今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです
ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです
お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
ミニマリストを目指そうPart.5
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631220655/
探検
ミニマリストを目指そうPart.6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2021/10/25(月) 19:32:34.41ID:uhBog7hq2021/10/25(月) 19:46:29.62ID:uMdpR+1N
乙
ミニマリストの腕時計はどんなのがある?
シンプルで言えばユンハンスのマックスビルという時計
ミニマリストの腕時計はどんなのがある?
シンプルで言えばユンハンスのマックスビルという時計
2021/10/25(月) 19:58:38.33ID:k7eNgQDC
>>6
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
2021/10/25(月) 20:07:20.73ID:hFAgtIvA
スレ立て乙です
腕時計の代わりに小さいナースウォッチをカバンにつけてる
腕時計の代わりに小さいナースウォッチをカバンにつけてる
2021/10/25(月) 20:31:36.94ID:8z015LBe
資産と割り切ってロレックス
2021/10/25(月) 20:33:00.70ID:wrWBMNqc
偏頭痛持ちなのでプロトレック
2021/10/25(月) 21:07:14.03ID:5MJ64Uul
ミニマリストのユーチューバーは信用ならない
1本あたりの動画も10分以上とミニマムではない
動画の本数も数百本とミニマムではない
収益ほしいの欲深さと目立ちたいだけはマキシマム
1本あたりの動画も10分以上とミニマムではない
動画の本数も数百本とミニマムではない
収益ほしいの欲深さと目立ちたいだけはマキシマム
2021/10/25(月) 21:15:22.37ID:TxuGeqOF
>>7
文が長い
文が長い
2021/10/25(月) 21:27:52.00ID:gmsRn/Ms
ミニマリスト的には時計はスマホでいいんじゃないのか
2021/10/25(月) 21:30:20.09ID:qLKUt5CX
>>9
仕事の時にスマホPC見れない場面も想定して、資産価値のあるロレックス
仕事の時にスマホPC見れない場面も想定して、資産価値のあるロレックス
11おさかなくわえた名無しさん
2021/10/25(月) 21:50:24.80ID:yn53eyxd 電子レンジ買おうと思うんだけど、Amazonでランキング上位のアイリスオーヤマか山善の
単機能のやつで十分かな?
単機能のやつで十分かな?
2021/10/25(月) 22:06:12.35ID:1FhsgdYU
温めるだけなら十分
なんなら山善の電子レンジの物理的なつまみで時間設定する方がやりやすい
なんなら山善の電子レンジの物理的なつまみで時間設定する方がやりやすい
2021/10/25(月) 22:21:46.48ID:sJxHISG6
服を処分出来ないからミニマリストにはなれないがダブルベッド処分したら気持ち良くてハマりそう
2021/10/25(月) 22:45:23.13ID:syIyj0Wi
2021/10/26(火) 00:33:13.39ID:6U0TqT+0
それはいいね
俺は今はスマホあるからいいけどまた持たないときくるから
腕時計はドラッチ
電子レンジの取っ手にくっつけて普段は紅茶抽出時間みるのに使ってる
もう一つ貰ったのがカシオの赤いやつ
俺は今はスマホあるからいいけどまた持たないときくるから
腕時計はドラッチ
電子レンジの取っ手にくっつけて普段は紅茶抽出時間みるのに使ってる
もう一つ貰ったのがカシオの赤いやつ
1614
2021/10/26(火) 01:04:40.49ID:RKpc2PQ8 >>15
そう
おまけに防水だから、装着したまま風呂に入れば汚れもそこそこ落ちる
雑に扱って万が一壊れても、2万円未満だから買い替えも難しくない
腕時計は必要だけど、気は遣いたくないという人にオススメ
そう
おまけに防水だから、装着したまま風呂に入れば汚れもそこそこ落ちる
雑に扱って万が一壊れても、2万円未満だから買い替えも難しくない
腕時計は必要だけど、気は遣いたくないという人にオススメ
2021/10/26(火) 06:38:49.76ID:1rQpucEF
防水とかに気を使わなくていい時計が良さそうですね
できれば資産価値のあるロレックスがいいけどなかなかいいお値段なので…
人それぞれでしょうけど、チープカシオは逆に私の中では違うように思っています
できれば資産価値のあるロレックスがいいけどなかなかいいお値段なので…
人それぞれでしょうけど、チープカシオは逆に私の中では違うように思っています
18おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 07:17:18.23ID:Fq7Q+AH32021/10/26(火) 07:34:44.31ID:6U0TqT+0
怖がりだから身につけるモノはなるべく安くみすぼらしいものにしてるw
物とられるだけならいいけどそのために怪我させられたくない
物とられるだけならいいけどそのために怪我させられたくない
20おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 08:26:52.86ID:bunqPdS7 あまりにみすぼらしいと
勝手にマウントとられて不利になることもあるから
安くても生地がくたびれたり破れたら替えたほうがいい
勝手にマウントとられて不利になることもあるから
安くても生地がくたびれたり破れたら替えたほうがいい
2021/10/26(火) 09:01:31.73ID:6U0TqT+0
その状況がよくわからない
肌着と下着と靴下はぼろくなったら変えたい気もするけどめんどくさいんだよな
36年着てる気に入ってるパーカーかなりヤバいけどやっぱり着たいから処分できないのもあるし
あとぼろくても暑い寒いとかなく着られればそれでいい人だからまだいっか!ってなる
肌着と下着と靴下はぼろくなったら変えたい気もするけどめんどくさいんだよな
36年着てる気に入ってるパーカーかなりヤバいけどやっぱり着たいから処分できないのもあるし
あとぼろくても暑い寒いとかなく着られればそれでいい人だからまだいっか!ってなる
2021/10/26(火) 09:22:06.14ID:C6gCu93k
36年着てるパーカーて学生時代から?物持ちいいですねー
2021/10/26(火) 10:21:42.70ID:CYtZKTtQ
ミニマリストとドケチは違うと思う
ドケチ板に行った方が幸せになれるよ
ドケチ板に行った方が幸せになれるよ
2021/10/26(火) 10:43:21.21ID:6U0TqT+0
ドケチってあらゆることにケチなことなら俺は違うな
そもそも貧乏ひきこもり無職でお小遣いもないから買うことができないのもあるが
国からの10万円はお茶代に使ってる
気にならないものとかには使ってないだけだな
叔母がきたときにあけてのもうと思ってたいいお茶淹れたり
妹の結婚式には私物売って20万包んだ
職持ってたら最低100万は包んであげたかった
人にはない割に使ってると思う
ケチとミニマルって性質は違えどやってる事が同じなら変わらない気もする
そもそも貧乏ひきこもり無職でお小遣いもないから買うことができないのもあるが
国からの10万円はお茶代に使ってる
気にならないものとかには使ってないだけだな
叔母がきたときにあけてのもうと思ってたいいお茶淹れたり
妹の結婚式には私物売って20万包んだ
職持ってたら最低100万は包んであげたかった
人にはない割に使ってると思う
ケチとミニマルって性質は違えどやってる事が同じなら変わらない気もする
2021/10/26(火) 10:47:42.67ID:zzj82D/n
またこいつか
2021/10/26(火) 10:52:42.91ID:6U0TqT+0
俺がドケチなら壁に飾るための絵なんて買ってないし
まだ着られる履ける靴なども処分したりしないだろう
まあ基準も人それぞれだからね
人から見たら俺はドケチなのかもしれない
でも自分でそう思わないなら該当スレはココだからな
まだ着られる履ける靴なども処分したりしないだろう
まあ基準も人それぞれだからね
人から見たら俺はドケチなのかもしれない
でも自分でそう思わないなら該当スレはココだからな
2021/10/26(火) 11:00:15.28ID:N61g+FGa
このスレってミニマリストを目指す括りで一緒くたにしてるが
流派が違う奴らが混ざっても話が合わないことが多いんだよな
流派が違う奴らが混ざっても話が合わないことが多いんだよな
2021/10/26(火) 11:06:38.09ID:Ddu3ag45
まぁ話を合わせる必要もない
NGかければいいだけ
NGかければいいだけ
2021/10/26(火) 11:07:59.29ID:Ddu3ag45
ミニマリストこそ清潔感は圧倒的に大事だと思う
2021/10/26(火) 11:28:29.76ID:6U0TqT+0
まあ頻繁に外出るならもう少し気にするかもね
年に10回も出ないし出てもコンビニとかくらいだからいいや
そこまで清潔にすることもないと思うんだよなあ
抵抗力なくなりそう
ああでも手洗いうがいはよくしてる
年に10回も出ないし出てもコンビニとかくらいだからいいや
そこまで清潔にすることもないと思うんだよなあ
抵抗力なくなりそう
ああでも手洗いうがいはよくしてる
2021/10/26(火) 11:31:46.54ID:6U0TqT+0
寝室のゴミ箱小さい缶にしたけどそもそも寝室にゴミ箱いらなそう
ティッシュも置いてないからな
撤去しようかな
ティッシュも置いてないからな
撤去しようかな
2021/10/26(火) 12:15:16.99ID:XOJNpW1A
この人50歳とか超えてそう
2021/10/26(火) 12:25:23.02ID:btBGF37O
収入-出費≧0の建前ならお金持ちでも貧乏でも誰しも人様にケチと言われる筋合いは無いし胸を張れるよ
でも収入の部分が借金だったり貰ったお金では虚しいね
でも収入の部分が借金だったり貰ったお金では虚しいね
2021/10/26(火) 12:47:02.68ID:/ucjg/4q
いくらミニマリスト志望でも仕事や収入までミニマムにする必要はないだろww
むしろものを所有せずに快適に生活しようと思ったら所有する以上に金がかかることも多いぞ
むしろものを所有せずに快適に生活しようと思ったら所有する以上に金がかかることも多いぞ
2021/10/26(火) 14:10:38.11ID:btBGF37O
完全に家事時間を0秒にするには完全なるホテル暮らしだよね
そこから下がって(下がって?)ハウスクリーニングや各種家事代行、ウーバーイーツやらを駆使する方法
他人は嫌だなとかだと掃除ロボットや食材お届けサービスや、ご飯は自炊なら便利調理器具を駆使したり大きな冷蔵庫
もっと普通でも家具や持ち物を整理してカーペットをやめてみたり、高機能衣類で分厚い重ね着を止めて掃除や洗濯をスッキリ短時間にしていく方法もあるよね
お金を稼いだ分でサービスを使うかは手段の段階で、でも赤ちゃんだから何も持たず全部やってもらうのはミニマリストじゃないと思うな
そこから下がって(下がって?)ハウスクリーニングや各種家事代行、ウーバーイーツやらを駆使する方法
他人は嫌だなとかだと掃除ロボットや食材お届けサービスや、ご飯は自炊なら便利調理器具を駆使したり大きな冷蔵庫
もっと普通でも家具や持ち物を整理してカーペットをやめてみたり、高機能衣類で分厚い重ね着を止めて掃除や洗濯をスッキリ短時間にしていく方法もあるよね
お金を稼いだ分でサービスを使うかは手段の段階で、でも赤ちゃんだから何も持たず全部やってもらうのはミニマリストじゃないと思うな
2021/10/26(火) 14:28:44.17ID:6U0TqT+0
何を減らすかも人それぞれなんやし
何がミニマリストかもそれぞれぢゃダメなんか?w
自分の考え以外は認めない自分が全てでそれを人にあてはめるってのはちと狭量ぢゃないか?
まあ意見を言うのも自由だから好きにいってくれてよいぞ
俺は俺で満足できるように処分して俺が快適だと思える生活ができるならなんでもええからな
何がミニマリストかもそれぞれぢゃダメなんか?w
自分の考え以外は認めない自分が全てでそれを人にあてはめるってのはちと狭量ぢゃないか?
まあ意見を言うのも自由だから好きにいってくれてよいぞ
俺は俺で満足できるように処分して俺が快適だと思える生活ができるならなんでもええからな
2021/10/26(火) 14:37:11.60ID:XzjpA1uf
2021/10/26(火) 14:51:57.76ID:6U0TqT+0
ああケチとミニマルの違いは
我慢があるかどうかかな俺が思ったのは
目的のある節約はケチとは言わないと思うし
我慢してるわけでなく別に気にならないし快適ならそれはミニマルだと俺は思う
暑い寒いなんてのも個人差だから
ぜんぜんへーきで快適なら使わないでいてもそれはミニマルだけど
寒い暑いって感じてるのにもったいないから使わないはケチ
我慢があるかどうかかな俺が思ったのは
目的のある節約はケチとは言わないと思うし
我慢してるわけでなく別に気にならないし快適ならそれはミニマルだと俺は思う
暑い寒いなんてのも個人差だから
ぜんぜんへーきで快適なら使わないでいてもそれはミニマルだけど
寒い暑いって感じてるのにもったいないから使わないはケチ
2021/10/26(火) 15:27:14.46ID:HQ+V09Ov
太陽光充電出来るバッテリーが案外重宝してる。直接日が当たらなくてもちゃんと充電貯まるのは良い。バッテリー充電しながらスマホ充電が可能で自宅電力で充電不要のサイクルが成立してる
2021/10/26(火) 15:44:13.06ID:N61g+FGa
一時期のマスコミの印象操作もあってミニマルとミニマムがごっちゃになってる人多いよね
ただ減らすだけじゃなくて質が伴ってこそのミニマリストじゃないのかと
ただ減らすだけじゃなくて質が伴ってこそのミニマリストじゃないのかと
2021/10/26(火) 15:55:57.21ID:mSuJSprt
>>38
歓迎されてないと気付く知能も捨ててしまったの?
歓迎されてないと気付く知能も捨ててしまったの?
2021/10/26(火) 15:59:21.41ID:yxbK99Ar
毎日連投してる人は嫌儲板行けばいいよ
あそこなら似た環境の人いっぱいいそうだよ
あそこなら似た環境の人いっぱいいそうだよ
2021/10/26(火) 16:04:42.60ID:tbhQml6o
初老に片足突っ込んだひきこもりがミニマリスト云々語ること自体、滑稽ではある
2021/10/26(火) 16:12:42.13ID:6U0TqT+0
36なんだけどなw
まあ年齢も高い低いぢゃないと思うよ
50代がミニマルを語るのが滑稽ってよくわからんな
逆に物持ち世代とかだったのにミニマルになれるならすごくね?って尊敬しちゃうけど俺なんかは
パーカーは元々親が着てて俺が小学生の頃に貰って以降着てるから俺自体が着てる年数は26年くらいかな
ひきこもりが長いし着てる回数自体はそこまでハードぢゃないけど
ちょーど俺の生まれ年のパーカーなのもあってすごい気に入ってるんだよね
ぼろぼろやけどw
まあ年齢も高い低いぢゃないと思うよ
50代がミニマルを語るのが滑稽ってよくわからんな
逆に物持ち世代とかだったのにミニマルになれるならすごくね?って尊敬しちゃうけど俺なんかは
パーカーは元々親が着てて俺が小学生の頃に貰って以降着てるから俺自体が着てる年数は26年くらいかな
ひきこもりが長いし着てる回数自体はそこまでハードぢゃないけど
ちょーど俺の生まれ年のパーカーなのもあってすごい気に入ってるんだよね
ぼろぼろやけどw
2021/10/26(火) 16:14:20.81ID:6U0TqT+0
46おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 16:18:21.53ID:38Zheuwp 区役所に高枝切り鋏借りにいったついでに選挙と買い物
コロナ禍以降、歩く距離や回数が激減してる
これは元の生活に戻していいのかな?
ジムに再入会する気はなくなってる
コロナ禍以降、歩く距離や回数が激減してる
これは元の生活に戻していいのかな?
ジムに再入会する気はなくなってる
2021/10/26(火) 17:15:20.25ID:lH2ShlZb
48おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 19:31:07.82ID:VjCGCtwM シンプルイズベストでミニマリストに憧れる事がありますが、
モノが無いと一人で入る時、寂しくなりませんか?
独りで入る時どうしてますか?
モノが無いと一人で入る時、寂しくなりませんか?
独りで入る時どうしてますか?
2021/10/26(火) 19:47:38.26ID:HQ+V09Ov
心のミニマル化にまず着手を
人生そのものに対しての向き合い方など
寂しさや嬉しさに対する感情思想のコントロールもミニマル化の過程の醍醐味の一つと考えています
人生そのものに対しての向き合い方など
寂しさや嬉しさに対する感情思想のコントロールもミニマル化の過程の醍醐味の一つと考えています
50おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 19:53:22.46ID:VjCGCtwM ミニマルの友人がいるのですがラインに「寂しいから」という言葉がよく出てきます。
彼の部屋は綺麗に整頓されていますが、寂しくなるのが分かるような気がしたもので。
彼の部屋は綺麗に整頓されていますが、寂しくなるのが分かるような気がしたもので。
2021/10/26(火) 19:55:29.47ID:RKpc2PQ8
2021/10/26(火) 19:57:07.03ID:1qJ4MjMh
2021/10/26(火) 20:00:28.53ID:6U0TqT+0
むずかしくて何言ってるかわかんない
>>48
入るっておふろ?おウチ?お部屋?
一度お試しでどこかガラーンとスッキリさせてみてどう感じるかぢゃないかな
モノがないと寂しいと感じるならモノがあるほうが幸せなんだからミニマルになんかしなくていいよね
もともとモノがあると疲れる掃除が管理が選択がめんどくさいと感じてたから俺はミニマルにしはじめたから
自分の場合は性格だと思う
完全にガラーンぢゃなくても減らしていった先にコレはどーしても置いておきたいどーしても使いたいとか使ってるモノが出てくるんぢゃないかな
余分を無くした先に残ったモノって自分にとって大事なモノだからそう気が付けると思うから
周りがスッキリしててもソレがあるだけで寂しくならなかったりするんぢゃないかな
>>48
入るっておふろ?おウチ?お部屋?
一度お試しでどこかガラーンとスッキリさせてみてどう感じるかぢゃないかな
モノがないと寂しいと感じるならモノがあるほうが幸せなんだからミニマルになんかしなくていいよね
もともとモノがあると疲れる掃除が管理が選択がめんどくさいと感じてたから俺はミニマルにしはじめたから
自分の場合は性格だと思う
完全にガラーンぢゃなくても減らしていった先にコレはどーしても置いておきたいどーしても使いたいとか使ってるモノが出てくるんぢゃないかな
余分を無くした先に残ったモノって自分にとって大事なモノだからそう気が付けると思うから
周りがスッキリしててもソレがあるだけで寂しくならなかったりするんぢゃないかな
2021/10/26(火) 20:05:12.88ID:6U0TqT+0
ミニマルとは関係なく寂しがり屋な可能性もあるし思い込みでミニマルだから寂しいのでは?と思ってるのかもしれないよね
2021/10/26(火) 20:08:12.32ID:dGGnJaHf
全然思ってなくてもLINEで「寂しい独りもんですから 笑」と言っておいて相手のマウントから逃げる時あるな
モノが寂しさを埋めてくれる訳ではない
モノが寂しさを埋めてくれる訳ではない
2021/10/26(火) 20:14:16.29ID:6U0TqT+0
あるモノ全てが絶対必要でそしてお気に入りのものしかない
はんことかそーいうのはお気に入りとかないけどw
寂しいより俺はワクワクるんるん気分で生活してるよ
ラインするのに寂しいと思ってなくても理由がないとあれかな?と思ってるならあと聞かれたらとりあえず寂しいと送っておけばいいや構ってもらいやすいかもとかもあるかもしれないしね
寂しいが本心かはわからんw
ただあなたと話したいだけってやつ
はんことかそーいうのはお気に入りとかないけどw
寂しいより俺はワクワクるんるん気分で生活してるよ
ラインするのに寂しいと思ってなくても理由がないとあれかな?と思ってるならあと聞かれたらとりあえず寂しいと送っておけばいいや構ってもらいやすいかもとかもあるかもしれないしね
寂しいが本心かはわからんw
ただあなたと話したいだけってやつ
2021/10/26(火) 20:24:21.05ID:btBGF37O
他人と比較しないこと(ブランド物とかね)からのミニマリストかと自分は思ってる(他の角度もあるらしい)
幸福の計り方というか
幸福の計り方というか
2021/10/26(火) 20:25:04.02ID:btBGF37O
ただしものを手放すと幸福になるという話ではない
2021/10/26(火) 20:33:43.37ID:6U0TqT+0
そうそう
比べてどうこうぢゃなくて
あと普通は〜とかステレオタイプの理想考えとかもね
自分がどうしたいかどう思うかを大事にしてる感じだなあ
比べてどうこうぢゃなくて
あと普通は〜とかステレオタイプの理想考えとかもね
自分がどうしたいかどう思うかを大事にしてる感じだなあ
2021/10/26(火) 20:36:13.23ID:btBGF37O
ある意味動物と同じ
ただし親の加護がなければ生きられない動物はいない
ただし親の加護がなければ生きられない動物はいない
2021/10/26(火) 20:37:25.28ID:6U0TqT+0
そういえば腹巻きのチャックが取れて壊れたんだけど
そしたらなくても問題ないことに気がついたよ
たまにコンビニに出る時鍵入れるけど逆立ちしない限り落ちないからw
外で逆立ちするヤンチャぢゃないしね
開け閉めの手間なくなって便利になったは
そしたらなくても問題ないことに気がついたよ
たまにコンビニに出る時鍵入れるけど逆立ちしない限り落ちないからw
外で逆立ちするヤンチャぢゃないしね
開け閉めの手間なくなって便利になったは
62おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 20:42:16.26ID:VjCGCtwM >>52
風呂沸かすってことは独り者ではないのかな?
独り者で「ただいま」って、傍から見たら寂しい人に思えるよ。
いかにも友人のラインで「寂しい」って言ってるような人だと思うけど。
それに家に帰った後のルーティンってミニマルでなくてもやるよ。
それ、でも15分で終わっちゃうんでしょ。その後の時間を寂しくない?って聞いてるわけですが。
風呂沸かすってことは独り者ではないのかな?
独り者で「ただいま」って、傍から見たら寂しい人に思えるよ。
いかにも友人のラインで「寂しい」って言ってるような人だと思うけど。
それに家に帰った後のルーティンってミニマルでなくてもやるよ。
それ、でも15分で終わっちゃうんでしょ。その後の時間を寂しくない?って聞いてるわけですが。
2021/10/26(火) 20:45:39.25ID:6U0TqT+0
その後の時間ってそれは1人ならモノの量かんけーねーけどな
上でも言ってる人いるけど
暇を埋めるならその人の好きなことすればいいだけだし
上でも言ってる人いるけど
暇を埋めるならその人の好きなことすればいいだけだし
64おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 20:49:11.48ID:VjCGCtwM >>53
幸せ感を聞いてるというよりも、独りで入る時、寂しくならないのかなって。
例えば出張で知らない土地でホテルに泊まる。
クライアントと夜飲まないと時間がかなり余って暇になるよ。
独りで夜の街に呑みにいくほど酒が好きではない。
ホテルの部屋はミニマリストの部屋だよ。これが毎日続くと寂しくならないのかなって思う。
幸せ感を聞いてるというよりも、独りで入る時、寂しくならないのかなって。
例えば出張で知らない土地でホテルに泊まる。
クライアントと夜飲まないと時間がかなり余って暇になるよ。
独りで夜の街に呑みにいくほど酒が好きではない。
ホテルの部屋はミニマリストの部屋だよ。これが毎日続くと寂しくならないのかなって思う。
65おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 20:54:42.35ID:VjCGCtwM >>63
好きなことって?
ミニマルだと読書かな?
読書家だと本いっぱい持ってないのか?
好きな事にモノはけっこう集まってきたりしないか?
ミニマルの人ってあまり趣味が無いような気がするけど、どうなんだろう。
好きなことって?
ミニマルだと読書かな?
読書家だと本いっぱい持ってないのか?
好きな事にモノはけっこう集まってきたりしないか?
ミニマルの人ってあまり趣味が無いような気がするけど、どうなんだろう。
2021/10/26(火) 20:56:59.60ID:6U0TqT+0
ならない
まあ俺の場合はそもそも1人が好きな変わり者ってこともあるが
モノが孤独を埋めるわけぢゃないって他の人も言っておろうに
どうしてもモノがないと寂しいと思いたい人なのかな?
もちろんモノがあると落ち着く人にとっては多少そのような効果もあるのだろうが
そうでない人にとってはあろうとなかろうと変わらないかもしくはない方が落ち着くまである
そしてそのない方が落ち着くのがミニマリストな訳であって
そうでもないのにミニマルにしてるのは向いてないのに我慢してる状態だからやめるべきだろうな
まあ俺の場合はそもそも1人が好きな変わり者ってこともあるが
モノが孤独を埋めるわけぢゃないって他の人も言っておろうに
どうしてもモノがないと寂しいと思いたい人なのかな?
もちろんモノがあると落ち着く人にとっては多少そのような効果もあるのだろうが
そうでない人にとってはあろうとなかろうと変わらないかもしくはない方が落ち着くまである
そしてそのない方が落ち着くのがミニマリストな訳であって
そうでもないのにミニマルにしてるのは向いてないのに我慢してる状態だからやめるべきだろうな
2021/10/26(火) 20:59:35.13ID:btBGF37O
その時何を持ってたら充実するの?って考えたら答えが出るのでは
2021/10/26(火) 21:05:24.32ID:6U0TqT+0
>>65
いや例え読書が好きであろうと本を読むことが好きなだけなら常に所持してる必要まではない
読み終えたら処分する
読み途中の本しか持ってないわけだから本は少ないわけよ
もしくは電子図書だね
好きなことがあってもモノは集まらない
厳選するから
まあソレもものによるかもね
例えば釣りが好きならいろんな魚を釣るなら
目当ての魚によってルアーとか変えるだろうからね
俺は紅茶が好きだけどなんでも好きなわけぢゃなく
飲む茶葉の種類も茶園も飲み比べて決めてくし一度決まったらソレを愛飲してくから種類も増えない
茶器も色々欲しくならない
毎回使いたいと思ったものを厳選して買った
満足して使ってるから他の茶器が気にならない
よって増えない
まあお金がないのもあるけどそれ以上にあったとしてもお気に入りのものを使い続けたいね
いや例え読書が好きであろうと本を読むことが好きなだけなら常に所持してる必要まではない
読み終えたら処分する
読み途中の本しか持ってないわけだから本は少ないわけよ
もしくは電子図書だね
好きなことがあってもモノは集まらない
厳選するから
まあソレもものによるかもね
例えば釣りが好きならいろんな魚を釣るなら
目当ての魚によってルアーとか変えるだろうからね
俺は紅茶が好きだけどなんでも好きなわけぢゃなく
飲む茶葉の種類も茶園も飲み比べて決めてくし一度決まったらソレを愛飲してくから種類も増えない
茶器も色々欲しくならない
毎回使いたいと思ったものを厳選して買った
満足して使ってるから他の茶器が気にならない
よって増えない
まあお金がないのもあるけどそれ以上にあったとしてもお気に入りのものを使い続けたいね
2021/10/26(火) 21:06:42.16ID:6U0TqT+0
何を持ってたらではなく何をしたいかだと思う
2021/10/26(火) 21:07:21.58ID:lZapSgmP
>>67
相手すんのやめて
相手すんのやめて
2021/10/26(火) 21:08:42.67ID:RKpc2PQ8
2021/10/26(火) 21:10:08.76ID:btBGF37O
oknp
2021/10/26(火) 21:14:35.66ID:6U0TqT+0
てかそもそもスレチだけどねw
ミニマルにしたい人がくるスレなんだがね
ミニマルにしたい人がくるスレなんだがね
2021/10/26(火) 21:15:53.55ID:UQuiHUa4
75おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 21:19:51.56ID:VjCGCtwM2021/10/26(火) 21:29:50.54ID:6U0TqT+0
>>75
そうかもしれないね
しかしそれで満足してるから構わないのさ
外食でいうと新しいお店を探す手間と当たりだったらいいかもしれないけれど外れをひくこともあるわけだし俺はその外れをひくならいつものお気に入りの店がいい人だからね
常においしいとこをってなってたらキリがない
向上心や刺激を求める人にはいいけど俺にはない
お気に入りをみつけたらなくなるまで利用するのが好きだから
そうかもしれないね
しかしそれで満足してるから構わないのさ
外食でいうと新しいお店を探す手間と当たりだったらいいかもしれないけれど外れをひくこともあるわけだし俺はその外れをひくならいつものお気に入りの店がいい人だからね
常においしいとこをってなってたらキリがない
向上心や刺激を求める人にはいいけど俺にはない
お気に入りをみつけたらなくなるまで利用するのが好きだから
2021/10/26(火) 21:30:41.93ID:dsmpyZfp
「幸せになる」とか「決断力が上がる」とかのマスコミで持ち上げられる効用はどうなんだろうと思うけどものが減ると煩悩が減るのミニマリストほぼ全員感じる事だろう
78おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 21:32:32.56ID:VjCGCtwM2021/10/26(火) 21:52:17.03ID:b8yw4EBr
関わらない方が良さそうですね
2021/10/26(火) 21:54:56.21ID:fgDy8IAX
2021/10/26(火) 22:17:31.92ID:URsdBIGm
貧乏人はミニマリストにはなり得ない
82おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 22:28:04.03ID:tfGHudPO 厳選やこだわりってミニマルの罠と感じる
コーヒーや茶といった嗜好品は高級品でも毎日飲んでれば飽きるし
選び抜いて一生モノと決めたブーツだってランニングが趣味になったりしたら
下駄箱の肥やしだ
コーヒーや茶といった嗜好品は高級品でも毎日飲んでれば飽きるし
選び抜いて一生モノと決めたブーツだってランニングが趣味になったりしたら
下駄箱の肥やしだ
2021/10/26(火) 22:41:34.68ID:aENeVV6H
飽きたら次の味を求めるし、タンスの肥やしになってしまったらお別れを検討する
2021/10/26(火) 22:52:06.30ID:nrShYqRh
>>83
それ
それ
2021/10/26(火) 23:01:15.94ID:N61g+FGa
ランニングが趣味になっても出掛けるときはブーツ履くでしょ
まあそんな心配するなら厳選するのは完全に自分の生活に根差している物だけにしとけば
寝具とかハンガーとかは長く使うし気分が変わるような物じゃないからオススメ
まあそんな心配するなら厳選するのは完全に自分の生活に根差している物だけにしとけば
寝具とかハンガーとかは長く使うし気分が変わるような物じゃないからオススメ
86おさかなくわえた名無しさん
2021/10/26(火) 23:03:11.33ID:k3LFY00K 安物のコーヒーや茶だって飽きるだろう。
高いモノが飽きるというと貧乏人の言い訳にしか聞こえない。
貧乏だとランニング以外もジョギングシューズでブーツがいらないってこと。
これじゃミニマリストって貧乏人の言い訳じゃん。
高いモノが飽きるというと貧乏人の言い訳にしか聞こえない。
貧乏だとランニング以外もジョギングシューズでブーツがいらないってこと。
これじゃミニマリストって貧乏人の言い訳じゃん。
2021/10/26(火) 23:09:27.22ID:JNtJOM7L
選び抜いても一生ものという執着はないな
ミニマリストに近づくたびに執着は薄くなってきてる
1番大好きなものが2番になっても寂しくないし、過去の決断した自分を貶めるものでもない
ただ時間が過ぎて新たな経験ができただけ
ミニマリストに近づくたびに執着は薄くなってきてる
1番大好きなものが2番になっても寂しくないし、過去の決断した自分を貶めるものでもない
ただ時間が過ぎて新たな経験ができただけ
2021/10/26(火) 23:18:37.99ID:6U0TqT+0
価値観や考え方など人それぞれだから貧乏人だと思うならソレでいんぢゃないの
2021/10/26(火) 23:31:06.65ID:v7kJAtDZ
ものを捨てると一気に気持ちが軽くなる
今すぐ死んだとしても平気だ
今すぐ死んだとしても平気だ
2021/10/27(水) 00:31:10.61ID:+9sqXznQ
ランニングが趣味になっても出掛けるときはブーツ履くでしょ
まあそんな心配するなら厳選するのは完全に自分の生活に根差している物だけにしとけば
寝具とかハンガーとかは長く使うし気分が変わるような物じゃないからオススメ
まあそんな心配するなら厳選するのは完全に自分の生活に根差している物だけにしとけば
寝具とかハンガーとかは長く使うし気分が変わるような物じゃないからオススメ
2021/10/27(水) 00:32:17.07ID:+9sqXznQ
>>90
勝手に書き込みページをリロードして再投稿されたんで無視してくれ
勝手に書き込みページをリロードして再投稿されたんで無視してくれ
2021/10/27(水) 06:54:15.07ID:rWiYEwKo
93おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 07:58:24.59ID:FDUFHxkZ94おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 08:20:04.99ID:smzBrYAj Amazonで衝動買いした日の段ボールとか、断捨離した日の可燃ゴミとか一時的に保管する
必要がある時に結構困るんだけど、回収日までみんな我慢して家の中にしまっておくのかな?
あと、ゴミ箱って持ってる?インテリアの邪魔をするし、場所もとるからなるべく持ちたくないけど
必要だよなあ
必要がある時に結構困るんだけど、回収日までみんな我慢して家の中にしまっておくのかな?
あと、ゴミ箱って持ってる?インテリアの邪魔をするし、場所もとるからなるべく持ちたくないけど
必要だよなあ
2021/10/27(水) 08:28:52.07ID:tLi7imuG
料理する人ならわかると思うけど、調理が終わったら(と言うかしながら)調理器具は洗い始めるし食べ終わったら食器もすぐ洗って拭いて皿も仕舞う
じゃないと次に食事を作る時に前回の片付けから始まってしまう
キッチンはできてたけど部屋は何故か同じことが出来てなかったんだなと
じゃないと次に食事を作る時に前回の片付けから始まってしまう
キッチンはできてたけど部屋は何故か同じことが出来てなかったんだなと
96おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 09:45:00.04ID:AA8o/bsX >>7
ミニマ「ル」だろうがバカ
ミニマ「ル」だろうがバカ
2021/10/27(水) 10:05:14.38ID:BcBlbXF0
ミニマムは「最少量」を意味で絶対量を示す
ミニマルは「充分な量、可能な限り少ない量」
相対的で量だけでなく、質を表す
必ずしもミニマム(最少量)とは限らない
ミニマルは「充分な量、可能な限り少ない量」
相対的で量だけでなく、質を表す
必ずしもミニマム(最少量)とは限らない
2021/10/27(水) 11:18:37.00ID:1I6B9Mcr
インテリアの邪魔にならないゴミ箱にしてる
家で食べ物たべるとゴミ出るからゴミ箱置いてない人は完全に外で済ませてるんぢゃないかな
あとは家でトイレとお風呂でもゴミ出るよね
外でどちらも済ませてるのかなぁ
どれもおウチでゆっくりしたいからゴミ箱撤去は考えてないな
キッチンと脱衣所の2つ使ってる
家で食べ物たべるとゴミ出るからゴミ箱置いてない人は完全に外で済ませてるんぢゃないかな
あとは家でトイレとお風呂でもゴミ出るよね
外でどちらも済ませてるのかなぁ
どれもおウチでゆっくりしたいからゴミ箱撤去は考えてないな
キッチンと脱衣所の2つ使ってる
2021/10/27(水) 11:22:05.75ID:1I6B9Mcr
食器拭く布巾ないw
食べたらすぐ洗うけど自然乾燥で置いておいて乾いたらしまってる
食べたらすぐ洗うけど自然乾燥で置いておいて乾いたらしまってる
2021/10/27(水) 11:49:35.01ID:dl2Ib8wp
くっさ
2021/10/27(水) 11:50:21.45ID:1I6B9Mcr
ゴミはそのうち生ゴミ分解とかリサイクルとか各家庭に備え付けになってゴミ箱いらなくなるのかもなあ
AIロボの燃料になるとかもあるのかも
AIロボの燃料になるとかもあるのかも
102おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 12:12:38.73ID:ccXiYUye >>98ありがとう。今無印のゴミ箱使ってるんだけど、インテリアには馴染むけど、結構匂いが漏れるし、買い替えを検討してる。
高いゴミ箱ってそれなりの価値あるのかな?
うちは脱衣所ない(ユニットバス)から、キッチンと外に生ごみ用のゴミ箱置いてる。
高いゴミ箱ってそれなりの価値あるのかな?
うちは脱衣所ない(ユニットバス)から、キッチンと外に生ごみ用のゴミ箱置いてる。
2021/10/27(水) 13:12:55.72ID:GH8VVdmj
ゴミ箱なんか持ってない袋直おきですわ
104おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 13:21:48.64ID:TaBTBasU シンプルイズベストでカッコいい、イメージがあったのに、
このスレ読むと貧乏人の集まりでミニマリストのイメージダウンだ。
このスレ読むと貧乏人の集まりでミニマリストのイメージダウンだ。
2021/10/27(水) 13:23:22.30ID:kbrTmIH9
かっこよさのためでは無く生活を快適にするためにミニマルにしている
106おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 13:25:19.01ID:TaBTBasU ミニマリストの部屋は綺麗にされて空間が広く使えるので大型テレビが置ける部屋のイメージがあるが、
皆さんのテレビの大きさはなんですか?
それとも大きいテレビ自体がミニマリストに反する?
皆さんのテレビの大きさはなんですか?
それとも大きいテレビ自体がミニマリストに反する?
2021/10/27(水) 13:43:34.88ID:9xH6Qu0i
かっこよさとか生活の快適さのためじゃなくて、ただミニマルにしていくことが楽しいだけ
2021/10/27(水) 13:59:35.59ID:osVD2+PR
迷ったときはホテルを考えてる
ホテルみたいな空間が理想的
ホテルみたいな空間が理想的
2021/10/27(水) 14:07:25.74ID:iM4lFxGz
>>104
連投してる人のせい
連投してる人のせい
110おさかなくわえた名無しさん
2021/10/27(水) 14:08:47.65ID:TaBTBasU ホテルが理想的というのは生活感の排除をどうすかがミニマルということ?
2021/10/27(水) 14:08:59.88ID:tLi7imuG
自分はにわかだから言われんとしていることもちょっと分かる
コロナ巣ごもり、DIYや1人キャンプ人気、自炊家飲み、節約趣味のようなものが混じり合ってアウトプットとしてミニマリズムというのが見つかった感じ
おしゃれ白い部屋生活感ゼロスッキリデスクにMac〜とかとは全然反対方向から迷い込んだ場違いは覚える
でもちゃぶ台ノートパソコン猫背お布団だけのの部屋にミスリードされてここに来ちゃったのは許して欲しい
コロナ巣ごもり、DIYや1人キャンプ人気、自炊家飲み、節約趣味のようなものが混じり合ってアウトプットとしてミニマリズムというのが見つかった感じ
おしゃれ白い部屋生活感ゼロスッキリデスクにMac〜とかとは全然反対方向から迷い込んだ場違いは覚える
でもちゃぶ台ノートパソコン猫背お布団だけのの部屋にミスリードされてここに来ちゃったのは許して欲しい
2021/10/27(水) 14:11:51.12ID:1I6B9Mcr
TVみないから処分したいし食器棚も処分したいけど
母ちゃんが置いたものだから置きっぱなし
一人暮らしだから邪魔だし掃除の手間なんだよなー
母ちゃんが置いたものだから置きっぱなし
一人暮らしだから邪魔だし掃除の手間なんだよなー
2021/10/27(水) 14:20:50.36ID:1I6B9Mcr
いや色んなミニマルがあっていいと思うけど
人それぞれ色々違うんだから
爪切りを引き出しから洗面所にうつした
みんなどこに爪切りって置いてる?
衣装ケースなくして吊りポッケ収納してる人いるけど
結局ソレ物量は減ってないよね
嵩としゃがむ立ち上がる手間床スペースは減らせるけど
それだけならケースのままので俺はいいかなあ
吊り下げ式でポッケ一杯あって詰め込まれてるのって
見えてる分スッキリよりごっちゃり感じちゃうから
人それぞれ色々違うんだから
爪切りを引き出しから洗面所にうつした
みんなどこに爪切りって置いてる?
