X



ミニマリストを目指そうPart.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:34.41ID:uhBog7hq
今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです

ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです

お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう

ミニマリストを目指そうPart.5

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631220655/
2021/11/10(水) 22:03:49.03ID:wKqf5FBI
>>898
基本FM横浜流しっぱなしだから無くては無理です。
microSDカードの音楽再生も有るしね。
Wi-Fiで音飛ばせるし。
無くてはならない物ですよ。
2021/11/10(水) 22:05:30.41ID:/TNJfQNC
>>892
俺はその気持ち分かるな
服に気を遣って自分の行動が制約されるのが嫌

結果、全てではないけど
大半の服はユニクロに行き着いた
2021/11/10(水) 22:17:18.01ID:CnMgO8PP
方向性違うけどわかる
着心地と動きやすさ脱ぎ着しやすさとか重視したら
スエット、ジャージ、フルジップパーカー、ダウンジャケットになった
903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:30.06ID:tGpqvRkO
やまぐちせいこがYouTubeで愚痴ってるな
ミニマリスト名乗ってから批判が多いらしい

一般人がミニマリストを名乗るメリットって無いよな
なんか自慢に聞こえるし
2021/11/10(水) 22:28:23.12ID:d3Bf7HF0
>>903
意識が高そうではある
905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:45.15ID:dlZuRgup
ミニマリスト名乗る一般人の大半は貧乏人の言い訳だろ。
物欲の社会でなんであえて名乗る必要なんかないよ。
2021/11/10(水) 22:51:24.17ID:cm+E8r5S
木造築40年の一戸建てでミニマリストっていないのかよ。
みんな白いきれいなマンション、アパートみたいなのばっかり。
みんな同じところに行きつくんだよな
2021/11/10(水) 23:19:47.29ID:CNAQRvaJ
ミニマリストという肩書きなんて捨てちまえ
2021/11/10(水) 23:25:26.04ID:3N56wad9
ミニマリストを自称する必要なんて無いもんな
粛々と自分にとっての最適な最小限生活を追求するだけ
ビジネスとしてのミニマリスト連中は暇な時に参考にする程度で良い
909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:33:03.30ID:tGpqvRkO
自分も承認欲求が強いからかミニマリスト自慢をしてしまってる
コンパクト財布自慢とかテレビ持ってない自慢とか
今考えると凄く恥ずかしい
2021/11/10(水) 23:50:51.03ID:CnMgO8PP
いいぢゃんソレで幸せなら
911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:11:48.77ID:syWMTT/8
幸せなのは喋ってる時だけだね
たぶん陰で馬鹿にされてるだろう
おっさんの自慢話とたいして変わらんからね
2021/11/11(木) 00:20:58.44ID:botwLYZl
まあ人はいろいろやな
2021/11/11(木) 00:26:32.69ID:Onn00PRl
>>906
うちは古民家だけど、手入れして一階は店舗貸し出しで2階で暮らしてる
面積半分だけどモノ少ないから平気になった
2021/11/11(木) 00:30:44.41ID:botwLYZl
築20年くらいの木造かな?一軒家だよ
2021/11/11(木) 01:34:52.55ID:jcjJEy65
ミニマリスト
良いんだけど
石油や電気代節約で薪ストーブはやめてね
目がシバシバ、鼻がツンツン
咳、涙
近所の迷惑考えて下さいね
2021/11/11(木) 01:41:18.76ID:botwLYZl
雪国なのかな?そんなのない
節約するならおウチでダウン着てる
2021/11/11(木) 01:58:51.83ID:/GIbn9R1
田舎暮らしの人は必然的に物増えると思うけど
今時薪ストーブ使うミニマリストなんているの?
YouTuberなれるレベルに珍しいのでは
2021/11/11(木) 02:08:01.03ID:jcjJEy65
日本も薪ストーブの煙とか欧米みたいに規制
するべき
今は野放しだから燃やす奴らはヤニカスと
同じで他人に迷惑かけても知らん顔
ミニマリスト名乗る人なら人の迷惑も
考えて欲しい
919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:21:06.98ID:syWMTT/8
そもそもミニマリストが薪ストーブ使うイメージ無いけど
でかいし高いしめんどくさい
節約ってのは労働力が無料だから安いって意味かな?
だとしてもバイトして電気代稼いだ方が安いけど
2021/11/11(木) 02:56:22.18ID:botwLYZl
外食かコンビニとかで食事を済ませてる人は無関係だけど
食器洗いしてる人はどーしてる?
手荒れやすいし洗剤嫌いだからアクリルスポンジ使ってたんだけど最近100均にみないしプラスチック製品だから環境にもよくないみたいで
無印の布巾にしようかなと思った
2021/11/11(木) 04:37:47.65ID:vJuQSIte
冷蔵庫、洗濯機、コンロすらない部屋に住んでたわ
ベッドもなかったなー
別に全然生活出来たけどなーミニマムって
究極の面倒臭がりやじゃないかな
922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:27:04.55ID:Z3b+geXr
>>920極度のめんどくさがりだから食器洗い機で済ませてる。
スポンジに悩まされることもない
2021/11/11(木) 06:49:19.09ID:XjN42mdt
>>903
キモオタが何故かミニマリストを敵視してる
2021/11/11(木) 06:50:31.68ID:XjN42mdt
ヴィーガンや環境問題を叩いてる連中と同じ人種
2021/11/11(木) 06:55:09.79ID:ITP/2/ZH
他人の生活にケチをつけるために肩書を名乗ればそうなる
926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:05:16.87ID:8yrDT1QW
食器洗い機あるけど、落ちるか?
面倒くさがりだと使った事ないことにやる気が起らない。
スポンジ使ってるわ。
927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:21:43.67ID:r3aiEF4C
>>920
アクリルスポンジで調べるとアクリルたわしが出てくるな
洗剤いらないのは素晴らしいけど、ほんとに油汚れとか落ちるのか?って気になる
洗濯マグちゃんの時は皮脂汚れが取れなくて着ると違和感がすごくあったから洗剤に戻ってしまった
928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:05:18.88ID:v0nTdO4J
>>923
キモオタはいろんなグッズの収集癖があるし
世の中から迫害されていると勝手に被害妄想持ってるし
物を持たないミニマリストを敵だと一方的に思ってるんじゃね?
2021/11/11(木) 09:06:56.29ID:v0nTdO4J
>>919
同感

