X



【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/27(金) 05:08:59.54ID:7kEoi/dz
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
2020/04/02(木) 02:06:20.35ID:E9BaIdAH
>>77
おまえ馬鹿だろ?
お前が荒らした張本人じゃねえって証拠はあるのかよ?
インテリメガネかけてこい
ガイジが
2020/04/02(木) 11:44:02.60ID:AcJaamFI
>>77
>>79
はやくパッチを作りたまえ
喧嘩してる暇はないはずだ
2020/04/02(木) 17:34:53.80ID:J5JACoVl
>謝罪すれば公開してもらえる謝罪したんだから公開するのは当然だ謝罪したのに公開しないのはあいつが悪い
こんな短絡的な考えができるのは世界広しといえどロード一人だけだろ

>お前が荒らした張本人じゃねえって証拠はあるのかよ?
俺がロードじゃないことが証拠だよ
2020/04/03(金) 00:45:48.30ID:OJIH5fNx
質問なんですが、エディタで6の戦闘行動を観てて、作戦用特技の種類の項目なんですが0〜4のうちで
0が攻撃系、3が回復系、4が蘇生系だとは思うんですが、1と2の違いがちょっとわからないです。1にも2にも味方強化と敵弱化があるんで何が違うんでしょうか?
2020/04/03(金) 00:58:12.00ID:AvkgJ2q1
>>82
>>40のとおり
おおむね敵へのダメージを増やす物が敵弱体で
味方へのダメージを減らす物が味方強化だと思います
2020/04/03(金) 02:13:23.37ID:tFutVdYr
>>81
じゃあ俺も違うわ
2020/04/03(金) 08:20:39.10ID:OJIH5fNx
>>83
あー、なるほど
作戦の数値にそれがつながるのですね。自分がマヌケ過ぎて恥ずかしいですw
AIがルカニ系を使用しないんでここの数値を変えたら使用するかなーと思ってましたがどうやら違いますね
2020/04/03(金) 09:35:34.59ID:0cLgZ1mX
過去ログで見つからなかったので質問です
DQ4^{-}で主人公をAI化したい時ってDQ6 AI道具使用3のメモ記載の2箇所の「主人公判定を空定義で潰す」をSFCGENEditorで編集するだけで良いでしょうか?
他に編集する箇所が必要でしたらご教示ください
2020/04/03(金) 17:12:07.46ID:DpgbhFr/
俺が初めてやったゲームはドラクエ1
ゲームボーイはテトリスやヨッシーのクッキーやクイックスやってた
2020/04/03(金) 18:14:55.14ID:4EKh4biq
お前の駄文なんてどーでもいいから
32はよ
2020/04/03(金) 19:56:35.51ID:AvkgJ2q1
>>85
普通にルカニを使うように設定されてるモンスターは居ますし
ルカニだけ使うように設定したモンスターもちゃんと使ってきたので
状況によって他の戦闘行動の方が優先されているとかですかね?
使ってこない理由はちょっとわかんないです
2020/04/03(金) 20:00:29.92ID:AvkgJ2q1
>>86
それはバックアップとって設定書き換えてみたけど不具合が出て動かなかったということですか?
こちらでもバイナリエディタで2カ所の該当位置を書き換えてみましたが問題なく動いてるように見えます

意図がうまく伝わらなかったのですが
何か問題が起きているのであれば詳しく状況を教えてください
2020/04/03(金) 20:08:55.24ID:9x6dHInl
色んな企業が支那肺炎を考慮して特別サービスを提供している。

32の人は、最新版を開放すべきじゃないの?
2020/04/03(金) 20:18:39.46ID:AvkgJ2q1
>>85
あれ?ちょっと読み間違えてた
モンスターじゃなく味方が使ってくれないということですね?

DQ4^{-}の方ですが
初期レベルのブライ(ヒャド・ルカニ習得済み)をキリキリバッタ相手にAI戦闘させてみたのですが
通常時はヒャドを優先したのでヒャド耐性を無効化に設定
こんどは通常攻撃をしたので守備力を200に設定
これで作戦がみんながんばれ・おれにまかせろ・いのちだいじにの場合に
やっとルカニを使用してくれました