衣装ケースなくして吊りポッケ収納してる人いるけど
結局ソレ物量は減ってないよね
嵩としゃがむ立ち上がる手間床スペースは減らせるけど
それだけならケースのままので俺はいいかなあ
吊り下げ式でポッケ一杯あって詰め込まれてるのって
見えてる分スッキリよりごっちゃり感じちゃうから
2021/10/27(水) 14:54:20.87ID:UxWystfj
テーブルは折り畳みが良いけど
高さが難しいな
作業するし高めが良いんだが
高さが難しいな
作業するし高めが良いんだが
2021/10/27(水) 15:01:14.75ID:PIHUha7Z
先週旅行行ったけどホテルは床面積少なくて家の方がいいなと思った
ベッドルームとバスルームが近いのはよかった
転居する機会きたら考えてみようと思った
ベッドルームとバスルームが近いのはよかった
転居する機会きたら考えてみようと思った
2021/10/27(水) 15:06:11.66ID:GH8VVdmj
いつか使うかもっていう物は全て捨てる
災害にあった時のための非常食とかも捨てた
車で事故起こす日が来るかもしれないけど任意保険も捨てた
明日死んでも大丈夫なほどに見られたく無いものも捨てた
災害にあった時のための非常食とかも捨てた
車で事故起こす日が来るかもしれないけど任意保険も捨てた
明日死んでも大丈夫なほどに見られたく無いものも捨てた
2021/10/27(水) 15:08:16.77ID:M8HLZWB6
2021/10/27(水) 15:08:49.31ID:k4tqzWEj
任意保険は捨てちゃダメ
それではただのダメ人間
車を捨てなさい
それではただのダメ人間
車を捨てなさい
2021/10/27(水) 15:23:57.77ID:1I6B9Mcr
運転できないから車とか保険はないけど
災害袋は玄関に置いてあるな
もし生き延びてしまったら大変だからね
年2回中身点検してる
災害袋は玄関に置いてあるな
もし生き延びてしまったら大変だからね
年2回中身点検してる
2021/10/27(水) 15:40:06.76ID:irisquwi
>>116
最低な人間だな
最低な人間だな
2021/10/27(水) 15:42:12.78ID:irisquwi
2021/10/27(水) 15:45:49.34ID:1I6B9Mcr
ベッド下に引き出し収納があるからソコ使えば衣装ケースなくせるけど
そうするとクローゼット一括管理から2箇所になっちゃうんだよな
そうするとクローゼット一括管理から2箇所になっちゃうんだよな
2021/10/27(水) 16:58:13.18ID:1I6B9Mcr
アクセ処分の踏ん切りがつかない
香水は時間かかったけどなんとか処分できた
使わなくなっても綺麗なものかわいいものは迷う
迷ったら処分すべきなんだけど見ると癒されたりワクワクするからなあ
自分にとって1番難しいのはこいつらだ
香水は時間かかったけどなんとか処分できた
使わなくなっても綺麗なものかわいいものは迷う
迷ったら処分すべきなんだけど見ると癒されたりワクワクするからなあ
自分にとって1番難しいのはこいつらだ
2021/10/27(水) 17:03:11.39ID:WGa+WFBK
それはときめいているから捨てなくてもいいんだ
ミニマリズムではないかも知れないが
ミニマリズムではないかも知れないが
2021/10/27(水) 17:05:55.12ID:zy1+1Bxj
2021/10/27(水) 17:07:11.08ID:UiG7+Qc8
香水捨てられるの羨ましいな
5000円くらいの香水まだ9割くらい残ってて勿体無くて捨てられない
5000円くらいの香水まだ9割くらい残ってて勿体無くて捨てられない
2021/10/27(水) 17:23:49.00ID:1I6B9Mcr
2021/10/27(水) 20:49:07.12ID:kBjx+sCS
家族がいると共通のものは捨てられないから、ミニマルにできるもの限られてくるよな
もう減らせるものがない
もう減らせるものがない
2021/10/27(水) 20:53:54.81ID:Z/n4G5xC
まず家族を捨てろ
2021/10/27(水) 21:09:26.36ID:1I6B9Mcr
私物は減らそうと思うけど人のモノは人のだから気にならない
俺の場合一人暮らしなのに置かれてるから撤去して欲しいとは言うけど
俺の場合一人暮らしなのに置かれてるから撤去して欲しいとは言うけど
2021/10/27(水) 21:13:45.55ID:1I6B9Mcr
ずっとガラクタ置かれてて床がもう酷いことになってる
カーテン開けるとモノだらけな光景が目に入ってくるからあけてない
ホントはそこでお茶飲んだりしたかったのに
カーテン開けるとモノだらけな光景が目に入ってくるからあけてない
ホントはそこでお茶飲んだりしたかったのに
2021/10/27(水) 21:16:20.18ID:l6poDzbV
家族に断捨離が伝染すると信じるしかない
共有の場所を掃除するついでに複数あるものは、とりあえず箱に撤去して、モノが少ない清々しさを実感してもらう
共有の場所を掃除するついでに複数あるものは、とりあえず箱に撤去して、モノが少ない清々しさを実感してもらう
2021/10/28(木) 06:53:44.75ID:gLMdGx0I
>>106
俺は置き場所取るのが嫌だからプロジェクターにしてる
俺は置き場所取るのが嫌だからプロジェクターにしてる
2021/10/28(木) 06:58:49.94ID:vu3cPvOz
テレビは捨てたわ
気づいたら全くテレビ使ってなかったし
気づいたら全くテレビ使ってなかったし
135おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 07:06:52.78ID:EY1fQtcU パソコンでYouTube見てしまうから対策としての意味と、大画面で見たいから
プロジェクター欲しいんだけど、効果ある?
プロジェクター欲しいんだけど、効果ある?
2021/10/28(木) 07:13:38.84ID:NPvftwO2
プロジェクターってなどーゆーの
テレビいらないよねえ
もし撤去してもらえたらスッキリするけど
なんか不自然なスペースになるんだよな
テレビいらないよねえ
もし撤去してもらえたらスッキリするけど
なんか不自然なスペースになるんだよな
2021/10/28(木) 09:22:45.01ID:NPvftwO2
あいたスペースに何を置くかを考えるのはしないんだけど場所的に置きたくなるんだよねえ
それなりの大きさの観葉植物が見た目にはいいんだけど
お世話とお掃除の手間がなあ
水こぼしたりのアクシデントで床拭いたりとかなるし
それなりの大きさの観葉植物が見た目にはいいんだけど
お世話とお掃除の手間がなあ
水こぼしたりのアクシデントで床拭いたりとかなるし
2021/10/28(木) 09:46:43.14ID:R3UdOyix
何か置いてみたいと言う目的のためには本物の観葉植物が一番無難
なんとなく置いてあるだけでなくちゃんと手入れもしていると言う証になるから
なんとなく置いてあるだけでなくちゃんと手入れもしていると言う証になるから
2021/10/28(木) 09:52:37.48ID:NPvftwO2
土がねぇ
それなりの大きさとなると水耕栽培あるのかなあ
ハイドロならあるのかもだけど
大きいと重くて水耕でも水換え大変そうだし
それなりの大きさとなると水耕栽培あるのかなあ
ハイドロならあるのかもだけど
大きいと重くて水耕でも水換え大変そうだし
2021/10/28(木) 10:19:28.77ID:N2yL4P5X
>>82
ランニングも普段使いも出来るシューズを探してるわ
でも、そういうのって結局デザイン性の良いランニングシューズなんだよな
ならばナイキかプーマにならざるを得ない
出来ればアシックスが良いんだがな
ランニングも普段使いも出来るシューズを探してるわ
でも、そういうのって結局デザイン性の良いランニングシューズなんだよな
ならばナイキかプーマにならざるを得ない
出来ればアシックスが良いんだがな
2021/10/28(木) 11:19:30.97ID:8DhqtCR2
ウォーキングと普段使いはコンバースオールスターサンドベージュ
ジョギングはアシックスMetaRunの赤 ときどきカジュアルな時はこれにチノパンに同じ赤のヴィトンのショールにしてる
ジョギングはアシックスMetaRunの赤 ときどきカジュアルな時はこれにチノパンに同じ赤のヴィトンのショールにしてる
2021/10/28(木) 11:38:00.43ID:NPvftwO2
ランシューとかハイテクシューズは足と膝の負担少なくて楽なのかな
嵩張らないし見た目シンプルなコンバース履いてるけど夏冬以外はランシューにしてくかもしれない
嵩張らないし見た目シンプルなコンバース履いてるけど夏冬以外はランシューにしてくかもしれない
143おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 12:10:43.83ID:4mDTuKYr ミニマリストと全然関係ないんだけど、勉強机とパソコン机を兼用してる人ってどうやって切り替えてる?意志が弱過ぎてどっちつかずなんだけど
2021/10/28(木) 12:17:18.99ID:wWfjCzkH
切り替えるってのが意味わからん
机にモニターしか置いてないからスペース普通にあるが
机にモニターしか置いてないからスペース普通にあるが
2021/10/28(木) 12:21:38.19ID:R3UdOyix
勉強したいならネット環境そのものを断つしかないことが明らかになってきているらしい
詳しくはニュースダイエットと言う本に載ってる
詳しくはニュースダイエットと言う本に載ってる
2021/10/28(木) 12:24:07.56ID:NPvftwO2
どかして目の届かないとこに退避させるだけでええんでないの
2021/10/28(木) 12:26:30.37ID:/w9PMRUV
家の中のどこかに退けるだけでは心の中の誘惑と戦い続けるために意思力を浪費してしまうそうだ
私も資格試験の時は1年間ネットとTVを物理的に排除した
私も資格試験の時は1年間ネットとTVを物理的に排除した
2021/10/28(木) 12:28:27.85ID:R3UdOyix
集中力のミニマリズムみたいな本だよ
ミニマリストなら読んでも損はない、かも知れない
ミニマリストなら読んでも損はない、かも知れない
2021/10/28(木) 12:31:30.09ID:h24v9oJa
5chやってる時点で無理じゃね
2021/10/28(木) 12:34:17.95ID:SZhZq9LR
勉強途中でサボるためのPCならPC撤去かな
ゲームしちゃうならアカウントをあぼーんして
ゲームしちゃうならアカウントをあぼーんして
2021/10/28(木) 13:11:33.66ID:wWfjCzkH
誘惑云々の話なのかよ
みんな意思弱すぎないか?
みんな意思弱すぎないか?
2021/10/28(木) 13:24:18.73ID:NPvftwO2
人間そんなものよ
でも極力削ぎ落とすのはミニマリティ高めでいんぢゃないかな
不必要なときは持たない必要としたときに持つ
俺はお金がないからなかなか難しいけどね
キャンピングチェアは処分してもいいかもしれないかなあ
でも極力削ぎ落とすのはミニマリティ高めでいんぢゃないかな
不必要なときは持たない必要としたときに持つ
俺はお金がないからなかなか難しいけどね
キャンピングチェアは処分してもいいかもしれないかなあ
2021/10/28(木) 13:41:48.29ID:mCgFo0Fu
実際にスマホを見たり手に取らなくても数メートル以内にそれがあるというだけで心理的な足かせになってるからな
俺は大丈夫とか意思の問題でもないらしい
俺は大丈夫とか意思の問題でもないらしい
2021/10/28(木) 13:47:06.50ID:NPvftwO2
そーいうのも個人差だろうけどね
俺は色も影響受けてるかも
寒色系だと寒く感じる
暖色だとあったかく感じる
色だけで1度影響するなんてものも聞いたことあるよ
俺は色も影響受けてるかも
寒色系だと寒く感じる
暖色だとあったかく感じる
色だけで1度影響するなんてものも聞いたことあるよ
2021/10/28(木) 14:11:38.44ID:U/HFcmaP
2021/10/28(木) 14:53:56.75ID:nzyz5y7M
2021/10/28(木) 15:03:05.27ID:NPvftwO2
究極の一足は裸足だよ
鍛えればの話だけどね
土人で靴履いてる人いないでしょ
鍛えればの話だけどね
土人で靴履いてる人いないでしょ
2021/10/28(木) 15:11:07.61ID:J8NZRbBN
159おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 15:24:37.14ID:EY1fQtcU2021/10/28(木) 15:42:59.39ID:NPvftwO2
>>158
あなたがいけば?
あなたがいけば?
2021/10/28(木) 15:45:52.94ID:NPvftwO2
大学をやめればパソコンいらなくなるね
編集してるのかならいるのか
意志弱いなw
時間決めるのも無理なのか
編集してるのかならいるのか
意志弱いなw
時間決めるのも無理なのか
2021/10/28(木) 15:49:10.21ID:LJ0v+6b9
切羽詰まれば否応なしに勉強すると思うけど
誘惑?に負けるなら、その程度の動機しかないのでは
誘惑?に負けるなら、その程度の動機しかないのでは
2021/10/28(木) 15:52:07.99ID:NPvftwO2
結果論なるよーにしかならない
人生だね
誘惑に負けても結果出せるやつはいるしな
生き残れる奴が生き残れるそれだけよ
人生だね
誘惑に負けても結果出せるやつはいるしな
生き残れる奴が生き残れるそれだけよ
2021/10/28(木) 15:53:50.17ID:2tl1aXL+
>>159
動画編集にしてもネットサーフィンにしても定時に始めて定時にやめる習慣を作る
GTDという時間術があるのだけど
・2分以内にできることは、すぐその場でやる
・5分、10分、20分でできる事のピックアップ
・大きな時間が空いたらやる事
これを考えて行動する
とりあえずネットサーフィンは10分のみのピックアップ
時間が空いた時に1コマだけやるようにする
もちろん「やらなければいけない事」をやったあとがスキマ時間となる
動画編集にしてもネットサーフィンにしても定時に始めて定時にやめる習慣を作る
GTDという時間術があるのだけど
・2分以内にできることは、すぐその場でやる
・5分、10分、20分でできる事のピックアップ
・大きな時間が空いたらやる事
これを考えて行動する
とりあえずネットサーフィンは10分のみのピックアップ
時間が空いた時に1コマだけやるようにする
もちろん「やらなければいけない事」をやったあとがスキマ時間となる
2021/10/28(木) 15:59:07.38ID:k2JvAzZc
35も超えて親に頼りながら引きこもってるやつがもっともらしく語るなよ
2021/10/28(木) 16:05:59.16ID:NPvftwO2
あってるならいーだろ
そんなの気持ちの問題ぢゃないかw
いちたすいちは誰が言おうと2だろ
まあソレと同じ共通定義ではないが
そんなの気持ちの問題ぢゃないかw
いちたすいちは誰が言おうと2だろ
まあソレと同じ共通定義ではないが
2021/10/28(木) 18:27:04.66ID:A7ZobCX8
>>165
見えない人構わんといて
見えない人構わんといて
2021/10/28(木) 18:29:47.21ID:YGt7P1Xn
ごちゃんやってる暇あるんだから汚い緑のパーカーの袖洗いなよ
169おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 18:33:28.45ID:dRD06fiI 学生が誘惑を断ち切るためにミニマリストか?
なんか夢がないな〜
ミニマリストの実態は全てとは言わないが、大概は貧乏で節制してる奴なんだよ。
なんか夢がないな〜
ミニマリストの実態は全てとは言わないが、大概は貧乏で節制してる奴なんだよ。
2021/10/28(木) 18:34:53.93ID:zc/7kGzo
節制してると無駄な物いっぱいあるなと思い始めてミニマリストになっていく
171おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 18:37:47.08ID:dRD06fiI ミニマリストの実態は全てとは言わないが、大概は貧乏で
節制してると無駄な物いっぱいあるなと気が付きミニマリストになっていく
節制してると無駄な物いっぱいあるなと気が付きミニマリストになっていく
172おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 18:41:51.76ID:dRD06fiI 終活の一環でミニマリストになっていく者もいるだろうな。
俺だけど。
俺だけど。
2021/10/28(木) 18:49:35.00ID:vu3cPvOz
ものを減らすことで本当に大切なものが見えて来る
俺は人間関係もミニマリストなんだ
俺は人間関係もミニマリストなんだ
174おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 18:54:49.01ID:dRD06fiI Boys, be ambitious.
学生がミニマリストなど目安に世の中に出るんじゃない。
老を意識してからで遅くはない。
Old soldiers never die
学生がミニマリストなど目安に世の中に出るんじゃない。
老を意識してからで遅くはない。
Old soldiers never die
2021/10/28(木) 19:10:09.66ID:NPvftwO2
緑のパーカーはあちこち穴あきシミあり袖も破れてて千切れそうだからネット洗いとか弱く洗ってもらわないとなんだぜ
そんなんだから洗っても手遅れなんだぜ
そんなんだから洗っても手遅れなんだぜ
176おさかなくわえた名無しさん
2021/10/28(木) 19:18:25.35ID:dRD06fiI 少年よ>>175のようになりたいのか。大志を抱け。
2021/10/28(木) 19:22:02.98ID:NPvftwO2
いや一着だけ思い出のパーカーだからこれだけ特別なだけw
2021/10/28(木) 19:55:23.25ID:lhEhR8cK
まともなミニマリストスレってないのかな
2021/10/28(木) 19:56:27.01ID:NPvftwO2
ない
ミニマリストはまともぢゃないからな
ミニマリストはまともぢゃないからな
2021/10/28(木) 20:04:48.45ID:Iba6cRyC
こういうやつのせいでスレが終わるんだよな
2021/10/28(木) 20:09:44.72ID:UQcfy4Nj
スルー検定実施中
前スレはまともな人も多かったから、このスレで反応あるのを生きがいにする人をスルーすればいいだけ
前スレはまともな人も多かったから、このスレで反応あるのを生きがいにする人をスルーすればいいだけ
2021/10/28(木) 20:12:56.85ID:5brRZtzY
QOL追求系と倹約系もしくはミニマルとミニマムではスレを分けるべきだと思うよ
2021/10/28(木) 20:16:20.93ID:UQcfy4Nj
スレ細分化して、どれもこれもダメになった掃除板の例がある
QOL系にも関わらず来てしまうのは目に見えてる
QOL系にも関わらず来てしまうのは目に見えてる
2021/10/28(木) 20:17:37.60ID:fyqw39JS
最近ミニマリストに目覚めたので、今日からこのスレにお邪魔します
皆さんよろしく!!
趣味はCD集めです
皆さんよろしく!!
趣味はCD集めです
2021/10/28(木) 20:49:59.42ID:NPvftwO2
倹約とくーおーえるどっちも追求してるぜい!
CDかあ中でもお気に入りとかレアとかどんなの持ってるのか興味ある
飾ったりしてるのかとか見てみたいな
CDかあ中でもお気に入りとかレアとかどんなの持ってるのか興味ある
飾ったりしてるのかとか見てみたいな
2021/10/28(木) 20:58:55.00ID:fyqw39JS
2021/10/28(木) 21:02:58.13ID:WgLmdbbU
>>178
シンプルライフのスレ作りますか?
シンプルライフのスレ作りますか?
2021/10/28(木) 21:26:27.85ID:Zn2drhpl
新しいスレを作るより心の動きをミニマムにする心がけの方が先だな
2021/10/28(木) 21:51:14.41ID:vu3cPvOz
ミニマリストはみんな同じだよ
物を少なくするっていう共通点がある
物を少なくするっていう共通点がある
2021/10/28(木) 22:32:40.02ID:lWDf37N3
毎日連投キチガイのIDをNGするのメンドイ
2021/10/28(木) 22:52:13.88ID:v2LGVwef
2021/10/28(木) 22:54:25.91ID:v2LGVwef
>>187
シンプルライフというスレなら既にある
シンプルライフというスレなら既にある
2021/10/28(木) 23:02:21.43ID:v2LGVwef
>>184
ミニマリストを目指すならストリーミングで代替しないの?
一旦慣れると楽だよ
配信されてないアルバムだけは今でもCDで持ってるけど、元々持ってたCDの9割近くは手放した
手放せて後悔するどころか、身軽になれてスッキリした
コレクション趣味は常にそれを失う恐怖と隣合わせ
ミニマリストを目指すならストリーミングで代替しないの?
一旦慣れると楽だよ
配信されてないアルバムだけは今でもCDで持ってるけど、元々持ってたCDの9割近くは手放した
手放せて後悔するどころか、身軽になれてスッキリした
コレクション趣味は常にそれを失う恐怖と隣合わせ
2021/10/28(木) 23:08:11.12ID:fyqw39JS
>>193
それを指摘されると思ってました
それも考えたんですけど、月額980円はまだ高い。。。
500円なら契約したいんですけど
あと、一旦コレクションし始めたら止まらなくて
それが数少ない趣味になってるから良いかなって思って
それを指摘されると思ってました
それも考えたんですけど、月額980円はまだ高い。。。
500円なら契約したいんですけど
あと、一旦コレクションし始めたら止まらなくて
それが数少ない趣味になってるから良いかなって思って
2021/10/28(木) 23:12:55.19ID:v2LGVwef
2021/10/28(木) 23:17:30.73ID:fyqw39JS
2021/10/28(木) 23:19:05.79ID:fyqw39JS
そうそう、あと「嵐」はカラオケを配信してないんですよね
それだからCDを買わざるを得ない
それだからCDを買わざるを得ない
2021/10/28(木) 23:19:09.91ID:v2LGVwef
2021/10/28(木) 23:19:38.48ID:fyqw39JS
そういう意味で必需品だから買ってるというのもあります
2021/10/29(金) 00:04:08.82ID:3V5qP45v
ミニマリストってAppleと無印良品が好きですよね
何でだろう?
何でだろう?
2021/10/29(金) 00:06:44.08ID:iSmO16HA
デザインがシンプルだから
2021/10/29(金) 00:22:05.82ID:uW7liIF0
Windowsパソコンは極めて捨て難いから
2021/10/29(金) 00:46:56.87ID:kBD5N8W0
通販もだけど店舗も割とそここにあって入手しやすさも高めってのもポイント高いとおも
2021/10/29(金) 01:48:21.97ID:XmtXP/j3
この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!! いつ見るか?今でしょ!
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/Fbxea16
https://imgur.com/a/qus9OaW ←最新版
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe
ようやく24,000アクセス突破!もう有名人レベル!!
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/Fbxea16
https://imgur.com/a/qus9OaW ←最新版
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe
ようやく24,000アクセス突破!もう有名人レベル!!
2021/10/29(金) 07:37:29.72ID:WoJaMR3f
206おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 07:44:48.59ID:5MoVW0ux スマートスピーカーってどう?
買っても使わなくなるのがオチかな?
買っても使わなくなるのがオチかな?
2021/10/29(金) 08:04:47.69ID:gSkuJpDt
>>206
現状無くても困ってないなら要らないんじゃない?
現状無くても困ってないなら要らないんじゃない?
208おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 08:09:13.12ID:5MoVW0ux >>207ゴミ出しと予定がある時にリマインドして欲しい時に使うかもくらいかな
正直スマホでこと足りる気はしてる
正直スマホでこと足りる気はしてる
2021/10/29(金) 09:11:24.93ID:toWoBOCf
ミニマリストって自分に本当に必要な物だけを見極める力が必要なんだけど
それには実際に体験して自分を知る必要がある
迷ったら買ってみていらないと思ったらそれが自分という人間の判断材料になる
フィードバックをしっかりすればやがて体験しなくても必要かどうかは分かるようになる
必然的に物は減っていく
それには実際に体験して自分を知る必要がある
迷ったら買ってみていらないと思ったらそれが自分という人間の判断材料になる
フィードバックをしっかりすればやがて体験しなくても必要かどうかは分かるようになる
必然的に物は減っていく
2021/10/29(金) 09:21:12.26ID:+zv52lyo
いっぱい買ってた物を減らすのはお金は掛かったけど取捨選択の結果
最初から結果だけ揃えるのは自分も出来ないと思う
足りてるのか足りてないのかの答えは人から貰えない
とか思うけどそうでもないかもしれないしなあ
最初から結果だけ揃えるのは自分も出来ないと思う
足りてるのか足りてないのかの答えは人から貰えない
とか思うけどそうでもないかもしれないしなあ
2021/10/29(金) 10:11:23.10ID:YiukBxGQ
わかる
ミニマリスト関係のブログや本見たからってすぐになれるもんではないよね
そういうのを参考にしつつ自分自身で経験を積んでいくしかない
ミニマリスト関係のブログや本見たからってすぐになれるもんではないよね
そういうのを参考にしつつ自分自身で経験を積んでいくしかない
212おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 10:38:36.43ID:LPjvgKDm 経験で判断力をつけるのも大事だし
環境の変化でそれまでのやり方を捨てて切り替えられるかも重要
例えば快適に自炊できてたけど異動で毎日の帰宅時間が遅くなった時に
外食中心に代えるのかどうかとか
自分のスタイルにこだわるからこそ固執しやすいので気をつけたい
環境の変化でそれまでのやり方を捨てて切り替えられるかも重要
例えば快適に自炊できてたけど異動で毎日の帰宅時間が遅くなった時に
外食中心に代えるのかどうかとか
自分のスタイルにこだわるからこそ固執しやすいので気をつけたい
213おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 11:16:34.22ID:Qugdogmh >>194
経済に変換してミニマルを考えると貧乏ゆえにミニマリストに目覚めたのかと思われる。
君の嗜好から音源のみではあるまい。
ファンとしてCDを集める事に意味がある。
ミニマリストの定義から楽しい趣味の範疇を狭めるのはまぬけだよ。
経済に変換してミニマルを考えると貧乏ゆえにミニマリストに目覚めたのかと思われる。
君の嗜好から音源のみではあるまい。
ファンとしてCDを集める事に意味がある。
ミニマリストの定義から楽しい趣味の範疇を狭めるのはまぬけだよ。
2021/10/29(金) 11:31:51.45ID:+pW7rCm+
貧乏がミニマリストはわかるけど金持ちのミニマリストってもう最強じゃん
2021/10/29(金) 11:33:14.28ID:4VVVRlC+
貧乏でゴミ屋敷になるより貧乏でミニマリストになる方がはるかにいいよ
ゴミ屋敷は人にも大家にも迷惑を掛ける
ゴミ屋敷は人にも大家にも迷惑を掛ける
2021/10/29(金) 11:34:36.92ID:4VVVRlC+
>>214
金持ちは自己管理がきちんと出来るきれいな家が多いからな
金持ちは自己管理がきちんと出来るきれいな家が多いからな
2021/10/29(金) 11:39:23.26ID:mGA8iF0X
そもそもミニマリストは金に余裕がある奴が始めたことだしな
2021/10/29(金) 12:06:06.19ID:f2ceJChR
清潔は貧乏人に許された数少ない贅沢
219おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 13:23:44.28ID:mfvhpWlu 蒐集を趣味とするとミニマルと反することになるな。
集め過ぎたものを減らさなければと金持ちがミニマルに目覚めたということか。
だが、多くのミニマリストは最初からモノを買う能力のない貧乏人が多く、
貧乏の言い訳をミニマリストという言葉で隠れ蓑にしているというわけか。
集め過ぎたものを減らさなければと金持ちがミニマルに目覚めたということか。
だが、多くのミニマリストは最初からモノを買う能力のない貧乏人が多く、
貧乏の言い訳をミニマリストという言葉で隠れ蓑にしているというわけか。
2021/10/29(金) 13:29:25.13ID:+zv52lyo
B級ミニマリストで良いや
2021/10/29(金) 13:39:45.25ID:kBD5N8W0
人からの評価がミストでなくとも貧乏であろうとも
自分でミストだと思い貧乏を認めてるけど幸せ快適ならどーでもいい派
なので人には思ったことは言うけどそれぞれ違うからその人が満足してるならソレが1番なので強くいったりはしない
価値観と考えの押し付けはしないな
自分でミストだと思い貧乏を認めてるけど幸せ快適ならどーでもいい派
なので人には思ったことは言うけどそれぞれ違うからその人が満足してるならソレが1番なので強くいったりはしない
価値観と考えの押し付けはしないな
2021/10/29(金) 13:59:26.91ID:3V5qP45v
最近、ミニマリストに目覚める≒悟りを開く
ということに気づいた
それも関係してか、物欲が一切無くなった
ということに気づいた
それも関係してか、物欲が一切無くなった
223おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 14:04:40.75ID:3V5qP45v 一切は言い過ぎた
まあ、ほとんど
というか欲しい物が必要な物くらいになった
まあ、ほとんど
というか欲しい物が必要な物くらいになった
2021/10/29(金) 14:29:39.24ID:3V5qP45v
皆さん、通販はどこを使ってます?
やはりAmazonですか?
ミニマリストならAmazonが好きですよねw?
無駄が無いし、シンプルなレイアウトだし
やはりAmazonですか?
ミニマリストならAmazonが好きですよねw?
無駄が無いし、シンプルなレイアウトだし
2021/10/29(金) 14:52:43.87ID:kBD5N8W0
そもそも通販で買うようなものがないかな
実店舗最寄り駅にあるしそもそもお金なくて頻繁に買わないし
自転車で20分かかるお茶屋さんはめんどくさいから
ソレだけ専用アプリの通販使ってる
実店舗最寄り駅にあるしそもそもお金なくて頻繁に買わないし
自転車で20分かかるお茶屋さんはめんどくさいから
ソレだけ専用アプリの通販使ってる
2021/10/29(金) 15:03:27.72ID:3V5qP45v
深夜にも書いたんですけど、ミニマリストが好きなブランド
Apple、無印良品、Amazon、ユニクロ
どれも無駄を削ぎ落とし、シンプルに拘ってるブランド
他に何か有りますかね?
Apple、無印良品、Amazon、ユニクロ
どれも無駄を削ぎ落とし、シンプルに拘ってるブランド
他に何か有りますかね?
2021/10/29(金) 15:07:50.75ID:dx1tdnZx
Amazonほぼ使わないわ
プライム会員でもない
プライム会員でもない
228おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 15:17:09.49ID:3V5qP45v2021/10/29(金) 15:17:10.98ID:TEVM21m4
2021/10/29(金) 15:19:25.48ID:3V5qP45v
2021/10/29(金) 15:33:20.98ID:ZDTIIuHo
結果的にApple使ってるだけで、崇めて使ってる訳ではない
製品の絶対的な性能だけ見たらAppleコスパ悪いし
自分に酔うためだけに買うには高すぎる
製品の絶対的な性能だけ見たらAppleコスパ悪いし
自分に酔うためだけに買うには高すぎる
232ななし
2021/10/29(金) 15:34:44.61ID:JvsxxePB スーツケース2つで生活したい
2021/10/29(金) 15:42:15.77ID:ZDTIIuHo
製品回収まで含めたサイクルと暗号化ディスクを標準にしてくれれば自分にとってはWindowsでもDELLでも問題ない
2021/10/29(金) 15:45:42.08ID:Npn66Wcp
2021/10/29(金) 16:23:12.36ID:pnBAHRG3
>>230
Apple 迷走中(iPhone、iPadはアプリが優秀だから仕方なく選ぶ。アフターケアがいいのは助かる)
ユニクロ ミニマリズムの対極 消費の権化 デザインが最悪
Amazon 選択肢は多いようで少ない 到着が遅い
無印 わりと変更が多くて半永久的に使う価値がない
とりあえず必要な時は買うけどお気に入りがきたらすぐに売ってしまうな
大して安くもないし駅前にあるから楽ちんではある
Apple 迷走中(iPhone、iPadはアプリが優秀だから仕方なく選ぶ。アフターケアがいいのは助かる)
ユニクロ ミニマリズムの対極 消費の権化 デザインが最悪
Amazon 選択肢は多いようで少ない 到着が遅い
無印 わりと変更が多くて半永久的に使う価値がない
とりあえず必要な時は買うけどお気に入りがきたらすぐに売ってしまうな
大して安くもないし駅前にあるから楽ちんではある
2021/10/29(金) 16:40:09.45ID:3V5qP45v
ちなみに俺は、iPhoneを使い、Amazonで買い物をし、無印の化粧水を使い、ユニクロの服を着てる
2021/10/29(金) 16:41:50.14ID:3V5qP45v
そして、家具家電も無印にしようか検討中
別に無印に統一しても問題ない
別に無印に統一しても問題ない
2021/10/29(金) 16:43:08.08ID:3V5qP45v
パソコンはMacにしようか検討中
Amazonもプライム会員になろうか検討中
Amazonもプライム会員になろうか検討中
2021/10/29(金) 16:55:57.14ID:DZSeCXJV
>>233
Windowsは毎度毎度バージョンアップするかどうか本当に面倒
計数的な仕事の時はWindows、クリエイティブ系の時はAppleと使い分けしないといけなくて地味にストレスかかってる
AppleでExcelとAccessがヌルヌルできたらいいのになと思う
Windowsは毎度毎度バージョンアップするかどうか本当に面倒
計数的な仕事の時はWindows、クリエイティブ系の時はAppleと使い分けしないといけなくて地味にストレスかかってる
AppleでExcelとAccessがヌルヌルできたらいいのになと思う
2021/10/29(金) 16:59:31.61ID:kBD5N8W0
統一できるならした方が楽だよね
ソコだけ行くか見るだけで全て揃うんだから
他と比べたり移動したりする手間労力などがかからない
ソコだけ行くか見るだけで全て揃うんだから
他と比べたり移動したりする手間労力などがかからない
2021/10/29(金) 16:59:32.35ID:PrOoXsJr
どうでもいいけどいちいち他人の好みを否定したくないもんだな
2021/10/29(金) 17:02:54.99ID:+zv52lyo
Macじゃなきゃいけない理由もWinだとダメな理由もないよね
ゲームはWin以外だと不便じゃね
ゲームはWin以外だと不便じゃね
2021/10/29(金) 17:06:15.53ID:2r3AwsOd
好みを否定したくはないがミニマムな製品を提供する企業にユニクロは入らないと思う
無印も性能とデザイン性が残念で暇があれば100均の方がいいだろうなと思う
Amazonのセールは少し楽しみにしてるけど、その前にヨドバシで電動ケトル買ってしまいそう
無印も性能とデザイン性が残念で暇があれば100均の方がいいだろうなと思う
Amazonのセールは少し楽しみにしてるけど、その前にヨドバシで電動ケトル買ってしまいそう
2021/10/29(金) 17:07:48.84ID:+zv52lyo
ミニマリストと言うブランドがあったら買う人多そうですねw
2021/10/29(金) 17:08:34.70ID:2r3AwsOd
2021/10/29(金) 17:09:11.08ID:3V5qP45v
T字カミソリを処分するために髭脱毛しようか検討してるんですが、やったひといます?
感想を教えて下さい
感想を教えて下さい
2021/10/29(金) 17:20:41.61ID:PrOoXsJr
ミニマムの定義は自分の日記に留めておくべきだな
争いしか起こらないし不快なだけだ
争いしか起こらないし不快なだけだ
248おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 17:21:31.47ID:mfvhpWlu249おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 17:28:29.41ID:mfvhpWlu2021/10/29(金) 17:34:36.53ID:3V5qP45v
251おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 17:46:35.35ID:mfvhpWlu >>250
ほう、食欲は食べると無くなるモノだからミニマルな人はどう答えるのかと思ったら、
「栄養」できましたかw
すると栄養を取り過ぎた肥満の人はミニマリストとしてありえませんか?
性欲はミニマルで悟りを開くと無くなるものなのか?
逆に質素な食事と食欲、物欲を無くした者が悟りを開けるということか?
悟りと言うだけあって修行僧だな。
ほう、食欲は食べると無くなるモノだからミニマルな人はどう答えるのかと思ったら、
「栄養」できましたかw
すると栄養を取り過ぎた肥満の人はミニマリストとしてありえませんか?
性欲はミニマルで悟りを開くと無くなるものなのか?
逆に質素な食事と食欲、物欲を無くした者が悟りを開けるということか?
悟りと言うだけあって修行僧だな。
252おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 17:56:26.87ID:mfvhpWlu 最後から2行目
↓
逆に質素な食事と性欲、物欲を無くした者が悟りを開けるということか?
↓
逆に質素な食事と性欲、物欲を無くした者が悟りを開けるということか?
2021/10/29(金) 18:03:50.05ID:bBCYE5Ws
2021/10/29(金) 18:08:11.58ID:3V5qP45v
>>251
太ってる、太ってないは関係ないと思います
問題は「自分に必要な物を食べてるか」というところだと思います
言い間違えましたが、性欲も完璧に無くなったわけではないです
あくまでも、不用意に性欲をだっさなくなったってのが正しい言い方かもしれません
太ってる、太ってないは関係ないと思います
問題は「自分に必要な物を食べてるか」というところだと思います
言い間違えましたが、性欲も完璧に無くなったわけではないです
あくまでも、不用意に性欲をだっさなくなったってのが正しい言い方かもしれません
2021/10/29(金) 18:08:43.29ID:3V5qP45v
2021/10/29(金) 18:14:30.85ID:YiukBxGQ
たしか小室哲哉が食に関して興味なくて
子供の頃に未来は技術が進んでカプセル一つ飲めば
栄養が取れる時代になると思ってワクワクしてたら
全然そんな時代にならなくてガッカリした、みたいなこと言ってたなあ
子供の頃に未来は技術が進んでカプセル一つ飲めば
栄養が取れる時代になると思ってワクワクしてたら
全然そんな時代にならなくてガッカリした、みたいなこと言ってたなあ
257おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 18:30:21.73ID:mfvhpWlu >>254
結局、悟りを開いた君のミニマルは
物欲に留まらず食欲、性欲にも反映されてるってことでしょ。
食べたら無くなるんだから美味しいモノを食べればと思うが、
「自分に必要な物を食べてるか」とか物欲以外にもミニマルを適用するのは
つまらない人生だなと思うな。
美味しい酒と美味しい食事。相席にいい女がいれば最高だじゃないか。
まっ、人それぞれですか。
他のミニマリストが君と同じならミニマリストってつまらん人達と思うしかなくなるな。
結局、悟りを開いた君のミニマルは
物欲に留まらず食欲、性欲にも反映されてるってことでしょ。
食べたら無くなるんだから美味しいモノを食べればと思うが、
「自分に必要な物を食べてるか」とか物欲以外にもミニマルを適用するのは
つまらない人生だなと思うな。
美味しい酒と美味しい食事。相席にいい女がいれば最高だじゃないか。
まっ、人それぞれですか。
他のミニマリストが君と同じならミニマリストってつまらん人達と思うしかなくなるな。
2021/10/29(金) 18:33:17.93ID:3V5qP45v
>>257
確かにその言い分は分かります
確かにその言い分は分かります
259おさかなくわえた名無しさん
2021/10/29(金) 18:37:10.08ID:mfvhpWlu >>256
小室くんはヲタク(音楽)だから。
ヲタクという人種は「食べると無くなっちゃう(食に関して)」ものに執着しない傾向がある。
でも、金持ちになって美味しいもの沢山食べてるはずだから、質問の形を変えれば
食に関して違う答えが聞けるはずさ。
小室くんはヲタク(音楽)だから。
ヲタクという人種は「食べると無くなっちゃう(食に関して)」ものに執着しない傾向がある。
でも、金持ちになって美味しいもの沢山食べてるはずだから、質問の形を変えれば
食に関して違う答えが聞けるはずさ。
2021/10/29(金) 20:00:15.95ID:+zv52lyo
認証欲求は拡大するらしいよ
2021/10/29(金) 20:43:24.41ID:3V5qP45v
2021/10/29(金) 21:52:53.09ID:bv5ulpJ3
>>248
ファイナルカットプロとかWindowsにはない
ファイナルカットプロとかWindowsにはない
2021/10/29(金) 23:36:08.26ID:kBD5N8W0
床屋さんみたいな感じw
2021/10/30(土) 01:35:23.33ID:PI5rrsnK
>>260みたいに間違えた後レスしなくなるの好き
2021/10/30(土) 06:40:45.71ID:iUQ7O40I
いや訂正ありがとう
おはよう
おはよう
266おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 10:35:11.08ID:k6ftso5J いい感じに物欲制御できてたのに、最近物欲がやばい。
みんなどうやってコントロールしてる?
みんなどうやってコントロールしてる?
