X

ベルウィックサーガ 第301章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/22(日) 10:17:24.89ID:kuIdr4IJ
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは流れを見つつ何も無ければ>>980過ぎたあたりで。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第300章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1684930185/
2023/10/22(日) 10:24:35.31ID:kuIdr4IJ
前スレの>>1にあったティアサガスレは落ちているようなので除外

即死判定はない板だと思うけど1桁だと死ぬかもしれないので
適当なところまで保守がてら埋めてください
2023/10/22(日) 13:23:21.51ID:Sq7UK+Gt
https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
2023/10/22(日) 13:57:00.18ID:3KWMzhew
>>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした
2023/10/22(日) 20:11:42.84ID:3KWMzhew
          ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==!
2023/10/22(日) 20:12:09.45ID:3KWMzhew
―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
2023/10/22(日) 20:12:23.12ID:3KWMzhew
         λ
         _〈 〉
      /__:::   ヽ.
      /~/::::: ̄ヽ._ :|      150・・・・
   _ (:〓〓〓:::::::|:rー-、
    / .ヽ_l__::/:::;|    l
   ::/  | l::   ::::;;l    |
2023/10/22(日) 20:12:43.62ID:3KWMzhew
     _    _
    ィ彡 `V´   ミ、
.  /イ /∧i∧ 、 `ヾ、
  j / .{{ {^~~^} } ',  }}
  〃 八リ_ ノ斗λ {!
 jイ jハで)゛ ハで)ハヘ .ゞ 
 {ハ_ん.   |     トリノ    とてもおいしいね
    `、 _`_   イ从     
  ┌ーリ>、_.∠ ル' ̄|
7クVI  厂ll ̄ ̄〃   レアフ7  
ノノイレ个xルγ r'′_ ∠ ノノ
_.斤'" |   `Y|_fi⌒iY´ ノ
. ̄\ |   / ̄弋.ノノ厂
2023/10/22(日) 20:13:06.22ID:3KWMzhew
            _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゛!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゛|!:::::::::::::::゛!
  ゛l::::::!:::::!,,ム::::::゛!::::!kハ:::::::::::::゛!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゛|::::::::::::::i!
 :! :l::l:::|::/゛   レ:::ト:!:::!::::゛|:::::::i:  うまかったです!!
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶 
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゛i::::::゛|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゛i::::::i|::::::
2023/10/22(日) 20:13:43.44ID:3KWMzhew
        __ _
    / ̄   , .,`;へ
   { / / , :l| l| l 从
   ノ///{ { |l:∨,l、|l 从
   {:::://6Vリ <y l l'ノ    お、俺はまだ‥
    }:::::{Y     ::>      英雄になる夢は諦めないぜ‥
   / /从:!、   ー/
   /ノ从 ::::\ _{
 /ー 、    /、
/ ― 、\\ i::::}ー 、
::::   \ }、\::/ ! ハ ヽ
2023/10/22(日) 20:26:06.87ID:l/3odvgq
何が先生だよ、東方で修業してないなんちゃって東方剣士が
正式に修業しているフェイとファラミアに謝れ
戦場で金品を漁る卑しい男が
お前なんざ強盗剣士がお似合いだよw
2023/10/22(日) 23:36:14.17ID:RpUDBYad
まあウォローに比べてシェルパが強すぎだろって感じはある
雇用費はあまり変わらないし
2023/10/22(日) 23:43:48.47ID:/TAfCZSd
略奪で帰ってくる分を考慮すると先生は安い男だよ
2023/10/22(日) 23:56:54.78ID:3KWMzhew
>>11が先生を語るには未熟すぎる
15助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/10/23(月) 00:33:46.94ID:fq1vbT/F
サンダーソードって強いよね

異論ある方どうぞ
2023/10/23(月) 00:39:21.38ID:1rng2wtM
戦場で追い剥ぎとは最低だな
2023/10/23(月) 00:54:32.19ID:TkkV+a52
精度低いから終盤でアーマーを突破するために使いそうなイメージかな?
2023/10/23(月) 19:18:10.94ID:9q2VhzUE
ただの威力14の剣だと思っている
19助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:15.88ID:wxJR6aoc
雷の追加ダメージ+9だよ??
2023/10/23(月) 20:23:42.32ID:9q2VhzUE
追加ダメージは特別視するようなもんじゃないべ
だってほとんどの敵には筋力と威力に由来するダメージが通るんだもの
2023/10/24(火) 09:17:24.88ID:VmMOCcJZ
すみません、11章流血の谷についてお聞きしたいのですが、
これドラゴン部隊を挑発テクで倒しても、ゼフロス、アクトゥルに襲いかかられてしまいますよね?
倒しきらず最後1匹残すのでしょうか
それとも何ターン目ぐらいから討伐すると逃げ切れそうでしょうか
2023/10/24(火) 09:17:41.80ID:VmMOCcJZ
すみません、11章流血の谷についてお聞きしたいのですが、
これドラゴン部隊を挑発テクで倒しても、ゼフロス、アクトゥルに襲いかかられてしまいますよね?
倒しきらず最後1匹残すのでしょうか
それとも何ターン目ぐらいから討伐すると逃げ切れそうでしょうか
2023/10/24(火) 12:30:04.97ID:fynkYRSD
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%D7%B9%B6%CE%AC%2F%C2%E811%BE%CF%20%CE%AE%B7%EC%A4%CE%C3%AB

ここ読んだか?
24助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/10/24(火) 18:06:58.88ID:iWaTCpe5
>>22
ドラゴン部隊相手にするなら
ゼフアクスリ取りやらんと
意味なくないか?
2023/10/31(火) 05:38:23.80ID:4Gghyte2
話題がないな
よしお前らカラドの話でもしようぜ
2023/10/31(火) 11:08:12.17ID:ighmubZh
強盗剣士ウォロー
2023/11/01(水) 14:54:23.22ID:mBLOX5fz
カラドはセネたん版カトラスだから弱いうち使うに限る
2023/11/02(木) 01:52:58.34ID:0tx/woFp
セディで弓受けるときに使うので早々に折れたら困る
2023/11/02(木) 02:01:31.75ID:oI3yDcbI
短剣イストバルで遊ぶ時だとカラドにリペア使いまくりだわ
2023/11/02(木) 04:54:57.94ID:A7PorGGS
3キャラ分の視点で全然違うの面白いな
俺は出し惜しみして新品のまま終わる派だぞ
2023/11/02(木) 09:30:00.09ID:1Ovhdh71
待ち伏せ付けて探索時に持たせて技能稼ぎ
2023/11/02(木) 09:30:08.42ID:1Ovhdh71
待ち伏せ付けて探索時に持たせて技能稼ぎ
33助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/02(木) 13:43:26.65ID:9vAjq1qR
巨人の腕輪付けて鉄壁のバンダールさんを1ターンキル
34助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/02(木) 17:19:29.70ID:bsrRwar9
バンダールさんを1ターンキルはナルコーゼでやってた
35助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/02(木) 17:19:45.33ID:bsrRwar9
バンダールさんを1ターンキルはナルコーゼでやってた
2023/11/02(木) 18:13:46.63ID:0tx/woFp
連続出てますよ
2023/11/03(金) 15:04:54.69ID:sRhjPOI8
反撃が当たってドリフみたいなセリフを見るはめになるぞ
38助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/04(土) 09:48:51.09ID:kHKiS3Ns
そこは秘薬か幸運バリアで
39助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:14.16ID:8rOwe/1g
開始直後だからノーリセでない限り、リトライは容易
2023/11/05(日) 14:58:40.77ID:F0UnZmHC
クロタロスくんはなぜカラドを超えられなかったのか
2023/11/05(日) 15:39:09.96ID:n6P7dXvA
おれはまだ
2023/11/19(日) 17:37:06.07ID:ylgbZVYV
斧キャラはデリックしか投擲いないから投げ斧がただ邪魔なだけになってるなぁ
2023/11/19(日) 22:28:13.71ID:nE/XnXwy
ディアンに捨て身させればいい
2023/11/20(月) 04:33:46.64ID:qSBLJA1B
久々に書き込みがあって嬉しい
2023/11/20(月) 04:48:26.63ID:qSBLJA1B
投げ斧でしかできない仕事ってあるんだぜ
アグザルでレッドバロスから強奪したいときとかな!
2023/11/20(月) 20:08:34.26ID:TbKiDXRq
デリックはテリーヌ食わせて手加減してると役に立つね
2023/11/21(火) 12:15:57.30ID:fRU6VqPf
まず当たらない
48助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/11/30(木) 18:57:53.57ID:cFxj8iRn
          ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==!
2023/11/30(木) 21:39:31.50ID:3eZJblO+
Dの初期技能は意外と悪くない
2023/12/01(金) 13:54:05.04ID:L+j2jM/p
自軍の斧使いの中でもNo.2だもんな
2023/12/02(土) 22:31:00.36ID:hdEw9jN6
知ってる人いたら教えて欲しいけど
エニード謀殺したらアルムート消える?
消えないなら6章で謀殺したい
消えるなら8章と12章のアイテムを貰って謀殺したい
2023/12/03(日) 07:16:14.95ID:qRbMurVK
おぼろげな記憶によると消えなかった気がする
53助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/03(日) 07:21:14.26ID:C8wZhrdp
エニード埋める墓プレイはしたことないな
ただ墓プレイの情報はお前らのシリーズでまとめてる人がいたと思う
なんかログ当たってみるよ
54助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/03(日) 07:27:12.59ID:C8wZhrdp
109 : 助けて!名無しさん! : 2006/02/27(月) 22:05:34 ID:uDmsmN1n
本スレのテンプレから省かれたので

護符プレイここで殺すリスト(錬金・合成・蒐集達成)

ディアン→即殺し(ブージ必要なら入団まで)
イゼルナ→即殺し(ヒール系いるなら5章、ペルスヴェル入団には12章依頼まで)
アーサー→当身いらなくなるまで
ルヴィ、汁、疾風→特殊依頼まで(パパ必要ならルヴィはCC必須)
パパ→即殺し(ルヴィいるならルヴィCCまで)
エロ→幽霊部隊まで(クリスのCCに関係なし)
クリス→10章任務まで(リース加護)
アデル→9章任務まで(シグサの薬草)
レオン→10章任務まで(ブラッドルビー)
シロッコ→7任務章まで(雷神いらないならカラーコードまで)
おじさん&ラレ子→どちらか12章任務まで(スナイプ不要ならおじさん即殺しOK)
マーセル→即殺し(ツヴァイハンダー必要なら武器屋の事情まで)
ダウド→8章任務まで(トネリコの木)
ツンデレ→即殺し(奇跡の護符いるならシェルパ生かして8章まで)
シェルパ→即殺し(ブリムランガーいるなら入団まで)
フェイ→入団まで(バロールの魔眼、フェラ入団)
フェラ→即殺し(大馬鹿いるなら入団まで)
ぺ→エニードCCまで
エニード→CCまで(D入団)
D→墓建たない
アルヴィナ→即殺し、(12章で楽したいなら12章任務まで)
パラミン→即殺し
サフィア→12章依頼まで(殺せるの?)
オルウェン→即殺し
バロウズ→即殺し
イストバル→即殺し(パスカンいるならスコーピオンまで。CC不要)
ウマー先生→即殺し
セネ&セディ→どちらか7章任務まで(お金必要なら13章財宝まで)

探索持ち一人13章まで残しておかないと材料が揃わない

wiki付随の過去ログから抜粋↓
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?2ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F1
55助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/03(日) 07:28:17.91ID:C8wZhrdp
561 : 助けて!名無しさん! : 2006/04/25(火) 19:56:25 ID:U3jXAPyQ
貴様らの騎士団には3人も4人もEX99がいないか
要らない団員処分計画だ

エロ 槍なんてageてるからお前は馬鹿なんだ。幽霊部隊が終わったらすぐに処分だ。
クリス CCしてもクソの役にも立たん。10章任務終了でサヨナラだ。
アデル 9章で薬草を取ったら実家に帰って農夫でもしてろ。ルミエールは俺がもらってやるよw
レオン このクソ忙しい中で墓掃除だと?軍法会議で処刑決定だ。
シロッコ お前の役割は癒しチクチクのみだ。次のステージで消えろ。
イゼルナ 弟入団のためだけに12章まで生かすなんて勿体無い。2章で山賊の餌だ。
セネ&セディ 二人も盗賊は要らないんだ。これから二人に殺し合いをしてもらいます。
ツンデレ 貴様は本当に風使いか?才能の無いオマエは5章で地雷になって死ね。
ディアン キチガイはいらんのだよ、経験地泥棒が。カオス殺したらその面で死ね。
汁&疾風 特殊依頼が無ければ即効で処分されてると言うことを忘れるな。
フェイ 貴様の仕事はニザール様を紹介することだけだ。
ルヴィ クラスチェンジするまでが大変だがCCで強力ユニットに!残り滓は捨てるべし。
ファラミア フェイ意識不明時にハァハァしている変態ストーカー。邪魔なので優先的に殺す。
ペ エニードがCCしたらお役御免だ。大事なブレンも妹に取られる不憫な奴。
アーサー 優等生ぶってんじゃねえ!インパクト弱いから即処分。
先生 入団にいくら掛かると思ってんだ。雇って即殺害決定。
パパン ルヴィを即処分した場合は、可哀相なので後を追わせてあげよう。
イスト 弓兵は馬乗ってナンボだ。ソフィーと出会う前に死なせてやれ。
シェルパ ストライクゾーン低すぎ。セクハラに死を。
おじさん&ラレ子 ニッチ職業は二人もいらない。早めの処分を心掛けよう。
マーセル ダウドが上位互換だから存在価値なし。金も掛かるので入団即殺が吉。
バロウズ 気合入れてどうやって威力上げるんだ。お前は9章でオクスタンに貫かれるのがふさわしい。
オルウェン 20ターンのみ?使えねーw序盤でちょっと使ったらもういらない。限定装備プッ
ダウド いいおとこすぎて誰もよってこないから地雷にもならない。トネリコゲットが別れの合図。
アルヴィナ 馬と武器パクってヴェスターに話したら、アナルキタナスに突入して果てろ。
エニード 最重要キャラ入団のキーとなるキャラ。入団後も命中率+10が熱い!絶対に殺すな。
デリック マオザウルフを持つために生まれてきた漢。騎士団の血を力に変えろ。


wiki付随の過去ログから抜粋↓
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?2ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%2F%CB%DC%A5%B9%A5%EC%2F80
56助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/03(日) 08:14:42.57ID:C8wZhrdp
うーん 2つほど発掘してきたけど両方ともデリック加入までエニード残そうぜって内容だな
>>51の言ってるプレイとはちょっと違うらしい
5751
垢版 |
2023/12/03(日) 11:49:01.97ID:Kxpspx+1
取りあえず幽霊部隊でエニード謀殺してみた
ナイフとソード取れなかったらその時はその時かな
サンクス!
2023/12/03(日) 13:57:30.33ID:M1fYXYIx
墓プレイをやると荷物持ちが全然足りないからな
出来るならデリックは入れた方が楽
2023/12/03(日) 20:03:27.01ID:HpLOSBye
太陽(8人)まではよくやるけど、そっから先はやろうと思わんな
月光の使い方求む
2023/12/03(日) 20:20:48.96ID:M1fYXYIx
>>59
俺がよくやるのはエニードに持たせて暗殺者にするみたいな運用
安全に支援を使えたりもするし
2023/12/03(日) 20:56:43.95ID:58bdBanb
ギナは月も星も太陽もイける完璧で究極の姫
愛してる
2023/12/04(月) 03:00:01.00ID:3xE0GeWD
昔16人殺そうと思って試したけど斧使い自体も怪しくなるぐらいカツカツだったな

さすがに16人は多かった
2023/12/12(火) 10:11:04.17ID:Z8GD7qPr
イストバルが仲間に出来んかった
イベントは続いたがソフィーも交換で帝国に帰ってくる感じで…むだに難易度を上げただけだったw
2023/12/14(木) 17:05:18.25ID:USL9zQzI
最近ウォローの強さにきづいた
このゲームって95%でもスカスカ外すから
居合で100%+連続+死闘って盛りすぎなんだな
仕様さえしっかり把握してれば最強キャラの一角だわ
2023/12/14(木) 17:56:12.59ID:Tktju9en
流星は前提、あってあたり前
秘薬ぶっ込み、回避飯
こんくらいやらんと強さは感じない
2023/12/14(木) 20:30:13.60ID:N6SUnxaa
序盤で攻撃がちゃんと当たるだけで俺は高評価
ALL35狙い以外だとしっかり使いたい

ベルサガって既プレイだと特殊な縛りでもない限りは6から8章までのゲームだと思うんだよね
9章以降まで行けば特殊な縛りでもない限りは難易度がぐっと下がる

高難易度の序盤を切り開いてくれる先生の背中は頼もしいよ
2023/12/14(木) 20:33:06.74ID:+MYulg7V
ほぼ勝てるけど数%引いたら事故るって時に護符死闘を使っていけ
まあ相手を殺しちゃうから汎用性ないんだけどな
2023/12/14(木) 21:53:30.05ID:363242NP
先生が一番輝くのは異教の神だと思うわ
クソウザイ盗賊をバシバシ仕留めてウマカッタデス
2023/12/14(木) 23:45:27.11ID:NQR5ZXsu
ウォローは2章で料理食わせてオルテガやタリバンみたいな反撃怒りもちを狩るのに使うのがいい気がする、レオンではまだ歯が立たないし

やったことはない
2023/12/14(木) 23:51:53.67ID:8iI6HOZ/
先生は虚弱なので死闘しかけても反撃で赤十字になり、返り討ちに合う
2023/12/15(金) 07:26:06.35ID:zmW5sdyV
雑魚専のウォロー先生
2023/12/15(金) 12:21:31.93ID:ct+7q+0v
オルテガは意外と技能あるし先生じゃキツいかw
やはり1〜2武器で削るしかないかな
2023/12/15(金) 13:05:44.72ID:ct+7q+0v
オルテガは意外と技能あるし先生じゃキツいかw
やはり1〜2武器で削るしかないかな
74助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/15(金) 20:30:01.13ID:/Kc7sVZM
連続発動しとるで
2023/12/16(土) 23:52:34.77ID:Zz1nnBZE
>>66
>ベルサガって既プレイだと特殊な縛りでもない限りは6から8章までのゲームだと思うんだよね
シル姐が評価されるのもそこよね
序盤で火力と命中両方が安定してる
2023/12/17(日) 00:48:05.42ID:GxMB/zF+
先生死闘仕掛ける→敵の反撃で武器が外れる&赤十字→一方的にボコられて先生死亡w
2023/12/17(日) 15:29:22.75ID:GxMB/zF+
>>68
ファラミアがスナイプアロー使うのが確実
見切りで致命も受けないし
2023/12/17(日) 15:55:50.68ID:ql0bsXLe
受け流しの可能性があるからウマ死闘の方が確実よ
2023/12/17(日) 15:58:53.39ID:MsBGA57n
ファラミアがアサシン担当して
先生が盗賊担当するんだよ
2023/12/17(日) 16:30:38.01ID:ldagvQAo
>>77
他の人も言ってるが受け流しがウザいから先生が輝くんだよ
81助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:52.80ID:ai5C2OMZ
そうだよロシェ
2023/12/17(日) 19:15:07.10ID:mzDQRfjs
このゲームって戦力が育ってない二章がピークだよな
五章のボルニア辺りまで行くともうユニット育ってて敵軍をボコボコに殴るだけのゲームになる
2023/12/17(日) 20:07:34.40ID:ai5C2OMZ
そんなあなたに稼ぎマップなしプレイがおすすめだ
2023/12/18(月) 10:38:49.56ID:ayBIxKq4
俺もクリアした
セネがティコ死んだ場合で分岐するらしいが、馬を取り替えた場合でも死んだ扱いだろうか?気になる
2023/12/18(月) 12:15:21.39ID:aKxDBfib
乗り換えたら茶色い馬になった気がする
2023/12/18(月) 22:22:58.01ID:I4PBk4JN
誰しも一度はやったことがある、クリスで馬交換しようとしてできないやつ
2023/12/20(水) 02:27:41.09ID:OTyrqSmm
ティアサガ
×ボタンで行確する挙動が1つでもあるのイラつくわよ
×ボタンは常に「ひとつ前に戻る」であれ。戻る画面がない場合は無効、処理なし
行動終了する操作は常に○ボタンで終わらせろし

再移動やアイテム交換で×押して台無しになった経験が無いとは言わせない
2023/12/20(水) 02:37:34.25ID:z4rEp+5+
お、そうだな
ところでここがベルサガスレだって知ってた?
2023/12/22(金) 10:44:19.68ID:8/3TYeWQ
ノーリセでやったらまさかのウォードが死んだ
これってノーリセの人は最初からやる?
2023/12/22(金) 11:42:30.50ID:TexQhs61
俺が観てた人は最初からやってた
なんだかんだでクリアまで3か月かかってた
2023/12/22(金) 12:10:53.67ID:LqDmDcMz
そりゃ最初からからでしょ
2023/12/22(金) 12:13:21.51ID:8/3TYeWQ
そうか、そりゃ大変だな
ローグライクくらいの長さならいいがこれは長丁場だからな…ウォードはむしろゲームオーバー要因だから戦わせるべきではなかったわ
2023/12/22(金) 13:21:57.70ID:s1ZL0Nf0
初見ノーリセだったら最終セーブポイントからやり直すそうでなければ最初からだな
てか熊はそう簡単に死なないけどどこで死んだんだ?
2023/12/22(金) 13:36:10.90ID:8/3TYeWQ
6章のセオドルミーナス石弓にリンチされてやられてしまった
そもそもレザーMというのがアホだったw
もっと言うと誘き寄せて射撃待機で止めないとダメだったな…ノーリセじゃ
2023/12/22(金) 18:55:51.80ID:s1ZL0Nf0
>>94
あいつらは火力だけはあるからな
俺はノーリセでやる時もやらない時もあそこは出現前にリース他2人くらいで周りを固めて対処してる
2023/12/22(金) 19:16:39.16ID:8ByyAgxo
いつも登場ターンでセオドル釣って総攻撃だな
あそこは装甲兵やマーセナリーも控えてて忙しい
2023/12/23(土) 00:21:34.97ID:U3hBat8n
ノーリセマンお疲れお疲れ
ミスって次を考えてる時は楽しいよね
2023/12/23(土) 01:12:29.27ID:ak8yeX7H
皆様ありがとう
それより前に山狩り射撃待機に間違えて突っ込んだり、ルミエールでセネ忘れたり等結構ミスしたからノーリセは難しいね
まずはyoutubeのゆっくりがやってる強いキャラ縛りからやったほうがいいかもしれないw
2023/12/23(土) 13:50:45.72ID:+J3S0yqF
連続出撃を禁止するだけでもハードル相当上がるぞ
2023/12/23(土) 16:34:22.01ID:mX/8UMra
連続出撃禁止いい縛りだね。オール35も狙えそうだし楽しそうだ。序盤きつそうだけど参考にします!
2024/01/01(月) 02:07:55.98ID:eBGAi0Dl
2024年もチクチクすっぞ
2024/01/03(水) 23:40:37.42ID:a7LfPLij
何周かすると強さはともかく使わないユニットがだいたい固定化されてくる
別に弱くはないし使い方も見当はつくがなんとなく使わなくなる
2024/01/04(木) 09:46:42.68ID:GzS8sg2o
使う理由より使わない理由ばかり並べたがる
キャラと比較しまくる
効率をめちゃくちゃ気にする

ずっと同じキャラ使っときな
2024/01/04(木) 10:30:54.78ID:5p5IXGEQ
比較も効率考慮も当たり前じゃん
出撃枠と経験は有限なんだから

