X

【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:43.45
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

前スレ
【ワッチョイ表示】萩尾望都【64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620020403/

■ネタバレ解禁は公式発売日AM0:00よりを心がけて下さい。

■flowers 毎月28日(変動あり「次号予告」参照)
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
@flowers_edit
ttps://twitter.com/flowers_edit

■次スレは>>950を踏んだ人がスレ立て宣言して立ててください。宣言はスレの乱立を防ぐため必須です。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を宣言して有志にスレ立てを依頼すること、踏み逃げ厳禁。

踏み逃げが出た場合は有志が宣言してスレ立てするか、960を踏んだ人が宣言してスレ立てしてください。

■ワッチョイ付きの新スレの立て方
新規スレッドを立てるときに、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv と入れてください。
このスレ立てコマンドはスレ立て成功時に消費されます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2024/08/25(日) 01:58:52.81ID:4rF5EmhM0
>>845
文藝別冊インタビューの段階で、存命だったご両親は「漫画家なんか辞めて他の仕事を」
って言ってるのが残ってるから

紫綬褒章をもらう予定であることを事務局から口止めされて、萩尾さんは両親にも
言わなかったそうだけど、もらう前にお父様は亡くなったんだよね
お父様がもらうのを見ていたら認識が変わったんだろうか

お母様の方はゲゲゲの女房を見て、突然「漫画家であることを反対したことはない」と
言い出したんだよね

>>846
人によるけど、山本鈴美香の父親もアシスタントに謝礼を払うのを理解できなかったみたいだ
例が特殊すぎるけど
2024/08/25(日) 02:02:45.05ID:4rF5EmhM0
NHKがエゴドキュメントとして、戦時下の日記を取り上げている金原まさこさん(1911年~2017年)

俳人としても活動された方ですが、101歳のときのインタビューを見ると、戦メリで
同性愛を扱った作品に目覚めてしまい、「萩尾望都の全集も持ってます。『ポーの
一族』や『トーマの心臓』には涙しました」と答えている
感性が柔軟な方だったようだ
https://weekly-haiku.blogspot.com/2012/02/101.html

こういう人もいるから
2024/08/25(日) 02:20:51.68ID:U2uobsAd0
山本鈴美香さんは編集者より父親のアドバイスを優先したというからちょっと比較にならない
妹さんは子供の頃はそつなく良い子でいたけど
結婚する時徹底的に親に我を通して萩尾さんを驚かせたらしい どこのご家庭にもある親離れの図
そうやって子供がいつまでも言うままにはならない事をご両親も理解したんでしょう
850花と名無しさん (ワッチョイ 82ee-wgTk)
垢版 |
2024/08/25(日) 03:21:23.54ID:wyOUwFRJ0
>>848
萩尾の作品の中でBL的な同性愛漫画といえるのは残神かピアリスくらいなもんでしょ
メッシュやポーはブロマンスだし
2024/08/25(日) 04:28:46.85ID:4rF5EmhM0
>>850
全集を買ったというから、一部の作品を糸口にファンになったんだと思うよ
もともと同性愛と関係ない俳句もたくさん詠んでる方だから

NHKが取り上げている戦中日記も娘の育児に関わるさまが生き生きと描かれている
2024/08/25(日) 08:10:58.86ID:QCmieiuS0
望都さんは、姉の小夜さんとの関係はその後どうなったんだろう

古い優れた作品のひとつに「小夜の縫う浴衣」というのがあって
あの作品、画風も含めて大好きだったんだけれど…

リアルの望都さんは小夜さんというお姉さんとは仲がいいわけではなく
おまけに望都さんはお母さんに鬱屈したものを持っていて(それゆえに作中では故人)
お母さんが望都さんに口煩いのは、夫を立てて従順な妻であったからにすぎないのに
お父さんには鬱屈したものはまだ持てないでいたわけで…