2021/10/30(土) 10:42:54.47ID:XqPij7iW
たまにそういう時もあるけど
どんな商品があるかなーとか、どこが安いかなーとかネットで調べていくうちに
レビューなんか読んで思いがけないデメリットが見つかったりしてネガティブになり
今の自分にはやっぱり不要だなと思って結局買わない、っていうの多いな
どんな商品があるかなーとか、どこが安いかなーとかネットで調べていくうちに
レビューなんか読んで思いがけないデメリットが見つかったりしてネガティブになり
今の自分にはやっぱり不要だなと思って結局買わない、っていうの多いな
268おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 12:19:01.09ID:k6ftso5J >>267なるほどね。自分は買うと決めたら買うってタイプで、買わない限り落ち着かないんだよね。
2021/10/30(土) 12:33:46.12ID:XqPij7iW
ミニマリストからはどんどん遠ざかるけど、満足するならそれでいいんでないかい
自分は「買った後に後悔する」っていうのを先に想像しちゃうからなあ
自分は「買った後に後悔する」っていうのを先に想像しちゃうからなあ
2021/10/30(土) 12:42:56.80ID:iUQ7O40I
5個で十分な人と10個で十分な人が居るだけかと
100個で十分て言われるとそうかな?とは思うけど90では足りないものも知らないだけであるんだろう
料理はする派?なので調味料も香辛料も増えていくよ
100個で十分て言われるとそうかな?とは思うけど90では足りないものも知らないだけであるんだろう
料理はする派?なので調味料も香辛料も増えていくよ
2021/10/30(土) 12:52:59.96ID:byWrDfs7
とんでもなくお高いモノを見ると大抵のモノはいらないと思えてくるよ
昨日アタオカなダウンコート試着して買わなかったけど逆にそのダウンと比較してら他の商品はいらないし、他の商品で我慢するなら昨年のダウンで我慢するのと感情は同じだから買わなくなった
昨日アタオカなダウンコート試着して買わなかったけど逆にそのダウンと比較してら他の商品はいらないし、他の商品で我慢するなら昨年のダウンで我慢するのと感情は同じだから買わなくなった
2021/10/30(土) 13:09:33.93ID:VdSRPV8+
一時の感情で買い物なんかするな
必要かどうかはこれまでの人生の経験で判断できるだろ
必要かどうかはこれまでの人生の経験で判断できるだろ
2021/10/30(土) 13:21:35.38ID:cn5rvVqv
2021/10/30(土) 13:46:23.51ID:iUQ7O40I
完全に新しい物だと買う他なくないか
買うと言うか試すというか
買う前に試して合わなかった時の処分方法まで用意するのが大事かもしれない
買うと言うか試すというか
買う前に試して合わなかった時の処分方法まで用意するのが大事かもしれない
2021/10/30(土) 14:13:38.32ID:KvrgNmc0
新しいものが出ても
今までの人生にはなかったモノだし
そしてこれから別にソレがなくても生きられるモノなら
いらないって思ってるから試すこともしない
そのモノでよりよくなるのかもしれないけれど
そのメリットになったときより
その追求と失敗と試行錯誤をなくす方が俺は好き
ある程度で満足少しくらいならそこまで気にしない性格だは
今までの人生にはなかったモノだし
そしてこれから別にソレがなくても生きられるモノなら
いらないって思ってるから試すこともしない
そのモノでよりよくなるのかもしれないけれど
そのメリットになったときより
その追求と失敗と試行錯誤をなくす方が俺は好き
ある程度で満足少しくらいならそこまで気にしない性格だは
2021/10/30(土) 14:16:45.98ID:cbR2aapc
>>274
メルカリという魔法
メルカリという魔法
2021/10/30(土) 14:38:27.91ID:VdSRPV8+
2021/10/30(土) 14:40:05.56ID:iUQ7O40I
物を減らすということと物を買わない事はイコールじゃないと思うけどね
車の所有欲が無くなってもレンタカーは便利に使うし免許返納したいわけじゃ無いし
不清潔の言い訳にミニマリストを使うなって上の方でそうだなと思ったし、同時に貧乏(失礼)誤魔化しにも使うべきではないと感じた
過剰な見栄えのために着飾らないのは納得できるけど買えないとかお金がない言い訳に体よく使うのもいかんと思う
効率よく使う、ならミニマリストの定義とは関係ないかもしれないけど自分はそっちが好きだ
物を減らして身の回りをスッキリさせて時間効率を向上して、もっと創意工夫や何かしらの幸福に投資できる感じ
ぼーっとしてお腹が減らないように過ごすのは多分自分にとっては違いそうだよ
車の所有欲が無くなってもレンタカーは便利に使うし免許返納したいわけじゃ無いし
不清潔の言い訳にミニマリストを使うなって上の方でそうだなと思ったし、同時に貧乏(失礼)誤魔化しにも使うべきではないと感じた
過剰な見栄えのために着飾らないのは納得できるけど買えないとかお金がない言い訳に体よく使うのもいかんと思う
効率よく使う、ならミニマリストの定義とは関係ないかもしれないけど自分はそっちが好きだ
物を減らして身の回りをスッキリさせて時間効率を向上して、もっと創意工夫や何かしらの幸福に投資できる感じ
ぼーっとしてお腹が減らないように過ごすのは多分自分にとっては違いそうだよ
2021/10/30(土) 14:45:00.22ID:iUQ7O40I
連投失礼
金太郎飴みたいな同じ感じの部屋に住んでる人たちは足掻いてるなと思う反面=試行錯誤=イキイキしてるなとも思うよ
やってみないと分からないのはなんでも同じじゃないかなと
すごい上から目線の文面で怒られそうだけど
金太郎飴みたいな同じ感じの部屋に住んでる人たちは足掻いてるなと思う反面=試行錯誤=イキイキしてるなとも思うよ
やってみないと分からないのはなんでも同じじゃないかなと
すごい上から目線の文面で怒られそうだけど
2021/10/30(土) 14:46:30.23ID:VdSRPV8+
いや体験しなきゃわからないこととしなくてもわかることはあるだろ
なんでもかんでも買わなきゃ分からないってそれはミニマリストどうこうじゃなくて単純に人生経験浅すぎる
普段ボーッと生きてるからそんな無駄なことが起きてる
なんでもかんでも買わなきゃ分からないってそれはミニマリストどうこうじゃなくて単純に人生経験浅すぎる
普段ボーッと生きてるからそんな無駄なことが起きてる
2021/10/30(土) 14:47:42.25ID:iUQ7O40I
何でもかんでもって書いた記憶は無いけどそう読み取れたのなら文章力が足りずにごめんなさい
2021/10/30(土) 15:11:55.80ID:5zvBXWWj
283おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 15:57:45.12ID:qkh/fvcP 君たちは大丈夫だよ。
ミニマリストとして、買って後悔することはあっても買わずに後悔する話はないから。
ミニマリストとして、買って後悔することはあっても買わずに後悔する話はないから。
2021/10/30(土) 16:42:50.64ID:iE55SH/Z
ミニマリストだけど、
iPhone、MacBook Air、歯磨きセット、入浴セット、髭剃りセットと日用品、食料品が有れば生活出来ることに気づいたw
まあ、MacBook Airはまだ持ってないんだけど、そのうち買う予定
パソコンは今はWindowsPCを使ってる
iPhone、MacBook Air、歯磨きセット、入浴セット、髭剃りセットと日用品、食料品が有れば生活出来ることに気づいたw
まあ、MacBook Airはまだ持ってないんだけど、そのうち買う予定
パソコンは今はWindowsPCを使ってる
2021/10/30(土) 16:44:29.81ID:iE55SH/Z
髭剃りセットもエステで脱毛したら要らないんだよなぁ
しちゃおうかなぁ
やった人いる?
しちゃおうかなぁ
やった人いる?
2021/10/30(土) 16:49:13.77ID:iE55SH/Z
ああ、テレビとレコーダーも要るわw
で、それにインターネットの固定回線が有れば最強
で、それにインターネットの固定回線が有れば最強
2021/10/30(土) 16:52:20.59ID:iE55SH/Z
あと、洗濯機、冷蔵庫、エアコン
これさえ有れば良い
これさえ有れば良い
288おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 17:02:05.14ID:k6ftso5J 冷蔵庫買おうと思うんだけど(今まで備え付けの使ってた)何リットルのもの買えばいい?
自炊は週3から4回くらいの頻度でしてる。大きい方が何かと便利なんかな?
自炊は週3から4回くらいの頻度でしてる。大きい方が何かと便利なんかな?
2021/10/30(土) 17:05:09.90ID:B3Q+WU4z
今の大きさで満足してるのかによるでしょ
2021/10/30(土) 17:09:39.61ID:M97s3gHY
291おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 17:09:58.57ID:k6ftso5J >>289満足してない。というか冷蔵機能しかないから冷凍機能が欲しいというのが第一目的だったりする。
292おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 17:12:54.57ID:k6ftso5J >>290自炊は本当に簡単に作れるもの。今の時期だと鍋とか、サラダとか、じゃがいも茹でたりとか
車持ってないから一度に買い物できる量は限られているから大きすぎても困るかなと思ったり。
けど、冷凍食品はよく使う(ブロッコリー、ほうれん草、冷凍フルーツとか)から広くても困らなそう
車持ってないから一度に買い物できる量は限られているから大きすぎても困るかなと思ったり。
けど、冷凍食品はよく使う(ブロッコリー、ほうれん草、冷凍フルーツとか)から広くても困らなそう
2021/10/30(土) 17:16:26.59ID:QUYgxTAs
2021/10/30(土) 17:22:36.16ID:iE55SH/Z
2021/10/30(土) 17:24:41.74ID:iE55SH/Z
ああ、電池、電球もだ
2021/10/30(土) 17:29:02.91ID:XqPij7iW
今はホテル備え付けのような製氷機が申し訳程度に付いてるだけの
小さいの使ってるけど、案外これはこれでどうにかやりくりできてる
でも大きい冷蔵庫は冷凍食品保存できるというアドバンテージあるし
かさばる米の保管場所としても使えるからなあ
狭い一人暮らしの小さい部屋でオーバースペックの冷蔵庫を買っちゃうと
たまにレンジや電気ポット併用時にブレーカー飛んだり、夏場にサイドからの放熱で
部屋が暑くなっちゃうことがある
小さいの使ってるけど、案外これはこれでどうにかやりくりできてる
でも大きい冷蔵庫は冷凍食品保存できるというアドバンテージあるし
かさばる米の保管場所としても使えるからなあ
狭い一人暮らしの小さい部屋でオーバースペックの冷蔵庫を買っちゃうと
たまにレンジや電気ポット併用時にブレーカー飛んだり、夏場にサイドからの放熱で
部屋が暑くなっちゃうことがある
297おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 17:31:18.78ID:k6ftso5J2021/10/30(土) 17:34:11.07ID:8zj9p97O
2021/10/30(土) 17:43:08.07ID:M97s3gHY
2021/10/30(土) 17:52:57.44ID:XqPij7iW
>>297
単身者物件とか居室に冷蔵庫置かざるを得ない場合なんかは
夏場暑くなる→冷蔵庫が頑張って冷やす→放熱が激しくなる
→部屋が狭いのですぐ室温が高くなる→エアコンで部屋を冷やす
と余計に電気使っちゃう場面もあったりしたよ
単身者物件とか居室に冷蔵庫置かざるを得ない場合なんかは
夏場暑くなる→冷蔵庫が頑張って冷やす→放熱が激しくなる
→部屋が狭いのですぐ室温が高くなる→エアコンで部屋を冷やす
と余計に電気使っちゃう場面もあったりしたよ
301おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 17:57:28.11ID:k6ftso5J2021/10/30(土) 17:58:29.25ID:iUQ7O40I
冷蔵庫の大きさは、買い物の頻度を週何回、あるいは何週に1回にしたいかによるよ
徒歩で買い出しなら旅行で使うようなゴロゴロか1部を通販に置き換えないと週1より長い期間は辛そう
生鮮は1週間も保たないから、メニューの工夫の幅にもよるけど冷凍庫が大きく無いとメリットは活かしにくくなると思う
ガッツリ買ってきてガッツリ作り置きをすると保存容器がどんどん冷蔵の方の場所を取る
買出しの時間を削る、浮いた時間で調理する時間のマネジマントが始まる
冷蔵庫の大きさがそのマージンを作ってくれるけど、つまづくとレトルト缶詰コンビニ弁当ループへ行ってしまう
自分の場合、出来合いな冷凍食品がコンビニ行くの無理って時は救ってくれたからつまずいた時の脱出ルートを想像したら買うべき大きさも想像できるかもしれない
徒歩で買い出しなら旅行で使うようなゴロゴロか1部を通販に置き換えないと週1より長い期間は辛そう
生鮮は1週間も保たないから、メニューの工夫の幅にもよるけど冷凍庫が大きく無いとメリットは活かしにくくなると思う
ガッツリ買ってきてガッツリ作り置きをすると保存容器がどんどん冷蔵の方の場所を取る
買出しの時間を削る、浮いた時間で調理する時間のマネジマントが始まる
冷蔵庫の大きさがそのマージンを作ってくれるけど、つまづくとレトルト缶詰コンビニ弁当ループへ行ってしまう
自分の場合、出来合いな冷凍食品がコンビニ行くの無理って時は救ってくれたからつまずいた時の脱出ルートを想像したら買うべき大きさも想像できるかもしれない
2021/10/30(土) 17:58:38.97ID:a62VAI3K
>>284
寝具が何一つ無くて草
寝具が何一つ無くて草
2021/10/30(土) 18:04:36.29ID:iE55SH/Z
2021/10/30(土) 18:05:20.40ID:XwgQ8DUQ
>>304
じゃあソファを入れて、やり直し
じゃあソファを入れて、やり直し
2021/10/30(土) 18:08:14.58ID:iE55SH/Z
>>305
やり直しってw
やり直しってw
2021/10/30(土) 18:10:33.73ID:iUQ7O40I
それ言うと裸族になってますよw
2021/10/30(土) 18:10:39.69ID:4XBFJxFQ
2021/10/30(土) 18:12:30.68ID:iE55SH/Z
>>308
なるほど
なるほど
2021/10/30(土) 18:12:45.68ID:iUQ7O40I
あと、2ドアは、野菜入れるのも下の方
半端小さいと2ドアはこれが困った記憶
半端小さいと2ドアはこれが困った記憶
311おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 18:14:44.43ID:I4q0i3bJ >>286
光回線にするべきだね。
固定でインターネットPCに接続出来るしWi-Fiも飛ばせる。
テレビもBS見れる。4k放送見れるよ。
レコーダーは4kチューナーにすれば4Kも保存できる。
高画質で見れるから大型テレビが欲しい所だ。
俺は昔の怪獣映画が好きで、春から日本映画専門チャンネルで4Kリマスターされたゴジラ映画が放送されるので
スカパーと契約して見れるようにしたよ。
光回線にするべきだね。
固定でインターネットPCに接続出来るしWi-Fiも飛ばせる。
テレビもBS見れる。4k放送見れるよ。
レコーダーは4kチューナーにすれば4Kも保存できる。
高画質で見れるから大型テレビが欲しい所だ。
俺は昔の怪獣映画が好きで、春から日本映画専門チャンネルで4Kリマスターされたゴジラ映画が放送されるので
スカパーと契約して見れるようにしたよ。
2021/10/30(土) 18:22:58.93ID:iE55SH/Z
>>311
へぇ
へぇ
313おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 18:36:07.88ID:k6ftso5J >>302ありがとう。
冷蔵庫買っても使わなくなる未来が見えてきた笑
冷蔵庫買っても使わなくなる未来が見えてきた笑
2021/10/30(土) 18:44:47.53ID:iUQ7O40I
一人で色々やるのは基本大変だよ
何かテーマ?を絞って自炊するのがイイよ
週末に酒の肴だけ作るとか、おでんとか鍋とかね
何かテーマ?を絞って自炊するのがイイよ
週末に酒の肴だけ作るとか、おでんとか鍋とかね
2021/10/30(土) 19:16:14.48ID:KvrgNmc0
万年筆イラネ
ボールペンもイラネ
左利き用のあるけどやはり左利きだとだめだは
シャーペン一本残して処分しよ
ボールペンもイラネ
左利き用のあるけどやはり左利きだとだめだは
シャーペン一本残して処分しよ
2021/10/30(土) 19:24:20.36ID:KvrgNmc0
貧乏はそうだと思ってるけど不潔に関してはそう思ってないなあ
外に出てるわけじゃないから人のこと気にしなくていいし
2.3日に1度シャワー浴びてれば充分だは
我慢や節約と違って全く気になってないから毎日浴びる気しないんだよね
手はよく石鹸で洗うけど
感覚の違いもあるだろうね
毎日洗濯、シャワーは清潔通り越して潔癖って思っちゃう
コレも所有してたいモノと同じで自己満の世界だから人がどーしようとどうでもいいからあくまで思うだけだけどね
こうしろとかは言わない
外に出てるわけじゃないから人のこと気にしなくていいし
2.3日に1度シャワー浴びてれば充分だは
我慢や節約と違って全く気になってないから毎日浴びる気しないんだよね
手はよく石鹸で洗うけど
感覚の違いもあるだろうね
毎日洗濯、シャワーは清潔通り越して潔癖って思っちゃう
コレも所有してたいモノと同じで自己満の世界だから人がどーしようとどうでもいいからあくまで思うだけだけどね
こうしろとかは言わない
317おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 19:29:59.07ID:B5Pi4uC9 買い物の頻度は少ないんだけど、最近中古でも良いものは中古を買うようになった。
スマホはずっと中古だわ。
パソコンも中古で十分だと思ってる。
スマホはずっと中古だわ。
パソコンも中古で十分だと思ってる。
2021/10/30(土) 19:30:28.08ID:a62VAI3K
俺は週1回だけ自炊であとはスーパーの弁当とか外食にしてるわ
1回の自炊は数日分作り置きだったりその日の分だけだったりするけど
昼にとんかつ屋でご飯とキャベツおかわりしたら夜はパン2個とかでも足りるし
これでなんだかんだ月3万程だし手間掛からないんで俺的にはこれがベスト
1回の自炊は数日分作り置きだったりその日の分だけだったりするけど
昼にとんかつ屋でご飯とキャベツおかわりしたら夜はパン2個とかでも足りるし
これでなんだかんだ月3万程だし手間掛からないんで俺的にはこれがベスト
2021/10/30(土) 19:32:09.21ID:FbBfNBqT
スマホは中古でもどうにでもなるけどパソコンは簡単に捨てる事が出来ない産廃みたいなのを金出して買うとなるとな…
2021/10/30(土) 19:35:20.37ID:a62VAI3K
リセール気にするならMac1択だろうね
2021/10/30(土) 19:35:45.82ID:OgRfloU/
最近このスレの勢いすごいよね
ミニマリストに興味を持ってる人が増えてきてるのかな
ミニマリストに興味を持ってる人が増えてきてるのかな
2021/10/30(土) 19:41:07.62ID:2+aYjbTJ
ミニマリストしぶも良いけど、所ジョージの家みたいなオモチャで溢れかえってるほうが人生楽しそうとか思ってきたわ
2021/10/30(土) 19:47:25.76ID:lgk4ayjV
楽しいって言うか平穏を求めるんじゃないかなミニマリズム
自分は持ってて楽しい物なら捨てない
大抵の物は埃を被ってほったらかしにしているだけだと気づいて厳選したけど
持ってるだけで楽しい物を持つのは断捨離で空いたチェストに入って管理できる量までと制限をしている
自分は持ってて楽しい物なら捨てない
大抵の物は埃を被ってほったらかしにしているだけだと気づいて厳選したけど
持ってるだけで楽しい物を持つのは断捨離で空いたチェストに入って管理できる量までと制限をしている
2021/10/30(土) 19:55:43.90ID:rMhSKMRv
ニュースダイエットの著者の他の本には「アップサイドを求めるのではなくダウンサイドを取り除くべきだ
アップサイドはあやふやでほぼ全てが運に左右されるのでコントロール出来ないが、ダウンサイドは自分の力で取り除ける物が沢山ある」みたいな事を書いていた
ミニマリズムの本ではないけど考え方は通じる物がある
アップサイドはあやふやでほぼ全てが運に左右されるのでコントロール出来ないが、ダウンサイドは自分の力で取り除ける物が沢山ある」みたいな事を書いていた
ミニマリズムの本ではないけど考え方は通じる物がある
2021/10/30(土) 20:01:14.21ID:CI0PPOod
2021/10/30(土) 20:03:47.06ID:mFter1vU
>>325
ロルフドベリのシンク・クリアリー
ロルフドベリのシンク・クリアリー
2021/10/30(土) 20:08:35.42ID:SD8yEgjv
>>320
リセールと共に新製品を購入する罪悪感和らぐのはとてもいい
リセールと共に新製品を購入する罪悪感和らぐのはとてもいい
2021/10/30(土) 20:17:30.71ID:CI0PPOod
2021/10/30(土) 20:37:02.45ID:KvrgNmc0
アップとダウンのサイドってそれぞれなに?
意味がわからない
意味がわからない
2021/10/30(土) 20:39:57.76ID:KvrgNmc0
俺は平穏と新しいものを取り入れない静けさ落ち着きみたいなあとはソレによる楽さだな
2021/10/30(土) 20:48:23.64ID:jDuJ1qnr
ドベリ氏は航空会社の元社長で自分でも自家用飛行機を操縦するそうだが、その際に良い眺めの様な良い事(アップサイド)は求めず飛行機の事前の徹底的な整備を行い、ちょっとでも天候や自分の体調に不安があったら(ダウンサイド)、飛行を取りやめるとか徹底的にネガティブな要因を取り除くそうだ
そうすれば生きてアルプスの雄大な眺めを見る事が出来る機会が増えると
そうすれば生きてアルプスの雄大な眺めを見る事が出来る機会が増えると
2021/10/30(土) 20:48:58.33ID:5RTx9/Cf
pcはゲームもするからwindowsだなあ
これでクソデカps処分できたし
これでクソデカps処分できたし
2021/10/30(土) 21:04:10.48ID:KvrgNmc0
んー高望みとかはせず自分でできることをやるってことなのかな
そしたらそれが結果的に報われるみたいな感じかな
そしたらそれが結果的に報われるみたいな感じかな
2021/10/30(土) 21:10:38.14ID:34qJoBS8
高望みしても良いと言うか、若いうちに色々試行錯誤して行って自分の過ちや欠点を自覚して、欠点を潰していく、そう言う計画修正の過程で高い望みが叶う可能性は無計画に生きているより高くなる、みたいな感じかな
内容は高度なのに極めて読みやすい本だから中古でも買ってみると良いかも知れない
内容は高度なのに極めて読みやすい本だから中古でも買ってみると良いかも知れない
2021/10/30(土) 21:15:53.33ID:KvrgNmc0
欠点を潰せるのも才能がないとね
何をどーしたらよくできるのかすらもわからないから
そういうのも人それぞれ違うだろうし
向上心ない自堕落タイプだからこのままでいいかな
何をどーしたらよくできるのかすらもわからないから
そういうのも人それぞれ違うだろうし
向上心ない自堕落タイプだからこのままでいいかな
2021/10/30(土) 21:22:46.57ID:EI9e6ak1
欠点は自覚出来れば治せる物が多い、まさにその潰せる欠点の潰し方を書いている本
2021/10/30(土) 21:26:47.74ID:EI9e6ak1
このスレの住人が多すぎる物を削り落としてきたのも潰せる欠点を潰して来たと言える訳だし
338おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 21:39:23.06ID:qkh/fvcP >>331
富士山は登るものでは無くて下から眺めるものということか。
富士山は登るものでは無くて下から眺めるものということか。
2021/10/30(土) 21:48:18.02ID:hNx9KzRb
違う。富士山の頂上に登るためには下で準備している時から入念な準備をしろ、と言うニュアンス
340おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 21:49:25.66ID:qkh/fvcP 山に登ったら降りなければならない。
ここのミニマリストは最初から登らない。
無駄のない平穏な道を歩きたい人達。
ゆえに貧乏なんだな。
ここのミニマリストは最初から登らない。
無駄のない平穏な道を歩きたい人達。
ゆえに貧乏なんだな。
2021/10/30(土) 22:06:23.07ID:KvrgNmc0
挑戦しないと成功がないというなら
成功するかもわからないし失敗もあるわけだから
だったら無駄骨を回避するために
挑戦すらしないというのもまた1つの選択
金持ちにたとえなりたくてもリスクがあるなら
平穏貧乏が俺はいいのさ
でもなりたくて目指して努力する人を笑いはしない
余計なお世話だろうがすごいと思うし是非達成して掴んで欲しいと思う
成功するかもわからないし失敗もあるわけだから
だったら無駄骨を回避するために
挑戦すらしないというのもまた1つの選択
金持ちにたとえなりたくてもリスクがあるなら
平穏貧乏が俺はいいのさ
でもなりたくて目指して努力する人を笑いはしない
余計なお世話だろうがすごいと思うし是非達成して掴んで欲しいと思う
2021/10/30(土) 22:07:45.69ID:KvrgNmc0
そうして今日も変わらずお茶を飲むのさ
2021/10/30(土) 22:09:18.39ID:XqPij7iW
>>323
平穏を求めるというの分かる
欲しい物を手に入れても、壊れたらどうしよう、盗まれたらどうしよう
みたいに失う事への恐怖みたいなのがあるかも知れない
自分の場合は若い頃に新車でバイク買った時に
そういう風にネガティブな面ばかり考えて気疲れしてしまった事がある
平穏を求めるというの分かる
欲しい物を手に入れても、壊れたらどうしよう、盗まれたらどうしよう
みたいに失う事への恐怖みたいなのがあるかも知れない
自分の場合は若い頃に新車でバイク買った時に
そういう風にネガティブな面ばかり考えて気疲れしてしまった事がある
2021/10/30(土) 22:22:16.10ID:KvrgNmc0
身の丈だよね
その人にあったいつでも買えるものならそうはならないし
あとは手入れとか管理もね
それが苦にならない楽しいって人はいいけど
俺はめんどくさいからw
その人にあったいつでも買えるものならそうはならないし
あとは手入れとか管理もね
それが苦にならない楽しいって人はいいけど
俺はめんどくさいからw
2021/10/30(土) 22:28:41.73ID:KvrgNmc0
だからか自然と
長持ちしないもの長くは使わないもの
なくなっていくものに目が向いてお茶なのかもしれない
服とかだと着られるから着られるうちはずっと着ちゃうw
食べ物飲み物は身体壊しそうだからさすがに悪くなる前に消費するしそうするとなくなるものだから
ずっとあるわけでなく楽
長持ちしないもの長くは使わないもの
なくなっていくものに目が向いてお茶なのかもしれない
服とかだと着られるから着られるうちはずっと着ちゃうw
食べ物飲み物は身体壊しそうだからさすがに悪くなる前に消費するしそうするとなくなるものだから
ずっとあるわけでなく楽
2021/10/30(土) 22:28:47.80ID:cPaCNuzv
年間100万円で生きていくミニマリストみたいな本沢山あるけど今はそれで良くても十年後二十年後どうすんのかね
2021/10/30(土) 22:37:06.05ID:GWYrQDZW
2021/10/30(土) 22:44:10.65ID:KvrgNmc0
それもあるだろうし人生いつ死ぬかわからない
あとのことを考えているといつまでも後のことを考えいるうちにいつまでも楽しめないかも
今を楽しむを常に考えてたら常に楽しくいいのかもしれない
臨機応変その時はそのときってやつかな
あとのことを考えているといつまでも後のことを考えいるうちにいつまでも楽しめないかも
今を楽しむを常に考えてたら常に楽しくいいのかもしれない
臨機応変その時はそのときってやつかな
2021/10/30(土) 22:54:46.61ID:KvrgNmc0
窓のとことかに蔓性の観葉植物おいて育てて壁に這わせるの楽しかったな
緑だし見た目よかったし
土だから不衛生だしめんどくさくてやめちゃったんだよね
なのでこんどは小さいの水耕栽培しようと思ってる
所有しなくてもいいモノに目が向いたな
もともと自然が好きだから
天気がよかったら夜空を見上げて月星が見えたら少し幸せ
道端に咲いてる花とかみてもいい
緑だし見た目よかったし
土だから不衛生だしめんどくさくてやめちゃったんだよね
なのでこんどは小さいの水耕栽培しようと思ってる
所有しなくてもいいモノに目が向いたな
もともと自然が好きだから
天気がよかったら夜空を見上げて月星が見えたら少し幸せ
道端に咲いてる花とかみてもいい
350おさかなくわえた名無しさん
2021/10/30(土) 22:58:33.25ID:qkh/fvcP2021/10/30(土) 23:11:21.43ID:PI5rrsnK
引っ越ししたばっかの友達の家に行ったらミニマリストしぶの部屋にフィギュアケース置いて大量のエロフィギュア飾りましたみたいな感じになってた
ただ単に収納スツール以外の家具は後で届くらしいけど俺もキモオタだしあれ目指しそうかな
ただ単に収納スツール以外の家具は後で届くらしいけど俺もキモオタだしあれ目指しそうかな
2021/10/30(土) 23:21:50.29ID:KvrgNmc0
フィギュアケースってなに?
人を呼ばない家だしコレクションしてる趣味のようなものもないけど
人を招くパプリックスペースには個人的趣味のようなものは飾らないな
あー壁に絵飾ってるからコレも好きずきあるか
まあそうゆうの以外は私室やクローゼットの一角など
で1人でコッソリ楽しみたいかな
人を呼ばない家だしコレクションしてる趣味のようなものもないけど
人を招くパプリックスペースには個人的趣味のようなものは飾らないな
あー壁に絵飾ってるからコレも好きずきあるか
まあそうゆうの以外は私室やクローゼットの一角など
で1人でコッソリ楽しみたいかな
2021/10/30(土) 23:36:28.49ID:L/xnzutg
ハンコンとハンコンスタンド買った
2021/10/30(土) 23:52:07.79ID:KvrgNmc0
ハンコンってなに?
明日ケーキとチョコレートと観葉植物観に行く
ペトショでわんにゃんもみてこようかな
明日ケーキとチョコレートと観葉植物観に行く
ペトショでわんにゃんもみてこようかな
355おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 00:04:52.62ID:GWouYg8i 絵が好きな金持ちだと飾っているのはオキニの何枚かで、飾っていない絵も沢山持っている。
フィギュアオタクが金持ちかと言うと人によるが、飾っていない大量のフィギュアを所有している事は想像に難くない。
この飾っていないフィギュアの処分の名目に351くんはこのスレにいるのかも。
ヲタとミニマリストは基本相反するのだが、ヲタの物欲は自分の趣味に限り、それ以外の事に関してのお金の浪費はまぬけな事であり、このスレの貧乏なミニマリストとライフスタイルが酷似している。
フィギュアオタクが金持ちかと言うと人によるが、飾っていない大量のフィギュアを所有している事は想像に難くない。
この飾っていないフィギュアの処分の名目に351くんはこのスレにいるのかも。
ヲタとミニマリストは基本相反するのだが、ヲタの物欲は自分の趣味に限り、それ以外の事に関してのお金の浪費はまぬけな事であり、このスレの貧乏なミニマリストとライフスタイルが酷似している。
2021/10/31(日) 00:15:34.94ID:PzCzC6Vr
お金持ちに詳しい人がいる
2021/10/31(日) 01:13:50.24ID:PY1+okBY
貧乏でも金持ちでもミニマリストは好きに楽しめればいいのでは?
2021/10/31(日) 01:43:11.87ID:PzCzC6Vr
そのとーりなんだけどなぜか最近お金にこだわる人がいる
焦点はモノを減らすことだと思うんだけどね
まあソコも価値観の違いでいろいろだと思ってる
焦点はモノを減らすことだと思うんだけどね
まあソコも価値観の違いでいろいろだと思ってる
2021/10/31(日) 05:09:39.85ID:HvwHH4xV
お金持ちの趣味って知ってるか?
自家用ジェット乗ったり、宇宙行ったり、仕事でもっとデカいことしたかったりと、そんなんだ
仕事の場合、法人や事業を育てるわけだからゲーム的な要素もあるんだろう
自分は1000兆円あったら何したいよ?
今とあんまり変わらんのなら、お金も大事だがそれ以上に時間が大事だぞ
というわけで、ミニマリストの目指すところは「物を管理する無駄な時間を究極に削る人」を言うんだよ
金持ち議論は無駄ですな
自家用ジェット乗ったり、宇宙行ったり、仕事でもっとデカいことしたかったりと、そんなんだ
仕事の場合、法人や事業を育てるわけだからゲーム的な要素もあるんだろう
自分は1000兆円あったら何したいよ?
今とあんまり変わらんのなら、お金も大事だがそれ以上に時間が大事だぞ
というわけで、ミニマリストの目指すところは「物を管理する無駄な時間を究極に削る人」を言うんだよ
金持ち議論は無駄ですな
2021/10/31(日) 06:33:07.52ID:TzeajjBv
1000兆もあればリアルシムシティやれるな
一億あったらとりあえず株、三億で今の倍くらいの広さのマンション&株。
モノは今いるものより高級品になるかもだが、総量は変わらんかな
使わんもの持つのってストレスだし。
一億あったらとりあえず株、三億で今の倍くらいの広さのマンション&株。
モノは今いるものより高級品になるかもだが、総量は変わらんかな
使わんもの持つのってストレスだし。
2021/10/31(日) 07:34:21.35ID:zFY7MJBr
有効な使える時間を増やす方法だよね
362おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 08:05:35.92ID:vxuwJDNi みんな家賃って月給のどのくらいの割合のとこに住んでる?
初めての一人暮らしでめっちゃ安いとこに住んだら、固定費の支出は抑えられたけど、
それ以上に不便だらけ。
どっちを取るかだろうけど、家賃あげて利便性を取るか悩んでる
初めての一人暮らしでめっちゃ安いとこに住んだら、固定費の支出は抑えられたけど、
それ以上に不便だらけ。
どっちを取るかだろうけど、家賃あげて利便性を取るか悩んでる
2021/10/31(日) 08:14:22.41ID:zFY7MJBr
お金の支出割合と時間の支出割合で比較じゃね
通勤(通学)や買い物で時間がかかっても、時給換算で利益出してるかもしれない
通勤(通学)や買い物で時間がかかっても、時給換算で利益出してるかもしれない
364おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 08:30:39.74ID:GWouYg8i >>359
お金持ちの趣味?
あんた金持ち知ってるかね?
金持ちも自家用ジェットなり宇宙にいくなんてごく一握りですよ。
これに対比する貧乏は生活保護受給者以下だろう。あんたナマポか?
あんたの貧乏のライフスタイルの言い訳にミニマリスト利用してないか?
お金持ちの趣味?
あんた金持ち知ってるかね?
金持ちも自家用ジェットなり宇宙にいくなんてごく一握りですよ。
これに対比する貧乏は生活保護受給者以下だろう。あんたナマポか?
あんたの貧乏のライフスタイルの言い訳にミニマリスト利用してないか?
2021/10/31(日) 08:46:33.48ID:PzCzC6Vr
いくらお金あっても今と変わらない
出るお金も使うモノも変わらない
同じ貧乏生活をする
貯金になるだけだな
なので額によっては生きられる額以上は寄付する
あまりで生活する
親族が困った時援助する
他には使い道ないや
出るお金も使うモノも変わらない
同じ貧乏生活をする
貯金になるだけだな
なので額によっては生きられる額以上は寄付する
あまりで生活する
親族が困った時援助する
他には使い道ないや
2021/10/31(日) 09:36:40.15ID:s/Olaitf
金銭とは違うけど土地持ってる人なんかは、価値のある一等地ならいいけど
下手に中途半端な価値のない土地持ってると、税金はかかるし管理責任は求められるし
かといって売ろうにも買い取り手が現れないから地獄だと聞くねえ
下手に中途半端な価値のない土地持ってると、税金はかかるし管理責任は求められるし
かといって売ろうにも買い取り手が現れないから地獄だと聞くねえ
2021/10/31(日) 09:44:40.49ID:hUBFmOKz
>>362
事故物件は気にならないやつにはお得だぞ
事故物件は気にならないやつにはお得だぞ
2021/10/31(日) 09:55:54.16ID:g5g0ehy/
>>362
利便性優先した方がいいと思うよ
新宿住みだけど快適だ
欲しいものは欲しい時に買いにいけばいいのでストック品を家におく必要もない
自転車もレンタル
毎週御苑でピクニックできるし映画もすぐ見れる
外食も食べたいものが食べられるから、家での自炊は同じものを食べる
変化は外で、自宅はニュートラルな感じ
利便性優先した方がいいと思うよ
新宿住みだけど快適だ
欲しいものは欲しい時に買いにいけばいいのでストック品を家におく必要もない
自転車もレンタル
毎週御苑でピクニックできるし映画もすぐ見れる
外食も食べたいものが食べられるから、家での自炊は同じものを食べる
変化は外で、自宅はニュートラルな感じ
2021/10/31(日) 10:44:27.55ID:cQCHc5QL
370おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 11:17:19.85ID:vxuwJDNi371おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 11:19:05.12ID:GWouYg8i >>365
自分の人生をミニマリストで肯定するのに必死だな。
金持ちは金を使いながら儲けるんだよ。
ゆえに金持ちは金を使う。使い方を知っている。
君は金持ちになる努力とは無縁で金の使い方も知らない。その君が金を持っている設定で語るんじゃないよ。
で、ナマポは当たりかい?w
自分の人生をミニマリストで肯定するのに必死だな。
金持ちは金を使いながら儲けるんだよ。
ゆえに金持ちは金を使う。使い方を知っている。
君は金持ちになる努力とは無縁で金の使い方も知らない。その君が金を持っている設定で語るんじゃないよ。
で、ナマポは当たりかい?w
2021/10/31(日) 12:01:00.91ID:PzCzC6Vr
必死というか素直に思ってることをレスしてるだけなんだけどな
使い方を知らなくていい儲ける気もない
ナマポもらいたいね今より楽かも気持ち的にw
使い方を知らなくていい儲ける気もない
ナマポもらいたいね今より楽かも気持ち的にw
2021/10/31(日) 12:30:18.11ID:yvF7avpa
35歳超えた引きこもりの無職に未来はないので、ミニマリストというか身辺整理するのは正解
2021/10/31(日) 12:40:59.46ID:zFY7MJBr
節制するとちょと豊か
お金持ってるけど節制してるともっと豊か
お金持ってるけど節制してるともっと豊か
375おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 13:12:50.15ID:lmoNFm8Y2021/10/31(日) 13:33:52.17ID:PzCzC6Vr
うーん、言ってることがよくわからない
まあどっちでもいいよ感じ方もそれぞれだもん
まあどっちでもいいよ感じ方もそれぞれだもん
377おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 13:46:48.71ID:lmoNFm8Y 読解力ないのかw
2021/10/31(日) 14:43:04.68ID:PzCzC6Vr
ないw
2021/10/31(日) 14:51:17.28ID:PzCzC6Vr
2021/10/31(日) 15:04:06.86ID:BvN0s5xc
2021/10/31(日) 16:02:16.86ID:PzCzC6Vr
382おさかなくわえた名無しさん
2021/10/31(日) 16:25:02.07ID:PrPmSu2a >>11
アイリスオーヤマすぐ壊れるからやめた方がいい。冷蔵庫買って三ヶ月経たないうちに壊れて、買い直ししたよ。あそこのはもう二度と買わない
アイリスオーヤマすぐ壊れるからやめた方がいい。冷蔵庫買って三ヶ月経たないうちに壊れて、買い直ししたよ。あそこのはもう二度と買わない
2021/10/31(日) 16:41:11.28ID:VAMwrfyf
俺もアイリスオーヤマの電子レンジ買って2年10ヶ月で壊れたわ
3年間の出張で使うだけだったからまだ良かったものの
長く使うつもりなら1万円くらいは出してシャープとか日立とか買っとけ
3年間の出張で使うだけだったからまだ良かったものの
長く使うつもりなら1万円くらいは出してシャープとか日立とか買っとけ
2021/10/31(日) 18:13:57.38ID:yIcaxxJq
2021/10/31(日) 19:07:46.41ID:PzCzC6Vr
2021/10/31(日) 22:48:04.03ID:X9c6/keZ
まとまりがないしそれすべていらない
2021/11/01(月) 00:51:12.73ID:bDp+TZq6
キミにとってはそうだろう
388おさかなくわえた名無しさん
2021/11/01(月) 06:49:18.18ID:+pOY0bNJ 下級国民としてミニマリストを主張するとつまらない奴だと思われるので、趣味ぐらいはあるよとアピールか。
389おさかなくわえた名無しさん
2021/11/01(月) 06:58:20.30ID:9AfOoGVB 弁当とか水筒ってどうしてる?
弁当はスーパーで買ってて、水筒は2Lのペットボトルを紙コップに注いでるんだけど
弁当箱と水筒買おうか迷ってる。
弁当はスーパーで買ってて、水筒は2Lのペットボトルを紙コップに注いでるんだけど
弁当箱と水筒買おうか迷ってる。
2021/11/01(月) 07:21:01.59ID:LI+t/t2D
ダイソーのプロテインシェイカー使ってる
2021/11/01(月) 08:59:14.29ID:bDp+TZq6
自炊してるならお弁当箱いいと思うけど帰って洗うのめんどくさくなければ。
水筒も中身によってあと形状とかで茶渋とか落としにくかったり洗いにくそうだからペットボトルで中身わるくならない環境ならゴミにならない携帯コップ使う
水筒も中身によってあと形状とかで茶渋とか落としにくかったり洗いにくそうだからペットボトルで中身わるくならない環境ならゴミにならない携帯コップ使う
2021/11/01(月) 10:55:50.29ID:bDp+TZq6
2021/11/01(月) 11:46:04.43ID:sjWVZvmV
家賃の話が出たが、皆どんな間取りのとこ住んでるんだ?
俺なんか20年来1kだわ。。w
俺なんか20年来1kだわ。。w
2021/11/01(月) 11:48:42.16ID:bDp+TZq6
間取りとかなんLDKとか何坪とかきくけどよくわからないw
でも快適に過ごせるならその人にとっていいことだからいんぢゃないかな
でも快適に過ごせるならその人にとっていいことだからいんぢゃないかな
2021/11/01(月) 11:51:39.25ID:eQ/JEm/Z
起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半
とはよく言ったもの
とはよく言ったもの
2021/11/01(月) 11:59:27.31ID:eKwQzShn
2021/11/01(月) 13:02:59.30ID:/qKNJ5cL
家から水持って歩くの謎
首にペットボトル下げてたのとかもどう言う意味のファッションなのか知らん
首にペットボトル下げてたのとかもどう言う意味のファッションなのか知らん
2021/11/01(月) 13:15:11.55ID:eQ/JEm/Z
エビアンホルダー懐かしい
2021/11/01(月) 13:27:23.15ID:bDp+TZq6
俺はよくお金ないからペットボトルに水道水いれてマイコップと一緒に持ち歩いてたよ
今は滅多に外でないからやってないけど長時間外出するならそうするw
今は滅多に外でないからやってないけど長時間外出するならそうするw
2021/11/01(月) 13:36:14.86ID:bDp+TZq6
余った苗を植えた
https://i.imgur.com/FynQkhY.jpg
https://i.imgur.com/FynQkhY.jpg
2021/11/01(月) 17:15:41.73ID:vxTh66lS
>>389
俺はミニマリストというか、ゴミ出すのが嫌いだから水筒は持ち歩く
俺はミニマリストというか、ゴミ出すのが嫌いだから水筒は持ち歩く
402おさかなくわえた名無しさん
2021/11/01(月) 17:40:22.11ID:AXuC1fhL エビアンホルダー、昭和かよとググってみたら平成だったw
その頃、ミニマリストという言葉は無かった。
当時、ミニマリストを自認する者がいたらこの流行りに乗ったのだろうか?
ミニマリストでも無印良品好きな若者ならエビアンホルダーぶら下げてたと思う。
流行に遅い貧乏人だとペットボトルに水道水だろうな。
その頃、ミニマリストという言葉は無かった。
当時、ミニマリストを自認する者がいたらこの流行りに乗ったのだろうか?