なんか違う人種と勘違いされてそう
2021/11/11(木) 09:46:07.84ID:J2acxiE5
>>899
動画やブログで他の人たちのを見てると普通の枚数でこなしてる人ならわかるけどね
限られた少ない枚数だとどんな素材のいい服で大事に手入れしてても
1年で着倒して翌年には総入れ替えしてる感じだから勿体ないって思ってしまう
931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:16:21.77ID:v4/xHWwY
だんだん気温が低くなってきたので水シャワーのときに呼吸するために叫んでたら苦情が来た
前回の苦情は両刃カミソリで坊主にするときの痛みを我慢するのに叫んだら来ました
トタンバケツに水を入れて灯油コンロでお湯にしようと思うのだけど行水ってどうやれば簡潔に済むのでしょうか?
冬の間は清潔にする必要はないと言われたが匂いは我慢できても1週間位で頭皮が痒くなるんですよ
2021/11/11(木) 13:26:49.32ID:Bt58gUvh
ミニマリストになるとマジで物欲無くなるな
俺も今一人暮らしで隠居生活してるけど、情報収集端末、お風呂用品、トイレ用品、シェービング用品、料理道具、食器、箸くらいしか持ってない
それに電気、水道、ガス、固定回線と携帯回線、NHKを契約してる
933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:31:32.34ID:8yrDT1QW
>>928
キモヲタは収集癖の物欲を除けばライフスタイルはミニマリストそっくりだよ。
趣味以外で、お金を全くかけないからだ。
質素そのものだよ。
ミニマリストはキモヲタからすると趣味を止めてしまった自分なんだよ。キモヲタは自分から趣味を取ったらなにも残らないクズになってしまうことを知っている。
キモヲタから見るとミニマリストのライフスタイルが自分に近いからこそ嫌悪感を抱くのだろう。ミニマリストはキモヲタからすると趣味を継続出来なくなった負け組の貧乏人なのである。
2021/11/11(木) 13:32:02.86ID:AoU+OlxK
>>906
>みんな同じところに行きつく
それが情報化によって均一化された現代における最適解ということなのだろ
GAFAが支配する便利でラクで安い(でも幸福感は低い)社会でオール電化の室内に必要最小限の便利家電を置いて服はユニクロその他でシンプルベーシック
食事は自炊でも外食でもコンビニでも宅配でもお好きにどうぞ(でも健康のために糖質は控えめに)
災害時に備えて生活資材は適量をローリングストック
それが2021年の時代環境と価値観に最適化されたライフスタイルよ
2021/11/11(木) 13:36:48.83ID:ITP/2/ZH
ファッションでなんでも極小(最小限でない)の人は災害に弱いからな
物質に支配されない自律って意味のミニマルでありたいわ

