら右足のバネを使って
再受験生のふところに飛び込み、がら空きのレバーに
腰の回転を効かせて言葉の右ボディブローを三つ叩き込む。
「仮にあなたを入学させたとして、本学にどのようなメリットがあるんだっ!!」
再受験生の胃液がおれの右肩に垂れる。
「一発逆テェ.....」
眼球を飛び出させて、かすれた声でうめく再受験生のチンに、
「ハローワークで永遠に眠りな」
ふくらはぎのバネを収縮させて最後のアッパーを打ち上げる。
再受験生の運動をしてないためにだらしない体が浮き上がって反り返り、後頭部からマットに派手な音をたてて打ち付けられる。
少し遅れて血まみれのマウスピースがマットに着地する。
「次は30歳慶応院卒無職のおまえや」
俺は口の血をグラブでぬぐいながら、
ロープの間からおれを凝視する二つのおびえた小さな目に指名する。
624大学への名無しさん
2021/11/21(日) 22:20:05.99ID:VpAaOsw+0 >>616
医学部の就活って研修病院のマッチングのことかな?
それなら普通の学部の就活に比べりゃ楽勝だぞ
俺も再受験だけど、そこそこの倍率の第一志望の病院にマッチしたわ
医学部の学生なんてコミュ障・アスペだらけで就活とかが苦手なやつがかなり多いから、普通に応対できればそれだけでそれなりの評価が受けられるよ
医学部の就活って研修病院のマッチングのことかな?
それなら普通の学部の就活に比べりゃ楽勝だぞ
俺も再受験だけど、そこそこの倍率の第一志望の病院にマッチしたわ
医学部の学生なんてコミュ障・アスペだらけで就活とかが苦手なやつがかなり多いから、普通に応対できればそれだけでそれなりの評価が受けられるよ
625大学への名無しさん
2021/11/22(月) 00:47:16.56ID:TpH9bEIf0 相手と対話出来ずに、要らんことまでペラペラ喋るタイプのコミュ症が多い
626大学への名無しさん
2021/11/22(月) 02:14:14.67ID:f1f1DlNr0 まぁ、普通に、社会出てないから無理だよね。
で、カリキュラムもそれに合わせて作られてるから、結局卒業後初めて乖離に気付く所があるんだと思う。
で、カリキュラムもそれに合わせて作られてるから、結局卒業後初めて乖離に気付く所があるんだと思う。
627大学への名無しさん
2021/11/22(月) 02:19:35.06ID:f1f1DlNr0 もちろん、再受ならそういった若い学生を上手くフォローする事もできる。
しかし、壁を持ってるタイプも複数いるから(これも含めコミュ障)難しい。
しかし、壁を持ってるタイプも複数いるから(これも含めコミュ障)難しい。
628大学への名無しさん
2021/11/22(月) 08:00:11.35ID:5592D6gl0 費用対効果という面からみれば低偏差値医学部卒は一番得する。
下位医学部卒も東大医学部卒も待遇は同じ。
将来はAI診断が当たり前になるので東大医学部レベルの高偏差値学生は医者になってもメリットはないのでは。
これからは手先の器用な手術の上手な医者が重宝される。
これから東大京大医学部の偏差値は次第に低くなり10年後には理Tの偏差値と逆転すると思います。
下位医学部卒も東大医学部卒も待遇は同じ。
将来はAI診断が当たり前になるので東大医学部レベルの高偏差値学生は医者になってもメリットはないのでは。
これからは手先の器用な手術の上手な医者が重宝される。
これから東大京大医学部の偏差値は次第に低くなり10年後には理Tの偏差値と逆転すると思います。
629大学への名無しさん
2021/11/22(月) 09:07:44.81ID:lbgVnU3F0 今は医師不足だけど、医師過剰になると専門医資格、卒業大学、医学博士が重視されることになる
630大学への名無しさん
2021/11/22(月) 12:49:05.13ID:h4ERv7xp0 自分の医学部再受験の魅力は何と言っても非正規でも生活できることだな
正規の勤務医と比べたら収入低いだろうけどそれでも世間一般並みだから
責任ないし気楽で人並み年収とか美味し過ぎますよ
研修明けはバイト医や訪問医で十分
キャリアとか出世には関心ないしそんなのに関心あるならそもそも再受験なんかしませんよ
正規の勤務医と比べたら収入低いだろうけどそれでも世間一般並みだから
責任ないし気楽で人並み年収とか美味し過ぎますよ
研修明けはバイト医や訪問医で十分
キャリアとか出世には関心ないしそんなのに関心あるならそもそも再受験なんかしませんよ
631大学への名無しさん
2021/11/22(月) 13:14:29.91ID:U8QuttjcO フリーランスの麻酔科医はコロナの手術控えで打撃を受けたと聞く
632大学への名無しさん
2021/11/22(月) 13:21:20.09ID:gGOI9LmB0633大学への名無しさん
2021/11/22(月) 18:49:00.84ID:7+S6iB7D0 医師たるもの一人前になることが絶対条件みたいなのがあるから、何歳以上だと厳しいとか言われるんだよな
基幹領域専門医は外科だろうと、症例揃えて卒後6年目には取得できる。
いわゆる半人前くらいでドロップアウトは全然アリだと思うけど、教える側は許さないんだろうなw
そういう割り切ったおっさんも含めて、不足がちな科や地域に人が回る方がいいよ
基幹領域専門医は外科だろうと、症例揃えて卒後6年目には取得できる。
いわゆる半人前くらいでドロップアウトは全然アリだと思うけど、教える側は許さないんだろうなw
そういう割り切ったおっさんも含めて、不足がちな科や地域に人が回る方がいいよ
634大学への名無しさん
2021/11/22(月) 19:09:00.33ID:U8QuttjcO 東北の市立病院ならウェルカムよhttps://i.imgur.com/LP9jHGd.jpg
635大学への名無しさん
2021/11/22(月) 20:43:23.16ID:Z0MSfs7W0 >>634
水野先生、まだ十和田市立病院総合内科で頑張ってるね
水野先生、まだ十和田市立病院総合内科で頑張ってるね
636大学への名無しさん
2021/11/22(月) 21:04:09.72ID:VbY0AtgX0 だから歯学部が最適だと言っているだろ
637大学への名無しさん
2021/11/22(月) 21:10:00.83ID:VbY0AtgX0 これからは歯医者だ。
歯医者になるのは簡単ではない。
口腔外科専門医は今も不足しているぞw
歯医者になるのは簡単ではない。
口腔外科専門医は今も不足しているぞw
638大学への名無しさん
2021/11/22(月) 21:28:26.48ID:VbY0AtgX0 そもそも医者でも勤務医なら豊かになる事は絶対に出来ないよ。
年収1000万は稼いだことのない奴には分からないだろうが大した事ないって。
再受験して医学部、の前に起業家精神。
もっと言うとビジネスオーナーのマインドを持てないと豊かにはなれない。
それは医者になってもだ。
年収1000万は稼いだことのない奴には分からないだろうが大した事ないって。
再受験して医学部、の前に起業家精神。
もっと言うとビジネスオーナーのマインドを持てないと豊かにはなれない。
それは医者になってもだ。
640大学への名無しさん
2021/11/22(月) 22:09:29.36ID:dEgb1UJU0 時代は学士編入。再受験はオワコン。学士編入のコスパの良さは異常。
641大学への名無しさん
2021/11/22(月) 22:45:42.41ID:mDBzLxlY0 >>640
再受験の方が確率高いと思うよ
再受験の方が確率高いと思うよ
642大学への名無しさん
2021/11/22(月) 23:36:58.61ID:p8CQ1aWl0 給与所得で一番幸福度が高いの700とか800万くらいとかいう話があったな
1000に届いても大して変わらないから不満抱くようになるんよね
1000に届いても大して変わらないから不満抱くようになるんよね
644大学への名無しさん
2021/11/23(火) 05:34:51.67ID:8PrL9fWI0 仮にも医学部スレなのに確率の意味わかっていってんのかこいつ
645大学への名無しさん
2021/11/23(火) 06:12:24.16ID:wDpoSS1r0 医学部目指すなら仕事しながら編入が一番いいだろうね
編入は予備校も試験も週末だけで大丈夫みたいだし
編入は予備校も試験も週末だけで大丈夫みたいだし
646大学への名無しさん
2021/11/23(火) 07:15:02.90ID:40en+0fjO 知らんがニートは気力がないからまず試験会場にすら行けないから語る意味はなし。
647大学への名無しさん
2021/11/23(火) 12:33:31.20ID:FKFohhp00 来年1月の大学入学共通テスト、追試験を科目単位で実施…コロナ対策
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/162_2_r_20211123_1637593301809886
大学入試センターは、来年1月に実施する大学入学共通テストで、新型コロナウイルス対策として今年1月の共通テストと同様、
追試験を科目単位で実施する方針を決めた。
19日に「受験上の注意」を公表した。体調が悪化した受験生が、科目ごとに追試験を受けられる配慮策を引き続き実施する。
ただ、試験開始後に体調不良を申し出ても、その科目は受けられなくした。
今年の共通テストでは、試験開始後に体調不良を申し出れば、その科目の追試験を受けられた。
しかし、問題内容が難しいなどの理由から追試を受けようとする受験生がでる可能性もあり、公平性の観点から運用を変えた。
また、感染防止策として「マスクで鼻と口の両方を確実に覆う」と明記し、不織布マスクをできれば着用することも求めた。
来年の共通テストは1月15、16日に実施し、追試験は同29、30日に行われる。
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/162_2_r_20211123_1637593301809886
大学入試センターは、来年1月に実施する大学入学共通テストで、新型コロナウイルス対策として今年1月の共通テストと同様、
追試験を科目単位で実施する方針を決めた。
19日に「受験上の注意」を公表した。体調が悪化した受験生が、科目ごとに追試験を受けられる配慮策を引き続き実施する。
ただ、試験開始後に体調不良を申し出ても、その科目は受けられなくした。
今年の共通テストでは、試験開始後に体調不良を申し出れば、その科目の追試験を受けられた。
しかし、問題内容が難しいなどの理由から追試を受けようとする受験生がでる可能性もあり、公平性の観点から運用を変えた。
また、感染防止策として「マスクで鼻と口の両方を確実に覆う」と明記し、不織布マスクをできれば着用することも求めた。
来年の共通テストは1月15、16日に実施し、追試験は同29、30日に行われる。
648大学への名無しさん
2021/11/23(火) 12:37:15.08ID:YCj2xY5z0 体力もないのが大学にいくなー
駅伝に出れないぞー
体力がダメで大学生ができるのかー バーカ
駅伝に出れないぞー
体力がダメで大学生ができるのかー バーカ
649大学への名無しさん
2021/11/23(火) 14:37:49.31ID:uOP/O/za0 柴田
650大学への名無しさん
2021/11/23(火) 15:00:35.37ID:/ZVRL7BW0 再受験は3年やって合格率5%とか聞くけど的外れでもなさそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=TIjWwHdibjA
https://www.youtube.com/watch?v=TIjWwHdibjA
651大学への名無しさん
2021/11/23(火) 16:42:49.80ID:u6KKQmBX0 >>650
医学部って全受験生の上位1%だろ
そうすると5%の合格率ってまあまあじゃねーの?
会計士とか文系の難関資格もそんなもんだろ
話にならない身の程知らずの奴がかなりいるだろうから、実質の合格率はもっと高いと思うけど
医学部って全受験生の上位1%だろ
そうすると5%の合格率ってまあまあじゃねーの?
会計士とか文系の難関資格もそんなもんだろ
話にならない身の程知らずの奴がかなりいるだろうから、実質の合格率はもっと高いと思うけど
652大学への名無しさん
2021/11/23(火) 16:52:40.46ID:40en+0fjO 文系の難関資格はニートやF欄文系も一応受けにくるからな
私立医一般だったら理科大にも受からないようなのが沢山受けるけど
国立医、ましてや編入となるとなそうとうハイレベル
私立医一般だったら理科大にも受からないようなのが沢山受けるけど
国立医、ましてや編入となるとなそうとうハイレベル
653大学への名無しさん
2021/11/23(火) 21:57:58.36ID:lngU6U4a0 佳奈@kana202110
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
654大学への名無しさん
2021/11/23(火) 22:31:55.19ID:u6KKQmBX0655大学への名無しさん
2021/11/23(火) 23:11:25.32ID:8PrL9fWI0 今は底辺私立医も普通に難しいとネット予備校連中が言っておるがさすがに理科大くらい受かるんじゃね?
私立のこと全然知らんからわからんが
私立のこと全然知らんからわからんが
656大学への名無しさん
2021/11/23(火) 23:17:37.18ID:a55/rg970657大学への名無しさん
2021/11/23(火) 23:22:37.25ID:a55/rg970 数学も英語も物理も化学も試験科目にないのが文系難関試験
国立医学部は一般入試なら単純にセンター85%がボーダー
これをクリアできるのはセンター受験者の10%以内
どちらが学力的に難関かという話
国立医学部は一般入試なら単純にセンター85%がボーダー
これをクリアできるのはセンター受験者の10%以内
どちらが学力的に難関かという話
658大学への名無しさん
2021/11/23(火) 23:29:11.09ID:j9VOhQQX0 現役で薬学部行って編入はマジおいしいよ
凡人が医学部入るには一番楽でしょ
凡人が医学部入るには一番楽でしょ
659大学への名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:59.62ID:u6KKQmBX0 >>656,657
基礎力付けるところをスルーって意味が分からんが・・・
大学入試と資格試験でその「基礎力」の種類が違うだけじゃないか
大学入試の母集団なんて全く勉強やる気のない奴もかなり紛れ込んでるだろう
80%なら教科書レベルをしっかりやれば余裕だし、85%も市販の参考書とかでそれに多少の上乗せすればイケると思う
世の中の高校生なんてそれすら出来ない奴が大半ってこった
頭脳労働してた奴が仕事に取り組む気合で取り組めば、1年で十分合格ラインにいけると思うけどなあ
基礎力付けるところをスルーって意味が分からんが・・・
大学入試と資格試験でその「基礎力」の種類が違うだけじゃないか
大学入試の母集団なんて全く勉強やる気のない奴もかなり紛れ込んでるだろう
80%なら教科書レベルをしっかりやれば余裕だし、85%も市販の参考書とかでそれに多少の上乗せすればイケると思う
世の中の高校生なんてそれすら出来ない奴が大半ってこった
頭脳労働してた奴が仕事に取り組む気合で取り組めば、1年で十分合格ラインにいけると思うけどなあ
661大学への名無しさん
2021/11/24(水) 06:03:00.11ID:HmdJUyfQ0 お前らな、学歴がなくても編入行けるんじゃなくて学歴はさほど重視されないってことだろ
仕事、コミュ力、プレゼン(容姿含む)で決まってるということ
俺はむしろ文系就活並に中身が見えなくて怖いわ
仕事、コミュ力、プレゼン(容姿含む)で決まってるということ
俺はむしろ文系就活並に中身が見えなくて怖いわ
662大学への名無しさん
2021/11/24(水) 06:21:51.07ID:xWdnHlJ30 編入が就活に近いのは間違ってないけど
面接は3倍程度、1年で10校くらい受けられるから期待値的にはかなりおいしいぞ
面接は3倍程度、1年で10校くらい受けられるから期待値的にはかなりおいしいぞ
663大学への名無しさん
2021/11/24(水) 08:13:02.75ID:SKkDkXj/0 佳奈@kana202110
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
664大学への名無しさん
2021/11/24(水) 08:59:30.92ID:lcdn9aFW0 70年代までに私立医学部に入った方々は今60代から70代 あの当時の下位私大医学部は日大理工学部程度の学力あれば合格できた。
彼らが今開業医として年収3000まんえんから6000万円、なかには数億円稼いでいるのです、先見の目があったのですねー。
医者になれば東大卒も下位医学部卒も関係ありません、患者対応が上手な方や手先が器用で手術が上手な方が重宝されるのです。
彼らが今開業医として年収3000まんえんから6000万円、なかには数億円稼いでいるのです、先見の目があったのですねー。
医者になれば東大卒も下位医学部卒も関係ありません、患者対応が上手な方や手先が器用で手術が上手な方が重宝されるのです。
665大学への名無しさん
2021/11/24(水) 10:23:01.92ID:WSkcxBP90 >>662
面接が3倍って全然おいしくないだろw
面接は抽選で決まるとでも思ってんのかな?
努力でカバーできない部分も多いから受からない奴は何校受けようが受からないよ
それに国立医の一般入試の倍率も3倍くらいじゃないか?
面接が3倍って全然おいしくないだろw
面接は抽選で決まるとでも思ってんのかな?
努力でカバーできない部分も多いから受からない奴は何校受けようが受からないよ
それに国立医の一般入試の倍率も3倍くらいじゃないか?