ミニマリストでも無印良品好きな若者ならエビアンホルダーぶら下げてたと思う。
流行に遅い貧乏人だとペットボトルに水道水だろうな。
2021/11/01(月) 18:17:04.47ID:eQ/JEm/Z
404おさかなくわえた名無しさん
2021/11/01(月) 18:39:05.45ID:AXuC1fhL 妻がいた時はスーパーの買いも似に付き合わされた時に回収ボックスに持ち込んでたな。
スーパーによってはポイント付く。
今は週一ので30本前後のペットボトルを
スーパーによってはポイント付く。
今は週一ので30本前後のペットボトルを
405おさかなくわえた名無しさん
2021/11/01(月) 18:40:39.76ID:AXuC1fhL 今は週一のペットボトル回収日に30本前後をゴミ捨てに出している。
2021/11/01(月) 19:52:49.21ID:bDp+TZq6
これからの冬はビタミン不足解消のために毎年レモネード買ってる
お得用粉のねスプーンでかき混ぜるやつ
砂糖入ってなければいいんだけど入ってるんよね
かといってハーブティーはお高い
あとハーブティー用透明なカップも持ってない
レモネードならマグで飲んでる
業スーでこないだ安いローズヒップティーとカモミールティーあったけどいつも置いてるかと味もわからないしリピできるのか
今年もやはりレモネードかな
お得用粉のねスプーンでかき混ぜるやつ
砂糖入ってなければいいんだけど入ってるんよね
かといってハーブティーはお高い
あとハーブティー用透明なカップも持ってない
レモネードならマグで飲んでる
業スーでこないだ安いローズヒップティーとカモミールティーあったけどいつも置いてるかと味もわからないしリピできるのか
今年もやはりレモネードかな
2021/11/01(月) 21:14:11.65ID:qrNB+NGM
ミニマリストは持ち物が少ない分
やっぱりスマホやPCなんかは
ハイスペックなのが当たり前なの?
iPhone6sを6年使ってるけど
そろそろSE買おうか13買おうか迷ってる
やっぱりスマホやPCなんかは
ハイスペックなのが当たり前なの?
iPhone6sを6年使ってるけど
そろそろSE買おうか13買おうか迷ってる
2021/11/01(月) 21:16:57.66ID:3+3ryEEy
2021/11/01(月) 21:18:55.12ID:3+3ryEEy
あと、どうでも良いけどミニマリストってiPhone好きだよなw
あれは何でなんだ?
まあ、俺もiPhoneが好きなんだけど
あれは何でなんだ?
まあ、俺もiPhoneが好きなんだけど
2021/11/01(月) 21:41:08.89ID:bDp+TZq6
2021/11/01(月) 22:00:25.51ID:9PB9sd0y
>>409
俺の場合、内部ストレージ容量の大きいものを選ぼうとしたらiPhoneしか選択肢が無かったから、Androidから乗り換えた
あと、iPhoneとiPadはAirPods Proとの連携が便利
俺の場合、内部ストレージ容量の大きいものを選ぼうとしたらiPhoneしか選択肢が無かったから、Androidから乗り換えた
あと、iPhoneとiPadはAirPods Proとの連携が便利
2021/11/01(月) 22:01:36.40ID:hYmb/WSt
2021/11/01(月) 22:12:44.88ID:/qKNJ5cL
なんとか社長さんは毎回新型買ってメルカリに流そうと言ってましたけど面倒でなければコスパ良いそうですね
2021/11/01(月) 22:21:35.24ID:zZ9xS/kh
でもiPhoneでもWindowsでも外れの回があるから毎回はリスキーなんだよね
2021/11/01(月) 23:37:28.33ID:bDp+TZq6
ボタンがなくデザインスッキリシンプル
あと多機能まあこれは日本のけーたいじたいそうなんだけど
とかかな
拘らなければ時計、カメラ、音楽プレーヤーetc
これ一つで済むからね
そもそもソコ自体を削りたいミニマリストもいるだろうからスマホ自体いらないなって処分してる人もいるだろうね
あと多機能まあこれは日本のけーたいじたいそうなんだけど
とかかな
拘らなければ時計、カメラ、音楽プレーヤーetc
これ一つで済むからね
そもそもソコ自体を削りたいミニマリストもいるだろうからスマホ自体いらないなって処分してる人もいるだろうね
2021/11/02(火) 00:35:39.92ID:Mtmm564/
おれはスマホやタブレットはSIMフリー版のフラグシップ機を一括購入で乗り換えていたけれど
買い替えて不要になったものをそのうち買取業者に出そうと思いつつも億劫で先送りしている内に完全放置になってしまい、更に数年が経過してリセール価値がほぼ無くなっていたというパターンが続いたので
今年からは敢えて一括購入は辞めにしてて、割高にはなるけれどキャリアの残債ローンで24ヶ月経過後に返品して半強制的に買い換える方式に変えてみた
本当はスマホやタブレットも月額制のサブスクリ契約で利用できれば良いのだけど、現状ではそれは不可能なので、2年間契約の疑似サブスクとして所有ではなくレンタルで回すのはどうかを実際に試してみるつもり
やっぱり一括購入の方が良いと思ったら月額支払いの残債で回すのは今回きりで止めるけど
買い替えて不要になったものをそのうち買取業者に出そうと思いつつも億劫で先送りしている内に完全放置になってしまい、更に数年が経過してリセール価値がほぼ無くなっていたというパターンが続いたので
今年からは敢えて一括購入は辞めにしてて、割高にはなるけれどキャリアの残債ローンで24ヶ月経過後に返品して半強制的に買い換える方式に変えてみた
本当はスマホやタブレットも月額制のサブスクリ契約で利用できれば良いのだけど、現状ではそれは不可能なので、2年間契約の疑似サブスクとして所有ではなくレンタルで回すのはどうかを実際に試してみるつもり
やっぱり一括購入の方が良いと思ったら月額支払いの残債で回すのは今回きりで止めるけど
2021/11/02(火) 00:54:12.39ID:Mtmm564/
うーむ、読み返したら長ったらしくて酷い書き込みで反省
以前はスマホ・タブレットは一括購入で買い替えていたが、今年からは24回の残クレに切り替えた
極力所有はせずに月額利用料を支払いながら回すスタイルにしていきたい
以前はスマホ・タブレットは一括購入で買い替えていたが、今年からは24回の残クレに切り替えた
極力所有はせずに月額利用料を支払いながら回すスタイルにしていきたい
2021/11/02(火) 11:15:28.98ID:TtOZaS7P
自分もiPhoneだけど、ユーザー数が多いから
・トラブルが起きた時ネットで解決法を見つけやすい
・液晶等が壊れた時に街のスマホ修理業者でもほぼ対応してる
あとバッテリーも自分で交換するんだけど
・社外品バッテリーが入手しやすい
・その他パーツもオークションで比較的安く入手しやすい
というメリットがあるかな
中古本体自体も弾数が多いから比較的安いし
・トラブルが起きた時ネットで解決法を見つけやすい
・液晶等が壊れた時に街のスマホ修理業者でもほぼ対応してる
あとバッテリーも自分で交換するんだけど
・社外品バッテリーが入手しやすい
・その他パーツもオークションで比較的安く入手しやすい
というメリットがあるかな
中古本体自体も弾数が多いから比較的安いし
419おさかなくわえた名無しさん
2021/11/02(火) 11:42:15.85ID:M5yGf71o 観葉植物でおすすめ教えて
2021/11/02(火) 12:00:43.62ID:q/M9Khoc
フィギュアやグッズ集めてたけど今あるもので満足するようにしたわ
自分の1番だけ飾るようにしたわ
自分の1番だけ飾るようにしたわ
2021/11/02(火) 12:40:57.98ID:mSwzwmqq
>>419
ドウダンツツジw
ドウダンツツジw
422おさかなくわえた名無しさん
2021/11/02(火) 13:45:20.40ID:9YEOfdlN >>420
いらないものをオクで処分するためにオクを頻繁に除くと欲しいものが出てきて、
また買ってしまうので注意した方がいいよw
つか、ミニマニストだから趣味もこうしなきゃとかは違うような気がするがね。
自分の1番にたどり付くまでに2番以降もあったわけだろ。
2番以降も君に癒しを与えたはずだ。
いらないものをオクで処分するためにオクを頻繁に除くと欲しいものが出てきて、
また買ってしまうので注意した方がいいよw
つか、ミニマニストだから趣味もこうしなきゃとかは違うような気がするがね。
自分の1番にたどり付くまでに2番以降もあったわけだろ。
2番以降も君に癒しを与えたはずだ。
2021/11/02(火) 14:01:01.60ID:TJphHOo5
424おさかなくわえた名無しさん
2021/11/02(火) 14:23:58.70ID:9YEOfdlN まっ、キャラごとに1番沢山あるだろうから減らさなきゃって気持ちはわかるよ。
2021/11/02(火) 14:27:51.30ID:QpbLFijO
2021/11/02(火) 14:28:54.59ID:QpbLFijO
2021/11/02(火) 16:53:41.91ID:TSmie96o
>>419
土嫌いなら
エアプランツ
ハイドロか水耕できる観葉植物
苔玉、モスペット
どこに置きたいかどのくらいのを置きたいかとかでもまたかわるよね
窓近くに大きいのを置きたいとかなら
ガジュマル
ドラセナ
とかなのかな
世話簡単で枯らしにい観葉植物は
ポトスとアイビーがかなり上位だとおもう
とくにアイビーなんて光ない冷蔵庫の上とか場所さえ選ばず大丈夫らしい
土嫌いなら
エアプランツ
ハイドロか水耕できる観葉植物
苔玉、モスペット
どこに置きたいかどのくらいのを置きたいかとかでもまたかわるよね
窓近くに大きいのを置きたいとかなら
ガジュマル
ドラセナ
とかなのかな
世話簡単で枯らしにい観葉植物は
ポトスとアイビーがかなり上位だとおもう
とくにアイビーなんて光ない冷蔵庫の上とか場所さえ選ばず大丈夫らしい
2021/11/02(火) 16:57:55.45ID:bNJtASRY
独身転勤族だから身の回りの物減らしてマイカー1回で引っ越せるレベルなんだけど、バスタオルだけは断捨離出来ない。
車はハイエースで普段は中型バイクと工具と小さなコンプレッサー積んでる。
引っ越し時には普段足がわりの原付2種と衣類日用品のキャリーバッグ2つが増える。
車はハイエースで普段は中型バイクと工具と小さなコンプレッサー積んでる。
引っ越し時には普段足がわりの原付2種と衣類日用品のキャリーバッグ2つが増える。
2021/11/02(火) 17:10:14.31ID:4/frDq4r
>>428
バスタオルは何に使うの?
バスタオルは何に使うの?
2021/11/02(火) 17:10:33.91ID:S3b0q220
絶対ハンドタオルじゃなきゃいけないわけじゃないかと
洗濯のかさ増しされるだけだし
バイク工具あるなら最終的にウエスになって消耗されそうだし
日本列島は長いので気候が大きく違うのに全部人様と同じも無理だし
宇宙に転勤する時には1gでも荷物は少ない方が良いらしいからその時までに減らせば良いかとw
洗濯のかさ増しされるだけだし
バイク工具あるなら最終的にウエスになって消耗されそうだし
日本列島は長いので気候が大きく違うのに全部人様と同じも無理だし
宇宙に転勤する時には1gでも荷物は少ない方が良いらしいからその時までに減らせば良いかとw
2021/11/02(火) 17:11:50.57ID:S3b0q220
フェイスタオルだろう
2021/11/02(火) 17:53:45.03ID:TSmie96o
>>419
いまちょーどお水かえてる
トイレの子
アイビー
https://i.imgur.com/rMgq3ZN.jpg
お水だけで育つ簡単
適当な缶か瓶とかにお水いれておくだけで根っこでてくる
アイビーは根っこでて5センチくらいになったら
根っこに水質浄化作用があるから
そこまで伸びたらお水が減ったら継ぎ足してあげればいいだけになるって超植物
世話がちょー簡単になるよw
容器が小さいとお水は腐らないけれどお水の中の酸素が少なくて根腐れするから容器の大きさによっては
減ってなくても水換えたり必要みたいだけど
いまちょーどお水かえてる
トイレの子
アイビー
https://i.imgur.com/rMgq3ZN.jpg
お水だけで育つ簡単
適当な缶か瓶とかにお水いれておくだけで根っこでてくる
アイビーは根っこでて5センチくらいになったら
根っこに水質浄化作用があるから
そこまで伸びたらお水が減ったら継ぎ足してあげればいいだけになるって超植物
世話がちょー簡単になるよw
容器が小さいとお水は腐らないけれどお水の中の酸素が少なくて根腐れするから容器の大きさによっては
減ってなくても水換えたり必要みたいだけど
2021/11/02(火) 20:14:41.95ID:ktNHVA5e
2021/11/02(火) 20:16:47.93ID:mnRsapWQ
2021/11/02(火) 20:19:21.35ID:zrLyLgxK
436おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 07:37:39.65ID:DOnWHmMo437おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 08:41:26.69ID:QcERICFc2021/11/03(水) 08:56:24.33ID:tvtEGUGS
>>436
ちょっと考え方おかしいよ
1番のモノだけでいいじゃないか
比べる時点で大切なモノを理解してない
愛してるモノだけ部屋にあればいい
バスタオル
枕として使ってるなら枕カバーとしては使わないだろ
それなら2枚あればいい
毛布の代わりにするのではなく、適切なタオルケットを1枚買えばいい
ちょっと考え方おかしいよ
1番のモノだけでいいじゃないか
比べる時点で大切なモノを理解してない
愛してるモノだけ部屋にあればいい
バスタオル
枕として使ってるなら枕カバーとしては使わないだろ
それなら2枚あればいい
毛布の代わりにするのではなく、適切なタオルケットを1枚買えばいい
2021/11/03(水) 09:04:41.59ID:YyHfvGzw
教祖様がバスタオルイラねって言っちゃったからなw
440おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 09:15:03.70ID:QcERICFc >>438
最初に発売されたものが1番とは限らない。
キャラクターもので人気のキャラなら沢山のメーカーから様々なサイズとポージングで発売される。
そもそも一番とは2番以降との比較の上で決まる。
理解出来ない君はコレクションに向いていない貧乏人のミニマリストだね。
最初に発売されたものが1番とは限らない。
キャラクターもので人気のキャラなら沢山のメーカーから様々なサイズとポージングで発売される。
そもそも一番とは2番以降との比較の上で決まる。
理解出来ない君はコレクションに向いていない貧乏人のミニマリストだね。
2021/11/03(水) 09:49:39.83ID:YyHfvGzw
ミニマリストって幸福や価値観を他人と比較する事をやめた人かと勘違いしてたよ
2021/11/03(水) 10:06:16.06ID:eITjBdxy
>>440
貧乏人ミニマリストではないけど、コレクションはあまりしなくなったな
本当に欲しい時は金額見ずに買うし、その時は古いコレクションを手放す
メルカリに出せば毎回数万円で売れるから新作の資金にできる
自分の中で2番目より誰かの1番で大切になってほしいと我儘な事を思うよ
貧乏人ミニマリストではないけど、コレクションはあまりしなくなったな
本当に欲しい時は金額見ずに買うし、その時は古いコレクションを手放す
メルカリに出せば毎回数万円で売れるから新作の資金にできる
自分の中で2番目より誰かの1番で大切になってほしいと我儘な事を思うよ
2021/11/03(水) 10:13:08.87ID:hM+TkOC3
>>441
自分の価値観押し付けるのはやめられないのかも
自分の価値観押し付けるのはやめられないのかも
2021/11/03(水) 10:21:40.91ID:n9ZvnLVJ
価値観が合わないと貧乏人と罵る人は、お金に困ってるんだろうと思えて気の毒
2021/11/03(水) 10:24:21.12ID:hM+TkOC3
普通にお金あるしどうでもいいかな
2021/11/03(水) 10:35:50.92ID:n9ZvnLVJ
このスレはミニマリスト目指すスレなんだから
必要なものだけ愛するものだけ厳選が正解
必要なものだけ愛するものだけ厳選が正解
2021/11/03(水) 10:50:34.82ID:aCb2DXuo
頭の硬いじじぃみたいでいいね
2021/11/03(水) 11:08:28.52ID:GUu2+9vw
食事を固定したいけどなかなか定まらん
どうしても飽きる
どうしても飽きる
449おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 11:53:08.60ID:QcERICFc >>442
だからミニマリストとコレクションの両立は難しい。
1つ残すのに甲乙付け難いものがあるんだよ。
ここでミニマリストを追求すると沢山ある1番候補に2番以降の順位を付けて処分しなければならない。
コレクターなら一番と甲乙付け難い2番以降を簡単に手放さない。
それに普通いくつか持っていてコレクションと言うと思うぞ。
君の場合、コレクションが、生活必需品という1点ものになってしまったのではないかい。
コレクターが1つ(番)を決めて他を処分する
だからミニマリストとコレクションの両立は難しい。
1つ残すのに甲乙付け難いものがあるんだよ。
ここでミニマリストを追求すると沢山ある1番候補に2番以降の順位を付けて処分しなければならない。
コレクターなら一番と甲乙付け難い2番以降を簡単に手放さない。
それに普通いくつか持っていてコレクションと言うと思うぞ。
君の場合、コレクションが、生活必需品という1点ものになってしまったのではないかい。
コレクターが1つ(番)を決めて他を処分する
450おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 11:54:55.01ID:QcERICFc 最後の1行消し忘れ。
2021/11/03(水) 12:00:15.86ID:+PB28IM8
452おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 12:11:08.92ID:QcERICFc2021/11/03(水) 12:23:56.07ID:atOgl5Wc
フィギュアいっぱい持ってる人みせて
みたい
みたい
2021/11/03(水) 12:30:08.81ID:X6cnhnYt
>>448
電気圧力鍋に野菜だのきのこだのぶちこんで
味付け変えるのオススメ
俺は基本365日この蒸し野菜とフルグラInヨーグルト
あとサラダチキンと卵あたり
飲み物は水か甘酒
今はいろんな味の調味料出てるのがめちゃくちゃ助かる
電気圧力鍋に野菜だのきのこだのぶちこんで
味付け変えるのオススメ
俺は基本365日この蒸し野菜とフルグラInヨーグルト
あとサラダチキンと卵あたり
飲み物は水か甘酒
今はいろんな味の調味料出てるのがめちゃくちゃ助かる
2021/11/03(水) 12:39:56.28ID:4QN8n9/5
ミニマリストな皆さんは家電は何を使ってます?
僕はテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジです
ミニマリストとは言え、なんだかんだ言ったってこれらの家電は離せない
僕はテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジです
ミニマリストとは言え、なんだかんだ言ったってこれらの家電は離せない
456おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 12:50:03.63ID:4QN8n9/5 それぞれの解説
テレビ・なんだかんだ言ったって優秀な情報源かつ暇つぶし家電
ただし、パソコン、スマホが有るのでさほど稼働はしてない
エアコン・究極の暑さ、寒さ対策家電
冷蔵庫・食材を買って保存するための家電
食費の節約に欠かせないお供
洗濯機・手洗いでも良いが、面倒なので所持
電子レンジ・単純に温めるのもそうだが、内側から火を通したい時に便利な家電
テレビ・なんだかんだ言ったって優秀な情報源かつ暇つぶし家電
ただし、パソコン、スマホが有るのでさほど稼働はしてない
エアコン・究極の暑さ、寒さ対策家電
冷蔵庫・食材を買って保存するための家電
食費の節約に欠かせないお供
洗濯機・手洗いでも良いが、面倒なので所持
電子レンジ・単純に温めるのもそうだが、内側から火を通したい時に便利な家電
2021/11/03(水) 12:51:15.36ID:vrbvCscj
2021/11/03(水) 12:53:56.39ID:4QN8n9/5
>>457
凄いですね
凄いですね
2021/11/03(水) 12:56:12.11ID:4QN8n9/5
テレビはパソコンで良いし、レンジはコンロで代用が効くけど、まだまだ必要ですわ...
2021/11/03(水) 12:59:26.77ID:YyHfvGzw
2021/11/03(水) 13:03:17.06ID:4QN8n9/5
2021/11/03(水) 13:04:48.86ID:4QN8n9/5
ああ、常温保存できる奴だけ「ストック」してるのね
2021/11/03(水) 13:05:31.66ID:4QN8n9/5
食べてない訳では無いんでしょ?
2021/11/03(水) 13:57:16.58ID:YyHfvGzw
冷蔵庫って普及したの1回目の東京オリンピックあたり以降とかですよと
2021/11/03(水) 14:28:01.49ID:dQZB4V3+
一回バスタオルの代わりにフェイスタオルを使ってみたけどみすぼらしい気持ちになったので即やめた
2021/11/03(水) 14:33:13.63ID:4QN8n9/5
2021/11/03(水) 14:54:21.53ID:6UAre2IS
ミニマリストにはiPhoneとピクセルがいいかな?
iPhoneとピクセル以外はGoogle系アプリとメーカー独自アプリ満載
XPERIAもAQUOSもメールアプリ、アルバムアプリ二個以上あって馬鹿馬鹿しい
iPhoneとピクセル以外はGoogle系アプリとメーカー独自アプリ満載
XPERIAもAQUOSもメールアプリ、アルバムアプリ二個以上あって馬鹿馬鹿しい
2021/11/03(水) 14:58:04.13ID:atOgl5Wc
おれもこんまりさんの本だったかな
なんかでバスタオルをフェイスタオルにしたそのかさべらしと使用感と感想みてバスタオル処分
フェイスタオルに切り替えた
バスタオルだともともと大き過ぎて不器用な自分はなんか拭きづらいと思ってたのもあるし
書いてあったとおり使ったあとのバスタオル触ると
全然濡れてない面積けっこーあったんだよね
拭き方で個人差でるのかもだけど
ほいで切り替えてみたら全身余裕で拭き切れる
びちょびちょにならない
大きくないから扱いさやすい
人によってはさらにかさべらしと枚数べらしのために
手ぬぐいの人もいるよね
すぐびちょびちょなるけど薄いから絞りやすく拭き続けられるし洗濯してもフェイスタオルより早く乾くしね
なんかでバスタオルをフェイスタオルにしたそのかさべらしと使用感と感想みてバスタオル処分
フェイスタオルに切り替えた
バスタオルだともともと大き過ぎて不器用な自分はなんか拭きづらいと思ってたのもあるし
書いてあったとおり使ったあとのバスタオル触ると
全然濡れてない面積けっこーあったんだよね
拭き方で個人差でるのかもだけど
ほいで切り替えてみたら全身余裕で拭き切れる
びちょびちょにならない
大きくないから扱いさやすい
人によってはさらにかさべらしと枚数べらしのために
手ぬぐいの人もいるよね
すぐびちょびちょなるけど薄いから絞りやすく拭き続けられるし洗濯してもフェイスタオルより早く乾くしね
2021/11/03(水) 15:12:02.07ID:mNiMBiK8
タオル、下着は毎日洗濯しなければいけないからバスタオルはかさがあってイヤだな
そもそも布類はホコリの元だから減らしたい
そもそも布類はホコリの元だから減らしたい
2021/11/03(水) 15:15:27.25ID:6UAre2IS
XPERIAもAQUOSも余計な独自アプリ満載で、
メールアプリやアルバムなど二個も入ってて馬鹿馬鹿しい
アップルとGoogleのスマホであれば統一感バッチリ?
ピクセルは余計な独自アプリとかもない?
メールアプリやアルバムなど二個も入ってて馬鹿馬鹿しい
アップルとGoogleのスマホであれば統一感バッチリ?
ピクセルは余計な独自アプリとかもない?
2021/11/03(水) 15:53:54.96ID:4QN8n9/5
ミニマリストなら(昔の)iPhoneやろ
2021/11/03(水) 16:07:10.62ID:atOgl5Wc
ずっと子供の頃からあって使ってきたものソコにあったものって手放せない
ケロケロけろっぴーのゴミ箱
引っ越すときも実家からもってきてもう30年使ってる
子供のときは母ちゃんのモノだったバッグ
1度も持ち歩いて使ってるのをみたことがないやつ
実家でずっと俺の部屋のドアストッパーにされてたバッグ
掃除機がけとか開け閉めの時にバッタンバッタン倒れてうるさくて邪魔だなと思ってたのに
母ちゃんからもらって所持してるw
同じく使うことなんてないのに
さすがに日常的に邪魔になるドアストッパーではなくクローゼットの上、奥の一角に置いてるけどw
大きくなってブランド物って知ってますますなんとなく手放しづらいのもある
https://i.imgur.com/IT52zO4.jpg
なんか処分する以外でいい使い途ないかな
飾るにしてもどこにどう置いたらいいかセンスなく
ソレに伴って他に余計にモノ増やすのももちろんいや
ケロケロけろっぴーのゴミ箱
引っ越すときも実家からもってきてもう30年使ってる
子供のときは母ちゃんのモノだったバッグ
1度も持ち歩いて使ってるのをみたことがないやつ
実家でずっと俺の部屋のドアストッパーにされてたバッグ
掃除機がけとか開け閉めの時にバッタンバッタン倒れてうるさくて邪魔だなと思ってたのに
母ちゃんからもらって所持してるw
同じく使うことなんてないのに
さすがに日常的に邪魔になるドアストッパーではなくクローゼットの上、奥の一角に置いてるけどw
大きくなってブランド物って知ってますますなんとなく手放しづらいのもある
https://i.imgur.com/IT52zO4.jpg
なんか処分する以外でいい使い途ないかな
飾るにしてもどこにどう置いたらいいかセンスなく
ソレに伴って他に余計にモノ増やすのももちろんいや
2021/11/03(水) 16:42:38.74ID:6UAre2IS
474おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 16:53:58.14ID:FHf2JKA3 みんな筋トレとかしてる?
通勤のときに6000歩歩くか自転車で往復40分自転車漕ぐ(週4から5)くらいしか
運動してないんだけど、流石にすくないよね?
ジムとか通った方がいいんかな?
通勤のときに6000歩歩くか自転車で往復40分自転車漕ぐ(週4から5)くらいしか
運動してないんだけど、流石にすくないよね?
ジムとか通った方がいいんかな?
2021/11/03(水) 16:55:09.51ID:TUhZwdW2
2021/11/03(水) 17:07:16.33ID:4JFIAUPz
それならバスタオルは2枚持てばいい
洗濯乾燥機あるなら毎日入浴後回せばいいから1枚で済む
洗濯乾燥機あるなら毎日入浴後回せばいいから1枚で済む
477おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 17:07:46.90ID:QnYXPVWM 日本のネットで顔出ししてるミニマリストって、合理化と効率化とリストラを極限まで追求しました。目標は勝ち組人生です。みたいな人間ばっかりだからなあ。本来のミニマリストの思想とかけ離れた胡散臭い連中ばっかり。
2021/11/03(水) 17:20:05.73ID:eBsWHu8x
あの人達はミニマリストというか修行僧だから…
2021/11/03(水) 17:20:35.45ID:4QN8n9/5
>>477
あれじゃあ、半分ミニマリスト教の教祖だよね
あれじゃあ、半分ミニマリスト教の教祖だよね
480おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 17:25:38.53ID:QnYXPVWM そもそも本来のミニマリストがネットなんかに顔出しする訳がない。
481おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 17:28:40.30ID:+6fD8IUm ミニマリストの勝ち組とは趣味(ミニマル)と実益を兼ねた生活保護者だろう。
いや趣味(ミニマル)と実益を兼ねた生活保護者という負け組か?
いや趣味(ミニマル)と実益を兼ねた生活保護者という負け組か?
2021/11/03(水) 17:54:10.56ID:atOgl5Wc
>>474
してない
今日は3日振りにシャワった
2.3日おきくらいの冬は1週間に1度くらいになったりするけどシャワーと
毎日のトイレ行き来とテーブルで食事とお茶
がいい運動になってるくらいだ
なまぽいいね
もらえたら自立できるは
今よりもっとモノ減らせて理想的なミニマルライフにできるは
してない
今日は3日振りにシャワった
2.3日おきくらいの冬は1週間に1度くらいになったりするけどシャワーと
毎日のトイレ行き来とテーブルで食事とお茶
がいい運動になってるくらいだ
なまぽいいね
もらえたら自立できるは
今よりもっとモノ減らせて理想的なミニマルライフにできるは
2021/11/03(水) 17:54:42.15ID:atOgl5Wc
てことでコンビニに牛乳買いに行くは
コレもいい運動だは
コレもいい運動だは
484おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 18:05:45.12ID:+6fD8IUm2021/11/03(水) 18:16:02.71ID:atOgl5Wc
2021/11/03(水) 18:16:35.41ID:atOgl5Wc
一緒に住んでないから厳密には違うんぢゃない?
2021/11/03(水) 18:25:07.53ID:YyHfvGzw
36歳でいい加減自立しなさいと言われて近場にレオパレスかアパート借りられて追い出されたけど
食事も洗濯も仕事もしないでお母さんに全部やってもらってる自称ミニマリストでしょ
食事も洗濯も仕事もしないでお母さんに全部やってもらってる自称ミニマリストでしょ
2021/11/03(水) 18:40:57.51ID:atOgl5Wc
いや
親父と仲悪くておぢさんが俺に家を建ててくれてたけど10年間空き家にしてたとこに俺が引っ越したの
母ちゃんは勝手にきてめんどうみてくれてる
自炊したいけどスーパーでの買い物と料理の禁止されてて
あと働くのもバイトですらダメって言われてるんだよね
親父と仲悪くておぢさんが俺に家を建ててくれてたけど10年間空き家にしてたとこに俺が引っ越したの
母ちゃんは勝手にきてめんどうみてくれてる
自炊したいけどスーパーでの買い物と料理の禁止されてて
あと働くのもバイトですらダメって言われてるんだよね
2021/11/03(水) 18:42:51.08ID:D5T7tvyL
おぢさんって…
さすが高齢無職って感じだわ
さすが高齢無職って感じだわ
2021/11/03(水) 18:44:29.93ID:t9TCfr4d
他に行く場所ないからいついてんじゃん
迷惑だわ
袖きったねぇ緑のパーカー捨てたのかよ
このスレのログも捨ててもう来るなよ
迷惑だわ
袖きったねぇ緑のパーカー捨てたのかよ
このスレのログも捨ててもう来るなよ
2021/11/03(水) 18:49:07.41ID:atOgl5Wc
いやパーカーは玄関のポールにかけてる
よくみてるねw
https://i.imgur.com/heNdvWl.jpg
ごはんきた
コレおぢさんから一切れ500円の宮崎牛のハムもらったバカみたいでしょって持ってきてハーブはえた
よくみてるねw
https://i.imgur.com/heNdvWl.jpg
ごはんきた
コレおぢさんから一切れ500円の宮崎牛のハムもらったバカみたいでしょって持ってきてハーブはえた
2021/11/03(水) 18:49:22.40ID:YyHfvGzw
>>485
じゃあどこで買ったのよと一行で矛盾したこと書くねえ
じゃあどこで買ったのよと一行で矛盾したこと書くねえ
2021/11/03(水) 18:51:24.65ID:atOgl5Wc
2021/11/03(水) 18:57:31.03ID:YyHfvGzw
コンビニで食材も売ってるでしょ
ようはやる気の問題でしょ
ようはやる気の問題でしょ
2021/11/03(水) 19:04:12.30ID:atOgl5Wc
いや自炊となると毎日とかの話で
実際してたんよ過去には
そんなに高いモノとか買ってないはずなんだけどねえ
禁止された
お茶のためのお菓子とか牛乳とかは毎日買うモノぢゃないし決まってるからいーらしい
あと事前に買っていいか聞く
コレが必要になるからたぶん自炊とスーパーOKされてもいちいち了承とってからになるのがめんどくさくてたぶんもうやれないw
実際してたんよ過去には
そんなに高いモノとか買ってないはずなんだけどねえ
禁止された
お茶のためのお菓子とか牛乳とかは毎日買うモノぢゃないし決まってるからいーらしい
あと事前に買っていいか聞く
コレが必要になるからたぶん自炊とスーパーOKされてもいちいち了承とってからになるのがめんどくさくてたぶんもうやれないw
2021/11/03(水) 19:05:23.64ID:atOgl5Wc
コンビニだと高いからね
スーパーでさえ禁止されたんだから無理だと思うなー
あとコンビニ品揃えがねぇ
俺は食材はスーパーがいいな
スーパーでさえ禁止されたんだから無理だと思うなー
あとコンビニ品揃えがねぇ
俺は食材はスーパーがいいな
2021/11/03(水) 19:10:25.57ID:atOgl5Wc
今日はあとで食器引き取りに来るらしい
あした4時にデズニーシーのためにでるとかw
25周年らしいね
限定のぬいぐるみだかなんか買って転売するぽくてハーブ
とりあえず事故とか転倒とか怪我に気をつけてもらいたい
妹がなんかおれにちょーどいいんぢゃないかってものがあるとかで母ちゃんか妹かしらないけど買ってきてくれるらしいから楽しみではあるけど
モノ増えるの嫌いなんだから変なモノは買わないでよ
とは母ちゃんに言ったけど・・・
あした4時にデズニーシーのためにでるとかw
25周年らしいね
限定のぬいぐるみだかなんか買って転売するぽくてハーブ
とりあえず事故とか転倒とか怪我に気をつけてもらいたい
妹がなんかおれにちょーどいいんぢゃないかってものがあるとかで母ちゃんか妹かしらないけど買ってきてくれるらしいから楽しみではあるけど
モノ増えるの嫌いなんだから変なモノは買わないでよ
とは母ちゃんに言ったけど・・・
2021/11/03(水) 19:11:42.49ID:atOgl5Wc
だいじょーぶとは言ってたけど何買ってくるつもりなんだろうか
その意味でも心配だは
その意味でも心配だは
2021/11/03(水) 19:44:30.66ID:atOgl5Wc
まあその気持ちが嬉しいし聞いた手前こちらからなんもなしってのはケチだはな
ひきこもり無職だけど国からもらったお金がまだあるから
出掛けるんなら2人でなんか食べたりお茶でもしてきてって10,000円くらいわたすは
ひきこもり無職だけど国からもらったお金がまだあるから
出掛けるんなら2人でなんか食べたりお茶でもしてきてって10,000円くらいわたすは
2021/11/03(水) 20:25:29.48ID:atOgl5Wc
渡した
念のため
そのお金でおれにお菓子とかは買わなくていいからね
ってゆっといたw
念のため
そのお金でおれにお菓子とかは買わなくていいからね
ってゆっといたw
2021/11/03(水) 20:36:09.04ID:atOgl5Wc
お財布の中身11,000円になりました
502おさかなくわえた名無しさん
2021/11/03(水) 20:49:23.52ID:QcERICFc 発達?
2021/11/03(水) 20:58:34.19ID:YyHfvGzw
どうかなー
単に虚勢(ミエ)を張って自己弁護してるだけだろうな
明日から本気出すってやつの20年後というか
単に虚勢(ミエ)を張って自己弁護してるだけだろうな
明日から本気出すってやつの20年後というか
2021/11/03(水) 21:01:10.95ID:kJKGNT9I
ミニマリストのお財布の中身はカードだけだろ
2021/11/03(水) 21:03:29.28ID:4QN8n9/5
2021/11/03(水) 21:06:37.02ID:atOgl5Wc
発達かもなぁそれかギリけんとかw
見栄ってあったらユニクロとかジャージとかぼろぼろのパーカーとか晒してないと思うんだけどww
むしろなくなったりマイウェイになりやすいんぢゃないかなあとおれは思う
んー、いやそれぞれだからねえ
カードだけならそもそもお財布もいらなくなりそうだな俺は
カード1枚のためだけに入れモノいらない
免許証とか一緒ならカードケースだけにする
見栄ってあったらユニクロとかジャージとかぼろぼろのパーカーとか晒してないと思うんだけどww
むしろなくなったりマイウェイになりやすいんぢゃないかなあとおれは思う
んー、いやそれぞれだからねえ
カードだけならそもそもお財布もいらなくなりそうだな俺は
カード1枚のためだけに入れモノいらない
免許証とか一緒ならカードケースだけにする
2021/11/03(水) 21:36:16.81ID:YyHfvGzw
ゴミ屋敷の人はゴミじゃなくて資源だ、10年後に価値が出るなどと言う
本当は捨て方も分からずどうしようもなくなって人を頼ってお願いして処分するほかないのに、プライド(ミエ)があって出来なくなっている
頭を下げたくないばっかりに理屈を作り出してゴミじゃないと言うわけだ
生活保護であっても国がどうしても貰ってくれと頼むから仕方なく受け取ったと言い今日の飯は奢ると言う
ミニマリスト的な、見栄を張らない考え方は虚栄心ではなく等身大の自分と向き合う方法の一つだと思うな
本当は捨て方も分からずどうしようもなくなって人を頼ってお願いして処分するほかないのに、プライド(ミエ)があって出来なくなっている
頭を下げたくないばっかりに理屈を作り出してゴミじゃないと言うわけだ
生活保護であっても国がどうしても貰ってくれと頼むから仕方なく受け取ったと言い今日の飯は奢ると言う
ミニマリスト的な、見栄を張らない考え方は虚栄心ではなく等身大の自分と向き合う方法の一つだと思うな
2021/11/03(水) 21:48:09.13ID:atOgl5Wc
難しくて最後の2行よくわからない(・×・)
それも色々だからねえ
おれのおぢさんはどー思ってんだろ
彼もゴミ屋敷の人なんだけどね
2.3度片付け手伝ったことあるのよ
親戚何人かで集まって片付け
経緯知らないから頼まれたのかそれとも強行したのかわからないんだけどね
1つ言えるのは本人が変わらない限り片付けても元に戻るということだは
そこが母ちゃんの実家だから足の踏み場もなくて線香もあげに行けないとかよく言ってたから強行かもしれないな
そのおぢさんその家の他に2軒もってて一軒は貸し家でもう一軒は新しく自分が住む家にしたんだけど
住む家の方もゴミ屋敷にしちゃってんだよね
風呂も入れないから老人用の集まりのとこの風呂にわざわざ自転車で通って入りいってる
運動のためにはいいんだろうけどね
何度か自転車で倒れてるし運転する人からしたら危ないw
それも色々だからねえ
おれのおぢさんはどー思ってんだろ
彼もゴミ屋敷の人なんだけどね
2.3度片付け手伝ったことあるのよ
親戚何人かで集まって片付け
経緯知らないから頼まれたのかそれとも強行したのかわからないんだけどね
1つ言えるのは本人が変わらない限り片付けても元に戻るということだは
そこが母ちゃんの実家だから足の踏み場もなくて線香もあげに行けないとかよく言ってたから強行かもしれないな
そのおぢさんその家の他に2軒もってて一軒は貸し家でもう一軒は新しく自分が住む家にしたんだけど
住む家の方もゴミ屋敷にしちゃってんだよね
風呂も入れないから老人用の集まりのとこの風呂にわざわざ自転車で通って入りいってる
運動のためにはいいんだろうけどね
何度か自転車で倒れてるし運転する人からしたら危ないw
2021/11/03(水) 21:51:45.77ID:EAQt5F9K
2021/11/03(水) 22:02:48.70ID:atOgl5Wc
やはり戦後のそしてモノがなく貧しい生活をしてきたのと1人ものっていう、寂しさもあるのかもだけど
だからまああと性格とかなら仕方ないし個人の自由だしね
でもおれはおれだから
賞味期限ギリギリのものとか切れてるモノとかもってこられても嬉しくないどころか迷惑だし
食べに連れてってくれるっていっても希望聞いてくれずに吉野家か揚げ物屋だけなら飽きるしそもそも好きじゃないし声かけないでいいって言った
だったらその分現金くれる方が好きなものに好きな時に使えていい
親も職人でいろいろモノ揃えて所有しっぱなし
器用だから棚とかあちこちテーブルの横にも作ってごちゃごちゃと平面の上モノで埋めつくす
キッチンもなんか一つの用途にたけたモノとかでごっちゃり
居間のテーブルの上も本筆記具とかごちゃごちゃ置きだす
服も壁にハンガーでいっぱいかけて出してある
かあちゃんも使わないのに食器棚食器いっぱい
とかみてて
そもそも物欲とかなくなんでも母ちゃん任せで買ってもらって管理してもらってて
もともと選んだり管理するのに劣ってる疲れるって感じてたおれはミニマリズムを知って
ああこれだはって思ったよ
だからまああと性格とかなら仕方ないし個人の自由だしね
でもおれはおれだから
賞味期限ギリギリのものとか切れてるモノとかもってこられても嬉しくないどころか迷惑だし
食べに連れてってくれるっていっても希望聞いてくれずに吉野家か揚げ物屋だけなら飽きるしそもそも好きじゃないし声かけないでいいって言った
だったらその分現金くれる方が好きなものに好きな時に使えていい
親も職人でいろいろモノ揃えて所有しっぱなし
器用だから棚とかあちこちテーブルの横にも作ってごちゃごちゃと平面の上モノで埋めつくす
キッチンもなんか一つの用途にたけたモノとかでごっちゃり
居間のテーブルの上も本筆記具とかごちゃごちゃ置きだす
服も壁にハンガーでいっぱいかけて出してある
かあちゃんも使わないのに食器棚食器いっぱい
とかみてて
そもそも物欲とかなくなんでも母ちゃん任せで買ってもらって管理してもらってて
もともと選んだり管理するのに劣ってる疲れるって感じてたおれはミニマリズムを知って
ああこれだはって思ったよ
2021/11/03(水) 22:07:25.57ID:atOgl5Wc
まあそんなおぢさんだけど普段からお金使わない人だから何かと援助してもらったり今住んでる家も買ってもらえたりしてるわけだから
そこはいいなと見習って出せるときは出す
人には気持ちよく出すようにしてるは
そこはいいなと見習って出せるときは出す
人には気持ちよく出すようにしてるは
2021/11/03(水) 22:13:43.18ID:QHLuRsBS
自分の意思で書き込みを最小化出来ないのならせめてトリップ付けてくれ
NG登録はこちらでするから
全く参考にならないし、共感もできないし、鬱陶しくてかなわん
NG登録はこちらでするから
全く参考にならないし、共感もできないし、鬱陶しくてかなわん
2021/11/03(水) 22:17:38.79ID:4QN8n9/5
皆さんはスマホのアプリって何個入ってます?