ちゃんと全キャラ使いこなせるって前提がないと比較が成立しないからちゃんと触って研究してこいって話なら分かるが

で、なんでいきなりそんな話題になっていきなりそんな喧嘩腰なん?
2024/01/04(木) 14:00:28.89ID:KqIOBWpX
ワイは女の子ばっかり使っとる
野郎はリース、ディアン、アーサー、バロウズしか使ったことない
2024/01/04(木) 16:25:46.55ID:99fJvdi5
マーセル使いたいなら交互ターン制にするといいかもしれない
クリスとか魔道士を守らざるを得なくなる
2024/01/04(木) 20:13:24.55ID:NRiRRhXq
俺は今年こそベルサガをしっかりプレイしたいな
D端子のないテレビに買い替えてからPS2の起動回数がぐっと減ってしまったよ
たぶんスーファミより少ないな・・
2024/01/04(木) 23:06:45.05ID:JVJkQUpM
ニコ生で初見ノーリセベルサガの生配信見てるけど面白いわ
このゲームの初見ノーリセ動画ってメチャ面白いよな
つべにも動画上がってるから興味あったらみてみ、暇つぶしになるよ
彼は・・・たぶん詰む
2024/01/05(金) 14:29:15.42ID:fOXKiZUn
PS2エミュはもはやスマホで快適に動くレベル
2024/01/05(金) 14:37:38.97ID:G42hs61t
Google Tensor G2ぐらいでも快適に動く?
スナドラじゃないと不具合多いのかな
2024/01/05(金) 17:03:07.94ID:dHm1Sm8U
ベルサガみたいなゲームならそんなに要求スペック高くないんじゃないの?
2024/01/08(月) 09:48:03.17ID:Ai0uaeqs
昔ALL35やった時は9章任務が最後の稼ぎ場で後は消化試合だったなぁ
ふと最近PS5移植版ヴァルキリープロファイルやグランディアをやってて思ったがもしベルサガがPS5移植出たらやっぱりエミュレータの巻き戻しやどこでもセーブ搭載されるのかな
2024/01/08(月) 21:32:37.27ID:2ZXp7ddn
PS5もってないや
最近はそういうのが流行りなのかね
wiiで聖戦DL版とか買ったらそういうのついてたような記憶がある
2024/01/08(月) 21:51:42.29ID:i9MfRpR1
エミュ環境だけど5Tが遠くて寝落ちしそうなときとかには素直に使う
ただクイックセーブ乱用したら絶対つまらなくなるのはわかってるから歯止めは効いてるかな
115助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/01/13(土) 08:13:57.55ID:5+j33BVM
久しぶりに再開したんだけどアイテム整理がマジでめんどくさすぎるな
2024/01/13(土) 15:08:22.67ID:fla+8Gqo
シノン山賊団の皆様教えて下さい もういい加減ベルサガを越えるSLGは出ましたか?
2024/01/13(土) 21:07:15.18ID:qWttLowu
まだ出会っていないが
3月に出る「ユニコーンオーバーロード」に期待している
2024/01/13(土) 21:08:00.38ID:qWttLowu
まだ出会っていないが
3月に出る「ユニコーンオーバーロード」に期待している
2024/01/14(日) 01:15:18.86ID:2DsTLPbk
>>118
むむ 連続が発動する程期待が持てるということですね わかります
2024/01/14(日) 15:34:18.35ID:c3CGkCdq
4章撤退援護までにギナ姫を墓に送るとシェルパの裏切り者が発生しないけど
この状態で8章木馬兵団にシェルパ出すとどうなるか知ってる人いる?
ケイとシェルパの一騎打ちとか可能なのかな?
2024/01/15(月) 14:32:48.10ID:qB81wUkW
アーサーが当て身をまともに運用できるようになっても、
それまでにかかったコストは回収できる?
技能あげにハープーンや短剣使っても良くない?
2024/01/15(月) 21:46:23.75ID:iwDvLrjR
コスト回収というのがちょっとわからないが
少なくともハープーンは軽傷狙いで素で振れる武器のレベルに達してない
盗賊はボルトがあるから軽傷にする能力は優れているが
軽症にした後の武器と本人の安全を考えないといけない点で差別化できる
2024/01/16(火) 08:07:52.44ID:u3Bzb1Xq
初めてゼフアクから装備スリ盗るプレイしてみたけど、スタンナイフ待ち伏せ戦法で何度施行しても盾が盗めなかった。イグニートとカエルム盗めたから良しとしたけど、なんか仕様の影響でもあったのかしらん?
ちなみに自分のベルサガプレイではトリミアさんは必ず捕縛して可愛がるようにしている。
2024/01/16(火) 09:27:28.95ID:32DZOwdc
仕様を知らずに詰みセーブからリロードしまくったな
スリ取るスキルは取れるアイテムがない時は発動しないぞ
たぶん真っ先に武器を取ってE印のアイテムだけ残してセーブしたろう
2024/01/16(火) 11:38:57.82ID:u3Bzb1Xq
>>124
成る程、そういう仕様でしたか。
またやる気が湧いたらトライしてみませう
2024/01/16(火) 11:56:44.48ID:ELEJN4vE
通常プレイでセネのレベル上げてる?
すりとる確率が目に見えて変わるならCC後も経験値入れる気になるんだが
2024/01/16(火) 12:05:20.84ID:qOLiMk2e
目に見えて変わるかと言われればまあ変わる
積極的にスリ取りたいなら幸運貯めるプレイじゃなくとも20位にはしときたい
2024/01/16(火) 12:35:22.64ID:u3Bzb1Xq
レベルよりも技能がないとゼフアクは辛い。30以上は無いとストレスがマッハ。
自分は兵站基地からやり直してトドメ以外ぜんぶセネで削って技能35にしてきた
2024/01/16(火) 12:49:27.29ID:XAUcx1Yg
ダガーが有限だからなあ
2024/01/16(火) 14:40:34.82ID:oC+Q1IHm
ラーゼタールの使い道は思い浮かぶけど、実際に運用する機会ないなぁ。いつもなんとなく先生に抜かせてるけど、そもそも先生をその段階まで使ってる人がどれぐらいいるだろう。
第二候補としてはシェルパ辺りだろうけど、最終章強制出撃という点から今回はフェイに抜かせてみた。
2024/01/16(火) 15:31:12.67ID:32DZOwdc
>>125
うん またトライするといい
2024/01/16(火) 16:40:42.91ID:SUTDR13U
ラーゼタールは強度が決定的に足りない
なんなら精度4強度Bのほうがありがたかったまである
2024/01/16(火) 18:28:30.19ID:Piotm2wp
先生の死闘用には強度が不安
シェルパの反撃用にするとたまに外してヒヤっとする
ファラミアのサブ装備にしても振る機会が1,2回あるかどうか
どうせ当たらないならアルヴィナで振り回してもいいか軽いし
2024/01/16(火) 19:14:46.82ID:hTfa8rp2
シェルパ
11章依頼 ラーゼ奇跡装備でバリスタの下から突っ込む
12章任務 初期位置下の崖下に潜んでる石弓に突っ込む
13章任務 崖上部隊を相手に頑張る
14章任務 突っ込む
15章任務 壁

13章で大体壊れる
2024/01/16(火) 20:39:24.63ID:oC+Q1IHm
案外ラーゼタールは騎士の方がいいのかもなー。
マーセルとかHPが減ってきたときだけ使えば強度面と併せて一石二鳥かも。え?マーセルそんなに使わないって?それはそう。
アーサーの捨て身ラーゼも面白そうだけど、ウチのは手に入れる頃には槍アーサーだから…
2024/01/16(火) 20:47:02.29ID:2lwyoRbb
軽兵は作戦行動最優先で戦うタイミングを選びにくいのに対して
騎兵は移動力と再移動のおかげでちょっとそのへんの敵をつまみ食いして戻るのがめちゃくちゃ容易いからなあ
2024/01/16(火) 20:50:42.44ID:Ocz/59RO
強度は武器手入れが
精度は捨て身が補ってくれるアーサーとの相性がベストだと思う
2024/01/16(火) 21:23:50.53ID:2A6QEiaM
クリスのCCにエルバートは必須?
墓に入ってるとCC出来ない?
2024/01/16(火) 22:29:28.37ID:SssJAxdk
アーサーの捨て身を確実な一手と考えてる人多いけど、剣技能成長知ってるん?
チクチク前提?
2024/01/16(火) 23:03:57.30ID:2lwyoRbb
むしろ騎兵が確実なのはラーぜタール外しても盾で保険かけられるところだよな
2024/01/16(火) 23:24:20.51ID:Ywa9ePFn
序盤の捨て身は育成用スキル、後半はエストックと合わせて確殺スキルって感じ
2024/01/16(火) 23:48:51.59ID:uiws6hWf
アーサーの剣成長50てレオンの槍やラレの槍、クリスの弓、アイギナの風あたり
気にならないのときつめなのが半々くらいの印象
2024/01/17(水) 00:38:37.37ID:gHdhiwFx
レオンの槍は上がり易くて助かる
体感的には槍60くらい
2024/01/17(水) 09:12:25.93ID:RlOM16av
捕縛35プレイしてるとL盾がだだ余るからマーセル育ててみたけど、使えば使ったなりに活躍してくれるヤツだよ。
木馬兵団でランスとガトリングの防波堤になってくれたりスコーピオンで南ルート鉄壁の門番張ったり流刑の島で射撃待機潜伏がなんぼのもんじゃいと突き進んだり…最終章にも出してみてもいいんじゃないかと思えてきた
2024/01/17(水) 09:16:10.42ID:bbQ5DoaU
発売後ある程度の時期までではあったけれどその期間内では評価はされてたよマーセル
2024/01/17(水) 12:10:51.45ID:zltCxTxj
大剣の有効活用は難しいだろうか
熊と差別化できる数少ない長所
2024/01/17(水) 13:08:58.63ID:UCr1kltK
盾率が100%になって雑魚からはスルーされる
2024/01/17(水) 13:13:01.55ID:pSj/YF6W
大剣自体がスキルとして弱い
2024/01/17(水) 18:17:49.50ID:N3Mw+LlI
>>144
楽しんでて良き良き
そのままブリム強奪目指そうぜ
2024/01/17(水) 19:13:45.39ID:zzdv3p/R
ブリムマーセルはマジで楽しいからな
2024/01/18(木) 07:23:37.97ID:dOlwzkmv
レベル30ってどのくらいのタイミングで到達するんだろ。
アサシン狩り優先とかでレベリングなのか?
2024/01/18(木) 11:19:06.13ID:AcUAvsM3
大体異教の神で最終調整するイメージ
ラスプーチクで技能も安心
2024/01/19(金) 13:14:12.02ID:rRianMYT
昨日書けなかった
2024/01/19(金) 13:25:15.29ID:rRianMYT
おっ書けた
俺が前にブリムマーセルやった時は終章の途中でやっとだったよ
2024/01/19(金) 13:43:48.58ID:FtgljEo0
終章かぁ
せっかくならせめて14章の街道守備隊相手に暴れる位やってみたいなぁ。
自分はクリフォードがレベル25槍55で12章だから、ラスプーチクで60にするかレベル吟味で60にするか迷ってる
2024/01/19(金) 15:18:36.25ID:39HkgDF1
致命でるから999ターン以降は運ゲーだぞ
2024/01/19(金) 19:08:53.70ID:FtgljEo0
流石に槍5上げるだけなら999ターン以内に終るやろ…終わるよな?
まあクリフォードレベル30にする特典なんてフォラージュ持てるぐらいだろうが、それカエルムでよくね?っていう
2024/01/19(金) 19:20:20.13ID:rRianMYT
街道守備隊はオクスタンとジャベリンとブラックシールドだから手も足も出ないぞ!
2024/01/19(金) 20:18:15.30ID:XK/1oIY8
手自体は消失待ち伏せがあるから出せなくはないがブラックシールドがきついな
2024/01/20(土) 10:07:23.05ID:OrK87dmW
技能55以降の廃チクは手加減ディアンでさえ気が遠くなるぞ
成長30のキャラでやるのは止めはしないが勧めはしない
2024/01/20(土) 12:32:39.74ID:bUlUPh4l
ランス致命見たことない
2024/01/20(土) 13:38:19.76ID:uLmdndKb
アデレオ使い込んでればそれなりに機会はありそう。
クリフォードは最大限助走したヘヴィランスかドラゴンランスの絶対頃す攻撃だから無駄致命になりがち
2024/01/20(土) 14:21:10.56ID:m4AgZj+e
パパンのドラゴンランス突撃でギガースナイトにとどめ刺すの気持ち良すぎ
2024/01/20(土) 14:25:47.21ID:HkT5aLmn
ラスプーならしっかり回復させれば致命でも死なないかな
忘れたわ
2024/01/20(土) 21:07:55.06ID:Hhcoe8Qf
音楽が好きだわこのゲーム
2024/01/22(月) 11:40:31.53ID:2lwY0Hwd
クリフォードレベル30槍60目指してる者だけど、どうもクリフォードはレベル30になるときに全パラ上限解放されるみたい。
HP、体力、筋力、防御、俊敏、槍が一度に伸びる確率とは…
もう流石に時間が果てしなく溶けたから、筋防俊で妥協したわ。
59からの槍1ピン…流石に24ターン突きまくれば上がるか?
2024/01/22(月) 11:50:13.61ID:9PtQwmUM
上がらないとは言わない
運が上ぶれすりゃ極端な話5回振ったら上がるだろ
好きにやれ
2024/01/22(月) 11:52:10.35ID:xfmCFSE4
トゥマハーンで下げてもう一回上げれば解決
2024/01/22(月) 12:33:22.63ID:Ac4QAME+
ダウドですら技能以外の全パラ上がるまで何時間もリセ繰り返したのに無理だろ
2024/01/22(月) 12:57:16.36ID:IDejnApu
確かにトゥマハーンという手もあったな
ちなみに最終的なステータスは筋力16防御13俊敏14になった
アーサーとかと案外いい勝負出来てるステにはなったかな
2024/01/22(月) 14:26:32.81ID:FsYp59AN
レベル30で上限解放って初めて聞いた
そんな仕組みあったんだな
2024/01/22(月) 15:59:39.98ID:2lwY0Hwd
解放ってか、29に上がるときに100回近くレベル吟味したけどHP以外全く上がらなくて、30になってそうだったから
誤解を招く表現だったら申し訳ない
2024/01/22(月) 18:40:51.88ID:JIlu0Bzf
>>1のwikiにちゃんとレベル毎の成長期待値載ってるから見てみると良い
パパンは確かにLV30でHP筋防俊の上限が1上がる
トゥマハーンも上限超えを下げさせないのは無理だと記憶してるから結局技能除いた4ピンは必須だと思うけど
2024/01/22(月) 23:32:50.53ID:9PtQwmUM
そうなのか
そういや俺はダウドしか下げたことないな
2024/01/23(火) 07:28:18.02ID:HdaNDQQn
最強リネットを目指そう
2024/01/23(火) 20:18:45.78ID:Z8uiDsJL
>>173
171を書き込んだものだけど、
テンションあがって「クリフォードがレベル30になるとダウドみたいに成長補正を無視する」と思いっきり勘違いしたわ
30で複数のパラメータが同時に1つ上がるだけだな
ややこしいこと言ってすまん
2024/01/25(木) 16:31:48.96ID:BESQSJnq
あんまり使われないユニットといえば?
2024/01/25(木) 17:13:24.01ID:RHRit4HN


150
2024/01/25(木) 18:01:33.18ID:H/fwObSn
>>178
いつも使う
まあ使う
使わない
2024/01/25(木) 19:07:36.20ID:trY6h8Nx
オルウェン
話題にもならない不遇キャラ
オルウェンで盛り上がったりレスが続いたことはないだろう
2024/01/25(木) 19:41:32.18ID:4NYzNPPL
デリックオルウェン先生じゃあないか
次点でマーセルとアルヴィナのイメージ
2024/01/25(木) 19:59:55.91ID:WXGLbcKD
デリチクという大役があるではないか
2024/01/25(木) 20:13:42.10ID:3SJQoBZV
遅い奴にはドラマは追えない
2024/01/25(木) 21:15:13.27ID:MqdjwgoS
それはノムリッシュレースゲーム
185助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/01/25(木) 21:53:06.58ID:4NYzNPPL
これは尾上にロックオンされるわ
2024/01/25(木) 21:53:37.07ID:4NYzNPPL
すまん誤爆
2024/01/25(木) 21:57:55.35ID:MqdjwgoS
エエンヤデ
2024/01/26(金) 16:20:40.64ID:JpgGCAIc
ノーリセプレイ中に95%を外して32%×3%の致命で沈んだわ
不用意だったと思うが、これぐらいは通してくれんとなとも思う
やっぱり猛者はこういうのも警戒するもんなの?
2024/01/26(金) 18:28:17.11ID:FIORTa+e
おつかれちゃん
リースかウォードじゃなければ墓を参って続きやろうぜ
2024/01/26(金) 18:54:03.81ID:TIdhdrtW
昔から闘技場の1%で泣かす作風の人だから
そこはまあしゃあないなで割り切るよ
191188
垢版 |
2024/01/26(金) 22:23:06.54ID:JpgGCAIc
やり直してたらカーリーの1%受けて沈んだわw
料理とかでしっかり0%に調整しないとダメね
使う予定のキャラなので明日もっかいやり直します、つら〜
2024/01/27(土) 20:00:26.14ID:4KOHA0OX
オルウェンは任務でよく使うけど話題にすることがないね
性能的に制限かけられすぎてて育てる楽しさが無いからかね
2024/01/27(土) 20:31:29.00ID:qPaYgVFk
楽しいかどうかは知らんがフルパラオルウェンはやりごたえあるぞ
2024/01/29(月) 08:10:32.18ID:Ixji7cb1
クリフォードの槍59から60やっと達成、いや、マヂで上がらんわ。異教の神と終章で槍10本以上消費してやっと上がった。トゥマハーン喰らって上げ直す方が早かったかな…。
今回のプレイで栗槍や盾技能上げを初めて頑張った影響か、名馬を買い漁った上での家具を買うための金が少し不足してしまった。モラキア軍馬の店買いはやはり不要だったな…
2024/01/29(月) 08:15:42.34ID:AAJ6uhIb
なんでそんなことするんですか
2024/01/29(月) 08:52:20.10ID:jk50LNh0
楽しんでいるようでなにより
2024/01/29(月) 11:05:10.06ID:ZOUR6wWC
ロマン
2024/01/30(火) 00:11:29.07ID:4cnpfVuw
スキルスリ取る・スリ取るU周りの詳細仕様って検証されてましたっけ?
無印がLV依存らしいこと以外はほぼ謎に包まれているような
2024/02/04(日) 15:37:17.94ID:lXiCL08l
ペルスヴェル(perceval)ってパーシヴァルの別読みだったんだ
パーシヴァルの方がかっこよくない?イメージは断然ペルスヴェルの方が合ってるけど
2024/02/05(月) 07:48:26.11ID:aMz43Bgu
あの顔と髪型でパーシバルはちょっと
2024/02/05(月) 11:01:13.78ID:1TdbNIAU
パーシヴァルと言えば斧持ったハゲだよな?
2024/02/05(月) 15:19:09.53ID:KkgjEZvc
条件満たしたのにフェイの特殊マップが出ない
思い当たるのは2章任務でフェイがファラミアタクシーしたぐらい
もしかしたこれアウト?
2024/02/05(月) 18:06:16.43ID:v1E4STMb
11章12章なら強制依頼消化しないと出ないよ
2024/02/05(月) 18:06:44.44ID:t/T+jkCM
2章でタクシーしても問題ない
会話しなかった分好感度計算がずれてるとかティアンナが不在とかそんなとこでは
2024/02/05(月) 18:12:07.08ID:KkgjEZvc
9章の時点で条件を満たしても出ず
駄目押しで10章の依頼でフェイをLv10→Lv11にしても出ず
こんなのは初めてだ
どこかの章で料理がバグってA料理が2品出たことがあったけど
このときにフラグが壊れたのかな
2024/02/05(月) 19:13:56.25ID:v1E4STMb
イズミルの剣士イベントスルーしたとか?
2024/02/06(火) 13:09:26.19ID:gFigYhq3
イズミルの剣士スルーぐらいしか考えられないけど
あれをスルーするってどんな状況だろうかと
依頼終わってすぐに次章に行ってしまったとか?
原因がわからなさすぎて困惑
2024/02/06(火) 18:10:42.15ID:cIxUGDAf
マップクリア直後のデータをリロードしてそのまま流れで次章へ…とか?
209助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/09(金) 04:26:35.14ID:a50PPmvV
パーシバルって正統派な騎士の名前のイメージだしワカメヘアーでパーシバル名乗られても...
2024/02/10(土) 14:42:43.64ID:cuYUFkXM
ほぼ使わないウォローの好感度を12も稼ぐの厳しいんですが
2024/02/10(土) 15:20:13.04ID:RmLbXWyg
ウォロー使わない人ほどレティシアイベは起こすべき
2024/02/10(土) 16:20:13.28ID:uXsmSizJ
好感度の問題はだいたいキュアヒールで解決する
食料調達の帝国軍を筆頭に扱いやすい強敵は狙い目
2024/02/10(土) 19:49:11.39ID:k+sKzwIA
久しぶりのベルサガでノーリセ終章まで来た
街道守備隊に手を出したんだけどクリフォードとダウド壁でサフィア囮にしてギナの消失地雷しようと
したらなぜか壁二人が狙われた
どういう攻撃対象の選び方なんだろうか
wikiによると消失状態でも攻撃範囲に入ると動くってあるけどなんか関係してるかな
2024/02/10(土) 20:59:24.71ID:DXbZNchH
敵は消失キャラが居る場所を通過するけど最終目的地にはしなかったはず
サフィアの隣接ヘクス開ければ狙ってくれるからそこまでの経路で消失待ち伏せする感じ
2024/02/10(土) 21:05:17.02ID:k+sKzwIA
なるほど
消失使ってて変な動きするなーとは思ったことあったけど
ありがとうベルサガ識者の方
2024/02/16(金) 18:04:16.33ID:/V+ZfUEu
リースくん超高級ベッド買ってもHP上限も一緒に増える訳じゃないんか…
2024/02/17(土) 05:33:23.11ID:X82K9J4J
ベルウィックサーガのシステムでキングダムの合唱軍編やりたいわ。
2024/02/17(土) 16:36:11.04ID:97qQ+ryV
ウォローさんはレベルと雇用費が高くて敬遠してしまいがちなところを、好感度が必要という免罪符で出撃機会を増やしてあげる公式の粋な計らいなんだ
2024/02/17(土) 20:19:21.78ID:ZQCmeman
シャインシールドってダークヒールの回復も無効にするんだな
確かに暗黒魔法だけどオルウェンまともに使ったの初めてでびっくりした
2024/02/18(日) 04:19:39.56ID:dQ5eucVh
まじかー
しらんかったけど話聞いたらそりゃそうかって思えるなあ
2024/02/20(火) 13:26:46.11ID:26v6t4mA
初めてノーリセオール35に挑戦したが七章古の宝珠でリドル倒す前にボタンミスで制圧してしまった。ノーリセはボタンミスすら許されないのか‥ヌルゲーマーには厳しい縛りやわ。
2024/02/21(水) 19:06:33.37ID:ICsKrCF2
ワンミスを許さないのはオール35っていうプレイの方の特徴だぞい
ノーリセは一般的にミスを受け入れて進むものだぞい
2024/02/21(水) 19:14:06.37ID:LyZceElU
世の中にはノーリセオール35RTAとかいう鬼畜廃ロードもおるから
2024/02/21(水) 21:33:13.45ID:eg6h04GG
オール35ってへたな縛りより難しい
2024/02/21(水) 22:32:21.86ID:2kb9FK9i
1周目ならともかく、2周目3周目以降であればオール35が難しいってことはないだろう
チクチクやらないとかノーリセとか勝手な縛りを設けているならともかくな
2024/02/22(木) 03:49:36.81ID:gLCu1jeL
キャラの起用理由がCC他の条件を満たすためだけみたいになりがちだから
面倒くさいとかダルいのほうが近いな
2024/02/22(木) 04:12:28.92ID:qe09xkcg
・育成を放棄して初期上級職キャラばっか出撃させる
・めんどい住民依頼や賞金首をスルーする、なんならマップもスルーする
・家具を一切買わずに店売りの装備をじゃぶじゃぶ買う

あたりをやると一気に難易度下がるゲームだから
オール35はそういう抜け道縛って頑張ってね☆みたいな意味合いもあるんやろね
歴戦の廃ゲーマーはそのへん元々縛ってるだろうから通常やりこみプレイと大差ないってだけで
2024/02/22(木) 05:17:36.59ID:bifa8w3Y
>>226
一回くらいはやっとくかと思って12章くらいまで進めた途中データが10年前くらい放置されてるわ
どうしても作業っぽいプレイになってしまうし性に合わないんだよなあ
ノーリセでチャートを作ってるような人は素直に凄いと尊敬してる
2024/02/22(木) 05:59:03.86ID:qe09xkcg
好きなキャラを好きに編成して戦うというシミュレーション「ロールプレイング」じゃなくて
ゲーム中の要素を効率よく網羅して使い切るような模範的な最適化プレイが求められるからねえ
それはそれで楽しいのはあるんだけど
2024/02/22(木) 06:05:37.58ID:gLCu1jeL
意図は理解するけどやっぱり好みは割れるよな
個人的にもオール35よりルヴィとかクレイマーとかを
どう暴れさせるかみたいなのを考えるほうが好き
2024/02/22(木) 10:05:46.48ID:T9RTc2F1
オール35もやったけど育ち切ったキャラの出番少ないからなんかあんまり楽しくないな
使うために育てるんじゃなくて育てるために使ってる感じあるわ
https://i.imgur.com/s3s9mSD.jpg
2024/02/22(木) 10:16:10.01ID:PVKjRPZQ
ノーリセALL35とか狙う人は敵ユニットの行動順もだいたい把握してるんだよね
敵のAIタイプとかは何となく覚えてるけど、その高みには未だ行けないわ
2024/02/22(木) 20:22:27.15ID:fengTe0e
通常プレイですら射撃待機や騎乗下馬と通常待機間違えてリセットしまくり😭
2024/02/22(木) 20:44:18.17ID:TgJGWIqy
誤作動するコントローラー買い替えたら快適すぎてめっちゃベルサガはかどるわ。1100円払ってよかった。
2024/02/22(木) 23:44:02.60ID:PVKjRPZQ
行動選択時に右押したら終了にカーソルが合う、時短を考慮した親切設計だからね!
2024/02/23(金) 01:12:46.69ID:28PvS0oS
夜勤病棟がリメイクか
ベルサガは無いか?
2024/02/23(金) 10:01:36.84ID:rzhzKGVE
ティルナノーグってまだ存在するんかね
どのみち加賀は隠居してるうえにリメイク否定派だし可能性はゼロだとは思うけど
2024/02/23(金) 12:56:55.74ID:BushriIr
敵の行動の話だけど
ベルサガは何故か敵の弓兵は反撃を受ける可能性のある弓兵に攻撃をしかけてくるよね
ここらへんは本当に謎だけどFEの癖があると見誤りがちで戦略をミスる
どうしてこうしたんだろうね
2024/02/23(金) 12:59:04.81ID:X3f1bUZ9
防御力低いの優先してるだけちゃうの
2024/02/23(金) 13:13:43.08ID:6g+TFq3M
戦況次第では反撃を受ける対象に対して攻撃した方がいいよ
外した場合に反撃を回避して再攻撃できる確率を考慮すると相手に与えるダメージの期待値が上がる
もちろん反撃を受けた被害も考慮しないといけないわけだが
エルバートに投げ槍を持たせておくと体感できると思う