選択可能な戦闘行動が多いと優先順位が低くて選ばれにくいのかもしれませんね
2020/04/03(金) 20:55:50.17ID:h1gpUa69
>>91
流石にその考えは気持ち悪すぎる
2020/04/03(金) 22:01:23.05ID:0cLgZ1mX
>>90
失礼しました
書き換えて問題無く動いているのですが、不具合出る前に他に書き換えが必要かとの質問でした。
例えば勇者用にAIの設定が必要なのかとかそういうところでなにかあればといった感じです
2020/04/03(金) 22:19:06.52ID:AvkgJ2q1
>>94
特に他に設定しているところはありませんし
設定しなくても大丈夫なんじゃないかと思います

逆に言えば他のキャラとAIは共用なので
勇者用に他とは別の特別なAIを設定することは出来ないということですね
2020/04/03(金) 23:01:49.26ID:0cLgZ1mX
>>95
どうもありがとう!このまま楽しみます!
2020/04/03(金) 23:05:51.35ID:OJIH5fNx
>>92
一応ルカニを選択するのはするんですね。
エディタでみてたらメダパニやラリホーが味方強化に分類されてて、バイキルトは逆に敵弱化に分類されてますね。
とりあえずルカニを味方強化の方に変えてみて一通りのテストプレイをしてみます。
ストーンビースト辺りにバーバラがルカニを使用してくれたら楽なんですけどね
2020/04/03(金) 23:20:13.86ID:vg2NFNVp
ドラクエ33たのむ
2020/04/03(金) 23:34:02.01ID:utUU/n+q
それはただの3なのでは
2020/04/03(金) 23:58:30.93ID:2dQ6q5Y6
今日もロードは大忙しw
2020/04/04(土) 02:39:17.36ID:gCuTiSoI
だからDSで3作れって
したら一生遊んでやるからよ
2020/04/04(土) 02:53:18.80ID:cdN90pCz
そういやスターオーシャンのハックロムで96Mbitに拡張したのがあるのね
ExHiROM+ ExLoROMでアドレッシングがものすごくめんどくさいみたいだけど
そんだけあれば容量もだいぶ余裕出来るんだけどなぁ

128Mに拡張も出来るみたいだけど
RAMの領域とかと被るんでバンク切り替え技術が要るとか何とか
そこまで行くと完全にSFC本体の機能超えてるんで再現性重視のエミュ本体じゃプレイ出来ないんだろうね
2020/04/04(土) 09:54:37.89ID:O8qFjTSs
>>102
まじか
so1好きだったからやってみたいわ
2020/04/04(土) 13:34:44.92ID:VMw2ShLt
これね 内容はSDD-1チップを排除したものだから話の内容自体の変化はないぞ
ttps://www.romhacking.net/hacks/614/
2020/04/04(土) 14:21:20.57ID:aj8yrHdZ
RE3クリアしたんだけどマジでボリュームないのな
オリジナル版の要素ほぼカットで前作のマップ使い回しだし
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:28:34.34ID:FA5HS+q5
んなああああああああああああああ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:34:48.46ID:QGmEFfli
えーぺっくしゅやるのだぅ
2020/04/04(土) 15:45:51.99ID:J96HtNzd
野良猫はリア友からあんたリアルでヨハネみたいな人だねって言われたことがあるって言ってた
2020/04/04(土) 15:48:48.63ID:3tiPwpV2
デトロイトは序盤面白かったんだけど
後半の触っただけでアンドロイドが覚醒していくのがアホらしくて萎えたわ
2020/04/04(土) 15:52:41.26ID:gqF/swcL
デトロイトってコナーがハンクとレズセするって情報しかないけど面白いんか?
2020/04/04(土) 16:00:01.14ID:f1lmSQF/
デトロイトは中盤辺りから色々雑なんだよなぁ
伏線はほとんど回収されないし
2020/04/04(土) 16:02:04.58ID:pP/ozJdD
一瞬何のスレかと思ったわ
2020/04/04(土) 16:33:06.01ID:LMzRPiWK
dq5って歩行グラ変えるだけでも圧縮の知識理解とかいるんかな
wikiみたら戦闘グラとかは圧縮かかってるぽいけど
2020/04/04(土) 17:47:08.53ID:B9OTp3wO
ロードはVオタなのか?
2020/04/04(土) 18:47:06.30ID:F7dSqp4a
ロードとか何なん?
2020/04/04(土) 19:39:57.47ID:O8qFjTSs
>>105
re2も俺はつまらんかったわ
5は面白かったけど、同じ系統の6もリザベーションもつまらなかった
2020/04/04(土) 23:55:27.69ID:McWXXE86
今日はロードが全部一人で書き込んでてワロタw
2020/04/05(日) 00:07:24.29ID:ypvQdrvQ
ロードロード言ってんの1人だけでしょ 大昔に痛い名前をHNにしてたヤツみたいで恥ずかしい
2020/04/05(日) 01:05:18.12ID:tX46yxjH
たしかに40代にもなったおっさんが自分をロードと名乗っていたのは痛い黒歴史だよな
2020/04/05(日) 01:21:34.30ID:Jkvb5GWq
流れ戻すのにちょっと相談します DQ5でルーラ順番の変更を考えています
サンタローズとアルカパの位置が気に入らないのと チゾットを入れたいのです