僕は26個です
僕は26個です
2021/11/03(水) 22:21:08.50ID:atOgl5Wc
人をかえたり従わせるのって難しいんだぜ
自分が変わる方が利口っておれは学んだ
自分が変わる方が利口っておれは学んだ
2021/11/03(水) 22:35:01.30ID:atOgl5Wc
最初からで消せないやつとあとは数えられるほど
516457
2021/11/03(水) 23:56:56.78ID:GZJKtzJb517457
2021/11/04(木) 00:00:01.33ID:LrfmlmCg あ、酒のつまみはコンビニで買ってその日のうちに食べ切ります
2021/11/04(木) 00:11:01.96ID:ppoIqGcX
ナッツだけってリスみたいでかわいい
2021/11/04(木) 00:17:31.53ID:ppoIqGcX
ご飯は日によって1、2食であとお茶おやつ
お茶おやつはなかったりめんどくさかったりするととらない日もある
1食は母ちゃんが夜運んでくるご飯
食べる時間はおれの寝起きがランダムなのでランダム
あと1食たべるときは常備を心がけてる
フルグラとヨーグルト
もしくはたまにバナナもってくるからそれ
起きて歯磨きしてお掃除したあとのタイミングで食べることが多いかな
あとは夜母ちゃんがもってきたなかにあるいは今の時期みたくおばが段ボールでまとめてカップ麺もってきてくれたりすることもあるからそれをフルグラがわりかお腹空いた時に消化したりする感じ
お茶とおやつも適当な時間に
今日は今お茶してる
お茶おやつはなかったりめんどくさかったりするととらない日もある
1食は母ちゃんが夜運んでくるご飯
食べる時間はおれの寝起きがランダムなのでランダム
あと1食たべるときは常備を心がけてる
フルグラとヨーグルト
もしくはたまにバナナもってくるからそれ
起きて歯磨きしてお掃除したあとのタイミングで食べることが多いかな
あとは夜母ちゃんがもってきたなかにあるいは今の時期みたくおばが段ボールでまとめてカップ麺もってきてくれたりすることもあるからそれをフルグラがわりかお腹空いた時に消化したりする感じ
お茶とおやつも適当な時間に
今日は今お茶してる
2021/11/04(木) 00:44:36.86ID:ppoIqGcX
いやおれも素揚げミックスナッツよく食べてる
もともと木の実好きだからね
血糖値抑制にもいいらしいからホントなら健康にいいしね
お茶自体にもその効能あるらしいけど
まあとりすぎなければいいだろう
空腹でなくても味濃いものとくに塩気あるのは苦手だから自然のままのナッツが好き
もともと木の実好きだからね
血糖値抑制にもいいらしいからホントなら健康にいいしね
お茶自体にもその効能あるらしいけど
まあとりすぎなければいいだろう
空腹でなくても味濃いものとくに塩気あるのは苦手だから自然のままのナッツが好き
2021/11/04(木) 00:48:28.45ID:ppoIqGcX
お酒とペアリングさせるときはそのままが多いけどそもそもめったにお酒飲まないから
普段飲んでるお茶とペアリングで
クラッカーにクリームチーズとナッツのっけて食べてる
普段飲んでるお茶とペアリングで
クラッカーにクリームチーズとナッツのっけて食べてる
2021/11/04(木) 00:57:34.74ID:j95TeTCQ
>>465
刑務所がバスタオル禁止らしいな
フェイスタオルだけだそうな
よく考えたら、刑務所の中の人こそミニマリストの最高峰かも
俺は中々靴が減らせん
プーマのスニーカーが俺を狂わせる
カッコいいもん
刑務所がバスタオル禁止らしいな
フェイスタオルだけだそうな
よく考えたら、刑務所の中の人こそミニマリストの最高峰かも
俺は中々靴が減らせん
プーマのスニーカーが俺を狂わせる
カッコいいもん
2021/11/04(木) 01:05:21.79ID:ppoIqGcX
たぶん理由があるんでしょ
タオルって武器になるし
首吊りに使われた例とかもあるとかで禁止されたとかぢゃないかな
靴が好きって布で磨いたりして部屋に飾ったりしてるの?
ちょっとみたいな
うさびっちのキレネンコがスニーカー好きでよく雑誌読んでたり磨いたりしてたな
タオルって武器になるし
首吊りに使われた例とかもあるとかで禁止されたとかぢゃないかな
靴が好きって布で磨いたりして部屋に飾ったりしてるの?
ちょっとみたいな
うさびっちのキレネンコがスニーカー好きでよく雑誌読んでたり磨いたりしてたな
2021/11/04(木) 01:42:00.70ID:ppoIqGcX
今治って愛知だっけ
青山の店行くのめんどくさいなって思ってた時に地元で今治と同じ工場で作ってるとかいうフェイスタオル売ってたからそれをもう10年くらい使ってるけどたぶん騙されてるw
バスタオル使ってるって話だけど今治はフェイスタオルないの?
あればおれはソレでいいかな
店舗で触って肌触り確かめてよかったら買おうと思ってたんだよ昔から
青山の店行くのめんどくさいなって思ってた時に地元で今治と同じ工場で作ってるとかいうフェイスタオル売ってたからそれをもう10年くらい使ってるけどたぶん騙されてるw
バスタオル使ってるって話だけど今治はフェイスタオルないの?
あればおれはソレでいいかな
店舗で触って肌触り確かめてよかったら買おうと思ってたんだよ昔から
2021/11/04(木) 05:07:57.74ID:ppoIqGcX
アウトドアのイスも処分した
2021/11/04(木) 05:46:59.85ID:/wddUhkF
>>516
どうもです。ありがとうございます
ちょっと個人的に気づいた(思い出した)点があって、社畜時代の自分と共通点多いなあと
長いです。
通勤時間がもったいなくて近所に仮住まい家具最小限
当時はミニマリストなんて言葉は無かったか知らなかったですが
ただ仮住まい意識があってか極力寝るだけの住処
単身赴任のお父さんか、江戸時代の長屋住みのイメージ(江戸時代は家具もレンタルがあって引越しも多かったらしいですね)
じゃあミニマリスト的な何かと何が違ったかなと思い出すと、部屋白くなかったなーと
実用的には変わらないはずだけど、テーマがあってどんな住人なのかわかりやすいのと単に物が少ないだけの違いが
なので生活を文字にすると何か寂しい感じがするわけですよ(文章に色はないですから)
観葉植物を置いたりちょっと宗教ちっくに無印用品をやたら買い揃える、テンプレート的なのあまり好きじゃないんですがそれなりに意味あるんだなーと気付かされました
字面にするとなんかこの書き方はネガティブですが。
DIYも流行っているわけですが皆焼き色のついた木材+ワックス+スチールペイントで色がみんな一緒
コーディネートだよって言われればそれだけなんですけど、物欲を捨てなきゃ的な方が多い中切り口のどうもそり合わない理屈がわかったと言うか
意味不明ですが重ねて気づきをありがとうございました
どうもです。ありがとうございます
ちょっと個人的に気づいた(思い出した)点があって、社畜時代の自分と共通点多いなあと
長いです。
通勤時間がもったいなくて近所に仮住まい家具最小限
当時はミニマリストなんて言葉は無かったか知らなかったですが
ただ仮住まい意識があってか極力寝るだけの住処
単身赴任のお父さんか、江戸時代の長屋住みのイメージ(江戸時代は家具もレンタルがあって引越しも多かったらしいですね)
じゃあミニマリスト的な何かと何が違ったかなと思い出すと、部屋白くなかったなーと
実用的には変わらないはずだけど、テーマがあってどんな住人なのかわかりやすいのと単に物が少ないだけの違いが
なので生活を文字にすると何か寂しい感じがするわけですよ(文章に色はないですから)
観葉植物を置いたりちょっと宗教ちっくに無印用品をやたら買い揃える、テンプレート的なのあまり好きじゃないんですがそれなりに意味あるんだなーと気付かされました
字面にするとなんかこの書き方はネガティブですが。
DIYも流行っているわけですが皆焼き色のついた木材+ワックス+スチールペイントで色がみんな一緒
コーディネートだよって言われればそれだけなんですけど、物欲を捨てなきゃ的な方が多い中切り口のどうもそり合わない理屈がわかったと言うか
意味不明ですが重ねて気づきをありがとうございました
2021/11/04(木) 05:48:25.09ID:iLT9LONt
529おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 07:21:11.10ID:8aaGBAME 防災グッズって何持ってる?
何も持ってないのは流石にまずいよね
何も持ってないのは流石にまずいよね
530おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 07:45:43.56ID:ya2xq/c22021/11/04(木) 08:23:36.88ID:4Z9lZvBq
ぽこにゃん(39歳男性(俺w))の場合
パソコン 持っていない
スマホ 持っていない
タブレット 持っていない
DVD機器 持っていない
テレビ 持っていない
固定電話 持っていない
ゲーム機器 持っていない
ガラケー 持ってない
CDラジオ 持ってない
ラジカセ 持っている
MDウォークマン 持っている
パソコン 持っていない
スマホ 持っていない
タブレット 持っていない
DVD機器 持っていない
テレビ 持っていない
固定電話 持っていない
ゲーム機器 持っていない
ガラケー 持ってない
CDラジオ 持ってない
ラジカセ 持っている
MDウォークマン 持っている
2021/11/04(木) 08:25:26.00ID:4Z9lZvBq
恥ずかしながらpc、スマホ、タブレット、どれ一つ持ってない。(38歳男性)
知的障害者すらスマホ持ってるのになんかすごい敗北感だわw
(あ、この書き込みは父のpcから)
知的障害者すらスマホ持ってるのになんかすごい敗北感だわw
(あ、この書き込みは父のpcから)
2021/11/04(木) 08:26:50.73ID:4Z9lZvBq
あ、39歳ねw
ちなみに友達や恋人がいたことなくて、ろくに働いたことがないから
可能なのだと思うwみんなは無理だろうねw
ちなみに財布には52円しかない模様w
ちなみに友達や恋人がいたことなくて、ろくに働いたことがないから
可能なのだと思うwみんなは無理だろうねw
ちなみに財布には52円しかない模様w
2021/11/04(木) 09:04:56.21ID:oqp1DaU8
>>529
普段使いでローリングストックしてる
トイレットペーパー、ホッカイロ、簡易コンロ、ランタン
水と米と缶詰インスタント味噌汁
インスタントコーヒーと菓子
311の時はよくある防災食みたいのよりもいつも食べてるものが食べたかった
普段使いでローリングストックしてる
トイレットペーパー、ホッカイロ、簡易コンロ、ランタン
水と米と缶詰インスタント味噌汁
インスタントコーヒーと菓子
311の時はよくある防災食みたいのよりもいつも食べてるものが食べたかった
2021/11/04(木) 09:13:34.99ID:2CLhR5I0
>>529
カセットコンロとソーラー充電できる懐中電灯兼ランタンの奴は持ってる
カセットコンロとソーラー充電できる懐中電灯兼ランタンの奴は持ってる
2021/11/04(木) 09:14:13.59ID:2CLhR5I0
クッキー位は買い置きしないとなぁ…
2021/11/04(木) 09:21:08.70ID:J8iiL9C7
>>529
非常品リスト
常時携帯
ホイッスル (携帯につけてる)
家置き
簡易トイレセット (購入)
手回し充電器 (購入)
アルミシート毛布 (景品でもらった)
ポカリ1箱 (コロナワクチンの時に購入)
冷製スープ1ケース(同上)
コーンフレーク (同上)
薬 (同上)
ウェットティッシュ(コロナ流行時から常備)
ソネングラス (インテリアとして使用中)
非常品リスト
常時携帯
ホイッスル (携帯につけてる)
家置き
簡易トイレセット (購入)
手回し充電器 (購入)
アルミシート毛布 (景品でもらった)
ポカリ1箱 (コロナワクチンの時に購入)
冷製スープ1ケース(同上)
コーンフレーク (同上)
薬 (同上)
ウェットティッシュ(コロナ流行時から常備)
ソネングラス (インテリアとして使用中)
2021/11/04(木) 09:24:25.18ID:SwEa6dqT
断水にそなえて2lペットボトルに水道水入れて数本置いてるよ
飲料水というよりはトイレ用だったりちょっとした洗い物用だったりするけど
2lだと筋トレ用のダンベル代わりにもなってちょうどいい
あとは非常食と電池と小型ライト、ポケットFMラジオかな
怒涛の連投してる奴は何なんだろうね…
飲料水というよりはトイレ用だったりちょっとした洗い物用だったりするけど
2lだと筋トレ用のダンベル代わりにもなってちょうどいい
あとは非常食と電池と小型ライト、ポケットFMラジオかな
怒涛の連投してる奴は何なんだろうね…
2021/11/04(木) 09:55:21.64ID:wANbnE8p
いつくるかわからない災害に備えて備蓄しておくのって
いつ使うかわからないけどとっとく物と一緒じゃないの?
いつ使うかわからないけどとっとく物と一緒じゃないの?
2021/11/04(木) 10:02:02.88ID:oqp1DaU8
2021/11/04(木) 10:07:48.82ID:b5ZubSMy
>>539
違う
いつか着る服→服としての使命を果たしてない
非常用品→持つ事で災害時の心配から解き放つという使命を果たしてる
洋服でいえば喪服は1着持っていた方がいいと思う
辛い出来事の時に「買う」「レンタル」という行動や思考の節約になる
自分は喪服用のバッグの中に新品黒ストッキング、白ハンカチ、香典袋、新品のお札(中に入れる時に折り曲げて新品でないようにする)常備してる
違う
いつか着る服→服としての使命を果たしてない
非常用品→持つ事で災害時の心配から解き放つという使命を果たしてる
洋服でいえば喪服は1着持っていた方がいいと思う
辛い出来事の時に「買う」「レンタル」という行動や思考の節約になる
自分は喪服用のバッグの中に新品黒ストッキング、白ハンカチ、香典袋、新品のお札(中に入れる時に折り曲げて新品でないようにする)常備してる
2021/11/04(木) 10:55:51.95ID:/wddUhkF
自炊しない人だと多少厳しい(ロリストし辛いから)
でもパックご飯やレトルトカレー、カップ麺(1年)
缶詰(3年程度)、乾パン(5年)、砂糖やはちみつ(ほぼ∞)
とりあえず保存期限を知っておくと気持ちも違う
ペット水は風邪でも引いた時用にポカリでも可(コロナだって防災)
停電想定してスマホ用にモバイルバッテリー
この辺りが最低ラインかと
マッチやらラジオやらそれ以上はまあ良いよ
でもパックご飯やレトルトカレー、カップ麺(1年)
缶詰(3年程度)、乾パン(5年)、砂糖やはちみつ(ほぼ∞)
とりあえず保存期限を知っておくと気持ちも違う
ペット水は風邪でも引いた時用にポカリでも可(コロナだって防災)
停電想定してスマホ用にモバイルバッテリー
この辺りが最低ラインかと
マッチやらラジオやらそれ以上はまあ良いよ
2021/11/04(木) 11:15:39.95ID:hqwTidej
2021/11/04(木) 11:16:18.80ID:hqwTidej
>>495
自宅の食事は完全栄養食のみにしてるわ
自宅の食事は完全栄養食のみにしてるわ
2021/11/04(木) 12:29:28.39ID:K+b7GBg2
実際に東日本大震災で被災してみて
スペースとコスパや賞味期限や供給物資やら持ち運びやらで考えたら
まず水を2リットル×6本の一箱
あとカロリーメイト的なもの一箱ぐらい
後はバカでかいやつでなくていいのでモバイルバッテリー
この3つ
避難所に行けさえすればなんとかなるのでこれぐらいで十分
スペースとコスパや賞味期限や供給物資やら持ち運びやらで考えたら
まず水を2リットル×6本の一箱
あとカロリーメイト的なもの一箱ぐらい
後はバカでかいやつでなくていいのでモバイルバッテリー
この3つ
避難所に行けさえすればなんとかなるのでこれぐらいで十分
2021/11/04(木) 12:42:19.86ID:ppoIqGcX
避難袋に適当に詰め込んでる
小銭で3000円くらい
水のいらないシャンプー
マスク
軍手
ライト
応急箱
アルミシート
毛布
乾パン
水2リットル
ロールペーパー
プラチックコップ
ウェットティッシュ
洗顔ペーパー
好きなテレカ1枚
まだ入ってるかもわからん
年2回
6月と1月に水と乾パンの賞味期限チェックしてるだけ
小銭で3000円くらい
水のいらないシャンプー
マスク
軍手
ライト
応急箱
アルミシート
毛布
乾パン
水2リットル
ロールペーパー
プラチックコップ
ウェットティッシュ
洗顔ペーパー
好きなテレカ1枚
まだ入ってるかもわからん
年2回
6月と1月に水と乾パンの賞味期限チェックしてるだけ
2021/11/04(木) 12:46:30.38ID:ppoIqGcX
喪服礼服は処分したなあ
知り合い0だし
葬式をあげないし結婚式も出ない
どうしてもってなったらそんときレンタルか
いつもの私服でいくは
てきとー
知り合い0だし
葬式をあげないし結婚式も出ない
どうしてもってなったらそんときレンタルか
いつもの私服でいくは
てきとー
2021/11/04(木) 12:52:11.96ID:ppoIqGcX
2021/11/04(木) 12:53:12.37ID:ppoIqGcX
2021/11/04(木) 12:53:43.20ID:ppoIqGcX
ローリングストックってなんだ?
あとソネングラスってなに?コップ?
あとソネングラスってなに?コップ?
551おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 13:24:00.68ID:yGIKDuEg スマホ持ってるのに外ではインターネットしませんと言い切る。
そのくせ5chやラインは行い、ググレカスな質問をしてくる。自ら検索はしない。これがここにいる糞貧乏人のミニマリスト。
そのくせ5chやラインは行い、ググレカスな質問をしてくる。自ら検索はしない。これがここにいる糞貧乏人のミニマリスト。
2021/11/04(木) 13:34:04.99ID:ppoIqGcX
え?いや持ってる間は外出たら使うけど
持ってなかったら使わないし使えないし
持ってるから使ってるだけよ
ラインは母ちゃんとおばだけ
メールより楽だしお金かからないし
あとマツキヨいれちゃって後悔してる
消したいけどやり方わからない
たまに連絡入ってくるのウザイ
スマホは暇つぶしになるけどないほうが楽なんだよね
誰からも連絡こないのって楽
用があったらコチラからかければいいだけの公衆電話がおれは好き
なんでも自分で調べろ派いるけどおれはなんでも聞く派
教えるのが好きな人もいるからね
人はいろいろさ
そもそも調べたら解決するって言われたら
ミニマリストになる目指すだけならそれも調べたら済むことだしココのスレもいらないからね
価値観や考え方感じ方それぞれで必要不必要かわるのさ
持ってなかったら使わないし使えないし
持ってるから使ってるだけよ
ラインは母ちゃんとおばだけ
メールより楽だしお金かからないし
あとマツキヨいれちゃって後悔してる
消したいけどやり方わからない
たまに連絡入ってくるのウザイ
スマホは暇つぶしになるけどないほうが楽なんだよね
誰からも連絡こないのって楽
用があったらコチラからかければいいだけの公衆電話がおれは好き
なんでも自分で調べろ派いるけどおれはなんでも聞く派
教えるのが好きな人もいるからね
人はいろいろさ
そもそも調べたら解決するって言われたら
ミニマリストになる目指すだけならそれも調べたら済むことだしココのスレもいらないからね
価値観や考え方感じ方それぞれで必要不必要かわるのさ
2021/11/04(木) 13:34:52.09ID:ppoIqGcX
貧乏いいよ
生きられるなら充分だは
生きられるなら充分だは
2021/11/04(木) 13:45:03.48ID:ppoIqGcX
財布の中のカードまた捨てよっかな
その場で値引きとかだったから作ったけど家電なんてまたいつ買うかまたそこで買うかもわからんしな
最寄りでもないし
たい焼き屋さんとケーキ屋さんのもたまるのに何十年かかるんだってペースでしか買いにいってないから捨てるか
映画の半券も1枚なんとなくとってたの捨てる
その場で値引きとかだったから作ったけど家電なんてまたいつ買うかまたそこで買うかもわからんしな
最寄りでもないし
たい焼き屋さんとケーキ屋さんのもたまるのに何十年かかるんだってペースでしか買いにいってないから捨てるか
映画の半券も1枚なんとなくとってたの捨てる
2021/11/04(木) 14:07:42.27ID:ppoIqGcX
3枚処分した
まだ10枚以上カードある
図書カード、クオカードは消費系だからまあいいとして
図書館のカード
健康保険証
免許
ポンタ
リサイクルショップの
銀行のIC
ツタヤの
ディーポイントカード
病院の2枚
自転車屋さんの
お茶屋さんの
まだ10枚以上カードある
図書カード、クオカードは消費系だからまあいいとして
図書館のカード
健康保険証
免許
ポンタ
リサイクルショップの
銀行のIC
ツタヤの
ディーポイントカード
病院の2枚
自転車屋さんの
お茶屋さんの
2021/11/04(木) 14:23:42.10ID:OL0x8x5C
>>545
東京はどう考えても避難所には行けないんだよね人数的に
東京はどう考えても避難所には行けないんだよね人数的に
2021/11/04(木) 14:35:38.62ID:ppoIqGcX
そうなん?不便なとこやな
うーん衣装ケースの中の防虫剤ってだいたい変えずに切れっぱなしになるんだよなあ
ケース自体なくせれば吊り下げ防虫剤1つで済むし年1とかでわかりやすいけど
するとポケット式だしやなんだよなあ
そもそも季節モノ持ちっぱだから吊り下げるところも足りてないし
待ちっぱなしやめたいけどお金もらえないからなあ
なまぽならモノ減らせるなぁ
ベッカムならんかなぁ
カードも結構減らせないもんだな
ポイントとかどこがどれたまるとか使えるとかわかってないから
ディーポイントカードは処分していいのかな
ビデオもめったにかりないけどごくまれにかりてみたりするんだよなあ
キッパリビデオは見ないことに決めちゃえばツタヤのカードもいらんけどどーするかなあ
うーん衣装ケースの中の防虫剤ってだいたい変えずに切れっぱなしになるんだよなあ
ケース自体なくせれば吊り下げ防虫剤1つで済むし年1とかでわかりやすいけど
するとポケット式だしやなんだよなあ
そもそも季節モノ持ちっぱだから吊り下げるところも足りてないし
待ちっぱなしやめたいけどお金もらえないからなあ
なまぽならモノ減らせるなぁ
ベッカムならんかなぁ
カードも結構減らせないもんだな
ポイントとかどこがどれたまるとか使えるとかわかってないから
ディーポイントカードは処分していいのかな
ビデオもめったにかりないけどごくまれにかりてみたりするんだよなあ
キッパリビデオは見ないことに決めちゃえばツタヤのカードもいらんけどどーするかなあ
558おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 14:41:21.77ID:hjGNfu8e 紙の手帳買おうと思うんだけど、オシャレかつ実用的なのある?モレスキンとかどう?
2021/11/04(木) 14:43:20.41ID:ppoIqGcX
あーSuicaもあったはー
手帳?スマホあって不便感じないならスマホ手帳でいんぢゃないの
紙にささっとかいてきたいならまあいるけど
手帳?スマホあって不便感じないならスマホ手帳でいんぢゃないの
紙にささっとかいてきたいならまあいるけど
2021/11/04(木) 14:52:11.20ID:ppoIqGcX
ディーポイントカード
ツタヤのカード
処分した
ツタヤのカード
処分した
2021/11/04(木) 14:53:42.89ID:ppoIqGcX
完全に今あるモノでもう今後処分するモノがない状態になったらポンタとリサイクルショップのカードも処分できる
2021/11/04(木) 15:26:27.25ID:ppoIqGcX
防虫剤かえとぎの捨てました
ケース少ないのに12こもあった
てか1ケースに2つくらいいるからそれだけあったのかも
よくわからない
ケース少ないのに12こもあった
てか1ケースに2つくらいいるからそれだけあったのかも
よくわからない
563おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 15:38:21.71ID:8aaGBAME >>559紙に書いた方がなんかいいんよね
564おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 15:51:03.13ID:4Z9lZvBq モバイルSuica
デビットカード
これ以外の持ち物いらなくない?外出の際に必要なもの他にあるか?
デビットカード
これ以外の持ち物いらなくない?外出の際に必要なもの他にあるか?
2021/11/04(木) 15:51:46.04ID:4Z9lZvBq
まあ俺は持ってないけどw
2021/11/04(木) 15:54:58.02ID:ppoIqGcX
>>563
わかる
おれもアナログ派だから
紙の方がサッとかけるし見返したり他のページみたりとかもなんかおれは楽
筆記具必要になるのがちょっと邪魔なんだよなあ
天気関係あるなら濡れないやつがいいよね
濡れても平気とか
わかる
おれもアナログ派だから
紙の方がサッとかけるし見返したり他のページみたりとかもなんかおれは楽
筆記具必要になるのがちょっと邪魔なんだよなあ
天気関係あるなら濡れないやつがいいよね
濡れても平気とか
2021/11/04(木) 15:56:42.05ID:ppoIqGcX
2021/11/04(木) 16:03:49.79ID:UtiR3t8S
無職の貧乏ミニマリストじゃなくて
普通にお金持ってるミニマリストのスレってありませんか?
普通にお金持ってるミニマリストのスレってありませんか?
2021/11/04(木) 16:09:16.62ID:5UIGp7US
2021/11/04(木) 16:15:53.85ID:ppoIqGcX
観葉植物ちゃんずのお水かえました
根っこまだかな
新芽でてきてるよ
根っこまだかな
新芽でてきてるよ
2021/11/04(木) 16:17:39.38ID:ppoIqGcX
なければたてればいんぢゃない?
2021/11/04(木) 16:22:05.64ID:ppoIqGcX
モノ減らして停滞するとこまできた感じかなあ
こっから減らすのは割とむずい領域になってきた感じ
生きる死ぬ使ってるだけで考えたら処分できるモノがある感じだ
こっから減らすのは割とむずい領域になってきた感じ
生きる死ぬ使ってるだけで考えたら処分できるモノがある感じだ
2021/11/04(木) 16:24:26.22ID:UtiR3t8S
>>569
NG入れてるからあぼーんばっかりで…
NG入れてるからあぼーんばっかりで…
2021/11/04(木) 16:26:40.36ID:7z1kXdD9
2021/11/04(木) 16:29:24.34ID:ppoIqGcX
普通のお金ってのがいくらなのかわからない
おれは現金11000円が非常袋のぞいたら全財産だw
今後娯楽はお散歩だけが健康にもよくお金もかからなくていいな
余計なモノもいらんし
自転車買えいわれて買わされたけど結局乗らなくて空気抜けてて乗れないしな
空気入れるのも自転車屋さんまで遠いし
自転車も処分したい感じだw
高くても軽いのにすればいいと学習したんだぜ
まあ徒歩で済ませればいいから処分したいなあ
おれは現金11000円が非常袋のぞいたら全財産だw
今後娯楽はお散歩だけが健康にもよくお金もかからなくていいな
余計なモノもいらんし
自転車買えいわれて買わされたけど結局乗らなくて空気抜けてて乗れないしな
空気入れるのも自転車屋さんまで遠いし
自転車も処分したい感じだw
高くても軽いのにすればいいと学習したんだぜ
まあ徒歩で済ませればいいから処分したいなあ
2021/11/04(木) 16:30:32.48ID:ppoIqGcX
玄関内で自転車邪魔にしかなってない!
2021/11/04(木) 16:40:54.45ID:sR2llRCX
別に金持ちじゃなくてもいいけどミニマリストを金が無くて無精なことの言い訳にしてる奴は駄目
2021/11/04(木) 16:53:33.45ID:hNOZ9425
不潔なやつ無理
じじいなのにまぢとか書くのも無理
本当に消えて欲しいしコテつけてほしい
じじいなのにまぢとか書くのも無理
本当に消えて欲しいしコテつけてほしい
2021/11/04(木) 17:00:41.06ID:ppoIqGcX
むしろ金があってもおれは変わらぬ
言い訳とかぢゃなくて性格とか価値観だから
もちろん認めないとか無理とかも同じだからお互い仕方ないw
おれからしたら不潔なんぢゃなくてキミたちが清潔すぎるってことなんだけどな
おれ個人は清潔だとおもってる
毎日入浴するのってそんなにいないぜ
まあ比べてどーこうぢゃなく個人としての考えでそーなら仕方ないな
言い訳とかぢゃなくて性格とか価値観だから
もちろん認めないとか無理とかも同じだからお互い仕方ないw
おれからしたら不潔なんぢゃなくてキミたちが清潔すぎるってことなんだけどな
おれ個人は清潔だとおもってる
毎日入浴するのってそんなにいないぜ
まあ比べてどーこうぢゃなく個人としての考えでそーなら仕方ないな
2021/11/04(木) 17:13:22.05ID:ppoIqGcX
ミニマリストになりたい
2021/11/04(木) 17:29:20.07ID:9jCg5YLO
>>578
スルー推奨
スルー推奨
2021/11/04(木) 17:41:39.91ID:ppoIqGcX
世間という悪魔に惑わされないで自分だけが決めた答えで突き進むぜ
2021/11/04(木) 17:53:50.54ID:pCi5m7hU
毎日金持ち貧乏の不毛な話ししてるねここ
2021/11/04(木) 17:54:59.90ID:ppoIqGcX
暇だからな
585おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 18:21:36.55ID:mdYnhSbb2021/11/04(木) 18:26:24.92ID:etbWyfwV
別スレたてますか?
スレタイ案
ミニマリストへの道
ミニマリスト目指す旅の途中
ミニマリストを目指すための情報交換
やや上流ミニマリストを目指そう
スレタイ案
ミニマリストへの道
ミニマリスト目指す旅の途中
ミニマリストを目指すための情報交換
やや上流ミニマリストを目指そう
2021/11/04(木) 18:28:41.20ID:ppoIqGcX
588おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 18:30:30.27ID:mdYnhSbb >>586
そのスレタイ案でも、彼はやってくるよ。
そのスレタイ案でも、彼はやってくるよ。
589おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 18:34:09.69ID:mdYnhSbb2021/11/04(木) 18:36:01.20ID:UuSF8hDI
2021/11/04(木) 18:36:51.58ID:UuSF8hDI
保育園中退みたいなもんだ
2021/11/04(木) 18:43:46.69ID:dhY2luPg
>>586
【貧乏人】ミニマリスト【お断り】
【貧乏人】ミニマリスト【お断り】
2021/11/04(木) 18:44:23.76ID:dhY2luPg
貧乏神らしいしつこさ
594おさかなくわえた名無しさん
2021/11/04(木) 18:44:27.09ID:mdYnhSbb 保育園中退の能力なら発達障害だな。
発達障害なら納得だ。
障害度にもよると思うけどナマポより国から金貰えるんじゃないのか。
発達障害なら納得だ。
障害度にもよると思うけどナマポより国から金貰えるんじゃないのか。
2021/11/04(木) 18:46:27.52ID:cHg4g46Z
高齢無職なんてほぼ発達だろ
ほんと発達ってうぜぇ
リアルでもネットでも存在自体うざい
ほんと発達ってうぜぇ
リアルでもネットでも存在自体うざい
2021/11/04(木) 19:10:08.34ID:UuSF8hDI
仕方ないね
2021/11/04(木) 19:11:51.33ID:UuSF8hDI
運命だ
2021/11/04(木) 19:19:45.30ID:UuSF8hDI
もうそろそろ帰ってくる
シーフードピザがごはんらしい
シーフードピザがごはんらしい
2021/11/04(木) 19:25:42.92ID:UuSF8hDI
お財布は長財布と小銭入れの2つ
腕時計もデジタルと針の2つ
スマホ持たない時期くるからね
保留が
アクセ
ビジネスバッグ
山用品
お財布の中のカード類
グラス4つ
こんな感じだなあ
衣装ケースもう減らせない感じだし
腕時計もデジタルと針の2つ
スマホ持たない時期くるからね
保留が
アクセ
ビジネスバッグ
山用品
お財布の中のカード類
グラス4つ
こんな感じだなあ
衣装ケースもう減らせない感じだし
2021/11/04(木) 19:32:12.34ID:UuSF8hDI
昨日は踊って今日は歌を歌いましたよ
2021/11/04(木) 19:46:54.89ID:UuSF8hDI
恋人よーそばにーいてー
こーごえるーわたしのそばーにいてよー
そしてひとことーこのわーかーればーなーしがー
冗談だよとわらあってほしいー♪
こーごえるーわたしのそばーにいてよー
そしてひとことーこのわーかーればーなーしがー
冗談だよとわらあってほしいー♪
2021/11/04(木) 19:51:03.91ID:sR2llRCX
スレタイ「金銭的な余裕と衛生観念があるミニマリストを目指す」とかでどうよ
本文には↓で
以下の条件に当てはまる人のためのスレです
・自分の持ち物が全て無くなってもすぐに買い戻せる程度の財力がある
・持ち物や部屋が綺麗で、それを保つように気を配れる
・毎日風呂に入り体を洗う、髪や爪をこまめに整えるなど、最低限の身嗜みを整えている
・「じ」と「ぢ」を間違えたり「こういう」を「こうゆう」と書いたりしない程度の文章力がある
・マウントや煽りなど幼稚な行為をしない
これならある程度フィルターかけられるしハードル高くないと思うけど
本文には↓で
以下の条件に当てはまる人のためのスレです
・自分の持ち物が全て無くなってもすぐに買い戻せる程度の財力がある
・持ち物や部屋が綺麗で、それを保つように気を配れる
・毎日風呂に入り体を洗う、髪や爪をこまめに整えるなど、最低限の身嗜みを整えている
・「じ」と「ぢ」を間違えたり「こういう」を「こうゆう」と書いたりしない程度の文章力がある
・マウントや煽りなど幼稚な行為をしない
これならある程度フィルターかけられるしハードル高くないと思うけど
2021/11/04(木) 19:52:32.57ID:UuSF8hDI
いいと思うよ!
2021/11/04(木) 20:04:53.97ID:NZ6PvKl9
2021/11/04(木) 20:07:00.35ID:/wddUhkF
ヘイトはどうかと思うけど
ミニマリストとは何かを言葉にするのは良いんじゃないですか
ミニマリストとは何かを言葉にするのは良いんじゃないですか
2021/11/04(木) 20:12:02.08ID:UuSF8hDI
2021/11/04(木) 20:25:03.62ID:UuSF8hDI
2021/11/04(木) 20:29:05.00ID:WiWchORD
2021/11/04(木) 20:48:19.93ID:UuSF8hDI
金余衛念ミトす
コレだな
コレだな
2021/11/04(木) 21:10:32.00ID:sR2llRCX
2021/11/04(木) 21:13:20.03ID:7vX3Scmf
要らないものを捨てるんじゃない
絶対にいるものだけ残す
例えばスマホは絶対に必要だろ
悩むものは基本要らないから捨てる
絶対にいるものだけ残す
例えばスマホは絶対に必要だろ
悩むものは基本要らないから捨てる
2021/11/04(木) 21:43:38.23ID:UuSF8hDI
おれはスマホもどっちでもいい
どーせ無職だから暇つぶしのためにしか使ってない
どーせ無職だから暇つぶしのためにしか使ってない
2021/11/04(木) 21:46:03.75ID:UuSF8hDI
悩むモノは悩んでる時点でもう今絶対いるものぢゃないってことだから捨てるべきというのはおれもそーおもお
でもあるだけでうれしいモノだったりいい気持ちになるモノがあったりするからなかなか難しくなったりするんよなあ
でもあるだけでうれしいモノだったりいい気持ちになるモノがあったりするからなかなか難しくなったりするんよなあ
2021/11/04(木) 21:49:52.01ID:UuSF8hDI
https://i.imgur.com/1EEFw45.jpg
究極の2択かよ!
csパーカー産まれたときから家にあって小学校のころにもらって以来ずーっとお気に入りでぼろぼろだけど着続けてるやつ
と
今日もらったダッフィーちゃんパーカー
csのは処分するなら同じトコで気に入ったのあったら買い替えようと思ってたからなぁ
究極の2択かよ!
csパーカー産まれたときから家にあって小学校のころにもらって以来ずーっとお気に入りでぼろぼろだけど着続けてるやつ
と
今日もらったダッフィーちゃんパーカー
csのは処分するなら同じトコで気に入ったのあったら買い替えようと思ってたからなぁ
2021/11/04(木) 21:51:55.06ID:UuSF8hDI
でもモノの数は増やしたくない
えらべない・・・
OK
滅多に着てないダウンベストを処分するか
えらべない・・・
OK
滅多に着てないダウンベストを処分するか
2021/11/04(木) 22:14:02.67ID:NZ6PvKl9
>>610
「余裕があるミニマリスト」は?
「余裕があるミニマリスト」は?
2021/11/04(木) 22:25:34.96ID:LrfmlmCg
>>616
無職の彼も精神的な余裕はありそうですよw
無職の彼も精神的な余裕はありそうですよw
2021/11/04(木) 22:36:45.58ID:UuSF8hDI
おうw
せーしんてきなよゆう
コレいいよね
せーしんてきなよゆう
コレいいよね
2021/11/04(木) 23:06:39.12ID:sR2llRCX
2021/11/04(木) 23:26:09.29ID:UuSF8hDI
スレがまた増えるね
ミニマリストだけで結構既にあるw
ミニマリストだけで結構既にあるw
2021/11/04(木) 23:48:59.92ID:NZ6PvKl9
2021/11/04(木) 23:49:56.60ID:UuSF8hDI
パーカーうれしいは
今年グリーンでフルジップでフードにポンポンでジップも加工されてて柄が気にいるやつでたら買い替えたいなあ
なかなかでないんだよなあ
今年グリーンでフルジップでフードにポンポンでジップも加工されてて柄が気にいるやつでたら買い替えたいなあ
なかなかでないんだよなあ
2021/11/04(木) 23:50:25.94ID:UuSF8hDI
おれも清潔なんだぜ
2021/11/05(金) 00:00:42.32ID:IKrEk7um
なんでもいいならココでもいいのでは
おれの遊び先とスレが増えるだけよ
おれの遊び先とスレが増えるだけよ
2021/11/05(金) 00:21:37.66ID:IKrEk7um
クローゼットから
黒アウト(ダウンベスト
白イン(パーカー
明るくなったw
黒アウト(ダウンベスト
白イン(パーカー
明るくなったw
2021/11/05(金) 08:46:41.72ID:s4+0Qj4T
627おさかなくわえた名無しさん
2021/11/05(金) 10:27:24.91ID:syYikf9n ミニマリストを目指す者が最初に手放すべきは承認欲求だな
2021/11/05(金) 10:49:41.92ID:9o9+ltQE
見栄だよ
2021/11/05(金) 12:11:33.91ID:rIfYle1s
上級者ミニマリストのしぶさんでも
意外と学歴に執着してるしな
意外と学歴に執着してるしな
2021/11/05(金) 12:33:50.47ID:IKrEk7um
起きた
少しだけ寝るつもりが12時間寝てた
ロングスリーパーなんだよね
少しだけ寝るつもりが12時間寝てた
ロングスリーパーなんだよね
2021/11/05(金) 12:45:43.24ID:GcqOdqqP
40手前のおっさんがバッグにドラえもんのマスコット付けてる時点で
発達確定でしょうよ
発達確定でしょうよ
2021/11/05(金) 12:53:26.88ID:DEMHu6TQ
俺はリラックマなのでセーフやな
2021/11/05(金) 12:56:25.80ID:IKrEk7um
寝る前歯磨きしてないかも
歯磨きしてくる
歯磨きしてくる
2021/11/05(金) 13:03:41.15ID:IKrEk7um
発達でもなれるミニマリスト
2021/11/05(金) 13:29:00.92ID:IKrEk7um
歯磨きしましたよ
お掃除しますね
お掃除しますね
2021/11/05(金) 13:52:11.20ID:IKrEk7um
お掃除しました
うんち!でる
うんち!でる
2021/11/05(金) 14:02:09.38ID:IKrEk7um
うんち!でた
スッキリしました
洗濯物しまいましたよ
観葉植物ちゃんたちよお水かえますよ
スッキリしました
洗濯物しまいましたよ
観葉植物ちゃんたちよお水かえますよ
2021/11/05(金) 14:18:05.46ID:IKrEk7um
お水かえました
赤いきつね食しますよ
赤いきつね食しますよ
2021/11/05(金) 14:36:27.03ID:IKrEk7um
ワンワンってゆってる
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン
声を出すのって大事です
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン
声を出すのって大事です
2021/11/05(金) 14:46:48.21ID:IKrEk7um
たべた
ゴミ箱のゴミ袋かえました
ゴミ箱のゴミ袋かえました
2021/11/05(金) 14:56:47.65ID:IKrEk7um
たくりますよ
2021/11/05(金) 15:07:08.84ID:IKrEk7um
寝室の西陽が眩しいです
643おさかなくわえた名無しさん
2021/11/05(金) 15:34:54.63ID:K95XgNUn スレ立てしにいったけど規制でダメでした
テンプレおくので、よければどなたかお願いします
シン・ミニマリストを目指そうPart.7
買い替えなど厭わず、清潔でミニマムな生活を重視するミニマリストを目指していてる人、ミニマリストになった人のスレです
お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
既存にもミニマリストスレがありますが、執着や節約重視の方はそちらでお願いします
こちらでスレの雰囲気に沿わない場合には迷わず荒らし扱いとしアクセス禁止として通報する場合があります
テンプレおくので、よければどなたかお願いします
シン・ミニマリストを目指そうPart.7
買い替えなど厭わず、清潔でミニマムな生活を重視するミニマリストを目指していてる人、ミニマリストになった人のスレです
お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
既存にもミニマリストスレがありますが、執着や節約重視の方はそちらでお願いします
こちらでスレの雰囲気に沿わない場合には迷わず荒らし扱いとしアクセス禁止として通報する場合があります
2021/11/05(金) 15:39:48.45ID:IKrEk7um
どっちもおれにぴったりだな
2021/11/05(金) 15:44:19.78ID:/KLlbTOn
2021/11/05(金) 15:46:33.54ID:/KLlbTOn
>>643
あとミニマムじゃなくてミニマルな
あとミニマムじゃなくてミニマルな
2021/11/05(金) 15:47:12.57ID:IKrEk7um
ちがいがわかりませゆ
2021/11/05(金) 15:48:32.42ID:HaVCWRCT
>>645
このスレが捨てスレになるんだから、続きで良かろう
このスレが捨てスレになるんだから、続きで良かろう
2021/11/05(金) 15:59:35.74ID:AjaS4cLK
「金銭的な余裕と衛生観念があるミニマリストを目指す」
「意識高い系ミニマリスト」
「余裕があるミニマリスト」
「清潔なミニマリスト」
「シン・ミニマリストを目指そう」
どれもこれもセンスねーなw簡潔に
「ミニマリスト限定 Part.1」
というスレタイにしとけよ
「意識高い系ミニマリスト」
「余裕があるミニマリスト」
「清潔なミニマリスト」
「シン・ミニマリストを目指そう」
どれもこれもセンスねーなw簡潔に
「ミニマリスト限定 Part.1」
というスレタイにしとけよ
2021/11/05(金) 16:04:59.17ID:IKrEk7um
カーテン閉めます
2021/11/05(金) 16:06:38.01ID:IKrEk7um
色々処分してきてるけど
寛容さは捨てる気ない
寛容さは捨てる気ない
2021/11/05(金) 16:09:47.28ID:IKrEk7um
しめました
2021/11/05(金) 16:41:25.92ID:NWa7ffJI
財布も携帯も持ってない人たまにいるよなw
あれって周りが迷惑なだけだよ
あれって周りが迷惑なだけだよ
2021/11/05(金) 16:48:26.03ID:pgdmCZra
2021/11/05(金) 16:53:17.38ID:jQCcVu+j
>>649
ミニマリスト限定だと目指すスレではなく、ヲチスレと思われ
ミニマリスト限定だと目指すスレではなく、ヲチスレと思われ
2021/11/05(金) 16:54:16.89ID:IKrEk7um
あたまいたい
しにそう
たすけて
しにそう
たすけて
2021/11/05(金) 17:27:06.74ID:IKrEk7um
ねる
2021/11/05(金) 17:36:13.01ID:/KLlbTOn
2021/11/05(金) 17:42:01.78ID:IKrEk7um
母ちゃんから電話きてデズニー行く?行くなら予約とるって言われたけど
人工物好きぢゃないし人いっぱいも嫌いだしお金もないからいいって断った
行くならまた妹と2人で楽しんできてもらえればいい
人工物好きぢゃないし人いっぱいも嫌いだしお金もないからいいって断った
行くならまた妹と2人で楽しんできてもらえればいい
2021/11/05(金) 17:43:26.18ID:FEov5O20
レス多い人禁止にすればいい
2021/11/05(金) 17:48:22.39ID:ic3YooyW
現状だと独身者多めだから偏りもあるような気もする
2021/11/05(金) 17:54:09.77ID:IKrEk7um
体調悪い
ねる
ねる
2021/11/05(金) 18:23:02.45ID:N4TvqAjz
>>614
もしかして…女?