まあAIの攻撃対象は大きな損害を出す対象を中心にしつつわずかにランダム性があるからその辺はもっと詳しくならんと説明できんか
241助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:33.78ID:nUNvCPL0
>>230
最終章だとウチのクレイマーはプラトンから奪ったグレートソードをブンブンしてるよ
成長が安定しないんで、ノーリセだとスタメンから漏れたりするけど
2024/02/24(土) 01:53:09.37ID:Rec9fWnW
>>236
やっぱり話題になってて草
2024/02/24(土) 15:46:35.31ID:SN0rFSaL
ノーリセプレイにちょっとアクセントつけるくらいの程良い縛りを入れたいです。
前周はルヴィ・デリック強制出撃でした。
なんか良いの無いですか?
2024/02/24(土) 18:08:49.94ID:KONqbQG5
同じキャラを連続して使わない
飯禁止
2024/02/24(土) 18:32:15.75ID:VNLwIvdZ
依頼禁止
2024/02/24(土) 19:49:16.76ID:gxARbI3m
24ターン縛り
2024/02/24(土) 22:01:16.63ID:SN0rFSaL
連続使用禁止、メシ禁止、24ターンで頑張ります。
依頼は堪忍してくれ〜。
依頼マップずるずるやること多いから、24ターン縛りはキツいかもわからんね!
ざっくり計画立てたらスタートするぞ〜ありがとう〜
2024/02/25(日) 09:03:08.85ID:H4eECAYT
非道の兄弟ウォローとアグザルでデートなのワロス
2024/02/25(日) 10:59:46.53ID:z4LBZ3d8
ターン数縛るだけでプレイ時間短くなるし稼ぎもしにくくなってよさげだな
2024/02/25(日) 20:23:53.36ID:B5lCOJk4
使用=戦闘って定義なら最初誰か残しとけば連れていけるな
2024/02/27(火) 20:19:00.85ID:aN6AuX3i
24ターン縛りは結構な縛りだよなあ。9章任務がきつすぎる。あとは山狩り、下町の英雄かな
2024/02/27(火) 21:29:55.59ID:s3WGf1hK
ターン縛りで9章任務はなあ
こいつら売っても剥いでもいい金になるのに
無慈悲に殺していかないといけなくてつらいわ
2024/02/27(火) 21:57:16.59ID:M6Wa7VOn
そういう金策も含めての縛りだからね
2024/02/27(火) 23:42:38.13ID:jHEh51lt
150D・・・
2024/02/28(水) 10:05:40.57ID:skcgK/CT
初見時工兵を救うべく全速で突貫して壊滅しかけた思い出よ
2024/02/28(水) 10:05:40.57ID:skcgK/CT
初見時工兵を救うべく全速で突貫して壊滅しかけた思い出よ
2024/02/29(木) 11:21:14.37ID:KtQiiITt
うん
2024/02/29(木) 12:04:14.54ID:jSW6K8P3
1MAP1キャラロスト縛り
依頼拒否禁止
2024/03/02(土) 15:04:44.50ID:KHueoJr1
奪われた宝剣で誤ってアルバの範囲に入れちゃって
アルバで攻撃してきて呪い発動してあいつ勝手に死んじまった
ノーリセALL35狙いだったのでこれにて終了
範囲に入れちゃった単純プレイミスだけど難しいね
2024/03/03(日) 14:20:47.69ID:53GS17sc
全員死んでると依頼にもリース出れるのね
シェルパのとこしか試してないが
2024/03/03(日) 23:56:23.89ID:Pn7GbMLt
レオンだけは埋めないとダメだが他は捕縛させればいけるかな
2024/03/04(月) 14:24:04.88ID:nQPGs0qq
依頼にもリース出れるって凄い情報だ
専用の台詞もあるのかな?
2024/03/04(月) 23:51:26.38ID:x+MkrRuY
このゲーム面白いがとにかく時間かかるな…
2024/03/05(火) 00:51:00.80ID:aYrF4qgE
王女と傭兵はなぜか強制依頼なんだけっけ
王女と傭兵ではなく侍女の方がキーパーソンぽいけど
2024/03/05(火) 14:03:21.77ID:Jmh7Zuhk
アイテム管理の煩雑さはPS2時代だから許されてた気がする
2024/03/05(火) 14:35:57.86ID:ISVlm7u7
王女と傭兵が強制なのほんまなんでだろうね
詰み防止かなんかかな?
2024/03/05(火) 17:21:38.24ID:nfhA1eZg
ロゼリーいないとイベントが飛ぶ
2024/03/05(火) 17:52:57.45ID:IO6E80xv
ロゼリーいないとティアンナが帰省できないのか…
ブラック騎士団すね
2024/03/17(日) 00:36:31.30ID:hf88Jo7v
ワンボタンてそのキャラが持ってる武器を全部リペアくらいやった方がとっつきやすかったかも
2024/03/18(月) 20:10:47.59ID:r+hUB/ef
加賀さんもいつ亡くなるか分からないから続編作ってくれ
2024/03/18(月) 23:27:43.78ID:8aKV5xR9
ヴェスタリアTリメイクで満足しようじゃないか
2024/03/21(木) 11:40:29.38ID:9aYFSJGa
御大に名前を忘れられるマーセル……
2024/03/24(日) 07:59:57.56ID:mAaeQuyN
ベルサガ移植してくれ。psでもスイッチでもいいから
2024/03/24(日) 08:52:25.13ID:TMhgPyGo
もう20年くらいたつんだっけ?
2024/03/26(火) 12:17:18.57ID:SJ8156X2
皆さんはなんのハードでやってますか?
もうps2は逝ったので最近カスタムメイドの初期型ps3を購入してプレイしているんだがハード問題は悩むよね
2024/03/26(火) 12:30:21.38ID:DDfjKyX6
俺は去年までプレステ2でやってたな
今年はまだやれてない
テレビ買い替えたらD端子がなかった案件で完全にモチベやられてしまったよ
2024/03/26(火) 13:13:57.94ID:SJ8156X2
>>276
ps2去年までとかすごいな
データ消えるのが怖くてやれないわ
2024/03/26(火) 14:12:59.63ID:tUksAwdg
いうほどメモカのデータ消えるか?
セーブ中にリセットするとかしなければ消えたことないな
2024/03/26(火) 15:05:00.14ID:7xwz7uwO
ps2壊れたからアマゾンで買ったわ
2024/03/26(火) 15:05:40.79ID:wd46Ob2W
>>278
PS1も含めて俺も消えた事はないし今でもFF7のデータとか残ってるわ
ただ、当時買ったメモリーカード10枚分セーブできるとかのバッタもんのやつはすぐにデータが消えた
2024/03/26(火) 15:33:17.04ID:68OU+sev
PS1とPS2でそれぞれ一回ずつメモカ壊れたことあるわ
一回しか壊れたことがないと言う方が正しいか
2024/03/26(火) 18:46:16.77ID:/2QoCzij
とうとうディスクも逝った
リマスターも出ないのでエミュでやるしかない
2024/03/26(火) 20:23:50.94ID:s/6gCiG9
Disc読み込みに10回くらい開け締めするが、薄型PS2まだ現役です。一昨日ベルサガやったら、パラミンがレンジヒールしたあと、2分くらい止まったわ。
2024/03/26(火) 20:48:52.35ID:fNR81s6L
敵のAIだけど馬に乗ってたら標的にされたり(馬を傷つける為)
高価な武器を装備してたら標的にされたり(高価な武器を消耗させる為?)
もちろん1発で落ちるなら優先して標的にされる
純粋に弱いユニットを狙うのではなく
如何にプレイヤーを不快にさせるかで動いてこない?
こんなゲームは他に見たことないw
2024/03/26(火) 20:59:27.43ID:whTz+fTJ
エミュでやっちゃいなYO!
2024/03/26(火) 23:24:55.67ID:wd46Ob2W
>>284
クリスはやたらに狙われる気がするわ
移動力が高い奴は危険扱いされて狙われやすいとかある気がする
2024/03/27(水) 01:57:44.23ID:Cga7BekK
薄型の開け閉めはわかるなあ
なかなか噛みあわんのよね
2024/03/27(水) 02:03:38.72ID:GgCg4EU4
薄型の読み込み不良の大半は蓋の開閉センサーの不具合だな
電源スイッチの近くともう一つ奥の方にもあるんだけど両方結構な確率でヘタる
センサーと言ってもアナログセンサーなのでちょっと手を入れれば簡単に良くなる
2024/03/27(水) 10:27:53.61ID:2Vm8btdH
実機に拘るならメモカブートでBBunit内のHDD(SSD)から起動するとドライブ傷めなくていい
2024/03/28(木) 02:15:42.75ID:4ylMiMhu
>>284 >>286
クリスは石弓で回避率皆無だから狙われやすいと思うぞ
2024/03/30(土) 07:30:46.08ID:bVEFNpc4
久々来てみたら3月上旬だけ2週間近く書き込みないのは流石に別ゲーやってたのか
2024/03/30(土) 08:09:56.33ID:MK/UZT6e
暗黒魔法のジャヌーラだけど、ジャヌーラってどういう意味だろうって調べたら
スペイン語で「平野」と言うらしい。なんでスペイン語にしたかは不明だけど、単にカッコいいからかな。
2024/03/30(土) 10:16:48.55ID:d1KOIJBU
3月上旬・・・なるほど。ユニオバか
2024/03/30(土) 14:16:22.44ID:F6kBBAvM
バックパックバトルでランクマッチの彼方に駆けてたわ
対人戦だけど登録しとくだけだから同時に接続してなくていいしソロゲー感覚で遊べるんだよな

ベルサガの出撃準備中あれこれ悩むのと似た感じでプレイしてるわ
2024/03/30(土) 15:10:40.08ID:k12somHu
エミュは知識つけようと色々調べるけど敷居が高すぎる
これパソコンでゲームやる人はみんな簡単にできるの?
2024/03/30(土) 17:11:02.35ID:FacKisAh
ロムとbios吸い出せばいいんちゃう?
2024/03/30(土) 23:05:16.93ID:BcW/Wvqa
>>292
ジャヌーラは某ブログによると蛇がヌラヌラしてるっていう造語らしい
298sage
垢版 |
2024/03/31(日) 20:03:57.90ID:PomoskQ9
エミュはなんかがっつり入り込めん
2024/03/31(日) 22:20:09.25ID:yAtU6NGj
移行した人間だけどその気持ちはわからなくはないな
ホバッキーなんてやってると本来なかった便利な機能が常に誘惑する
2024/04/01(月) 05:46:52.31ID:l5tVlclp
仔羊のテリーヌを実際に食べる機会があったんだけど独特な味わいがするコンビーフって感じで・・まずくはないですが・・その・・ごめんなさい・・
2024/04/02(火) 18:47:26.35ID:HQIBX6B5
ヘルマンよ
またスパイやってるのか・・・。
2024/04/02(火) 20:03:50.45ID:oxQ1O1jg
俺、定年退職したら朝から晩までベルサガやるんだ
2024/04/03(水) 10:58:29.41ID:2UUsFBIk
>>300
戦闘不能確率UPは得られなかったようだな
2024/04/03(水) 13:51:53.54ID:ktn85SSB
4月から単身赴任中。単身赴任終了までにはノーリセall35終わらせるぜ。ベルサガって酔ってプレイするといいこと一つもねえんだよなあ
2024/04/03(水) 16:46:05.95ID:aDfI33XC
毎日クリームシチュー食べれば獲得経験値がアップするのか?
2024/04/03(水) 19:43:47.06ID:ysLXvVJ4
俺は好物だから経験値アップ大!
2024/04/03(水) 21:43:17.63ID:Asgse6QJ
テリーヌマンおつかれ
実物はしょうもないよね
2024/04/03(水) 22:46:56.46ID:AIvJqu3B
はたして羊肉がダメだったのか調理法がダメだったのか
2024/04/04(木) 00:52:52.83ID:934PDWCp
マトンはどうあがいてもクセ強だし更にテリーヌは材料に応じてほぼカマボコかコンビーフになるから素材の味が強く出る
他の羊肉系の料理が好きなアイギナすら嫌がるのだから川蝉亭の仔羊のテリーヌのクセの強さは相当なんだろう
2024/04/04(木) 02:54:20.28ID:n5cCer94
野兎肉がどんなのか気になってる
ベルサガの料理だとオレンジ煮と蜂蜜ソースって味付けがどっちも激甘だよな
2024/04/04(木) 07:56:15.85ID:2ZKE5Gio
はっきり言ってまずいな!
312助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 08:31:29.44ID:CuUIai+p
これは食べ物なのか?
2024/04/04(木) 11:21:22.48ID:6w/vQUYc
日本人が普段食べてる豚牛鳥以外の肉は全部クセあるから、その三種みたいにだれが食べても美味しいってことはないんだよね
2024/04/04(木) 12:17:34.62ID:0Q5ce4SX
俺はどんなにクリームシチュー食ってもそもそも経験値を得てないから意味がなかった…得たのはカロリーだけ
しかし改めて見直すと全体的にBランクは全体的にクセ強だな
兎はパイ包みなんかにすると凄く美味しいんだけど適切な処理とハーブスパイスあってこそだしねえ
2024/04/04(木) 14:22:12.94ID:7NBSPvUy
グレートソードって大剣カテゴリで一番威力高いけど活用させるならやっぱりクレイマーとかになるのかな
2024/04/04(木) 15:03:49.27ID:3sRrncXi
大剣ってあんま使わんなぁ
切り札には使ったほうがいい気がするけども
2024/04/04(木) 15:43:23.75ID:cxldmnbc
リアル野兎は食ったことないなあ
ゲームの印象でおいしそうって思ってたけど冷静に考えたらそうでもなさそうだ
2024/04/04(木) 16:37:03.13ID:5lEVNCr2
ベルサガも鶏肉料理は淡白なのか相性普通のキャラばかりで牛と豚は好き嫌いがはっきり分かれてるって感じだな
2024/04/04(木) 16:38:33.32ID:n5cCer94
馬 殺 刀
2024/04/04(木) 16:57:15.53ID:0Q5ce4SX
肉は慣れと品種改良
物心つく前にそこそこ慣れてないど大体どんな肉も食えない
2024/04/04(木) 18:57:29.63ID:3sRrncXi
ルヴィ肉料理嫌いすぎだろ
シスターのほうが向いてそう
2024/04/04(木) 19:30:01.94ID:oOt+BeJp
子供向け料理が好きなキャラとか女性向け料理が好きなキャラとかで分けられてる印象
2024/04/04(木) 21:53:36.07ID:934PDWCp
料理のフレーバーテキストがとにかく美味しそうなんだ
タラのポワレとサーモンバターがお気に入り
2024/04/04(木) 23:50:59.53ID:cxldmnbc
魚好きマンおる
2024/04/05(金) 02:23:26.90ID:TjJrEIs2
ブロードアクスの武器コンセプト好きだわ
あのわずかな致命がね
2024/04/05(金) 02:29:22.80ID:Es4zI40d
            _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゛!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゛|!:::::::::::::::゛!
  ゛l::::::!:::::!,,ム::::::゛!::::!kハ:::::::::::::゛!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゛|::::::::::::::i!
 :! :l::l:::|::/゛   レ:::ト:!:::!::::゛|:::::::i:  うまかったです!!
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶 
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゛i::::::゛|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゛i::::::i|::::::
2024/04/06(土) 00:25:39.34ID:oPuZ4l2t
このゲームの致命武器ってどう扱ったらいいのか分からんわ
死闘とか神舞剣で一回くらい発動すればいいな~って感じかな
普通に使うと確率低すぎて計算に入れられない
2024/04/06(土) 00:45:51.44ID:0DLWfRrR
セーブ直後のターンなら粘ってみていいしそれ以外なら精度が高い武器に致命も付いていることが多いから物のついでに狙うだけでいいんだぞ
2024/04/06(土) 01:13:11.61ID:dUvKJlk1
ラレ子でバリスタ破壊するときクリームヒルトで致命ワンパン期待、出なかったらカリスorエストックで止めとか
2024/04/06(土) 08:17:31.90ID:irY9ruMu
リースに持たすのが一番分かりやすい
出撃機会が限られてるから意図せぬ致命で経験値入るのも相対的に悪いことではない
任務マップは大抵ターン制限厳しいから一手の省略も嬉しいケースがちょくちょくある

もう出てるけどラレンティアは単独行動させざるを得ないから一手省略はメチャクチャでかい

要するに「削り目的だが倒しても得がある局面」に振る
逆に言えば、削りに使わないキャラに致命武器を持たせても致命の活かしどころに困る
2024/04/06(土) 09:35:42.73ID:sZnZD9JQ
フェイでキルブレード必殺
2024/04/06(土) 12:02:42.15ID:6tibT8DW
発動を当てには出来んがダメージ期待値は確実に上がるからな
殺しても困らない時に振っていこう
2024/04/06(土) 13:05:32.49ID:irY9ruMu
それと、致命って言ってもあくまでも防御無視ダメージが最小で10最大で20追加されるというだけの話
20ダメージ追加しても死なない敵ならそんなに問題はない
2024/04/06(土) 15:01:07.83ID:9XDiL94O
リースに持たせるのはわかるなあ
連続と合わせて、上ぶれ率への加算って考えたら侮れないよ
特に外す下ぶれと付き合うゲームだからね
2024/04/06(土) 21:52:18.28ID:8HVu78us
カリスソード神舞剣ならギガースナイトだって沈められる
2024/04/06(土) 21:53:04.15ID:y88/Ujq9
致命武器の使い方はザーリアス様が教えてくれる
2024/04/06(土) 23:40:43.12ID:GWw8NBl2
はずす下振れと付き合うゲームw うまい表現だな
2024/04/07(日) 13:23:45.12ID:SHettsr/
ザーリアスってなんかカリスマ性あるよな
そしてあの段階で出ていい能力じゃないと思うわ
初見のとき倒さなきゃならないと思いこんで何回もやり直した
テキスト少ないけどキャラ立ってるよね
2024/04/07(日) 13:58:14.16ID:dxhmOeIA
ノーリセ35狙いの出来事
老兵でフンカーをペルで釣ったら投擲してきて回避、サンダーヒット、連続発動、サンダーヒット、即座にバリスタが攻撃、盾発動せずフンカー死亡、素材をバリスタに取られて35狙いジエンド
経験値と物資泥棒の友軍バリスタは元から嫌いだったけど、今回の件で心底嫌いになった
しかしノーリセ35狙いって本当に難しいね
針の糸ほどの確率も考慮しないと何処かで終わるね
2024/04/07(日) 15:42:09.61ID:31PwX2kz
ノーリセ35とかやってる時点で異常だから何が起きても気にするな
2024/04/07(日) 18:46:06.39ID:i3g1YTAZ
というかサンダー自体3%とはいえ致命付きだから
加えて連続まであるペを釣り役にしたこと自体ちょっと迂闊だったんじゃね
2024/04/07(日) 19:52:44.39ID:U3+6X5px
ザーリアスって7章の名有り剣士達と同程度の能力だからな
2024/04/07(日) 21:28:26.83ID:MF03eMKf
フリースさんは何故第二のザー様になり損ねたのか
2024/04/08(月) 01:04:36.37ID:p5CQFX87
>>339
おつかれちゃん
よくそこまで進めるなあ
2024/04/08(月) 13:24:43.54ID:HouXJNGr
ノーリセall35でルヴィ育てるのってやっぱりきついかな。筋力の秘薬こみで筋力13目指して13章左上無双してもらいたいが‥あそこディアン、クレイマーだと安定しないんだよな。まあまずそこまでいけるかって話もあるけど
346助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/08(月) 14:04:48.04ID:ec1km/Jz
昔にあったノーリセのスレやテクニックスレってもうないのかな…?
2024/04/09(火) 06:15:54.96ID:kpSo0cuu
オール35ならルヴィ育てるのは当然だぞ
パラディンにならずには達成できないんだ
2024/04/09(火) 08:58:29.93ID:dzPrKTU/
オール35はどうやって弱い奴育てるかだもんね
2024/04/09(火) 18:34:40.82ID:Xx3OD4dd
ノーリセやると普段頼りになるキャラに足引っ張られて認識が変わる
アーサーとかリセットに頼って強いと思い込んでたことを知る
2024/04/09(火) 19:48:58.70ID:iKDG48x7
アーサーなんてノーリセの申し子みたいなもんだろ
2024/04/09(火) 22:13:06.56ID:kpSo0cuu
稼ぎを入れるタイプのノーリセだと馬鹿みたいに育つぞ
なんせ軽傷になるまで延々当て身を刻むからな
2024/04/10(水) 00:19:24.65ID:8L9+HTxP
ノーリセだと槍メイン化を諦めるくらいだな
高い成長率に補正も安定さらにスキルも山積み
2024/04/10(水) 03:29:43.20ID:uP3QVOQv
ノーリセだとエストック当て身に頼り切りな気が
2024/04/10(水) 07:30:26.71ID:IdOsS0b8
捨て身でトドメの命中上げられるだけでも便利
2024/04/11(木) 03:13:22.45ID:1aiY+GLG
貫きの矢の存在意義😂
2024/04/11(木) 04:20:52.93ID:DMuqU+YY
パスカニオン専用って感じ
2024/04/11(木) 07:41:47.51ID:SHARQ3iS
雰囲気がカッコイイ
2024/04/11(木) 07:57:57.91ID:CAl2tXm2
貫きは後半なら多少使えるから別に
致命矢の方がヤバい
致命引いた上で追加値高め来ないと価値ないし
2024/04/11(木) 09:58:25.49ID:6HChI2V+
トールも落ちるガトリング致命
2024/04/11(木) 13:27:21.70ID:eHzIcz/H
使い道のない弩や属性矢、致命矢を在庫処理してくれるクリスはガチで強いというか経済的だなぁ
2024/04/11(木) 15:06:35.08ID:aav/N6Rv
トールってナルヴィアまで追いかけて来るらしいぞ
2024/04/11(木) 15:25:47.59ID:hDjbLnQ2
戦争どころじゃないなと思ったがジャヌーラで焼けるか
2024/04/11(木) 16:27:23.42ID:LvKmlDuG
>>343
命のきらめきおじさん
2024/04/11(木) 17:03:45.94ID:4vG9ftom
ベルサガの魅力のひとつは中ボスポジションの強敵が多いところだよな
2024/04/11(木) 21:12:18.75ID:Edqqq88+
ベルサガでいちばんレアアイテムって皆さん的にはなんです?
2024/04/11(木) 21:17:21.51ID:IhiDYkG/
フォラージュ
2024/04/11(木) 22:05:20.78ID:SVigiBuR
帝国上級兵方形盾
入手した記憶が全くない
2024/04/11(木) 22:42:18.32ID:Edqqq88+
マスターズガイド見ると真のレアアイテムの欄にはディフェンザー、ギガースアクス、ブラックメティオ、炎、風、雷、邪神の盾、魔神、無双の腕輪、盗賊の護符が挙げられてるな
2024/04/11(木) 22:43:16.71ID:LvKmlDuG
無双の腕輪って効果何?
2024/04/11(木) 23:07:12.52ID:aywlZEzU
たぶんトマホーク入手したことないきがする
2024/04/12(金) 09:47:42.27ID:SG3xbaB1
トマホークは異教の神全捕縛した時についでに強健持ちからスリ取った記憶しかないなぁ
橋梁破壊の伝令も持ってるけどアイツ捕縛するの超面倒だからスルーするし
2024/04/12(金) 12:11:27.92ID:604koXMf
ファイアーソードやエアナイフも地味にレア
2024/04/12(金) 13:32:49.42ID:h68oGBnf
ペーパーナイフも馬集めマップ限定品じゃなかったか
374sage
垢版 |
2024/04/12(金) 17:46:40.30ID:xHWf+HRZ
エウシュプロネ狙うならセネの武器解除→次ターンすり取るよりアグザル強奪の方が手っ取り早いよね?
アグザルほぼ初期レベルだから信頼感が全く無いのが辛い
ちなみきリセットはしまくります
2024/04/12(金) 18:32:49.17ID:kHQ9bNbX
そもそもレッドバロンくんからはどう頑張ってもスリ取れないぞ
強健飛兵非装備品無しは伊達じゃない
大人しくおじさんで頑張りましょう
376sage
垢版 |
2024/04/12(金) 20:23:09.01ID:xHWf+HRZ
ありがとう
待ち伏せスタンナイフ→リターンダガーで仕掛けてスリ取る
って考えてたけどスリ取るは射程0のみだったね
残念おとなしくアグザルで作戦たてます
2024/04/12(金) 22:45:17.33ID:SG3xbaB1
前やった時だとレッドバロンの出現地点塞いどいて15ターン目に出現させる
おじさんは白虎とゲルヴェイグ持たせて近くに潜ませとくだったかな
2024/04/13(土) 14:22:14.40ID:omwB4H3U
プロネもったいなくて余る
折れたら終わりだし
2024/04/13(土) 20:43:26.13ID:P9cSCVeI
イグニートソードよりファイアーソードの方が格上なのなんか名前的にモヤっとする
2024/04/14(日) 08:23:30.97ID:tZV9djXI
精度がね
2024/04/14(日) 21:12:13.57ID:QJ/wGe5K
合成武器のランクは店売りとは別枠扱いでいいんでないかな
追加ダメージ分含めると威力も負けてるしファイアーが勝ってる部分ないぞ
2024/04/15(月) 16:14:52.38ID:5lAEnl6A
なんかの間違いでリメイク来ないかなあ
2Dがいい
2024/04/15(月) 18:01:26.08ID:uRsd7CgZ
リメイクして明らかにブラッシュアップされてても
こんなの俺のベルサガじゃないと言い出す面倒な人出てきそう
2024/04/15(月) 19:15:03.56ID:7u4iWg2r
第二部でゼフロス編かベルナード編やってくれぇ
2024/04/15(月) 19:16:57.36ID:N8FWWv/T
億が一でもリメイクがあるならキャラデザは変えてほしくないなぁ
地味だけどあれがいい
最近のFEみたいな派手派手にされたら嫌だな
2024/04/15(月) 20:00:46.27ID:a29e8ubT
キャラデザめっちゃ好きなんだが
2024/04/15(月) 20:29:08.78ID:R0TKSTCT
そのままでいい
2024/04/15(月) 20:29:38.78ID:4Z1n3o8l
森田和明ってまだ現役だろ?リメイク用に描き直してもらおうぜ
2024/04/15(月) 20:37:34.38ID:iABf1ZmU
今の加賀は絵師に払う金がもったいないからAIで元の絵師風のイラストを作りたいって堂々と言っちゃうからなぁ
2024/04/15(月) 21:10:52.16ID:3H+n6GYy
浜村はアレだけど加賀さんも加賀さんでちょっとアレだなそれはw
2024/04/16(火) 05:45:11.26ID:c7fCiZrO
加賀ゲーは夜勤病棟の人一択だろ
2024/04/16(火) 14:19:00.48ID:ktqggxUg
ボツ絵結構あるよね
昔youtubeで見たような気がする
2024/04/16(火) 15:08:48.03ID:RVsjQVkx
>>391
トラキアとTSの人だろ
2024/04/17(水) 16:53:32.13ID:8Fs7Pvcn
防衛マップ増やしてマーセルデリックとかの活躍の場を設けてあげたり、パラス系使えないペルスヴェルが馬乗れたりアグザルやウォロー先生の一部スキル構成いじったりしてあげてほしい
2024/04/17(水) 18:10:25.86ID:H5BKdpjW
マーセルは死んだ時のセリフがなんかかっこいいので5章で使い潰すのがエモく感じる
2024/04/17(水) 18:32:55.52ID://cAGL0H
再攻撃でガンガン盾削られていくのがコスパがね
技能上げに苦労しないともいえるが
2024/04/17(水) 18:47:34.87ID:XXsW0tSz
最終的に雑魚敵からはスルーされるマー様
2024/04/17(水) 19:21:52.53ID:pyyQB5SC
ティアサガ世界だとアイアンナイトとかいたからマーセルデリックもccでウマ乗れよ
と思ったが強すぎるか
2024/04/18(木) 00:25:51.48ID:iAei5A6C
レザーLが一番使い勝手いいんだよな
ランスガチ受けするとかじゃなきゃ
2024/04/18(木) 12:01:55.34ID:jPPC8PvU
高級L盾は護衛用だな
気軽に使えるのアイアンくらいだけど
2024/04/18(木) 16:21:20.81ID:bzZVUAqh
アイアン握れるほどレベル上げたんならちゃんと使ってやれ
2024/04/18(木) 16:39:32.30ID:pcyJgcbV
どんぐり
2024/04/18(木) 18:12:04.76ID:bzZVUAqh
おう、流しそうになったけどレザーLの使い勝手はまじでそうだよ
レザーくらいがちょうどいい、だって帝槍7Hで通るくらいの防御力になるもの
雑魚にスルーされるってのも合ってるけど間違ってる、少なくとも槍雑魚は突っかけさせて弾いて反撃ができる
久々にwikiのリンクを貼ろう↓