だけど、作中ではお母さんの残した小夜用に縫うはずだった浴衣の生地があって
小夜がそれで家庭科の授業で浴衣を縫うのよね

あの作品読んだ当時は、望都さんの家族問題なんて知らなかったから
しみじみといい作品だとしか思ってなかったけど
知ってから読み直すと復讐法として秀逸で恐ろしいよねえ
親にくちごたえができない、口喧嘩もできない家族はこうなるのか と
2024/08/25(日) 11:08:06.10ID:H79ERvil0
お母さんもかなり強烈なところがある人だと萩尾さんが言っていたような

お母さんのお姉さんが学校でもトップで何でもできる人で、そのお姉さんにコンプレックス
があったという

文藝別冊では他のきょうだいが、望都だけきょうだいの中で学級委員になったことがなく、
また親を適当にあしらうところがなく正面からぶつかるから、トラブルがあると望都のせいに
されていたって言っていたな

池田さんの妹は4人きょうだいの1番上なのに、池田さん一人だけ迷子札をつけられていたと言っていた
ただ池田さんの場合はお母さんが池田さんを信じていて、いろいろな習い事をさせたんだよね
2024/08/25(日) 11:11:21.82ID:H79ERvil0
お母さんはゲゲゲの女房を見て、漫画家の認識が変わって、過去の言動の記憶を
改変したと萩尾さんが言っていた
855花と名無しさん (ワッチョイ 8215-wv70)
垢版 |
2024/08/25(日) 13:57:46.94ID:KIsFVvkA0
どうでもいいことですが
兄弟(姉妹)をひらがな表記されると
違和感ありますねえ。
2024/08/25(日) 13:59:08.43ID:iMMAzT8N0
兄弟妹がいる人が面倒できょうだいと書くことは普通
2024/08/25(日) 16:02:18.67ID:QCmieiuS0
兄弟(きょうだい)と姉妹(しまい) という熟語しかないので
男女取り混ぜている場合は「きょうだい」と書きます
このひらがな記述はとても便利ですよ
2024/08/25(日) 16:44:19.73ID:QCmieiuS0
あと、たとえ兄や弟でも必ずひらがなで「きょうだい」と書く言葉があります
「きょうだい児」という言葉です
検索なさってみてください
萩尾さんの作品には、この系統のはなかったので…スレチですから
「半神」が優れた作品だったので、この系統も読んでみたかったですね
2024/08/25(日) 18:47:21.84ID:H79ERvil0
>>857
同じです
2024/08/25(日) 20:30:46.59ID:kMIg/bGX0
座談会にも参加されたアシスタントの中川さんもキャラのモデルになってるようだけど
どの作品のだれだろう?違ったかな?
2024/08/25(日) 21:54:38.96ID:8jgS2AdV0
今回の芸術新潮の記事で、初耳で一番驚いた情報は、ヤマザキマリさんの文中で触れてるけど
白泉社から出てたチェリッシュブック「少年よ」
あの表紙のキャラはエドガーだと萩尾さんから直接聞いたとあったこと
あの絵だと14才には見えないし性格も快活そうな感じだけど、人間のまま成長していたらなっていたであろう姿なのかな
2024/08/25(日) 22:08:49.24ID:UDauc02v0
「芸術新潮」2024年9月号55頁2段目12行目の「エドガー」は、正しくは「オスカー」でした。お詫びして訂正いたします。

だそうです。芸術新潮 公式Xより
2024/08/25(日) 22:45:21.55ID:H79ERvil0
髪が長くてオスカーの感じもしない
2024/08/26(月) 08:39:18.36ID:TDzXla+4a
新マネージャーさんは和歌子さんの娘さんだね
城さんが補佐しているから安心体制か
2024/08/27(火) 08:59:57.69ID:Q0S4oau00
来年のスケッチ集待ち
2024/08/28(水) 10:03:22.04ID:GTuwpluVM
フラワーズ最新号本日発売
何も無ければポー最新作掲載、の予定
2024/08/28(水) 11:10:07.48ID:pP49pzBlr
今回12ページだが エドガーの殺し文句が見られる…進展はない次回不明
2024/08/29(木) 04:53:37.77ID:B7ciNE7fa
12ページでも書いて下さるのはありがたい
2024/08/29(木) 06:44:20.78ID:8NamZhLpr
アランって13歳だったんだ…
ずうっとエドガー同様14だと思っていた
2024/08/29(木) 09:33:51.82ID:0DmEuYEm0
どういう落ちになるのか想像つかないな
アランはまたバンパネラに戻るのか、戻ろうとして消えてしまうのか、人として生きることになるのか、死んでしまうのか