666大学への名無しさん
2021/11/24(水) 11:07:11.91ID:QDLdSHgd0667大学への名無しさん
2021/11/24(水) 11:15:22.99ID:PdF20/SO0668大学への名無しさん
2021/11/24(水) 11:19:09.26ID:iu29+vhe0669大学への名無しさん
2021/11/24(水) 11:57:30.15ID:Bn0j938G0 いや、これは本当だろ。歌舞伎町の風俗嬢のネタにしては方向がおかしい。
それより歌舞伎町の風俗嬢には同情されて、大学生女子にはされない再受験生って受けるなw
それより歌舞伎町の風俗嬢には同情されて、大学生女子にはされない再受験生って受けるなw
670大学への名無しさん
2021/11/24(水) 12:00:34.79ID:PZCVIcIA0 医学部に限らず編入試験がおいしいのは事実
文系編入だと専門学校の編入コースから旧帝受かってるし
センター500点以下だった子が2年後に東北大と早稲田の編入に受かってたり
神奈川大に落ちた子が2年後に東京外国語大で編入したり
理系も編入合格者で再入学突破出来る学力ある人は半分もいないはず
文系編入だと専門学校の編入コースから旧帝受かってるし
センター500点以下だった子が2年後に東北大と早稲田の編入に受かってたり
神奈川大に落ちた子が2年後に東京外国語大で編入したり
理系も編入合格者で再入学突破出来る学力ある人は半分もいないはず
671大学への名無しさん
2021/11/24(水) 12:06:44.60ID:Mspm9nqm0 面接3倍なら5回も受ければまぁ受かるだろ
編入は英語と理科だから勉強した分だけ報われるのがいいよな
編入は英語と理科だから勉強した分だけ報われるのがいいよな
672大学への名無しさん
2021/11/24(水) 12:55:56.68ID:0xlVZ6By0 多浪の末に風俗嬢になる奴って結構いるからなぁ
やっぱり大学行きたくなったけど歳が心配で、高齢学生の印象を伺おうとリプ乞食してる可能性はある
やっぱり大学行きたくなったけど歳が心配で、高齢学生の印象を伺おうとリプ乞食してる可能性はある
673大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:16:16.11ID:WSkcxBP90674大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:16:19.23ID:PWRhT8jK0 受験っていうのは、美味しいものを見つける収穫競争だからね
真面目な人間ほどバカを見るとかいうけど、そりゃ、真面目やってちゃバカも見るわ
頭が弱いから真面目に逃げるしかないってことだから
そういう真面目ほど、要領よく成功を掴んでいく人間を怨むんだよ
つまり、
真面目さ=邪悪な性質
だとわかる
真面目な人間ほどバカを見るとかいうけど、そりゃ、真面目やってちゃバカも見るわ
頭が弱いから真面目に逃げるしかないってことだから
そういう真面目ほど、要領よく成功を掴んでいく人間を怨むんだよ
つまり、
真面目さ=邪悪な性質
だとわかる
675大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:17:01.41ID:PWRhT8jK0 収穫⇒臭覚
ATOKによ〜く言い聞かせておきます
ATOKによ〜く言い聞かせておきます
676大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:17:54.34ID:jZKK+89rO 大昔に浪人時代にAVに出てから千葉大医学部の面接通った子がいるのは歴史として覚えておこう
677大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:21:55.29ID:PWRhT8jK0 レイパーとAVが並び立つ医学部って
まさにマッチポンプ医大だなあ
まさにマッチポンプ医大だなあ
678大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:39:49.41ID:/cV7wIyY0679大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:43:13.51ID:Mspm9nqm0 面接なんて終わってる経歴じゃなければ
相性だから運ゲーだよ
相性だから運ゲーだよ
680大学への名無しさん
2021/11/24(水) 13:59:31.66ID:/cV7wIyY0 よく読むと、同級生の女の子に絡むだけでもアウトなのか・・・
本当に人権0だな
本当に人権0だな
681大学への名無しさん
2021/11/24(水) 14:20:18.23ID:jZKK+89rO 元リーマンらしくスーツ着て通うべきだな
682大学への名無しさん
2021/11/24(水) 14:20:38.93ID:1A/0jkdm0 >>673
編入で入った高専出身者が東大工学部主席卒業したりするからね
京大農学部出身の博士号取得者が大阪大医学部に合格してるが、再受験で別の大学に
2年連続で落ちた末に専門の予備校に通って合格らしいが、再受験よりずっと楽だったと言ってる
大学院レベルの生物の知識があるので、再受験の半分以下の学習量で受かったそうだ
結果的に再受験で2回落ちた京都府立医大より格上の大阪大医学部に受かったからね
ただ、逆に編入試験で全落ちして結局翌年再受験で一般入学した東大出身者もいるらしいから適正はあるよね
受験者の割に女性の合格者が多いようなので、やはり面接のある入試は女性有利の傾向があるのは事実らしい
>>671
実際は平均20倍を超えるけどたくさん受験出来るから実質倍率が大幅に下がるというだけで辞退者がほとんどいない旧帝とかは高止まりだよ
それでも一般入試よりかなり簡単なのは確かだけど適正に左右される
編入で入った高専出身者が東大工学部主席卒業したりするからね
京大農学部出身の博士号取得者が大阪大医学部に合格してるが、再受験で別の大学に
2年連続で落ちた末に専門の予備校に通って合格らしいが、再受験よりずっと楽だったと言ってる
大学院レベルの生物の知識があるので、再受験の半分以下の学習量で受かったそうだ
結果的に再受験で2回落ちた京都府立医大より格上の大阪大医学部に受かったからね
ただ、逆に編入試験で全落ちして結局翌年再受験で一般入学した東大出身者もいるらしいから適正はあるよね
受験者の割に女性の合格者が多いようなので、やはり面接のある入試は女性有利の傾向があるのは事実らしい
>>671
実際は平均20倍を超えるけどたくさん受験出来るから実質倍率が大幅に下がるというだけで辞退者がほとんどいない旧帝とかは高止まりだよ
それでも一般入試よりかなり簡単なのは確かだけど適正に左右される
685大学への名無しさん
2021/11/24(水) 14:33:39.76ID:nxydpIoe0 アブノーマル
686大学への名無しさん
2021/11/24(水) 14:38:35.73ID:1A/0jkdm0687大学への名無しさん
2021/11/24(水) 14:50:55.35ID:jZKK+89rO 編入入学組で仲良くすれば良いから問題ないだろ
恐れすぎ
恐れすぎ
688大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:02:46.72ID:WSkcxBP90 >>683,686,687
てか実害なければ医学部の奴に内心何と思われようが陰口叩かれようが気にせんがな
そういう奴って別に再受験なんてしなくてもどこにもいるんだし
俺が机の上に置いてたレポートを、勝手に写真撮って丸写しにしようととした奴には正直怒鳴ろうと思ったけどw
そんなこと気にしてる敏感な奴って生きにくそうだな
てか実害なければ医学部の奴に内心何と思われようが陰口叩かれようが気にせんがな
そういう奴って別に再受験なんてしなくてもどこにもいるんだし
俺が机の上に置いてたレポートを、勝手に写真撮って丸写しにしようととした奴には正直怒鳴ろうと思ったけどw
そんなこと気にしてる敏感な奴って生きにくそうだな
689大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:05:30.24ID:DLAUqiSs0 「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」
「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」
この2点はそれを言ったら元も子もない的な話だからなぁ。再受験生オジサンにとっては。
「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」
この2点はそれを言ったら元も子もない的な話だからなぁ。再受験生オジサンにとっては。
690大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:10:03.21ID:jZKK+89rO691大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:11:43.99ID:Ncz9WE5T0 >>682
男性は理数系、大学なら工学部系や理学部で物理系、化学系が多いので
そうなる面もあると思う。東大京大以外なら生物系(農学部含む)は4割くらい
女子ということも多いし。
男子の得意技(数学物理、有機化学)が役になたないから。
男性は理数系、大学なら工学部系や理学部で物理系、化学系が多いので
そうなる面もあると思う。東大京大以外なら生物系(農学部含む)は4割くらい
女子ということも多いし。
男子の得意技(数学物理、有機化学)が役になたないから。
692大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:18:24.75ID:DLAUqiSs0 >>686
本人がノーダメージでも、周囲は笑ってるからな
本人がノーダメージでも、周囲は笑ってるからな
693大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:25:10.36ID:WSkcxBP90 >>690
いや、俺とそいつの素行や成績から俺がパクったと思われることは無いと思うw
結局写真撮ってた時何も言わなかったから写して提出したんじゃねーのかな
完全な丸写しじゃなく、少し表現変えたりするくらいの頭はさすがにあるだろうし
いや、俺とそいつの素行や成績から俺がパクったと思われることは無いと思うw
結局写真撮ってた時何も言わなかったから写して提出したんじゃねーのかな
完全な丸写しじゃなく、少し表現変えたりするくらいの頭はさすがにあるだろうし
694大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:48:45.06ID:WSkcxBP90 そういや、愛知の中学で事件が有ったみたいだな
ここで世の中の事件を何でも再受験生と結びつけるアホがいつも現れるが、今回はどうやって結びつけるんだろう?
流石に中学生が起こした事件を再受験生と結びつけるは無理かな
現役の方が年が近いしな
ここで世の中の事件を何でも再受験生と結びつけるアホがいつも現れるが、今回はどうやって結びつけるんだろう?
流石に中学生が起こした事件を再受験生と結びつけるは無理かな
現役の方が年が近いしな
695大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:51:48.60ID:GlucaxV30696大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:53:17.81ID:GlucaxV30 >>694
俺は結びつけた書き込みに期待してる
俺は結びつけた書き込みに期待してる
697大学への名無しさん
2021/11/24(水) 15:59:54.60ID:jZKK+89rO 医学部合格者を多数出す、
某県立トップ高の
物理化学の授業は
実験→1週間以内にレポート提出→別の実験→1週間以内にレポート提出→また別の実験
の繰り返しだそうだ。
やはり中高時代から習慣として書かないとキツい。
某県立トップ高の
物理化学の授業は
実験→1週間以内にレポート提出→別の実験→1週間以内にレポート提出→また別の実験
の繰り返しだそうだ。
やはり中高時代から習慣として書かないとキツい。
698大学への名無しさん
2021/11/24(水) 16:43:42.40ID:5umhbjdm0699大学への名無しさん
2021/11/24(水) 17:32:33.75ID:DdpZsdYp0700大学への名無しさん
2021/11/24(水) 17:49:22.08ID:evso8NT20 本当に0から医学部受かる人いるの?合格体験記だと何人もいるようだが
701大学への名無しさん
2021/11/24(水) 17:49:31.87ID:evso8NT20 四谷学院で本当に0から一年で医学部受かる人いるの?合格体験記だと何人もいるようだが
702大学への名無しさん
2021/11/24(水) 19:10:41.60ID:EK2hDIcP0 受験に特化した勉強をするなら、実験とかレポートとか、そんなにはいらないと思う。
ひたすらペーパーの問題を解き続ければ良い。
ひたすらペーパーの問題を解き続ければ良い。
704大学への名無しさん
2021/11/24(水) 20:38:18.46ID:lcdn9aFW0 55歳以上の医師で私大医学部出た方の半数くらいが当時日大理工学部合格程度のレベルで医者になった方
それでも何ら問題なくりっぱな医師としてわれわれの診察している。
つまり臨床医には東大医学部や慶応大医学部などの偏差値は必要ない。
合格できる医学部に進学して一日も早く医者になったほうが良い。
現在は最低でも早稲田理工レベルという超難関でないのかな。
それでも何ら問題なくりっぱな医師としてわれわれの診察している。
つまり臨床医には東大医学部や慶応大医学部などの偏差値は必要ない。
合格できる医学部に進学して一日も早く医者になったほうが良い。
現在は最低でも早稲田理工レベルという超難関でないのかな。
705大学への名無しさん
2021/11/24(水) 20:41:07.97ID:EHstx5sg0 そんなことよりさ、昔一回死にかけたんだよね。
再受験3年目の共通テストの初日で6割ぐらいしか取れなくて。駅前で発狂して「イガクブ、イガクブウカラセテクレ!」と叫んでたら失神してさ
大学の救急センターに担ぎこまれてて、ストレッチャーに寝かされてた。で、聞こえるんだよね。うっすらと。当直の若い医者とか、看護士の会話が。
「こりゃぁ、もうダメだな」 「こいつはいい年して大学受験なんかしてたそうだぞ。このまま逝かせてやれよ」
「先生、ちゃんと治療してあげましょうよ…」「お前隣家の住人が20代後半で大学受験なんてしてたら怖いと思わないのか?」
漏れ、悲しくなったよ。声は聞こえてるんだけど、体は動かないんだ。
「先生、後でややこしいことになりますから、一応心臓マッサージだけは…」「めんどくせ。家族に連絡するための身元わかる物ないか?」
看護士が漏れのワイシャツの胸ポケットに入ってるパスケースを取り出した。
「せっ先生!大変です!こ、これが…」
その瞬間パスケースを見せられた若い医者、まじでのけぞって驚いた
「うぉぉぉぉっ!こっこれは、我々国立大学の医者程度では極めて持つことが難しく、文部科学事務次官以上のポストでないと
絶対に審査に通らないといわれてる、医師の羨望、まぼろしのカード、三井住友VISAカードじゃないかあっっっっ!」
それからが、大変だったよ。
深夜だというのに各科の教授クラスが全員召集されて、強力な医師団が結成されてね。
「いいか、絶対治療して差し上げろ。相手は、三井住友VISAカードのホルダー様だぞ。もしものことがあったら、
我が大学の名誉は丸潰れだ。絶対、何がなんでも治療しろ!なんならお前ら全員、臓器を提供しても、だ!」
そして… 今、こうして体験談を書けるようになった漏れがいるってわけだ。
入院中はエビちゃん似の看護士さんが、24時間専属で世話してくれたことは、言うまでも無い。
ほんと、改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
まぁ朝に通りに落ちてたのを拾っただけで自分のではないんだけどね。
その後どうしたって?もちろん警察に届け出て持ち主にたっぷり謝礼も貰ったよ。
それから5年たった今でも大学に受からず、貰ったお金で再受験を口実にした無職やってまーす。
再受験3年目の共通テストの初日で6割ぐらいしか取れなくて。駅前で発狂して「イガクブ、イガクブウカラセテクレ!」と叫んでたら失神してさ
大学の救急センターに担ぎこまれてて、ストレッチャーに寝かされてた。で、聞こえるんだよね。うっすらと。当直の若い医者とか、看護士の会話が。
「こりゃぁ、もうダメだな」 「こいつはいい年して大学受験なんかしてたそうだぞ。このまま逝かせてやれよ」
「先生、ちゃんと治療してあげましょうよ…」「お前隣家の住人が20代後半で大学受験なんてしてたら怖いと思わないのか?」
漏れ、悲しくなったよ。声は聞こえてるんだけど、体は動かないんだ。
「先生、後でややこしいことになりますから、一応心臓マッサージだけは…」「めんどくせ。家族に連絡するための身元わかる物ないか?」
看護士が漏れのワイシャツの胸ポケットに入ってるパスケースを取り出した。
「せっ先生!大変です!こ、これが…」
その瞬間パスケースを見せられた若い医者、まじでのけぞって驚いた
「うぉぉぉぉっ!こっこれは、我々国立大学の医者程度では極めて持つことが難しく、文部科学事務次官以上のポストでないと
絶対に審査に通らないといわれてる、医師の羨望、まぼろしのカード、三井住友VISAカードじゃないかあっっっっ!」
それからが、大変だったよ。
深夜だというのに各科の教授クラスが全員召集されて、強力な医師団が結成されてね。
「いいか、絶対治療して差し上げろ。相手は、三井住友VISAカードのホルダー様だぞ。もしものことがあったら、
我が大学の名誉は丸潰れだ。絶対、何がなんでも治療しろ!なんならお前ら全員、臓器を提供しても、だ!」
そして… 今、こうして体験談を書けるようになった漏れがいるってわけだ。
入院中はエビちゃん似の看護士さんが、24時間専属で世話してくれたことは、言うまでも無い。
ほんと、改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
まぁ朝に通りに落ちてたのを拾っただけで自分のではないんだけどね。
その後どうしたって?もちろん警察に届け出て持ち主にたっぷり謝礼も貰ったよ。
それから5年たった今でも大学に受からず、貰ったお金で再受験を口実にした無職やってまーす。
706大学への名無しさん
2021/11/24(水) 20:46:08.03ID:HmdJUyfQ0 文系でも読解力カンストしてるタイプは下手すると理系より吸収早いからな
707大学への名無しさん
2021/11/25(木) 13:45:23.55ID:FMmM6U620 >>670
これね
これね
708大学への名無しさん
2021/11/25(木) 14:41:50.44ID:N1HPI7Hj0 やはり「再受験寛容大学」
三重大学が17年間付属学校の教員に残業代未払いか 国立大学法人に移行後 対象者数分からず
https://news.yahoo.co.jp/articles/569deb3210a9521473b03d2e79467fb72e4c3278
三重大学が17年間付属学校の教員に残業代未払いか 国立大学法人に移行後 対象者数分からず
https://news.yahoo.co.jp/articles/569deb3210a9521473b03d2e79467fb72e4c3278
709大学への名無しさん
2021/11/25(木) 15:25:13.20ID:qIHWxtG/O 付属の話かよ
ちなみに東京大学に付属中高がある
双子を集めて遺伝と学力の関係を研究している。
付属高校からの東大への内部進学枠は0
ちなみに東京大学に付属中高がある
双子を集めて遺伝と学力の関係を研究している。
付属高校からの東大への内部進学枠は0
711大学への名無しさん
2021/11/25(木) 17:23:26.85ID:fbTVkPM70 教育学部の実習校の確保みたいな位置付けだからな
(母校で教育実習が出来ない人もたまにいる)
(母校で教育実習が出来ない人もたまにいる)
712大学への名無しさん
2021/11/25(木) 20:53:19.52ID:1qdwKYIz0 慶応大と東京歯科大、「23年合併」見直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9fd0cdea9c6d6e0682fcc1448d703a346babff
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9fd0cdea9c6d6e0682fcc1448d703a346babff
713大学への名無しさん
2021/11/26(金) 16:38:03.41ID:3ph/nD4Q0 未成年淫行でおっさん医大生逮捕www
https://mainichi.jp/articles/20211126/ddl/k14/040/175000c
https://mainichi.jp/articles/20211126/ddl/k14/040/175000c
714大学への名無しさん
2021/11/26(金) 16:49:09.43ID:iVDi8UNu0 25歳の5年じゃん
これがおっさんとかお前いくつだよ
どうせ30過ぎのガチおっさんだろw
これがおっさんとかお前いくつだよ
どうせ30過ぎのガチおっさんだろw
715大学への名無しさん
2021/11/26(金) 17:12:31.05ID:JlRtC0ds0 むしろ医学部再受験業界にやってきそうでヤダ
716大学への名無しさん
2021/11/26(金) 19:55:46.50ID:fHD1v7fs0 自民党が創価学会を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iTh7U4k.jpg
https://i.imgur.com/lkolWdb.png
https://i.imgur.com/LkFVt8p.jpg
https://i.imgur.com/6Eqm6CT.png
https://i.imgur.com/vOVv58M.png
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iTh7U4k.jpg
https://i.imgur.com/lkolWdb.png
https://i.imgur.com/LkFVt8p.jpg
https://i.imgur.com/6Eqm6CT.png
https://i.imgur.com/vOVv58M.png
717大学への名無しさん
2021/11/26(金) 19:55:47.46ID:fHD1v7fs0 自民党が創価学会を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iTh7U4k.jpg
https://i.imgur.com/lkolWdb.png
https://i.imgur.com/LkFVt8p.jpg
https://i.imgur.com/6Eqm6CT.png
https://i.imgur.com/vOVv58M.png
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iTh7U4k.jpg
https://i.imgur.com/lkolWdb.png
https://i.imgur.com/LkFVt8p.jpg
https://i.imgur.com/6Eqm6CT.png
https://i.imgur.com/vOVv58M.png
718大学への名無しさん
2021/11/26(金) 22:26:51.51ID:VqGrmEI20 黄〇糖の所で、再受験生に入学後に前の大学の卒業証明書や年金記録のコピーを求められる大学がある
と言ってる人がいるんだけれど、さすがに嘘だよね?