もしかして…女?
664おさかなくわえた名無しさん
2021/11/05(金) 18:42:44.69ID:Yy2JF+KF2021/11/05(金) 19:18:29.29ID:5iA+FtW2
>>664
相手すんなや
相手すんなや
2021/11/05(金) 19:41:28.87ID:EZxJfput
NGにすればいいだけじゃん
別スレ立ててもどちらも荒らされるかもよ
別スレ立ててもどちらも荒らされるかもよ
2021/11/05(金) 20:10:28.85ID:OCj1oUQu
>>666
同意
同意
2021/11/05(金) 20:23:28.60ID:r7CUg1U8
2021/11/05(金) 20:28:39.33ID:WHyaT4e1
スルーできない人は5chに慣れてないのか?
2021/11/05(金) 20:32:40.79ID:HwahdsAy
5ちゃんのプロかっけーっす
2021/11/05(金) 21:21:49.99ID:IKrEk7um
おきた
まだあたまいたい
風邪ひいたかな
まだあたまいたい
風邪ひいたかな
2021/11/05(金) 21:22:18.42ID:IKrEk7um
今日はリング2つ処分したよ
2021/11/05(金) 22:11:40.61ID:rIfYle1s
スマホに専用ブラウザアプリを入れて
読みたくない奴のIDをNGにするだけ
読みたくない奴のIDをNGにするだけ
2021/11/05(金) 22:53:05.06ID:BYVGRLSp
伸びてるのにあぼーんだらけの時ゾッとする
2021/11/05(金) 23:15:13.60ID:IKrEk7um
おれ以外ミニマルに関係ない話しかしてないね
676おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 08:04:31.67ID:YfmVw9+U 3ヶ月から半年いないに引っ越しするかもしれない時に大型の家電って買う?
それとも引っ越ししてから買う?
ないと不便な時の場合
それとも引っ越ししてから買う?
ないと不便な時の場合
677おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 08:04:31.96ID:YfmVw9+U 3ヶ月から半年いないに引っ越しするかもしれない時に大型の家電って買う?
それとも引っ越ししてから買う?
ないと不便な時の場合
それとも引っ越ししてから買う?
ないと不便な時の場合
2021/11/06(土) 08:08:51.25ID:rkQcvUob
赤いIDをNGにするだけの簡単なお仕事
2021/11/06(土) 08:18:49.92ID:YZ94vijt
2021/11/06(土) 08:19:05.02ID:rkQcvUob
>>677
余計な、しかも大型の荷物が増えれば引っ越し費用も上がるし、移転先で買うの一択でしょ
設置に電器店の作業が必要ならその度に設置料金払わないといけないし
冷蔵庫なら外食中食で対応する、洗濯機ならコインランドリーを使う、エアコンなら厚着で凌ぐ
というかミニマリスト目指すなら備え付けは別として大型家電買っちゃダメじゃない?
余計な、しかも大型の荷物が増えれば引っ越し費用も上がるし、移転先で買うの一択でしょ
設置に電器店の作業が必要ならその度に設置料金払わないといけないし
冷蔵庫なら外食中食で対応する、洗濯機ならコインランドリーを使う、エアコンなら厚着で凌ぐ
というかミニマリスト目指すなら備え付けは別として大型家電買っちゃダメじゃない?
2021/11/06(土) 08:21:42.14ID:jkTxU7/S
>>676
中古買って退去時に売り払うのが鉄板かと
引越し時にハイエース借りて自分で全部移動したことあるけど、どっちが良いかは結構イーブンだっだ
冷蔵庫、洗濯機、レンジは流通量があるから楽なはず(ついでにデスク&チェア、ベッド、本棚、カーテンって書き並べえるとウンザリするね…)
すげえ気に入ったものがあるなら3ヶ月我慢する必要もないから持っていく腕力と相談かな
中古買って退去時に売り払うのが鉄板かと
引越し時にハイエース借りて自分で全部移動したことあるけど、どっちが良いかは結構イーブンだっだ
冷蔵庫、洗濯機、レンジは流通量があるから楽なはず(ついでにデスク&チェア、ベッド、本棚、カーテンって書き並べえるとウンザリするね…)
すげえ気に入ったものがあるなら3ヶ月我慢する必要もないから持っていく腕力と相談かな
2021/11/06(土) 08:27:33.67ID:CUoh5v2R
別にミニマリストが大型家電買っちゃ駄目なんてことはない
2021/11/06(土) 08:30:59.57ID:jkTxU7/S
>>680
定義(原理主義的な)に拠るかもしれないけど、
乾燥機付き洗濯機、巨大3ドア冷蔵庫、オーブン機能付き多機能レンジ、ロボット掃除機、多機能炊飯器ややクッカー類、食器洗い乾燥機あたりはミニマルするかどうかより先に外食や外部サービースに頼らずにどれほど自活したいかの生活スタイルによりと思いますよ
全部持たないならそれはホテル生活ですし、洗濯板で洗濯するのがミニマルでもないはずですしね
ちょっと喧嘩腰で失礼しました
スレタイ云々も含めてきっとミニマリストって括りは思ったより大きいんだと思います
自分なんかは多分シンプル生活?とか寄りなんでしょうね
定義(原理主義的な)に拠るかもしれないけど、
乾燥機付き洗濯機、巨大3ドア冷蔵庫、オーブン機能付き多機能レンジ、ロボット掃除機、多機能炊飯器ややクッカー類、食器洗い乾燥機あたりはミニマルするかどうかより先に外食や外部サービースに頼らずにどれほど自活したいかの生活スタイルによりと思いますよ
全部持たないならそれはホテル生活ですし、洗濯板で洗濯するのがミニマルでもないはずですしね
ちょっと喧嘩腰で失礼しました
スレタイ云々も含めてきっとミニマリストって括りは思ったより大きいんだと思います
自分なんかは多分シンプル生活?とか寄りなんでしょうね
2021/11/06(土) 08:33:19.29ID:jkTxU7/S
うーん逆に外部サービス全振りも知りたくなってきた
2021/11/06(土) 08:43:16.81ID:rkQcvUob
>>683
括りが大きいの確かにそうだね
たまに極限スレも覗くから、自分の中でミニマリストの定義が
ストイックな方向へ寄り過ぎてるのかも知れない
洗濯板で洗濯なんてまさに極限系だけど、実践してる人のブログとか読むと
もはや禅とかの修行に近い宗教的な文章に見えてくる
括りが大きいの確かにそうだね
たまに極限スレも覗くから、自分の中でミニマリストの定義が
ストイックな方向へ寄り過ぎてるのかも知れない
洗濯板で洗濯なんてまさに極限系だけど、実践してる人のブログとか読むと
もはや禅とかの修行に近い宗教的な文章に見えてくる
2021/11/06(土) 09:01:37.77ID:I2vlXTXZ
14歳位くらいから中身変わってないや
40過ぎたらすんげえおじさんになると思ってたのに全然違ったわ
ちなみに外見も髪の毛ふさふさで色白痩せてて髭もない
若い女にも全く興味ないし、いわゆるおじさんにはならなかったな
だから孤独感はあまりないな
普通にドラゴンボールが楽しい
40過ぎたらすんげえおじさんになると思ってたのに全然違ったわ
ちなみに外見も髪の毛ふさふさで色白痩せてて髭もない
若い女にも全く興味ないし、いわゆるおじさんにはならなかったな
だから孤独感はあまりないな
普通にドラゴンボールが楽しい
2021/11/06(土) 09:02:58.16ID:jkTxU7/S
例えば生活と人生をスムーズにする方法の一つと言う言葉だと、外れてないと思いますけど曖昧なんですよね
例えば↑だと人生とか大仰な言葉を入れてしまいましたから、強烈にストイックな解釈が出来ちゃう
収入や生活費、生活時間や家庭環境、家事労働へ割ける時間やその能力、住環境やら地域性とパラメータ多すぎるんですよね
何が無駄と指摘するより、ライフハックの積み重ねの方が建設的なんでしょうかね
例えば↑だと人生とか大仰な言葉を入れてしまいましたから、強烈にストイックな解釈が出来ちゃう
収入や生活費、生活時間や家庭環境、家事労働へ割ける時間やその能力、住環境やら地域性とパラメータ多すぎるんですよね
何が無駄と指摘するより、ライフハックの積み重ねの方が建設的なんでしょうかね
2021/11/06(土) 09:05:38.27ID:jkTxU7/S
>>686
毎日鏡を見ても変化は小さいんですけど、ビデオチャット用とかのカメラで動いている自分も見るとびっくりするほどのお爺さんが映りますよw
毎日鏡を見ても変化は小さいんですけど、ビデオチャット用とかのカメラで動いている自分も見るとびっくりするほどのお爺さんが映りますよw
689おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 09:06:08.11ID:YfmVw9+U 150Lくらいの冷蔵庫を買おうと思っているんだけど、引越すかもしれない(予定はない)
あったらあったで便利なんだけど、なくても困らないっちゃ困らないんだよなあ、
あったらあったで便利なんだけど、なくても困らないっちゃ困らないんだよなあ、
2021/11/06(土) 09:18:42.43ID:YZ94vijt
>>689
なくても困らないなら買わない
なくても困らないなら買わない
2021/11/06(土) 09:20:40.94ID:YZ94vijt
2021/11/06(土) 09:53:51.01ID:jkTxU7/S
>>689
いくらでも売れるかの相場と、プラス冷蔵庫で引越し費用やどれくらい大変になるかのシミュレーションを
2ドア3万円クラスですと本格的に料理するなら微妙に足りず、外食メインだとそんな要らんでしょの境目と言う気もしますけど
中古ならその半値から買え、買取価格は良くて1000円2000円でしょうか
いくらでも売れるかの相場と、プラス冷蔵庫で引越し費用やどれくらい大変になるかのシミュレーションを
2ドア3万円クラスですと本格的に料理するなら微妙に足りず、外食メインだとそんな要らんでしょの境目と言う気もしますけど
中古ならその半値から買え、買取価格は良くて1000円2000円でしょうか
2021/11/06(土) 10:17:27.83ID:Agy1VkEA
なんかさぁ
毎日読んでもらえない他人への嫌がらせの連投しかやることない引きこもり無職って本当にかわいそうだよなぁ
嫌われても構ってもらえて尻尾振りながら書いてるのかと思うと哀れ
発達で嫌われながらもちゃんとした企業で働いてる人もいるのに
親の教育と環境の差だろうか
勉強できないタイプの発達だとこうなるのかなぁ
買うお金がないだけで汚い服も洗わない買い替えられないってだけなのをミニマリストとか言う認知の歪みも憐れ
彼女できたこともないんだろうなぁ
毎日読んでもらえない他人への嫌がらせの連投しかやることない引きこもり無職って本当にかわいそうだよなぁ
嫌われても構ってもらえて尻尾振りながら書いてるのかと思うと哀れ
発達で嫌われながらもちゃんとした企業で働いてる人もいるのに
親の教育と環境の差だろうか
勉強できないタイプの発達だとこうなるのかなぁ
買うお金がないだけで汚い服も洗わない買い替えられないってだけなのをミニマリストとか言う認知の歪みも憐れ
彼女できたこともないんだろうなぁ
2021/11/06(土) 10:54:26.93ID:6qMM8CZD
Twitterでもやればいいのに
と思う量の多さ
と思う量の多さ
2021/11/06(土) 10:55:45.38ID:I2vlXTXZ
スレタイ目指していまさ、綺麗な洋楽CDを10枚くらい売りにいったらさ
いくらだったと思う? 全部で70円だぜ?70円ってw
ほぼ新品のニルバーナとかレッチリ、ディープパープルのベストだぜ?
いや、さすがにないから売らなかったわ
明日はDVD査定に行こうかな、まじでこんな時代なの?w
いくらだったと思う? 全部で70円だぜ?70円ってw
ほぼ新品のニルバーナとかレッチリ、ディープパープルのベストだぜ?
いや、さすがにないから売らなかったわ
明日はDVD査定に行こうかな、まじでこんな時代なの?w
2021/11/06(土) 11:23:41.45ID:rkQcvUob
ただでさえ配信が主流になってる時代だし
超レアな曲ならまだしもベスト盤に入るような曲だと
YouTubeですぐ聴けますしね
自分だったら70円でも御の字だと思って引き取ってもらいますよ
超レアな曲ならまだしもベスト盤に入るような曲だと
YouTubeですぐ聴けますしね
自分だったら70円でも御の字だと思って引き取ってもらいますよ
697おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 11:41:29.44ID:QPv/XrbZ >>695
そうだよ。配信の時代で、お皿で保存とか終わってる。
そうだよ。配信の時代で、お皿で保存とか終わってる。
2021/11/06(土) 12:06:10.19ID:IGYESMn4
CDを再生するものを持ってないからな
15年前にCDもステレオも売ったな
その時は20万円くらいにはなった
今は売れないよね
15年前にCDもステレオも売ったな
その時は20万円くらいにはなった
今は売れないよね
2021/11/06(土) 12:23:19.82ID:bVmGouLW
考え方次第だけど
いらないと思ったから処分するから
売るにしても値段は気にしない引き取ってくれるなら
その分あいたスペースと管理の手間がなくなる
一度手放そうと思ったモノだとあるとずっとモヤモヤしてストレスなる
いらないと思ったから処分するから
売るにしても値段は気にしない引き取ってくれるなら
その分あいたスペースと管理の手間がなくなる
一度手放そうと思ったモノだとあるとずっとモヤモヤしてストレスなる
700おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 12:25:17.35ID:QPv/XrbZ >>686
14歳位から変わってないなら、女の好みも若いままでいいのでは?
俺も若く見られてたから30代後半まで20代と嘘ついて若い娘と遊べてたけど。
おまいは若い時から年増の女が好きなのか?
つか、モテない人生なんだろ。素人童貞やろw
14歳位から変わってないなら、女の好みも若いままでいいのでは?
俺も若く見られてたから30代後半まで20代と嘘ついて若い娘と遊べてたけど。
おまいは若い時から年増の女が好きなのか?
つか、モテない人生なんだろ。素人童貞やろw
701おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 12:35:19.91ID:+qIAT+L6 CDは手間を惜しまなければメルカリで1枚100円程度の利益が残る可能性はある
悲惨なのはサイズがバラバラで梱包が大変なフィギュア類
ジャンク扱いでもクレームがきかねないほど相手はシビアだし
極上レア物でもハードオフではまとめて100円
悲惨なのはサイズがバラバラで梱包が大変なフィギュア類
ジャンク扱いでもクレームがきかねないほど相手はシビアだし
極上レア物でもハードオフではまとめて100円
2021/11/06(土) 13:04:59.41ID:nou/xR2k
2021/11/06(土) 13:21:35.58ID:bVmGouLW
いろいろ処分して
家具とその上に置いてたモノとかもなくなって
床も家具の上、平面になるべくモノがない状態になるとすごくスッキリ
掃除がかんたん!
いつでもココに何か置ける!(実際は置かないけど)と思える心の余裕ができた
ここまでしてはじめてズボラなおれは
憧れの観葉植物を置けるようになったぜ
家具とその上に置いてたモノとかもなくなって
床も家具の上、平面になるべくモノがない状態になるとすごくスッキリ
掃除がかんたん!
いつでもココに何か置ける!(実際は置かないけど)と思える心の余裕ができた
ここまでしてはじめてズボラなおれは
憧れの観葉植物を置けるようになったぜ
2021/11/06(土) 13:44:55.35ID:Lh0yvVUx
>>703
おめ
おめ
2021/11/06(土) 13:51:49.09ID:jeSBoru4
ミニマリストに観葉植物って無駄な物じゃないの?
趣味ってなら話は別だけど
趣味ってなら話は別だけど
2021/11/06(土) 14:07:07.14ID:bVmGouLW
生きるだけならそうだよね
もともとおれは花と植物が好きだから
お部屋にあると目に入ったときとか彩りいいしハッピーになる
あと空気もよくしてくれる効果あるみたいだから
機械音痴でもあるし機械ダメなんだよね
空気清浄機つかえばいいって言われそうだけど
テレビもおれ設定できなくてウチうつらないし
なんとかビデオはみられるからたまにみてるけどw
食洗機も使い方わからないから使ったことない
1人だしササっと食器洗えちゃうのもあるけど
もともとおれは花と植物が好きだから
お部屋にあると目に入ったときとか彩りいいしハッピーになる
あと空気もよくしてくれる効果あるみたいだから
機械音痴でもあるし機械ダメなんだよね
空気清浄機つかえばいいって言われそうだけど
テレビもおれ設定できなくてウチうつらないし
なんとかビデオはみられるからたまにみてるけどw
食洗機も使い方わからないから使ったことない
1人だしササっと食器洗えちゃうのもあるけど
2021/11/06(土) 16:06:09.67ID:GoeE1CgW
観葉植物の手入れもできないズボラだから花の定期便頼んでるわ
届いたら花瓶にさすだけ
ミニマリスト目指すのに無駄かなと思ったけど見ると安らぐし買いに行く手間省けるから続けてる
届いたら花瓶にさすだけ
ミニマリスト目指すのに無駄かなと思ったけど見ると安らぐし買いに行く手間省けるから続けてる
2021/11/06(土) 16:51:31.95ID:qDtn+SdJ
ミニマリストに憧れて試しに生活したことが有るけど、
スマホと充電器
歯ブラシと歯磨き粉
石鹸、タオル3枚(三日分)
敷布団、掛布団
トイレットペーパー
服3日分×2(春夏、秋冬)
が有れば十分快適に過ごせたわw
要するに、情報収集機器と歯磨きセットとお風呂セットと寝具とトイレ用品
スマホと充電器
歯ブラシと歯磨き粉
石鹸、タオル3枚(三日分)
敷布団、掛布団
トイレットペーパー
服3日分×2(春夏、秋冬)
が有れば十分快適に過ごせたわw
要するに、情報収集機器と歯磨きセットとお風呂セットと寝具とトイレ用品
2021/11/06(土) 16:56:07.03ID:qDtn+SdJ
髭剃りセットも有った方がいいけど、脱毛するなら要らん
2021/11/06(土) 17:13:21.14ID:bVmGouLW
お花の定期便いいなぁ
花びらおちたり枯れてくると哀しくめんどくさいのもある
毎日飾るのもめんどくさいし
たまあにお庭のお花が咲いてる時期だけコップに活けてるくらいだ
それでも咲いてるのを切るのは可哀想で抵抗あるからなかなかできないw
花びらおちたり枯れてくると哀しくめんどくさいのもある
毎日飾るのもめんどくさいし
たまあにお庭のお花が咲いてる時期だけコップに活けてるくらいだ
それでも咲いてるのを切るのは可哀想で抵抗あるからなかなかできないw
2021/11/06(土) 17:16:11.15ID:bVmGouLW
歯磨き粉もなくて平気な歯ブラシあるよね
まえ歯磨き粉なくすためにロフトで買ってた
でもシャンプーなくすための湯シャンもだったけど
合わないみたいで歯が痛くなって虫歯になりそうだったからやめた
ならない人はアレいいと思う
まえ歯磨き粉なくすためにロフトで買ってた
でもシャンプーなくすための湯シャンもだったけど
合わないみたいで歯が痛くなって虫歯になりそうだったからやめた
ならない人はアレいいと思う
2021/11/06(土) 18:28:51.92ID:bVmGouLW
https://i.imgur.com/SqkAimE.jpg
https://i.imgur.com/UWXCxv4.jpg
センスも道具もないおれが活けるとこうだしな
花束っぽくフワっとどこからみてもいい感じにならない
なので飾る時は一輪挿しになるw
https://i.imgur.com/UWXCxv4.jpg
センスも道具もないおれが活けるとこうだしな
花束っぽくフワっとどこからみてもいい感じにならない
なので飾る時は一輪挿しになるw
2021/11/06(土) 18:29:21.15ID:bVmGouLW
器用な人がうらやましいぜ
714おさかなくわえた名無しさん
2021/11/06(土) 18:58:41.03ID:MDvmMEEF2021/11/06(土) 19:05:50.72ID:bVmGouLW
言い出したらスレ違いだらけよ
もはや手遅れ
フリーダム
もはや手遅れ
フリーダム
2021/11/06(土) 19:08:11.36ID:bVmGouLW
ソレを言うならおれ以外にも全部満遍なく自治してくれ
自由な場所では自由にするのがおれのやり方なので
みなが変わらなければおれもかわらない
それだけよ
自由な場所では自由にするのがおれのやり方なので
みなが変わらなければおれもかわらない
それだけよ
2021/11/06(土) 19:33:56.80ID:rkQcvUob
さあNGに入れておくか
2021/11/06(土) 20:06:00.18ID:f23aJ9ld
2021/11/06(土) 20:11:55.07ID:6qMM8CZD
冷蔵庫のサブスクなんてあるんだ?
2021/11/06(土) 20:20:45.48ID:xLflP1ix
>>712
花瓶やテーブルの雰囲気からは一輪の方が素敵に見えると思うよ
花瓶やテーブルの雰囲気からは一輪の方が素敵に見えると思うよ
2021/11/06(土) 20:28:22.56ID:bVmGouLW
うん
そー思ったから活けるのも大変だし
飾るときはこれ以来一輪挿ししかしてない
そー思ったから活けるのも大変だし
飾るときはこれ以来一輪挿ししかしてない
2021/11/06(土) 20:29:51.15ID:bVmGouLW
でもお花がわぁっとあるとテンション上がるw
2021/11/06(土) 20:59:55.62ID:HAHFifna
花瓶を置いておくと周りが汚くなるんだよね
2021/11/06(土) 21:01:41.66ID:bVmGouLW
どーゆーこと???
2021/11/06(土) 21:43:56.48ID:1oNZYBfZ
花も活きているということ
2021/11/06(土) 23:14:36.15ID:bVmGouLW
ふうん
大輪もいいけどちょこっと添えたりするのに小花もかわいいんだよな
許可降りたしなんか苗買って植えようかな
もちろん植えっぱなしほーち天任せだけどw
大輪もいいけどちょこっと添えたりするのに小花もかわいいんだよな
許可降りたしなんか苗買って植えようかな
もちろん植えっぱなしほーち天任せだけどw
2021/11/07(日) 01:02:49.23ID:zq5QBY8p
2021/11/07(日) 01:32:58.86ID:KMZpEz0X
なんか疲れたな
この大空に翼を広げ飛んでいきたい
この大空に翼を広げ飛んでいきたい
2021/11/07(日) 01:35:26.52ID:ssT5F0ik
730おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 05:26:18.64ID:SzPqGlkV2021/11/07(日) 08:28:27.34ID:0n9UuitL
「ミニマリストを目指すならどれが最善策か」ではなく
単に「どうすれば損をしないで済むか」という方に意識が向いてると
なかなか答えが出にくいんじゃないかな
単に「どうすれば損をしないで済むか」という方に意識が向いてると
なかなか答えが出にくいんじゃないかな
732おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 08:36:46.79ID:xEK7+/lZ 損を基準にすると
ミニマリスト≒節約となり、
ミニマリストは貧乏人ほど適していることになると思うが。
ミニマリスト≒節約となり、
ミニマリストは貧乏人ほど適していることになると思うが。
733おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 08:46:58.38ID:xEK7+/lZ 節約重視だと生活がミニマルといよりミニマムになる。
例えば、60型の大型テレビとか無用の長物になってしまうと思う。
テレビの大きさとか話題になっていないが、皆はどう思う。
現在、テレビは40型くらいで、ちょつと大きめという感じで、価格もどんどん下ってきてるが。
例えば、60型の大型テレビとか無用の長物になってしまうと思う。
テレビの大きさとか話題になっていないが、皆はどう思う。
現在、テレビは40型くらいで、ちょつと大きめという感じで、価格もどんどん下ってきてるが。
2021/11/07(日) 09:08:48.03ID:g1t0gQQH
ミニマル≠我慢と言う理解じゃないかと
物がない方が快適なものと
物がたくさんある方が快適なものがある
使わないのにそう言う物だと思って買い揃えたり、テレビならインチ数が小さいと引け目を感じたり、家電屋に部屋が何畳なら何インチと吹き込まれたり
40インチと60インチ、はたまた20インチでどれが快適なのか
どう考えても75インチやサラウンドシステムに魅力を感じたらホームシアターへ行っても後悔は無いわけで
キッチンや風呂でながら見るのが見極めた生活スタイルなら防水10インチが正解かもしれない
物がない方が快適なものと
物がたくさんある方が快適なものがある
使わないのにそう言う物だと思って買い揃えたり、テレビならインチ数が小さいと引け目を感じたり、家電屋に部屋が何畳なら何インチと吹き込まれたり
40インチと60インチ、はたまた20インチでどれが快適なのか
どう考えても75インチやサラウンドシステムに魅力を感じたらホームシアターへ行っても後悔は無いわけで
キッチンや風呂でながら見るのが見極めた生活スタイルなら防水10インチが正解かもしれない
2021/11/07(日) 09:15:04.04ID:IEaRNNss
所有してるモノが少ない=お金がかからないとは限らない
その分、サブスクなど実体のないサービスにお金を使ってるかもしれないし
ミニマリスト=節約
というのは本質じゃない
その分、サブスクなど実体のないサービスにお金を使ってるかもしれないし
ミニマリスト=節約
というのは本質じゃない
2021/11/07(日) 09:43:39.19ID:KZU8sIFx
スレタイは最後に自分を焼却するん?
737おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 09:51:06.69ID:wuAZb4Xn ミニマリズムのいいところは
少なめ、小さめの所有でくだらない見栄や世間体から解放されることだと思っている
テレビ受像機なら、情報を仕入れる道具だと思えば小型の液晶テレビでじゅうぶんだと思えるし
物所有のデメリット、例えば大型テレビなら電気代や場所や手入れや処分とかにも意識が向くようになって
ただの見栄で大きい物高価な物見映えのする物知人に威張れる物を購入所有する方が偉い、みたいな意識からだいぶ解放された
見栄で購入しているうちはなかなかデメリットの方に意識が向かない
少なめ、小さめの所有でくだらない見栄や世間体から解放されることだと思っている
テレビ受像機なら、情報を仕入れる道具だと思えば小型の液晶テレビでじゅうぶんだと思えるし
物所有のデメリット、例えば大型テレビなら電気代や場所や手入れや処分とかにも意識が向くようになって
ただの見栄で大きい物高価な物見映えのする物知人に威張れる物を購入所有する方が偉い、みたいな意識からだいぶ解放された
見栄で購入しているうちはなかなかデメリットの方に意識が向かない
738おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 09:59:37.43ID:FllnWAbC 別に節約したいからミニマリストやってる訳じゃないのよ
739おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 10:54:47.34ID:SzPqGlkV プロジェクター欲しいんだけどポップインアラジン2買ったらパソコンでYouTube見なくなる?
2021/11/07(日) 11:06:09.16ID:g1t0gQQH
冷蔵庫の人だよね
アラジンは設置コスト最小でプロジェクタの大画面を得る事に特化してるけど、つべで何を見ているか分からないけどながら見には向かない気がするよ
照明の位置と、壁かスクリーンの位置で方向も画面サイズもかなり融通が効かない弱点があるからアラジンありきで住居選びする必要もある
どっかり腰据えてゲームや映像を見るためのプロジェクターの中ではセットアップが1番素早い機械と言うメリット特化
テレビやパソコンの省略には一般に向かないけどどんな使い方にするつもりかによると思うよ
と言うか一人(2人?)暮らし初めてっぽい質問が多いねw
アラジンは設置コスト最小でプロジェクタの大画面を得る事に特化してるけど、つべで何を見ているか分からないけどながら見には向かない気がするよ
照明の位置と、壁かスクリーンの位置で方向も画面サイズもかなり融通が効かない弱点があるからアラジンありきで住居選びする必要もある
どっかり腰据えてゲームや映像を見るためのプロジェクターの中ではセットアップが1番素早い機械と言うメリット特化
テレビやパソコンの省略には一般に向かないけどどんな使い方にするつもりかによると思うよ
と言うか一人(2人?)暮らし初めてっぽい質問が多いねw
2021/11/07(日) 11:13:18.81ID:g1t0gQQH
冷蔵庫の大きさも、自分がどれくらい必要なのか見極められるのは結局自分だけなんだよね
無駄な物をいっぱい買っていっぱい失うけどその経験からようやく見極めができるようになったらいいなと言うか
最初から白い部屋に住んでもそれが果たして正解かどうかずっと分からんままかもしれないと言うか
無駄な物をいっぱい買っていっぱい失うけどその経験からようやく見極めができるようになったらいいなと言うか
最初から白い部屋に住んでもそれが果たして正解かどうかずっと分からんままかもしれないと言うか
2021/11/07(日) 13:12:36.54ID:nO4EadUn
ガチ勢じゃないけど、ミニマリストになろうと思う。
取り敢えず、部屋には物が多いのに肝心な時に見つからないって状況を改善したい。
今の所、全く見なくなったテレビ、レコーダー、テレビ代は処分した。年末迄に本、cd、dvd、服、靴を処分出来ればと思ってる。服ってほんと場所取るよね。4/5ほどが無用の長物になってる。
取り敢えず、部屋には物が多いのに肝心な時に見つからないって状況を改善したい。
今の所、全く見なくなったテレビ、レコーダー、テレビ代は処分した。年末迄に本、cd、dvd、服、靴を処分出来ればと思ってる。服ってほんと場所取るよね。4/5ほどが無用の長物になってる。
743おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 13:48:00.04ID:SzPqGlkV >>740ありがとう。
ながら見をしないように導入しようと考えてる笑
初めて一人暮らししてるんだけど、色々と足りないものを買い足している最中なんだよね。
結局いらないなと思ったこともあったけど。。
冷蔵庫はレンタルすることにした。
ながら見をしないように導入しようと考えてる笑
初めて一人暮らししてるんだけど、色々と足りないものを買い足している最中なんだよね。
結局いらないなと思ったこともあったけど。。
冷蔵庫はレンタルすることにした。
2021/11/07(日) 13:54:59.53ID:dHxYec4x
引越してから時間経ってないなら今が1番ミニマリスト目指しやすい時期だな
極力何も買わずに絶対に必要な物だけを買い足せば完成するボーナスステージだ
極力何も買わずに絶対に必要な物だけを買い足せば完成するボーナスステージだ
2021/11/07(日) 13:58:05.48ID:xaqBffl/
冷蔵庫レンタルとかいうのは
基本食事は外食か完全食とかなのか?
基本食事は外食か完全食とかなのか?
2021/11/07(日) 14:05:43.65ID:LRpLKNlX
2021/11/07(日) 14:15:05.75ID:FUGnzBpM
>>742
洋服は本当に大変なんだけど、とりあえず夏服で来年着ないものは捨てるか売る
秋冬は今月着たい順に着て、年末までに着ないものは捨てる
あと来年用の洋服のお金をタンス預金で5万円置いておく
そうすると、また買えばいいしと思える
お金を使わなければまた次のシーズンの資金として置いておく
案外資金を目に見える形で置いておくと安心して捨てられる
洋服は本当に大変なんだけど、とりあえず夏服で来年着ないものは捨てるか売る
秋冬は今月着たい順に着て、年末までに着ないものは捨てる
あと来年用の洋服のお金をタンス預金で5万円置いておく
そうすると、また買えばいいしと思える
お金を使わなければまた次のシーズンの資金として置いておく
案外資金を目に見える形で置いておくと安心して捨てられる
2021/11/07(日) 14:18:33.57ID:g1t0gQQH
749おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 14:24:50.26ID:SzPqGlkV2021/11/07(日) 14:46:37.40ID:LRpLKNlX
またモノが減らせたぜ
身軽になってく感じ気分いい
身軽になってく感じ気分いい
751おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 16:02:46.19ID:kCOyENcc >>737
室内のテレビや冷蔵庫で見栄をはるか?
冷蔵庫の大きさなんて自分のライフスタイルから必然的に決まる事だと思うよ。
ここで他人に聞く事ではないだろう。
テレビも同じ。映画好きなら大型テレビで見たいだろう。人それぞれ。
大きさは見栄ではなく、趣向をみたすものだ。
ミニマリストゆえに趣味趣向に制限を設けるのは愚かだ。
君は節約のための制限を設ける言い訳としてミニマリストなり見栄という言葉で自分を納得させているんじゃないの?
室内のテレビや冷蔵庫で見栄をはるか?
冷蔵庫の大きさなんて自分のライフスタイルから必然的に決まる事だと思うよ。
ここで他人に聞く事ではないだろう。
テレビも同じ。映画好きなら大型テレビで見たいだろう。人それぞれ。
大きさは見栄ではなく、趣向をみたすものだ。
ミニマリストゆえに趣味趣向に制限を設けるのは愚かだ。
君は節約のための制限を設ける言い訳としてミニマリストなり見栄という言葉で自分を納得させているんじゃないの?
2021/11/07(日) 16:18:48.92ID:LRpLKNlX
難しくてわからない
でもわかる気もない
わからなくてもわかってもおれには無関係
アイビーの葉っぱをみながら飲むお茶が今日もおいしい
でもわかる気もない
わからなくてもわかってもおれには無関係
アイビーの葉っぱをみながら飲むお茶が今日もおいしい
753おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 16:23:15.90ID:kCOyENcc2021/11/07(日) 16:32:11.41ID:LRpLKNlX
うふふ(*´ω`*)
2021/11/07(日) 16:33:38.73ID:LRpLKNlX
今日は行きそびれたけど明日は園芸屋さんに行きたい
2021/11/07(日) 19:46:01.12ID:KZU8sIFx
スレタイはどんな靴と財布使ってる?
いや、汚い靴と汚い財布(破れたような)だと人も金も逃げていく
って教わってさ、確かにその通りだなって
低所得者の靴と財布は共通して汚いらしい
いや、汚い靴と汚い財布(破れたような)だと人も金も逃げていく
って教わってさ、確かにその通りだなって
低所得者の靴と財布は共通して汚いらしい
2021/11/07(日) 19:50:51.69ID:LRpLKNlX
逃げてくならソレまでの人やお金でしかないから減ったほうが楽
靴もお財布も履ければ使えればあとは実用性あればなんでもいいw
靴もお財布も履ければ使えればあとは実用性あればなんでもいいw
2021/11/07(日) 19:52:18.71ID:RwDCvkwV
財布はカード4枚しか入ってないから革のカードケース使ってる
靴はスニーカーとクロックスと趣味用のテニスシューズと雪かき用の長靴
あとルームシューズに別のクロックス使ってる
靴はスニーカーとクロックスと趣味用のテニスシューズと雪かき用の長靴
あとルームシューズに別のクロックス使ってる
2021/11/07(日) 19:58:02.06ID:dHxYec4x
普通の革の財布とブーツ
それなりに金出して買ったし手入れもしてるから良い感じ
それなりに金出して買ったし手入れもしてるから良い感じ
2021/11/07(日) 20:06:40.50ID:LRpLKNlX
そもそも人付き合い0だから変わらんw
2021/11/07(日) 20:11:03.93ID:IEaRNNss
2021/11/07(日) 20:51:24.86ID:grHKaTfJ
2021/11/07(日) 21:12:28.04ID:wuAZb4Xn
2021/11/07(日) 21:16:27.52ID:LRpLKNlX
ホラなんでもありスレ
トイレしょう
トイレしょう
2021/11/07(日) 21:35:23.74ID:dWIpVBL4
お財布はブランド物の長財布とコインケース
でもだいたいスマホ決済
靴は黒とベージュのハイヒールローヒール、レインブーツ、ビルケンサンダル、スニーカーくらい
テレビは小さくてフルHDのをゲーム用に持ってて捨てようか迷ってたけどテレワークで会社のノートPCにモニターとして繋いで使えてるからそのままある
DIGAは捨てようかなぁと思ってる
でもだいたいスマホ決済
靴は黒とベージュのハイヒールローヒール、レインブーツ、ビルケンサンダル、スニーカーくらい
テレビは小さくてフルHDのをゲーム用に持ってて捨てようか迷ってたけどテレワークで会社のノートPCにモニターとして繋いで使えてるからそのままある
DIGAは捨てようかなぁと思ってる
2021/11/07(日) 21:52:39.96ID:LSMlRli7
>>708を参考にミニマリストの俺が所持してて、頻繁に使用してる物
スマホと充電器
歯ブラシと歯磨き粉
石鹸、タオル3枚(三日分)、浴室用洗剤
T字剃刀、シェービングフォーム
敷布団、掛布団
トイレットペーパー、トイレ用洗剤
服3日分×2(春夏、秋冬)
箸、食器(白ご飯と味噌汁とサラダとおかず用)、食器用洗剤
その他の家電として、
パソコン、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、テレビ、レコーダーを採用
パソコン・スマホだけだとアウトプット(5chへの書き込み含む)もそうだけど、何かと情報収集しにくい
洗濯機・無くても困らんけど、手洗いは面倒だから採用
冷蔵庫・外食しかしないなら要らないけど、自炊をするので食費の節約のために採用
エアコン・家籠りが多いので、これは夏と冬にほぼ必須
電子レンジ・無くてもコンロでどうにかなるが、内側から火を通せるというメリットが大きい
テレビ・あまり見ないが、暇つぶしに有ると便利(ただし、パソコンで代用可)
レコーダー・CMを見るのが面倒なので採用
あと、何使ってたかなぁ?
スマホと充電器
歯ブラシと歯磨き粉
石鹸、タオル3枚(三日分)、浴室用洗剤
T字剃刀、シェービングフォーム
敷布団、掛布団
トイレットペーパー、トイレ用洗剤
服3日分×2(春夏、秋冬)
箸、食器(白ご飯と味噌汁とサラダとおかず用)、食器用洗剤
その他の家電として、
パソコン、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、テレビ、レコーダーを採用
パソコン・スマホだけだとアウトプット(5chへの書き込み含む)もそうだけど、何かと情報収集しにくい
洗濯機・無くても困らんけど、手洗いは面倒だから採用
冷蔵庫・外食しかしないなら要らないけど、自炊をするので食費の節約のために採用
エアコン・家籠りが多いので、これは夏と冬にほぼ必須
電子レンジ・無くてもコンロでどうにかなるが、内側から火を通せるというメリットが大きい
テレビ・あまり見ないが、暇つぶしに有ると便利(ただし、パソコンで代用可)
レコーダー・CMを見るのが面倒なので採用
あと、何使ってたかなぁ?
