X



【萩尾望都】大泉スレPart76【竹宮惠子】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/04(日) 10:52:43.99ID:i/u+VpUr0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください
■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db
■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart75【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1666829796/
2023/01/10(火) 00:17:49.20ID:mtUA0N200
>>914さんが載せてくれた画像の3つ目は編集後記の頁で
M記者(ジル本によれば「Mさんこと毛利和夫さん」だね)による「今週のマル秘コーナー」として
>7年の月日をかけて竹宮恵子先生がねりにねった意欲作「風と木の詩」が本号から新連載になりました。
>ジルベールが風ならセルジュは風になびく木という彼らの波乱の人生を描く先生執念の力作です。
とあるね
画像の「構想7年」のロゴの色だって雑誌の印刷の色から浮いてる訳でもないし、この画像は間違いなく本物と思う

もし>>916さんが本当にこれと違う印刷の同じ号持ってるのなら、画像upすればいいだけ
簡単に証明できるし是非やってみて欲しいな
2023/01/10(火) 03:42:05.56ID:MA3EFryI0
>>921
全文同意

>>922
まあ、upしたくても技術的に無理な人もいるから
ちなみに私も出来ないのでこればかりは同病相憐れむ

にしてもスランプの時期が3年って、確か他では5~6年って言ってなかった?
出た!竹宮!このデタラメ女が!と私は思ったがね
924スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 08:44:24.02ID:CBkEBpEd0
今日もこっそり
資料として「竹宮惠子 マンガの魅力」の一部をアップします
カッコ内は当該ページです

https://imgur.com/a/EXFy0Qo
表紙・裏表紙・目次・奥付・その他画像(102・103・108・118・119・124・133・140)

https://imgur.com/a/AF3vUri
インタビュー 少年愛を語る(104−148)上記「その他画像」を省いた全て

ちょっとページ数が多いです
とりあえず興味のあるページ数をピックアップ
大学時代の話(113ー114、126)
萩尾さんの話(120ー121)
増山さんの話(122)
2023/01/10(火) 09:49:08.05ID:mtUA0N200
>>923
こればかりはって、画像アップなんてスマホがあれば簡単にできますよ
スキャナとか使わなくても、今どきはスマホのカメラで撮影すれば十分読める画像が撮れる
私もいくつか画像を上げてまとめサイトに載せて貰ってるけど、全てスマホのカメラで撮ったものです

まあ百歩譲って出来ない人がいること自体は仕方ないとしても
他の人が上げた画像について「自分も持ってるけどそんな文字はない、加工してるのでは」とか失礼千万なこと言って否定するからには
やはり現物上げて貰わないとね
竹宮さん擁護の人達っていつも適当なこと言ってるけどそれを証明する画像や動画など確かな証拠を上げたのは見た事ないし
現に目の前に存在してる画像(>>914)を否定するからには、根拠となるものが必要となるのは当然のことでは?
>>922はオブラートにくるんだ物言いに抑えたけど、本当は嘘つくなと言いたいですね

ちなみに923さんのことを言ってる訳ではないので誤解のなきよう
2023/01/10(火) 11:26:23.35ID:dAxXJpFb0
採録しました
テキスト抽出は少しお待ち下さい

【竹宮恵子 マンガの魅力:南久美子】1978年12月01日(竹宮28歳)
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%b7%c3%bb%d2%20%a5%de%a5%f3%a5%ac%a4%ce%cc%a5%ce%cf%a1%a7%c6%ee%b5%d7%c8%fe%bb%d2%a1%db
101-148ページ
【竹宮恵子インタビュー:「少年愛」を語る】
113-114、126ページ
【竹宮恵子インタビュー:大学時代のこと】
120-122ページ
【竹宮恵子インタビュー:萩尾望都、増山法恵のこと】


>>924
スピッツ様
いつも貴重な資料をありがとうございます
提供していただいた資料は見開きページに付け替えて添付しました
927スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 12:26:04.58ID:CBkEBpEd0
>>926
管理人様、私の方こそ有難うございます
こんなことが出来るなんて凄すぎます
本当に有難うございました