(http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?2ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F1 の617番)
2024/04/18(木) 21:07:05.86ID:8sP1OWUC
マーセルを使ってると精度3のL盾が欲しくなるよな
2024/04/19(金) 15:45:10.63ID:IbSb6UhI
オルウェン仲間になったとこなんだけど調べたら弱いのね
ランク3までしか使えないみたいだけどジャヌーラとか威力15もあるし吸収するしスペックだけみたら強そうだけど初心者が一線で使ってくには厳しいのかな?
2024/04/19(金) 16:06:34.08ID:idWxJVMQ
命中がね
2024/04/19(金) 16:42:12.95ID:yD14MtfE
ダークヒールは便利だよ
それくらい
2024/04/19(金) 16:42:46.73ID:D28q+fmK
レンジヒール使い潰してポイーよ
2024/04/19(金) 17:27:20.18ID:ATziZUvC
序盤のヘルファイアーは強い
当たれば
2024/04/19(金) 18:22:00.87ID:IbSb6UhI
ことごとく厳しい意見で草
コンセプトが好みだったんだが厳しそうね
2024/04/19(金) 18:46:44.15ID:D28q+fmK
マジレスすると離脱マップのヒーラーとしてはそこそこ使える
2024/04/19(金) 19:01:22.44ID:p1iHf2xK
むしろその役目以外使いづらい
2024/04/19(金) 19:19:31.13ID:xzVZ9iSN
オルウェンは意図的に性能抑えられてるからしょうがない
2024/04/19(金) 22:13:13.76ID:5sci4oPQ
オルウェンは顔採用だからしょうがない
設定上はアルマキスより上だが
2024/04/20(土) 09:37:30.73ID:dfdGGiKi
オルウェンはチクチク要員として大活躍してるよ
2024/04/20(土) 10:20:50.19ID:O1Dd1cSN
チクチク(される)要因
2024/04/20(土) 11:33:31.48ID:1Cl1e+d7
僕が一番上手く煉獄を扱えるんだ…!
2024/04/20(土) 13:00:49.05ID:zkIvjI1H
呪われていない弟子のアズラエルの方が使えるんじゃね
2024/04/20(土) 14:21:26.72ID:A8GFr0bb
パラス魔法を無理矢理使えるのはオルウェンだけ!
2024/04/22(月) 12:11:35.33ID:nBXblIT3
ナースの使えなさは異常
2024/04/22(月) 12:14:32.04ID:K2ogoxg3
オルウェン=ウルバヌス説
2024/04/22(月) 17:58:34.99ID:IcqvLizG
最近調子悪かったPS2がついに天に召されてしまった
またやりたくなる日が来るまでに、移植とかされてくんないかな(多分ムリね)
2024/04/23(火) 01:44:50.72ID:pPtKVuDM
あまり話題に上がらないリアル戦闘グラについて
クリフォード(デュークナイト)はグラやカラーリングがティアサガのゴールドナイトっぽい
ブラックナイトと騎乗・下馬ともに同じグラになっている
2024/04/23(火) 01:47:55.32ID:pPtKVuDM
ファラミア(渡り戦士)は実は東方剣士とは違っていて
致命攻撃のアクションが払い抜けや宙返りとちょっと豪華になっている

ランスナイトは足音が普通の騎兵よりもちょっと重たい
2024/04/23(火) 05:33:05.50ID:etLOlHOr
ファラミアの再攻撃=東方剣士の致命モーションだし
東方剣士の致命だけ暗転しないし演出面でも不遇な先生
2024/04/23(火) 07:26:11.40ID:ZwbLHgMw
ファラミアの致命は南斗水鳥挙みたい
2024/04/23(火) 12:00:40.78ID:rPMx1tPi
ファラミアは弓のモーションもあるし、優遇されてるよな
2024/04/24(水) 21:33:50.36ID:jM26DHlR
フルパラダウドとカオスってガチるとどっちが強いの?
2024/04/24(水) 22:23:09.37ID:CWegShZJ
ウホ
2024/04/25(木) 18:53:14.11ID:BztB5ZWi
ゴールデンウィークはヴェスタリアサーガT+で決まりだ!
2024/04/25(木) 21:32:59.11ID:apHsNVdK
無印はなんか合わずに序盤でやめたが遊びやすくなるならやってみようかな
2024/04/26(金) 10:01:20.67ID:p176o1oz
え、まって、新しいの出るのか?
2024/04/26(金) 10:49:32.91ID:UX4z1mVo
爽快感がないんだよなぁ
2024/04/26(金) 20:36:13.23ID:RVUNwzE2
同時ターンじゃないと何か物足りない体になってしまった
2024/04/26(金) 23:48:14.35ID:IVJa5PO4
フリーゲーム含めても同時ターン制って少ないよな
やっぱ処理とかむずいんだろか
2024/04/27(土) 10:12:34.35ID:4nn4UCxH
技術的な問題よりかはアナログ部分の問題だろう
思考ルーチンのもとを構築できないんじゃないか
ベルサガの敵の動きは実にいやらしいけどあの判断基準を作れる人間は少数だと思う
2024/04/27(土) 11:08:30.37ID:XPRX6yNM
ヴェスタリアを同時ターンで作って欲しい
2024/04/27(土) 17:14:49.85ID:5Ca+X3FC
ベルサガの同時ターンは、こいつの行動が終わるのを待ちたい、ってヤツはちゃんと最遅行動する完成度があったよな
2024/04/27(土) 17:49:42.93ID:QoZMwOn1
ランスナイトとか最後まで動かないからな
2024/04/27(土) 18:19:05.86ID:0hFsywmd
ベルサガの完成度の高さはそこだよね
敵ごとの思考やら、戦術マップの地形やら作り込みがすごい
2024/04/27(土) 19:54:41.98ID:4nn4UCxH
それでいてCPUの思考時間を長いなと感じることがほぼないから
思考ルーチンの根っこの部分は相当シンプルに作ってるんだと思う
2024/04/27(土) 20:44:09.23ID:4unqLd8b
ターンの最後、もしくは初手で攻撃範囲に入れると即攻撃してくる
2キャラ以降で範囲に入れるとなかなか攻撃してこない
これだけなのに、これだけで難易度上げてるんだからたいしたもの
2024/04/27(土) 21:15:44.77ID:OrJ8yfIT
逆にこちら側が最後と初手で同キャラ連続行動できるようにもなる
2024/04/27(土) 22:03:42.43ID:4nn4UCxH
>>442
ただ雑な突っ込ませ方をするとキッチリ殴りに来るんだよね
本当に判断の重さのつけ方がうまい
2024/04/28(日) 02:12:48.77ID:gHq0uTyY
流石に住人が入れ替わってんなあとしみじみしてしまった
同じ話の繰り返しになっても有意義なのかもしれんね

敵の行動順は最初の1人を動かす時に決まってるので、上手く思考の穴を突くとちょっと指揮に幅が出たりする
ただ敵AIの癖を利用した戦術は使いたくない人は使いたくない性質のもんだな、実際俺は使わないし
2024/04/28(日) 02:13:04.07ID:gHq0uTyY
流石に住人が入れ替わってんなあとしみじみしてしまった
同じ話の繰り返しになっても有意義なのかもしれんね

敵の行動順は最初の1人を動かす時に決まってるので、上手く思考の穴を突くとちょっと指揮に幅が出たりする
ただ敵AIの癖を利用した戦術は使いたくない人は使いたくない性質のもんだな、実際俺は使わないし
2024/04/28(日) 09:27:09.46ID:/DlArH6k
色々高難易度とうたわれるシミュレーションやってきたがやはりこれがベストオブベストだわ
2024/04/28(日) 11:59:46.26ID:WfTxell8
初手で判断してるのにその後の動きで目立ったアラが見えないのって何でなんだろうな
2024/04/28(日) 12:18:18.63ID:5bl9w51u
クリアだけならそんなに難しくないのに欲張ると難しいのもいい
2024/04/28(日) 13:22:14.14ID:zk9s6HfK
大変面白いのですがマップクリア後の拠点でアイテム整理をするごとに期間が空いてしまいます。
攻略本の三章を読んでばかりで三章を始められない僕に喝を入れてください。
2024/04/28(日) 15:08:09.81ID:i0CH0GcL
要らないもの溜め込みすぎなんじゃ断捨離せよ
2024/04/28(日) 16:53:25.01ID:/qS2924q
昔そんなコピペあったな
貴様らの盗賊は携帯袋を何袋も持ってやしないか要らないもの処分計画だ
みたいな奴
2024/04/28(日) 20:15:33.36ID:WfTxell8
そして馬殺の矢を纏めてしまって後悔するんだ
2024/04/28(日) 20:37:37.01ID:3dp72lCU
集めるのが趣味って結構いるよね
455助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/28(日) 22:52:38.36ID:WfTxell8
スレ立て荒らしが来ているのでageます
456助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/29(月) 01:34:20.61ID:lEa+JgR6
荒らしは過ぎ去ったっぽいが念のため
457助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/29(月) 04:34:44.33ID:tQ0DcAiu
去ってないからなー
2024/04/29(月) 06:08:13.02ID:iNI0ZSUP
昔墓送りのタイミング一覧みたいなやつあったと思うんだけど見つけられん
2024/04/29(月) 06:46:35.88ID:OjSKZ5wn
このスレになってから貼ったぞ
2024/04/29(月) 07:03:40.81ID:iNI0ZSUP
サンクス そっこースクショ撮った
2024/04/29(月) 09:31:09.38ID:uLzxGn60
誰か貴様らシリーズ貼ってくれ
いらないアイテム処分計画だ読みたくなった
2024/04/29(月) 21:45:04.39ID:lEa+JgR6
貴様らの盗賊は3個も4個も携帯袋を持ってやしないか
要らないナイフ処分計画だ

ペーパーナイフ 何かに使えると思うな 何にも使えん すぐ捨てろ いますぐ捨てろ
ダート これも捨てろ 売ったってボイルエッグ一個食って終わりだ
ダガー 盗賊使いならほどよく消費されていくはず 5~6本持ってたら3本くらいに減らせ
カラドヴルフ 盗賊の命だ 余裕があったらリペアストンで修理しろ でもリペアストン余ってなかったら別にいいよ
クリスナイフ クソの役にも立たん スリープもバーサクも防げん ヤバい時はルーンナイフだから売れ
ルーンナイフ ここぞという時の生命線
エアナイフ 以外と主戦力になる しかし所詮はカスなのでとっとと使って壊せ
ナルコーゼ セネの切り札
ボルトナイフ 神器 絶対に壊すな いいな 絶対に壊すんじゃないぞ
シーフダガー 2本で十分
マンゴーシュ ルーンナイフありゃ要らん
アサシンダガー こんなもん持ってるとはお前よほどのバカかエルスハイマーだ
スタンナイフ 一本いっとく?
ソードブレイカー 売れ
ブラッドナイフ 2本で十分
ヴェスパ ダガーと変わらない
クリテカルナイフ 結構貴重 盗賊が戦力じゃないならいい価格なので売る
クロタロス カラドヴルフより多少落ちるがそれでも強い
リターンダガー ペネロから奪うほどのものか?酔狂だな
サクス 買わなきゃほとんど持ってる事はない強いが戦速が落ちるのでオススメしない
2024/04/29(月) 21:59:23.63ID:jx9fiPQc
ダートはノーリセでダンファームリンみたいなの削るのに使える
2024/04/29(月) 22:13:57.69ID:LtNHwsI7
短剣イストバルやる時に結構頑張って集めるけどめっちゃ余るわ
2024/04/29(月) 23:58:27.57ID:fK1N2pVx
クリスナイフ+属性を合わせた腕輪で魔法防御力16になるぜ
セディでドラゴン系や魔法使い系を挑発する分には重宝する
2024/04/30(火) 02:20:02.27ID:781Hskhd
ダートは攻撃の選択肢として持たないとヤバい
ccセネなら特に相性が良い
2024/04/30(火) 06:57:42.92ID:i83wF4wj
潜むで待ち伏せするときに0射程反撃潰せて便利
2024/04/30(火) 10:33:06.20ID:LidsM1eu
…とまあこんな感じで当時のプレイヤーもあれも使えるこれも使えると携帯袋をパンパンにした結果生まれたコピペが貴様らシリーズ
469助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/30(火) 11:09:44.47ID:sva3RCDS
スレ立て荒らし再来の為あげ
2024/04/30(火) 11:23:49.11ID:dTt5FbMy
我々のベルサガwikiには2ch過去ログが残してあるので
そういう過去の遺産が見たい人は時間のある時に眺めてみると良い
471助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:04.25ID:VXAigewQ
5chも終わりかもしれんな
472助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:40.45ID:SN3mNJOe
有志?の英訳パッチが当てられたベルサガやってる海外プレイヤーの配信見てたらアイテムの名前差し替え
ロードグラム→GRAM
サクシード→NOTHUNG
バルムンク→BALMUNG
海外でも出典被りは気にしないもんなんだな。カッコいいからヨシ!
473助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:10:12.89ID:OUSI/0TD
リメイクのヴェスタリアやってるけど
ベルサガっぽさあるわ
主人公クラスでもレベルアップで無音成長がザラ
(全員アデル程度の成長率?)
90%でもわりと外す(ベルサガと似た乱数方式?)
なんだか懐かしい気持ちになった
2024/05/02(木) 01:24:32.59ID:WcH9v3yT
スレ爆撃まだいるのか
とうぶん定期的に保守しないとだめだなこれは
2024/05/03(金) 00:27:12.67ID:Ood30Sv2
GWだからとまた始めたがやっぱり序盤は姐さんに頼りっきりだ
火力と精度をいきなり両方持ってるって素晴らしい
2024/05/03(金) 07:09:14.68ID:AZHFeeN9
剛力の神が力を貸すぜ
2024/05/03(金) 08:21:10.95ID:5Pi+WQEM
ペーパーナイフの使い道ってありますか?技能上げ用?
2024/05/03(金) 10:17:06.23ID:WJtU5TUb
天馬つけて門や柵を殴る用
2024/05/04(土) 02:45:31.45ID:weLqkD0h
低レベルの期間が長いから初期値高いキャラが強い
2024/05/05(日) 12:31:30.18ID:VBhkCdr8
序盤〜中盤と終盤では得られる経験値量が違いすぎだよな
アサシンだらけとかのヤケクソ感は嫌いじゃないが
481助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/05(日) 14:11:51.96ID:0qJ+sgcq
序盤はレベル差ボーナスがでかいな
先生使うのもったいなくなる
2024/05/05(日) 15:48:10.78ID:p9zpvy1C
先生は弱いから金の無駄
2024/05/06(月) 10:10:25.31ID:Jkffyl5h
先生は毎回4章と6章の任務に出して撤退させずに討ち漏らした敵処理してそのまま捕虜交換して好感度稼いでるわ
なんだかんだ任務だと死闘は便利。事故死も多いがな
484助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/07(火) 04:42:05.32ID:XuCyKklG
今年になってから始めたものです9章任務での帝国正式槍3本集める住民依頼なんだけど槍をデリックに持たせたままクリアして依頼報告できなかったんですよね。
485助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/07(火) 04:47:45.68ID:XuCyKklG
んで兵站基地の任務受けてデリックを雇ったら帝国正式槍の報告出来たんだけど
これは皆様ご存じでした?
まさか40超えてゲームに熱中すると思わなかったですよwwそれでは皆様ご機嫌様。
2024/05/09(木) 21:59:55.81ID:0EaXX/MD
方言がきつくてかなわぬ
2024/05/10(金) 00:26:26.75ID:deG3p5Tl
昔時々この質問来てたな
依頼品Dに持たせてたら依頼失敗になったんですけどって
2024/05/11(土) 06:35:40.54ID:dcr5xxr0
このゲーム騎兵が強いよね
軽兵は護符プレイ以外ではエースになれない感じ
2024/05/11(土) 09:42:43.85ID:b43FIlvj
戦闘能力だけなら歩兵にもヤバいのいるやん
ダウド、ディアン、デリック、イストバルあとシェルパなんかも
ただ使い勝手が良すぎて騎兵ばっか使ってしまうけど
2024/05/11(土) 11:14:45.47ID:Q0KSEBAD
軽兵は守備の上限低すぎだよね
2024/05/11(土) 11:18:57.16ID:l2zvx16e
同時ターン制とターン制限が再移動と移動力をメッチャ要求してくるんだよな
2024/05/11(土) 12:25:53.08ID:KkUV7hk4
ナイトキラーがあればまた違ったかな
2024/05/11(土) 13:34:18.92ID:PFEg4Fnh
軽兵も再起動持ちいても良かった
というか居たよな確か10章任務のウォーリアかなんかで
くれよアイツ
2024/05/11(土) 18:39:04.99ID:RO9YUate
荒れ地や崖を通るマップもあるから使い分けじゃない
ターン制限ある広いマップはしょうがない
2024/05/12(日) 03:03:08.50ID:xC3+lUeL
ナグラステージで軽兵を出さないものだけが軽兵を下げなさい
2024/05/12(日) 03:09:13.37ID:UmpnSGlu
軽兵は敵の命中が上がり出したら運用慎重にせざるを得なくなる感じ
リピーター持ちが登場する辺りから
騎士が盾持って切り込めるようになると相対的な戦闘力はさらに下がる
2024/05/12(日) 03:49:26.33ID:qyrrRNYk
反撃も見切りも強健もタクシーも無くて命中100に達しない時期が一番苦しい
つまりは先生とクレイマーなんだが
2024/05/12(日) 04:03:55.55ID:6zwP8g7i
ピンポイントで仕事あるから必要は必要だけど出撃枠は割けんよなあ
2024/05/12(日) 07:17:01.19ID:jNY0Jq9J
つまり早い段階で命中100出せるアデレオ最強
2024/05/12(日) 07:32:00.96ID:yN7L8dJt
おっそうだな
2024/05/12(日) 07:56:52.01ID:k/xO7KnQ
つまりライトスピア最強
2024/05/12(日) 11:56:21.21ID:ppzoO4vQ
いっそみんなccで騎乗させたかった。
2024/05/12(日) 12:56:04.77ID:WWgUTfHI
ペルスヴェルはシナリオで馬乗ってるんだからCCで馬乗れるようにしてほしかった
それならパラス使えないが移動力で差別化できる
物理職と違って当たったら致命傷だから弓回避もお守りみたいなもんだし
2024/05/12(日) 12:57:22.52ID:k/xO7KnQ
歩いて消えてしまえ
2024/05/12(日) 18:52:44.47ID:tHWfjxpp
すみません、食堂についていくつか質問です
同ランクの食べ物を1度食べきると、その後は何度も同じ料理を出せるそうですが、それはメニュー一番下の本日のおすすめで食べてもカウントされていますか?