と言ってる人がいるんだけれど、さすがに嘘だよね?
719大学への名無しさん
2021/11/27(土) 06:50:26.27ID:5ZfH2QWPO 大学の卒業証明は必須だろう
大学の成績表もいるのでは。
年金は意味わからん
大学の成績表もいるのでは。
年金は意味わからん
720大学への名無しさん
2021/11/27(土) 06:55:28.02ID:hlHagPrZ0 履歴書で嘘書いてなければ余裕でしょ
特に編入は履歴が大事だしな
無職は堂々と無職と書いておけば何も恐れることはないぞ
特に編入は履歴が大事だしな
無職は堂々と無職と書いておけば何も恐れることはないぞ
721大学への名無しさん
2021/11/27(土) 07:40:56.54ID:5TNu+Cwj0 年金記録なんて中途入社でも確認しねーよ
(年金番号は必要なので再発行で記録真っ白でも年金手帳は提出必要
(年金番号は必要なので再発行で記録真っ白でも年金手帳は提出必要
722大学への名無しさん
2021/11/27(土) 07:42:34.50ID:5TNu+Cwj0 黄金頭は自称京大中退社会人経験者だからいい脅しのつもりで書いたんやろ
723大学への名無しさん
2021/11/27(土) 10:51:52.58ID:xY49Ubxc0 経歴嘘ついて入学したなら
一応大学病院に入るのは避ける
一応大学病院に入るのは避ける
724大学への名無しさん
2021/11/27(土) 12:09:14.63ID:nDnRNbui0 一般的な履歴は調べても無意味かもしれないが、レイプ犯や逮捕歴のあるやつが
医学部再受験する可能性もあるので、前科だけはきちんと調べるべきだと思う
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160368800
医学部再受験する可能性もあるので、前科だけはきちんと調べるべきだと思う
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160368800
725大学への名無しさん
2021/11/27(土) 13:13:53.08ID:1j1cuWcI0 >大学の卒業証明は必須だろう
マジ?一般での入学でも?
マジ?一般での入学でも?
726大学への名無しさん
2021/11/27(土) 13:14:07.20ID:VGKRKz420 逮捕歴かー、数%は冤罪や不起訴もあるんだから刑歴を調べて判断していただきたいのー
俺はなまじ珍しい苗字(全国で5000世帯くらい)なのに、
同姓同名が全国に少なくとも4人いる。年齢がバラバラなのはまだ救い。
俺はなまじ珍しい苗字(全国で5000世帯くらい)なのに、
同姓同名が全国に少なくとも4人いる。年齢がバラバラなのはまだ救い。
727大学への名無しさん
2021/11/27(土) 13:33:26.49ID:ABCeANkw0 編入って物理と化学は高校範囲でいけるんだな
生命科学だけやればいいのか
生命科学だけやればいいのか
728大学への名無しさん
2021/11/27(土) 15:19:55.00ID:hlHagPrZ0 その昔九大医学部にオウムの幹部が入学するなんてことがあったしなあ
729大学への名無しさん
2021/11/27(土) 16:51:45.35ID:5ZfH2QWPO 九州大学医学部に面接が無かった時代
オウム幹部が入学しそうになって大騒ぎになった(実際は入学辞退)
ただ面接があっても幹部って見破れるかね‥
そこそこ有名人だったらしいけど面接官はオウム関連のニュースに詳しいとは限らないし‥
オウム幹部が入学しそうになって大騒ぎになった(実際は入学辞退)
ただ面接があっても幹部って見破れるかね‥
そこそこ有名人だったらしいけど面接官はオウム関連のニュースに詳しいとは限らないし‥
730大学への名無しさん
2021/11/27(土) 17:29:00.61ID:WTBt5i270 オウム真理教って、悪なの?
731大学への名無しさん
2021/11/27(土) 18:18:52.67ID:nDnRNbui0732大学への名無しさん
2021/11/27(土) 18:50:42.06ID:nDnRNbui0 松本サリン事件では信州大医学部の医学生たちも犠牲になった
クーラーを必要としない程度の暑さの時期だったのでアパートの窓を開けてたのが災いとなった
ごく微量のサリンが窓から侵入したという不運だった
https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20181009_13.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012921231000.html
クーラーを必要としない程度の暑さの時期だったのでアパートの窓を開けてたのが災いとなった
ごく微量のサリンが窓から侵入したという不運だった
https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20181009_13.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012921231000.html
733大学への名無しさん
2021/11/27(土) 19:02:05.69ID:jqbeZK+E0 >>729
偽名で受けたらしい
偽名で受けたらしい
734大学への名無しさん
2021/11/27(土) 19:18:39.10ID:3lggXgHU0 結局、一般合格組に前の大学の卒業証明書の提出を求める大学ってあるの?
735大学への名無しさん
2021/11/27(土) 19:36:52.57ID:nDnRNbui0736大学への名無しさん
2021/11/27(土) 19:59:32.98ID:il+oBjtc0 前科持ちを入試の段階で検出して排除する術は持ち合わせてない
737大学への名無しさん
2021/11/27(土) 20:41:01.83ID:xmMZmLoD0738大学への名無しさん
2021/11/27(土) 22:21:13.13ID:AbryPVz40 アメリカの医者って、年収3000万とか普通らしい。
こう考えると、借金してでも私立医いくのもありだと思えてくる。
こう考えると、借金してでも私立医いくのもありだと思えてくる。
739大学への名無しさん
2021/11/27(土) 22:24:40.33ID:KwdI57Ap0 アメリカの医者が抱えている訴訟のコストは計算しないの?
740大学への名無しさん
2021/11/27(土) 22:34:25.70ID:AbryPVz40 仮に訴訟のためのコストがかかったとしても、たぶん年間1000万もかからないでしょ?
741大学への名無しさん
2021/11/27(土) 22:59:22.67ID:Lf725Xtx0 >>740
http://www.sompo-ri.co.jp/issue/quarterly/data/qt70-4.pdf
産婦人科だからって理由は通用しない。総合診療医でも初期診断ミス、運悪く観血的手技で変な合併症ひいたらアウトだろ。
http://www.sompo-ri.co.jp/issue/quarterly/data/qt70-4.pdf
産婦人科だからって理由は通用しない。総合診療医でも初期診断ミス、運悪く観血的手技で変な合併症ひいたらアウトだろ。
742大学への名無しさん
2021/11/27(土) 23:10:13.21ID:AbryPVz40 それ、日本の医師にもいえるじゃん?
743大学への名無しさん
2021/11/27(土) 23:36:29.36ID:ej+IPA9c0 日本の医師は医賠責保険に200万ドルもかけてるんかw
フロリダ州が一番やばいみたいね
フロリダ州が一番やばいみたいね
744大学への名無しさん
2021/11/28(日) 05:22:33.43ID:RBqtiwEE0 夢物語を言っておるが英語はできるのか
ネイティブと並んで遜色ない発音、イントネーション、語彙じゃないなら研究医の道しかないけど
ネイティブと並んで遜色ない発音、イントネーション、語彙じゃないなら研究医の道しかないけど
745大学への名無しさん
2021/11/28(日) 09:24:31.23ID:TzCFVwNJ0 アメリカの医者はWASP率が高いからね
名前もトムとかマヌケな人間はいなくて、ジェフリー・ペインとか、
いかにもアングロサクソンの家系っぽい名前だったりして「アメリカ社会やなあ」と思った
弁護士はジューの天下だって日本でも言われているけど自分は接触がなかった
会計士は背の低い女性やマイノリティが多かったな
決算のビジーシーズンを越えると一斉に解雇になるし、パートナーになった人が訴訟抱えて
路上生活してたりして、「士」業の怖さを間近で見た
影の部分を見ずに、「アメリカの医者は年収が・・・」「だから、日本の医者は報酬が安すぎる」・・・
めでたすぎというか、ナイーブ(世間知らず)過ぎというか、井の中の蛙過ぎというか、・・・
医学部合格に力使いすぎて、医師のプライド高すぎて・・・日本の医者の世間の狭さもパネエと思う
医療コンサルが日本の医者を手玉に取るのは朝飯前の夜明け前の鼻くそほじる未満だろう
名前もトムとかマヌケな人間はいなくて、ジェフリー・ペインとか、
いかにもアングロサクソンの家系っぽい名前だったりして「アメリカ社会やなあ」と思った
弁護士はジューの天下だって日本でも言われているけど自分は接触がなかった
会計士は背の低い女性やマイノリティが多かったな
決算のビジーシーズンを越えると一斉に解雇になるし、パートナーになった人が訴訟抱えて
路上生活してたりして、「士」業の怖さを間近で見た
影の部分を見ずに、「アメリカの医者は年収が・・・」「だから、日本の医者は報酬が安すぎる」・・・
めでたすぎというか、ナイーブ(世間知らず)過ぎというか、井の中の蛙過ぎというか、・・・
医学部合格に力使いすぎて、医師のプライド高すぎて・・・日本の医者の世間の狭さもパネエと思う
医療コンサルが日本の医者を手玉に取るのは朝飯前の夜明け前の鼻くそほじる未満だろう
746大学への名無しさん
2021/11/28(日) 10:42:53.57ID:wPmQO/3Q0 >>745
欧州主要国と比べても日本の医者の収入は安すぎるのは確か
欧州主要国と比べても日本の医者の収入は安すぎるのは確か
747大学への名無しさん
2021/11/28(日) 12:49:44.18ID:W63BgFoAO EU加盟国は共通医師免許だが
EU加盟している東欧諸国の医者はフランスイタリアドイツを目指す
EU加盟している東欧諸国の医者はフランスイタリアドイツを目指す
748大学への名無しさん
2021/11/28(日) 13:32:59.22ID:wj5Xb+QI0 いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
別に再受験が全て悪いとは言わないし、医学部卒業時にまだ20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの
親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ
20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
749大学への名無しさん
2021/11/28(日) 14:16:14.66ID:P/pG3O1B0 日本人って知性を嫌うよね
勉強してる人を嘲笑って足引っ張ってアホみたいだな
勉強してる人を嘲笑って足引っ張ってアホみたいだな
750大学への名無しさん
2021/11/28(日) 16:21:55.25ID:A+lz260d0751大学への名無しさん
2021/11/29(月) 00:15:12.95ID:lp97gH2G0 104.匿名 2021/11/28(日) 23:33:35
昨年、ひょんな動機から、一度だけ看護学校の見学に行きました
同時にミニ面接みたいなのもしたんだけど、
結果『あなたは看護師さんになるのは厳しいと思う。だから、今日の段階で願書は渡せないかな。』と言われたので、理由を尋ねました。
以下の通り
・緊張していて表情が固い、かつ視線が泳ぐ
・声が小さい
だと、、、。
これは、誰にでもあることだけど看護師を目指すものとしては致命的、患者さんが不安になる、特にコロナの今はマスクで表情がわからないからこそ重要と
一応、私からの反論としては
窓を換気した状態でかつ、他の受験生が同じように面談をしていて騒音で気持ちが乱れてしまい本来の力が出しにくいと伝えましたが、それも鑑みて意図的にしたとのこと
看護師は、隣にどんなに凄まじい状況が起きていても目の前にいる患者さんには動じないで接する度量が必要な素質だからと
あなたのように繊細な女性に合う仕事もあるはずと言われ、それでもまだお気持ちが変わらなければ改善して是非また来てくださいねと言われました
医者も同じ?
昨年、ひょんな動機から、一度だけ看護学校の見学に行きました
同時にミニ面接みたいなのもしたんだけど、
結果『あなたは看護師さんになるのは厳しいと思う。だから、今日の段階で願書は渡せないかな。』と言われたので、理由を尋ねました。
以下の通り
・緊張していて表情が固い、かつ視線が泳ぐ
・声が小さい
だと、、、。
これは、誰にでもあることだけど看護師を目指すものとしては致命的、患者さんが不安になる、特にコロナの今はマスクで表情がわからないからこそ重要と
一応、私からの反論としては
窓を換気した状態でかつ、他の受験生が同じように面談をしていて騒音で気持ちが乱れてしまい本来の力が出しにくいと伝えましたが、それも鑑みて意図的にしたとのこと
看護師は、隣にどんなに凄まじい状況が起きていても目の前にいる患者さんには動じないで接する度量が必要な素質だからと
あなたのように繊細な女性に合う仕事もあるはずと言われ、それでもまだお気持ちが変わらなければ改善して是非また来てくださいねと言われました
医者も同じ?
752大学への名無しさん
2021/11/29(月) 01:20:58.37ID:FR9Ov6qP0 同じっていうか、
・緊張していて表情が固い、かつ視線が泳ぐ
・声が小さい
この指摘って結構まともだよ。
真面目に相手の顔を見て対峙してる時に、視線は泳がないし、
通常は表情は和らげる。
・緊張していて表情が固い、かつ視線が泳ぐ
・声が小さい
この指摘って結構まともだよ。
真面目に相手の顔を見て対峙してる時に、視線は泳がないし、
通常は表情は和らげる。
753大学への名無しさん
2021/11/29(月) 04:37:59.68ID:Bk2mphfe0 40・50年前と違い医者になるハードルは非常に高い。
下位医学部でも早稲田理工学部レベルですよ、大変な難関です。
昔私大医学部に進学した今の55歳以上の医師が今なら絶対に合格出来ていません。
下位医学部でも早稲田理工学部レベルですよ、大変な難関です。
昔私大医学部に進学した今の55歳以上の医師が今なら絶対に合格出来ていません。
754大学への名無しさん
2021/11/29(月) 15:09:32.92ID:K5ymZsoZO 医者の祖父が私立大学病院に勤めてた時
大学付属の看護学校の面接官をやったらしいんだが
何を聞くか悩んで、現在は禁止されてるけど
「尊敬する人」を聞いたらみんな「親」か「ナイチンゲール」
現在は禁止されてるけど「好きな本」を聞いたら当時流行ってたサラダ記念日?かなんかを皆挙げて
面接やる意味がなかったらしい
大学付属の看護学校の面接官をやったらしいんだが
何を聞くか悩んで、現在は禁止されてるけど
「尊敬する人」を聞いたらみんな「親」か「ナイチンゲール」
現在は禁止されてるけど「好きな本」を聞いたら当時流行ってたサラダ記念日?かなんかを皆挙げて
面接やる意味がなかったらしい
756大学への名無しさん
2021/11/29(月) 15:43:19.53ID:K5ymZsoZO 早稲田理工は塾なしでギリ行ける
もちろん専願して私立向けに特化しないといけない。
もちろん専願して私立向けに特化しないといけない。
757大学への名無しさん
2021/11/29(月) 15:45:58.06ID:XDZPZjyw0 このスレほぼ全員東大京大一工卒なんですが
758大学への名無しさん
2021/11/29(月) 16:05:04.00ID:a3FU5/aL0 2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
759大学への名無しさん
2021/11/29(月) 16:07:39.41ID:a3FU5/aL0 医学部の受験大学を決める際には偏差値だけでなく、以下の項目も考慮すべき
◎◎◎将来働きたい地域の最も有力な大学がベスト◎◎◎
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部の格:http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
「現在の大学受験生が医師になって働き盛りとなる20年後〜40年後には医学部を取り巻く状況は現在と様変わりしている可能性が高い。人口激減に伴う医療需要の減少により、国公立大学医学部が統廃合されるのは間違いないであろう。その場合には各地域の旧帝医や旧六医が中心となって統廃合が起こり、医療需要激減地域の新設国立医は医師養成の役割を終える可能性がある。」
◎◎高コスパ医学部◎◎
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い(https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/borderline/)
進級しやすく、理不尽留年がない ←←←←← 重要
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/18-21
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
◎高校教師は自分の手柄と高校の進学実績のために、生徒の6年間の医学部生活やその後を全く考慮することなく、とにかく現役で受かる大学に押し込む傾向があるので、要注意!!
『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
https://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204
『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
https://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」
『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
https://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
◎◎◎将来働きたい地域の最も有力な大学がベスト◎◎◎
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部の格:http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
「現在の大学受験生が医師になって働き盛りとなる20年後〜40年後には医学部を取り巻く状況は現在と様変わりしている可能性が高い。人口激減に伴う医療需要の減少により、国公立大学医学部が統廃合されるのは間違いないであろう。その場合には各地域の旧帝医や旧六医が中心となって統廃合が起こり、医療需要激減地域の新設国立医は医師養成の役割を終える可能性がある。」
◎◎高コスパ医学部◎◎
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い(https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/borderline/)
進級しやすく、理不尽留年がない ←←←←← 重要
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1635085898/18-21
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
◎高校教師は自分の手柄と高校の進学実績のために、生徒の6年間の医学部生活やその後を全く考慮することなく、とにかく現役で受かる大学に押し込む傾向があるので、要注意!!
『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
https://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204
『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
https://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」
『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
https://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
760大学への名無しさん
2021/11/29(月) 16:09:40.90ID:a3FU5/aL0 医学部学士編入枠も意外に多く、医学部学士編入予備校は大繁盛!!