また今日明日にでもアップ予定のものがあります
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/8fc8d2d71b916d1dac462d544656827d86372ecb/i-img900x1200-1669020091pjnria5620.jpg
http://www.eurus.dti.ne.jp/miyabi/kt-lib/east/iwanami-junior.htm
15ページほどです
ちょうど話題になっているので良いかなと思いまして
ただ中身を読む限り、これですべてが解決というものでもありません
もしも疲れるからしばらく置いてからということであれば来週にでもアップ致します
でゎでゎ
928スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 12:36:56.09ID:CBkEBpEd0
そうそう、同じ話が載っていました
>風木連載開始後にラジオのニュースを聞いて
これですが、「大学活用法」ではラジオではなく新聞になっております
929スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:34.82ID:CBkEBpEd0
>>928
自己レスですが、その部分のみ描きだしました

ある日突然、「アッ、自分の能力をようやく制御できた」と思える作品が描けた。『風と木の詩』を描きはじめたのはスランプを抜けてすぐのころですが、連載をはじめてしばらくして、私が「そういえば、奨学金を返さない人がいっぱいいるらしいって、このあいだ新聞に出ていたけれども、私の奨学金、返していないよね」と言ったときに、母から「ああ、そうだったわね、徐々に返していかなければいけないんだけど。でも、あなたはまだ休学中だから」という話を始めて聞いたのです。

>徐々に返していかなければいけないんだけど。でも、あなたはまだ休学中だから

これはもう、まさしく>>913さんや>>921さんのおっしゃる通りかな〜と
2023/01/10(火) 14:10:35.97ID:dAxXJpFb0
>>926
自己レス
テキスト抽出しましたので、誤変換等ありましたらご指摘ください
2023/01/10(火) 14:11:34.78ID:dAxXJpFb0
>>927
スピッツ様
お気遣いありがとうございます
興味を持たれている方がたくさんいらっしゃると思いますので、スピッツさんの用意が整い次第アップしていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
932スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 14:38:28.55ID:CBkEBpEd0
もちろんですとも!
承りました

…夜になりますが
933スピッツ ◆8SMd0eJY2lbi
垢版 |
2023/01/10(火) 21:06:21.40ID:xZmuU0eh0
お待たせしてすみませんでした
早速ですが資料をアップしますね
「大学活用法」のうち15ページほど

https://imgur.com/a/Spm0uay
表紙・裏表紙・目次・奥付

https://imgur.com/a/i4De3MQ
竹宮惠子 大学は自分発見の場

少しでもお役に立てれば嬉しいです
でゎでゎ
934花と名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:00:56.43ID:FcYjnQTk0
スピッツ様、まとめ人様
いつも貴重な資料アップと採録をありがとうございます
年月と共に散逸し、消えてしまいがちな紙の資料を確認し
考えをめぐらす根拠が得られて嬉しいです

早速ですが、ひとつ気になったこと
国立大学で休学手続きをとった場合、学費は免除になりますよね
奨学金も当然、休学期間の受給を辞退することになります
とすると、実際に奨学金を受けていた期間は、大学1年と2年の2年間のみ
1976年の風木連載前に、すでに漫画家として高額な収入を得ていた竹宮さんなら
苦も無く払える金額のはずです。それに対して親ごさんが
「徐々に返していかなければならないが、まだ休学中だから」
とあいまいな返事をした理由が、よくわかりません
2023/01/11(水) 00:18:25.93ID:b59aJ80S0
>>934
奨学金受けた事ないので仕組みは知らないけど、在学中は休学してても返済を免除されてるのでは?
(即返済となると中退を推奨することになってしまいそうだし)
もちろん竹宮さんには収入があったから本当なら返済できただろうけど、大学の学費については親に任せてたので
そういう言い方になったのでは
竹宮さんが自立できる目途が立って漫画家一本でやって行く決心した時点で、本当ならすぐにでも親に退学する旨申し出て
奨学金も返済を始めるのが筋ではあるけど
普通の親は大学出すまでは自分達の責任と思ってるご家庭が多いしね
親としては、学費は自分達の責任だし払う(返済する)つもりはあったけど、
休学してる間は猶予期間として認められるものと捉えていてのんびりしてたんじゃないかと思う
2023/01/11(水) 06:37:10.39ID:qduj6tqE0
採録しました
誤変換等ありましたらご指摘ください