ルーラ初習得時は従来通り
ラインハット オラクルベリー ポートセルミ ルラフェンの4つを維持します

特にルーラ登録フラグ関連の処理を詳しく教えてほしいです
あとチゾットは町中に着地し かつ出産イベントを潰さないようにできればと考えています

実装としては以下の順番にできれば理想です ○は初期習得
チゾットが無理そうなら噂のほこらで代用考えてます

○ラインハット ○オラクルベリー しゅうどういん サンタローズ アルカパ
○ポートセルミ カボチ ○ルラフェン サラボナ やまおくのむら
テルパドール ネッドの宿屋 チゾット グランバニア きたのきょうかい
エルヘブン てんくうじょう ようせいのむら ジャハンナ エビルマウンテン

よろしくお願いします
2020/04/05(日) 01:56:41.20ID:T38VmxdK
>>120
新うpろだのソニタウン資料によると

1285D5:ルーラ登録されるマップID1 (1B*)
1285EB:ルーラ登録されるマップID1

とかいうのがあるんでこの辺書き換えると移動先は変わるんだけど
表示が別のところでやってるぽいのと船の座標がおかしい

11E16E:色々な移動先 (4B*36)2B:座標,2B:マップID※ルーラとかイベントの視点など
11E1FE:

っていうので特殊なルーラの移動先もやってるはず
ようせいのむらの花畑に飛んでくるのとかがここだったと思う
2020/04/05(日) 02:29:51.05ID:T38VmxdK
ルーラフラグは7E2030-7E2032で
FF FF 3Fで未使用含めて全部埋まる

船座標はXが7E3026でYが73086だと思う
2020/04/05(日) 02:38:18.51ID:P/gHyQFT
>>104
それってパッチなの?
romっぽい気がしたからDLするの止めた
2020/04/05(日) 02:59:24.28ID:fPY8VDra
>>120
少しは自分で調べろ
2020/04/05(日) 03:33:19.87ID:Jkvb5GWq
>>121 >>122
回答ありがとうございます

実はなんとか121までは分かっていて
入れ替えることでサンタローズとアルカパの位置だけは出来ていたのです
名前はMJのBNE2にあった "各種名前" でルーラリストがあるので
ここを順番ごと弄ればよさそうです
もしここからほかに参照してる場所があると終わるので若干心配ですが

ただルーラ登録 初期習得にかかわるフラグの立て方
妖精の村以降のアドレス チゾット周りの実装が可能かなどは
ソニタウンとMJのBNE2だけでは全く分からず手が止まっているのですが

ルーラ関連はフラグが多く
実装を示さないと少なからず厄介なバグを誘発しそうで
そっちを優先しました
自分で調べたところまで文章にいれられず申し訳ない……
2020/04/05(日) 04:36:09.67ID:fPY8VDra
ルーラ初期値
033BD3 A9 1B
033BD5 8F 30 20 7E
033BD9 7B
033BDA 8F 31 20 7E
033BDE 8F 32 20 7E

ルーラ登録マップはゲーム再開時のマップにも影響する?ことに注意
噂の祠を入れておかないと 噂の祠でセーブ→グランバニア玉座前で再開
チゾットを入れておかないと チゾットでセーブ→グランバニア玉座前で再開
2020/04/05(日) 11:18:03.49ID:qUzx4oOH
>>123
こういうスレにいてxdelta知らないとかマジか…
2020/04/05(日) 11:58:32.27ID:yh6K7mUP
いらぬ親切心で答えてあげるからよけい馬鹿な初心者質問が増える
もはや荒らしとかわらんな
2020/04/05(日) 14:05:04.36ID:rK0jdIqh
>>128
うるせえよ
オナホイミンが!
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:33:08.14ID:v3oLsz5B
どぴゅ!
2020/04/05(日) 18:20:58.15ID:bXGg9kP5
オナホ=中出しはもう古いぞ
何回も使い回すんだからな
2020/04/05(日) 22:15:20.83ID:T38VmxdK
>>125
チゾットについてはようせいのむらと同じようにするとするなら
どれか潰すか移動して空き容量を作らないと難しいですね