とりあえず今回はエドガーがアランがどうなろうと一生見守る覚悟なのはわかってよかった
2024/08/29(木) 14:13:24.67ID:i/5RIFq70NIKU
アランがどうなるか?って血の神次第じゃね?
2024/08/29(木) 22:55:42.53ID:bxYpahqV0NIKU
何だかんだ言ってもアルゴス様の予言って当たる
それでも、誰も信じないし 尊敬もされない
これって何らかの伏線なんだろうか?
老ハンナも若い頃不吉な予言をして排斥され
人間をやめる事になった
エドガーがベルナドットにあなたがカサンドラでも予言なんて信じないと言ったのは偶然か
この先予言が何かのキーワードになる気がする
(ギリシャ神話オタクの個人的妄想ですが)
2024/08/31(土) 08:14:18.43ID:yctIfSDpa
フラワーズとメロディの両方に清水さんとの対談があるんだね

メロディの方は前にも発言はあったみたいだけど、ポーの一族の発想のきっかけが
ささやさんがダートムーアの少年を欠いた時に図書館から借りてきていた服飾史のカラー本
それを集英社の人にアシ代代わりに買ってもらい、眺めているうちにイメージが湧いてきたという

そして、石ノ森さんのきりとばらとほしとを思い出して、時代を跨げばいろんな服が描けると思った

はー、服が描きたい動機であの名作が

更に学生時代歴史が苦手だったと?
2024/08/31(土) 09:56:13.91ID:QcAawze70
今期間限定で一部作品の無料公開やってるから世間で結構話題になってて嬉しい
2024/08/31(土) 15:23:39.90ID:rNeZsV7f0
エックスのトレンドに「萩尾望都」が上がってて何事?!と思った
2024/09/01(日) 12:58:49.73ID:UcZqqdmf0
今無料になってる半神は結構読み返してたけど、一緒に無料になってたラーギニー久々に読んだらこれも綺麗にまとまりすぎてすごいわとなった
2024/09/01(日) 18:18:24.88ID:DEdd5kr50
今回バズった半神は「私には刺さらなかった」と言ってる人達の感想が興味深い
2024/09/02(月) 06:15:31.13ID:MUtXKA13a
萩尾さんと清水さんのメロディ対談で萩尾さんはホラーが苦手で、読むのも苦手ってあった

一方で手塚世代で話を圧縮するのは得意とか

里中さんも、全ての漫画は16ページで描けると言っていて、満智子の千夜一夜は
全て16ページで幅広い時代や場所の物語を実験的に描いたそうだ
2024/09/02(月) 06:34:43.77ID:MUtXKA13a
>>876
コンピュータの中に宙吊りになった人間をコンピュータが2ヶ月も生かしておく仕組みがわからない
食事は?排泄は?
2024/09/02(月) 07:54:53.84ID:Rzf5Jjap0
>>879
人造タンパクの海に落ちたと書いてあるので
栄養を供給していたのでは
排泄物も分解していたと考えられる(が少女漫画なのでそのへんの絵面は深く考えなくていいかと)
扉絵にも蜘蛛の糸のようなものに絡められて眠る主人公が描いてある
あれは話を読む前はイメージイラストかな?と思うが
読むと実際にあんな感じで人造タンパクに絡められていた、という絵だったことがわかる
2024/09/02(月) 09:00:55.47ID:38u8cVHK0
新規読者が増えそうでよきかなよきかな
2024/09/02(月) 09:10:13.08ID:MUtXKA13a
人が落ちた場合の対策プログラムなんて、あらかじめされてないだろうに