【竹宮惠子「大学は自分発見の場」:岩波ジュニア新書357】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c2%e7%b3%d8%b3%e8%cd%d1%cb%a1%a1%a7%b4%e4%c7%c8%a5%b8%a5%e5%a5%cb%a5%a2%bf%b7%bd%f1357%28%c2%e89%ba%fe%29%a1%db


>>933
スピッツ様
貴重な資料をありがとうございます
今回も見開きページに付け替えて添付しました
2023/01/11(水) 07:45:08.92ID:qduj6tqE0
参考のために、こちらも

【竹宮恵子「一年間休みました」について】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%b7%c3%bb%d2%a1%d6%b0%ec%c7%af%b4%d6%b5%d9%a4%df%a4%de%a4%b7%a4%bf%a1%d7%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a1%db
2023/01/11(水) 12:32:06.77ID:krrElBZb0
管理人さま、ありがとうございます
まとめサイトの充実ぶりがハンパなくて興奮してしまいました
1年休みの件はやはり68年しか有り得ないと思います
しかも大学受験のため
お仕事量から考えても物理的に68年しか有り得ず、なぜ入学してから1年休んだを強調したがるのか
そこはやはり見栄はりというかナルシストならではなのかも知れません
2023/01/11(水) 12:43:59.54ID:sqXv3bjO0
奨学金も2年分でなく1年分の返済ですよね
2023/01/11(水) 13:13:07.32ID:VYLDssx30
浪人は隠したくなるほど恥ずかしいものという発想がなかったので私としても不思議なのですが
漫画家の学歴といえば有名なのは手塚治虫の事例(阪大医学部卒とされることがあるが
実際には大阪帝国大学医学専門部卒)ですね

これも当初は詐称するつもりではなく年齢のサバを読んだだけだったのが
その結果、帝大卒では計算が合わなくなったので出身学部まで変えざるを得なくなかったのかと
竹宮さんにもそういう些細なきっかけがあるのかもしれないと思ったりします
2023/01/11(水) 13:25:47.20ID:MctmMbIj0
竹宮の語る漫画史・自分史には事実誤認が少なくなく、
取材をまとめる側は相手が誰であれ、
思い出話には記憶違いやサービス精神からの誇張、美化が混じりがちなことを念頭に、
確認作業に注意してほしい

だそうだ
2023/01/11(水) 13:33:43.63ID:ObmQmS1N0
まあ、昔は女優の話になるけど、年齢詐称は山ほどあった
あれなんか同級生が見ればいっぺんに分かるのになぜ誤魔化すかな、と子供心に不思議に思ったりした
943花と名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:32:54.14ID:oCQBa6sd0
>>941
知れば知るほど胡散臭い人ですね。
2023/01/11(水) 17:54:04.10ID:MctmMbIj0
>>943
そう?
漫画家としては普通だと思うけど
2023/01/11(水) 18:23:22.60ID:qfh4p3Qy0
周囲の>>943評かw
脳内でストーカーと戦う戦士やろw
946花と名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:56:20.41ID:FcYjnQTk0
ちょっとそれますが、休学中の奨学金について
日本学生支援機構のHPによれば、休学が2年を超える場合は貸与資格を失うようです