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/
医学部編入試験合格には東大・京大などの超難関大卒じゃないと無理だというデマを流す人がいるが実際にはそうでもない
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/
医学部編入試験合格には東大・京大などの超難関大卒じゃないと無理だというデマを流す人がいるが実際にはそうでもない
(例)群馬大学医学科編入試験実施状況(出身大学の人数が網羅されている)
https://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/med/transfer_003
しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」 ←←← ◎◎◎重要◎◎◎
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
761大学への名無しさん
2021/11/29(月) 19:56:33.93ID:kDG0l5BA0 >>760
君のコピペにある書き込み、編入受験生のPFZが自演で書き込んだだけなんだが
君のコピペにある書き込み、編入受験生のPFZが自演で書き込んだだけなんだが
762大学への名無しさん
2021/11/29(月) 21:12:23.27ID:pm8TpX+A0763大学への名無しさん
2021/11/30(火) 07:12:05.13ID:i9QtFz7m0 塾なしでいけるっていうか、塾ありでもいけないやつはいけない。
地方の駿台のトップ校の一番上のコースでも国立医合格者数は・・・。
地方の駿台のトップ校の一番上のコースでも国立医合格者数は・・・。
764大学への名無しさん
2021/11/30(火) 08:33:12.71ID:4goOcbtw0 >>763
塾なしでもいけるのと塾ありでもいけないやつはいけないってのは別に矛盾しないだろ
駿台のことは知らんが公立高校から地方国立医に進学する奴も沢山いるわけで
地方国立医の多くは、出身高校の最大派閥は地元の公立トップ高校だろ
塾ってのがあんまり意味ないってことかもしれんな
塾なしでもいけるのと塾ありでもいけないやつはいけないってのは別に矛盾しないだろ
駿台のことは知らんが公立高校から地方国立医に進学する奴も沢山いるわけで
地方国立医の多くは、出身高校の最大派閥は地元の公立トップ高校だろ
塾ってのがあんまり意味ないってことかもしれんな
765大学への名無しさん
2021/11/30(火) 09:50:30.81ID:889NtiR30 結局、再受験冬の時代とは、大学が
「何で再受験のおっさんを取らないといけないんだ?留年するし、盗撮で捕まるし、体力ないし働ける期間短いし良いことないじゃん」
と気づいてしまったことにあるんだよね。
AKB48のヒット作である恋するフォーチュンクッキーの歌詞に
あなたのことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの失恋の準備
Yeah! Yeah! Yeah!
まわりを見れば大勢の
可愛いコたちがいるんだもん
地味な花は気づいてくれない
Yeah! Yeah! Yeah!
というのがあるが、再受験の現状に合わせると
大学のことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの不合格の準備
Yeah! Yeah! Yeah!
まわりを見れば大勢の
現役生たちがいるんだもん
どうしておっさんを取らなければいけない
Yeah! Yeah! Yeah!
という感じ。
「何で再受験のおっさんを取らないといけないんだ?留年するし、盗撮で捕まるし、体力ないし働ける期間短いし良いことないじゃん」
と気づいてしまったことにあるんだよね。
AKB48のヒット作である恋するフォーチュンクッキーの歌詞に
あなたのことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの失恋の準備
Yeah! Yeah! Yeah!
まわりを見れば大勢の
可愛いコたちがいるんだもん
地味な花は気づいてくれない
Yeah! Yeah! Yeah!
というのがあるが、再受験の現状に合わせると
大学のことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの不合格の準備
Yeah! Yeah! Yeah!
まわりを見れば大勢の
現役生たちがいるんだもん
どうしておっさんを取らなければいけない
Yeah! Yeah! Yeah!
という感じ。
767大学への名無しさん
2021/11/30(火) 10:22:16.63ID:XWXOX8lR0 東北文化学園大学を思い出した。
悪い意味においては、日本一であろう。
1990年代の後半にかけて、仙台市立大学構想があり、学校法人東北文化学園大学には多額の税金が導入された。
しかし理事長が暴走し、日本の大学史上に残る一大疑獄事件となった。
1997年に文部科学省に四年制大学の開学認可申請を行った際、提出された開学資金のうち寄附金50億円超は実体のないものであった。その結果、開学後早々に自己資金確保に行き詰まり、当時の理事長の堀田正一郎は二重帳簿等による不正経理処理を指示することになった。2003年にその事実の一部が発覚すると、主力銀行等からの運転資金の借り入れができなくなり、298億円の負債を抱えるなか、2004年6月21日に民事再生法を申請するに至った。
悪い意味においては、日本一であろう。
1990年代の後半にかけて、仙台市立大学構想があり、学校法人東北文化学園大学には多額の税金が導入された。
しかし理事長が暴走し、日本の大学史上に残る一大疑獄事件となった。
1997年に文部科学省に四年制大学の開学認可申請を行った際、提出された開学資金のうち寄附金50億円超は実体のないものであった。その結果、開学後早々に自己資金確保に行き詰まり、当時の理事長の堀田正一郎は二重帳簿等による不正経理処理を指示することになった。2003年にその事実の一部が発覚すると、主力銀行等からの運転資金の借り入れができなくなり、298億円の負債を抱えるなか、2004年6月21日に民事再生法を申請するに至った。
768大学への名無しさん
2021/11/30(火) 10:22:31.72ID:XWXOX8lR0 仙台市は1997年から大学整備促進補助金交付制度を設けていたが、東北文化学園大による補助金不正受給事件を踏まえ、2004年12月に廃止。交付総額は11億5700万円で、東北文化学園大学には9億400万円を交付していたが本大学の経営難により補助金債権の95%の約8億6000万円を放棄した。仙台市の私立大学構想頓挫した。また郡山市に薬学部(6年制)、廃校になった久慈市のアレン国際短期大学跡地に福祉介護系の新学部を新設する計画があった。また公立黒川病院の買収計画も断念した。当時の仙台市副市長、郡山市副市長は東北文化学園大学の不正を見抜けずに補助金を騙し取られ損害を発生させた責任を取り辞任した。2004年には、298億円の負債を抱え日本の4年制大学及び学校法人として初めての民事再生法を適用した。
この際に、仙台市や郡山市に対して賠償はほぼなく(仙台市は9億円を放棄させられた。)今日に至るまで遺恨(文部科学省 仙台市 郡山市)を残している。開学して以降の私学助成金を史上初かつ唯一、全額の5億5000万円を返還させられた。大学法人の認可取り消しが検討され、決定寸前になるほどでしたその後、大阪の藍野グループが経営支援を申し出て、代表の小山昭夫が新たな理事長につくことになった。
ところが、小山は、2005〜2006年度に、理事会を開くことなく、大学の運営資金から計7億8千万円を自身の個人病院などに融資し、2008年1月に国からの補助金を全額不交付とする処分を受けることになった。さらに、2007年11月には、大学の運営資金2億円を樟蔭東学園の人事権掌握のために流用した。さらには、2億5000万円を大学の備品などの購入名目で送金させながら、リースで調達するなどの工作も行っていた。これらの問題が発覚すると、理事長と全理事(学則上の理事を除く)が退任し、新理事長には弁護士が就いた。
日本大学はおろか東京医科大学の不祥事すら可愛く思えるほどの大事件でした。学校法人を認可して開学するまでに行われた日本の大学及び、学校法人不祥事で、最悪の悪質なケースであった。文科省、宮城県、仙台市、郡山市の信用すら損ねた重大事件であった。
皮肉にも河北新報社の写真特集、宮城の平成30年史の平成16年にも選ばれた。
https://kahoku.news/...at=slide&;page=16
この際に、仙台市や郡山市に対して賠償はほぼなく(仙台市は9億円を放棄させられた。)今日に至るまで遺恨(文部科学省 仙台市 郡山市)を残している。開学して以降の私学助成金を史上初かつ唯一、全額の5億5000万円を返還させられた。大学法人の認可取り消しが検討され、決定寸前になるほどでしたその後、大阪の藍野グループが経営支援を申し出て、代表の小山昭夫が新たな理事長につくことになった。
ところが、小山は、2005〜2006年度に、理事会を開くことなく、大学の運営資金から計7億8千万円を自身の個人病院などに融資し、2008年1月に国からの補助金を全額不交付とする処分を受けることになった。さらに、2007年11月には、大学の運営資金2億円を樟蔭東学園の人事権掌握のために流用した。さらには、2億5000万円を大学の備品などの購入名目で送金させながら、リースで調達するなどの工作も行っていた。これらの問題が発覚すると、理事長と全理事(学則上の理事を除く)が退任し、新理事長には弁護士が就いた。
日本大学はおろか東京医科大学の不祥事すら可愛く思えるほどの大事件でした。学校法人を認可して開学するまでに行われた日本の大学及び、学校法人不祥事で、最悪の悪質なケースであった。文科省、宮城県、仙台市、郡山市の信用すら損ねた重大事件であった。
皮肉にも河北新報社の写真特集、宮城の平成30年史の平成16年にも選ばれた。
https://kahoku.news/...at=slide&;page=16
769大学への名無しさん
2021/11/30(火) 10:52:13.39ID:iYvhOTn30 我々患者の偏差値と変わらないレベルの方が診察しているのが実態です。
55歳以上の方が私大医学部に進学したころは金さえあればだれでも医学部に行けた。誰でも医学部に進学すれば立派な医者になれるのです。
一流医学部に進学する必要はまったくない。
トップ医学部に進学できるレベルの方は別の道歩んだ方が良い。
55歳以上の方が私大医学部に進学したころは金さえあればだれでも医学部に行けた。誰でも医学部に進学すれば立派な医者になれるのです。
一流医学部に進学する必要はまったくない。
トップ医学部に進学できるレベルの方は別の道歩んだ方が良い。
770大学への名無しさん
2021/11/30(火) 11:18:23.38ID:JP/iDbx5O 親父が研修医を指導する立場だが
学歴と医者としての能力は全く関係ないらしい
アスペ系でやばかった研修医のワースト1位はまあ私立中下位の医学部出身だが
2位はかなり偏差値が高い国立大医学部出身
結局、禁煙外来だかダイエット外来だかAGAだかそこらへんに行ったらしい
学歴と医者としての能力は全く関係ないらしい
アスペ系でやばかった研修医のワースト1位はまあ私立中下位の医学部出身だが
2位はかなり偏差値が高い国立大医学部出身
結局、禁煙外来だかダイエット外来だかAGAだかそこらへんに行ったらしい
771大学への名無しさん
2021/11/30(火) 12:57:55.64ID:ArEnW4M30 学歴が影響するのは卒後5、6年くらいたってから。
772大学への名無しさん
2021/11/30(火) 12:59:43.72ID:t8vboUa30 なんか中途半端だな
基幹領域専門医の研修が終わった卒後7年目、8年目ならわかるけど
基幹領域専門医の研修が終わった卒後7年目、8年目ならわかるけど
773大学への名無しさん
2021/11/30(火) 15:00:35.65ID:TbPkdOGp0 7年もの再受験生活を経て、諦めて再就職することになった人への高校時代の担任の言葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変人だと認める
https://note.com/hrk626/n/nc376b7d7b1ee
色んな言葉を頂きましたが、結論としては、
「自分が変人だと認めろ。
その上でこの7年の経験を誇ればいい。」
と。
そう、この7年を通じて
私の人生は一風変わったものになったけれど、
医師にならなかったことは、私にとって良いことなんだろうなと既に思いはじめています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの住人も気負わずに自分は変人だと思えば楽な気持ちになれるかも。
774大学への名無しさん
2021/11/30(火) 15:48:38.08ID:2uy1MCMh0 >>769
今は医者不足だからそういう考え方もできるが、医者が余ったらどうなるか分からんぞ
今後は大学医局の勢力が復活して関連病院をまとめていかざるを得なくなるだろう
実際、新専門医制度では大学医局の力を復活させる方向にあるのは明らか
今は医者不足だからそういう考え方もできるが、医者が余ったらどうなるか分からんぞ
今後は大学医局の勢力が復活して関連病院をまとめていかざるを得なくなるだろう
実際、新専門医制度では大学医局の力を復活させる方向にあるのは明らか
775大学への名無しさん
2021/11/30(火) 18:16:43.48ID:EufLb0cB0776大学への名無しさん
2021/11/30(火) 19:53:00.82ID:9QSm+XAm0 >>774
医者としての能力を語ってらっしゃるので、関連病院の話とはまた別では?
医者としての能力を語ってらっしゃるので、関連病院の話とはまた別では?
777大学への名無しさん
2021/11/30(火) 22:36:56.92ID:2uy1MCMh0778大学への名無しさん
2021/12/01(水) 03:12:43.65ID:kitVWj9g0779大学への名無しさん
2021/12/01(水) 04:32:26.86ID:E8jqVd950 差別とか、有り得ない話ではないと思うんだけどさ、
この人、医者なのに
「センター95%あったので、能力では絶対負けてない自信があったので」
なんて書いてる時点でお察しではないの・・・。
この人、医者なのに
「センター95%あったので、能力では絶対負けてない自信があったので」
なんて書いてる時点でお察しではないの・・・。
780大学への名無しさん
2021/12/01(水) 07:21:24.91ID:BNBCwijN0781大学への名無しさん
2021/12/01(水) 14:18:08.95ID:Yqxm3i+m0 ほんとうに技術的に優秀な医師が欲しいなら芸大みたいに実技を入れてるよ
こんなの官僚も同じで高額報酬が保証されているから受験エリートが集まるだけ
医師が看護師より高収入を得るのは人数を制限して入学難易度を上げてるからだよ
元々、医師は医師家庭の人間が引き継ぐ家業みたいなもが待遇が上がりすぎて、高学力
受験生が押し寄せて、今や中高年の際受験生が人生逆転を求めて出願する有り様
こんなの官僚も同じで高額報酬が保証されているから受験エリートが集まるだけ
医師が看護師より高収入を得るのは人数を制限して入学難易度を上げてるからだよ
元々、医師は医師家庭の人間が引き継ぐ家業みたいなもが待遇が上がりすぎて、高学力
受験生が押し寄せて、今や中高年の際受験生が人生逆転を求めて出願する有り様
782大学への名無しさん
2021/12/01(水) 16:12:16.98ID:5Aryw8/p0783大学への名無しさん
2021/12/01(水) 16:32:38.74ID:7C+0aYgh0 >>782
お前、離散受かるんか?
お前、離散受かるんか?
784大学への名無しさん
2021/12/01(水) 17:01:44.49ID:s3OPg8uO0 芸大と同じで器用さを確認する意味でデッサンの実技必須にしたら女子が受かりやすくなって男女共同社会に向けて捗るよ
早くやれよ、それで不器用な受験秀才も減らせるし再受験生も怖じけて受験しなくなるし良いことだらけ
早くやれよ、それで不器用な受験秀才も減らせるし再受験生も怖じけて受験しなくなるし良いことだらけ
785大学への名無しさん
2021/12/01(水) 18:11:12.53ID:V/QKItVC0 そんなことを言ったら体の反射神経が衰えてる再受験生のおじさんたちが困っちゃうよ〜
786大学への名無しさん
2021/12/01(水) 18:34:38.54ID:2eYwsKMY0 デッサンは違うと思う…
器用さというのは電気工事士実技試験みたいなのでもいい
不器用な奴はVVF線の皮むき一つをとっても鈍臭い
せや、ラパロ鉗子で時間内に課題クリアとかでいいやん
と思ったけど、一点過集中タイプが一番医療には向かないんだよな
オリンパスのシミュレータでずば抜けて早く課題こなした奴が、臨床出たらマルチタスク全く無理で使い物にならなかった
器用さというのは電気工事士実技試験みたいなのでもいい
不器用な奴はVVF線の皮むき一つをとっても鈍臭い
せや、ラパロ鉗子で時間内に課題クリアとかでいいやん
と思ったけど、一点過集中タイプが一番医療には向かないんだよな
オリンパスのシミュレータでずば抜けて早く課題こなした奴が、臨床出たらマルチタスク全く無理で使い物にならなかった
787大学への名無しさん
2021/12/01(水) 18:37:22.17ID:2eYwsKMY0 面接の返答しながら、細かい作業させて評点つけると面白そう
788大学への名無しさん
2021/12/01(水) 20:46:14.46ID:RRjUFZ9A0 再受験生のおっさんおばさんは途中で手が痙攣するよ
789大学への名無しさん
2021/12/01(水) 23:49:02.63ID:E8jqVd950 つうか、途中で辞められるのが一番ぐらいに迷惑で、
一応現在の所最適だと考えられているのが今の面接方式なんだろ。
手が器用とかどうでも良いし、不器用でも外科医やってるだろ。
一応現在の所最適だと考えられているのが今の面接方式なんだろ。
手が器用とかどうでも良いし、不器用でも外科医やってるだろ。
790大学への名無しさん
2021/12/02(木) 00:18:40.42ID:/zBvwX7h0 >不器用でも外科医やってるだろ。
患者の迷惑を考えろよな
患者の迷惑を考えろよな
791大学への名無しさん
2021/12/02(木) 00:22:46.37ID:FUSfcrTi0 まず、入試時点で不器用でも、外科として不器用とは限らないという意味、
練習である程度何とかなるでしょ。
また、入試時点で器用でも、外科として不器用かも知れない。
練習である程度何とかなるでしょ。
また、入試時点で器用でも、外科として不器用かも知れない。
792大学への名無しさん
2021/12/02(木) 02:59:23.29ID:YJ/Mixas0 患者にはあの先生は腕がいいとか噂で判断するしか手段がないのに
大学病院とか行くと大体若手が来るので運次第で実は個人病院の方が腕が良かったりする
大学病院とか行くと大体若手が来るので運次第で実は個人病院の方が腕が良かったりする
793大学への名無しさん
2021/12/02(木) 03:15:02.46ID:8B8jRcVz0 + + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
_-'" `;ミ、 キラキラ
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
>ミ/ 'γ、` ミ
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. {
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | 医学部受かって一発逆転!
| / `'ヽ. | グフフ・・・
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
_-'" `;ミ、 キラキラ
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
>ミ/ 'γ、` ミ
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. {
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。
,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(28) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | 医学部受かって一発逆転!