あとウォードが食堂に来ないようにする技はありませんか
2024/05/12(日) 19:24:23.48ID:GDA611Tm
出禁
2024/05/12(日) 22:48:32.44ID:QPEkUDsG
10人で食堂に入って、並び方を色々と変えてみれば
いつかはヲードが席に付けなかったパターンを引けるだろうさ
2024/05/12(日) 23:54:27.58ID:yN7L8dJt
クソスレになってんなあ

>>505
こいつを読むといい↓
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%CA%A5%EB%A5%F4%A5%A3%A5%A2%A4%CE%B3%B9%2F%BF%A9%C6%B2%A1%A7%C0%EE%C0%E6%C4%E2%2F%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A4%CE%BB%C5%C1%C8%A4%DF
2024/05/14(火) 01:18:06.55ID:N6aCHhZr
ヒット&アウェーでハイエナする分にはアデレオ優秀じゃね
その役割ならクリスやシロックの方がさらに上になるが
2024/05/14(火) 18:04:49.52ID:EUqSsIr9
アデルの槍がめんどい以外は実際優秀だよ
2024/05/14(火) 20:23:59.77ID:sGq852nH
アデオンはそこそこ以上の能力は充分あるよね
対抗馬2名が雑に使えるくせに強くて固くて超有能なスキル持ってるだけで
2024/05/15(水) 03:23:08.71ID:V50TadX+
地味に初期値が低いから後半辛いんだよな
成長率はむしろ良い方と言ってもいいくらいの高さなんだが
2024/05/15(水) 06:16:30.76ID:PIEwk34D
守備の低さがなあ
2024/05/15(水) 07:32:11.38ID:RbC0/Jxj
軽騎馬だから許して
2024/05/15(水) 09:03:34.51ID:2NIk9PjA
むしろ軽騎馬のままにしておいてくれれば移動面は少し上だったんだがなぁ
2024/05/17(金) 23:48:36.11ID:Wnd3qaRU
いつもスレだけ見て満足してたが久々にやりたくなって数年ぶりに始めてしまった
久しぶりだし好きなキャラをひたすら贔屓でクレイマーとクリスを使い倒すわ
2024/05/17(金) 23:56:14.57ID:ZtA5z2wW
ええやん!
2024/05/18(土) 00:43:56.86ID:RhB3bK/m
放置すると地味に技能上げが面倒だが
偏愛すると技能キャップに悩まされる二人か
2024/05/18(土) 00:54:24.85ID:EsColYtj
>>518
チクチクはしないからかクリスクレイマーで技能キャップなんて気になった事がないわ
技能カンストで困るのってアデレオくらいしか記憶にない
2024/05/18(土) 09:11:13.43ID:225qMJ04
9章でエルバートがCCできたんですが、今後剣と槍どちらを持たせるのがおすすめでしょうか
散々命中に苦しんだので剣を持たせたい所ですがニードルとかを優先して渡せば気にならないのかな??
2024/05/18(土) 11:32:59.51ID:37xQo+Le
絶対剣
2024/05/18(土) 11:33:26.74ID:WRfc/yu1
>>520
M盾だけ持たしとけ
2024/05/18(土) 12:00:32.65ID:LN8/zld/
エルバートは基本剣だが投げ槍だけは持たせておけ
「M盾を装備させておきたいけど重さで切り込み反撃ができない」
「相手が飛行」
「ここは攻撃したあと確実に再移動で動かしたいけど命中率や盾率が100%に届かないせいで不安」
と言った局面で幅が広がる

エルバートは剣投げ槍にS盾M盾と使い分けることで強みが出るキャラだからいろいろ持たしとくといい感じ
2024/05/18(土) 12:09:22.68ID:RhB3bK/m
槍成長率が死んでるからメインにするには全く向かないけど
CCできるまで育ったなら精度6の槍でならある程度の命中は出せる
携帯袋に1本ライトスピアあたり入れとくのは選択肢として有用
2024/05/18(土) 14:56:00.90ID:DbNMHXCo
剣とS盾上げて苦手な槍上げてようやくCCしたら剣とM盾上げて…
とにかく完成が遅いんだ
2024/05/18(土) 15:38:00.46ID:g0P5nkb6
序盤全員の技能が低いうちに槍を上げてしまわないとキツい
剣20は最後でいい
2024/05/18(土) 19:36:28.87ID:cJ7HIJ8P
エロの剣はわりとすぐ上がるよ
2024/05/19(日) 08:19:03.52ID:6IHLrHN2
エロの槍も完全に無意味ではないよな
クラスチェンジ後の技能に変化あっても活用できる数少ないキャラ

クリス剣とかアーサー槍とか意図して育てないと役に立たない技能持ちよりずっとマシ
2024/05/19(日) 08:37:49.87ID:85Pk+aOK
いや意味ないよ
2024/05/19(日) 09:04:02.60ID:ulcID94/
エロの槍はレベル吟味で上げれば割りと楽
ノーリセだと面倒かもね
2024/05/19(日) 10:09:33.42ID:c9Wrxf7f
“CC条件として伸ばさなきゃいけないけどCC後に使わない技能”と“CC後に取得する技能”じゃ比較が難しいわい
まあベルサガに存在する全技能の中で一番使わないのは多分クリス剣だからエロ槍の方がマシというのは間違いないだろうな
2024/05/20(月) 13:52:59.16ID:9BjIvyKb
CC後のエロに槍を持たせる機会があるとすれば防御+3目当てでハルバードのみだなぁ
2024/05/20(月) 23:11:22.38ID:A4Xb0L+g
槍自体がそんなに無理して持たせたい性能してないという事情もあるな
ラレ子なんかは成長率低く評価にも不要な剣を使わせたい場面多いし
2024/05/21(火) 15:55:52.25ID:Xz2P9HEb
なんか、ライトスピアから先の汎用武器は似たりよったりで個性がまるでない。槍版ナイトソード位あってよかった。
流石にカエルムやウインドとかは有用だけど、今度は槍使いが存在感が薄くなってたり…。
エウシュプロネ?あれはラレの本体です。
あ?フォラージュ?知らない子ですね…
2024/05/21(火) 17:54:07.62ID:bRYn9THT
プロネやボータンを他に回したい時は剣ラレ子だな
2024/05/21(火) 20:31:13.98ID:dLwOjzy6
ラレ子は手加減がメインだと思ってるからエストックと軽症槍とピラムと最終手段のエウシュを基本セットにしてる
2024/05/22(水) 15:00:57.40ID:gpthJY9A
槍の個性はランスに取られちゃったからね。普通の槍も、もっと助走ダメージにウェイトがあったら違ったかも
2024/05/22(水) 22:48:00.92ID:rglqWrQe
ハルバードは強い
2024/05/23(木) 06:24:37.88ID:C4iB7LRA
ハルバードは確かに強い、けど重いし精度が槍のスタンダードだから、自軍が使いこなせるようになるまでの道のりが遠いのが難点。グラーブさんへの道のりは遠い。
2024/05/23(木) 10:11:50.58ID:froythbv
カニモラキア槍アーサー
2024/05/23(木) 10:25:53.54ID:IqmAao0K
実際に使ってみるとよく分かるが、ハルバードの精度の低さは意外と問題ないんだよな
防御を固めて前線に出るキャラの仕事はあくまで削りであって、被害抑えつつ反撃で当たったら儲けものくらいの感覚で使いやすい
確実性が必要になった時は武器換えるだけのことだしな

投擲+ハルバードのできるキャラが一番強く使えるのは事実だが、投擲持ちでなくともオプションのひとつとして持つのはアリだと思う
2024/05/23(木) 10:43:12.27ID:+BoR0CVr
レオンとハルバードの相性のよさ好き
2024/05/23(木) 11:42:10.76ID:yh4NS/PO
ハルバで1残しとか滅多にしないけどその少ない試行回数からの成功体験でハルバの信頼度はかなり高いわ
2024/05/23(木) 11:52:35.83ID:MhQj62gf
斧回避と連続当てにしてルヴィにハルバード振らせるのもいい
2024/05/23(木) 12:09:52.07ID:EzdA0ra8
アイアスハルバで眠りの矢ステルス化させるの好き
2024/05/23(木) 15:50:04.55ID:IqmAao0K
>>544
投擲あるし槍技能上がりやすいしハルバードとの相性はかなりイイよね
何らかの縛りプレイとかで已む無く最前線に立たせると予想外にハルバードで活躍したりする
2024/05/23(木) 15:56:24.18ID:EzdA0ra8
一発勝負に向かないだけで回数をこなせる運用ならば70%はちゃんと70%程度当たるんだよな
2024/05/23(木) 18:41:32.01ID:gRENUIre
ハルバードは最終章でウォードに持たせて壁にしてた
自分の育て方だと他に装備できるキャラがいない
2024/05/23(木) 20:11:11.58ID:mnRCdvNS
モラキア軍馬とハルバードでカチカチウォードにするのが楽しい
2024/05/25(土) 03:09:39.48ID:WddXc6PV
ハルバードは強いけど何気に貴重品なのがな
2024/05/26(日) 22:06:38.94ID:CQu5YFRB
実は今日で発売から丸19年
20周年記念にリマスターかなんか出ねーかなー
2024/05/27(月) 08:35:05.28ID:OSBP0Vty
ベルサガってなんで飽きないんだろう。って思いながらプレーしてる。いつかその時が来るんだろうか
2024/05/27(月) 11:30:18.58ID:tjPmwWxM
ランダム性が高いからかも
あと使うキャラによってプレイ感が結構変わる
2024/05/27(月) 12:16:58.20ID:kzbkewiV
食堂メニューのランダム性は評価してる
2024/05/27(月) 19:19:56.55ID:9XXr7+2R
乱数の使いかたがうまいよね
数字が悪くても言っていい時もあるし
逆に高い数字でも絶対いったらいけない時もある
2024/05/29(水) 11:48:56.26ID:aBWGclHP
蜂蜜がメニューに乗ったから今回は蜂蜜プレイしましょうとか
2024/06/01(土) 21:50:45.29ID:M5AufrWQ
ノーリセやってる時にあえて運ゲーやってみたくなったりしない?
外して食らって最大致命でたら死ぬ場面とかで
出来心だったんだ許せクレイマー
2024/06/02(日) 16:02:03.97ID:94vSIzmb
久々にプレイして最終章まできたんだけどCCして放置のフェイが強制出撃になってしまった
11章のミーナスのイベントを放置すれば、フェイとファラミアを入団させた上で二人を殺さずにフェイの強制出撃をキャンセルできるんだったか?
そしてそうした場合はそれ以外のイベント等に何か影響があるのかどうかを知りたい
2024/06/02(日) 17:29:15.43ID:2EqS24Gx
攻略本とwiki見てみたけどフェイの幸福が犠牲になるくらいだと思う
2024/06/02(日) 18:35:11.62ID:94vSIzmb
>>559
ありがとう
お陰でおじさんかペのどちらかが弾かれるわ
2024/06/04(火) 20:50:36.76ID:mDdSSlvK
あるいは終章までに捕縛させるとか?
試したことないからわからんけど
2024/06/11(火) 21:07:04.23ID:+YVOeNIB
墓プレイでエロを墓送りにしたのでクリフォードをがっつり使ってるけどやっぱり強いわパパ
育てなくても使えるキャラではあるんだけどM盾が32になったら完全に一段上の使い勝手になるな
リミットシールドハルバードでカチカチステルス運用ができるしモラキア軍馬も与えたくなってきた
育ちすぎて42まで行ってしまうと逆にちょっと使いづらくなるかも知れんが
2024/06/15(土) 07:49:48.01ID:j5I7U0MB
自分の育ててない時のクリフォードの運用は、リガ馬をエリスさんから強奪して、終章真ん中にいる暗黒騎士に開幕ドラゴンランス一撃撃破ガチャやって、後はウォードと肩を並べて穴塞ぎ要員にしてる。
2024/06/15(土) 12:02:01.26ID:ZdTLDo2V
なんの育成もなく10章任務にランス持ちを連れていける、というだけでもクリフォードの存在価値はある
惜しむらくはドラゴンランスがまだ無いせいで指揮官込み即席命中100ランスとはいかないこと
2024/06/15(土) 19:11:15.22ID:HT+5hjun
挑発が神過ぎるから
そっちを本体にしてたまに殴ったり壁になれればいいやって人には最高のユニットよねパパン
2024/06/15(土) 20:06:55.46ID:kVOHg2kx
リピータやガトリング挑発して盾上げできるのもいい
32まで楽々上がるし42も狙える
2024/06/19(水) 21:20:02.94ID:YGv++Qgb
面倒でやってこなかったオール35に今更トライしようと思ってる
家具コンプとか勲功マックスとか全員加入などは個々では達成してるので何とかなるだろという感じなんだけど
全体を通じての注意点や心がけておくと良い事って何かある?
2024/06/19(水) 22:26:14.67ID:QL8zh17m
仕事に差し支えないように1日ゲームは30分まで
2024/06/20(木) 00:43:01.19ID:cYZc2IZY
欲張りをほどほどにする
2024/06/20(木) 08:46:09.97ID:hGLAQxac
前の章のセーブは残しておく
次の章に行く前に町イベとか残してないかちゃんと確認しておく
2024/06/20(木) 09:12:21.11ID:4jieuiy7
99%を外してもコントローラーを投げない
2024/06/20(木) 10:31:09.68ID:/1jjzD/U
プレイ間隔をあまり空けない
モチベ落ちたら急速に作業感が増して一気にやる気がなくなる
2024/06/20(木) 10:46:56.91ID:/ymj8ZeK
あーそれあるね
もう達成確実だなって状態になったもんだからモチベ下がりまくって
別のゲームやりだしてしばらく放置してたらいつの間にか5年くらい経ってたわ
最近続きからクリアしたけど
時間食いなゲームだが一気にやってしまった方がいいかもね
2024/06/21(金) 02:01:43.60ID:l+DfcNxo
今更ながらALL35達成した
もうやりたくないのはだいたいアデルの槍技能のせい
2024/06/21(金) 08:32:56.22ID:IVKXGOfV
オール35は編成が不自由になるのがつらいんだよ
それも楽しいつらさじゃなくストレスたまるだけのつらさ
2024/06/21(金) 11:19:03.76ID:gQ6k22dU
アデルの高確率外して50%以下の反撃貰うのは何なんだろうな
そりゃ外すし貰うのは当たり前だけど何周してもあいつだけ体感的な多さが違う気がする
2024/06/21(金) 15:38:07.36ID:gJvLehod
・回避スキルないから数字通りの確率で被弾する
・強健ないし柔らかいからピンチに陥りやすい
この二点のせいで悪印象が強いんだろう
2024/06/21(金) 17:07:39.22ID:zkpWq/g+
このスレ見てると高級馬買うのが普通みたいだな
数回しかクリアしたことないけど手に入る馬以外では元気な馬くらいまでしか買ったことないかも
逆に俺が勿体ないプレイの仕方なのかもしれん
2024/06/21(金) 18:04:48.11ID:Cyqj1JHq
リガ黒クリスの安産型
2024/06/21(金) 19:00:15.29ID:D/DUc/Mc
頑強な馬とか名馬よりお高くて笑う
システム上一気に何頭も買えないのでお金余らすプレイなら計画的に買ってくわ
モラキア軍団は壮観ぞ
2024/06/21(金) 19:25:38.25ID:aPcvMHN1
慣れて断捨離するようになると中盤以降は金余るからね
2024/06/22(土) 04:38:11.88ID:hp7BwovO
達成確実になってからだれるのめっちゃわかる
2024/06/22(土) 12:02:08.12ID:VbtoUIzF
最終的には馬めちゃくちゃ余るわ
2024/06/22(土) 12:14:21.52ID:2lhDoU+u
シノン🐴五頭の割り当て考えるくらいだな
後はリガ駿馬を誰に渡すか
2024/06/22(土) 12:17:36.60ID:3TZcfeSr
馬は美味い
2024/06/22(土) 20:22:54.00ID:FnUpJxhi
高級馬は出たら買うか考えるくらいだな
シノン×5イシス×2リガ×2モラキアで人数分近くは集まるから
2024/06/22(土) 22:39:55.04ID:TRc7HExK
モラキアがもらえるものの計算にごく自然に入ってる
ペルシーダはやはり未使用のまま袋の中で一生を終える定めか
2024/06/23(日) 08:53:08.09ID:pJCBUiSx
近年はホバッキーしかしてないから自然にもらうものと考えてたがそういえばそうね
ルヴィのM盾50まで上げる手間考えるとモラキアのが楽なのよね
2024/06/23(日) 14:05:46.44ID:gCfLHwab
今だけです。
https://i.imgur.com/MPWjoz2.jpg
2024/06/23(日) 15:26:33.54ID:omEaRK1c
>>589
これ気になるなあ
2024/06/23(日) 21:44:47.00ID:flQgoRHP
スレが伸びてると思ったら業者の自演でとても悲しい
2024/06/27(木) 18:51:11.97ID:j1TwMwzF
ディアンのCC条件にイゼルナの生存ってあったっけ?
入団には必要なのは覚えてるんだが
2024/06/27(木) 22:14:47.23ID:9S162WKB
聖書見る感じなさそう?
2024/06/27(木) 22:27:37.92ID:tLsGgx4Z
wikiでも記載ないね
2024/06/28(金) 00:05:04.34ID:pmctsWPb
>>593-594
ありがとう
一応自分でも調べてみたがディアンCCにイゼルナが必要というのは見当たらなかった
そこに引っかかった理由としてはCCイベントでイゼルナに台詞があったような気がしたので
まあ死んでたらそこだけカットされるって事かな
2024/06/28(金) 08:18:29.97ID:OSjfMimB
>>595
イストバルもソフィーの有無でセリフ変わるけどCCは出来るしディアンも同じじゃないかな多分
2024/06/29(土) 00:19:36.86ID:KbOkgkyr
>>589
本当に盛大な大盤振る舞いだは
2024/07/05(金) 10:42:47.63ID:5FmL8wWm
イストのクラスチェンジにソフィーを参加させようとするとパスカニオン装備条件達成が遅くなってしまうのがネック
2024/07/06(土) 11:28:02.48ID:zi0Qimrn
パスカニオンもそうだが狙撃覚えるかどうかで使い勝手大分変わるからな
ソフィー待ちは自己満足の領域ではある
2024/07/06(土) 11:30:09.68ID:gUrtxBQg
逆にパスカン譲渡路線だとそのへんは融通利くんだよね
2024/07/11(木) 21:16:30.28ID:WfhRV5+f
ノーリセall35七章終わりまできました。アイギナ以外は順調かな。やっぱイゼルナ頼りになるわ。
2024/07/11(木) 23:07:51.99ID:sPCr7t4V
すげーのやってる!がんばれがんばれ
2024/07/13(土) 10:58:12.68ID:G/YSM8hi
2章で頑張って捕縛したソードブレイカーで3章カオスのヴリトラをぶち折れる…そう思っていた時期が、私にもありました。
フツーに要求ランク高すぎて装備できないし、なんなら噂によるとカオスには効かないらしいね。
でもぶち折りたい剣ユニットなんてカオス以外いないよなぁ。
2024/07/13(土) 10:59:03.99ID:G/YSM8hi
間違ったヴァジラ
2024/07/13(土) 12:57:31.58ID:Mqgb+Sgr
希少・有用でない剣はおおむね普通の対応で間に合う
希少有用な剣はどうにかして奪い取る

結論:使わないな
2024/07/13(土) 13:23:18.09ID:56gK8sTs
ソドブレはゼフアク完全無力化の最後の1ピース
いつかやろうとおもってかれこれ10年以上経つけど今更やる気が起きねえ
2024/07/13(土) 14:55:57.11ID:DUsVvo38
カオスにソードブレイカー効いてたような…
そういう動画youtubeにあった気が
2024/07/13(土) 18:02:49.93ID:w/kbmk7f
エンディングのゼフロスとファイサルのくだり好き
2024/07/17(水) 18:53:06.33ID:ZvpOnEjK
緑でアペイロン壊れ、それに動揺したか何故かトネリコの木取り忘れ、ノーリセ終了しました。普段絶対取り忘れることなんかないのになあ。シロックが一発目外してなければ‥まあ1%引かないだろって攻撃した自分が悪いんすけどね
2024/07/18(木) 10:06:35.51ID:yRPxSHxA
乙!

リセなし35はアペイロン緑でリペアが正着かなと色々やって思った
1%を外して回避からの反撃で緑になって破損したのかもしれんけど
アペが緑で壊れるとテンションだだ下がりよね
2024/07/19(金) 12:05:34.50ID:k8KEegH/
邪推するとたとえ1%だろうとしなくていい確率勝負にブレーキが掛からなかった時点で
もっと前からうっすらその傾向がプレイに出はじめてたんじゃなかろうか
ただ今までそこを引かなかっただけでさ
集中できてる時ならノーリセでそういう無駄な確率勝負は選ぶ前に止まるだろうし
2024/07/19(金) 21:18:25.05ID:4kg4/gX4
>>611
その通りですね。私のプレイは護符もってるとはいえ加護出るやろのプレイでやってる時点でノーリセall35向いてないんだよなあ。今回もシロック再攻撃で明らかに緑であることがわかってたのに攻撃してるんですよね。安全より技能稼ぎたいとか考えてるのは向いてないよなあ。
2024/07/19(金) 21:48:52.08ID:UABJj8Lm
ノーリセ+縛りでなんかないか考えてるけどALL35は難しいというより面倒な印象あって手が出ないな
やろうとするだけでも凄いことやで
2024/07/22(月) 21:31:32.63ID:PGvEbHiK
そもそもALL35自体がやりこみだもの
普通の人はクリアして終わるか、クリアする前に辞めるかのどっちかだ
2024/07/22(月) 21:31:32.71ID:PGvEbHiK
そもそもALL35自体がやりこみだもの
普通の人はクリアして終わるか、クリアする前に辞めるかのどっちかだ
2024/07/22(月) 23:11:56.46ID:uJe57jCK
序章でコントローラー投げてても全く驚かない
2024/07/23(火) 12:53:45.51ID:fTz5EyPY
まるで何週もクリアしている人が普通じゃないみたいな言い方だな
2024/07/23(火) 18:48:44.39ID:COYu1ONa
クリア3.4周目やってall35は1回だけだけど
1章で投げたことは二桁はあるな、クールタイム>再開の繰り返し
主にアイツの槍技能のせい、あそこら辺耐えれたらほぼクリアも同然だったな
2024/07/23(火) 19:49:16.32ID:DTKxrsM8
世界一愛されてるクソゲー
2024/07/25(木) 03:33:29.45ID:sBJ2NcYK
アデルはいつもレベルアップで槍吟味してた
というかアから始まるやつ技能に問題ありすぎ問題
2024/07/26(金) 07:20:37.78ID:Hg+F8ZKC
アデルはリース指揮下でレオンと連携とって
ローストビーフ食わせて速さの秘薬使ってシノン馬か白馬乗せて
ポーション腐るほど持たせて最前線で待ち伏せ、切り込み反撃してるだけで余裕で育つやん
2024/07/26(金) 12:07:54.90ID:mhyZv+hU
そんな老人みたいに介助しないと成長しないキャラなんていらない
2024/07/26(金) 12:08:21.48ID:mjvIlCCy
アデルはアグバンチクチクで上げておくのが楽だろうか
装甲兵だと外しまくって精神衛生上よろしくない
2024/07/26(金) 17:50:31.24ID:rB4XtH9b
アデレオは、特にアデルはレベル10でCCさせようとするとハゲる。大人しくレベル15位までレベル吟味させた方が吉。

まぁ、レベル10でCCさせるんですけどね(白目
2024/07/27(土) 10:12:10.47ID:K5YgW1iJ
前にDチクで25くらいまで上げたら待ち伏せで槍当たりすぎて逆に盾技能が足りなくなるとかいう事があったな
以来あそこで手に入る旧式帝国槍の分だけチクチクするようにしてる
626助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/07/30(火) 23:20:50.05ID:s0YeiA0P
久しぶりに押入から引っ張り出して来てやってるけど2章で詰まってるもう50回くらい繰り返してるこんなに難しかったけ
2024/07/30(火) 23:29:22.87ID:yKcnLxe8
いったい何を欲張ってるんだ
2024/07/31(水) 00:04:27.94ID:nOyLLXXu
相当繰り返してもダメな時の鉄則は
直前よりそのひとつ前の5Tからやり直すことだな
2024/07/31(水) 02:54:28.74ID:l2luXJlu
ちゃんと痩せ馬買った?最低限クリスに買ってやるだけで全然違う
2024/07/31(水) 07:57:04.56ID:XHbhUWNI
リースとウォード以外は死んでもGAME OVERにはならない
これを知らないやつが多すぎる
2024/07/31(水) 08:16:11.56ID:/+gg7wMg
シルウィスでピサーロ1発赤狙いとかなら50回くらいは繰り返しそうだがそんな雰囲気でもなさげ?
632助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/07/31(水) 08:59:30.34ID:Cn8VChcx
毎回2章の河を渡った所でザーリアスとフーバとバレリントンとピサーロに囲まれて誰か死ぬ。
633助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/07/31(水) 12:47:47.04ID:11abosng
>>632
何故囲まれる前に各個撃破しない
ザーリアスは崖に誘導してフェイやクレイマー等で仕留めろ
ピサーロの相手はエルバートに任せろ
2024/07/31(水) 16:12:44.31ID:l2luXJlu
ザー様は挑発崖誘い狙撃狙撃→次ターン頭シル姐の狙撃でノーリスク
ザー様が出るまでの盤面整理が遅いんじゃね
2024/07/31(水) 19:19:31.66ID:g721Nkns
フーバは一番ヤバいスペックだけど意外とやられた記憶がない
3章のカーリーアクスでは数え切れないくらい死んだ
やっぱこのゲーム何かしらやってんのかと疑ってしまう
2024/07/31(水) 20:06:27.20ID:nOyLLXXu
フーバが出る時点でバレリントンもピサーロも健在なあたり
どうも全体的に行軍が遅いっぽいな
これは面子選びと事前準備含め二章の街からやり直したほうがよさげか
2024/07/31(水) 20:22:05.21ID:9NZa+Mhn
二章任務はケチらない。馬は買う。強い傭兵は雇う。
2024/07/31(水) 20:40:18.55ID:QDoaa7qA
初心者のうちは宝探しの3人は使い潰すくらいの気持ちのがいいかもしれんな
あと、山賊退治ということでルヴィを雇いがちだが地力が足りなくて立ち往生してる配信者が結構いた
2024/07/31(水) 20:46:08.54ID:OBGNHejY
フェイの近くにソードブレイカーもち置いてるの意地悪い
2024/07/31(水) 22:14:17.41ID:nOyLLXXu
とにかくまずはピサーロ対策だな
あれは避けながら進軍してたら行軍が詰まるから早期に潰さないと駄目
2024/07/31(水) 23:39:54.19ID:/+gg7wMg
シルウィスで射撃待機してピサーロを5ターン目までに処理する
5~10ターン目までにザハロ達を処理し渡河地点近辺に到達、バレリントンをおびき寄せておく
10ターンセーブを利用してバレイリントンを処理、ザーリアスも挑発を使い処理
こんな感じでいけないかね
2024/07/31(水) 23:55:19.18ID:j0rG6uA4
ピサーロはいつも汁で処理してるけど他におすすめの方法ある?
643助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/01(木) 00:39:28.53ID:U6h59UzA
>>642
俺はエルバートでピサーロやスナイプアロー持ち弓兵の攻撃を集中的に受け持ち
その間にリースとアデルとレオンとクリスを騎馬で山道を迂回疾走してクレイマー達と接触させ
またアグザルを渡河させている
最終的にピサーロを仕留めるのはエルバートかクレイマーあたりが無難だが誰でも良い
2024/08/03(土) 11:54:35.67ID:Kub7slV5
この面は完璧を目指すと無理ゲーと化すからな
妥協してかないと終わらない
2024/08/03(土) 12:57:18.25ID:h+EfbZ3A
2章任務はアイテム確保は当たり前として、ピサーロ峰打ち一発赤、バレ捕縛またはアバランチ強奪これが限界なきがする。まだなんかいけるかな。
2024/08/03(土) 12:58:28.75ID:s8hh37Wv
アイテム根こそぎ奪うけど結局使わない奴w
2024/08/03(土) 13:11:55.95ID:FakZrjae
ソードブレイカーは換金アイテム、いいね?
2024/08/03(土) 13:54:39.58ID:ALxHihlz
家具を買うために人を捕縛する鬼畜廃ロード
2024/08/03(土) 14:35:36.62ID:smTrKSVA
ザーリアスの守りの腕輪とフーバのブラッドナイフは回収してるかな
2024/08/03(土) 17:35:05.68ID:wToweoak
5ターン ピサーロ赤
10ターン バレリントン赤
15ターン ザーリアス赤
18ターン制圧でこれくらいが欲張り過ぎないラインかな
2024/08/03(土) 18:42:57.29ID:IxgFwhQN
この時点だと貴重だしあれば4章でファラミアの保険になるので
スナイプアローは確保するようにしている
だから捕縛ノルマはビサーロスナイプ矢バレサーリアスフーバだな
652助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/03(土) 19:23:40.77ID:wToweoak
サニブラウンやるやん
2024/08/03(土) 19:23:58.02ID:wToweoak
すまん誤爆した
2024/08/03(土) 20:46:14.17ID:FakZrjae
財政的には厳しいけど、2章はアデルかシロックにラケル風オムレツ食わせればかなり便利。アデルに至っては盾技能まで伸びるから多い日も安心。
2024/08/03(土) 22:09:20.83ID:IxgFwhQN
食べさせるキャラも目的も違うけど2章でラケルは出しに行く
2024/08/04(日) 22:01:47.44ID:HYtVIuDg
>>630
そうなんだけど、一人でも死んじゃうとリセットしたくなるのが人のサガって奴でもあるんだよね
2024/08/05(月) 04:50:09.59ID:PhvKBb5P
多少の救済要素あるとはいえキャラロストしたまま進めるのは縛りプレイみたいなもん
2024/08/05(月) 07:46:15.42ID:q/7hxuDU
むしろ墓がどんどん増えていくのが楽しく感じることもある
2024/08/05(月) 20:12:46.10ID:/HkS6Mrp
時期にもよるけど比較的気兼ねなく墓地送りできるキャラと
死なれると代役が用意しづらいキャラがいるのは確か
2024/08/06(火) 02:41:51.49ID:I91z10fj
壁と騎馬と射撃待機と敵の盾持ち対策キャラは確保しておきたい
命中は高精度武器や料理でなんとかなる
2024/08/06(火) 04:00:57.04ID:Lb99ZcAR
射撃待機は無くてもなんとかなる
挑発も護衛で代用できたりする
勿論あった方がいいけど
2024/08/07(水) 20:38:45.18ID:V6yPP3Ss
弓回避と受け流しってどっちが発動先なんだろうか
この前ブイヤベース食べたフェイが弓の2%を受け流しててふと気になった
流石に弓回避先だと確率えらいことになるし後っぽいよね
2024/08/08(木) 08:06:28.51ID:fzUSw9jU
何かの間違いで完全版でねーかな
2024/08/08(木) 08:07:50.62ID:CfwWq56I
どんな間違いだよ
2024/08/08(木) 10:17:57.46ID:Fvwtwj8+
どこかの石油王に気に入られるとか…
2024/08/08(木) 10:24:45.32ID:0sN/CFjd
こんなクソゲー俺らしか気に入らねぇよ
667助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/08(木) 15:55:40.32ID:u1BSa/7E
アーサーでやっと武器外してコンジットボウで1迄減らしても戦闘不能にならないのが3回も4回も繰り返されると頭にくる
2024/08/08(木) 18:35:58.42ID:D4Rq3q1G
一気に1まで減らすより、大きく削って少し残したあと1まで削る方が確率高いよ
割合参照してるから例えば20から15削って4ダメージ与えれば75%削り判定80%削り判定の二回チャンスある
2024/08/09(金) 01:11:14.47ID:wIgoet8F
そこでテリーヌ食わせたテリックの出番だな
2024/08/09(金) 10:30:00.84ID:WeqdRK86
打ち切りエンドじゃなけりゃ行ってたらしいゾーアの魔神の森や絡んできたらしいリデオンあたりの話が知りたい
2024/08/09(金) 12:10:32.53ID:0G0RPja/
真の主人公ゼフロス目線の方がストーリーとしては熱い
2024/08/11(日) 13:52:17.80ID:TwbLwN1A
俺達は何回繰り返しプレイするんだろうな
もう100回は繰り返している……
2024/08/13(火) 19:53:59.94ID:ww9XlAta
その時間を他に当てればね……
2024/08/14(水) 19:27:40.42ID:7JFUKAQN
数百時間あればそこそこの難易度の資格取れるらしいからな
勿論それまでの積み重ねとかも加味する必要があるが
2024/08/16(金) 12:41:36.37ID:S2Zc5aUA
ゲームしてれば幸せだしいいよ
仕事でスキルアップしたり偉くなりたいわけじゃない
2024/08/17(土) 16:23:29.78ID:vOBftzHt
たしかにね
2024/08/18(日) 06:08:57.91ID:38sAaUAg
まあそもそも加賀さんがキャリアに拘ってたら産まれてなかったしな、ティアサガもだが
2024/08/19(月) 02:10:49.51ID:aCYE2WF/
今先生偏愛プレイしてるけど先生の技能をMAXにするために3章でルビィの特殊マップ出したプレイしてるんだけど
ついでにルビィも育ててみようと思って3章LV17でccしたんだけど早い段階で育てるとかなりの間エースとして活躍できるね
現在10章任務だけど未だにエースだわ
2024/08/19(月) 02:41:17.22ID:I9cKH2gX
けどが3回出てくる
投稿まで死闘になってんな
2024/08/19(月) 02:49:57.71ID:aCYE2WF/
ごめん
よく推敲せずに書き込んだ
頭冷やしてくる
2024/08/19(月) 03:53:56.33ID:+9C6Fkhc
ルヴィはHPと筋力が低く伸びが悪いのに加え技能の初期値も抑えられてて
雑兵相手でも気軽に前に出せずその結果成長が遅れてってのが評価を下げる主な原因だしな