2021/11/07(日) 21:53:39.60ID:LRpLKNlX
すげえ
ゲームもモニターとして使うとか繋げるとか設定とかなんもわかんねー
ゲームもモニターとして使うとか繋げるとか設定とかなんもわかんねー
2021/11/07(日) 22:11:55.11ID:LSMlRli7
カーテン忘れてた
あと、鍋も
焼き、炒め用と茹で、揚げ用とインスタントラーメン用とやかんを使ってる
蒸し物は食べない
あと、鍋も
焼き、炒め用と茹で、揚げ用とインスタントラーメン用とやかんを使ってる
蒸し物は食べない
2021/11/07(日) 22:17:42.98ID:LRpLKNlX
あした早起きできたらなんか苗買いたい
2021/11/07(日) 22:26:25.01ID:LSMlRli7
食器用のスポンジを忘れてたw
浴槽は擦らず洗えるものを使ってる
浴槽は擦らず洗えるものを使ってる
2021/11/07(日) 23:22:25.88ID:LSMlRli7
今って本当に便利な時代だよなw
ポチッと押すだけで何でも買えるし
まあ、俺の場合はそれのせいで逆に物を買わなくなったけど
いつでも買えるから、ほしいものリストに入れた時点で満足してしまうw
ポチッと押すだけで何でも買えるし
まあ、俺の場合はそれのせいで逆に物を買わなくなったけど
いつでも買えるから、ほしいものリストに入れた時点で満足してしまうw
772おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 23:30:56.02ID:cNEVR2Pd スマホがあれば家電話は解約?
つかここの人は最初から契約してない?
新聞も当然とってないですよね。
つかここの人は最初から契約してない?
新聞も当然とってないですよね。
2021/11/07(日) 23:39:32.04ID:LSMlRli7
>>772
スマホにかけ放題のオプションを付けてるなら家電話は要らないし、ネット環境が有れば新聞は要らんな
スマホにかけ放題のオプションを付けてるなら家電話は要らないし、ネット環境が有れば新聞は要らんな
2021/11/07(日) 23:40:54.73ID:1ddTJFuJ
固定電話のメリット無さすぎ
新聞はいらん無駄な情報多すぎる
実際に必要な情報など存在しない
新聞はいらん無駄な情報多すぎる
実際に必要な情報など存在しない
775おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 23:41:18.76ID:cNEVR2Pd 友達のミニマリストから洗濯手洗いしようと思ってるんだけど、タライと洗濯板どこで売ってるか知ってると聞かれた。
俺はミニマリストと言ったが、そこまでじゃねーよと思ったが、ホームセンターとかに売ってるんじゃねと優しく答えてやったよ。
俺はミニマリストと言ったが、そこまでじゃねーよと思ったが、ホームセンターとかに売ってるんじゃねと優しく答えてやったよ。
2021/11/07(日) 23:41:30.41ID:LSMlRli7
2021/11/07(日) 23:42:33.07ID:LSMlRli7
2021/11/07(日) 23:43:17.65ID:1ddTJFuJ
>>775
洗濯機を使わない奴はアフォ
洗濯機を使わない奴はアフォ
2021/11/07(日) 23:44:58.14ID:LSMlRli7
780おさかなくわえた名無しさん
2021/11/07(日) 23:49:16.91ID:cNEVR2Pd 年賀状の季節になりましたが、皆さん書きますか?
これもスマホがあれば無用ですか?
これもスマホがあれば無用ですか?
2021/11/07(日) 23:59:12.27ID:LSMlRli7
782おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 00:16:17.43ID:hNCaxLP6 新聞は巨人ファンの自分は読売の営業に弱い。
その代わり3ヶ月毎の更新でトイレットペーパー大量に貰いここ数年自分で買ってない。
ビールもくれるんだけど金麦なんだよ。
ミニマリストとしては金麦で納得するもんかな?
その代わり3ヶ月毎の更新でトイレットペーパー大量に貰いここ数年自分で買ってない。
ビールもくれるんだけど金麦なんだよ。
ミニマリストとしては金麦で納得するもんかな?
2021/11/08(月) 00:22:33.11ID:pDCGxwoy
2021/11/08(月) 01:14:43.33ID:kqtbEqvK
もはや自分の意志のない人たちのたまり場
785おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 04:10:43.54ID:DSCISh1R 毎年モノトーンの服ばかりだと季節感無いし飽きてきた
かといって暖色系を取り入れると一気に服が増えるしそれに合わせる靴や鞄や小物も増えるのが悩みどころ
かといって暖色系を取り入れると一気に服が増えるしそれに合わせる靴や鞄や小物も増えるのが悩みどころ
2021/11/08(月) 05:47:00.42ID:xaLkLpDX
個性は人と違うことじゃなくてはっきり自分が見えていることだと思うけど
2021/11/08(月) 08:22:17.77ID:rBAafR9z
>>784
(^^)d
(^^)d
2021/11/08(月) 08:39:15.16ID:me8ct0bO
私もカネミツの靴履いてた
店じまいするする詐欺の店ね、370円のデッキシューズなかなかよかった
財布いらないとか中国人の発想だよね
中国人は人民元の貨幣信用度が低いからスマホ決済しか使わない
韓国人もそうだよね、アフリカもみんなそう
現金を使わない=お察しの国、民族
店じまいするする詐欺の店ね、370円のデッキシューズなかなかよかった
財布いらないとか中国人の発想だよね
中国人は人民元の貨幣信用度が低いからスマホ決済しか使わない
韓国人もそうだよね、アフリカもみんなそう
現金を使わない=お察しの国、民族
2021/11/08(月) 08:54:35.15ID:xaLkLpDX
自信がないから攻撃するんだよ
2021/11/08(月) 08:59:51.02ID:Kl+kNkXm
>>783みたいに「最低限度の物で満足するのがミニマリスト」というイメージが付いてしまったから貧民の言い訳に使われてるんだろうな…
自分にとって不要な物を削ぎ落とすことで好きな物・好きな事を際立たせるのが本来の意味なんだけども
自分にとって不要な物を削ぎ落とすことで好きな物・好きな事を際立たせるのが本来の意味なんだけども
2021/11/08(月) 09:05:19.40ID:QYQY68f2
370円の靴ってすごいね
一番安いのでもセールで1000円のオフィスサンダルしか履いたことないや
そんな安いの履けないって思っちゃうからそういうのに縛られずに生きてるのってすごいなって思う
一番安いのでもセールで1000円のオフィスサンダルしか履いたことないや
そんな安いの履けないって思っちゃうからそういうのに縛られずに生きてるのってすごいなって思う
2021/11/08(月) 09:15:38.01ID:xaLkLpDX
メリハリの対局はグダグダでモノが溢れているイメージは共通して持ってもらいやすいと思う
でもグダグダの対語がスカスカのイメージを持つ人もいる
確かにモノはないが代わりに何も詰まってないスカスカおせち
3段のグダグダおせちより1段のミッチリお節に
そんなイメージ
3段のお重に全部ミッチリお赤飯とかも俺は嬉しい
自分のメリハリのイメージを例えるとこんな
でもグダグダの対語がスカスカのイメージを持つ人もいる
確かにモノはないが代わりに何も詰まってないスカスカおせち
3段のグダグダおせちより1段のミッチリお節に
そんなイメージ
3段のお重に全部ミッチリお赤飯とかも俺は嬉しい
自分のメリハリのイメージを例えるとこんな
2021/11/08(月) 10:10:50.92ID:Oh5TRPxM
>>790
うん。そう思う
アイテム数を絞り、ストックが本当に必要なものしか持たないと、一つひとつのアイテムの質とかセンスとかが本当に必要だと思う
そういう意味でミニマリストは勉強代含め、高くつくとは思う
うん。そう思う
アイテム数を絞り、ストックが本当に必要なものしか持たないと、一つひとつのアイテムの質とかセンスとかが本当に必要だと思う
そういう意味でミニマリストは勉強代含め、高くつくとは思う
2021/11/08(月) 10:22:13.87ID:qBrK01YS
>>741
自分は賞味期限切れになる心配や、腐るものをずっと所持するのが嫌で
冷蔵庫には必要な分だけ、あまり食材が入ってないほうが心地良いから
冷蔵庫は小さい方がしっくりきたな
次の買い物までにピッタリ消費できた時は、無駄なく使えた事になんか嬉しくなる
自分は賞味期限切れになる心配や、腐るものをずっと所持するのが嫌で
冷蔵庫には必要な分だけ、あまり食材が入ってないほうが心地良いから
冷蔵庫は小さい方がしっくりきたな
次の買い物までにピッタリ消費できた時は、無駄なく使えた事になんか嬉しくなる
2021/11/08(月) 10:44:15.48ID:qqQtMdNe
ミニマリズムに対してそもそもネガティブなイメージもってここにきてるようなやつに説いてあげる必要なんてあるだろうか?
2021/11/08(月) 11:10:27.77ID:Ozw7rwe/
俺は貧乏だからより金をかけずに生活することを心がけてる
食費は月1万だし服は何年も買ってないし
家電はエアコンと冷蔵庫と洗濯機と除湿機と掃除機だけ
これによって買い換える時のコストが抑えられる
食費は月1万だし服は何年も買ってないし
家電はエアコンと冷蔵庫と洗濯機と除湿機と掃除機だけ
これによって買い換える時のコストが抑えられる
2021/11/08(月) 11:12:41.43ID:shdQV+Q7
>>796
それミニマリストじゃなくてただの貧乏だからスレ違い
それミニマリストじゃなくてただの貧乏だからスレ違い
2021/11/08(月) 11:24:13.47ID:27pm/OxX
リサイクルショップで見つけたムートンブーツ300円
の履いてるw
の履いてるw
2021/11/08(月) 11:30:56.14ID:Ozw7rwe/
>>797
実にミニマルな生活だと自負してるが?
実にミニマルな生活だと自負してるが?
2021/11/08(月) 11:33:43.18ID:27pm/OxX
好きなもの好きなことを際立たせる以外にもモノを少なくすることでストレス労力とか減って
置きたいやりたいと思ってたことが置けるようになったりやれるようになったよ
観葉植物置きたいと思ってたし
置くだけなら減らさなくても置けたけど世話とか掃除を考えるとソレ以外の労力を減らさないとおれにはできないと思ってたから
したいと思ってた掃除もモノ減って簡単になったから毎日できるようになった
置きたいやりたいと思ってたことが置けるようになったりやれるようになったよ
観葉植物置きたいと思ってたし
置くだけなら減らさなくても置けたけど世話とか掃除を考えるとソレ以外の労力を減らさないとおれにはできないと思ってたから
したいと思ってた掃除もモノ減って簡単になったから毎日できるようになった
2021/11/08(月) 11:40:49.69ID:27pm/OxX
>>785
インしたらアウトでモノの量ふえないよ
インしたらアウトでモノの量ふえないよ
2021/11/08(月) 11:46:50.53ID:xaLkLpDX
多分ミニマリスト動画にも低空飛行FIREが混じっていて区別がつかない
803おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 12:06:32.11ID:ZnJXs+0z 貧乏な家の子どもほどスマホ・ゲーム保有率が高い」調査結果に想うこと=三宅雪子
最近の調査で、貧しい家庭の子どもほどスマホ・ゲーム機器などの保有率が高いことがわかりました。なぜ困窮する家庭ほど「モノ」が多いのでしょうか?
実は、困窮している家ほど「モノ」が多いんです。それも安価のものばかり
外食率にもその傾向が見て取れます。自炊はよほど工夫をしなければ、かえって高くつくんですよね。野菜は高いな、といつも思います。
健康的な食材ほど高額です。そのせいか、コンビニの弁当、ファーストフード、ファミリーレスランは比較的、困窮層で賑わっています。
1人300円ですめば、3人家族であれば外食の方が安上がりだとも言えます。
https://www.mag2.com/p/money/337572
最近の調査で、貧しい家庭の子どもほどスマホ・ゲーム機器などの保有率が高いことがわかりました。なぜ困窮する家庭ほど「モノ」が多いのでしょうか?
実は、困窮している家ほど「モノ」が多いんです。それも安価のものばかり
外食率にもその傾向が見て取れます。自炊はよほど工夫をしなければ、かえって高くつくんですよね。野菜は高いな、といつも思います。
健康的な食材ほど高額です。そのせいか、コンビニの弁当、ファーストフード、ファミリーレスランは比較的、困窮層で賑わっています。
1人300円ですめば、3人家族であれば外食の方が安上がりだとも言えます。
https://www.mag2.com/p/money/337572
2021/11/08(月) 12:28:07.17ID:RGGH4Y7g
>>802
低空飛行FIREが究極のミニマリストって考え方もあると思うよ
低空飛行FIREが究極のミニマリストって考え方もあると思うよ
2021/11/08(月) 12:31:24.14ID:kqtbEqvK
>>799
それだとただの節約貧乏人
それだとただの節約貧乏人
2021/11/08(月) 12:32:16.99ID:UO7gP1tq
>>803
ミニマリストは貧乏からジョブズみたいな金持ちまでいると思うがゴミ屋敷の家は貧乏だらけだからな
清掃員の仕事してる人がそう言ってる
貧乏な人の家はモノが多い
https://gamp.ameblo.jp/minamio-oo-o/entry-12245222792.html
もし同じ貧乏ならゴミ屋敷よりミニマリストの方がいいで終わりでいいじゃんね
ミニマリストは貧乏からジョブズみたいな金持ちまでいると思うがゴミ屋敷の家は貧乏だらけだからな
清掃員の仕事してる人がそう言ってる
貧乏な人の家はモノが多い
https://gamp.ameblo.jp/minamio-oo-o/entry-12245222792.html
もし同じ貧乏ならゴミ屋敷よりミニマリストの方がいいで終わりでいいじゃんね
2021/11/08(月) 12:32:25.36ID:kqtbEqvK
金をかけるところはかける、無駄は省く
これを心がけろ
これを心がけろ
808おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 12:39:42.21ID:VE3NXTOq >>807
何を今さら当たり前のことを
何を今さら当たり前のことを
809おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 12:51:11.23ID:RGGH4Y7g 俺の感覚だと、
金はそんなに必要ないから楽な仕事に転職 【あり】
洗濯機は必須じゃない 【なし】
人の営みを考えると洗濯機を排除するのは、余計な労力が増えそうで、ミニマリズム精神からは外れてる感じがするな。コインランドリーに行くことがエンタメ感覚の人がいるならそれは否定しないけどねw
金はそんなに必要ないから楽な仕事に転職 【あり】
洗濯機は必須じゃない 【なし】
人の営みを考えると洗濯機を排除するのは、余計な労力が増えそうで、ミニマリズム精神からは外れてる感じがするな。コインランドリーに行くことがエンタメ感覚の人がいるならそれは否定しないけどねw
2021/11/08(月) 13:06:52.05ID:sdMoxDrQ
お金あるし買えるけど買わないのとお金なくて買えないじゃだいぶ違うけど後者は理解できないのかなぁ
知的に問題あるのかな
知的に問題あるのかな
2021/11/08(月) 13:26:08.55ID:xaLkLpDX
自分は貧乏の方の括りじゃないと必死にも見えるよ
低空飛行FIREは基本黒字じゃないと成立しないけど昨今の経済状況を見るに気が気でないのじゃないかと思える
金融資産税はともかく原油高から生活必需品から食品から全部高騰
コーヒーの値上がりはもう諦めたけどガソリン灯油から根が上がる人も多そうだ
低空飛行FIREは基本黒字じゃないと成立しないけど昨今の経済状況を見るに気が気でないのじゃないかと思える
金融資産税はともかく原油高から生活必需品から食品から全部高騰
コーヒーの値上がりはもう諦めたけどガソリン灯油から根が上がる人も多そうだ
2021/11/08(月) 13:38:35.75ID:83wgkTge
ミニマリスト的な生活を心がけるようになったおかげで無駄なもの買わなくなった
服とかもブランド物ボンボン買ってたけど、今はめっちゃ考えて買うようにしてるし、総量も減ってきた
スーツは3着を使いまわしてるけど、1つダメになったら次はオーダーだな
時計も減らしてG-SHOCKとセイコーの2本
モノを置くスペースはまだまだあるけど、スッキリしてるので、とても気持ち良い
会社の書類や書籍は捨てたいけど捨てられないなぁー
全部PDFにしてやろうかなー
服とかもブランド物ボンボン買ってたけど、今はめっちゃ考えて買うようにしてるし、総量も減ってきた
スーツは3着を使いまわしてるけど、1つダメになったら次はオーダーだな
時計も減らしてG-SHOCKとセイコーの2本
モノを置くスペースはまだまだあるけど、スッキリしてるので、とても気持ち良い
会社の書類や書籍は捨てたいけど捨てられないなぁー
全部PDFにしてやろうかなー
2021/11/08(月) 14:00:42.76ID:qBrK01YS
腕時計についてはチプカシ実際に使ってみると本当に良いよね
軽い、見やすい、安い、それでいてちゃんと精度も高い
そこに頑丈さを求めるとG-SOHCKになるけど
チプカシは乱暴に扱っても気軽に買い換えられるから気が楽
軽い、見やすい、安い、それでいてちゃんと精度も高い
そこに頑丈さを求めるとG-SOHCKになるけど
チプカシは乱暴に扱っても気軽に買い換えられるから気が楽
2021/11/08(月) 14:05:17.55ID:SFKBjSfI
2021/11/08(月) 14:06:17.81ID:I4V9QITP
腕時計はガーミンのスマートウォッチ使ってる
ま、充電は一日置きしてるけど
これは走って(GPS使ってる)からであって
普通に時計として使う分には多分一週間持つし
今の時代色々データ取っといて損はないからな
耐水性も高いし
ま、充電は一日置きしてるけど
これは走って(GPS使ってる)からであって
普通に時計として使う分には多分一週間持つし
今の時代色々データ取っといて損はないからな
耐水性も高いし
816おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 14:44:24.74ID:qWa3/dMq 大学の教材持ち歩くの大変だからiPad欲しくなってきた。けど、1年くらい前にPro買って結局YouTube視聴メインになっていらないと思って売ってしまった。
また買い直すか悩んでる。今の大学生ってどうやってほぼiPadで完結してるのかな?
やっぱまだ頭の定着のこととか考えたら紙の方が優勢?
また買い直すか悩んでる。今の大学生ってどうやってほぼiPadで完結してるのかな?
やっぱまだ頭の定着のこととか考えたら紙の方が優勢?
2021/11/08(月) 15:33:48.51ID:qBrK01YS
手放しても後になって買い直すことなんてよくあること
そういうのを繰り返して自分には何が本当に必要なのか解ってくることもある
悩まず買えよ 買えばわかるさ
そういうのを繰り返して自分には何が本当に必要なのか解ってくることもある
悩まず買えよ 買えばわかるさ
2021/11/08(月) 15:53:23.68ID:qBrK01YS
まあモノに対しても、タイミングや一期一会みたいなものはあって
1年前には不要だったけど今は必要になったって事だよ
「あの時売るんじゃなかった」と後悔したり
「また不要になるんじゃないか」と先の事を悩まなくてもいいと思う
今必要だと思ったから再度買う、で全然良いんじゃないかな
1年前には不要だったけど今は必要になったって事だよ
「あの時売るんじゃなかった」と後悔したり
「また不要になるんじゃないか」と先の事を悩まなくてもいいと思う
今必要だと思ったから再度買う、で全然良いんじゃないかな
819おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 16:04:39.59ID:wDwI9PeH2021/11/08(月) 16:32:34.85ID:xaLkLpDX
スレチと言いたいわけではなく流石に専門板の方が詳しいよ
紙本の自炊をするならまたどこかで会うだろう
紙本の自炊をするならまたどこかで会うだろう
2021/11/08(月) 17:07:19.10ID:27pm/OxX
欲しいかどうかから必要かどうかを考えるようになった
欲しいと思ったらインターバルあける
それでも欲しいと思ったらなぜ欲しいのか
本当に必要か?とか色々考える
モノがあるのもストレスになるけど
あとの処分を手間に思う人だから買うのは慎重になった
欲しいと思ったらインターバルあける
それでも欲しいと思ったらなぜ欲しいのか
本当に必要か?とか色々考える
モノがあるのもストレスになるけど
あとの処分を手間に思う人だから買うのは慎重になった
2021/11/08(月) 17:08:00.04ID:27pm/OxX
なので欲しくてもその場での勢いでは絶対買わない
2021/11/08(月) 17:10:57.05ID:27pm/OxX
今日は園芸屋さんで苗2つ買った
そして植えた
疲れた
そして植えた
疲れた
2021/11/08(月) 17:43:35.76ID:FFcYB3dB
>>812
無駄なお金を使いすぎてたことに気がつくね
無駄なお金を使いすぎてたことに気がつくね
2021/11/08(月) 17:51:46.85ID:pDCGxwoy
ミニマリストを極めた人に聞きたいんですが、月々の生活費(総支出)っていくらまでに抑えられてます?
ミニマリストに目覚めると生活費がグッと下がりますよね
ミニマリストに目覚めると生活費がグッと下がりますよね
2021/11/08(月) 18:28:26.19ID:j5VBeXHa
生活費が下がるかどうかは分からないけど、ミニマリストになりたての頃は自分のスタイルを見つけるために出費が増える
その後は自分の努力次第じゃね
ミニマリストだからとかあんま関係ない
その後は自分の努力次第じゃね
ミニマリストだからとかあんま関係ない
827おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 18:30:10.93ID:3qZN3gRJ ミニマリストはミニマルにすることが趣味なんだろうな。
他に趣味を持ってるとミニマルに矛盾することがあって、
他の人はどうしてるんだろうとここを覗く今日この頃。
他に趣味を持ってるとミニマルに矛盾することがあって、
他の人はどうしてるんだろうとここを覗く今日この頃。
2021/11/08(月) 18:42:18.97ID:pDCGxwoy
2021/11/08(月) 19:59:39.79ID:xaLkLpDX
週一コインランドリー生活の時は洗濯費用が年4万円だったと思う
適当に洗濯機を買うと2万円(乾燥機なし)
運用コストは計らなかったが年1万円と試算して普通に洗濯機を使う方を選択
コインランドリーはプロ仕様のアイロン台が無料だったのでランドリーバッグ担いで上の方のおっしゃる通りエンタメとしてはありだったけど
食費は1〜3万円の間で割と簡単だが要スキル
1時間で2品作れるあたりからおかずの冷蔵冷凍ストックが溜まっていくので苦にならないが、そこに至らないと時間の無駄感はある
自分の時給単価を把握してどうするか最初に決めるべき
スキルないのにやると苦痛か栄養偏るか睡眠時間を削って飯作るハメになると思う
ただこの辺はミニマルと言うより単なる節約感が出ると思う
お金ないならこどおじ最強とは言っておく
まあなんでもとりあえず1ヶ月だけきっちり計って家事時間も測って天秤するといいと思う
人生でやりたいことは家事なのか?とか考えるといいよ
ただしきっちり家事をこなした場合お金は貯まるよ
楽してコンビニで済ましてゲームとかやってたら何も残らんだろうね
適当に洗濯機を買うと2万円(乾燥機なし)
運用コストは計らなかったが年1万円と試算して普通に洗濯機を使う方を選択
コインランドリーはプロ仕様のアイロン台が無料だったのでランドリーバッグ担いで上の方のおっしゃる通りエンタメとしてはありだったけど
食費は1〜3万円の間で割と簡単だが要スキル
1時間で2品作れるあたりからおかずの冷蔵冷凍ストックが溜まっていくので苦にならないが、そこに至らないと時間の無駄感はある
自分の時給単価を把握してどうするか最初に決めるべき
スキルないのにやると苦痛か栄養偏るか睡眠時間を削って飯作るハメになると思う
ただこの辺はミニマルと言うより単なる節約感が出ると思う
お金ないならこどおじ最強とは言っておく
まあなんでもとりあえず1ヶ月だけきっちり計って家事時間も測って天秤するといいと思う
人生でやりたいことは家事なのか?とか考えるといいよ
ただしきっちり家事をこなした場合お金は貯まるよ
楽してコンビニで済ましてゲームとかやってたら何も残らんだろうね
2021/11/08(月) 19:59:53.73ID:xaLkLpDX
やべID変わってないw
2021/11/08(月) 20:28:59.31ID:SFKBjSfI
>>816
個人的な意見だけど紙の方がいいよ
辞書でも紙の辞書の方がいいって言われてるし
検索してみたらいい
既にそこそこ知っていることの確認ならiPadでもスマホでも電子書籍でもいいだろうけど
未知の分野を学ぶならまず紙媒体だと思う
個人的な意見だけど紙の方がいいよ
辞書でも紙の辞書の方がいいって言われてるし
検索してみたらいい
既にそこそこ知っていることの確認ならiPadでもスマホでも電子書籍でもいいだろうけど
未知の分野を学ぶならまず紙媒体だと思う
2021/11/08(月) 21:08:37.95ID:txcJxVLm
買ったけど暑すぎて合わなかった掛け布団どうすればいいと思う?
8000円したのに2週間くらいしか使ってないから何か活用出来ないかと考えてるんだけど思いつかない
羽毛布団持ってるから冬用の布団はあるし
あげる人もいないしやっぱり捨てるしかないかな…?
8000円したのに2週間くらいしか使ってないから何か活用出来ないかと考えてるんだけど思いつかない
羽毛布団持ってるから冬用の布団はあるし
あげる人もいないしやっぱり捨てるしかないかな…?
2021/11/08(月) 21:16:17.91ID:NGqupWDp
>>832
メルカリ
メルカリ
2021/11/08(月) 21:32:21.69ID:ruvLHtVF
メルカリで布団なんて売ったら
送料で死なない?
送料で死なない?
835おさかなくわえた名無しさん
2021/11/08(月) 21:33:13.19ID:3qZN3gRJ 若い頃、やんちゃしていて刑事に調書取られたことが何回かあった。
パソコン使えない刑事はでっかい辞書テーブルにおいて原稿用紙に調書書いてた。
調書書くときってもう彼らのストーリー出来上がってるから、食い違うこともけっこうある。
ここでバトルになるんだけど、納得すると刑事さんも調書書き直してくれる。
1つの文章が成すのに原稿用紙2行ぐらいだと訂正ライン入れて書き直すんだけど、
1つの文章が原稿用紙半分ぐらいになる時は新しい原稿用紙に書き直すことになる。
刑事はおめぇが嘘ばっかりつくから書き直さなきゃならなくなったろとか言って
原稿用紙をぐちゃぐちゃに丸めてポイと捨てる。
でも原稿用紙半分ぐらいと言っても最初の3行ぐらいはそのまま使えるわけ。
その刑事は丸めた原稿用紙を広げて最初の3行をリライトするしまつ。
さらにこのバカは漢字書けない。簡単な漢字をいちいち辞書で引くわけだ。
しまいには俺にこの漢字どう書くんだっけっと聞いてくる始末。
俺は当時、電子漢字手帳を持っていたからハイと電子電子辞書で見せてあげてた。
パソコンで調書取る刑事にはこんな苦労はない。
パソコン使えない刑事はでっかい辞書テーブルにおいて原稿用紙に調書書いてた。
調書書くときってもう彼らのストーリー出来上がってるから、食い違うこともけっこうある。
ここでバトルになるんだけど、納得すると刑事さんも調書書き直してくれる。
1つの文章が成すのに原稿用紙2行ぐらいだと訂正ライン入れて書き直すんだけど、
1つの文章が原稿用紙半分ぐらいになる時は新しい原稿用紙に書き直すことになる。
刑事はおめぇが嘘ばっかりつくから書き直さなきゃならなくなったろとか言って
原稿用紙をぐちゃぐちゃに丸めてポイと捨てる。
でも原稿用紙半分ぐらいと言っても最初の3行ぐらいはそのまま使えるわけ。
その刑事は丸めた原稿用紙を広げて最初の3行をリライトするしまつ。
さらにこのバカは漢字書けない。簡単な漢字をいちいち辞書で引くわけだ。
しまいには俺にこの漢字どう書くんだっけっと聞いてくる始末。
俺は当時、電子漢字手帳を持っていたからハイと電子電子辞書で見せてあげてた。
パソコンで調書取る刑事にはこんな苦労はない。
2021/11/08(月) 22:22:42.22ID:nBnCQWk3
2021/11/08(月) 22:38:44.41ID:pDCGxwoy
夕方に聞いたしたものですが、シミュレーターで計算したら約7万円でした
2021/11/08(月) 23:17:35.82ID:27pm/OxX
今日も葉っぱをみながら飲むお茶がおいしいです
2021/11/09(火) 00:10:56.36ID:dyALPYzQ
誰も呼ばないおウチだけどモノ減らしてから
朝のお掃除と夜はみがきしたときの2度
玄関を掃除するようになった
朝のお掃除と夜はみがきしたときの2度
玄関を掃除するようになった
2021/11/09(火) 06:19:23.42ID:MyU/CJfU
>>835
参考だが、パソコンで文書を確認するのと印字して確認するのでは誤字脱字の発見率が変わるからな
ちなみに印字して確認する方がミスの発見率が上がる
脳みそのモードが変わるかららしい
現に電子決済があるマスコミの文章とかブログの文章は誤字脱字が多い
紙面の場合、これが一気に少なくなる
参考だが、パソコンで文書を確認するのと印字して確認するのでは誤字脱字の発見率が変わるからな
ちなみに印字して確認する方がミスの発見率が上がる
脳みそのモードが変わるかららしい
現に電子決済があるマスコミの文章とかブログの文章は誤字脱字が多い
紙面の場合、これが一気に少なくなる
2021/11/09(火) 08:22:09.18ID:2iKHWLq1
印刷出版業界だと、最終的にはアナログ(印刷したもの)で校正が基本だしね
誤字脱字のチェックと色味のチェック(画面のRGBと印刷のYMCKの違い)の2つの意味で
でも個人で使う分には、コンビニにUSBメモリ持っていってプリントで十分なので
家庭用プリンターは処分しちゃったな
置き場所はもちろんのことだけど、インクの高いコストと使用期限の呪縛から開放されたのが大きい
ただ近くにコンビニがある環境でないと厳しいけどね
誤字脱字のチェックと色味のチェック(画面のRGBと印刷のYMCKの違い)の2つの意味で
でも個人で使う分には、コンビニにUSBメモリ持っていってプリントで十分なので
家庭用プリンターは処分しちゃったな
置き場所はもちろんのことだけど、インクの高いコストと使用期限の呪縛から開放されたのが大きい
ただ近くにコンビニがある環境でないと厳しいけどね
2021/11/09(火) 08:23:18.93ID:nsSIraMQ
そうそう
最先端ぶって「紙?使わない。タブレットでいいじゃん」
とか言ってる奴は多分そんなに賢くないと思う
最先端ぶって「紙?使わない。タブレットでいいじゃん」
とか言ってる奴は多分そんなに賢くないと思う
843おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 09:36:51.62ID:BhJF9A03 >>840
脳ミソのモードがPC環境に変わろうとしている。時代の流れだ。
ミニマリストは新しいモノに食いつきが遅い。
紙とペンを使う筆マメとか時代遅れの人のやることだよ。
こういう人はビジネス上成功してない人が多く低所得者である。
ゆえに貧乏人≒ミニマリストである。
脳ミソのモードがPC環境に変わろうとしている。時代の流れだ。
ミニマリストは新しいモノに食いつきが遅い。
紙とペンを使う筆マメとか時代遅れの人のやることだよ。
こういう人はビジネス上成功してない人が多く低所得者である。
ゆえに貧乏人≒ミニマリストである。
2021/11/09(火) 09:36:51.74ID:3cf9qAmj
誤字脱字はワード様に発見してもらうもの
公正は他人様にしてもらうもの
公正は他人様にしてもらうもの
845おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 09:49:04.88ID:BhJF9A03 >>841
出版不況と言われているが、これはデジタルの波に押されてるからだよ。
どこの出版社も生き残りをかけてデジタル書籍にのりだしてるよね。
会社の仕事ついて行けてるかい?
上の刑事さんもパソコン覚えなきゃ効率悪く平のまま長さんと言われて定年だろうよ。
出版不況と言われているが、これはデジタルの波に押されてるからだよ。
どこの出版社も生き残りをかけてデジタル書籍にのりだしてるよね。
会社の仕事ついて行けてるかい?
上の刑事さんもパソコン覚えなきゃ効率悪く平のまま長さんと言われて定年だろうよ。
2021/11/09(火) 10:13:42.54ID:Zefv7613
パソコンはもはや必須で
時代は次世代に移りつつあるが
時代は次世代に移りつつあるが
2021/11/09(火) 10:28:10.26ID:3cf9qAmj
元レスは大学生っぽいよね
デジタルネイティブしか生き残れない世代に紙の辞書を勧めるのはどうだろう
貧乏金持ち二元論にしなくていいけど、無駄なものが無くてアップルのショールームみたいなのがテンプレの一つなのにデジタル排除はないでしょうね
洗濯機まで否定したらもうアーミッシュ
そういやiPadも最初洗濯板とか言われてた気もするけど
炊飯器とか電子レンジの要不論を言う人も居るけど、ミニマリストだから炊飯器を持たないわけじゃなくて
ライフスタイルを自炊しないと決めた結果炊飯器が無くなっただけだと思うよ
因果関係が逆だ
鍋で米が炊けるとか結構だけど、じゃあ鍋一つだとカレー食えないじゃん
文明の利器を否定するのは違う宗教だよ
デジタルネイティブしか生き残れない世代に紙の辞書を勧めるのはどうだろう
貧乏金持ち二元論にしなくていいけど、無駄なものが無くてアップルのショールームみたいなのがテンプレの一つなのにデジタル排除はないでしょうね
洗濯機まで否定したらもうアーミッシュ
そういやiPadも最初洗濯板とか言われてた気もするけど
炊飯器とか電子レンジの要不論を言う人も居るけど、ミニマリストだから炊飯器を持たないわけじゃなくて
ライフスタイルを自炊しないと決めた結果炊飯器が無くなっただけだと思うよ
因果関係が逆だ
鍋で米が炊けるとか結構だけど、じゃあ鍋一つだとカレー食えないじゃん
文明の利器を否定するのは違う宗教だよ
2021/11/09(火) 10:33:44.69ID:98P7P2ke
デジタル全盛に育った世代でも紙のほうが記憶への定着率が上だという複数のエビデンスがあるわけだが
849おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 10:38:08.44ID:qkKw55Jn 時間術大全って本にスマホのアプリほぼ全消しって内容あったけど実践してる人いる?
パソコンで見るようにしたらパソコンの利用時間伸びない?
自制心ないから時間とか回数決めてもつい手が伸びてしまう。パソコンを処分するわけにもいかないし。
パソコンで見るようにしたらパソコンの利用時間伸びない?
自制心ないから時間とか回数決めてもつい手が伸びてしまう。パソコンを処分するわけにもいかないし。
2021/11/09(火) 10:50:11.54ID:9bfYPJO1
Appleのショールームってどこ?Apple Storeならミニマムでもミニマルでもないよね
自由な働きぶりみたいのが勘違いな感じでカオスだから、できるだけ行きたくないんだよね
プリンター撤去は本当にラクだよね。そしてコンビニは有能と思う
自由な働きぶりみたいのが勘違いな感じでカオスだから、できるだけ行きたくないんだよね
プリンター撤去は本当にラクだよね。そしてコンビニは有能と思う
2021/11/09(火) 13:00:59.79ID:an8MrzUu
家では完全栄養食のみとしてるわ
外では好きなものを食べる
完全に割り切れるし整理できる
外では好きなものを食べる
完全に割り切れるし整理できる
2021/11/09(火) 13:09:04.49ID:E3rIS+Kh
なんか自分のスタイルが肯定されないと不安になる人がいるのが不思議
1番そう言うのに縁遠い気がするんだけどな
1番そう言うのに縁遠い気がするんだけどな
2021/11/09(火) 13:27:34.74ID:nsSIraMQ
>>845
いや出版不況はスマホ(で見れる情報)に客を奪われたからでしょう
ニュースでもファッション雑誌やゴシップ雑誌でもそう
かつての紙媒体情報をデジタル書籍にすれば客が戻ってくるの?
全然違うでしょう?
デジカメも腕時計もゲームも昔ほど売れないのも
全部スマホ1台で完結するようになったからで
デジタル化の波に乗り遅れたからではない
あなたは物事の上辺しか見れていない
いや出版不況はスマホ(で見れる情報)に客を奪われたからでしょう
ニュースでもファッション雑誌やゴシップ雑誌でもそう
かつての紙媒体情報をデジタル書籍にすれば客が戻ってくるの?
全然違うでしょう?
デジカメも腕時計もゲームも昔ほど売れないのも
全部スマホ1台で完結するようになったからで
デジタル化の波に乗り遅れたからではない
あなたは物事の上辺しか見れていない
2021/11/09(火) 13:30:58.25ID:E3rIS+Kh
デジカメがデジタル化するとかスマートウォッチがデジタル化するとかゲーム機がデジタス化するとか意味わからんからちょっと落ち着こう
2021/11/09(火) 13:36:22.14ID:nsSIraMQ
856おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 13:38:53.57ID:qkKw55Jn パソコンあえて持ってない人いる?
誘惑が多すぎるからもたないようにしたら不便すぎるかな?
誘惑が多すぎるからもたないようにしたら不便すぎるかな?
2021/11/09(火) 13:55:54.16ID:tXaQ8t/h
2021/11/09(火) 14:02:49.63ID:Y/Ge0Pp2
2021/11/09(火) 14:04:01.01ID:tXaQ8t/h
>>857
あっスマホでも広告ブロックできるわ
あっスマホでも広告ブロックできるわ
2021/11/09(火) 14:05:44.57ID:Ho+QgIm8
食事は16時間ファスティングしてるから一汁一菜
具だくさん味噌汁、ご飯、お魚(焼、煮、刺身のいずれか)
必要以外の物は部屋に置かない、買わない
服は喪服と下着と部屋着以外はオールシーズン15着
もっと少ない人もいるけど、冬は着込むから地域によって変わってくるよね
具だくさん味噌汁、ご飯、お魚(焼、煮、刺身のいずれか)
必要以外の物は部屋に置かない、買わない
服は喪服と下着と部屋着以外はオールシーズン15着
もっと少ない人もいるけど、冬は着込むから地域によって変わってくるよね
2021/11/09(火) 14:18:54.16ID:UUVrVVUZ
多すぎ。7着まで減らせる
862おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 14:20:23.58ID:XFSKdTpy >>855
デジカメはスマホというデジタルの進歩に付いていけてないの。但し安いカメラね。
5Gが普及すれば2万円くらいのバカちょんデジカメは無くなるだろうね。
でも、カメラはレンズの大きさがモノをいうから高額のデジカメはしっかり生き残るよ。
ミニマリストは貧乏人が多いから関係ないかもだか。
デジタルの進歩が分かりやすいのにDVDがある。
これはアナログ放送を記録するために生まれたデジタル機器。デジタル放送に代わってブルーレイが生まれた。DVDが生き残っているのはブルーレイでDVDが記録再生できるから。
録画デッキとしてのDVDデッキはあまり無いと思うよ。
ならばDVDレコーダーはデジタル化(放送)の波に押されて無くなろうとしていると言って良いだろう。
デジカメはスマホというデジタルの進歩に付いていけてないの。但し安いカメラね。
5Gが普及すれば2万円くらいのバカちょんデジカメは無くなるだろうね。
でも、カメラはレンズの大きさがモノをいうから高額のデジカメはしっかり生き残るよ。
ミニマリストは貧乏人が多いから関係ないかもだか。
デジタルの進歩が分かりやすいのにDVDがある。
これはアナログ放送を記録するために生まれたデジタル機器。デジタル放送に代わってブルーレイが生まれた。DVDが生き残っているのはブルーレイでDVDが記録再生できるから。
録画デッキとしてのDVDデッキはあまり無いと思うよ。
ならばDVDレコーダーはデジタル化(放送)の波に押されて無くなろうとしていると言って良いだろう。
2021/11/09(火) 14:59:21.28ID:Ho+QgIm8
2021/11/09(火) 15:05:51.26ID:aXBC0C3P
2021/11/09(火) 15:14:25.62ID:tLNbR5jy
>>860
立派だ
立派だ
866おさかなくわえた名無しさん
2021/11/09(火) 15:32:59.82ID:2v753QMM >>857ありがとうございます。
やっぱ必要かー。パソコン便利すぎる
やっぱ必要かー。パソコン便利すぎる
2021/11/09(火) 16:04:25.92ID:tXaQ8t/h
2021/11/09(火) 16:15:14.01ID:tXaQ8t/h
>>866
必要とは言ってないぞw
有れば「便利」としか言ってない
実際俺は、アウトプットする作業も多いし、大画面でネットサーフィンをしたいから所持してるだけ
まあ、アウトプットと格好つけて言ってるけど、要はは5chの書き込みに利用してるだけw
別にスマホでも良いけど、長文を書き込みがちだからわざわざパソコンを使ってる
スマホでは長文は書き込みづらい
パソコンが必要かどうかは人に寄るので、とりあえず二週間パソコンを使わずに過ごしてみればいいんじゃない?
それでも必要だと思うなら買えば良い
今はパソコンは買おうと思えば3万くらいで買えるからな
必要とは言ってないぞw
有れば「便利」としか言ってない
実際俺は、アウトプットする作業も多いし、大画面でネットサーフィンをしたいから所持してるだけ
まあ、アウトプットと格好つけて言ってるけど、要はは5chの書き込みに利用してるだけw
別にスマホでも良いけど、長文を書き込みがちだからわざわざパソコンを使ってる
スマホでは長文は書き込みづらい
パソコンが必要かどうかは人に寄るので、とりあえず二週間パソコンを使わずに過ごしてみればいいんじゃない?