食事は全部プロテイン系の人は意外と災害に強くてワロスw
2021/11/11(木) 13:44:53.45ID:Bt58gUvh
シェービング用品とガス代とNHK代は要らないよなぁ
どうしよう?
2021/11/11(木) 13:52:49.12ID:J2acxiE5
37度くらいで湯シャンしてる人もいるようだけど自分に合えば頭皮にもいいみたい
適度な運動、糖質制限したりファスティングとかしてるけど
湯シャンやソープなしのお湯だけで洗うのには抵抗がある
938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:57:03.37ID:r3aiEF4C
40℃のお湯に約15分浸かって約38℃で約5分湯シャンするだけを1ヶ月続けたら髪がゴワゴワになって指が通らなくなったわw
これはなんかやばいと思って全身洗ってまた再開中
2021/11/11(木) 15:50:11.39ID:ITP/2/ZH
石鹸は、期限はBC3000年までさかのぼり人類が手にした感染症に対抗する3大発明みたいなのの一つなのにそれを手放すとは信じられないが
940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:03:28.83ID:vJuQSIte
コロナ(ただのSARS2型w)とやらがミニマムを増やしたよね
国民総ひきこもりマスカーだから髭そりメーカーも化粧品メーカーも苦しいんだってさ
外でないと実はいらなかったものに気付いてくる
家にずっといても全く使わないものとかね
941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:16:16.38ID:aExfgvbr
人が外に出たらまた化粧も髭も剃るよ。
実はいらなかったというのはおかしいだろ。
2021/11/11(木) 17:28:10.67ID:botwLYZl
無職やし1度マスクの楽さ覚えたらもうマスクでええは
2021/11/11(木) 22:03:22.87ID:eyrUx/l4
ガチ勢はこだわりもすごいね。俺は不用品を処分できたら、俺的にはミニマリスト完成だわ

理想は床には物がなく、サッと掃除機掛ける感じにスッキリさせたい。今は物をどかさないと掃除機かけれないからイラッとするんだよね
2021/11/11(木) 22:52:15.21ID:botwLYZl
https://i.imgur.com/Wud7ogi.jpg
キッチン
洗剤使わないから置いてない
食器洗いはかけてる布巾で磨くだけ
食器は自然乾燥したらしまう

置いておくのは
観葉植物1(食事とお茶のときはテーブルに移動させる)
かけてる食器洗い用布巾1
食器外側拭いたりキッチン周りテーブル掃除する布巾1

あとは乾き待ちの使った食器類

なお冷蔵庫はこんなに大きいのいらないけどお金ないからこのまま
2021/11/11(木) 22:53:26.47ID:botwLYZl
三角コーナーは置いてない
排水口にネットかけて茶葉がたまったら取り替えてる
2021/11/11(木) 22:58:02.23ID:botwLYZl
床とテーブルとか玄関の棚とかモノが置ける平面は極力モノ置かない
そーするといつでもサッとお掃除できるから
吊り下げるのも見た目悪くスッキリしない感じするからなるべく見えるとこにはかけたり下げたりしてない
947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:31:14.59ID:B/g8mjM/
君達、お掃除ロボット使ってる?