そこを徹底した偏愛で初期に補うと
技能の伸びの高さから安定して敵を狩れる使い勝手の良さが生まれてくる
偏愛するための各要素には恵まれてる部類だからそうするなら軌道には乗せやすい
ありがとう150D
2024/08/19(月) 05:58:09.82ID:I9cKH2gX
謝られるとこっちが困るぜ
熱量のある書き込みは大好物だからどんどんして欲しいぜ
2024/08/19(月) 06:36:05.70ID:aCYE2WF/
ありがとう
それではお言葉に甘えて

ルビィの偏愛だけどLVに関しては3章でクリームシチューさえ食えばなんとかなるんだよ
また技能は2章で野兎の蜂蜜ソース食って待ち伏せ付ければ
待ち伏せ発動→外す→斧回避→当てるとかでもりもり上がって行くんだよね
一応これだと戦力にもなるし
ただS盾技能だけは馬泥棒を追えで弓持ち相手に盾チクしないといけない
まあ最悪LV17ccだからLVUPで技能を上げるって手もあるけどね
2024/08/19(月) 06:57:02.18ID:I9cKH2gX
やったぜ
序盤の育成枠を回してやったキャラが強くなるの楽しいよなあ
それにしてもクラチェンまで3章ってことはキュアヒールかな?気合入っててええやん
2024/08/19(月) 07:10:42.03ID:aCYE2WF/
そうキュアヒール
イゼルナをハーフヒールとヒール使わせまくって実践訓練前までにccさせてアーサーと一緒に赤十字にして好感度上げ
2024/08/19(月) 18:16:37.74ID:tD1cC8xm
俺はそこまではやらんけどルヴィ偏愛プレイが楽しいのは同意だ
序盤は適当に飯を食わせて全マップ出撃させて5章でCCまで持っていけばそのまま最後まで主力でいけるしな
チクらなくても剣槍はカンスト近くまで行くしCC後も投擲や連続を覚えたらその都度強くなるのも良い
2024/08/19(月) 20:19:59.27ID:+9C6Fkhc
なんなら二章の任務依頼まるごと捧げるつもりで偏愛すればだいたい軌道に乗るし
そうしてしまえばあとは技能で押し切れるよね

ラケルと痩せ馬投下して盾発動率を底上げすれば
軽い吟味で任務と馬泥棒までで盾は16~17くらいは期待できる
武器は奴と殴り合いすれば斧回避もあっていい感じ
2024/08/20(火) 00:29:10.69ID:zDeyV9Xh
ついでに先生の偏愛の話をさせてくれ
序盤の先生に足りないのは技能だけだからカオスチクとルビィの特殊マップの装甲兵に死闘して技能カンストさせれば命中100を確保する軽兵に変わる
また技能カンストの恩恵によりLVUPで運が貯まるようになるから奇跡の護符死闘が奇跡の護符なしで出来るようになる
ついでに撤退マップで置き去りにすれば好感度も運も貯まって一石二鳥
中盤からは低いステータスを秘薬全投入で補ってやって死闘確殺をしやすくする
先生は武器を選べば削りにも使えるからイストあたりと組ませて経験値を稼ぎやすくさせたりも出来る
ちなみに入団は教会に行かないようにしてる
以上先生への愛でした
2024/08/20(火) 06:01:40.00ID:gRc1riWp
>>688
上手かったです
2024/08/20(火) 07:31:11.59ID:M6anst1d
ウォローのイベントかっこいいもんな
2024/08/20(火) 13:03:23.51ID:5D7fbfAC
>>688
なんちゃって東方剣士はこうやって過保護なまでに育成しないと使い物にならないんだなw
2024/08/20(火) 16:36:02.09ID:iMpPppVL
格下相手に死闘する役だからそこまで強くなくてもピンポイントで使える
2024/08/20(火) 16:36:32.21ID:mXGZczJ8
死闘が技能として強すぎるからな
そのうえ連続まで持ってる
だから過剰なまでにブレーキがかかってる
2024/08/20(火) 17:15:01.99ID:qoGdrY6f
基本当たらないゲーだから確殺スキルはでかい
2024/08/20(火) 17:58:32.48ID:mXGZczJ8
命中不安定な序盤は特にね
だかろこそ上級装備+狙撃+鋼鉄+の姐さんが評価される
2024/08/20(火) 18:18:53.28ID:pyRiEhf6
先生の話題になるといつもシュパッてくる病的アンチウォローの奴がいるよな
2024/08/20(火) 19:44:19.71ID:Eb6kwqZy
流星とセット運用前提だわ
2024/08/20(火) 21:51:06.02ID:fvNwCVtO
ウマー先生は自軍の戦力が整ってない序盤に強いってだけで価値がある
後半はどのユニットでも強いけど序盤に強いユニットは限られてる
2024/08/20(火) 22:25:58.98ID:6d4BEBIH
ウォロー入れるだけで序盤任務の難易度がただ下がり
普通に強キャラだなと感じるよ
2024/08/20(火) 22:47:07.42ID:yEs6Pja/
序盤のシロックが5ターン掛けても倒せない敵を1ターンで沈めてくれるもんな
でもだからこそわざわざレアイベント起こしたのに戻ってくる頃にはおめーの席ねーから状態になるのが可哀想
2024/08/20(火) 22:48:03.20ID:mXGZczJ8
強いけど強すぎない
だけど愛を注ぐとより使いやすくなる上手い調整
2024/08/20(火) 23:03:38.16ID:pyRiEhf6
序盤は高いからもう少し経ったら雇用しようか
とか思ってたらファラミアやらシェルパやらがやってくるからなあ
逆に言えばそいつらよりも早く使えるということでもあるけど
2024/08/21(水) 01:22:29.27ID:g7xAFfHa
東方で正式に修業したフェイやファラミアに比べると独自モーションがないのが雑魚感あるな
2024/08/21(水) 02:10:35.05ID:DtsgZXJt
最初から高レベルなのに育て甲斐あるのいいよね
2024/08/21(水) 03:24:20.41ID:9JMWr34i
先生はせめて補正弱だったらとは思う
成長率ほどほどの補正強だから伸び代少ないの悲しい
706助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/21(水) 08:29:00.62ID:GecOlN7+
いつもウォローだけ一度も雇用しない入団条件が厳しい
2024/08/22(木) 07:23:15.16ID:SJ8k98yR
ウォローが無茶苦茶強ければね〜
2024/08/22(木) 09:51:29.57ID:WApgHdQi
他メンツのステ厳選やチクチクしないとかいう縛りプレイならめっちゃ使ってたろうなと思う
まぁ現実はこのゲームやるくらいの人だと普通に他キャラ鬼育成するからまず見劣りするっていうね
2024/08/22(木) 10:19:15.98ID:0wgI4Hre
とにかくウォローは雇用費がかさんでなぁ
初期レベルさえもう少し低ければ
2024/08/22(木) 12:09:25.23ID:mMFhay7G
活躍させれば略奪分でかなり浮くんだけどな
2024/08/22(木) 12:19:03.88ID:D0lZzRHW
リロード依存の上限調整しちゃうと見劣りするのはしゃあないね
だからお前らノーリセやろうぜ
2024/08/22(木) 12:32:03.18ID:CTdLlhze
剣技能が50で止まるから致命ボーナス付かなくて笑えるw
2024/08/23(金) 02:43:43.15ID:48OnAmJT
死闘が強いんだよなあ
10章のキルブレード死闘マンなんかステ貧相なのに死闘と連続持ってるだけで危険な敵になる
2024/08/23(金) 06:49:33.73ID:88DFxHFm
死闘持ちの雑魚が潜んでるとか簡悔ここに極まれりって感じ
715助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/23(金) 07:48:44.35ID:Yt4gIgM4
先生は専用装備がないのが可哀想すぎる
マー君でさえ専用装備持ってるのに
傭兵ギルドじゃなくて酒場の隅っこにいて目立たないし
軽兵の中で一番存在感がないと思う
2024/08/23(金) 07:56:54.64ID:iOXx3vKU
廃ロードはモブキャラのスキルとかも全部頭に入っているらしい
717助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/23(金) 08:39:24.76ID:Yt4gIgM4
みんな知ってるかもしれないけど`気付いたことを言いたい
・ペルは初期ステだと連続発動条件を満たさないので、連続が発動しない
・アルヴィナの初期ステ(剣17 槍20 S盾18 M盾18)ではパラディンに昇格できないのでは? どうやってパラディンになったのか・・・まさか金? 政略的なお飾り昇格? 謎が残る・・・
2024/08/23(金) 10:03:58.49ID:M7jKdj06
産まれた時からパラディンなんだよ
2024/08/23(金) 13:39:24.93ID:pibgo4uQ
連続の話めっちゃわかる
俊敏4で登場するの面白いよね
2024/08/23(金) 15:05:09.03ID:Ek2M6hYL
連続が初期値だと出せないようにしてるのはある意味親切なのかもしれない
721助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/23(金) 21:54:56.70ID:Yt4gIgM4
ライトスピア足りなかったらリペアストン使うのアリだよね?
コスト1だし大体1、2本は修理してる
重度のホバッキーじゃない限りリペアストンは余ると思うけど
モラキア軍馬も要らないと思う
722助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/23(金) 21:57:44.76ID:Yt4gIgM4
ちなみにライトスピア修理は過去レスのどっかで見たのでマネさせて貰ってる
2024/08/24(土) 03:55:32.35ID:JQsWw2VR
安武器直すのは全然有りよ
オーバシミター、バトルソウ、速射手弓あたりもいいな
724助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/24(土) 07:40:35.33ID:0KuWuW82
>>723
たしかに結構使っても良さそうだね
バトルソウは捕縛すれば十分足りるけど、修理すれば手間が省けるね
2024/08/24(土) 09:35:31.98ID:gPbydQ++
精度高い武器はリペアする価値あると思う
2024/08/24(土) 09:49:00.06ID:Oo0KC+UP
リペアはロードグラムかボルトナイフあたりに使うかも
727助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/24(土) 18:51:15.14ID:0KuWuW82
俺はアペイロンの修理もするかなあ
なるべく手加減やダメージ調整で赤十字狙うけど、なかなか赤十字にならなくてイライラしたときは使う
余談だが、シルウィスが赤い弓を使う凄腕の賞金稼ぎと言われてたのは、赤い弓はアペイロンのことで過去に使ってたことがあるのではないかと勝手に推測してる
728助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/24(土) 23:51:10.89ID:qt29BMBW
便利過ぎる故に、もはや考える事を止めた事……弓で峰打ち。
あの姉さんは一体何をしているのか。
2024/08/25(日) 01:22:54.04ID:eviLAlyg
バリスタで峰打ちする猛者もいるし
何で剣じゃなくて弓なんだろうな
2024/08/25(日) 01:37:30.28ID:SuUkP1nt
いい感じの言葉が思いつかなかったんだろうなと
なので意味が伝わることを優先したんだろう
731助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 08:27:08.77ID:CPEd0R4I
峰打ち → 強弓(戦闘不能2倍)
強弓 → 遠距離狙撃(射程+1)
だったら合ってたかも
732助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 10:50:31.94ID:CPEd0R4I
技能成長率の印象
成長率90:武神(フェイ、ルヴィ槍等)早期に技能50に届く
   80:達人(エロ剣、ディアン、ルヴィ剣、イスト弓等)技能50に届くエロは槍と挑発が足を引っ張る
   70:お上手(シロック、アーサー槍、クレイマー等)40以上が期待できる 手数のシロックは50到達
   60:普通の人(リース、ダウド、シルウィス、セネ等)30〜40チクチクするとさらによし
   50:ヘタクソ(アーサー剣、ラレ槍、アイギナ風等)戦闘回数や工夫で使い物にはなる
   30:非戦闘員(アデル、エロ槍等)苦行です アデルは田舎帰れお前は農夫だ
2024/08/25(日) 11:19:05.24ID:RnPHABk2
おもろいたたき台出すやん!
2024/08/25(日) 14:36:27.56ID:4O9pVi6a
アデレオのセット運用しようとすると3ヘクス内をちまちま動くことになり進撃マップが多い作風とミスマッチ
そしてアデルよりレオンのほうが狙われるので待ち伏せもあんまり発動しない
なんなんやこれ
2024/08/25(日) 14:43:29.39ID:KokOYR9f
あまり連携にこだわり過ぎない方がいいのかもしれん
投擲やランスで外したときのリスク軽減出来るし
736助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 16:34:47.70ID:CPEd0R4I
通常プレイ(ALL35を狙わないエンジョイプレイ)ではアデレオはソッコーで2軍落ちさせるなあ
レオンはそこそこ強いキャラだと思うので使いたければ、連携は忘れてアデルは2軍落ちで、レオンを単体で使うのがいいと思う
連携はアデルの呪い
737助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 16:40:51.91ID:LhHP8vDn
技能1桁は素人で50~60が達人級なのは共通認識だろうけど
その間は割と曖昧だよね、ゲームバランスとの兼ね合いとはいえ即戦力の先生や汁が技能20未満だし
738助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 18:08:26.14ID:CPEd0R4I
こんな感じでどうか
一桁:農民徴兵して訓練したレベル(駆け出しの傭兵、山賊、寄せ集めのシノン盗賊団)
10〜20:山賊退治で食ってる傭兵レベル(先生、汁姉、ディアン、汁姉は噂盛られすぎ)
20〜30:活躍中の一目置かれる兵士・傭兵(CCレベル、衰えたウォード)
30〜40:歴戦の熟練兵士、凄腕の傭兵(アル中パパ、シェルパ)
40〜60:達人〜伝説の強者クラス
739助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 19:02:42.18ID:ky73pzk4
なかなか5ターンセーブ迄たどり着けない、また執務室からやり直し
2024/08/25(日) 22:09:35.34ID:wjK9D/sm
シルウィスは潜んで強弓狙撃するスタイルだから実際の技能値よりも凄腕に見えそう
741助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 22:24:20.93ID:CPEd0R4I
宝箱の吟味より食事吟味したほうがプレイ楽だよ(両方同時吟味は苦行)
どうせお金は余るはず
カニの甲羅焼きが強過ぎる
捕縛メンバー、ラレ、CCさせたいけど技能成長率が残念な人に食わせると効率的
742助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/25(日) 22:59:11.70ID:CPEd0R4I
シルウィスは初登場シーンで石弓使ってるのが結構違和感
2024/08/25(日) 23:14:56.35ID:CA8/Y2Io
技能50前後のブラックナイトがポンポン出てくる帝国軍主力……をボコボコにするベルナード軍
2024/08/26(月) 00:05:10.90ID:ZMKkVuVO
普通の弓だと筋力が乗って殺しちゃうからな
石弓は固定値なので安心
2024/08/26(月) 01:32:26.21ID:TK4up+EL
暇だからChatGPTで遊んでたけど名前くらいは高確率で言えるようになってた
アデル、お前おすすめキャラだってよ良かったな
746助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/26(月) 20:49:46.47ID:UbrFUY9m
クリスは弓兵の中では一番地味だと思ってたけど、使ってみるとなかなかおもしろい良い活躍してくれるなあ
動かす順番とか位置取りを考えて、上手く運用できたら石弓の火力を生かせるので楽しい
5Tセーブ致命リピータガトリングのロマン技もある
馬交換と愛馬で馬を回復させられるので、自身や他の騎兵で博打行動がしやすい
アルヴィナやパパン(場合によってはパラミンも)の馬を横取りできるのもナイス
騎士団の縁の下の力持ち、燻し銀のようなシブイキャラだと思う
2024/08/26(月) 20:51:48.49ID:HTy/x7qU
単純に弓騎兵ってだけでもほぼ毎ターン遊兵にならずに火力出せるしな
2024/08/26(月) 21:17:48.78ID:LbnzEx2i
配信者みてるとシロック使ってる人は多いけどクリスはスルーされがち
自分も3周目になるまでクリスはスルーしてたなあ
749助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/26(月) 21:20:51.80ID:UbrFUY9m
大体、弓兵2キャラ育成するプレイスタイルだけど、シルウィス+クリスの組み合わせが一番気に入ってる
750助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/27(火) 00:02:38.22ID:0tEHSsKc
>>748
シロックは解りやすい強さと使い易さで、安心して使っていけるキャラだからね
序盤数章こそクソ命中だけど、技能成長も早くて命中率はすぐ安定するし、CCも早い組のほうなので活躍期間が長い有用な強キャラだと思う
終盤から強さが完成する上に難しいイベントをこなさないといけないイストと、運用が難しくて有用性が解りにくいクリスよりシロックをリスナーはオススメするのだろう
特にイストは大きな問題を抱えていると思う。イストを使っていてイベントを進めていると9章、10章にソフィーとブラックナイトが出現して難易度が跳ね上がる。ゲームに慣れてない者はソフィーに対処出来なくて非常に苦労する可能性がある
2024/08/27(火) 00:14:58.86ID:YIHXQuY+
俺は逆に初周はクリスのスキルと石弓は使いやすいなぁ思ってしばらくよく使ってた
後半以降と次周からはまぁ使いにくいなってなった
弱くはないが枠の関係でシビアなとこに出しにくくなる、弓出すなら他ってなりがち(最大の敵は枠)
752助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/27(火) 00:36:33.60ID:Z8e51xuj
>>751
これはホントそのとおりだと思う
枠が足りなくて弓兵はシルウィスひとりでいいやとなりがち(少なくとも俺はそう思う)
753助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/27(火) 01:38:57.81ID:Z8e51xuj
クリスの問題点は良くも悪くもプレイヤー自身のスキルと思想、戦略に大きく依存することだと思う
クリス自身は俊敏が高いほうなので、装備を外すか弓装備だと回避にはそこそこ期待できる。しかし、ウリである石弓が基本的にクソ重い(ライトクロスボウは軽め)ので回避には全く期待できず、敵を排除して減らすか位置取りで安全を確保するマニュアル回避となってしまう。馬の回復を考えていたのに斧が直撃しようものならリセットものだろう。気軽に動かすことはできず一手一手常に悩むユニットになる
弓は狙撃があるので可もなく不可もなく使っていけるが、それだけでは特徴がないので石弓で他の弓兵と差別化を図るしかない
馬回復もゲームに慣れてくれば馬が不足する状況にはまずならないし、痩せた馬が安価で乗り換えられるので死にスキルと言えばそうなのだ。馬交換も少しお得になるだけで、なくても全然困らないスキルだ
しかし、それらの問題点を乗り越え運用するメリットと魅力は十分持っているキャラだと思う
2024/08/27(火) 02:46:04.87ID:v86coleo
弓二人は少なくてな
結局最終章は四人出すし最終章じゃなくてもイスト以外は独自のムーヴあって三人外せないこともあるしイストは夜目が部分的最強スキルだし

クリスは狙撃再移動に尽きるよ。このゲーム一番厳しい時期って序盤から6章くらいなわけで、その序盤中盤に狙撃という突出した強さ、いわゆるパワースパイクがある
狙撃だけならシル姉も同じだが狙撃を再移動で複数回使いやすいのが本当に強い。

裏を返すと馬必須で、序盤の限られた資産からクリスに馬を割くという決断は初見プレイではなかなか勇気が必要であるのがあまりオススメできん理由かな。
慣れたプレイヤーなら馬死ぬことほぼ無いし痩せ馬で充分なんだが……
2024/08/27(火) 05:32:58.70ID:IEy5arv5
このゲーム命中率低めで出撃枠も少ないから単騎で決定力のあるキャラが頼もしく見えがちなんだけど
基本的に一番強くて安定する戦術は袋叩きだからね、
射程2の弓は狭所や混戦でも柔軟に袋叩きに参加できるってのが物凄いアドバンテージなのだ
2024/08/27(火) 09:34:15.93ID:TvJls9g0
射程2あるだけで偉いので皆優勝でーす
2024/08/27(火) 17:02:25.87ID:2HAOOhoV
弓兵はバロウズとリネット含めて7人いるけど全員強いからなあ
全員出撃させる縛りやったらどういうプレイになるか面白いかも
758助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/27(火) 17:19:00.29ID:wVToqBws
スコーピオンでセディのスタンナイフで黒騎士のブラックシールド外れるの、何回やっても武器しか外れない。武器を外して奪ってもう一度外さないと駄目なの
2024/08/27(火) 19:39:26.57ID:dftrk6bE
仮にスタンセディの命中率が70%だとすると一回の試行で狙いの方の装備が外れる確率は11%ちょい
3倍ハマりくらいは普通に起きうるので大体30回リセットしてダメなら今日は運が無かったと思って諦めよう
760助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/27(火) 20:51:02.14ID:Z8e51xuj
武器屋の事情は、マーセルをレベル15まで上げておいてナイトソードで悪党共を撫で斬りにしてる
ここのマーセルはマジカッコいい
雪が舞い落ちる中、一人の騎士が四方八方から来る敵をさばき、鮮血の花を咲かせる幻想的印象的シーンになる
逆にマーセルが活躍してないと話が締まらない