1970年春に上京したのは事実ですから
親御さんは、70年度の学費振り込み前に休学手続きを取ったと思われます
整理すると、
・1968年入学の場合→1970年4月から休学→1972年3月末には受給資格を失う
(学籍は1976年3月末には期限切れで自動的に退学)
・1969年入学の場合→1970年4月から休学→1972年3月末に受給資格を失う
まではおなじですが、学籍は1977年3月末まで残り、復学は可能。
要するに、1976年に退学を決意した場合は、正式な退学手続きが必要であり
奨学金の返済手続きもその後になる、ということではないでしょうか

もし、「休学中なので、すぐに返済しなくてもいい」という言葉が
「1977年3月までは大学に籍があるから、急がなくていい」という意味なら
1969年入学説はより濃厚になるように思います
2023/01/11(水) 21:50:57.56ID:I92Ow6qI0
>>942
女優が年齢を誤魔化すのは事務所が少しでも若く売りたいから

でも竹宮さんの場合は自ら
何といっても嘘つきですから
2023/01/12(木) 07:31:32.69ID:hVJsjslH0
手塚治虫さんはデビューが早かったので年上に見せたくて逆サバ読み
師匠の下での徒弟修業もなく、いきなりプロだから周囲のやっかみがこわかった
2023/01/12(木) 08:57:29.24ID:k+nvJUcf0
次スレ立ててくる
2023/01/12(木) 09:00:10.92ID:k+nvJUcf0
立てた

【萩尾望都】大泉スレPart77【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1673481554/
2023/01/12(木) 09:45:19.66ID:DcUb2/NY0
スレ立て乙です
ありがとうございます
2023/01/12(木) 12:23:30.57ID:J31A5bpl0
>>947
>>941
2023/01/12(木) 12:34:41.72ID:KOxbLyeb0
>>946
> もし、「休学中なので、すぐに返済しなくてもいい」という言葉が
> 「1977年3月までは大学に籍があるから、急がなくていい」という意味なら
> 1969年入学説はより濃厚になるように思います

分かりやすいご説明有難うございます
上の件、私も同感です

大学活用法を読んでるんですが

>「そんな不安定な商売のために東京へ行くなんていう危険なことを、親としては基本的に認めるわけにはいかない。まだ一八歳で何も世の中が見えていないのだからなおさらだ」と言われて

とあるんだけど、これっていつ言われたのかな~
「一八歳で何も世の中が見えていないのだからなおさらだ」と親が言うくらいだから、私は1968年2月13日に18歳の誕生日を迎えた後に言われたんじゃないかな~と思うんだけど
だって、17歳の夏にこれを言われたら、私だったら「まだ17歳だよ」くらいの生意気な言い方すると思う
とすると、これを言われてから直ぐの受験となると、3月3日なのでわずか20日くらいで受験?
願書とか何やら間に合うの?
でもほとんど何も勉強しないで受かったと言っていたからそこは合う
でもこの続きを読むと「非常に計算高い気持ちで受験を「画策」したのです。受かることだけが目的だったという、大学にとってはありがたくない学生」と書かれていて、いろいろ辻褄が合わないんだよな~
どれがホントでどれが嘘なのやら
2023/01/12(木) 13:03:48.92ID:ssZYKWe10
ケーコタン、考えなしにその場しのぎで「あたしは計算高くて策士なのよね」と言いたい放題
何十年も経って掘り起こされて辻褄合わなくて恥ずかしいケーコタン
955花と名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:19:39.62ID:xqvFoeYN0
スレ立てありがとうございます
安心して、ちょっと考えたことを書きますね

○大学進学について
「少女マンガ家になれる本」(1980年発行)の122pによれば
マンガ家になると宣言した時、両親に猛反対され
「大学に入れる頭を持っているんだから行きなさい」と言われたそうです
(以下引用)
「このころの私の家の経済状態があまりよくなかったので、
もし教育奨学生の採用試験に合格したら、行ってもいいとは思っていました。
幸か不幸かそれにパスしてしまい、せっかくくれる奨学資金を利用しないのももったいないと思い、
なかばしょうがなく大学へ行く気になりました」
(引用終了)