あと加湿空気清浄機とか?

使わない人は経済的節約志向の貧乏人ミニマリストだろうな。
2021/11/12(金) 05:35:47.93ID:pXk6QtJn
加湿空気清浄機はエアコン使ってるから使ってるけどお掃除ロボは使ってない
雑巾がけが好き
2021/11/12(金) 07:11:25.97ID:L/D4CAcb
>>928
あいつらの部屋物だらけで汚いしな
950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 07:14:03.30ID:CrBME5BS
低温調理器持っている人いる?
アマゾンとかスーパーで鶏胸肉かって大量にサラダチキン作りたいんだけど、
容器が場所取るので躊躇ってる。
値段に見合う価値あるのかな??
2021/11/12(金) 07:14:05.11ID:L/D4CAcb
>>943
俺はそんな感じの部屋のミニマリストだわ
そしてしぶみたいに毎日ロボット掃除機も走らせてるから生活が楽すぎる
2021/11/12(金) 07:39:33.13ID:G+P4oOYu
>>950
低温調理器って鍋ぶっ刺すやつよね?
俺はヨーグルトメーカーや電気圧力鍋で作ってるけど
他に低温調理器を使う用途があるならいいんじゃない?
サラダチキンよく食べるならなんかしら器具は必須よ
2021/11/12(金) 08:45:06.99ID:7lqv5cZ+
ロボ掃除機はいるけど調理器具は至って普通だ
炊飯器でも電子レンジでも出来ると思うけどどれくらいたくさん作るんだろう
2021/11/12(金) 08:47:13.22ID:IyxYIwOR
>>950
時間かかるから、最近使ってない
2021/11/12(金) 09:01:37.16ID:+rdh8kqg
>>940
より身軽にはもう完全に生き方のコンセプトになったな俺の中で

職場にもカバン持たないで出来るだけ行くようにしてる
2021/11/12(金) 09:02:36.12ID:+rdh8kqg
>>943
そのイラッとするのが前進かつ順調な証拠だよね(笑)
2021/11/12(金) 09:16:36.09ID:KnxLsIV1
>>947
必要性を感じないから両方使ってないけど、下2行の言葉そのままかも
2021/11/12(金) 10:25:44.78ID:jtto53Nx
>>947
使ってない
それらを増やすと手入れの手間が増えるし、特に必要性を感じていない
2021/11/12(金) 10:28:14.58ID:Mwwz7Lo5
>>951
おお、いいねー 

やる気出るわ〜
とりまダンボールに詰めた
ガラクタをメルカリする
2021/11/12(金) 11:25:31.99ID:Ks1Ksx5n
>>947
俺はダイソンのコードレス掃除機だわ
ルンバは捨てた
ルンバレベルの掃除では満足出来んよ
2021/11/12(金) 11:32:29.19ID:7lqv5cZ+
家事時間にどれだけ突っ込めるかは特に仕事してると大きく違うから一まとめはおかしいよ
朝から書き込んでるのは概ね無職だからその前提ならそう書かないとね
2021/11/12(金) 11:44:17.03ID:KnxLsIV1
よけいなものを持たず置かず、ラクせず適度に体を動かす
いい食材を少しでも安く買って作って好きな映画をサービスデーの時に観る、ストレスフリーの生活が一番
2021/11/12(金) 18:33:04.65ID:pXk6QtJn
1人で生きてくってなったらご飯コンビニですませそう
近くて楽だし食器いらなくなるしゴミ捨ても時間とか曜日関係なくコンビニに気楽に捨てられるし
2021/11/12(金) 18:45:32.47ID:iNh7qBbr
なにか貧乏を煽ってる人いるけど、まだまだ他人の物差しから抜けれてない感じだね。『俺はミニマニストだが貧乏ではない』とか、知らない人が聞いてもわからんし一番痛いパターンだよ。