$08821D-$088236の辺りでルーラ時の飛び先のマップ番号によって?特殊移動処理をしてるようです
ようせいのむら・てんくうじょう・ジャハンナ・エビルマウンテンの場合が該当します
ようせいのむらは本来村の外の雪原に出るはずが
フラグチェックをしてフラグがあったら(7E2190に60があったら)花畑に飛びます

ようせいのむらの外が雪原のままでもよければ
この処理書き換えてチゾットの処理にすることは出来そうな気はします
2020/04/05(日) 22:18:05.57ID:T38VmxdK
>>126
なかなかやっかいな仕様ですね・・・
対策としてNPC消してセーブ出来なくするのはそれはそれでプレイが面倒だったりしそう
2020/04/05(日) 22:54:35.51ID:T38VmxdK
ルーラ登録はたぶん$109E94で$1285D5からのルーラ・セーブ場所を読み込んでる
入ったマップ番号がここにあるのと一致したらルーラの行き先登録ね

というかDQ5モンスターじいさんハードパッチでルーラの行き先が変更されてるらしいんで
入れ替えだけならそっち見れば早かった気がする
2020/04/06(月) 03:02:32.48ID:1sADQGlQ
>>124 126
ひとまず現段階の入れ替えデータで色々試したところ
改造前アルカパでのセーブデータが、改造後同位置のエルヘブンになりました
消すとオープニング行きになる理由もわかる気がします

今のところ予定含めてすべて入れ替えなので問題なさそうですが
チゾット 妖精の村の実装に影響するかどうかですね
あそこでセーブできないのは流石にまずい

使い慣れないデバッガと格闘しながらテストしましたが
登録フラグは入れ替えるだけで今のところは大丈夫でした
124の指摘も間違いではないですね……

初期値のアドレスもありがとうございます
ひとまず1BからB7に書き換えてみます

>>132
134を上手く設定すれば 嫁イベントを回避しつつ
セーブ場所を壊すことなく チゾットルーラフラグを設定できそうですね

妖精のルーラをフィールドに設定するのは良いアイデアそうです
後半期にはエンカテーブルの再設定が必要ですが
MJに入ってるのでそれは簡単です

雪原のままにした場合の実装を教えていただけるでしょうか
2020/04/06(月) 08:34:41.68ID:O1pBRaB0
>教えていただけるでしょうか
まずは自分でどうにかするもんだろ なめてんのか
2020/04/06(月) 10:07:15.65ID:6vSXI6ga
32の追加要素すげえな
コロナで暇だから楽しみすぎる
2020/04/06(月) 12:22:59.87ID:pB44e//z
でも中出し仲間じゃないと出来ないじゃん
2020/04/06(月) 12:44:37.44ID:121EgVSB
32はよ
2020/04/06(月) 15:08:18.79ID:rhYfFfVY
32はその後のイベントが多いから
真シドーをレベル99前提の裏ボスにしねえとな
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:28:09.12ID:/+46PX5y
ああ…やりてえよ…
2020/04/06(月) 22:36:58.97ID:APhj7vUJ
>>135
雪原のままにした場合の実装というか
マップ番号があったらフラグ判定してこれもあったら花畑へなので
たとえば$08821Eのマップ番号22を別の値に書き換えるだけで雪原へは行けます

ただし配置イベントが幼年期と同じため立て札読んだら居ないはずのベラが読んでくれたり
そのままではおかしい部分が出てくると思います(雪原のままな時点でおかしいのですが・・・)

エンカウントテーブルの制御方法がわからないのですが
青年期以降は新しく作った物を適用とか出来るんですかね?
出来るとしてもまずROM拡張してエンカウントテーブルを移動させる必要がありそうです
2020/04/06(月) 23:03:28.31ID:APhj7vUJ
$08821E
22 → 1E
ルーラ飛び先マップ番号チェックをようせいのむらからチゾットへ

$11E176
22 35 22 00 → 08 2F 1E 00
チゾットへルーラした場合
フラグがあったら飛び先を
マップ番号1E・サブマップ番号00・X座標08・Y座標1E
へ変更