突っ込むと楽しめなくなるので、このへんでやめておくけど
2024/09/02(月) 09:18:58.92ID:Rzf5Jjap0
対策されてなかったから彼をラーギニーから引っこ抜くのに時間かかったってことやろ…
2024/09/02(月) 09:21:12.19ID:18dhiquU0
半神とグレンスミスの日記は「こ⋯この頁数でこれだけの濃縮話が描けるのか⋯!」と呆然としたのを憶えてる
2024/09/02(月) 09:35:54.07ID:MUtXKA13a
>>883
なのになぜ、コンピュータは意識がない人間を生かし続けておけたのか

自分で栄養摂取できない
2024/09/02(月) 09:43:51.93ID:MUtXKA13a
>>884
グレンスミスの呪いって言葉があるくらい、漫画関係者に衝撃を与えた

あの歴史の俯瞰ぶりはすごいのに、ご本人は歴史が得意ではなかったと対談で言っていた

ただ、某有名法学研究者の自伝を読んでいたら、進学校の学年14番で成績が良くなかったと書いてあった
ちなみに東大現役合格

その人は親も分野は違うけど有名人で、兄弟は皆東大、姉妹もその分野で最高の進路
に進んでるから成績が良いラインのレベルが高いのかもしれないと思った

萩尾家もラインのレベルは高そう
2024/09/02(月) 09:48:42.47ID:Rzf5Jjap0
>>885
なぜ桃太郎は鬼退治に出かけたのか、くらいな問いですな
2024/09/02(月) 20:03:50.33ID:CG2dkLfv0
グレンスミスの日記は早世した次女のことを、あの子が一番亡くなった夫に似ていたと言うところでいつも泣いてしまう
少ない画や言葉にたくさんの気持ちを詰め込むのがお上手すぎる

ポーの一族でいつも泣くとこがもうひとつあって
エヴァンズ家の屋敷が一般公開されてるシーンで生前のオズワルドの人となりが語られた後で
「こちらに奥方の肖像画がありますよ、お綺麗なかたでしょう?」
でマドンナの肖像画が出てくるところ
愛があふれすぎていて必ず泣く
2024/09/03(火) 18:28:17.21ID:wScZKQtud
>>888
自分も次女のエピは泣いてしまう

もひとつ泣けるのは、マドンナがオズワルドを慰めた時に空(風?)を見やるシーンかな
890 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5f6d-DHDB)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:15:58.12ID:o6u2GUn/0
非の打ち所の無い良い子の次女のユーリエも今の萩尾さんが描いたら
闇を抱え母親を憎むメンヘラ女にされそうだ
891花と名無しさん (ワッチョイ 5f15-vKF2)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:44:41.41ID:9bGOxk0o0
今更ながら879さんの問いに答えると

食虫植物は体内に虫を取り込むと
消化せずに、むしろ栄養を与えて
その虫を生かすとか

自分が餓死する事態になった時に備えて
非常食代わりにするために

で、ここからは推測に過ぎないが
萩尾先生も、そこから連想して
ラーギニーの設定を考えたんでは?
2024/09/05(木) 17:11:38.94ID:o6u2GUn/0
メイドインアビスに出てきそうな生き物だな
2024/09/05(木) 23:29:45.68ID:KryJDAfo0
非常食と聞くと、アランがリデルのことを語ったワンシーンだ
達観してたんだなぁ…とw
894花と名無しさん (ワッチョイW 7f6a-yX2R)
垢版 |
2024/09/06(金) 20:29:51.76ID:7o7bw0z40
>>891
それむしろまんま「食肉花」じゃない?
895花と名無しさん (ワッチョイ 5f15-vKF2)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:20:47.27ID:q0ixHOl/0
その言葉は知りませんが
そんな名前かも?
896花と名無しさん (ワッチョイW 7f6a-yX2R)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:30:51.53ID:Wv5DuBiq0
>>895
萩尾作品で絵本の短編集にあったと思いますが
植物が赤ん坊育てる「食肉花」
6ページくらいのブラックな小品で題名うろ覚えだけど
2024/09/07(土) 17:57:11.28ID:+/Pm5eNY0
>>896
雑誌掲載の時におそらく読んでる
2色カラーで縦の長さが半分くらいの口絵作品だった
898花と名無しさん (ワッチョイ 6a15-x2r9)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:55:00.10ID:iDuXmeov0
あー それでしたか
失念しておりました 少年になるまで育ててたけど・・・ですね