心の何処かに金持ちに見られたい気持ちがあるなら、そう言う生き方したらいいと思うよ。世の中には沢山金持ちアイテムがあんだから。

マインドがまるでミニマリストのそれではない気がするわ。
2021/11/12(金) 19:04:17.45ID:pXk6QtJn
自分さえよければ他はどーでもいいよおれは
何言われても勝手に言ってくれって感じ
2021/11/12(金) 19:18:15.95ID:7lqv5cZ+
自慢をするとか、自分より下を見つけて安心するとかだね
帰属意識の拡張というか承認欲求の下方修正というかモラトリアムにミニマルを使おうと言う人も
もうちょっと、こう言うケースだけど良いアイデア無いかなとか今回こうしてみたけど人の感想を聞いてみたいとか誰かの参考になれば良いとかの経験を話してくれれば良いのにね
2021/11/12(金) 19:21:07.31ID:zGPCnDF7
以前は週一で家事代行に来てもらっていたのでロボット掃除機も必要なかったけど
引っ越して今住んでる地域では良い感じの家事代行サービス業者が無いので数年ぶりにロボット掃除機を導入した
今時はレーザーマッピング搭載とか進化していてなかなかの高性能になっていて満足ですわ
2021/11/12(金) 19:21:40.94ID:pXk6QtJn
俺はそんな感じ
だから画像のせてる
百聞は一見にしかずでパッとわかりやすいしね
ソレでこうしたほうがいいとかもらえるかもしれないから積極的に写真を載せる
2021/11/12(金) 19:26:11.98ID:pXk6QtJn
イイね
俺は床掃除だけなら欲しいと思わないんだよな
暇なのもあるけど毎日サッと雑巾がけが楽しいし
表面のホコリとかゴミだけより水拭きしたいんだよね
ソレもしてくれて他に炊事料理家事洗濯買い物とかなんでも1つでやってくれるAIメイドロボなら欲しくなる
970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:32:03.39ID:CrBME5BS
>>952ありがとう。
ヨーグルトメーカでも代用できるんだ。
低温調理器でないとダメだと思ってたから、だったら他の用途でもつかえる方がいいね。
>>954時間かかるの欠点だよね。
栄養素逃したくないのと、うまいサラダチキン食べたいから欲しい
2021/11/12(金) 20:44:28.87ID:aT28wyF+
>>970
大量に一気に作りたいなら、正直あまり低音調理器は向いてないと思うよ
冷房の自動温度維持みたいなもんで、鶏肉を囲むようにお湯を張り底に温度を維持するわけで、大量の鶏肉をゆったり浸かる鍋も必要になるよ
2021/11/13(土) 00:15:14.55ID:6b8RqeWm
ミニマリストの皆さんはやっぱりスマホはiPhoneですか?
そしてパソコンはMacBook Airを使ってるイメージです
973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:19.08ID:I6JO1RP8
>>971そうなんだ。
ホットクックか電気圧力鍋の方が汎用性ありそうだしよさそうだね。
いいこと聞いたわ。
ありがとう
974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:00:31.98ID:pJLgYjZj
>>972
そう思う根拠は?
私はウィンドゥズだけど?
2021/11/13(土) 08:18:56.90ID:ToylxnYy
パソ持ってない処分した
ミニマリストなおれはベッドサイドに観葉植物と切り花を置いてる
2021/11/13(土) 08:22:33.84ID:JtPyvoec
観葉植物と切り花-(笑)

ミニマムは真っ先に捨てるだろ
2021/11/13(土) 09:17:20.23ID:Y+pZEQdR
観葉植物を置いたり花瓶に生けてる人もいるから決めつけはどうかと思う
2021/11/13(土) 09:17:20.93ID:Y+pZEQdR
観葉植物を置いたり花瓶に生けてる人もいるから決めつけはどうかと思う
979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:40.36ID:dLqj29Ae
100円ショップの観葉植物でも水をやるだけで生き生きしてると嬉しいよな
ミニマルでいい