| / `'ヽ. | グフフ・・・
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。
794大学への名無しさん
2021/12/02(木) 05:27:12.39ID:ZDmNlrgY0 【社会】 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/l50
795大学への名無しさん
2021/12/02(木) 06:06:20.83ID:1DsZHI970 外科は手先の器用さじゃなくて立体を把握する能力だと現役外科医が言っておるぞ
たとえば座ったキリンの絵を何も見ずに正確に描ける能力が求められるそうや
たとえば座ったキリンの絵を何も見ずに正確に描ける能力が求められるそうや
796大学への名無しさん
2021/12/02(木) 06:13:33.30ID:YJ/Mixas0 やはりデッサンの実技を必須にすべき
797大学への名無しさん
2021/12/02(木) 06:18:22.35ID:1DsZHI970 全員外科になるわけじゃないんだから専門医試験のときにやればいいだけ
798大学への名無しさん
2021/12/02(木) 06:51:42.56ID:IODI8RJn0 東大で シリコンバレーに匹敵する本郷バレーが誕生して活発な開発競争が始まっているようです。東大理V受験するレベルならこれからは理T、理Uに進学したほうが良い。
理V卒医師も私大下位医学部卒医師も待遇は変わらんぞー。
理V卒医師も私大下位医学部卒医師も待遇は変わらんぞー。
799大学への名無しさん
2021/12/02(木) 09:17:28.30ID:PtCgjhDl0 偏差値38、文系卒だった会社員が29歳で国立大医学部へ 心臓外科医になるまでの半生〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f71aa496019713ee6d02fc0fde87766331d47e3
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f71aa496019713ee6d02fc0fde87766331d47e3
800大学への名無しさん
2021/12/02(木) 09:28:20.98ID:FUSfcrTi0 てか、外科の先生で手の器用さが必要とか、空間把握力が人並みに必要とか、
言ってるの聞いた事ないし。
どんなポンコツでも、医学部合格して卒業してる頭を持ってるなら、練習で何とかなるからだろう。
言ってるの聞いた事ないし。
どんなポンコツでも、医学部合格して卒業してる頭を持ってるなら、練習で何とかなるからだろう。
801大学への名無しさん
2021/12/02(木) 10:05:08.98ID:rDWR5Kn+O 外科医のイトコは昔から手先が器用だったな
レゴとか一番デカイ城のやつを小学校低学年くらいでも簡単に作ったし
ミニ四駆も故障したらすぐ直してくれた
なお俺は結婚式には呼ばれなかった模様
レゴとか一番デカイ城のやつを小学校低学年くらいでも簡単に作ったし
ミニ四駆も故障したらすぐ直してくれた
なお俺は結婚式には呼ばれなかった模様
802大学への名無しさん
2021/12/02(木) 14:09:48.15ID:KYxdhx6N0 ★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★
18歳 実質浪人生とも変わらない
19歳 まだ10代
===========10代の壁==============
20歳 大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜 医学部再受験生の中心
22歳
23歳 まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳 殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳 世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳 再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜 模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳 この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳 かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜 予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳 そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳 本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜 仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
18歳 実質浪人生とも変わらない
19歳 まだ10代
===========10代の壁==============
20歳 大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜 医学部再受験生の中心
22歳
23歳 まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳 殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳 世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳 再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜 模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳 この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳 かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜 予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳 そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳 本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜 仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
803大学への名無しさん
2021/12/02(木) 14:21:12.19ID:xHKzGBN90 と、36歳以上の再受験失敗無職こどおじ
804大学への名無しさん
2021/12/02(木) 16:58:26.68ID:WV5dbcE50 >>784
公平な入試が出来なくなる
公平な入試が出来なくなる
805大学への名無しさん
2021/12/02(木) 17:08:49.81ID:Q4qhG2JP0 現時点でも公平じゃないし
歯科だけでなく、ほかの科も入試でわけるべき
歯科が別なら耳鼻目、皮膚も全部分割すべき
少なくともこの辺全部まとめてほかの科と分けるべき
歯科だけでなく、ほかの科も入試でわけるべき
歯科が別なら耳鼻目、皮膚も全部分割すべき
少なくともこの辺全部まとめてほかの科と分けるべき
806大学への名無しさん
2021/12/02(木) 17:15:57.63ID:+E6/wexR0 再受験生が1人受かるたびに、このような真面目な医学部志望の高校生たちの笑顔が1つ失われます。
「こっちは点で勝った」と言うかもしれませんが、そもそも再受験生は前の受験の時の学力貯金があるので『公平』ではないのです。
10代の若者から見れば、再受験生の存在が「公平な入試ができていない」因子であることを忘れないでください。
//: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
!: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/ i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
|: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト' 〆 / レ !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
|: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、 彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}` そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|
|: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!
!: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′ 'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
!: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx ` xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
|: : : : :.:.:.:.! Tト、 「 ̄ ̄、! イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
|: : : : :.:ト.:.l V. \ ヽ _ノ /. ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
|: :.: :.:.:..ハ.:l !` ー _ __ - ´ //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
|: .:.:.:.:./ ヾ、 } | /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
l: :.:.:.:.:.,' ` ,-/ ヽ-、- 、 ',.:!|.:.:.:.:.:!
「こっちは点で勝った」と言うかもしれませんが、そもそも再受験生は前の受験の時の学力貯金があるので『公平』ではないのです。
10代の若者から見れば、再受験生の存在が「公平な入試ができていない」因子であることを忘れないでください。
//: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
!: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/ i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
|: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト' 〆 / レ !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
|: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、 彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}` そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|
|: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!
!: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′ 'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
!: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx ` xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
|: : : : :.:.:.:.! Tト、 「 ̄ ̄、! イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
|: : : : :.:ト.:.l V. \ ヽ _ノ /. ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
|: :.: :.:.:..ハ.:l !` ー _ __ - ´ //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
|: .:.:.:.:./ ヾ、 } | /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
l: :.:.:.:.:.,' ` ,-/ ヽ-、- 、 ',.:!|.:.:.:.:.:!
807大学への名無しさん
2021/12/02(木) 20:09:52.19ID:GnMVsrHR0 じゃあ公平になるように、定員を増やすか、年齢別入試を行うよう公表したらいいんじゃね?
大学に対する抗議かな?
大学に対する抗議かな?
808大学への名無しさん
2021/12/02(木) 20:13:11.93ID:fRgw5aj00 ,, __ --─────-- __ ,,,
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(30) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | ボクたちのせいで現役が苦しむ?
| / `'ヽ. | ならば、定員を増やすか、年齢別入試を行うよう公表したらいいんじゃね
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
-‐''' / \ ''‐-
__,,-‐''''゛/ \,,`゛‐---
__,, -‐'''゙゙ 医学部再受験生 無職(30) `'''ー‐--
/ ィ'゙ ヾ、 \
/ '゙ ,,,,,,, ,,,,,, ヾ ヽ
i ゞ=弋テニゝ <弋テ≫ i
| ヽ=二彡'゙ .:::: :::.. ミ二=ノ |
| .::/ ヽ::. | ボクたちのせいで現役が苦しむ?
| / `'ヽ. | ならば、定員を増やすか、年齢別入試を行うよう公表したらいいんじゃね
| / ( r、 ハ_ノ ヽ |
| / `´ `ー'゙ ,,,_ i |
i ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ i
ヽ -‐弋─----‐''''''゙/ ノ /
\ ヽ `'''ー─'''''´ /
809大学への名無しさん
2021/12/02(木) 22:03:17.21ID:GnMVsrHR0 そう、ところがそれを行わない、
これは逆に考えると、大学が再受験を受け入れてるとも言える。
これは逆に考えると、大学が再受験を受け入れてるとも言える。
810大学への名無しさん
2021/12/02(木) 22:30:14.14ID:6mc8HyIn0 ここの住人の後輩はちゃんと次の人生にステップアップしていってるぞ
高校生に交じってるここの住人はいったい何なのか?
「東大王」鈴木光さん 9月に司法試験合格していた 伊沢拓司らと活躍
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/02/0014886431.shtml
高校生に交じってるここの住人はいったい何なのか?
「東大王」鈴木光さん 9月に司法試験合格していた 伊沢拓司らと活躍
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/02/0014886431.shtml
812大学への名無しさん
2021/12/03(金) 16:00:33.31ID:ImcpjozK0 つうか、
時事ニュースを取り出して、おまいらとは違って・・・(定型文)
このパターン、ニュースが変わってるだけでここ6年ぐらい見続けているんだが、
たぶん書いてるの同一人物だろ?書き方とかで分かるし、面白さが分からん。
まさに自分に言い聞かせてるのだろうか?
時事ニュースを取り出して、おまいらとは違って・・・(定型文)
このパターン、ニュースが変わってるだけでここ6年ぐらい見続けているんだが、
たぶん書いてるの同一人物だろ?書き方とかで分かるし、面白さが分からん。
まさに自分に言い聞かせてるのだろうか?
813大学への名無しさん
2021/12/03(金) 18:25:49.17ID:P5imvVqZ0 なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
814大学への名無しさん
2021/12/03(金) 18:45:05.56ID:M+vMWywDO 荒しは反応があると喜びます
コピペ荒しも同様です
スルーが基本
荒し投稿にレスでもついた日にはもう絶頂射精してそう
コピペ荒しも同様です
スルーが基本
荒し投稿にレスでもついた日にはもう絶頂射精してそう
815大学への名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:46.35ID:KLB7T9TQ0 鈴木光さんについて気になって調べてみたら、こういう経緯で弁護士になったらしい
『東大王』鈴木光が司法試験に合格…「食べ物」きっかけに渉外弁護士を目指す
https://smart-flash.jp/entame/165098
>高校1年生の頃に渉外弁護士の先生方に会いに行きました。そこで、私達の食卓に並ぶ食べ物も、実は先生方が交渉のお手伝いをされることで安定した価格で安全に食べることができていると知り、とても興味をもちました。
俺達は何かの役に立ってるのだろうか?
『東大王』鈴木光が司法試験に合格…「食べ物」きっかけに渉外弁護士を目指す
https://smart-flash.jp/entame/165098
>高校1年生の頃に渉外弁護士の先生方に会いに行きました。そこで、私達の食卓に並ぶ食べ物も、実は先生方が交渉のお手伝いをされることで安定した価格で安全に食べることができていると知り、とても興味をもちました。
俺達は何かの役に立ってるのだろうか?
816大学への名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:21.11ID:M+vMWywDO 医療集団訴訟に参加したけど救えなかったから
って理由で私大医学部に編入しそう
って理由で私大医学部に編入しそう
817大学への名無しさん
2021/12/03(金) 21:14:06.80ID:j4y3gtGU0818大学への名無しさん
2021/12/03(金) 21:54:59.18ID:UG4Iz67e0 ほんとかよ?
819大学への名無しさん
2021/12/03(金) 22:43:34.05ID:Hlmi4lhg0 33歳の京大卒地方国医のM3だけど
偉そうにしないで普通にしてりゃ溶け込めるよ。俺も医学生の友達は1920ばっかだし。
多浪最受に普通にできない人が多いのは事実かもしれないけど・・・
それ言ったら現役でもキモがられている奴普通にいるから結局その人次第
そもそも歳なんか言わなきゃわからんよw
偉そうにしないで普通にしてりゃ溶け込めるよ。俺も医学生の友達は1920ばっかだし。
多浪最受に普通にできない人が多いのは事実かもしれないけど・・・
それ言ったら現役でもキモがられている奴普通にいるから結局その人次第
そもそも歳なんか言わなきゃわからんよw
820大学への名無しさん
2021/12/03(金) 23:13:31.29ID:BFkZdYu40 ・・・と信じる819。
しかし本人がいない場での周囲の同級生の本音は・・・
佳奈@kana202110
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
しかし本人がいない場での周囲の同級生の本音は・・・
佳奈@kana202110
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。
18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。
↑
これがノーマルな女子大生の感覚
一言で表すと、「うざい」
ここの住人は自分がどれだけキモくて不快でうざったい存在かをよく自覚して受験勉強をするように。
821大学への名無しさん
2021/12/04(土) 00:05:54.49ID:9QS1qC+k0 ソースは風俗嬢
823大学への名無しさん
2021/12/04(土) 02:41:08.61ID:x0Wfdre80 旧帝医卒→一生、普通の勤務医
か
Fラン歯学部卒→年収1億の歯科医師
又は
国立歯学部卒→国立医学部教授
どちらになりたい?
か
Fラン歯学部卒→年収1億の歯科医師
又は
国立歯学部卒→国立医学部教授
どちらになりたい?
825大学への名無しさん
2021/12/04(土) 06:14:24.83ID:2GN2phqC0 私立医学部卒も国立医学部卒も待遇はみな同じ、開業医になって稼いでいるのは私立医学部卒の方が割合高い感じがしている。
10年後にはAI診断が普通になっているので医者の良し悪しは偏差値では決まらない。手先が器用で手術が上手かどうかで差がでる。
子育てがある女性にとっては自由に時間が組める医者の仕事は最適でしょうねー。
10年後にはAI診断が普通になっているので医者の良し悪しは偏差値では決まらない。手先が器用で手術が上手かどうかで差がでる。
子育てがある女性にとっては自由に時間が組める医者の仕事は最適でしょうねー。
826大学への名無しさん
2021/12/04(土) 10:58:43.27ID:VjE1mQgF0827大学への名無しさん
2021/12/04(土) 11:36:56.25ID:lRG3RrebO 私大医は開業医の子が行くところだからね…
まあ慈恵レベルなら半数以上は医者以外の家庭出身だが
祖父が医者、父母が会社勤めの家はカウントされないからね…
まあ慈恵レベルなら半数以上は医者以外の家庭出身だが
祖父が医者、父母が会社勤めの家はカウントされないからね…
828大学への名無しさん
2021/12/04(土) 15:31:10.39ID:RjTzt2ns0 これが再受験医学生の現実
お前ら正気に早く戻れ
B夫「A太ってキモイよなー」
C子「いつも教室の隅にいるしw」
>>819「B君、Cちゃん、おはよ〜」
C子「えっ、あっはい」
B夫「おはようございます」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>819「今日も僕は溶け込めてるなぁ」
>>819「あいつら今日もA太の話をしてたのか」
>>819「A太君も普通にすれば溶け込めるだろうに。結局は全てはその人次第なんだなぁ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B夫「あのジジィ何でいつも馴れ馴れしく声をかけて来んの?ほんまうざい」
C子「33にもなっておはよ〜とか言ってきて、めっちゃキモイ。お前こそ教室の隅で病みえでも読んでろよ」
お前ら正気に早く戻れ
B夫「A太ってキモイよなー」
C子「いつも教室の隅にいるしw」
>>819「B君、Cちゃん、おはよ〜」
C子「えっ、あっはい」
B夫「おはようございます」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>819「今日も僕は溶け込めてるなぁ」
>>819「あいつら今日もA太の話をしてたのか」
>>819「A太君も普通にすれば溶け込めるだろうに。結局は全てはその人次第なんだなぁ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B夫「あのジジィ何でいつも馴れ馴れしく声をかけて来んの?ほんまうざい」
C子「33にもなっておはよ〜とか言ってきて、めっちゃキモイ。お前こそ教室の隅で病みえでも読んでろよ」
829大学への名無しさん
2021/12/04(土) 16:31:24.28ID:c2AfAsES0 俺は>>819じゃないけど、再受験で30オーバーで医学部入ったわ
陰口叩かれようがキモがられようが、別に実害がないければ構わんだろうに
そんな風に陰口叩く奴は再受験なんてしなくても、社会に出りゃどこにでもいるだろう
俺は、気を遣わせると思って自分からは挨拶しないようにしてるわ
その代わり挨拶をしてくれたら必ず返すようにしてる
そんな風にやってりゃ勉強に支障ないくらいの関係は誰でも築けるよ
陰口叩かれようがキモがられようが、別に実害がないければ構わんだろうに
そんな風に陰口叩く奴は再受験なんてしなくても、社会に出りゃどこにでもいるだろう
俺は、気を遣わせると思って自分からは挨拶しないようにしてるわ
その代わり挨拶をしてくれたら必ず返すようにしてる
そんな風にやってりゃ勉強に支障ないくらいの関係は誰でも築けるよ
830大学への名無しさん
2021/12/04(土) 17:15:25.98ID:OcUfb1jK0831大学への名無しさん
2021/12/04(土) 17:24:11.71ID:AgP0io0n0 風俗嬢のやつは医学部じゃないんだろう。
医学部に関しては特殊で、高齢で入学しても別に変な奴だとは思われないよ、何歳でも卒業する価値はあるという認識だし。
医学部に関しては特殊で、高齢で入学しても別に変な奴だとは思われないよ、何歳でも卒業する価値はあるという認識だし。
832大学への名無しさん
2021/12/04(土) 17:47:17.43ID:z7Jh0Y3z0 いや、変な奴だと思う奴は学部関係なく一定数いる
医学部だからといって現役のガキと同じレベルの振る舞いしたら駄目だぞ
医学部だからといって現役のガキと同じレベルの振る舞いしたら駄目だぞ
833大学への名無しさん
2021/12/04(土) 18:05:44.38ID:5PA/ukk/0 とはいえ、>>828みたいなのが現実なんだろうなぁ
834大学への名無しさん
2021/12/04(土) 18:11:12.70ID:D6JVaTD80 若者を馬鹿にし過ぎでは
お前が思ってる以上に彼等は大人だよ
お前よりも遥かにね
お前が思ってる以上に彼等は大人だよ
お前よりも遥かにね
835大学への名無しさん
2021/12/04(土) 19:23:48.48ID:I3Ui8Mpm0 何年も遅れてるやつが医者になること自体が実害だろうにw
836大学への名無しさん
2021/12/04(土) 19:33:23.10ID:c2AfAsES0837大学への名無しさん
2021/12/04(土) 19:34:52.91ID:AgP0io0n0 >>832
この場合の変な奴って、ツイッターで言われているような、大した目的(理由)もなく大学に来て、軽々しく話しかけてくるやつ、を指しているわけで、
一般的な変な奴を指してないって、みんな分かってるから、君みたいな頓珍漢な指摘をしてこないんやで。
この場合の変な奴って、ツイッターで言われているような、大した目的(理由)もなく大学に来て、軽々しく話しかけてくるやつ、を指しているわけで、
一般的な変な奴を指してないって、みんな分かってるから、君みたいな頓珍漢な指摘をしてこないんやで。
838大学への名無しさん
2021/12/04(土) 20:03:41.29ID:ZMKZ45sa0 40年前なら高卒6年目で妻子はおろか家まで建てた人もたくさんおるだろうな
東電学園などのように企業内高校卒もたくさんいた
東電学園などのように企業内高校卒もたくさんいた
839大学への名無しさん
2021/12/04(土) 20:10:31.48ID:uUXGz8gM0 >>837
その程度の煽りレスに苛立ってるお前は間違いなく変な奴だけどな
その程度の煽りレスに苛立ってるお前は間違いなく変な奴だけどな
840大学への名無しさん
2021/12/04(土) 20:12:04.19ID:lRG3RrebO 自分が18 19の時考えればわかるはずだが
医学部はクラス単位で全科目、全員必修だから距離が近い
医学部はクラス単位で全科目、全員必修だから距離が近い
841大学への名無しさん
2021/12/04(土) 20:30:11.26ID:WhyRqRnl0842大学への名無しさん
2021/12/04(土) 23:47:13.53ID:c2AfAsES0 >>840
だからなかなか6年間で精神年齢が成長しないんだろうけどね
どうせ大半の学生が大して勉強してないんだから、接客のバイトでもしたらちょっとは違うんだろうけど
ただ、学年の距離が近いのもせいぜい座学が終わるCBTの学年までだけどな
実習が始まれば班に分かれてバラバラだし、自分のことさえやってりゃいいからかなり気楽だ
だからなかなか6年間で精神年齢が成長しないんだろうけどね
どうせ大半の学生が大して勉強してないんだから、接客のバイトでもしたらちょっとは違うんだろうけど
ただ、学年の距離が近いのもせいぜい座学が終わるCBTの学年までだけどな
実習が始まれば班に分かれてバラバラだし、自分のことさえやってりゃいいからかなり気楽だ
843大学への名無しさん
2021/12/04(土) 23:59:37.64ID:dL2dXVms0 『卒業すると価値暴落の東大理系 現実を知っといた方がいいですよ』
最新スレ:Part 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638444162
過去スレ:
Part 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624659309
Part 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627467743
Part 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629968445
Part 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1632793368
最新スレ:Part 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638444162
過去スレ:
Part 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624659309
Part 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627467743
Part 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629968445
Part 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1632793368
844大学への名無しさん
2021/12/05(日) 00:10:41.25ID:BNHGamfz0 >>829
勉強に支障ないくらいの関係とは?