じゃあ その話から発展させてのラーギニーやったんかな?
うーん?
2024/09/08(日) 15:13:13.92ID:hksMPJU70
好きなモチーフは何度も出てきますね

氷に閉じ込められた恋人 (みつくにの娘 A-A´ マージナル)
双子 →結合双生児 (モザイクラセン 半神)
身体に入り込む生命体(海のアリア 青のパンドラ)
2024/09/08(日) 15:28:23.98ID:JTZ91oKY0
「ラーギニー」は食虫植物というよりは
むしろ有機的なコンピュータとして作られた人造たんぱくの中に「他者」を受け入れる事で生じた束の間の意識「愛」ーならば生命体とは何か?
機械と人間とに区別などあるのか?
って言うような発想かなぁ わからんけど
2024/09/08(日) 16:05:02.18ID:JTZ91oKY0
あるいは生命体が異物を取り込んだ時の反応
ー本来なら免疫反応のように攻撃し、排斥する筈だけど、長い生命の進化の過程ではミトコンドリアのように融合して自分の一部にしたり、共生したりする事もあるーそうした反応を擬人化してロマンチックに表現したものかな?
(ちょっと「はたらく細胞」を連想)
2024/09/28(土) 08:36:20.86
来月発売の12月号にもポー再開予告は無く、クリスマスカードがとじ込み付録で付きます
ポーの続きは来年初夏になるのかな
2024/10/05(土) 22:58:07.13ID:KUhXITek0
カラー表紙なんて出さんでいいから
モノクロページだけで先進めて欲しい…
2024/10/15(火) 21:35:11.22ID:aS+H+Jcv0
北川翔さんとの対談見ると手と目がだいぶ不自由になってきてアナログは無理みたいだね
しかしそんな深刻な話題を何て明るく楽しそうに話してるんだ萩尾さんは…
2024/10/16(水) 05:41:35.47ID:Htz4qcPXa
漫画家協会のインタビュー書き起こし、線を描く力不足なんで、線がデジタルで効果がアナログなのか
(効果だけデジタルの場合が多いと思うけど逆なのね)

それで萩尾さんのプリンターで細い線をプリントアウトすると飛んじゃうので、太い線になってるの?
ちょっとしたことで調整できそうだけど

あすなひろしさん、樹村みのりさんの名前が出てきたけど、あすなひろしさんは
70年代前半頃に、一条さんがあすなさんの作品を1番好きな作品にあげていたことがあって、名前を覚えた記憶がある

大友克洋さんも樹村みのりさんが好きだったので、りぼんに投稿して佳作だったことがある
↑これはきたがわさんが指摘していたことがあったかな

このあたりはプロが羨むプロ

きたがわさんが萩尾さんと初対面だったのは意外だった
2024/10/16(水) 12:31:43.85ID:OkbIKu/l0
きたがわ、山田玲司は再生数稼ぎに話題作りに
あちこちいっちょかみしてるよね
漫画家が漫画家を金儲けに利用してて情けない
2024/10/16(水) 14:13:45.06ID:CXNEzAKn0
単行本の再販が止まったら原稿料以外の収入ないんだから必死だろ
長期売れっ子以外の漫画家は
2024/10/17(木) 06:44:49.86ID:jwzbqK6G0
シルバーのキャラが若くなったのもデジタルだと微妙な中年のニュアンスが出難いからだろうか?
でもサルヴァトーレは変わってないしなー
2024/10/17(木) 07:54:10.18ID:VoO0AZ3za
萩尾さんが森川さんに会うと聞いて、はじめの一歩を電書で30巻読んできたのはすごすぎ