マー「そのセリフ、娘たちの親の前で同じこと言えるのか?」
色男「ぐぬぬ」
マー「連れていけ」
駆け付けた騎士団(お前スノーゴリラに囲まれてボコられてたのに、何でそんなに偉そうなの・・・・俺らが救出してなきゃ死んでただろ・・・)
2024/08/27(火) 21:36:17.50ID:rSaSVLsc
育ててないとバトルソウ集め、技能稼ぎにむしろ邪魔っていう感想になる
2024/08/28(水) 08:25:21.51ID:KJT2P/Bo
黒騎士は超強いから武器残ってると事故死の可能性もあるのでターンに余裕があれば武器盗んでから盾盗む手も
2024/08/28(水) 10:03:58.88ID:wRjiU+tV
いいよなあ…ブラックナイト……
764助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/28(水) 22:12:01.39ID:muDdhqnG
Dは全力移動くらいあっても良かった
2024/08/29(木) 18:07:27.22ID:0oaQTW01
台風来るしベルサガやるか
766助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/08/31(土) 05:58:22.33ID:m8C2VEA0
賞金首全員処理するとロードグラムとペルシーダ修理してくれた一度も使って無いのに。もっと使えばよかった
2024/08/31(土) 07:32:36.10ID:6CC3PrEw
あれ、ガチ新品ならモラキア軍馬じゃなかったっけ
2024/08/31(土) 09:42:26.05ID:Ab3Gh9re
完全未使用ならモラキアだよ
S盾としては優良なペルシーダが開始早々携帯袋に永久封印されたりする理由
2024/08/31(土) 12:18:33.41ID:tth0jfcu
そうだよロシェ
2024/08/31(土) 15:35:02.58ID:i3T7U4gm
グラム修復派だよビラク
公子にM盾持たせないからペルシーダもありがたい
2024/08/31(土) 15:50:16.73ID:NA1bOBlh
ペルシーダは育成用
2024/09/01(日) 11:33:42.72ID:C1gq7ZTn
リースの盾の最適解って何だろう
いつも最初からペルシーダを使い潰してS盾技能を上げる戦略でやっているけど
意味があるのかは分からない
12章のバリスタ地帯を駆け抜ける時に多少はマシになるか?ぐらいの感覚
S盾を最初からきってM盾にしてモラキアを貰う戦略とか
連続のあるリースにM盾は?とか
連続を狙って盾無しでずっと運用するとか
いろいろ考えられるね
2024/09/01(日) 13:13:27.58ID:J91fli1L
リースルヴィ:S盾
アサエロクリフォードダウド:M盾
盾選択の基準は壁役にするかどうかって感じだな
アルヴィナはどっちもいけると思います
774助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/01(日) 18:17:25.24ID:iU4c3qUE
連続持ちはS盾選ぶかなあ
モラキア軍馬は別にいらないや
偏愛プレイのひとつだと思う
2024/09/01(日) 18:28:21.64ID:n3lc5Ceo
馬のHP減るのもったいなさすぎて名馬使えないんすよね…
2024/09/01(日) 20:25:06.21ID:yQeTsjHJ
俺もリースはS盾派だわ
だけど最速でCCした場合に限ってはM盾も悪くないとは思う
モラキア軍馬は欲しいのでペルシーダは終盤でしか使わないけど
2024/09/01(日) 22:31:49.27ID:aFp1IEA0
S盾は優秀なの余るし右に同じくリースはS盾派
M盾は取り合いになるしレザーM使うよりはアスピスとか使っていっていいかな
2024/09/02(月) 13:11:58.25ID:6K3nUH21
アイギナレベル5なのにすでに炎ピン2回。マジキレたくなるわ
779助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/02(月) 13:27:05.60ID:64x6WVEc
S盾使いが出番少ない奴が多いのが、S盾余りを加速させてる
ラウンドシールドいつも余って使ったことないくらい
公子様は出撃できない身分だし、アデレオ、ルヴィ、アルヴィナはあんま出番ない
ラレは飛んでて安全な上、盾ヘタクソなので発動しないお守りみたいなもの
俺は、余ったS盾はダウドに装備させて消費してるかな
M盾ケチるときは、素の防御力が高いダウドにS盾が丁度いいと思う
2024/09/03(火) 00:32:08.44ID:HfcCuJGp
初心に帰って炎10アイギナ目指そうぜ
2024/09/03(火) 04:15:22.32ID:xQPkhBQw
初回プレイは高精度の炎魔法が頼もしかったなあ
2024/09/03(火) 13:02:49.38ID:TSRRGbsn
ノーリセにおいて一番ネックなのがアイギナな気がしてきた。一発赤も怖いんだよねえ
783助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/03(火) 13:38:06.11ID:7Xn8LIvM
アイギナの風ってどこで上げればいいんだろ、普通に使い続けても絶対に30なんていかない
2024/09/03(火) 15:32:55.48ID:cJln+krY
チクチクが許されるならリドルかラーズの祭壇のアーゾヴィにレベル不足ウインドストーム?
2024/09/03(火) 17:30:01.61ID:xQPkhBQw
チクチクありだと10~11章くらいでクラスチェンジ
たまに吟味するくらいだと13章で滑り込みクラスチェンジって感覚だわアイギナ
2024/09/03(火) 18:00:27.93ID:rU4z7sR4
慣れと愛だな
あと運用のタイミングが近いキャラを使っていると遅れがちになる
787助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/04(水) 16:15:55.69ID:wN2ucWDp
Lv7までレベルアップで全部風を拾って、LV7で手持ちの風魔法全部でリドルチクして技能20前半くらいになる
15レベルまで残りのレベルアップで全部風拾っても30にまだ数技能足りないので、少しだけ戦う必要がある
愛が必要だよね
2024/09/04(水) 18:04:20.55ID:Wuzf62Uk
下町のラーズ司祭にダークヒールで回復させながら技能上げとかどうでしょう
789助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/04(水) 18:26:53.57ID:wN2ucWDp
姫様は護衛シェルパと組ませて最前線で戦いたいけど、護衛中の軽兵はヒヤヒヤする
護衛はマーセルのほうがいいけど、出撃枠2枠とマーセルとお高いL盾を使ってまで姫様使いたいのか?と言われるとやはり愛が必要かなあ
2024/09/04(水) 23:01:53.15ID:0m9NxTrA
姫は初見で即気に入ったから一周目から吟味して使って地獄だったなぁ
レベルアップで技能拾うのも理解してなかったし(他ステ優先してた)でもCCは後半ギリできた
しかしラスト面は枠カツカツで結局使わなかった思い出、というか魔法回数余裕なかった・・
2024/09/05(木) 03:22:37.35ID:2WOshTqG
パラスリアナは命中率100%以外信用できない
2024/09/05(木) 07:45:46.19ID:lypLWL0W
チクチクしないとccしないのがこのゲーム最大の弱点だと思う
2024/09/05(木) 08:35:56.88ID:1qVlPAzQ
そんな不自由なゲームではないが
2024/09/05(木) 10:12:16.05ID:nGWYgu9w
最終メンバー選んで墓プレイしてると拍子抜けするぐらいあっさりCCしたりする
ノーチクプレイでギナもアデルも9章付近CCであれ?みたいな
評価35の縛りプレイがエクストラモードすぎるんよ
795助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/06(金) 12:34:50.41ID:81NZUbx+
愛をもって使うと剣槍技能あっさりフルカンするルヴィなんか使ってると、エルバートやアデルの槍はイライラするよね。
2024/09/06(金) 20:54:42.66ID:ull3oI5S
愛というか欲望というか
親父ついてくるおかげで育成の見返りがすげえんだ
2024/09/06(金) 23:39:02.52ID:kRwCPYDC
30まで伸ばすの超面倒だがメインウェポン故伸びれば待ち伏せと合わせて結構強いでもめんどいアデル
20までなので面倒でも最悪セーブロードで何とかなるがCCしたら二度と使わない上に剣技能の伸びも阻害されるエルバート
どっちの方がイラっとするか悩ましい
2024/09/07(土) 01:11:24.13ID:v+Iru6zS
エルバート挑発使うから自発的に攻撃しないせいで槍成長が一段と長く感じる
2024/09/07(土) 07:57:37.80ID:sCF2ZK5E
エロは20まででいいしアイギナも成長率50だからそんなに苦労した記憶ないんだけど、アデルがなあ
800助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/07(土) 09:47:19.22ID:ZePsFQD7
ルヴィは連続出まくりで、ちゃんと育てた実感があるのがいい
色々言われてるほど弱くないと思う
2024/09/07(土) 10:29:34.31ID:vVCMgbsR
ベルサガの連続はよく出る
2024/09/07(土) 11:36:49.63ID:e0AK1H9N
本人たちが強いから武器はなんでもええやろと強い武器を渡さなすぎてあれ?アーサーとエロそんなに強くない?とか勘違いしちゃう不思議
2024/09/07(土) 13:29:16.48ID:ZNy3uF/d
剣チクチクしてサクシード持たせたリース様は超火力と連続で殺戮兵器と化すからな
2024/09/08(日) 14:17:30.49ID:PA9egX2W
アデル柔らかい上に当てないし筋力足りないから火力出ないし待ち伏せが超序盤以外あんまり役に立たない
2024/09/08(日) 14:36:56.40ID:qcg22U/Z
防衛マップがもっとあればね
2024/09/08(日) 15:41:50.10ID:QxRiVVFc
アデルの待ち伏せは中盤以降でも役に立たないって程でもないと思うがな
使い所をちゃんと考えないといけなくはなるけど
2024/09/08(日) 15:42:09.71ID:gGZqFtNn
待ち伏せ強いけど依存度が高いとも言えるからな
育成にも待ち伏せ活用が求められる難しいキャラだ
2024/09/08(日) 16:26:18.49ID:Czpfez3d
後半強い石弓が増えるからなあ
2024/09/08(日) 20:34:12.94ID:PCDx0kXs
へへ…ゼフロスから5ターン目にドラゴンシールド盗んで歓喜してたら9ターン目に囮ドラゴンナイトの待伏せ躱された挙げ句致命攻撃されたんだぜ…。
今日はもう寝るか。
2024/09/09(月) 00:17:48.50ID:pNFYLy/J
また始めてしまったよ
教会でボウガンとつるはし持ち捕縛してたら3時間もかかった
2024/09/09(月) 01:25:29.43ID:nTkGpogx
廃ロードはタイパ悪い
2024/09/09(月) 12:35:43.37ID:wOBllUXK
つるはしは山狩りのが楽な気もする
2024/09/09(月) 19:13:13.62ID:hvmVTydh
いつまでも
取れると思うな
エアナイフ
2024/09/09(月) 20:13:38.98ID:ZCRQ6jmo
どういうプレイスタイルしてる人が多いんだろうねこのゲーム
自分はエンジョイ勢なので使うメンツ決めて護符プレイでTUEEEしてる
リセットはcc吟味とどうしても欲しいものがあるときだけ
2024/09/09(月) 20:50:48.30ID:GU8rPQXP
捕縛と偏愛が大好きです
基本は単純な戦闘能力より利便性重視
墓はかわいそうなので利用したことがない
使わないキャラはイベント要員兼道具持ち
2024/09/09(月) 22:09:06.19ID:eCdqpSCg
リドル捕縛のためブリザード四回ボルトナイフ一発で軽傷ならなくて最後の手加減ライトニングにかけたら一発赤ならず‥家具買えるかなあ
817助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/10(火) 19:56:55.97ID:/IILoIuH
そういや、最近話題になったルヴィで、ある改造動画思い出したな。
改造でエルバートとルヴィに同士討ちさせた、最強の聖騎士VS最弱の聖騎士。
こいつらで10戦勝負したら、4:6でエルバートがルヴィに負け越したやつ。
もっとも、エルバートは攻略上問題になるバリスタや弓に強くて壁性能優秀だから、ルヴィがエルバートより有用とはならんけど。
2024/09/10(火) 22:26:17.68ID:Y6SNErcE
その動画は知らんけど直接戦闘なら連続あるルヴィが勝つのはそんなに不思議でもないな
819助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/11(水) 15:19:43.08ID:b6PUnbYM
エロは攻撃スキルが一切ないからね
挑発は一手で敵を無力化できるけど戦闘には直接関係ないし
2024/09/11(水) 17:34:13.81ID:fEZpuvCB
挑発弓回避のシンプルすぎるスキル欄でハズレキャラだと思った人は多い
821助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/12(木) 01:06:38.73ID:CDuUUJkC
ラーゼタールイマイチ使い道がない
アーサーでラーゼ捨て身、シェルパでラーゼ護衛とか試してみたけどしっくりこない
先生でラーゼ死闘はもったいないし、どこで使えばいいのやら
2024/09/12(木) 08:39:53.37ID:ZY9ku76v
13章、上の崖の大群相手にクレイマーかシェルパ
2024/09/12(木) 11:23:33.31ID:HRm2oQAV
要らないならリース様に献上したらいいよ
2024/09/12(木) 12:19:10.38ID:23EUQz+V
フェイに持たせるのも有りだと思う
2024/09/12(木) 12:28:15.53ID:7AUkDGim
命中と耐久に問題があるから誰に持たせても最適解にはならない剣
明らかに向いてないキャラ以外なら誰でもいいくらい
2024/09/12(木) 15:39:01.59ID:6zB5TuBQ
ダメージ受けることが前提の性能だからシェルパくらいしか適任がいない

アーサーは捨て身で精度を補いつつ捨て身再攻撃につきまとうリスクを減らせるし、ウォローも死闘の手数で精度を補いつつ死闘中に回復できてまあまあ強い
が、ラーゼありきの強気な行動に出ると軽傷の(あるいは一発赤の)試行回数が増えていきどっかで必然の事故が生まれる
更に、システム上相手から攻撃されてダメージ受けたら反撃できないわけで、HP吸収攻撃そのものが思ったほど役に立たない

シェルパなら白虎腕輪で精度を補いつつ白虎のデメリットはラーゼがカバーしてくれるし、スキルで反撃までできるのでダメージ受けたあと自分の手番を消費することなく回復でき、その上強健持ちで何度も被弾することによる事故は起こり得ない
強度Dという点を考慮するとアーサーに回すのも悪くはないけども、そもそもラーゼを振る機会って折る程には無いと思うわ
2024/09/12(木) 16:07:26.73ID:KdikJRiO
もしかして、取らないが最適解なのか
取るのになんやかんや物資使うし、スルーした方が得だったりするかな
2024/09/12(木) 16:49:14.75ID:d/61wCwf
なんならフェイが不意なダメージ受けた時の回復用に持ってるぐらいが一番いいかもしれないと思ってるラーゼタール
2024/09/12(木) 17:48:47.50ID:6zB5TuBQ
>>827
トールのいるマップには2つ潜めるポイントがあり、トールのいるマップで一人行動するとトールは行動する
だから

二人潜んだらトールから遠い方に待機コマンド、トールが待機したら「潜む持ちの弓兵」が茂みから出て攻撃する
次のターン開始時に攻撃した弓兵を潜ませる

この繰り返しでノーリスク・ローコストで倒せるよ
いずれ致命が出るからショートボウと木の矢でいい
仮にラーゼが不要でも経験値は激ウマだからめんどくさくなければ殺ろう
2024/09/12(木) 18:07:59.17ID:KdikJRiO
>>829
そんなテクニックがあったのか
いつもホーリーで壁しながら剣を抜いたユニットをエスケープしてたよ
イゼルナは帰還の石で帰ってた
サンクス、倒して抜いた方が良いね
2024/09/12(木) 18:53:05.42ID:HRm2Gk7W
トール倒さずに逃げるとナルヴィアまで追いかけてくるらしい
2024/09/12(木) 20:47:19.81ID:7AUkDGim
>>829
こういうレスがポンと返ってくるのがいかにもこのスレって感じで好き
2024/09/12(木) 20:55:11.96ID:P0qPzL+s
抜き逃げしたら次章任務にブチギレ状態で再登場するくらいしてくれても良かった
ドラゴンにはドラゴンを持って制すべき
2024/09/12(木) 21:17:16.04ID:IEiLdjZk
トールを殺るなら挑発で無力化してひたすら狙撃で簡単に倒せる
835助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/12(木) 23:06:11.32ID:CDuUUJkC
>>829
ちょこまかした姑息な戦い方が素晴らしいな
頭を使った人間の戦い方で、圧倒的な脅威を撃破するって感じがいいわ
2024/09/12(木) 23:13:03.99ID:7AUkDGim
武器屋の情事でドラゴンを無力化したり
女聖騎士でヴェスター隊を足止めしたりと
AI潰しには定評があるベルサガスレ
837助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/12(木) 23:21:19.79ID:CDuUUJkC
ホーリーで削って致命弓で撃ち落としてたかな
投擲用の短剣もダメージ徹ったはず
838助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/12(木) 23:40:29.85ID:CDuUUJkC
ラーゼタールはポーションをケチるためにアーサーで捨て身トドメに使ったくらい
トドメなので回復量は少な目でちょっとした傷を治す程度
それでもクリアまで1、2回しか使ってない
クレイマーにくれてやるのが気分的にも好きかな
2024/09/13(金) 11:02:05.58ID:h/kcsoYx
トールはディアンの怒り頼みだったな
ロードしまくりの力技よ
2024/09/13(金) 11:05:20.15ID:EnH29SyE
怒り連続でカウンターダメージ2回食らって沈むディアン
841助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/13(金) 13:33:32.01ID:M14Vn62O
トールはホーリーで削ってパラスレイアでした。
2024/09/13(金) 18:26:51.08ID:BayRJuCZ
致命の矢が輝く唯一の機会がトール戦
2024/09/13(金) 19:39:08.27ID:g3bq2HrH
トールにダメージが高確率でとーるからな
2024/09/14(土) 05:56:54.61ID:JcLBkCRA
ラーゼタールを1番うまく活用できるのはシェルパだろうな
体力命中筋力高いけどそんなに硬くない反撃護衛持ち
2024/09/14(土) 08:12:26.10ID:p5iHYz2c
FEもベルサガも結局足手まといさえいなければクリアするだけなら難しくない
強キャラに強武器持たせればいいという話よね
2024/09/14(土) 08:14:37.08ID:PLaETX76
ベルサガはレベルによる入手経験値の減少がきついから高レベルキャラはあまり使いたくないよのね
2024/09/14(土) 08:18:28.56ID:vkzcPfZb
実際にはそうしてしまうんだけど
雑魚は護符引換券+壁+パシリ+囮くらいに考えた方がクリアは楽
2024/09/14(土) 08:38:26.32ID:FIzNTylI
その理屈だと逆に高レベル敵は高レベルキャラで食わないともったいないな
2024/09/15(日) 00:51:03.38ID:YE6DUirO
前半は高レベル敵がそういないからなあ
全体を通して低レベルの期間が長い
異教の神あたりで経験値インフレするけど
2024/09/15(日) 15:46:48.84ID:7Fr/Y+U2
茸のパピヨットって好物に神聖使えるキャラいないからヒールオーブ効果補正が死んでるんだよな
2024/09/16(月) 01:21:36.58ID:ke7gnN5o
>>850
開発中には好物になってるキャラいたんだろうな〜!
どんなキャラだったんだか気になるわ!
2024/09/18(水) 15:46:00.58ID:bwP16Uc0
久しぶりにプレイしたらオルウェン入団逃しちまった
全章雇用してエビと茸のマリネを食わせたのは覚えてるんだが
少し足りなかったか
2024/09/21(土) 14:24:57.64ID:OLWEWIbc
エレックやられてもちゃんとレンジヒールくれるんだな
マリアの評価が少し上がったわ
854助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/21(土) 15:53:47.56ID:cbr2Vxri
モラキア軍馬取得について質問

ペルシーダとロードグラム未使用が条件ですが、5章任務はロードグラムないと
だいぶキツくないですか??

ロードグラム無し攻略法教えてほしいですー
2024/09/21(土) 16:09:06.25ID:x8rO9tZ7
5章任務は実はクリアするだけならロードグラムどころか誰も一度も武器を振らずとも可能
欲張れば欲張るほど大変だけどエストックかなんか持たせたクリフォードでなんとでもなる
というかそもそもロードグラム未使用は一切使うなではなく新品状態であればいいので大半のプレイヤーは貰う直前でリペアするのだ
2024/09/21(土) 16:10:33.01ID:OLWEWIbc
デリックに隠しとけばいいのよ
2024/09/21(土) 16:15:46.12ID:gunJ2FOG
5章はアサエロとかの強い壁役ユニットが育ってればグラム無しでも楽にクリアできる
せっかくグラムあるのに使わないの勿体ないから結局使うけど
858助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/21(土) 19:09:50.26ID:cbr2Vxri
>>857
ちなみにALL35前提で、10ターンクリアでも??
2024/09/21(土) 19:22:40.25ID:X6ioG53Q
パパを雇って適当に暴れさせるだけでも案外どうにかなる
むしろ殺しすぎて逃げられる方のケアが必要
2024/09/21(土) 19:37:27.60ID:+QPUhZbr
ピラム騎兵や増援騎兵はグラムで1キルしないとめんどくさい
2024/09/21(土) 21:31:26.56ID:6CPkJ5+I
このゲームって禿げてる奴がいないのは何故なんだぁ
2024/09/21(土) 22:20:01.62ID:Yh4M4CW9
フェルズ「禿は賊になるしかないんだ」
2024/09/21(土) 22:21:42.99ID:EsFt+lmT
5章はグラムないとリセット回数が増えるのはそうね
浅瀬が主戦場として上はアデオン+αで殲滅し下は同盟軍に任せて真ん中に人数集めてとにかく数を削る
経験値勿体ないとか考えずウォードに良い武器持たせて暴れさせるとかで毎回やってるかな
2024/09/21(土) 23:02:03.51ID:WPxF68Jv
俺のウォードはガンコジジイの住民依頼でくぎ付けになってるぜ
865助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/22(日) 01:55:10.26ID:L4NkRP3a
5章はパパンに暴れさせるとすごく簡単で楽
エストック持って適当な固めの盾で戦速11以上を確保する(硬めのS盾とかM盾とかで、たしかカイトシールドは無理だった気がする)と騎兵を切り込み反撃でザクザク沈めてくれる
リースは名画ロードグラムをブンブンするのだ
携帯袋も盗んでおきたい
2024/09/22(日) 14:36:41.26ID:CG327xkF
バッソシェルパ前に出して反撃で削ったのを他がハイエナ
867助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/22(日) 16:07:02.20ID:pBmJJy11
なるほど育成とかの経験値度外視して
パパンとかウォロー出してる人が多いのか
2024/09/22(日) 19:16:25.71ID:gFFPa3s2
中央の激戦地はパパンが安定だよね
2024/09/22(日) 19:26:27.29ID:oqJie7/n
5章はクリフォードを中央に投入した場合の安定度の向上が段違いだよね
リースやアーサーをといった騎馬ユニットが
中央の防御をさほど意識せずかなり自由に動き回れるのがとにかく大きい
それまで主戦だった人も多いであろろうシルウィスを強制徴収された穴を完璧以上に埋めてくれる
2024/09/22(日) 20:31:51.73ID:MLDdq+9o
評価プレイであってもパパンつかわないのは縛りプレイまである
雑に使っても強くて金額以上の仕事をしてくれる
871助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/22(日) 21:22:07.53ID:7Xb9gmzh
でもさ、パパンは一度も雇用しないで
騎士団入りするのが理想じゃん??
2024/09/22(日) 21:37:40.08ID:Ku0ERjIi
クリフォードは大事な時には使ったほうがいいです。安定感が全然違うと思います。金と経験値はケチらない!
2024/09/22(日) 21:42:13.03ID:1AjGmW4d
キャラの話に傾倒しているところすまんが装備の話をさせてくれ
アリューザ防衛は装備がすげえ出るんだ
あれにハンドスピアやレザーSで出かけるとやべえ目に遭うぞ
ロングソードやバックラーアスピスをしっかり持ちだすんだ
2024/09/23(月) 08:31:28.44ID:lhQAxC4A
俺は五章任務はクリフォードよりシェルパ出すかな
確定切り込み反撃でピラム騎兵を止める重要な役割を負う

あと、モラキア軍馬はロードグラムとペルシーダの耐久値が削れてなければ貰えるので直前にリペアストンを使ってしまうのも選択肢としてはアリだったような
2024/09/23(月) 09:04:36.85ID:lhQAxC4A
>>864
あの依頼は開幕からこなそうとすると大変
しばらくはジジイを無視してウォードも戦闘に加わると吉
なんなら13ターン14ターン15ターンで説得してもいいはずだし
2024/09/23(月) 09:55:04.13ID:sESw5Tc0
左のカイトシールドや金貨が欲しい場合はエストックウォード送り込むのが最適解だろうか
2024/09/23(月) 15:34:32.61ID:pvPjOSR5
左のカイトと金貨を捨てるだけで難易度半分ぐらい下がる
序盤はこちら1に対して敵が3動くからきついんだよね
あれは巧妙な罠
878助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/23(月) 23:49:00.53ID:tdoWNH2K
ゲッペルスは気合MAXの状態を
ディアンで受けて怒りで返り討ちにするのは私だけだろうか…
879助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/23(月) 23:51:58.51ID:tdoWNH2K
>>876
金貨はまだしも、カイトシールドはそんな魅力的か?笑
労力に合ってないような気がするが…
880助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/23(月) 23:58:49.31ID:TCI1Xze7
欲張るほど難易度が跳ね上がるゲームだからなあ
2024/09/24(火) 00:03:32.32ID:j6UKu9Md
カイトシールドはしばしば姐さんがゲットしている
882助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/24(火) 00:04:29.38ID:BIBRau+v
>>871
パパは雇用費高いように見えるけど、実はシルウィスが一番ボッタクリ価格なんだぞ
1レベル当たりの金額で考えるとシルウィスが一番お高い
2024/09/24(火) 00:24:57.56ID:iwTT9MRT
シルウィスは敵バンバン倒していけるし捕縛要因として優秀すぎるからね高い女だけど
2024/09/24(火) 00:38:08.04ID:HJTzL6EV
序盤は文句なしに強いけど技能は伸び悩む印象
2024/09/24(火) 03:50:21.09ID:SXk48CHa
やっとゼフアクの装備理論上の全てを分捕れた。
5ターンでゼフロスから槍か盾を盗むかで、10ターンに於けるアク盾ゼフ盾を盗む確率とアク盾ゼフ武器奪盗む確率はどっちが高いか真面目に考察するぐらい低確率に付き合わされた。
黒騎士トリミアも全捕縛出来たし、もう思い残すことはない…チカレタ
2024/09/24(火) 04:16:07.30ID:1tPBfHkh
おめやで!
2024/09/24(火) 13:27:45.93ID:VdRhJeux
>>885
理論上って全部?
2024/09/24(火) 13:37:25.60ID:qCYsYbq4
アクトゥルの武器片方以外は全部かな

おめでとう
2024/09/24(火) 14:07:58.32ID:SXk48CHa
ありがとう
小ネタだけど、丸裸にしたゼフロスが20ターンに帰るとき、何故か槍装備グラになってて心臓に悪かった。
2024/09/24(火) 14:09:21.14ID:HFM1k6L1
この物語の真の主人公ゼフロス
891助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/24(火) 17:54:26.95ID:BIBRau+v
ゼフアクの設定はどう見ても銀英伝
2024/09/24(火) 18:08:33.83ID:VdRhJeux
>>888
お供ナイトの武器スリ取ってゼフアクの武器外して渡すのは無理なのかな
2024/09/24(火) 21:55:28.47ID:qCYsYbq4
>>892
確かゼフアク+お供1人でお供ナイトの武器すり取るとゼフアク含め攻撃してこなくなる筈だから無理じゃないかな?
お供2人残してターゲット決めるお供1の武器は残しておいてお供2の武器すり取ってってやればいけるか…?
2024/09/25(水) 00:31:16.54ID:JwI5xdCJ
例えば、ゼフロスの装備、少なくとも武器を盗みきっている状態でアクトゥルの武器をスタンしつつ武器をスリ盗り、続くゼフロスがアクトゥルから武器を取って攻撃してくるのをスタンスリ盗りってことか?
その条件でゼフロスをマッパにするならスタンスリ盗りを少なくとも2ターン連続で成功させる必要があるな…
2024/09/25(水) 13:40:30.71ID:j7wMjOAl
>>894
アクトゥルのが行動早いから武器1アクトゥルと装備無しゼフロスでアクトゥルスタン後ゼフロススタンすり取りで理論上は行ける筈?
次ターンはアクトゥルが武器無いからゼフロスも動かなくなるのでどの道2連続スタンとすり取りを成功させないといけないので現実的ではないが
2024/09/25(水) 17:24:56.23ID:6B7ea5ZK
手持ちのセーブデータが、15ターンでアクがイグニとウインド、ゼフがアドとポーション持ってる状態だけど、15ターンでアド盗み、16ターンでアクスタンしつつ盗み、んで、ゼフロスが武器装備しつつ盗めばワンチャン。
そもそもゼフロスがアクトゥルの武器を拾いつつ攻撃する挙動を取るか調べる必要があるなぁ。
897助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/25(水) 17:54:12.53ID:UKMLkagI
アドラスティアって強い???
そもそも軽兵に持たせると戦速と
回避落ちるからメリットない気がするが??