勉強に支障ないくらいの関係とは?
845大学への名無しさん
2021/12/05(日) 00:24:06.60ID:U0eVEgKn0 >>844
授業を欠席せざるを得なかったときにプリント取っといてもらったりとか
OSCEとかの実技試験の練習相手に困らないくらいの関係かな
ペーパーテストはともかく実技は互いに練習した方が効率よいからね
授業を欠席せざるを得なかったときにプリント取っといてもらったりとか
OSCEとかの実技試験の練習相手に困らないくらいの関係かな
ペーパーテストはともかく実技は互いに練習した方が効率よいからね
846大学への名無しさん
2021/12/05(日) 00:30:40.03ID:BNHGamfz0 過去問はどうしてるの?
847大学への名無しさん
2021/12/05(日) 00:58:42.81ID:U0eVEgKn0848大学への名無しさん
2021/12/05(日) 03:39:40.84ID:3lHBxGmp0 司法試験に落ち続けて二十年、八神さん「思いが叶わなかった人がいること、忘れないで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6505d03ea8f1cd84e4664b28d8e166bd467f5
旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち
「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。
――不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。
――後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。
私のような末路を見て、仮に同じようになったとしても耐えられる自信がある人にだけ司法試験にチャレンジしてほしいと思っています。
大切な人生の時間です。二度と戻って来ませんから。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6505d03ea8f1cd84e4664b28d8e166bd467f5
旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち
「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。
――不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。
――後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。
私のような末路を見て、仮に同じようになったとしても耐えられる自信がある人にだけ司法試験にチャレンジしてほしいと思っています。
大切な人生の時間です。二度と戻って来ませんから。
849大学への名無しさん
2021/12/05(日) 06:21:01.05ID:sD9vbbzU0 声優の佐々木希氏(幽遊白書などに出演)は50代で東大文1に入学
今でも同クラの連中と交流がある程度には溶け込めたそうや
今でも同クラの連中と交流がある程度には溶け込めたそうや
850大学への名無しさん
2021/12/05(日) 11:22:28.12ID:aeaqvcG10 正しい組み合わせはどれか。
a.吸気時ー心拍数減少
b.心嚢水貯留ー脈圧増加
c.酸素飽和度低下ー呼吸数減少
d.循環血液量減少ー血圧上昇
e.交感神経機能亢進ー心拍出量減少
a.吸気時ー心拍数減少
b.心嚢水貯留ー脈圧増加
c.酸素飽和度低下ー呼吸数減少
d.循環血液量減少ー血圧上昇
e.交感神経機能亢進ー心拍出量減少
851大学への名無しさん
2021/12/05(日) 15:50:58.34ID://8E6kxy0 新しい教員の募集の試みが始まってるぞ
お前らも若者の未来を1つ奪う再受験より、若者の進路を後押しする仕事を選んだらどうだ?
理科・数学教諭、足りません…大阪市教委「理系ポスドク」募集へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad575704c974360c267f594442bde7e34c4eda1
お前らも若者の未来を1つ奪う再受験より、若者の進路を後押しする仕事を選んだらどうだ?
理科・数学教諭、足りません…大阪市教委「理系ポスドク」募集へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad575704c974360c267f594442bde7e34c4eda1
852大学への名無しさん
2021/12/05(日) 16:09:38.98ID:O//bahGc0 むしろ教員を目指す若者の席を奪う事になる。
やっぱ医学部しか勝たん。
やっぱ医学部しか勝たん。
853大学への名無しさん
2021/12/05(日) 16:34:39.53ID:w40jZrVq0 は?
なんで足りないのに奪うことになるの?
なんで足りないのに奪うことになるの?
855大学への名無しさん
2021/12/05(日) 17:04:34.58ID:O//bahGc0 職業として足りないなんていったら、医学部だって特定の都道府県はもっと医者足りてないぞ。
教員については、教員を目指す子供たちに譲ろう、やっぱ再受験するなら医学部だわ。
教員については、教員を目指す子供たちに譲ろう、やっぱ再受験するなら医学部だわ。
856大学への名無しさん
2021/12/05(日) 17:16:59.94ID:VSv6fq2WO >教員免許がなくても教壇に立てる特別免許状制度を活用し、理系の博士号を持つ研究員(ポスドク)らを、市立中学校の教諭として採用する方針を固めた。
免許いらんやんけ
免許いらんやんけ
857大学への名無しさん
2021/12/05(日) 17:37:09.61ID:O//bahGc0 むしろ、医学部再受験生を応援してるよな。
ポスドクとかの人もいるだろうし、教員の仕事しながら医学部再受験できるじゃん。
免許取りに大学に入りなおす必要もないし。
ポスドクとかの人もいるだろうし、教員の仕事しながら医学部再受験できるじゃん。
免許取りに大学に入りなおす必要もないし。
859大学への名無しさん
2021/12/05(日) 18:05:17.79ID:TpGRakmU0 ここの住人はアラサーぐらいだろうけど、高校や大学の同級生の中には、今頃高校教師になって、
高校生の学力を伸ばしつつ彼らの進路相談に臨み、頼れるアニキとして彼らの未来を応援する立場になってる人もいるだろ。
一方でここの人間は頼れるアニキどころか彼らの笑顔を奪おうと日々努力をしてるんだから、冷静に考えてみればすごいな。
高校生の学力を伸ばしつつ彼らの進路相談に臨み、頼れるアニキとして彼らの未来を応援する立場になってる人もいるだろ。
一方でここの人間は頼れるアニキどころか彼らの笑顔を奪おうと日々努力をしてるんだから、冷静に考えてみればすごいな。
860大学への名無しさん
2021/12/05(日) 19:18:25.67ID:VSv6fq2WO あっでも大阪か
言語的や習慣的に関西外の人には厳しいし
公務員の無駄をカットする維新の大阪だから
民間レベルの厳しい評価システムと給料もしょっぱいだろうね
言語的や習慣的に関西外の人には厳しいし
公務員の無駄をカットする維新の大阪だから
民間レベルの厳しい評価システムと給料もしょっぱいだろうね
861大学への名無しさん
2021/12/06(月) 12:46:54.24ID:bju0KbmR0862大学への名無しさん
2021/12/06(月) 12:48:35.85ID:bju0KbmR0 あー失礼
大阪市採用か
なら、西成区や浪速区(以下省略
大学院では味わえない、人生経験を積めるだろうね
大阪市採用か
なら、西成区や浪速区(以下省略
大学院では味わえない、人生経験を積めるだろうね
863大学への名無しさん
2021/12/06(月) 15:59:17.95ID:R39psbDp0 >>851
てっきり高校かと思ってたらリンク踏んでみたら中学じゃねーか
しかも大阪
何を考えてポスドクなんて集めようとしてるんだ?
公立の中学の教師なんて勉強を教えることなんて業務の半分もないと思うけどな
理系のポスドクなんて担任になったら速攻で学級崩壊して終わりだろw
ここにいる奴はアンチも含めて医師よりよほど向いてない職業だと思うわ
てっきり高校かと思ってたらリンク踏んでみたら中学じゃねーか
しかも大阪
何を考えてポスドクなんて集めようとしてるんだ?
公立の中学の教師なんて勉強を教えることなんて業務の半分もないと思うけどな
理系のポスドクなんて担任になったら速攻で学級崩壊して終わりだろw
ここにいる奴はアンチも含めて医師よりよほど向いてない職業だと思うわ
864大学への名無しさん
2021/12/06(月) 16:03:35.76ID:y0VbgWhJ0 女性にとっては東大非医学部卒よりも下位医学部卒医師がはるかに良い。
家庭の財政的に問題がなければ私大下位医学部でもよいすぐに入学したほうが良い。
家庭の財政的に問題がなければ私大下位医学部でもよいすぐに入学したほうが良い。
865大学への名無しさん
2021/12/06(月) 16:30:16.50ID:rPhkij1e0 いや、それはない
866大学への名無しさん
2021/12/06(月) 16:53:23.87ID:qUiiRNYHO 女は東大非医学部卒で結婚出産して
夫に金出してもらって下位医学部編入だな
夫に金出してもらって下位医学部編入だな
867大学への名無しさん
2021/12/06(月) 18:04:56.05ID:GTiTWEnV0 とある高校での話
事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」
教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前にZ大宛の願書を出したかな。その前はP大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」
教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前にZ大宛の願書を出したかな。その前はP大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
868大学への名無しさん
2021/12/07(火) 00:37:46.53ID:akhWgNei0 女性なら医科歯科
869大学への名無しさん
2021/12/07(火) 01:32:04.00ID:HB5ytrJL0870大学への名無しさん
2021/12/07(火) 06:51:04.23ID:mejpDWxn0 30や40過ぎでも、医学部再受験してる人がいるし、
しかも、教員からも一応認知されているのか、
なら知らないだけで、意外に数いるんじゃね?
安心して再受験しようぜ!
しかも、教員からも一応認知されているのか、
なら知らないだけで、意外に数いるんじゃね?
安心して再受験しようぜ!
871大学への名無しさん
2021/12/07(火) 07:06:42.18ID:4SKZrppH0 >>870
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が『安心して再受験しようぜ!』だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
伯父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
何が『安心して再受験しようぜ!』だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
872大学への名無しさん
2021/12/07(火) 07:07:00.57ID:4SKZrppH0 その夜、階下から話し声が聞こえる
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月中旬にはあちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
873大学への名無しさん
2021/12/07(火) 08:59:55.34ID:rrE/r9X1O874870
2021/12/07(火) 12:42:30.30ID:mejpDWxn0875大学への名無しさん
2021/12/07(火) 14:14:48.00ID:63EzONsC0 やはりロシアに叩き込むべきだわ
876大学への名無しさん
2021/12/07(火) 15:34:29.53ID:hwFCSZJS0878大学への名無しさん
2021/12/07(火) 15:43:56.61ID:EFksAQhW0 煽られて怒りからか顔を真っ赤にして打ってるから間違ったんだろうなぁ
879大学への名無しさん
2021/12/07(火) 16:13:50.28ID:oeS0/cYs0 子育てのある女性にとっては医師という職業は最高の選択。
高偏差値男性にとっては必ずしもそうではない。
下位医学部合格程度の偏差値学生にとっては医者以上の職業はない、医者は最高の選択。
高偏差値男性にとっては必ずしもそうではない。
下位医学部合格程度の偏差値学生にとっては医者以上の職業はない、医者は最高の選択。
880大学への名無しさん
2021/12/07(火) 16:26:52.40ID:rrE/r9X1O 選択肢が多いはずの、高偏差値の生徒から医学部目指すからなあ
年によっては模試の全国トップが京大理や理1に行くこともあるけど
年によっては模試の全国トップが京大理や理1に行くこともあるけど
881大学への名無しさん
2021/12/07(火) 18:54:07.87ID:THIDSH4i0 >>879
駅弁大学の医学部は女子にとっては東大京大、あるいはそれ以外の旧帝理科系より
入りやすいことが多い。農学部などの受験生に合わせて問題が易しいから
数学とか物理の難しい問題でないし、そういった問題で男子が得点稼げないから。
駅弁大学の医学部は女子にとっては東大京大、あるいはそれ以外の旧帝理科系より
入りやすいことが多い。農学部などの受験生に合わせて問題が易しいから
数学とか物理の難しい問題でないし、そういった問題で男子が得点稼げないから。
882大学への名無しさん
2021/12/09(木) 21:51:38.05ID:WQI4n6U/0 ふーん
883大学への名無しさん
2021/12/10(金) 03:18:53.19ID:ZIOOd9Ae0 歯医者も医者。
歯科医師と医師は同格。
受験生はこれを知らない。
歯科医師は競争相手のレベルが低いから稼ぎやすいよ。
医学部より歯学部の方が余りあるメリットがある。
医学部は国立優位、私立劣勢。
歯学部は国立劣勢、私立優位。
医学部は若手増。
歯学部は若手減。
歯学部は人生逆転のラストチャンスだ。
歯科医師と医師は同格。
受験生はこれを知らない。
歯科医師は競争相手のレベルが低いから稼ぎやすいよ。
医学部より歯学部の方が余りあるメリットがある。
医学部は国立優位、私立劣勢。
歯学部は国立劣勢、私立優位。
医学部は若手増。
歯学部は若手減。
歯学部は人生逆転のラストチャンスだ。
884大学への名無しさん
2021/12/10(金) 06:59:24.93ID:kMmR+KcCO 順天福岡といい獨協朝比奈沙羅
親は歯科医。
もし歯科医がやりがいがあり、稼げるなら
2人は歯科医を継いでいただろう
親は歯科医。
もし歯科医がやりがいがあり、稼げるなら
2人は歯科医を継いでいただろう
885大学への名無しさん
2021/12/10(金) 07:18:21.17ID:iJiBIIAO0 >競争相手のレベルが低いから稼ぎやすい
これは絶対にないな、学力レベルは低いかも知れんが、だからといって「稼ぎやすい」にはならない。
これは絶対にないな、学力レベルは低いかも知れんが、だからといって「稼ぎやすい」にはならない。
887大学への名無しさん
2021/12/10(金) 08:04:39.60ID:AMXWzbrU0 医師と歯科医の全体のパイの大きさが同じだったらそうかもしれんがね
888大学への名無しさん
2021/12/10(金) 08:11:39.81ID:IqLVeNEz0 歯医者と看護師の給与ほぼ同じになってきたね笑笑
早く開業できたら歯医者でも良いけど、雇われなら稼げないね笑笑
早く開業できたら歯医者でも良いけど、雇われなら稼げないね笑笑
889大学への名無しさん
2021/12/10(金) 08:13:22.37ID:KwMgBx6e0 診療報酬点数の差
人は動物的本能でカネに群がるようにできている
それを理性や意思の力で制御するのが「人」なんだが、
医学部めがけて夢中になり人間には理性はない
あるのはカネ・カネ・カネ…いやカネ・高級外車数台・一戸建て御殿・配偶者縁組みの家柄・名誉と地位・・・
どこまでいっても乞食のような現世物質利益にたかる
まるで神社のお祀り事に供えられる供物に群がる動物霊の数々みたいな・・・
供物を供えるのも、供物を食んでもらって、祀りごとの邪魔をされないように…ってのが目的だからね
患者の顔色も見ずに端末に入力して報酬はいただき
患者がどうなろうと報酬だけは着実にゲト・・・
日本終わってる
人は動物的本能でカネに群がるようにできている
それを理性や意思の力で制御するのが「人」なんだが、
医学部めがけて夢中になり人間には理性はない
あるのはカネ・カネ・カネ…いやカネ・高級外車数台・一戸建て御殿・配偶者縁組みの家柄・名誉と地位・・・
どこまでいっても乞食のような現世物質利益にたかる
まるで神社のお祀り事に供えられる供物に群がる動物霊の数々みたいな・・・
供物を供えるのも、供物を食んでもらって、祀りごとの邪魔をされないように…ってのが目的だからね
患者の顔色も見ずに端末に入力して報酬はいただき
患者がどうなろうと報酬だけは着実にゲト・・・
日本終わってる
890大学への名無しさん
2021/12/10(金) 08:16:34.32ID:kMmR+KcCO 経営学の素人が歯科医院を経営してるからな
コンサルなんて半分詐欺だし。
経営学部卒で歯科医になれば稼げる
コンサルなんて半分詐欺だし。
経営学部卒で歯科医になれば稼げる
891大学への名無しさん
2021/12/10(金) 09:12:10.97ID:iJiBIIAO0 経営がそんな甘いわけないw
892大学への名無しさん
2021/12/10(金) 09:36:13.83ID:ZIOOd9Ae0 見事に歯学部が敬遠されているw
医者でも稼げない奴はいる。
勤務医では金持ちにはなれないよ。
サラリーマンでは金持ちにはなれないのと同じ。
歯医者は開業医が基本。
そして、医師優遇税制によって年収(課税所得)は低くでるが、可処分所得(実質の手取り)は遥かには高い。
この可処分所得のデータは公表されていない。
平均給与が看護師と近い。
が、開業医がメインの歯医者と勤務がメインの看護師では決定的に違う。
歯医者が本当に儲からないなら、歯医者を辞めて別の仕事をする奴が続出するはず。しかし、実態はそうではない。
看護師は辞めて別の仕事をやる人は本当に多い。
歯医者の子供で私大医学部に進学させる親も最近は多い。
歯医者が儲からないなら何故、私大医学部の学費を捻出できるのか?