もし、奨学金で「大学の入学金や学費を払った」のが事実なら
入学前に「奨学生の予約採用試験を受けて合格した」のでしょうね
もちろん、高3在学中に合格とも考えられますが
この試験は、日本学生支援機構HPによれば、
>卒業した年度の末日から申込みを行う日までの期間が2年以内
なら受験可能とのこと。
1968年(卒業後)に大学進学を考え、漫画の仕事と並行して受験、
奨学金の受給資格を得た可能性も否定できないように思います
(戦略を考え、徳島大学教育学部美術科に合格したのは事実)

同書126P「大学を中退して考えたこと」の章では
「しょうがなくて入った大学だが、
70年安保で大学紛争が起きていた時期で貴重な体験ができた
だが、世間知らずで好きなことをいう学生に腹が立ち
大学に興味もなくなって、中途で出た」(大意)とあります。
おなじ時期に東京で学生運動の影響を受け
少女マンガに革命を起こしたかった増山さんと出会い、
意気投合したのも自然な流れのように感じます
956花と名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:33:40.06ID:xqvFoeYN0
955続きです

953さんが書かれたように
「非常に計算高い気持ちで受験を「画策」したのです。
受かることだけが目的だったという、大学にとってはありがたくない学生」になった理由が
「せっかくもらえる奨学資金を利用しないのはもったいないと思った」から、
であるなら、話の筋道が通りそうですね
2023/01/12(木) 16:36:51.19ID:RIYy8pjz0
国会図書館で徳島新聞の昭和43年3月分を調べたんだけど
(マイクロフィルムになっている)
徳島大学の合格者に竹宮さんの名前が載ってたよ

調べてわかることは調べてから意見を言った方がいいのでは
958花と名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:48:24.69ID:uxWlmrxZ0
>>957
そうなの?
まあ、でもここでは皆その可能性も無きにしも非ず、ということで話はしていたよ
ただ確証となる証拠物件、じゃないけどアップお願いしますね
私はてっきり1113番という番号でしか調べられないのかと思っていたけど、名前なんだ
2023/01/12(木) 17:03:04.60ID:RIYy8pjz0
可能性も無きにしも非ず、で済む話じゃないでしょ?

新聞で調べられる可能性があるのに、しかも再三それを主張したのに
無視して浪人説を延々と語ることの是非について言ってるんだよ

調べる気がない、遠すぎて調べることができないというのなら
疑惑なんてしつっこく語らなきゃいいんだよ

画像なんて取得してないからアップなんてできないよ
自分で行って調べろとしか言いようがない
人を何だと思ってるんだろう?
あ、もちろん、信じなくたって全然構わないので
960花と名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:16:49.71ID:PLRvRsvy0
>>954
恥ずかしいですねえ
策士策に溺れる
とは、よく言ったもので。
2023/01/12(木) 17:17:17.62ID:p0RfLkz60
>>959
文句があるならまずはupしてからだろ
当然あんたの話にゃ誰も乗んないよ
2023/01/12(木) 17:24:28.17ID:TfV/Rk3E0
間違った妄想まだやるんだ、呆れる
2023/01/12(木) 19:32:26.29ID:kltEfM7q0
竹宮さんの思い出話には記憶違いやサービス精神からの誇張、
美化が混じりがちなことを念頭に、確認作業に注意してほしい
って萩尾厨のお仲間の長山靖生さんが警告してますよ
2023/01/12(木) 19:42:04.00ID:1Ylat17M0
>>961
画像アップはともかく、何日付の何面という情報すらないのでは話になりませんね
これが風木第1回の「構想7年」というロゴに画像加工だと因縁をつけていたのと
同じ人だったら笑うんですが
2023/01/12(木) 20:15:16.83ID:ip5oG/CA0
昔は国立大学や有名私立大学の合格者は何故か新聞に名前が出たんよね もちろん地元版だけど
今考えると学校から情報が出てたんだろう
2023/01/13(金) 02:39:33.08ID:pJfH7kuC0
>>959
> 画像なんて取得してないからアップなんてできないよ
> 自分で行って調べろとしか言いようがない