$08824Cからのフラグを変更してないので(7E2190に60)
適切な物に変更する必要があるかもしれません
フラグチェック飛ばして無条件で入り口に飛んでも大丈夫なんじゃ・・・?
2020/04/06(月) 23:39:48.33ID:oJdPBOA4
VC0977
まんたんで覚えていないのにホイミンがたまにマラーで回復するバグあるな
便利だからいいか
2020/04/07(火) 00:00:09.56ID:zfHyQQ2T
>>144
別の方も言ってたんですが、そのバグの発生の条件と直し方がわからないのが現状です
まぁプレイヤー側の不利にはなってないし、戦闘中ならともかく移動中だからそこまで問題はないから放置中ですね
2020/04/07(火) 00:20:46.08ID:gU20V+pk
IFIMPか高速化パッチの不具合じゃないかなーと思う
もしくはパッチの相性かも
2020/04/07(火) 00:27:09.56ID:1Rbbim76
>>145
なるほど
因みにMP消費16で発動してました
2020/04/07(火) 00:35:29.05ID:g6lg5lma
>>142
エンカテーブル設定がMJのBNE2の”マップ情報1”にあります
パッチなしでも流用可能です

既存のものなら簡単です といっても実はまだ妖精試してないんですが
古代の遺跡でも上手くいったので大丈夫だと思います
新規の場合はROM拡張など頑張らないとダメそうですが

11F54F,敵出現ID(前),,6,,0,,2730,,エンカウント.idn
11F550,敵出現ID(後),,6,,0,,2865,,エンカウント.idn

00から始まって 54-5C番目が氷の館-ドワーフです
青年期はいずれもFFなってるので(後)のほうに
0A 0A 0A 0A 08 08 09 09 09 入れればおそらくOKです

>>143
ID変えるだけで雪原飛んでくれるんですか
てっきり魔界のジャハンナやエビルマウンテンが入っているので
妖精フィールドに飛ばす特殊処理挟んでると思いました
そこを警戒してたのですが

7E2190に60は間違いなく立ってるはずなので問題はなさそうですし
飛ばしてもいい気はします 様子見ながらまたアレンジします

毎度大変ありがとうございます
あとはルーラ登録のエビルマウンテン以降(テルパドールetc)を
拡張して登録できるようにしないといけない……

今回は聞かずにいけるかと思い >>134 のアドレス付近を見てはいたのですが
まだ未熟で見当つかなかったです……
これで最後にしますのでなにとぞよろしくお願いします
2020/04/07(火) 01:38:20.06ID:gU20V+pk
>>148
$0353F1
10 → 15
$109Ea4
10 → 15

でようせいのしろまで登録出来るんじゃないかと
もっと他にも変える必要あるかもしれませんが
D5 85 25で検索すれば出てくるかもしれません
2020/04/07(火) 06:45:05.76ID:zfHyQQ2T
>>147
MP消費はこちらの設定値で引かれてるんですね
ご指摘ご意見ありがとうございます
2020/04/07(火) 10:24:34.52ID:WxVakcGU
まんたん処理は習得技とは別なのかな?
だから原作のレベルになったら発動するようになる?
でもそしたら転職で早期習得した時の処理はまた違うだろうし
2020/04/08(水) 23:00:53.97ID:7jiYq6/n
VCパッチが更新されて結構変わってるね

以前スレでバランス調整だけだからって遠慮していた人も居たけど
バランス調整でもこうやってパッチ化して上げてくれるとうれしいね
2020/04/08(水) 23:16:53.14ID:9AgOl8GQ
32以外雑魚だから微小な差だよw
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:49:41.09ID:jE/Bb7Tc
한국 최강. 우익은 죽어라
2020/04/09(木) 00:28:22.73ID:ryBHjfBh
VCパッチずっと前のバージョンからセーブデータ引き継いでやってるせいで
今回の更新で育ててるキャラ全員がギガソード使えるようになってて吹いたw
それでもプロトに勝てない俺が雑魚すぎた……
2020/04/09(木) 09:11:47.41ID:7kQIkDk/
>>155
プロト戦は馬車がいないからキツイなw
2020/04/09(木) 09:18:30.18ID:dMVp1Zgx
設定が変わってたからミナデインがメタル狩りに使えなくなったのが地味に痛いわ。ギガソードが代わりっぽいけど先制効果が無いのが残念
2020/04/09(木) 13:32:34.02ID:/8hrYvPb
DQ6は原作がバランス崩壊してるから
VCパッチみたいなバランス調整パッチだけでも十分意義はあるんだよな
バランスが偏っているDQ6で何とか調整しようという努力が見て取れる
2020/04/09(木) 14:04:36.37ID:dsGSsHWi
DQ3の雑魚モンスターのHPは終盤でもそんなにインフレさせずに強さを感じさせていたがDQ6の雑魚モンスターのHPのインフレは尋常じゃなかった
2020/04/09(木) 16:16:59.21ID:O6KmpGOt
追加イベントやダンジョンないパッチはやる価値無し
2020/04/09(木) 16:19:58.58ID:Kb3RXa0J
VC「色々追加パッチを参考、流用した」って言葉濁してるけどほぼ丸パクリじゃん
技術どころか付属テキストすらそのまま拝借してるじゃねえか
ハックロムで著作権がどうとか言うつもりはないがそこまで無頓着でいいのか?
2020/04/09(木) 16:42:18.74ID:rKSzIe5l
>>161
色々追加パッチ1.31の詳細1.31.txtより