そう、歯医者は医者より「楽して」儲かる。
今も昔も歯医者は医者より開業しやすく稼ぎやすいよ。
医者でも稼げない奴はいる。
勤務医では金持ちにはなれないよ。
サラリーマンでは金持ちにはなれないのと同じ。
歯医者は開業医が基本。
そして、医師優遇税制によって年収(課税所得)は低くでるが、可処分所得(実質の手取り)は遥かには高い。
この可処分所得のデータは公表されていない。
平均給与が看護師と近い。
が、開業医がメインの歯医者と勤務がメインの看護師では決定的に違う。
歯医者が本当に儲からないなら、歯医者を辞めて別の仕事をする奴が続出するはず。しかし、実態はそうではない。
看護師は辞めて別の仕事をやる人は本当に多い。
歯医者の子供で私大医学部に進学させる親も最近は多い。
歯医者が儲からないなら何故、私大医学部の学費を捻出できるのか?
そう、歯医者は医者より「楽して」儲かる。
今も昔も歯医者は医者より開業しやすく稼ぎやすいよ。
893大学への名無しさん
2021/12/10(金) 09:50:40.76ID:GXQdGcVh0894大学への名無しさん
2021/12/10(金) 10:00:28.37ID:iJiBIIAO0 突っ込みどころ満載だが、歯科医は開業が基本なら、
なんでどこの歯科医も、歯科医が複数人いるの?
なんでどこの歯科医も、歯科医が複数人いるの?
895大学への名無しさん
2021/12/10(金) 10:01:48.65ID:lqiR99Ql0 歯科医も大事な職業だから優秀な人に歯科医になって欲しい
抜歯の処置ミスで死者が出たこともある(感染症)
俺は口の中だけを診るのは嫌だったので医学部に入ったけど
抜歯の処置ミスで死者が出たこともある(感染症)
俺は口の中だけを診るのは嫌だったので医学部に入ったけど
896大学への名無しさん
2021/12/10(金) 10:07:36.85ID:kMmR+KcCO 歯医者は手先が器用じゃないと終わるだろ
実技試験だけ科せばいいよ
実技試験だけ科せばいいよ
897大学への名無しさん
2021/12/10(金) 10:09:46.52ID:lqiR99Ql0 この時期になると歯科医の話が増えるわけだけど、歯科医でもいいのでがんばってくれ
898大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:09:14.11ID:Km/ormhD0 もう一度、言っておく。
医者でも勤務医では金持ちにはなれない。医者は勤務医7割、開業医3割。
基本、開業しないと金持ちにはなれないよ。歯医者は開業医が大半だ。
開業しやすいのは圧倒的に歯医者。
もちろん、稼げない開業歯科医もいる。
しかし、開業歯科医で稼げない奴はどの業界でも稼げない。
大きく稼ぎたいなら歯学部の一択だよ。
日本の大学の学部の中で1番、開業しやすく成功確率が高い。
サラリーマン思考から脱却出来ないなら、絶対に金持ちにはなれないよ。
平均年収、という考え方自体がサラリーマンの象徴的思考。
まず、お前らはそこが根本的にズレている。
医者でも勤務医では金持ちにはなれない。医者は勤務医7割、開業医3割。
基本、開業しないと金持ちにはなれないよ。歯医者は開業医が大半だ。
開業しやすいのは圧倒的に歯医者。
もちろん、稼げない開業歯科医もいる。
しかし、開業歯科医で稼げない奴はどの業界でも稼げない。
大きく稼ぎたいなら歯学部の一択だよ。
日本の大学の学部の中で1番、開業しやすく成功確率が高い。
サラリーマン思考から脱却出来ないなら、絶対に金持ちにはなれないよ。
平均年収、という考え方自体がサラリーマンの象徴的思考。
まず、お前らはそこが根本的にズレている。
899大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:22:25.38ID:lqiR99Ql0 >>898
で、あんたは敗者?いや、すまん、変換ミス、歯医者か?
で、あんたは敗者?いや、すまん、変換ミス、歯医者か?
900大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:23:32.78ID:WbwMhAWN0 医者>歯医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
901大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:26:00.49ID:iJiBIIAO0 どの業種にも言えるけど、開業や起業がそんな簡単なわけないだろw
902大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:30:19.01ID:iJiBIIAO0 あと、医師が開業してない理由がなぜ「金持ちになれないから」になるの?
むしろ、「勤務医として希望通りの金額」が稼げている、つまり十分に「金持ち」であって、
開業するデメリットも考えての事じゃないの。
むしろ、「勤務医として希望通りの金額」が稼げている、つまり十分に「金持ち」であって、
開業するデメリットも考えての事じゃないの。
903大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:44:49.61ID:Km/ormhD0 >>901
これだな、根本的なズレは。
開業だけなら直ぐに出来る。
開業や起業ほど簡単な事はない。
株式会社でも25万払えば直ぐに代表取締役社長になれる。
お前らも、直ぐに社長になれる。
医者に比べて歯医者の方がなりやすいし、開業しやすい。
歯医者になって、医療法人作って医者雇えば稼げるよ。
サラリーマン思考から脱却出来ないと、医者になろうが歯医者になろうが一緒。
金持ちにはなれないよ。
これだな、根本的なズレは。
開業だけなら直ぐに出来る。
開業や起業ほど簡単な事はない。
株式会社でも25万払えば直ぐに代表取締役社長になれる。
お前らも、直ぐに社長になれる。
医者に比べて歯医者の方がなりやすいし、開業しやすい。
歯医者になって、医療法人作って医者雇えば稼げるよ。
サラリーマン思考から脱却出来ないと、医者になろうが歯医者になろうが一緒。
金持ちにはなれないよ。
904大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:50:19.71ID:Km/ormhD0 >>902
この国はサラリーマンから税金を搾取するように出来ている。
それは勤務医も例外ではない。
年収が1千万だろうが2千万だろうが3千万だろうが絶対に金持ちにはなれない。
日本の税制はそう出来ている。
デメリットは圧倒的にサラリーマンの方がある。
ちなみに医師も歯医者も破産しても資格剥奪はないからね、これが士業よりもメリットになる。
何度でもチャレンジ出来る。
この国はサラリーマンから税金を搾取するように出来ている。
それは勤務医も例外ではない。
年収が1千万だろうが2千万だろうが3千万だろうが絶対に金持ちにはなれない。
日本の税制はそう出来ている。
デメリットは圧倒的にサラリーマンの方がある。
ちなみに医師も歯医者も破産しても資格剥奪はないからね、これが士業よりもメリットになる。
何度でもチャレンジ出来る。
905大学への名無しさん
2021/12/10(金) 11:58:19.53ID:iJiBIIAO0906大学への名無しさん
2021/12/10(金) 12:01:05.29ID://xT7D8K0 2024と2025って定員減るの?
907大学への名無しさん
2021/12/10(金) 12:04:16.75ID:Km/ormhD0 >>905
歯医者の開業に高額な費用が掛かると思っている時点で間違い。
開業に1億掛かるとお前らは信じ込んでいる。
とにかく、税制をお前らは分かっていない。
歯科の勤務医でも年収1000万いくよ。
けど、やはり勤務医なら金持ちにはなれはないからアホらしくなって開業する。
開業した方が儲かるからだよ。
歯医者の開業に高額な費用が掛かると思っている時点で間違い。
開業に1億掛かるとお前らは信じ込んでいる。
とにかく、税制をお前らは分かっていない。
歯科の勤務医でも年収1000万いくよ。
けど、やはり勤務医なら金持ちにはなれはないからアホらしくなって開業する。
開業した方が儲かるからだよ。
908大学への名無しさん
2021/12/10(金) 12:29:07.73ID:iJiBIIAO0 発言全てにソースがない。
ソースなしなら何とでも言える。
別に1億必要とは書いてないが、小規模な歯科医でも数100万は必要だろ。
ソースなしなら何とでも言える。
別に1億必要とは書いてないが、小規模な歯科医でも数100万は必要だろ。
909大学への名無しさん
2021/12/10(金) 12:31:03.06ID:KwMgBx6e0 >>890
医者って世間知らずすぎるから、医療コンサルの思いのままだよね
でも、コンサルの手にかかれば診療内容も上手にお飾りされて点数てんこ盛りに…
一線を踏み越えてしまった開業医はその魔力に後戻りできなくなる…のか?!(東スポ風味)
医者って世間知らずすぎるから、医療コンサルの思いのままだよね
でも、コンサルの手にかかれば診療内容も上手にお飾りされて点数てんこ盛りに…
一線を踏み越えてしまった開業医はその魔力に後戻りできなくなる…のか?!(東スポ風味)
910大学への名無しさん
2021/12/10(金) 12:38:42.49ID:KwMgBx6e0 開業のコストを計算に入れずに稼ぎを語っているけど、ガキがバカだったら
あんたの医院やクリニックの投資は丸々負の資産だよ
おまけに私立医(跡取り預かり医大:副題「せがれを医者にしたい親、カネが欲しい医大…おたがい上手にやりましょう」)の6年分代、
何浪して入れば予備校に毟られまくる大枚…
開業コストはサンクコストを考えに入れないと…
あんたの医院やクリニックの投資は丸々負の資産だよ
おまけに私立医(跡取り預かり医大:副題「せがれを医者にしたい親、カネが欲しい医大…おたがい上手にやりましょう」)の6年分代、
何浪して入れば予備校に毟られまくる大枚…
開業コストはサンクコストを考えに入れないと…
911大学への名無しさん
2021/12/10(金) 13:12:19.11ID:Km/ormhD0 歯科の開業形態は多様化している。
それこそ、訪問歯科特化なら開業費用に500万も掛からない。
加えて、医療法人化すれば医科クリニックを持てるし医者を雇う事すら可能。
他にも別法人を持てば、更に相乗効果が期待出来る。
それこそ、訪問歯科特化なら開業費用に500万も掛からない。
加えて、医療法人化すれば医科クリニックを持てるし医者を雇う事すら可能。
他にも別法人を持てば、更に相乗効果が期待出来る。
912大学への名無しさん
2021/12/10(金) 15:51:05.50ID:iJiBIIAO0 いや500万いるやん
913大学への名無しさん
2021/12/10(金) 15:55:37.04ID:Km/ormhD0914大学への名無しさん
2021/12/10(金) 17:00:24.11ID:lqiR99Ql0 >>913
で、あんたは何屋さん?
で、あんたは何屋さん?
915大学への名無しさん
2021/12/10(金) 17:33:41.71ID:iJiBIIAO0 すぐ開業できる、と言っておきながら結局500万が必要、普通に生活しながら仕事して、500万はすぐには貯まらんぞ。
まあどうせ起業に関する知識かじっただけの無能ニート君だろう。
まあどうせ起業に関する知識かじっただけの無能ニート君だろう。
916大学への名無しさん
2021/12/10(金) 20:46:52.45ID:ZIOOd9Ae0917大学への名無しさん
2021/12/10(金) 20:46:58.41ID:bzZsUOBl0 【大学入学共通テスト2022】受験票、12/15までに届かない場合は連絡を
https://resemom.jp/article/2021/12/08/64742.html
https://resemom.jp/article/2021/12/08/64742.html
918大学への名無しさん
2021/12/11(土) 01:10:23.91ID:M7QfayJo0 これ再受験生の問題にも通じるものがあるな・・・
大阪の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が、女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013382491000.html
ともあれ、再受験生は現役生たちから見ればこれと同じ枠だという自覚を持つように
大阪の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が、女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013382491000.html
ともあれ、再受験生は現役生たちから見ればこれと同じ枠だという自覚を持つように
919大学への名無しさん
2021/12/11(土) 07:20:29.32ID:a+jIVD2S0 私立医も難化して医者の息子でも合格できず跡取りのいない開業医が多いようです、そのような既存の病院を
賃貸で借りればいい。又はローン組んで買えばいい。
賃貸で借りればいい。又はローン組んで買えばいい。
920大学への名無しさん
2021/12/11(土) 07:57:07.59ID:2Nx2fH1Q0 28歳女性。
うーん、これで医学部の敷地に侵入して「教授は極悪人で」とか言い出したら可能性が非常に高いが
警察なので違うかな。ともあれ再受験生じゃありませんように。
鎌持った女が千葉県警本部に侵入、容疑で現行犯逮捕
https://www.sankei.com/article/20211210-4I4RHQK6CVKMJINUKK2V4ZK4XM/
うーん、これで医学部の敷地に侵入して「教授は極悪人で」とか言い出したら可能性が非常に高いが
警察なので違うかな。ともあれ再受験生じゃありませんように。
鎌持った女が千葉県警本部に侵入、容疑で現行犯逮捕
https://www.sankei.com/article/20211210-4I4RHQK6CVKMJINUKK2V4ZK4XM/
921大学への名無しさん
2021/12/11(土) 09:38:17.39ID:3DbLyNrPO 私立医も難化だけど
下位は共通テスト、センター試験より簡単な問題を8割から9割取らせる形式だからなあ
開業医なら寄付してくれそうだし一次突破したら二次は確実に通る
下位は共通テスト、センター試験より簡単な問題を8割から9割取らせる形式だからなあ
開業医なら寄付してくれそうだし一次突破したら二次は確実に通る
922大学への名無しさん
2021/12/11(土) 09:47:19.04ID:toheIROR0 >下位は共通テスト、センター試験より簡単な問題を8割から9割取らせる形式だからなあ
出来の悪いせがれや娘を預かって跡継ぎにさせるための収容施設だからね
難しい問題なんて要らないよ
出来の悪いせがれや娘を預かって跡継ぎにさせるための収容施設だからね
難しい問題なんて要らないよ
923大学への名無しさん
2021/12/11(土) 19:38:25.15ID:NM6wWKtT0 ここの東大卒たちは自分という存在が申し訳なくならないのか?
何か言ってみろ。
【YouTuber】東大理三+司法試験一発合格の河野玄斗さん(25)、宅建を一週間で合格してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639211632/
何か言ってみろ。
【YouTuber】東大理三+司法試験一発合格の河野玄斗さん(25)、宅建を一週間で合格してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639211632/
924大学への名無しさん
2021/12/11(土) 19:44:17.23ID:+CcALK/F0 そんなに賢い頭脳持って生まれたのになんでやることがYouTuberなんだよ
むしろこいつの方が国に申し訳ないと思うべきだろ
むしろこいつの方が国に申し訳ないと思うべきだろ
925大学への名無しさん
2021/12/11(土) 19:45:17.50ID:+CcALK/F0 才能があるやつが才能を活かそうとしないってマジで罪じゃね?
926大学への名無しさん
2021/12/11(土) 19:56:36.00ID:3DbLyNrPO ノーベル賞目指せ、と言いたいが
研究は失敗の繰り返しだしね
失敗したくないんだろう
しかも基礎研究は地味だし金にならないし、予算減らされないように常に上の顔色を見ないといけない
研究は失敗の繰り返しだしね
失敗したくないんだろう
しかも基礎研究は地味だし金にならないし、予算減らされないように常に上の顔色を見ないといけない
927大学への名無しさん
2021/12/11(土) 20:41:50.01ID:1ZRDnBuJ0 旧帝大、特に理系出身のコミュ障が1番キャリア形成に苦しむだろうな。
この辺りが国立医学部再受験の無限ループにハマるのでは?
やっかいなのはプライドが無駄に高いので厄介。
再受験で歯学部なんて、プライドが許さないんだろう。
この辺りが国立医学部再受験の無限ループにハマるのでは?
やっかいなのはプライドが無駄に高いので厄介。
再受験で歯学部なんて、プライドが許さないんだろう。
928大学への名無しさん
2021/12/11(土) 21:26:39.87ID:K6geK8DA0929大学への名無しさん
2021/12/12(日) 01:29:21.78ID:na1yTCSF0 >>924
医学部ユーチューバーも東大ユーチューバーもほとんど中高一貫校出身なんだよね
子供の頃からずっと受験勉強のエリート教育受けてきて、いざ専門分野に入ったら
それまでと方向性が変わって、それにうまく適応できないからいつまでも受験の世界に
とどまってるイメージ
医学部ユーチューバーも東大ユーチューバーもほとんど中高一貫校出身なんだよね
子供の頃からずっと受験勉強のエリート教育受けてきて、いざ専門分野に入ったら
それまでと方向性が変わって、それにうまく適応できないからいつまでも受験の世界に
とどまってるイメージ
930大学への名無しさん
2021/12/12(日) 05:21:28.04ID:penSSWho0 >>929
高い専門性や技術力を持っていても日本では産業が弱すぎて使い道が少ないということだろう
米国中国行けば余裕で稼げそうなエンジニアですらyoutuberやってたりする
英語版は他のアジア系がどんどん作っているから、競争相手の少ない日本語に目をつけたのは賢いかもな
高い専門性や技術力を持っていても日本では産業が弱すぎて使い道が少ないということだろう
米国中国行けば余裕で稼げそうなエンジニアですらyoutuberやってたりする
英語版は他のアジア系がどんどん作っているから、競争相手の少ない日本語に目をつけたのは賢いかもな
931大学への名無しさん
2021/12/12(日) 06:09:21.82ID:enD9UH++0 普通の離散が卒業したらただの医者なのがつまらなくて承認を求めてyoutuberになるのはわかるが
河野玄斗は弁護士資格も持ってるのに才能でもっと金稼げるだろ……って思うわ
河野玄斗は弁護士資格も持ってるのに才能でもっと金稼げるだろ……って思うわ
932大学への名無しさん
2021/12/12(日) 09:44:04.36ID:CJBAfr3A0 東大の問題を解くこと、資格を短期で取ること、・・・受験脳はこういう芸事ばかりにむちゅうになってしまうんだよなあ
一つの病気だろう
一つの病気だろう
933大学への名無しさん
2021/12/12(日) 10:55:49.15ID:qKh9YRwP0934大学への名無しさん
2021/12/12(日) 11:44:38.75ID:RPUpaeXU0 >>933
甘やかされて育ったこととコミュ力低いことは関係あるの?
甘やかされて育ったこととコミュ力低いことは関係あるの?