森川さん自身もびっくりしていた
萩尾さんは漫画が本当に好きなんだね
910花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-ZneD)
垢版 |
2024/10/18(金) 15:27:33.07ID:v5re0IOI0
ふとしたきっかけで穂村弘の対談集「よくわからないけど、あきらかにすごい人」を読んだ。で彼は萩尾さんとも対談している。
で、そこで「11人いる!」の続編のアイデアを「どうせ描かないから」とさらっとネタバレしててそれがかなり面白い。

「フロルの兄が行方不明になる話」

あるときフロルの兄は政治上の問題から新しい妻をもらうことになる。(フロルの星では長子しか男になれず、女になりたくない末っ子のフロルは男になる権利を得るため宇宙大学を受験した)ところがこの兄が行方不明になってしまう。フロルの姉たちはみな女性になってしまい、未分化なのは末っ子のフロルだけ。でフロルの母はフロルに「男になれ」とせまる。
フロルはタダと結婚するつもりだけど、両親に「国をつぶす気か」と言われて泣く泣く男になる決心をする。
フロルはタダに「婚約破棄しよう」と言いに行くが、当然タダは大反対。
フロルは自分は男になるけど、タダが男の愛人になればいい、と提案してタダはますます大反対。

LGBTQが議論されている今、感情面を掘り下げてエピソード増やしたら色々問題提起できる話題作になりそうなんだが。

いつの対談なのか書いてなかったけど、調べたらお二人の対談は2022年1月31日だとか。
結構最近なんだなあ
911花と名無しさん (ワッチョイ 4f45-wMW8)
垢版 |
2024/10/19(土) 01:45:48.07ID:OVgoIY7g0
>>908
萩尾さんのキャラって、最初は陰鬱そうに登場しても描きこなれていくうちに
そうでもなくなっていくケースが多い感じ

マージナルのモズとか
残神でもナディアやリンドンとか
2024/10/19(土) 06:18:34.75ID:FN+VuDeo0
陰鬱って…シルバーは初登場でバラの花束持ってたし、春の夢ラストとユニコーンじゃ悲しき小心な中間管理職、秘密の花園じゃ反抗期の子供に手を焼きながら見守る頼りがいのあるお兄さん(実はトレンドに敏感)って感じ 苦労性だけどどっちかと言うとひょうきんな道化役
913花と名無しさん (ワッチョイW cd02-eF5e)
垢版 |
2024/10/22(火) 07:30:47.70ID:j5YU1+HI0
>>910
うーん、読んでみたいw けど、ポーでさえ絵が安定するのあれだけかかってるから
あんな昔のキャラ復活させるの至難の業
2024/10/22(火) 16:16:43.49
萩尾先生の最新の?画像。サイン本欲しかった
https://pbs.twimg.com/media/GaZwFDDaMAAqc28?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GadLcHXbEAE6TU0?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GadLcHXacAAHAJC?format=jpg
915花と名無しさん (ワッチョイ e92c-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:15:11.76ID:9/CuJhon0
>910
自分も読んだけど、穂村さん、「発表したら、みんな大喜びしますよ」なんて言ってる
夢枕獏さんがポーの続きをせがんだようにはいかないとは思うけどね

この「続き」いつごろ思いついたのかな。対談が2022年だそうだからそんな何十年も前ではなさそう

新作ポーでエドガーやアランが50年ぶりに動き出したのをきっかけにフロルも萩尾さんの中で動き出したのかな

フロルが「オレ、男になって結婚するけど、おまえオレの愛人になって一緒に住めばいいじゃん」とかノーテンキに言ってタダが激怒しそう。(そしておそらくフロルはなぜタダが激怒するかわかってない感じ)