誰か教えてー
2024/09/25(水) 18:33:18.81ID:6B7ea5ZK
アドラスティアは強いけど、そもそも大剣のカテゴリが不遇気味だと思ってる。筋力が育ったクレイマーなら一撃圏内が狙えるが、フェイやファラミアが扱うには敷居が高い。てゆーか確殺したいなら技能高めてナイトソードあたりを適当に振り回した方が手っ取り早い。
シェルパのランガー温存用にいいかもしれないけどお助け枠のユニットだから人によって温度差があるし、流刑騎士さんは論外だし…
2024/09/25(水) 19:00:01.52ID:rJjqk3XD
ラーズ神官とかをワンパンマンするなら使えるんじゃね
2024/09/25(水) 19:04:34.61ID:OI9EZC7c
アドラスティアと将軍の盾で防御30になるから通常バリスタまでステルス可能
盾はレベル不足でもいい
2024/09/25(水) 19:54:56.11ID:vI4twAAv
大剣は弱ユニット育てるための削り用という印象
2024/09/25(水) 22:48:28.57ID:j7wMjOAl
防御吟味したシェルパに鳳凰の腕輪とセットで防御10まで行くが使い道は思い浮かばなかった
2024/09/26(木) 00:02:53.16ID:6ETfgiwW
アドラスティアは今でも防御+10の間違いだと思ってるよ
大剣装備できるキャラ的に考えて
2024/09/26(木) 06:06:37.70ID:CHhg12cJ
先生とマーが壊れる
905助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/26(木) 08:10:59.52ID:CLdnHo/U
フェイで5Tセーブアドラスティア流星剣で遊ぶといいよ
2024/09/26(木) 16:15:19.59ID:sNnOoGko
ごく普通にシェルパを前衛にするための武器だよアドラスティア
防御盛ったシェルパは強いぞ
2024/09/26(木) 17:32:42.90ID:qRcfJN4G
このシリーズで風花雪月みたいな作風やればウケるのに
2024/09/26(木) 21:00:01.14ID:98IJpl80
うぜえ
909助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/09/27(金) 07:13:07.40ID:R2b2InOL
ラーズの祭壇のボスのスリープとバロームの魔眼って気付いたらDマークが消えてるんだけどバグかな、倒したら貰えるよねコイツ強健持ちだから捕獲できないし
2024/09/27(金) 11:05:34.49ID:gAD9KqyC
>>1も読めないやつまだいるのか
わざとだろうけど
2024/09/28(土) 17:33:59.23ID:28L9v5Ag
>>909
オブジェ壊しても交戦してもジャヌーラ使わせてもDマークは消えなかったがなんだろうね
2024/09/29(日) 22:00:11.07ID:7uQT+3IC
倒せばわかるさ!
一応このゲーム、バロールとかの敵所持素材は原則ドロップ入手だけど。
2024/09/29(日) 23:12:41.32ID:rncBHZFa
下街の英雄のブラックメティオで逆の現象ならあるけどドロップ無くなることなんてあるのか
どういう条件なんだろうな
2024/10/03(木) 16:13:54.13ID:Z5gGJ24C
久しぶりにベルサガ始めると
1章最初のディアンがポーションと金貨を取って上まで抜けるリセゲーで禿げそうになる
これはもう無視した方が健康にいいのかな
みんなどうしてる?
これそれなりの確率でディアン死ぬよな
2024/10/03(木) 16:28:03.76ID:/ZrAbhV4
ノーリセプレイと割り切れば楽しめるんじゃないか?
ローグライクみたいな感じで
2024/10/03(木) 17:57:48.33ID:svSoEBMn
>>914
とりあえずゲットしたポーションを迷わず使えばいいと思う。
慣れてくると被弾が減る関係で油断してるとポーションなんてダダ余るし。
もう薬屋は魔石とリペアしか買う用事はない
2024/10/03(木) 18:08:17.35ID:QuizafqK
初手でディアン下げればハンドアクス持ちが来ないからそれなりに安定する
2024/10/03(木) 18:32:43.27ID:EVi24NFa
>>914
細かくは覚えてないけど正直そこでリセットした記憶は全然ない
上のバトルソウを欲張ってリセットの嵐になることはあるけど
2024/10/03(木) 19:54:27.96ID:Z5gGJ24C
初手でディアンを右下に下げればハンドアクス来ないのね
これは驚いた
なんでこんなことに20年も気づかなかったんだろw
今までここのリセで20時間は使ったわww

ディアン君を街に入れると3割も生き残れないんだもの
Thank You!!
2024/10/04(金) 14:13:15.74ID:7jwTY+RH
どうやっても右の二人はまあまあ死にそうにはなるよな
921助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/10/04(金) 17:20:37.10ID:47Ooy/LV
毎回イゼルナがポーション使う羽目になる
2024/10/05(土) 04:19:41.05ID:O8FQn+3M
食料調達で三連射弓取れないかと試行錯誤してたが
囮に眠り、破盾を撃たせてる間にセディでミスリル、帝国矢+を盗めば赤状態の三連射弓だけ残せることがわかった
2024/10/05(土) 14:09:23.41ID:pXiIMjqS
俺は手っ取り早くシルウィスの強弓で一発赤狙いだな
2024/10/12(土) 04:56:39.53ID:cBFW60Q0
受け流しの消耗でもランダム武器破損あるんだね始めて見たよ
2024/10/17(木) 19:18:33.09ID:ZXj+2U4k
非売品アイテム収集多分コンプ達成、、、と書こうと思ったけど、ゼフロスから盾盗むのなら鱗のままで良かったかも、と思う今日この頃。
2024/10/17(木) 20:42:58.91ID:kUd5fcg6
護符腕輪コンプしたのか
2024/10/18(金) 09:19:37.14ID:0yQlagZz
や、流石に常識の範囲内で手に入る物だけで、All35と併用出来るレベルで。
王国製武具だのつるはしだのサンダーアクスだの、とか。
いま終章やってるけど、そういえば無双の腕輪とかあったな、とか思い出した。しかし捕縛で奪えなかったら面倒だなー
2024/10/18(金) 10:02:25.70ID:U3tQw1wT
粉砕ハンマーとか残しておけないしどうしても完全コンプとはいかないよね
2024/10/18(金) 12:45:12.55ID:mRae5nKD
ハンマー持たせたキャラをエスケープとか墓埋めで遺品回収でも無理なん?
2024/10/27(日) 12:43:41.84ID:Ih87K3B6
仕事やめたら死ぬほどベルサガやるんだ
その為にPS2は実家の押し入れに捨てずに入れてある
931助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/10/27(日) 18:25:33.55ID:tG4b9SZk
別に今からでもコツコツ自分のペースで遊んだらいんじゃね
マジで
2024/10/27(日) 19:18:26.49ID:Ih87K3B6
そんな中途半端なことできるか
2024/10/27(日) 23:20:09.21ID:EvGIACBT
それならば動作しなくなる可能性もあるから
今のうちにエミュ環境も構築しておくべき
934助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/10/28(月) 11:52:56.18ID:q12aWX0w
そんな0か100かみたいな極端な思考じゃ大業に着手する日は一生来ないだろうな
ベルサガ道は一日にして成らず
今すぐ開始せよ、間に合わなくなっても知らんぞ
2024/10/28(月) 22:24:33.02ID:vFP07TTl
でもやる事はチクチク
2024/10/30(水) 03:27:18.46ID:EYJJI3gF
仕事辞めてからなんて一体どんなマゾプレイをするつもりなんだ
937助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/10/30(水) 21:09:05.80ID:u+GVp/FX
ちょっと質問
投擲槍は結局どれが一番いいの??

ピラム?ピランザー?ジャベリン?

誰か教えて!
2024/10/30(水) 23:30:53.51ID:C1kFbF7x
ピラムしか印象がないな
前半戦のピラムは神、後半は投げ槍全般空気
2024/10/31(木) 01:47:34.18ID:/jztuU+v
技能上がってくると射程0攻撃でも当てりゃ反撃されないから投げ槍で安全に試行回数増やす意味が薄いんだよなぁ
正直大差ないよヴォータン以外は
まあ竜騎士に手出せるし反撃スキル持ちもいるからから全く使わないわけではないんだが
2024/10/31(木) 04:21:26.04ID:b1hiQ+Al
どれがいいか!と聞かれて、とりあえずジャベリンはランクをよく見よう
ピラムとピランザーは単価は一緒
2024/10/31(木) 04:57:20.79ID:b1hiQ+Al
結論がなかったな
入手性を無視した性能の一番って話ならヴォータンだよ
2024/10/31(木) 09:00:46.65ID:4hoMYBaB
投擲持ちが地味
2024/10/31(木) 12:19:33.77ID:OYIO1k7o
アデオン起用時はライトスピアの互換品として投げまくる
助走しなくても威力出るのは大きい
944助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/10/31(木) 19:15:41.20ID:xeY5iAyA
ヴォーダンの槍は
他の投擲槍と何が違うの??
2024/10/31(木) 20:16:36.48ID:vinwzI4M
直間両用
外しても消耗しない
投擲で精度7相当
むしろ違うとこしかないだろ
2024/10/31(木) 21:24:45.47ID:tn2BOsnG
投擲込みで考えるならジャベリンは威力17精度6という強力な武器なんだが
(序盤の強い味方コンジットボウ鋼鉄+が威力18精度6)
いかんせん使い手とシステムとの相性に恵まれなかった感じ
2024/10/31(木) 21:26:03.32ID:A5j53jMV
よくわからないがとりあえず投げておいてくれ
2024/10/31(木) 21:51:02.55ID:YZAitH9P
ピラムは雑に使うけどピランザーもジャベリンも使った記憶ないな
2024/10/31(木) 23:25:33.61ID:b1hiQ+Al
神器ライトスピアとか神器ロングソードの側よね>ピラム
950助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/01(金) 03:45:44.26ID:TPHUHxyI
それにしてもつくづく面白いシステムを作り上げたものだよベルサガは
ちょっとクセが強すぎる向きもあるが、SRPGの革命だったんじゃないか?
これの続編が出なかったことが悔やまれる
2024/11/01(金) 07:47:22.99ID:1NvuO+t3
システムそのものよりそれを生かすための調整力のほうがはるかに問われるシステムだから
従来型と違って安易にサルマネしようとしても上手くいかないしな
2024/11/01(金) 07:52:34.69ID:sKR6XcDo
究極のマゾゲーだから俺ら以外に受け入れられるわけがない
2024/11/01(金) 07:54:56.54ID:nsxxYAnC
なんかの記事で納得したんだけど、常連や上級者向けに作りすぎるとゲームの出来に対して売り上げは伸び悩むそうな。ライト層が買わないからね。
恥ずかしながら、自分はベルサガを発売日には買わなかった人間。次世代機グラ至上だった当時の空気では、事前情報なしでベルサガを買う決断は多少リスキーに思えてしまっていた。
2024/11/01(金) 10:32:41.85ID:KkfPvWNJ
ベルサガとアンサガが前評判は高くて値崩れしたPS2ゲーム代表って印象
2024/11/01(金) 10:38:42.31ID:XBXz2zbh
IMPERIALIZERってフリーゲームはベルサガの影響を受けて作ったらしいぞ
今やってる最中だがなかなか楽しめてる
2024/11/01(金) 10:50:52.51ID:AsYPwzbl
FEのパクリだからね
まさかそのFEが難易度下げたヌルゲーになるとはな
2024/11/01(金) 12:25:53.86ID:sKR6XcDo
パクリというか本筋というかw
2024/11/01(金) 14:09:08.48ID:XUkGTtCF
>>955
これ凄いやん
良い情報ありがとう
2024/11/01(金) 15:55:58.47ID:nVRshWdI
今しがた確認したけど
異教の神でリースとサフィアの会話を済ますと
巫女の祈りターン内でもラスプーチェがサフィアに攻撃してくるのね
ヘルファイアーでこんがり焼かれたわ

ゲームのシステムの都合上仕方ないとはいえ
攻撃出来るなら最初からしろよw
四天王最弱はこいつだわ
2024/11/02(土) 06:58:03.57ID:1cxhTPJu
セディで取らずにガチったのか
2024/11/02(土) 08:11:06.22ID:RKwzLmhV
奪うだけ奪って使いも換金もしない奴w
962助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/02(土) 09:53:51.60ID:ZJhk4nzz
5〜6週クリアしてるんだが、
アーサーは毎回スタメンですが毎回槍を使ったことなくてー
アーサーの槍使うメリット教えてほしい!

よくハルバード➕モラキアで鉄壁とか
聞くけどハルバードは精度低すぎて攻撃に向かなくないか?
そういうのも含めて教えてほしいです!
2024/11/02(土) 09:56:48.79ID:RKwzLmhV
精度のいいヤリはエロアデルに持たせるからアーサーは余ったしょうもないやつしか持たせない
2024/11/02(土) 10:16:40.72ID:Zb5/sdy5
槍アーサーは、ロングソードとかの汎用剣振るうよりは強いけど、ナイトソード枠の槍が貴重だったり投擲を覚えないのが難点。しかし槍アーサーの利点は「槍も」扱える点。CC程度の技能があれば剣側の精度の高さでフォロー出来るし。
ハルバは命中率を技能でカバー出来るようになれば、防御力以上に攻撃性能で頼れるようになる。
2024/11/02(土) 10:22:41.04ID:UpPbQixH
捨て身ジャベリンが出来るだけで強いよ槍アサ
捨て身ウインドも雑に強いし育成完了のご褒美捨て身フォラージュに至っては持ち主より使いこなせてる
ハープーン当て身はうんまあエストックでいいかなってなるけど
早期CCも狙いやすいキャラだから一度やってみては
2024/11/02(土) 11:15:48.19ID:2/5RZfie
計画的に早期CCさせないと槍上げるのに苦労する
訪問者の装甲兵+ダークヒールのポイントは逃したくないな
2024/11/02(土) 11:20:43.21ID:0F8tJPk9
all35狙いだと余計なこと(槍アーサー)
2024/11/02(土) 11:38:42.85ID:1Gp/1NAN
ハルモラは基本受け用で踏み込みがいらないときに使ってる
技能30超えてくればリース込みで70いくから
そこそこ堅くて回避低めの相手への威力込みの期待値は悪くない

というか槍自体が精度が不安定で威力高めという性質上
積極的に前に出して多数相手に反撃でだいたい期待値に収める感じで見るほうが好き
普段使いはミスリルスピア使えるまではロングスピアでもいける
2024/11/02(土) 12:06:03.10ID:2iQLuquY
ハルバードに関しては>>520付近で語ったしその辺も見てくれ
あと、これは槍アーサーのメリットというより剣専業キャラの数少ない欠点と言った方が正確だが、
剣専業は射程1攻撃が1つもないので反撃系スキルの対策や飛兵への能動的な攻撃が無い

まあそういう敵はあまり群れ成して襲ってこないので他キャラでカバーすればよく、実戦で問題になるのは11章か13章くらいだが
970助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/02(土) 12:49:27.32ID:ZJhk4nzz
後半は、1人一殺が大抵求められるので

ナイトソード>槍
って感じになるんだけど、それでも槍使うメリットあるの??
2024/11/02(土) 12:51:28.15ID:1cxhTPJu
1人一殺なんて求められていないしナイトソードも無限売りなどではないぞ
2024/11/02(土) 14:46:38.36ID:2iQLuquY
ナイソは一人一殺とは遠い武器だと思うが……
仮に命中90として、二回攻撃して二回当たる確率って81だし
どちらか一回でも当たる確率なら99だからほぼ確実に削ってくれる安定武器とは言える
被ダメージあっても必ず一回は反撃してくれるのも削りに向いた性質

前線のナイソで殺せれば善し、仕留められなければ二列目から飛び出して確殺って武器じゃね

まあ槍より雑に強いのは間違いない
973助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/02(土) 16:24:43.92ID:ZJhk4nzz
>>971
1人一殺求められてないと何故言い切れる??
12章〜14章はターン制限あって
1人一殺じゃないとキツくないか?

ナイトソードも捕縛してたら
結構手に入るし、騎馬に持たせたらそれ以外はむしれ余るくらい
2024/11/02(土) 17:03:17.92ID:0F8tJPk9
ベルサガのコツ
序盤こそ良い武器を使う
2024/11/02(土) 18:09:52.38ID:acohRIo1
カトラスやロードグラムは勿体ぶらないな
2024/11/02(土) 20:45:49.99ID:1Gp/1NAN
一人一殺なんて全然いらないぞ
じゃないと少人数プレイやキャラ縛り武器種限定縛りなんておよそ成立しないからね
むしろなまじ一殺狙いに固執するからこそハードル上がるまである
2024/11/02(土) 22:58:42.71ID:RkM2DrKU
フェイは実家に帰ったんなら新品のカトラスでもオーバカトラスでも持って帰って来いよ
2024/11/02(土) 23:48:17.47ID:1cxhTPJu
本当に1人一殺とやらが求められてんなら、今頃ウォローとレオンが双璧の最強キャラになってんぜ
2024/11/03(日) 00:33:18.58ID:TUOTQeOA
古来より囲んで棒で叩くのが人類最強の戦術だけど
売れ線SRPGのFEとかスパロボがエースユニットで一騎当千するゲームだから誤解してる人多いんよね
2024/11/03(日) 00:36:32.33ID:ZmR4Od9p
人類最強の戦術はアウトレンジからの投擲だけどね
2024/11/03(日) 00:49:32.06ID:jcV/tpXu
            _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゛!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゛|!:::::::::::::::゛!
  ゛l::::::!:::::!,,ム::::::゛!::::!kハ:::::::::::::゛!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゛|::::::::::::::i!
 :! :l::l:::|::/゛   レ:::ト:!:::!::::゛|:::::::i:  うまかったです!!
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶 
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゛i::::::゛|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゛i::::::i|::::::
982助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/03(日) 10:35:19.98ID:RlHlIU5b
>>976
それはALL35無視の場合でしょ

ALL35を考えた場合は1人一殺求められるでしょ
983助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/03(日) 10:38:15.79ID:RlHlIU5b
>>978
ウォローとレオンが最強キャラになってないのは、その2人以上に
安全に確実に確殺出来るキャラがたくさんいるからじゃない??

要するに死闘使うよりも、通常の攻撃で殺せるキャラ
2024/11/03(日) 12:07:38.49ID:zLbFLpN6
後から前提条件が出てきてちゃ真面目な議論はできんて
対話の目的はお互いに成長することであって、相手を言い負かすことじゃないよ
2024/11/03(日) 12:25:16.12ID:IP0dRzZr
フェイに特殊剣持たせて神舞剣うたせれば確殺だなぁ
死んでもロストしないし
2024/11/03(日) 14:33:34.14ID:jcV/tpXu
1人一殺まで鍛えて無双するのが気持ちいいという主観であれば否定しないが、それを求められるゲームであると主張するのはよくないな
そうでないプレイ体験を例に挙げられて当たり前だ
これに対してどういうプレイに限定すれば~などと言い出すのは反論になっていない
まずは誤った主張だったと認め、撤回し、訂正を行おう

その上でALL35でも1人一殺とやらは求められていないよ
それぞれの戦術マップで、敵ユニット数、制限ターン、味方ユニット数、これらを数えて、割り算をやってみよう
2024/11/03(日) 15:41:51.28ID:8BixGM5p
トチったら回線切って不貞寝するだけの匿名掲示板で訂正とか撤回とか要らんて
書いてあることを読んで理解してくれればそれでいい

訂正とかより次スレの方が欲しいわ
2024/11/03(日) 17:02:10.56ID:IP0dRzZr
当たれば怒り反撃以外には反撃を受けないわけだから一殺にこだわる必要はない気がする
989助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/11/03(日) 21:44:47.52ID:RlHlIU5b
>>988
反撃を受ける受けないの話ではなくて

単純に一殺の方が早く敵が減って攻略に楽になるのでは?って話
2024/11/03(日) 22:32:33.20ID:cZYZPs5r
話かどんどんそれててワロス

そもそもただのオール35なんて単にCCやらに面倒くさいプレイを強いられるだけで
別段攻略のハードルとしてはまったく高くもなんともないよね
なんならベルサガを一番つまらなく遊ぶプレイですらあるかもしれない
2024/11/03(日) 22:38:56.87ID:cZYZPs5r
ベルウィックサーガ 第302章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/

とりあえず次スレ
2024/11/03(日) 23:18:28.35ID:8BixGM5p
乙うめ
2024/11/03(日) 23:19:31.10ID:jHetkiev
明日からまたベルサガやろうかな(16周目)
2024/11/03(日) 23:20:00.53ID:OCqqTifK
乙です
2024/11/04(月) 02:57:10.79ID:v01TvxsU
>>991
ありがとうございます
うまかったです!
2024/11/05(火) 04:14:41.30ID:Q07eyYEn
―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
2024/11/05(火) 04:15:30.02ID:Q07eyYEn
          ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==!
2024/11/05(火) 04:19:47.11ID:Q07eyYEn
     _    _
    ィ彡 `V´   ミ、
.  /イ /∧i∧ 、 `ヾ、
  j / .{{ {^~~^} } ',  }}
  〃 八リ_ ノ斗λ {!
 jイ jハで)゛ ハで)ハヘ .ゞ 
 {ハ_ん.   |     トリノ    (このあたりが引き際のようだ)
    `、 _`_   イ从     
  ┌ーリ>、_.∠ ル' ̄|
7クVI  厂ll ̄ ̄〃   レアフ7  
ノノイレ个xルγ r'′_ ∠ ノノ
_.斤'" |   `Y|_fi⌒iY´ ノ
. ̄\ |   / ̄弋.ノノ厂
2024/11/05(火) 04:22:04.90ID:Q07eyYEn

>>991
2024/11/05(火) 04:22:38.84ID:Q07eyYEn
         λ
         _〈 〉
      /__:::   ヽ.
      /~/::::: ̄ヽ._ :|      1000・・・・
   _ (:〓〓〓:::::::|:rー-、
    / .ヽ_l__::/:::;|    l
   ::/  | l::   ::::;;l    |
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 379日 18時間 5分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況