935大学への名無しさん
2021/12/12(日) 12:06:50.85ID:leKPdh8oO 再や編入が入るのは地方国立医だろ。
そこにいるのは公立小中から県トップ公立高校に行き、そこから進学した人たちだ。
なかには開成 海城などの名門中私立中高一貫出身が混じってるかもしれないが、少数だ。
そこにいるのは公立小中から県トップ公立高校に行き、そこから進学した人たちだ。
なかには開成 海城などの名門中私立中高一貫出身が混じってるかもしれないが、少数だ。
936大学への名無しさん
2021/12/12(日) 12:32:05.27ID:NEdgbmqK0 偏差値超高い方にとってはどのレベルであろうと待遇が同じ医者という仕事はもったいない。
下位医学部レベルの方にとっては医師以上の待遇の職に就くのはまずむりなので医師は最もいい選択
子育て期間の長い女性にとっては自由に勤務形態が選択できる医師の仕事は最適。
国公立大だけで毎年200人ほどの医学部編入募集があるので早慶理工や東大東工大卒レベルの方は挑戦すべき。
下位医学部レベルの方にとっては医師以上の待遇の職に就くのはまずむりなので医師は最もいい選択
子育て期間の長い女性にとっては自由に勤務形態が選択できる医師の仕事は最適。
国公立大だけで毎年200人ほどの医学部編入募集があるので早慶理工や東大東工大卒レベルの方は挑戦すべき。
937大学への名無しさん
2021/12/12(日) 12:36:36.82ID:n6GBYwkA0 >>936
お前はいつも逆のことばかり書いてるぞ
お前はいつも逆のことばかり書いてるぞ
938大学への名無しさん
2021/12/12(日) 12:39:58.78ID:CJBAfr3A0 臨床って、患者の顔色も見ずにただ画面に向かって次回の予約日や処方箋のデータを入力する無意味な作業だよ
なんのやりがいもないけど、カネだけは使いきれないほど貯まる
少量のデータ入力の仕事でこんな儲かる商売は他にはないよ
なんのやりがいもないけど、カネだけは使いきれないほど貯まる
少量のデータ入力の仕事でこんな儲かる商売は他にはないよ
939大学への名無しさん
2021/12/12(日) 13:28:42.17ID:phsjdOph0 なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺とお前が互いにKO生だった時、貧乏学生の俺におごってもくれたのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。バイトで金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大手広告代理店に就職が決まって、一社落ちて就職活動を辞めたお前は、白木屋でバイトしながら医学部再受験をすると言ってたな。
「医師の収入はとてもすごいんだ」 、「医師は合コンでモテすぎて、断りきれなくて困る」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のみすぼらしいお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が医学部再受験に失敗して、バイト先でクビになったのを聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
今のバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
医学部の面接で面接官に厳しい現実を突きつけられても、まだ諦めずに医学部を目指しているんだってな。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
940大学への名無しさん
2021/12/12(日) 13:39:22.12ID:eydNAavS0941大学への名無しさん
2021/12/12(日) 14:58:01.05ID:DzpC+zy50 うーん。記事の中身を詳しく読むと、このスレ的には歓迎すべき事例なのか、そうではないのか。
第2の人生は司法書士 横須賀の男性、69歳で試験合格「あと10年は社会貢献したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9d803df28d42814fa89643fbfe02f49c2daae
第2の人生は司法書士 横須賀の男性、69歳で試験合格「あと10年は社会貢献したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9d803df28d42814fa89643fbfe02f49c2daae
942大学への名無しさん
2021/12/12(日) 16:33:25.06ID:jjTG85oz0 >>935
多くの地方国立大医学部は地元占有率30%前後
地元占有率50%以上の国公立は7つしかない
あと地域公立からの進学組も国立の附属中学出身者が多いし、結局全国的に医学部は中学受験経験者が過半数超えてると思う
地域枠もあるし学力は県外組が高いというのは常識
地方の医学部ユーチューバーもみんなそういう認識
多くの地方国立大医学部は地元占有率30%前後
地元占有率50%以上の国公立は7つしかない
あと地域公立からの進学組も国立の附属中学出身者が多いし、結局全国的に医学部は中学受験経験者が過半数超えてると思う
地域枠もあるし学力は県外組が高いというのは常識
地方の医学部ユーチューバーもみんなそういう認識
943大学への名無しさん
2021/12/12(日) 21:40:18.11ID:qKh9YRwP0944大学への名無しさん
2021/12/12(日) 22:07:55.97ID:n6GBYwkA0 >>943
お前も底辺国医にしか入れなかったアホってことだろ
お前も底辺国医にしか入れなかったアホってことだろ
946大学への名無しさん
2021/12/12(日) 23:31:51.01ID:lKVzcJGm0 落ち着けよ。そして仲良くしろよ、お前ら。
俺達は全員植物のウド以下なんだから・・・
ウドと再受験生を比較してみた
※ウド・・・ウコギ科タラノキ属
ウド/再受験生の順
自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花 白い花をつける/頭の中はお花畑
食用 食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪 犯さない/犯す
販売 できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解 大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句 言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り 強い匂い/強い匂い
難点 アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長 すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった
ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
俺達は全員植物のウド以下なんだから・・・
ウドと再受験生を比較してみた
※ウド・・・ウコギ科タラノキ属
ウド/再受験生の順
自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花 白い花をつける/頭の中はお花畑
食用 食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪 犯さない/犯す
販売 できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解 大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句 言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り 強い匂い/強い匂い
難点 アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長 すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった
ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
948大学への名無しさん
2021/12/13(月) 04:59:06.05ID:3GcNx3160 植物のウド以下同士仲良くしないと
949大学への名無しさん
2021/12/13(月) 12:01:08.00ID:UqAGzlIX0 【緊急速報】ごろうさん、海外医大進学はリタイア。代わりに「国内の私大」に編入に成功。医学科かは不明。
ごろう@医学部再受験@goro0101sai
色々ありまして、海外大学途中リタイアします。
せっかく留学出来ると思っていましたが一度も渡航することなく終了したのが本当に残念です。
幸い、某私立大学に編入することができましたので来年の春からは国内の大学生として精一杯頑張りたいと思います。
ごろう@医学部再受験@goro0101sai
色々ありまして、海外大学途中リタイアします。
せっかく留学出来ると思っていましたが一度も渡航することなく終了したのが本当に残念です。
幸い、某私立大学に編入することができましたので来年の春からは国内の大学生として精一杯頑張りたいと思います。
950大学への名無しさん
2021/12/13(月) 13:12:56.91ID:yrus612E0951大学への名無しさん
2021/12/13(月) 13:14:28.83ID:5grd0DQA0952大学への名無しさん
2021/12/13(月) 13:26:28.74ID:UqAGzlIX0953大学への名無しさん
2021/12/13(月) 14:15:13.23ID:m9Mz31OD0 私立医で考えれば東海じゃね
954大学への名無しさん
2021/12/13(月) 14:16:40.37ID:m9Mz31OD0 編入について全然知らない人多いんだな
東海は来年から春入学
金沢は編入なくなった
東海は来年から春入学
金沢は編入なくなった
955大学への名無しさん
2021/12/13(月) 14:33:46.97ID:0AxdWGJe0 この人の場合国内医学部に受かったのならすぐに言うだろう。
11月末までは普通につぶやいていたのでそれ以降だろうし、その間に合格発表のあった大学が無いのならそういう事じゃね。
11月末までは普通につぶやいていたのでそれ以降だろうし、その間に合格発表のあった大学が無いのならそういう事じゃね。
956大学への名無しさん
2021/12/13(月) 14:48:37.37ID:PdUl/NGjO957大学への名無しさん
2021/12/13(月) 15:24:07.76ID:PM7ZXfXR0958大学への名無しさん
2021/12/13(月) 20:29:17.60ID:CU/RP8KO0 普通に考えて医学科だしな。
この人は大学を出てるから、医学科以外に進学する意味があまりない。
海外大学でオンラインで勉強してて、私立の編入も受けて、合格したから、海外大学の方はやめたんだろう。
この人は大学を出てるから、医学科以外に進学する意味があまりない。
海外大学でオンラインで勉強してて、私立の編入も受けて、合格したから、海外大学の方はやめたんだろう。
959大学への名無しさん
2021/12/13(月) 21:16:10.02ID:V/INmJgZ0 東海大の編入の合格発表は7月17日と出てくるけど、違うの?
961大学への名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:46.69ID:V/INmJgZ0 >>960
2021年と書いてあるが
2021年と書いてあるが
962大学への名無しさん
2021/12/13(月) 22:11:03.55ID:gtJiLTPy0963大学への名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:32.70ID:9Dr2TbPp0 五郎さん金あるんだね
さすが元信用金庫勤務のエリート
さすが元信用金庫勤務のエリート
964大学への名無しさん
2021/12/13(月) 22:33:15.81ID:sd4+FoCr0 元プロ野球選手も東海大医学部に編入してたね
965大学への名無しさん
2021/12/13(月) 23:45:15.71ID:myxs7nJl0 いやぁ…東海とはいえ医学部に受かったのならそう言うでしょ。
966大学への名無しさん
2021/12/14(火) 00:07:20.85ID:jQ0S8oU70 これだけネットでいじられたら身バレしないようにするよ
967大学への名無しさん
2021/12/14(火) 00:28:37.68ID:oWb0EXgK0 仮に医学科ならほぼバレるやん
968大学への名無しさん
2021/12/14(火) 09:34:42.90ID:TgADS0vj0 やっぱ時代は編入だな
969大学への名無しさん
2021/12/14(火) 13:25:55.92ID:V7wS9mnx0 例の再受験生で人を殺めた長崎大の人はこうなってるらしい。
鳥栖市の女性殺害事件で長崎大生の鑑定終了 起訴するか判断へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211213/5030013555.html
普通の再受験生も、受験の前に精神鑑定を義務付けてはどうだろうか。
鳥栖市の女性殺害事件で長崎大生の鑑定終了 起訴するか判断へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211213/5030013555.html
普通の再受験生も、受験の前に精神鑑定を義務付けてはどうだろうか。
970大学への名無しさん
2021/12/14(火) 14:21:54.71ID:4K1Bdiv+0 センターだか共通テストだかの会場で鼻マスクを注意されて暴れてつまみ出された東大卒のおじさんも医学部再受験組?
971大学への名無しさん
2021/12/14(火) 15:42:10.27ID:v6C2xf/g0972大学への名無しさん
2021/12/14(火) 15:45:23.23ID:gWyTGU9H0 >>971
乙
乙
973大学への名無しさん
2021/12/14(火) 16:04:59.10ID:dUu6SYZU0 >>970
航空機内であばれた東大卒TA奥野と40代の共通テストマスク拒否マンの合作でっか
航空機内であばれた東大卒TA奥野と40代の共通テストマスク拒否マンの合作でっか
975大学への名無しさん
2021/12/14(火) 22:44:14.75ID:s0W28HXu0976大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:32:20.60ID:dCEA5oa60977大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:36:44.95ID:xV8oob1a0 あーあ
またアンチ君がスレ立てたのか
またアンチ君がスレ立てたのか
978大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:37:30.40ID:xV8oob1a0 乙してるやつ、自演だな
979大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:41:05.16ID:V74GqSl20 共通テストマスクマンはたぶん医学部受験生じゃない気がする
980大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:42:30.23ID:V74GqSl20 あえて例えるなら、黄金糖の文学部受験生バージョン
981大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:45:57.00ID:8l4K1XpL0 黄金糖も編入受けられれば今頃余裕で医学生になってたろうに
982大学への名無しさん
2021/12/14(火) 23:50:43.38ID:V74GqSl20 あの人京大を中退してるから、編入はノーチャンスなので仕方ない
983大学への名無しさん
2021/12/15(水) 01:32:47.20ID:E45R/+k+0 京大対決はビリおじが勝ちそうだ
984大学への名無しさん
2021/12/15(水) 02:58:21.32ID:ey/1md+A0 黄金糖はむしろ来年も駿台京都に通うかの方が重要
985大学への名無しさん
2021/12/15(水) 11:37:44.98ID:z7Uh5ais0 学力は高いがコミュ障で何度も大学辞めて医学部再入学で面接落ちてる人が動画で出てるが
もう受験勉強が趣味と生きがいになっちゃって、明らかに合格してもまともに通えるような精神
状態じゃないのを面接官に看過されて不合格繰り返してるのにまた受験するという
医学部辞めてまた医学部入学また退学を2回も繰り返したらそうなるよ
もう受験勉強が趣味と生きがいになっちゃって、明らかに合格してもまともに通えるような精神
状態じゃないのを面接官に看過されて不合格繰り返してるのにまた受験するという
医学部辞めてまた医学部入学また退学を2回も繰り返したらそうなるよ
986大学への名無しさん
2021/12/15(水) 11:48:45.98ID:Y/FI3IvP0987大学への名無しさん
2021/12/15(水) 15:09:26.16ID:WMzNZjtq0988大学への名無しさん
2021/12/15(水) 16:51:44.09ID:ILCZqds30 ビリおじ2号は医学部中退でもう一度医学部目指してるらしいが2回辞めた人は知らんわ
989大学への名無しさん
2021/12/15(水) 19:14:52.35ID:aQgHD0yi0 センター試験はコツをつかめれば短期間でも高得点は可能だ。最初の時は、8□○点だった。
二次試験前に合格を確信した。どう考えても逆転されない、二次試験の筆記も完ぺきではないが、合格点である。そして2日目は面接であった。ここで今覚えている限り自分の視点からの面接のだいたいの感じを伝える。
自分 入室する。
試験管 モゴモゴ
自分 ?(えっなんていってるかわかんないんだけど)
試験管 経歴(超小さい声)
自分 ○○高校卒○○大学卒…現在に至る……以上です
試験管 あっ立ってないで座れば。
自分 はいすみません
試験管 で
自分 ………
試験管 志望動機教えて
自分 はい……だからです。
試験管 そうですか。君卒業してから結構たってるね、正直年取っている人が医者になって社会的な価値ってあるようには僕には思えないけどその辺どう思ってる?
自分 ………です。
試験管 そうですか。なんでこんな汚い県に来たの?卒業した後やっぱり地元に帰るつもり。
自分 そうですかね。とてもきれいなところであると思います。卒業できて学んだところで恩返ししたいので、そこに残って働きたいと思います。
………
まーその後も、少し続いたけど、だいたいがホント形式的で、あとは、全体的にわざとなのかは知らないけど再受験生に対して悪意むき出しの質問だった。全体で10分と短かった。
二次試験前に合格を確信した。どう考えても逆転されない、二次試験の筆記も完ぺきではないが、合格点である。そして2日目は面接であった。ここで今覚えている限り自分の視点からの面接のだいたいの感じを伝える。
自分 入室する。
試験管 モゴモゴ
自分 ?(えっなんていってるかわかんないんだけど)
試験管 経歴(超小さい声)
自分 ○○高校卒○○大学卒…現在に至る……以上です
試験管 あっ立ってないで座れば。
自分 はいすみません
試験管 で
自分 ………
試験管 志望動機教えて
自分 はい……だからです。
試験管 そうですか。君卒業してから結構たってるね、正直年取っている人が医者になって社会的な価値ってあるようには僕には思えないけどその辺どう思ってる?
自分 ………です。
試験管 そうですか。なんでこんな汚い県に来たの?卒業した後やっぱり地元に帰るつもり。
自分 そうですかね。とてもきれいなところであると思います。卒業できて学んだところで恩返ししたいので、そこに残って働きたいと思います。
………
まーその後も、少し続いたけど、だいたいがホント形式的で、あとは、全体的にわざとなのかは知らないけど再受験生に対して悪意むき出しの質問だった。全体で10分と短かった。
990大学への名無しさん
2021/12/15(水) 19:14:57.12ID:aQgHD0yi0 そして何とも言えない感じのまま帰った。ま大丈夫かなって。
そして結果発表…見事不合格だった。えっと思った、なんで?でもまあなんかセンターミスったのかなーとか、やっぱ医学部は二次もめっちゃとるんだって思って普通に悔しいと思っていた。
しかし、仕事も止めその新しい時には宅浪をはじめていたのだが、4月に帰ってきたセンター試験の結果を見る。
8□〇点、自己採点と一点も違わなかった。
ん?じゃあ二次でめっちゃ字汚いから点数ひかれちゃったかなー。と考え6月まで猛勉強し宅浪ライフを満喫していた。
そして、入試の2次試験の点数開示ができる時となり、一応どのくらいとどかなかったのか開示請求をしてみた。結果筆記試験は全体として7割5分は取れていた。
だが、面接点がなんと、普通に点を取った人とくらべたら、一教科0点と満点の差がつくような点数だった。そして合格最低点にあと一点というところだった。
そして結果発表…見事不合格だった。えっと思った、なんで?でもまあなんかセンターミスったのかなーとか、やっぱ医学部は二次もめっちゃとるんだって思って普通に悔しいと思っていた。
しかし、仕事も止めその新しい時には宅浪をはじめていたのだが、4月に帰ってきたセンター試験の結果を見る。
8□〇点、自己採点と一点も違わなかった。
ん?じゃあ二次でめっちゃ字汚いから点数ひかれちゃったかなー。と考え6月まで猛勉強し宅浪ライフを満喫していた。
そして、入試の2次試験の点数開示ができる時となり、一応どのくらいとどかなかったのか開示請求をしてみた。結果筆記試験は全体として7割5分は取れていた。
だが、面接点がなんと、普通に点を取った人とくらべたら、一教科0点と満点の差がつくような点数だった。そして合格最低点にあと一点というところだった。
992大学への名無しさん
2021/12/15(水) 19:27:28.33ID:pmRxRGcu0 いっそ面接点0がいいよな!
994大学への名無しさん
2021/12/15(水) 21:09:22.53ID:ukQsYeYn0 再受験生に失うもの無い無敵の無職は少ないな
なんだかんだいって失敗しても親に食わしてもらえるんだろう
失うもの無い人が圧迫面接されたあげく落ちて、逆恨みしてガソリン撒くとか未だに無いもんな
日本は平和な国やでー
う
なんだかんだいって失敗しても親に食わしてもらえるんだろう
失うもの無い人が圧迫面接されたあげく落ちて、逆恨みしてガソリン撒くとか未だに無いもんな
日本は平和な国やでー
う
995大学への名無しさん
2021/12/15(水) 21:12:15.63ID:ukQsYeYn0 黄金糖みたいに弩級浪人生でも、最後まで穏便に受け続けるのだろう
996大学への名無しさん
2021/12/15(水) 21:14:59.80ID:BiMaVZiL0998大学への名無しさん
2021/12/15(水) 22:32:56.30ID:Nmc91J1U0999大学への名無しさん
2021/12/15(水) 22:33:29.14ID:Nmc91J1U0 埋め
1000大学への名無しさん
2021/12/15(水) 22:33:39.88ID:Nmc91J1U0 るよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 20時間 36分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 20時間 36分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】大谷翔平、父親になった途端に完全に終わる…… [748563222]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]