それでも必要だと思うなら買えば良い
今はパソコンは買おうと思えば3万くらいで買えるからな
2021/11/09(火) 16:16:46.97ID:tXaQ8t/h
Amazonでね
2021/11/09(火) 16:30:36.14ID:tXaQ8t/h
もう一言付け加えると、3万円で買えるPCって言うのは「Windows」OSじゃないからなw
「Chromebook」って奴
詳しくはggr
まあ、簡単に言うとネットサーフィンに特化したパソコン
一応、Androidアプリも使えるけど
ついでに言うと、「ミニマリスト」ってのは所持する物を限界まで必要な物だけに絞ることを言うんじゃないかなって思ったり
「必要」だと思う物を買わないのはミニマリストとは言わない気がする
まあ、あくまでも「必要」な物だから
ただし、「欲しい」物と「必要」な物は違うからなw
ちなみに、俺が最近知ってなるほどと思った格言は「有ったら便利は無くても困らない」
確かにそうだなって思った
この言葉でミニマリストの精神が磨かれた気がする
「Chromebook」って奴
詳しくはggr
まあ、簡単に言うとネットサーフィンに特化したパソコン
一応、Androidアプリも使えるけど
ついでに言うと、「ミニマリスト」ってのは所持する物を限界まで必要な物だけに絞ることを言うんじゃないかなって思ったり
「必要」だと思う物を買わないのはミニマリストとは言わない気がする
まあ、あくまでも「必要」な物だから
ただし、「欲しい」物と「必要」な物は違うからなw
ちなみに、俺が最近知ってなるほどと思った格言は「有ったら便利は無くても困らない」
確かにそうだなって思った
この言葉でミニマリストの精神が磨かれた気がする
2021/11/09(火) 16:44:43.51ID:oN60RtaW
2021/11/09(火) 19:48:55.71ID:E3rIS+Kh
パソコンはお金を稼ぐ道具だよ
2021/11/09(火) 20:54:03.13ID:tXaQ8t/h
2021/11/09(火) 20:54:03.28ID:tXaQ8t/h
2021/11/09(火) 20:59:14.57ID:tXaQ8t/h
二度レススマソ
2021/11/09(火) 23:22:38.41ID:dyALPYzQ
無くても困らないモノはなるたけ減らした
無くても困らないけど個人的にあって欲しいモノはインした
インテリアグリーン!
無くても困らないけど個人的にあって欲しいモノはインした
インテリアグリーン!
877おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 06:55:13.43ID:Q7MTkVH/ 常温で保存できる野菜って何か収納にいれてる?
2021/11/10(水) 10:48:26.93ID:E7Hb3bao
新聞紙にくるんで保存するやり方もあるようだけど、さっと洗って冷凍して使う量だけレンチンしたほうが栄養的にもいいよ
2021/11/10(水) 11:02:18.16ID:E7Hb3bao
あっ、レンチンは温野菜にする場合ね
あとは冷凍のままお味噌汁にそのまま入れたり出来るし、栄養素がそのままの状態で体にもいい
あとは冷凍のままお味噌汁にそのまま入れたり出来るし、栄養素がそのままの状態で体にもいい
2021/11/10(水) 12:03:14.58ID:d7GO2GX0
>>877
基本、その日に使い切れる分量を買うし、そのあと冷蔵庫
じゃがいもとかは冷蔵庫1週間、葉類は翌日使うまでは冷蔵庫、夜使わなければ冷凍にするために煮て、小分けにして冷凍
冷蔵庫がミニマリスト前に購入して大きいので、場所的な意味で入れてる
小さいのに買い替えたら深皿に入れてそのまま置くと思う
基本、その日に使い切れる分量を買うし、そのあと冷蔵庫
じゃがいもとかは冷蔵庫1週間、葉類は翌日使うまでは冷蔵庫、夜使わなければ冷凍にするために煮て、小分けにして冷凍
冷蔵庫がミニマリスト前に購入して大きいので、場所的な意味で入れてる
小さいのに買い替えたら深皿に入れてそのまま置くと思う
2021/11/10(水) 12:48:25.59ID:E7Hb3bao
買い出しする間隔にもよるかもね
毎日買う人だと痛みやすいものを買ってもその日か翌日で使うだろうから
私は1〜10日に一度のまとめ買い、そのほうが安上がりだし食材の使いまわしも出来る
夕方以降に行って値引きシールが貼ってあるのをまとめ買いするから、レジの人にドン引きされてるかもだけど気にしない
切って保存袋に入れて冷凍出来るし、冷凍出来ない物だと
その日に食べられるお刺身と数日日持ちがするお豆腐くらい
毎日買う人だと痛みやすいものを買ってもその日か翌日で使うだろうから
私は1〜10日に一度のまとめ買い、そのほうが安上がりだし食材の使いまわしも出来る
夕方以降に行って値引きシールが貼ってあるのをまとめ買いするから、レジの人にドン引きされてるかもだけど気にしない
切って保存袋に入れて冷凍出来るし、冷凍出来ない物だと
その日に食べられるお刺身と数日日持ちがするお豆腐くらい
2021/11/10(水) 12:59:35.93ID:u41y+Nmi
ミニマリストしぶが久しぶりに動画投稿してるね
たくさんポケットがあっていろいろ物が入るコートの紹介してるけど、どうかなぁ〜
コート全体が重くなって歩くの疲れそうだし、大きい物や重い物を入れるとコートのシルエットが崩れそうだし、思わぬところにスマホとかぶつけそうで危ないし
たくさんポケットがあっていろいろ物が入るコートの紹介してるけど、どうかなぁ〜
コート全体が重くなって歩くの疲れそうだし、大きい物や重い物を入れるとコートのシルエットが崩れそうだし、思わぬところにスマホとかぶつけそうで危ないし
883おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 14:59:49.52ID:pVb/t+fG 釣りする人がポケット沢山ついてるベストをよく着てるが、
同じようなモノを最近お年寄りの方が良く着てるな〜と思ってたら、
老人はモノ忘れが多くポケットが沢山ついてるベストを着てるのだと知り合いから教わったよ。
同じようなモノを最近お年寄りの方が良く着てるな〜と思ってたら、
老人はモノ忘れが多くポケットが沢山ついてるベストを着てるのだと知り合いから教わったよ。
2021/11/10(水) 15:11:52.50ID:H+PnPrNC
しぶはプロミニマリストだからなんか違うんだよねー
2021/11/10(水) 15:18:15.51ID:i+xT9oja
仕事着以外でのカーゴパンツとか、太もものポケットなんか便利そうだけれども
実際モノ入れて歩いてみると、そこだけ妙にワサワサ振れたり局所的に汗かいたり
やっぱりジーンズくらいのポケットの数でちょうどいいかも知れないすね
実際モノ入れて歩いてみると、そこだけ妙にワサワサ振れたり局所的に汗かいたり
やっぱりジーンズくらいのポケットの数でちょうどいいかも知れないすね
2021/11/10(水) 16:25:00.12ID:lAHcFGHH
ホテルのフロントみたいな部屋私だけ?
なにもない感じ
身の回りは無地の黒いPRADA、Dior、SAINT LAURENTくらいで揃えてて
口数も知り合いも少ないから(下手したら一週間挨拶のみ)
密かにスナフキンって呼ばれてた
なにもない感じ
身の回りは無地の黒いPRADA、Dior、SAINT LAURENTくらいで揃えてて
口数も知り合いも少ないから(下手したら一週間挨拶のみ)
密かにスナフキンって呼ばれてた
887おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 16:47:51.32ID:pVb/t+fG ホテルのフロントにベッド置いてない。
ソファに寝てるの?
PRADA、Dior、SAINT LAURENTにくるまって床に寝てるの?
ソファに寝てるの?
PRADA、Dior、SAINT LAURENTにくるまって床に寝てるの?
2021/11/10(水) 17:32:53.25ID:CnMgO8PP
寝室とリビングとダイニングとティールームはそれぞれ別
886サンもそんな感じなんぢゃね
886サンもそんな感じなんぢゃね
2021/11/10(水) 17:45:00.45ID:1BuNyEiW
ホテルのフロント???
プラダって最近黒のみ、ないよね
この前、はっ?って値段のダウンコートおすすめされて、どうしようかと思ったけど
プラダって最近黒のみ、ないよね
この前、はっ?って値段のダウンコートおすすめされて、どうしようかと思ったけど
2021/11/10(水) 18:03:11.69ID:CNAQRvaJ
ビジネスホテルを少し広くした感じの部屋が俺の理想
2021/11/10(水) 18:59:19.33ID:E7Hb3bao
ミニマリストの人が高級ブランドで数少ない服を着回ししてるブログや動画を見てると
UNIQLOやMUJIを好む自分はつい服が傷むのも早いから勿体ないって思ってしまう
1〜2年内で着れなくなるわけだし
UNIQLOやMUJIを好む自分はつい服が傷むのも早いから勿体ないって思ってしまう
1〜2年内で着れなくなるわけだし
892おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 19:20:15.54ID:Q7MTkVH/ 自分は高級ブランドとか着てるだけで疲れるし、気を使わないといけないから結局コスパ悪いと感じる
893おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 19:23:30.97ID:pVb/t+fG 服は見せないクローゼットやタンスの中だから俺は特にミニマルを意識してないけどなw
女とデートするのにいつも同じ服着ていけないよw
女とデートするのにいつも同じ服着ていけないよw
2021/11/10(水) 19:37:32.37ID:MTDo9281
出会い系で出会った女とのデートはデートとは言いません
895おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 19:45:18.93ID:pVb/t+fG >>894
いいのはリピートするだろ。
いいのはリピートするだろ。
2021/11/10(水) 20:42:01.35ID:CnMgO8PP
デートしないし一年のうち10回くらいしか外に出ないから350日くらいスエットしか着てない
2021/11/10(水) 21:39:58.53ID:wKqf5FBI
私服勤務だからスーツは処分して持ってない礼服も身内が途絶えたから吊るしっぱなし。
上着下着夏冬各1週間分。
一階にマイバスケット有るので自炊しないから食器はタンブラーと箸程度。
家飲みするから冷蔵庫は有る。
洗濯機はマンションの2階にコインランドリー有るから無い。
一階にスポーツクラブ有るので風呂は使わない。
寝具はエアウィーヴ一式。
スマホとテレビ代わりのタブレットとBOSEのCDラジオ。
過去の写真やレコードCDは全てmicroSDカードに納めた。
朝は松屋、昼は社員食堂。
夜はマイバスケット惣菜か居酒屋で。
ミニマルになりきれなくて駐車場にコンテナ置いてバイク2台と工具置いてる。
上着下着夏冬各1週間分。
一階にマイバスケット有るので自炊しないから食器はタンブラーと箸程度。
家飲みするから冷蔵庫は有る。
洗濯機はマンションの2階にコインランドリー有るから無い。
一階にスポーツクラブ有るので風呂は使わない。
寝具はエアウィーヴ一式。
スマホとテレビ代わりのタブレットとBOSEのCDラジオ。
過去の写真やレコードCDは全てmicroSDカードに納めた。
朝は松屋、昼は社員食堂。
夜はマイバスケット惣菜か居酒屋で。
ミニマルになりきれなくて駐車場にコンテナ置いてバイク2台と工具置いてる。
2021/11/10(水) 21:46:23.79ID:rdGKmEUB
2021/11/10(水) 21:49:19.69ID:d3Bf7HF0
2021/11/10(水) 22:03:49.03ID:wKqf5FBI
2021/11/10(水) 22:05:30.41ID:/TNJfQNC
2021/11/10(水) 22:17:18.01ID:CnMgO8PP
方向性違うけどわかる
着心地と動きやすさ脱ぎ着しやすさとか重視したら
スエット、ジャージ、フルジップパーカー、ダウンジャケットになった
着心地と動きやすさ脱ぎ着しやすさとか重視したら
スエット、ジャージ、フルジップパーカー、ダウンジャケットになった
903おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 22:25:30.06ID:tGpqvRkO やまぐちせいこがYouTubeで愚痴ってるな
ミニマリスト名乗ってから批判が多いらしい
一般人がミニマリストを名乗るメリットって無いよな
なんか自慢に聞こえるし
ミニマリスト名乗ってから批判が多いらしい
一般人がミニマリストを名乗るメリットって無いよな
なんか自慢に聞こえるし
2021/11/10(水) 22:28:23.12ID:d3Bf7HF0
>>903
意識が高そうではある
意識が高そうではある
905おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 22:50:45.15ID:dlZuRgup ミニマリスト名乗る一般人の大半は貧乏人の言い訳だろ。
物欲の社会でなんであえて名乗る必要なんかないよ。
物欲の社会でなんであえて名乗る必要なんかないよ。
2021/11/10(水) 22:51:24.17ID:cm+E8r5S
木造築40年の一戸建てでミニマリストっていないのかよ。
みんな白いきれいなマンション、アパートみたいなのばっかり。
みんな同じところに行きつくんだよな
みんな白いきれいなマンション、アパートみたいなのばっかり。
みんな同じところに行きつくんだよな
2021/11/10(水) 23:19:47.29ID:CNAQRvaJ
ミニマリストという肩書きなんて捨てちまえ
2021/11/10(水) 23:25:26.04ID:3N56wad9
ミニマリストを自称する必要なんて無いもんな
粛々と自分にとっての最適な最小限生活を追求するだけ
ビジネスとしてのミニマリスト連中は暇な時に参考にする程度で良い
粛々と自分にとっての最適な最小限生活を追求するだけ
ビジネスとしてのミニマリスト連中は暇な時に参考にする程度で良い
909おさかなくわえた名無しさん
2021/11/10(水) 23:33:03.30ID:tGpqvRkO 自分も承認欲求が強いからかミニマリスト自慢をしてしまってる
コンパクト財布自慢とかテレビ持ってない自慢とか
今考えると凄く恥ずかしい
コンパクト財布自慢とかテレビ持ってない自慢とか
今考えると凄く恥ずかしい
2021/11/10(水) 23:50:51.03ID:CnMgO8PP
いいぢゃんソレで幸せなら
911おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 00:11:48.77ID:syWMTT/8 幸せなのは喋ってる時だけだね
たぶん陰で馬鹿にされてるだろう
おっさんの自慢話とたいして変わらんからね
たぶん陰で馬鹿にされてるだろう
おっさんの自慢話とたいして変わらんからね
2021/11/11(木) 00:20:58.44ID:botwLYZl
まあ人はいろいろやな
2021/11/11(木) 00:26:32.69ID:Onn00PRl
2021/11/11(木) 00:30:44.41ID:botwLYZl
築20年くらいの木造かな?一軒家だよ
2021/11/11(木) 01:34:52.55ID:jcjJEy65
ミニマリスト
良いんだけど
石油や電気代節約で薪ストーブはやめてね
目がシバシバ、鼻がツンツン
咳、涙
近所の迷惑考えて下さいね
良いんだけど
石油や電気代節約で薪ストーブはやめてね
目がシバシバ、鼻がツンツン
咳、涙
近所の迷惑考えて下さいね
2021/11/11(木) 01:41:18.76ID:botwLYZl
雪国なのかな?そんなのない
節約するならおウチでダウン着てる
節約するならおウチでダウン着てる
2021/11/11(木) 01:58:51.83ID:/GIbn9R1
田舎暮らしの人は必然的に物増えると思うけど
今時薪ストーブ使うミニマリストなんているの?
YouTuberなれるレベルに珍しいのでは
今時薪ストーブ使うミニマリストなんているの?
YouTuberなれるレベルに珍しいのでは
2021/11/11(木) 02:08:01.03ID:jcjJEy65
日本も薪ストーブの煙とか欧米みたいに規制
するべき
今は野放しだから燃やす奴らはヤニカスと
同じで他人に迷惑かけても知らん顔
ミニマリスト名乗る人なら人の迷惑も
考えて欲しい
するべき
今は野放しだから燃やす奴らはヤニカスと
同じで他人に迷惑かけても知らん顔
ミニマリスト名乗る人なら人の迷惑も
考えて欲しい
919おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 02:21:06.98ID:syWMTT/8 そもそもミニマリストが薪ストーブ使うイメージ無いけど
でかいし高いしめんどくさい
節約ってのは労働力が無料だから安いって意味かな?
だとしてもバイトして電気代稼いだ方が安いけど
でかいし高いしめんどくさい
節約ってのは労働力が無料だから安いって意味かな?
だとしてもバイトして電気代稼いだ方が安いけど
2021/11/11(木) 02:56:22.18ID:botwLYZl
外食かコンビニとかで食事を済ませてる人は無関係だけど
食器洗いしてる人はどーしてる?
手荒れやすいし洗剤嫌いだからアクリルスポンジ使ってたんだけど最近100均にみないしプラスチック製品だから環境にもよくないみたいで
無印の布巾にしようかなと思った
食器洗いしてる人はどーしてる?
手荒れやすいし洗剤嫌いだからアクリルスポンジ使ってたんだけど最近100均にみないしプラスチック製品だから環境にもよくないみたいで
無印の布巾にしようかなと思った
2021/11/11(木) 04:37:47.65ID:vJuQSIte
冷蔵庫、洗濯機、コンロすらない部屋に住んでたわ
ベッドもなかったなー
別に全然生活出来たけどなーミニマムって
究極の面倒臭がりやじゃないかな
ベッドもなかったなー
別に全然生活出来たけどなーミニマムって
究極の面倒臭がりやじゃないかな
922おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 06:27:04.55ID:Z3b+geXr >>920極度のめんどくさがりだから食器洗い機で済ませてる。
スポンジに悩まされることもない
スポンジに悩まされることもない
2021/11/11(木) 06:49:19.09ID:XjN42mdt
>>903
キモオタが何故かミニマリストを敵視してる
キモオタが何故かミニマリストを敵視してる
2021/11/11(木) 06:50:31.68ID:XjN42mdt
ヴィーガンや環境問題を叩いてる連中と同じ人種
2021/11/11(木) 06:55:09.79ID:ITP/2/ZH
他人の生活にケチをつけるために肩書を名乗ればそうなる
926おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 07:05:16.87ID:8yrDT1QW 食器洗い機あるけど、落ちるか?
面倒くさがりだと使った事ないことにやる気が起らない。
スポンジ使ってるわ。
面倒くさがりだと使った事ないことにやる気が起らない。
スポンジ使ってるわ。
927おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 08:21:43.67ID:r3aiEF4C >>920
アクリルスポンジで調べるとアクリルたわしが出てくるな
洗剤いらないのは素晴らしいけど、ほんとに油汚れとか落ちるのか?って気になる
洗濯マグちゃんの時は皮脂汚れが取れなくて着ると違和感がすごくあったから洗剤に戻ってしまった
アクリルスポンジで調べるとアクリルたわしが出てくるな
洗剤いらないのは素晴らしいけど、ほんとに油汚れとか落ちるのか?って気になる
洗濯マグちゃんの時は皮脂汚れが取れなくて着ると違和感がすごくあったから洗剤に戻ってしまった
928おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 09:05:18.88ID:v0nTdO4J2021/11/11(木) 09:06:56.29ID:v0nTdO4J
2021/11/11(木) 09:46:07.84ID:J2acxiE5
>>899
動画やブログで他の人たちのを見てると普通の枚数でこなしてる人ならわかるけどね
限られた少ない枚数だとどんな素材のいい服で大事に手入れしてても
1年で着倒して翌年には総入れ替えしてる感じだから勿体ないって思ってしまう
動画やブログで他の人たちのを見てると普通の枚数でこなしてる人ならわかるけどね
限られた少ない枚数だとどんな素材のいい服で大事に手入れしてても
1年で着倒して翌年には総入れ替えしてる感じだから勿体ないって思ってしまう
931おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 13:16:21.77ID:v4/xHWwY だんだん気温が低くなってきたので水シャワーのときに呼吸するために叫んでたら苦情が来た
前回の苦情は両刃カミソリで坊主にするときの痛みを我慢するのに叫んだら来ました
トタンバケツに水を入れて灯油コンロでお湯にしようと思うのだけど行水ってどうやれば簡潔に済むのでしょうか?
冬の間は清潔にする必要はないと言われたが匂いは我慢できても1週間位で頭皮が痒くなるんですよ
前回の苦情は両刃カミソリで坊主にするときの痛みを我慢するのに叫んだら来ました
トタンバケツに水を入れて灯油コンロでお湯にしようと思うのだけど行水ってどうやれば簡潔に済むのでしょうか?
冬の間は清潔にする必要はないと言われたが匂いは我慢できても1週間位で頭皮が痒くなるんですよ
2021/11/11(木) 13:26:49.32ID:Bt58gUvh
ミニマリストになるとマジで物欲無くなるな
俺も今一人暮らしで隠居生活してるけど、情報収集端末、お風呂用品、トイレ用品、シェービング用品、料理道具、食器、箸くらいしか持ってない
それに電気、水道、ガス、固定回線と携帯回線、NHKを契約してる
俺も今一人暮らしで隠居生活してるけど、情報収集端末、お風呂用品、トイレ用品、シェービング用品、料理道具、食器、箸くらいしか持ってない
それに電気、水道、ガス、固定回線と携帯回線、NHKを契約してる
933おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 13:31:32.34ID:8yrDT1QW >>928
キモヲタは収集癖の物欲を除けばライフスタイルはミニマリストそっくりだよ。
趣味以外で、お金を全くかけないからだ。
質素そのものだよ。
ミニマリストはキモヲタからすると趣味を止めてしまった自分なんだよ。キモヲタは自分から趣味を取ったらなにも残らないクズになってしまうことを知っている。
キモヲタから見るとミニマリストのライフスタイルが自分に近いからこそ嫌悪感を抱くのだろう。ミニマリストはキモヲタからすると趣味を継続出来なくなった負け組の貧乏人なのである。
キモヲタは収集癖の物欲を除けばライフスタイルはミニマリストそっくりだよ。
趣味以外で、お金を全くかけないからだ。
質素そのものだよ。
ミニマリストはキモヲタからすると趣味を止めてしまった自分なんだよ。キモヲタは自分から趣味を取ったらなにも残らないクズになってしまうことを知っている。
キモヲタから見るとミニマリストのライフスタイルが自分に近いからこそ嫌悪感を抱くのだろう。ミニマリストはキモヲタからすると趣味を継続出来なくなった負け組の貧乏人なのである。
2021/11/11(木) 13:32:02.86ID:AoU+OlxK
>>906
>みんな同じところに行きつく
それが情報化によって均一化された現代における最適解ということなのだろ
GAFAが支配する便利でラクで安い(でも幸福感は低い)社会でオール電化の室内に必要最小限の便利家電を置いて服はユニクロその他でシンプルベーシック
食事は自炊でも外食でもコンビニでも宅配でもお好きにどうぞ(でも健康のために糖質は控えめに)
災害時に備えて生活資材は適量をローリングストック
それが2021年の時代環境と価値観に最適化されたライフスタイルよ
>みんな同じところに行きつく
それが情報化によって均一化された現代における最適解ということなのだろ
GAFAが支配する便利でラクで安い(でも幸福感は低い)社会でオール電化の室内に必要最小限の便利家電を置いて服はユニクロその他でシンプルベーシック
食事は自炊でも外食でもコンビニでも宅配でもお好きにどうぞ(でも健康のために糖質は控えめに)
災害時に備えて生活資材は適量をローリングストック
それが2021年の時代環境と価値観に最適化されたライフスタイルよ
2021/11/11(木) 13:36:48.83ID:ITP/2/ZH
ファッションでなんでも極小(最小限でない)の人は災害に弱いからな
物質に支配されない自律って意味のミニマルでありたいわ
食事は全部プロテイン系の人は意外と災害に強くてワロスw
物質に支配されない自律って意味のミニマルでありたいわ
食事は全部プロテイン系の人は意外と災害に強くてワロスw
2021/11/11(木) 13:44:53.45ID:Bt58gUvh
シェービング用品とガス代とNHK代は要らないよなぁ
どうしよう?
どうしよう?
2021/11/11(木) 13:52:49.12ID:J2acxiE5
37度くらいで湯シャンしてる人もいるようだけど自分に合えば頭皮にもいいみたい
適度な運動、糖質制限したりファスティングとかしてるけど
湯シャンやソープなしのお湯だけで洗うのには抵抗がある
適度な運動、糖質制限したりファスティングとかしてるけど
湯シャンやソープなしのお湯だけで洗うのには抵抗がある
938おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 14:57:03.37ID:r3aiEF4C 40℃のお湯に約15分浸かって約38℃で約5分湯シャンするだけを1ヶ月続けたら髪がゴワゴワになって指が通らなくなったわw
これはなんかやばいと思って全身洗ってまた再開中
これはなんかやばいと思って全身洗ってまた再開中
2021/11/11(木) 15:50:11.39ID:ITP/2/ZH
石鹸は、期限はBC3000年までさかのぼり人類が手にした感染症に対抗する3大発明みたいなのの一つなのにそれを手放すとは信じられないが
940おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 16:03:28.83ID:vJuQSIte コロナ(ただのSARS2型w)とやらがミニマムを増やしたよね
国民総ひきこもりマスカーだから髭そりメーカーも化粧品メーカーも苦しいんだってさ
外でないと実はいらなかったものに気付いてくる
家にずっといても全く使わないものとかね
国民総ひきこもりマスカーだから髭そりメーカーも化粧品メーカーも苦しいんだってさ
外でないと実はいらなかったものに気付いてくる
家にずっといても全く使わないものとかね
941おさかなくわえた名無しさん
2021/11/11(木) 16:16:16.38ID:aExfgvbr 人が外に出たらまた化粧も髭も剃るよ。
実はいらなかったというのはおかしいだろ。
実はいらなかったというのはおかしいだろ。
2021/11/11(木) 17:28:10.67ID:botwLYZl
無職やし1度マスクの楽さ覚えたらもうマスクでええは
2021/11/11(木) 22:03:22.87ID:eyrUx/l4
ガチ勢はこだわりもすごいね。俺は不用品を処分できたら、俺的にはミニマリスト完成だわ
理想は床には物がなく、サッと掃除機掛ける感じにスッキリさせたい。今は物をどかさないと掃除機かけれないからイラッとするんだよね
理想は床には物がなく、サッと掃除機掛ける感じにスッキリさせたい。今は物をどかさないと掃除機かけれないからイラッとするんだよね
2021/11/11(木) 22:52:15.21ID:botwLYZl
https://i.imgur.com/Wud7ogi.jpg
キッチン
洗剤使わないから置いてない
食器洗いはかけてる布巾で磨くだけ
食器は自然乾燥したらしまう
置いておくのは
観葉植物1(食事とお茶のときはテーブルに移動させる)
かけてる食器洗い用布巾1
食器外側拭いたりキッチン周りテーブル掃除する布巾1
あとは乾き待ちの使った食器類
なお冷蔵庫はこんなに大きいのいらないけどお金ないからこのまま
キッチン
洗剤使わないから置いてない
食器洗いはかけてる布巾で磨くだけ
食器は自然乾燥したらしまう
置いておくのは
観葉植物1(食事とお茶のときはテーブルに移動させる)
かけてる食器洗い用布巾1
食器外側拭いたりキッチン周りテーブル掃除する布巾1
あとは乾き待ちの使った食器類
なお冷蔵庫はこんなに大きいのいらないけどお金ないからこのまま
2021/11/11(木) 22:53:26.47ID:botwLYZl
三角コーナーは置いてない
排水口にネットかけて茶葉がたまったら取り替えてる
排水口にネットかけて茶葉がたまったら取り替えてる
2021/11/11(木) 22:58:02.23ID:botwLYZl
床とテーブルとか玄関の棚とかモノが置ける平面は極力モノ置かない
そーするといつでもサッとお掃除できるから
吊り下げるのも見た目悪くスッキリしない感じするからなるべく見えるとこにはかけたり下げたりしてない
そーするといつでもサッとお掃除できるから
吊り下げるのも見た目悪くスッキリしない感じするからなるべく見えるとこにはかけたり下げたりしてない
947おさかなくわえた名無しさん
2021/11/12(金) 05:31:14.59ID:B/g8mjM/ 君達、お掃除ロボット使ってる?
あと加湿空気清浄機とか?
使わない人は経済的節約志向の貧乏人ミニマリストだろうな。
あと加湿空気清浄機とか?
使わない人は経済的節約志向の貧乏人ミニマリストだろうな。
2021/11/12(金) 05:35:47.93ID:pXk6QtJn
加湿空気清浄機はエアコン使ってるから使ってるけどお掃除ロボは使ってない
雑巾がけが好き
雑巾がけが好き
2021/11/12(金) 07:11:25.97ID:L/D4CAcb
>>928
あいつらの部屋物だらけで汚いしな
あいつらの部屋物だらけで汚いしな
950おさかなくわえた名無しさん
2021/11/12(金) 07:14:03.30ID:CrBME5BS 低温調理器持っている人いる?
アマゾンとかスーパーで鶏胸肉かって大量にサラダチキン作りたいんだけど、
容器が場所取るので躊躇ってる。
値段に見合う価値あるのかな??
アマゾンとかスーパーで鶏胸肉かって大量にサラダチキン作りたいんだけど、
容器が場所取るので躊躇ってる。
値段に見合う価値あるのかな??
2021/11/12(金) 07:14:05.11ID:L/D4CAcb
2021/11/12(金) 07:39:33.13ID:G+P4oOYu
2021/11/12(金) 08:45:06.99ID:7lqv5cZ+
ロボ掃除機はいるけど調理器具は至って普通だ
炊飯器でも電子レンジでも出来ると思うけどどれくらいたくさん作るんだろう
炊飯器でも電子レンジでも出来ると思うけどどれくらいたくさん作るんだろう
2021/11/12(金) 08:47:13.22ID:IyxYIwOR
>>950
時間かかるから、最近使ってない
時間かかるから、最近使ってない
2021/11/12(金) 09:01:37.16ID:+rdh8kqg
2021/11/12(金) 09:02:36.12ID:+rdh8kqg
>>943
そのイラッとするのが前進かつ順調な証拠だよね(笑)
そのイラッとするのが前進かつ順調な証拠だよね(笑)
2021/11/12(金) 09:16:36.09ID:KnxLsIV1
>>947
必要性を感じないから両方使ってないけど、下2行の言葉そのままかも
必要性を感じないから両方使ってないけど、下2行の言葉そのままかも
2021/11/12(金) 10:25:44.78ID:jtto53Nx
2021/11/12(金) 10:28:14.58ID:Mwwz7Lo5
2021/11/12(金) 11:25:31.99ID:Ks1Ksx5n
2021/11/12(金) 11:32:29.19ID:7lqv5cZ+
家事時間にどれだけ突っ込めるかは特に仕事してると大きく違うから一まとめはおかしいよ
朝から書き込んでるのは概ね無職だからその前提ならそう書かないとね
朝から書き込んでるのは概ね無職だからその前提ならそう書かないとね
2021/11/12(金) 11:44:17.03ID:KnxLsIV1
よけいなものを持たず置かず、ラクせず適度に体を動かす
いい食材を少しでも安く買って作って好きな映画をサービスデーの時に観る、ストレスフリーの生活が一番
いい食材を少しでも安く買って作って好きな映画をサービスデーの時に観る、ストレスフリーの生活が一番
2021/11/12(金) 18:33:04.65ID:pXk6QtJn
1人で生きてくってなったらご飯コンビニですませそう
近くて楽だし食器いらなくなるしゴミ捨ても時間とか曜日関係なくコンビニに気楽に捨てられるし
近くて楽だし食器いらなくなるしゴミ捨ても時間とか曜日関係なくコンビニに気楽に捨てられるし
2021/11/12(金) 18:45:32.47ID:iNh7qBbr
なにか貧乏を煽ってる人いるけど、まだまだ他人の物差しから抜けれてない感じだね。『俺はミニマニストだが貧乏ではない』とか、知らない人が聞いてもわからんし一番痛いパターンだよ。
心の何処かに金持ちに見られたい気持ちがあるなら、そう言う生き方したらいいと思うよ。世の中には沢山金持ちアイテムがあんだから。
マインドがまるでミニマリストのそれではない気がするわ。
心の何処かに金持ちに見られたい気持ちがあるなら、そう言う生き方したらいいと思うよ。世の中には沢山金持ちアイテムがあんだから。
マインドがまるでミニマリストのそれではない気がするわ。
2021/11/12(金) 19:04:17.45ID:pXk6QtJn
自分さえよければ他はどーでもいいよおれは
何言われても勝手に言ってくれって感じ
何言われても勝手に言ってくれって感じ
2021/11/12(金) 19:18:15.95ID:7lqv5cZ+
自慢をするとか、自分より下を見つけて安心するとかだね
帰属意識の拡張というか承認欲求の下方修正というかモラトリアムにミニマルを使おうと言う人も
もうちょっと、こう言うケースだけど良いアイデア無いかなとか今回こうしてみたけど人の感想を聞いてみたいとか誰かの参考になれば良いとかの経験を話してくれれば良いのにね
帰属意識の拡張というか承認欲求の下方修正というかモラトリアムにミニマルを使おうと言う人も
もうちょっと、こう言うケースだけど良いアイデア無いかなとか今回こうしてみたけど人の感想を聞いてみたいとか誰かの参考になれば良いとかの経験を話してくれれば良いのにね
2021/11/12(金) 19:21:07.31ID:zGPCnDF7
以前は週一で家事代行に来てもらっていたのでロボット掃除機も必要なかったけど
引っ越して今住んでる地域では良い感じの家事代行サービス業者が無いので数年ぶりにロボット掃除機を導入した
今時はレーザーマッピング搭載とか進化していてなかなかの高性能になっていて満足ですわ
引っ越して今住んでる地域では良い感じの家事代行サービス業者が無いので数年ぶりにロボット掃除機を導入した
今時はレーザーマッピング搭載とか進化していてなかなかの高性能になっていて満足ですわ
2021/11/12(金) 19:21:40.94ID:pXk6QtJn
俺はそんな感じ
だから画像のせてる
百聞は一見にしかずでパッとわかりやすいしね
ソレでこうしたほうがいいとかもらえるかもしれないから積極的に写真を載せる
だから画像のせてる
百聞は一見にしかずでパッとわかりやすいしね
ソレでこうしたほうがいいとかもらえるかもしれないから積極的に写真を載せる
2021/11/12(金) 19:26:11.98ID:pXk6QtJn
イイね
俺は床掃除だけなら欲しいと思わないんだよな
暇なのもあるけど毎日サッと雑巾がけが楽しいし
表面のホコリとかゴミだけより水拭きしたいんだよね
ソレもしてくれて他に炊事料理家事洗濯買い物とかなんでも1つでやってくれるAIメイドロボなら欲しくなる
俺は床掃除だけなら欲しいと思わないんだよな
暇なのもあるけど毎日サッと雑巾がけが楽しいし
表面のホコリとかゴミだけより水拭きしたいんだよね
ソレもしてくれて他に炊事料理家事洗濯買い物とかなんでも1つでやってくれるAIメイドロボなら欲しくなる
970おさかなくわえた名無しさん
2021/11/12(金) 19:32:03.39ID:CrBME5BS2021/11/12(金) 20:44:28.87ID:aT28wyF+
>>970
大量に一気に作りたいなら、正直あまり低音調理器は向いてないと思うよ
冷房の自動温度維持みたいなもんで、鶏肉を囲むようにお湯を張り底に温度を維持するわけで、大量の鶏肉をゆったり浸かる鍋も必要になるよ
大量に一気に作りたいなら、正直あまり低音調理器は向いてないと思うよ
冷房の自動温度維持みたいなもんで、鶏肉を囲むようにお湯を張り底に温度を維持するわけで、大量の鶏肉をゆったり浸かる鍋も必要になるよ
2021/11/13(土) 00:15:14.55ID:6b8RqeWm
ミニマリストの皆さんはやっぱりスマホはiPhoneですか?
そしてパソコンはMacBook Airを使ってるイメージです
そしてパソコンはMacBook Airを使ってるイメージです
973おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 07:37:19.08ID:I6JO1RP8974おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 08:00:31.98ID:pJLgYjZj2021/11/13(土) 08:18:56.90ID:ToylxnYy
パソ持ってない処分した
ミニマリストなおれはベッドサイドに観葉植物と切り花を置いてる
ミニマリストなおれはベッドサイドに観葉植物と切り花を置いてる
2021/11/13(土) 08:22:33.84ID:JtPyvoec
観葉植物と切り花-(笑)
ミニマムは真っ先に捨てるだろ
ミニマムは真っ先に捨てるだろ
2021/11/13(土) 09:17:20.23ID:Y+pZEQdR
観葉植物を置いたり花瓶に生けてる人もいるから決めつけはどうかと思う
2021/11/13(土) 09:17:20.93ID:Y+pZEQdR
観葉植物を置いたり花瓶に生けてる人もいるから決めつけはどうかと思う
979おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 10:40:40.36ID:dLqj29Ae 100円ショップの観葉植物でも水をやるだけで生き生きしてると嬉しいよな
ミニマルでいい
殺風景な部屋にこういうのがぽつんとあるのがいいんだよ
ミニマルでいい
殺風景な部屋にこういうのがぽつんとあるのがいいんだよ
2021/11/13(土) 10:44:26.70ID:TIqnc0/5
レオンみたいだな
2021/11/13(土) 11:20:51.62ID:6b8RqeWm
2021/11/13(土) 12:13:16.72ID:CZveRbU/
2021/11/13(土) 13:45:57.19ID:PuHCsmOl
ミニマルの結果あいぽんまっくになった人はいるだろうけど、それにしたらミニマルになるわけでは無いぞ
観葉植物然り
形から入って足掻く過程は否定されないが、ユニクロで白黒の服を3枚ずつ買ってiPhone使ったら完成するわけじゃ無い
観葉植物然り
形から入って足掻く過程は否定されないが、ユニクロで白黒の服を3枚ずつ買ってiPhone使ったら完成するわけじゃ無い
2021/11/13(土) 14:44:42.84ID:6b8RqeWm
2021/11/13(土) 14:54:33.96ID:ToylxnYy
おれは逆で色々捨てた結果
植物とお花を置きたいと思ったんだ
植物とお花を置きたいと思ったんだ
986おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 15:08:57.13ID:Rje192HL インテリアデザイン的にはミニマリストの部屋はダサいからな
たまたま余白が多いからマシに見えてるだけ
たまたま余白が多いからマシに見えてるだけ
2021/11/13(土) 15:11:10.33ID:ToylxnYy
元々好きだし置きたいと思ってたけど世話とお掃除が手間になるからね
モノを減らせた結果その敷居が低くなって置けるようになったのよ
忙しすぎる人がお風呂入りたいけど疲れて寝ちゃうみたいな感じかも
ココロと身体に余裕ができてやりたいと思えることができるようになるみたいな
モノを減らせた結果その敷居が低くなって置けるようになったのよ
忙しすぎる人がお風呂入りたいけど疲れて寝ちゃうみたいな感じかも
ココロと身体に余裕ができてやりたいと思えることができるようになるみたいな
2021/11/13(土) 15:13:23.33ID:ToylxnYy
人から見てとかはどーでもいいけどね
たまたまおれは絵が好きだから壁にかけてもいるけど
好き嫌いあるし
自分が過ごす部屋なんだから自分が幸せに過ごせるならなんでもいいな
たまたまおれは絵が好きだから壁にかけてもいるけど
好き嫌いあるし
自分が過ごす部屋なんだから自分が幸せに過ごせるならなんでもいいな
2021/11/13(土) 16:39:08.95ID:ToylxnYy
1人用電気鍋
軽いけど調理で混ぜる時、鍋がグラつかないのないかな
メイドインチャイナでないやつで
軽いけど調理で混ぜる時、鍋がグラつかないのないかな
メイドインチャイナでないやつで
990おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 17:48:41.37ID:7WCqnwmS ここのミニマリストはほとんど独身みたいだね。
大概、お一人様の話題だ。
大概、お一人様の話題だ。
2021/11/13(土) 17:58:09.48ID:ToylxnYy
おれは死ぬまで独身だぜ
1人大好き
1人大好き
992おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 18:06:27.79ID:7WCqnwmS ミニマリストは結婚には向かないのかな。
2021/11/13(土) 18:17:08.40ID:ToylxnYy
人によるかと
どーして○○=これこれ
みたいな絶対にあてはまると思うんだい
赤といわれても色んな赤色がある
思い浮かべる赤色も人それぞれ違ったりするでしょ
概念的なものでしかないから個人個人ちがう
似たような人もいたりするだけやないか
どーして○○=これこれ
みたいな絶対にあてはまると思うんだい
赤といわれても色んな赤色がある
思い浮かべる赤色も人それぞれ違ったりするでしょ
概念的なものでしかないから個人個人ちがう
似たような人もいたりするだけやないか
2021/11/13(土) 18:35:18.27ID:KicQJC8B
2021/11/13(土) 18:46:53.12ID:ToylxnYy
鍋の残り汁って庭にまいたほうがいい?
2021/11/13(土) 19:01:48.96ID:BWVSPylu
次のスレが埋まる迄に、不用品を処分するぜ!
2021/11/13(土) 19:02:32.26ID:ToylxnYy
残り4レスと思ったら次ね!がんばれ
998おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 19:03:11.34ID:7WCqnwmS 赤と青は違う。
赤と思われる範疇で聞いている。
結婚してるかしてないかとかなら答えは2つ。
どちらかに偏りが大きければ、赤=これこれ。と言えると思うが。
赤と思われる範疇で聞いている。
結婚してるかしてないかとかなら答えは2つ。
どちらかに偏りが大きければ、赤=これこれ。と言えると思うが。
2021/11/13(土) 19:15:22.57ID:J+9TnYI0
>>995
うちは鍋物の汁は雑炊にして終わる
うちは鍋物の汁は雑炊にして終わる
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/11/13(土) 19:26:54.09ID:ToylxnYy 雑炊むだなくていいよね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 54分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 54分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- やくせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★74
- ソフトバンクの与死球数が多すぎる【最小チームの3倍超】
- 🏡
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・