殺風景な部屋にこういうのがぽつんとあるのがいいんだよ
2021/11/13(土) 10:44:26.70ID:TIqnc0/5
レオンみたいだな
2021/11/13(土) 11:20:51.62ID:6b8RqeWm
>>974
製品がミニマム的なので
>>976
自分にとって必要な物なら、持っておく意味は有ると思いますけど
2021/11/13(土) 12:13:16.72ID:CZveRbU/
>>972
スマホはiPhoneでノートPCはWindows
会社のPCがWindowsだから、私用をMacbookにしてわざわざ使い分けるのは、却ってミニマルじゃないという判断
2021/11/13(土) 13:45:57.19ID:PuHCsmOl
ミニマルの結果あいぽんまっくになった人はいるだろうけど、それにしたらミニマルになるわけでは無いぞ
観葉植物然り
形から入って足掻く過程は否定されないが、ユニクロで白黒の服を3枚ずつ買ってiPhone使ったら完成するわけじゃ無い
2021/11/13(土) 14:44:42.84ID:6b8RqeWm
>>982
別に強いるわけでは無いんですが、MacBookにはWindowsOSを入れれますよ
iPhoneと連携が出来て、Windowsも使えて一石二鳥ですよ
2021/11/13(土) 14:54:33.96ID:ToylxnYy
おれは逆で色々捨てた結果
植物とお花を置きたいと思ったんだ
986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:08:57.13ID:Rje192HL
インテリアデザイン的にはミニマリストの部屋はダサいからな
たまたま余白が多いからマシに見えてるだけ
2021/11/13(土) 15:11:10.33ID:ToylxnYy
元々好きだし置きたいと思ってたけど世話とお掃除が手間になるからね
モノを減らせた結果その敷居が低くなって置けるようになったのよ

忙しすぎる人がお風呂入りたいけど疲れて寝ちゃうみたいな感じかも
ココロと身体に余裕ができてやりたいと思えることができるようになるみたいな
2021/11/13(土) 15:13:23.33ID:ToylxnYy
人から見てとかはどーでもいいけどね
たまたまおれは絵が好きだから壁にかけてもいるけど
好き嫌いあるし
自分が過ごす部屋なんだから自分が幸せに過ごせるならなんでもいいな
2021/11/13(土) 16:39:08.95ID:ToylxnYy
1人用電気鍋
軽いけど調理で混ぜる時、鍋がグラつかないのないかな
メイドインチャイナでないやつで
990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:41.37ID:7WCqnwmS
ここのミニマリストはほとんど独身みたいだね。
大概、お一人様の話題だ。
2021/11/13(土) 17:58:09.48ID:ToylxnYy
おれは死ぬまで独身だぜ
1人大好き
992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:27.79ID:7WCqnwmS
ミニマリストは結婚には向かないのかな。
2021/11/13(土) 18:17:08.40ID:ToylxnYy
人によるかと
どーして○○=これこれ
みたいな絶対にあてはまると思うんだい

赤といわれても色んな赤色がある
思い浮かべる赤色も人それぞれ違ったりするでしょ

概念的なものでしかないから個人個人ちがう
似たような人もいたりするだけやないか
2021/11/13(土) 18:35:18.27ID:KicQJC8B
次スレ立てました
ミニマリストを目指そうpart7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1636796011/
2021/11/13(土) 18:46:53.12ID:ToylxnYy
鍋の残り汁って庭にまいたほうがいい?
2021/11/13(土) 19:01:48.96ID:BWVSPylu
次のスレが埋まる迄に、不用品を処分するぜ!
2021/11/13(土) 19:02:32.26ID:ToylxnYy
残り4レスと思ったら次ね!がんばれ
998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:11.34ID:7WCqnwmS
赤と青は違う。
赤と思われる範疇で聞いている。
結婚してるかしてないかとかなら答えは2つ。
どちらかに偏りが大きければ、赤=これこれ。と言えると思うが。
2021/11/13(土) 19:15:22.57ID:J+9TnYI0
>>995
うちは鍋物の汁は雑炊にして終わる
2021/11/13(土) 19:26:54.09ID:ToylxnYy
雑炊むだなくていいよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況