じゃあ分かった
画像がないのなら信じないと言うのは心外でしょう
調べにいくので何月何日何面なのか教えて下さい
新聞は徳島新聞の朝刊ですか、夕刊ですか
画像upが無理でもその辺の情報は伝えて貰えるよね
2023/01/13(金) 08:33:18.85ID:Avaj1th80
>>966
徳島新聞の場合、3月の一ヶ月分がマイクロフィルム一巻に相当してたよ
夕刊はなかったと思う
マイクロフィルムを読み取る機械にかけて、自分でぐるぐる回して読み取っていくんだけど
ぐるぐる回している間は当然読み取れないので、適当に止めて読み取っていくという苦痛な作業

まあ、でも、割と早い段階で私大の合格者は載っていたから、徳島大は確実に載ってるだろうなとは思った

そういうわけで、日付は覚えてないんだよ、3/13以降で3/20日までには載ってたと思うよ
日付よりも、本当に1968年だろうな?ということを確認した
昭和43年としか記載されてなかったけどね
一応コピーは依頼すれば有料で可能なはず
徳島県からの合格者は美術は二人しかいなかったね
2023/01/13(金) 11:12:50.35ID:X+Q1CLKu0
信じる者は救われる
969花と名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:09:41.63ID:4OOqU0xp0
>>963
パトリシアさん
お薬の時間ですよ
後 おたくが一番竹宮さんを小馬鹿にしてるかと。
2023/01/13(金) 17:49:25.11ID:0b42QQXg0
認知症で誰もかれもがパトシリアさんwww
無職童貞老人の断末魔www
2023/01/14(土) 10:56:41.51ID:XYVr9Igf0
>>969
どんなお薬を飲んだらいいんですか?
あなたがいつもやってるマリファナ?
2023/01/14(土) 11:59:52.48ID:YXSSX7mP0
シークレットオブモンスターという映画を観たら主人公の少年の髪型がジルベールそっくり
母親の顔に石をぶつけて流血させるシーンも、風と木の詩のオマージュにしか見えなかった

ポーの一族のオマージュなんて見たことないけど
風木は未だにJUNE系BLの設定の基盤になっているのを散見する
2023/01/14(土) 12:23:50.09ID:H5DlaluO0
ネタとしては最高だと思う
ジルベールって
ガラスの仮面の白目と同じくらい
2023/01/14(土) 13:36:05.74ID:JTGIxqt40
スコッターの実物を視たいw
2023/01/14(土) 13:37:40.30ID:B/3rqBPq0
>>969
懐かし漫画板で罵倒されまくっているageと同じ人ですか?
976花と名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:04:49.89ID:wXs2lSTa0
>>972
パトリシアさんお薬の時間ですよ
しかし
お宅だけやで ホモ漫画のファンは。
2023/01/14(土) 14:45:46.46ID:dBm7v8G+0
>>976
BLと少女漫画の読者は一部重なっているんだけど?
2023/01/14(土) 15:52:05.81ID:lrQI1COG0
やめてー
2023/01/14(土) 19:09:21.41ID:KLQ03O+30
ジルベールのカラーイラストがいつも同じ表情なのが作者の表現力不足を感じる
2023/01/14(土) 19:21:30.31ID:k8XdpV6D0
あの憮然とした表情だけと勘違いしてるのはニワカか萩尾厨
ジルの目は四角い吊り目だけじゃない
垂れ目っぼいのもあるし
イラスト全部見たら実に表情豊かなのが分かる
2023/01/14(土) 21:00:09.93ID:8z0R2Nbq0
>>979
いや、表現力不足どころか、アンチの人達に「顔芸」と叩かれるほど
竹宮さんのキャラ達の表情って豊かだよ
ただジルベールって、どちらかというとイキイキしてるキャラでは無いからねえ
2023/01/14(土) 22:49:42.77ID:yqB0LhIf0
連載当時の絵はまあいいけど
カレイドスコープのジルベールのくちびるはちょっと気持ち悪いね
2023/01/15(日) 10:45:59.98ID:wJxJKPVa0
竹宮さんは少女漫画界の吾妻ひでお
萩尾さんは少女漫画界の大友克洋
2023/01/15(日) 11:27:22.12ID:vhHSqlli0
陳腐
985花と名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:47:06.66ID:lEywrZbv0
>>984
風木でしょう?
ホント陳腐だよねー