このパッチは主にDS版等で追加したものを参考にしています
そこから更に改造してもらうようにしたパッチです
このパッチを使用して新たに改造して頂いて大丈夫です
2020/04/09(木) 16:44:35.68ID:rKSzIe5l
丸パクリかどうかは差分とってどれぐらい違いがあるか見てみれば良いんじゃない?
2020/04/09(木) 17:04:50.13ID:/8hrYvPb
このアホは全てが一から作ったパッチばっかだと思ってるのか
2020/04/09(木) 17:54:39.42ID:6BXC6IHU
まぁ昨今の左派の衰退は 「あれ?こいつら聞き心地の良いこと言って
外人労働者とグローバルエリートの味方はするけど同じ国の人間なのに
庶民には何もしてないじゃん!自国民に優しいほうが良いよね!」
ってのが理由だよ
2020/04/09(木) 17:56:38.79ID:xtjaqH8S
誤爆かな
2020/04/09(木) 18:58:31.41ID:UnfNuj1F
DQ5MJH、次更新がそのうち来ると思うと始められない・・・ぐぎぎ
2020/04/09(木) 22:08:18.96ID:Wukj8RzP
VCパッチ、トルッカ誘拐イベントで
「身代金を払い町長には身代金は払わずに倒したと嘘の申告」した場合の入手アイテムが
ネタバレではまどうしのローブとドラゴンキラーだけど、
実際にはまどうしのローブとプラチナソードになってます
2020/04/09(木) 22:27:25.46ID:Gh9C+fcA
>>168
ご指摘ありがとうございます
仕事で外出してますので、明日以降に対応します
2020/04/09(木) 22:58:54.23ID:DML+uawQ
カジノのおどりこのふくを入手する時
戦いのときにどうぐとして使ってもって表示されてるけどこれもミスなのかな?
2020/04/09(木) 23:00:30.11ID:pUiFp4k1
VCパッチたまに戦闘後に色んなメッセージが出てきてバクるのだがパッチの当て方が悪いのかな?
それでも凄く楽しませてもらってます。作者さんありがとう。
2020/04/10(金) 00:16:25.54ID:GtAWgU3o
>>170
カジノを利用しないんで普通に見落としてました。ご指摘ありがとうございます

>>171
自分はSnesGT7bとPSPのsnes9xTYLmecmMod R27でプレイしてますが一回も発生してないですね
何か条件があるかもしれませんね
2020/04/10(金) 01:36:05.51ID:anL3gy0f
>>149

実装終わり無事テストプレイ入れそうです
149さんはじめ色々な方に教えて頂き大変ありがとうございました

6の話題で思い出しましたが DQ6のテリー職歴パッチの件でお礼を
ずいぶん昔に質問したものですが 最近になりパッチ化されていて驚きました
この場をお借りしてこちらもありがとうございます
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:28:57.71ID:/zkhyHfX
頭なでなでしながら授乳手コキしてほしい
おっぱいちゅっちゅしながら腹肉つまんで怒られたい
2020/04/10(金) 13:59:43.63ID:QaMiEEXY
SFCDQ3ではやぶさの剣の2回攻撃の効果を
他の武器にもつけたい場合ってBNE2じゃ無理かな?
2020/04/10(金) 15:17:34.98ID:PWhGheC2
https://i.imgur.com/JWSJJPB.jpg
2020/04/10(金) 19:57:08.79ID:tCabczQW
>>175
アイテムデータのフラグでやってるわけじゃなく
アイテム番号で特定の番号だけって判定やってるんで
はやぶさのけんを潰しても良いなら代わりに他の武器を設定することは出来るかも
増やすのは無理
2020/04/10(金) 20:42:35.20ID:QaMiEEXY
>>177
ですよね、ありがとう
はやぶさの方の攻撃グラフィックとか名前とかを変えて楽しむことにしますー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況