可能なら読んでみたいな(現在の絵でいいから)
916花と名無しさん (ワッチョイW 026f-nTC1)
垢版 |
2024/10/24(木) 18:24:18.38ID:28IQ5V2o0
タダ「俺とお前で補欠1人含めたサッカーチーム作れなくなるじゃないか!」
2024/10/25(金) 06:25:18.71ID:wvXEx8Bt0
ハッピーエンド期待するなら行方不明の兄ちゃん探した方が良さそうだな
実は男と駆け落ちしてて「 オレは本当は女になりたかったんだ!」なんてオチで
918花と名無しさん (ワッチョイW e92c-IDXA)
垢版 |
2024/10/25(金) 13:04:09.90ID:U0yciH340
それあり得そう
フロルの結婚式の期日が迫る中必死でお兄さんを探すタダ
描いて貰えたら面白い物になりそうだ
919花と名無しさん (ワッチョイW 026f-nTC1)
垢版 |
2024/10/25(金) 14:45:23.67ID:ADZDMIBr0
ル・グィン「闇の左手」の両性具有者の惑星で語り継がれるサブエピソードにもあったね
カップルの片方は成長したら女を選択するつもりで、相手は先に男になってたけど
父親に強制され泣く泣く男になる、けどやはり相手の男と同棲してしまう
周囲の偏見にさらされ人里離れた荒野に住んでたら、子に男になれと強制した父親が許しを乞うように食べ物を届けに来る、て話
920919 (ワッチョイW 026f-nTC1)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:09:54.76ID:ADZDMIBr0
あれ?闇の左手じゃなく、サンリオSF文庫の「ムーンスターオデッセイ」だったかもしれない、ゴメン
闇の左手は選択した性別にずっと固定されてしまう、てことはなかった気がする
921花と名無しさん (ワッチョイW 511b-IDXA)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:39:02.71ID:srjhPi/Z0
うん闇の左手のゲセンの民は普通は無性でケメルという時期になると男性か女性になる
どちらになるかはランダムだったような
ある国の王が次には女性になって妊娠した、なんてエピソードもあった
考えてみると特にSF界隈はいろんな話しがあるなあ
2024/10/25(金) 23:16:05.96ID:baxHBEN50
ドラゴンボールのナメック星人のモデルって11人いる!!のヌーさんなんじゃないかとなんとなく思ってる
設定的にはところどころ違うところはあるが、なんとなくそう思う

ヌーさん好きだったな
僧侶というだけあって性別を感じさせない賢い紳士って感じで
実際には女性でないのは勿論、男性でもないわけだけど
孤独なあの人に寄り添ってくれる人は現れたのだろうか
2024/10/26(土) 03:26:44.82ID:XXel9LPa0
…すべて運命…
2024/10/26(土) 21:49:57.38ID:g1ip+jk40
「食!」
925花と名無しさん (ワッチョイ 692c-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:27:14.19ID:6B+F0hPe0
ヌーは僧侶で人間離れしてる感じだったけどスペースストリートでアマゾンたちと夜遅くブリッジやってたりして、大学に入ってからいい意味で俗世間になじんでた

後やっぱりガンガは最初からできすぎなんだが、一番好きなエピソードは続編で王様から招待状が届いたらフロルの目の前でタダに「ガールハントしてこいよ」(死語だ!)と言ってフロルをタダに同行させたところ。さりげなく二人の仲を心配してたんだなあ