当時、なんで出版できたのか不思議

有害指定図書にならず絶版にもならないのが信じられない
今ならわかるけど、昔って寛容だったんだなあ
悪趣味で生理的嫌悪しかない絵は綺麗なのにもったいない

幼少期にレイプされたからってなんでセックス依存症になって不特定多数と破滅的な性交渉を続けるのか…陳腐だ
これは性的虐待を受けた美少年がセックス依存症になって千人切り?状態でヤりまくった挙句の果てにヤク中にされてキメセクまでして轢死するというどうしようもない胸糞悪いBLです
はい、ホモホモ
こんな胸糞悪いBL漫画を思い出補正で古典、神格化して崇めてるの理解できない
未成年には読ませたくない。わが子に読ませるとかありえない
ただの変態漫画を美化しないでほしい

最期は梅毒かエイズで発狂死するのが相応しかったのに轢死
性病になって当然でしょ、こんなビッチ
2023/01/15(日) 16:09:06.02ID:WUanmd5L0
>>985
昆布さん、自己紹介は自己紹介板でどうぞ
987花と名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:44:27.10ID:Ks4aaNYG0
>>986 
パトリシアさん お薬の時間ですよ
せいぜいホモマンガでも読んで寝とき。
2023/01/16(月) 00:53:19.75ID:3SWmh4w50
>>987
BL読者全員を敵に回すとは流石ジャンキー
2023/01/16(月) 03:13:52.96ID:lSsufukf0
ホントのBL読者は風木など読んだこともなければ読みたいとも思わないと言ってるよ。基本ハピエンじゃないBLは除外なんだと。
2023/01/16(月) 03:27:22.60ID:3SWmh4w50
>>989
ソースは?
ハピエンじゃないJUNE系や耽美系のBLもあるんだよ
2023/01/16(月) 05:34:27.85ID:Ksfcr7bg0
>>990
ちるちるw
2023/01/16(月) 10:39:50.53ID:0nETrM+b0
>>991
あそこはバイアス掛かってるの居るから信用できない
てかジュネットで聞けよ
993花と名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:18:33.09ID:UZOE4N+a0
>>992
わけのわからない事を
書き込まんと薬飲んで寝なさい
パトリシアさん。
2023/01/16(月) 17:18:37.56ID:RhXu+jWx0
ここまだ続いてるの?
すごいね
2023/01/16(月) 17:29:03.33ID:7E6wT6JA0
>>993
さすが!働かないで薬を飲み続けるスコッターさんw
2023/01/16(月) 20:33:21.74ID:ReR31bT80
ちるちるは純粋にBL大好き婦腐女子の集まり
何のバイアスがかかっているといると言うのか意味不明
2023/01/16(月) 20:38:32.05ID:2AWmzTqV0
ちるちるはどっちかっていうとモブレ大好きなジュネットに近いかな
明るいBLを好む層は少ないと見てる
998花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:28:44.66ID:ai2yTUEc0
風木が不朽の名作って誰が言ったの?
どこにもないゾ

https://pmall.gpoint.co.jp/g-ranking/ranking.php?themeid=2257
999花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:40:11.59ID:ai2yTUEc0
まつざきあけみさんのブログ記事です

https://matsuzakiakemi.seesaa.net/article/495816462.html
第1回が昭和39年(1964年)、第2回が昭和43年(1968年)
1968年と言えばケーコタンが大学に入ったとされる年だ
2023/01/17(火) 13:30:53.07ID:/kB9HgGu0
三途の川の番人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 2時間 38分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況