それなのに以外といたずら好きでみんなでフロルをからかったエピソードも好き
2024/10/28(月) 15:31:07.06
今月もフラワーズ次号予告に名前無し。続きは来年初夏?
927花と名無しさん (ワッチョイ 2b1b-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:19:41.40ID:T0DHdLhS0
対談とか講演会とかトリビュート本に原稿を寄稿したとかの記事をみる度に
頼むから原稿描いてよ と思う
2024/10/30(水) 03:26:06.91ID:HM5etVx/0
元気そうだから、広げた風呂敷に相応しい取材をしてるのかもしれないと前向きに考えましょう
2024/10/31(木) 23:42:30.22ID:MmnqpROu0HLWN
萩尾先生が羽生さんを奇跡のようと褒めていたからそのせいかと思ってた
2024/11/01(金) 08:24:48.13ID:Fcl9C7H10
え?その話題ワッチョイ無しの方だけど誤爆?
むしろ誰かが文春かどこかでまるで萩尾望都の漫画のようだと形容したせいかと思ってたけど
萩尾望都と言うより山岸涼子と言った方が適切なのにねぇ
2024/11/01(金) 14:40:14.52ID:1RDVBLzAd
羽生婆ってあちこちで迷惑かけてるんだな
2024/11/23(土) 23:41:13.98ID:15FuPM3V0
ちょっと気になるんだけど
クェントン館ってランプトンは語るで燃えちゃったんじゃなかったっけ?
オービンが懲りずに再建したの?
それナショナルトラストの対象になるのかな?
2024/11/28(木) 07:18:09.50ID:5A058Eo30
今日発売のフラワーズで新情報が何かありますように
2024/11/28(木) 07:35:03.45ID:0KuaBTWb0
NHKで「青い壺という本がいまブーム」というニュースをやっていて
一瞬エッと思ってしまったww
2024/11/30(土) 10:33:30.43
例年通り今年分のポーをフラワーズから切り抜こうとしたけど
もう掲載されないんじゃないかと思いできなかった。マンガ描くのきついのではないか
続き読めないのでは。来年正式に引退するのではないか
クライマックスすっ飛ばして、せめて終わりの後のエピローグだけでも描いてもらえないか
などとくよくよしているお爺さんでした
2024/11/30(土) 16:29:55.62ID:PCBw7eg00
以前トークイベントで目が悪いから医者にマンガ描く時間を制限されてるって言ってたような
(自分の聞き間違い?覚えている人います?)
2024/12/01(日) 10:06:59.64
この時ですかね
レポ読むと目と手がだんだんと不自由になって休み休み描いてますとしか書いてないけど
https://pbs.twimg.com/media/GYiZT7jasAICjDE.jpg
医者から制限されているならもう青のパンドラ完結までなんて望むべくもなく
残された時間で何がどこまでできるか、先生が後悔のないようご選択していただくしか

アニメ作家のフレデリック・バックさんのように片目を失明してまで作品を完成してほしいなんて言うファンはいないだろうし

残された青パンは口述筆記でシナリオか小説で公開とか、クロッキー帳のプロットに解説付けてとか
やはり描けるところまで描きたいというのか
小学館の編集は選択肢の提示してあげられないかな。偉大すぎて無理か
2024/12/01(日) 10:37:05.89ID:JV/VSZm30
漫画家協会のインタビューでも似たような事言ってたけど、あっけらかんとしてそこまで深刻じゃなかったなぁ つくづく大泉問題のゴタゴタで費やされた時間が惜しい
2024/12/21(土) 10:43:43.19ID:EKbtJQnK0
京都新聞チャリティー美術作品展 エドっぽい
https://fukushi.kyoto-np.co.jp/report/charity-kyoto/anime/
2024/12/21(土) 16:10:21.46ID:3CAtnO/40
エドっぽいし大人になったらエーリクもこんな感じかも
デジタルじゃなければこんなに線が綺麗なんだ
2024/12/22(日) 08:23:31.19ID:famOoijR0
色紙サイズなら問題ないみたいなんだよね
純粋に絵が描けない訳じゃないから何とかデジタル使いこなすコツを掴んで欲しい
2024/12/28(土) 11:21:09.75
オスカーだったのか
https://pbs.twimg.com/media/Gf0Vhm9bQAAURH3.png:orig

https://www.library.toshima.tokyo.jp/info;jsessionid=7834A79205FF575F9F333ECDEF247385?0&pid=4014
2024/12/28(土) 11:33:15.85ID:+UeLV0zU0
>>939が散髪前
>>942が散髪後という感じ
2024/12/28(土) 14:22:53.80ID:7f20IOtV0
2枚目はオスカーだが1枚目はエドにしか見えんな
945花と名無しさん (ワッチョイW aaef-JZNG)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:43:35.23ID:3uDXlTYm0
クーリエ・ジャポン
2024年に世界が注目した日本人「漫画・アニメ」部門

https://courrier.jp/news/archives/386592/
946花と名無しさん (ワッチョイW ff3a-JZNG)
垢版 |
2025/01/01(水) 23:55:09.96ID:2T5Ovnw30
明けましておめでとうございます
萩尾さんも萩尾ファンの皆様も、健康に恵まれ充実した年になりますように!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況