バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うパーキングエリア
過去スレ
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1433942760/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ8【SBK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1444740264/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ9【SBK】【MXGP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1471657164/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ10【SBK】【MXGP】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1489554624/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ11【SBK】【MXGP】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509708785/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ12【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read .cgi/gamespo/1531575634/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ13【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1547113421/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ14【SBK】【MXGP】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1556553167/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ15【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1566827345/1
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ16【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593950918/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ17【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1631293474/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ18【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1666834598/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ19【SBK】【MXGP】
2024/11/29(金) 21:07:04.47ID:SnnMfEXU
2025/03/29(土) 00:05:00.54ID:uDVdKtWi
来月にはMES25とMotoGP25が発売されるのに
盛り上がらないなぁ…
盛り上がらないなぁ…
2025/03/29(土) 00:12:24.24ID:WqrOTpeP
MES25ってなんぞ?
2025/03/29(土) 07:48:57.18ID:uDVdKtWi
あ、失礼しました↓これです
Monster Energy Supercross 25
Steam見て大文字だけ拾っちゃいました
Monster Energy Supercross 25
Steam見て大文字だけ拾っちゃいました
2025/03/29(土) 14:57:39.78ID:+McsxkDx
なんでもかんでも略されても判らへんわw
2025/03/29(土) 15:35:08.89ID:hMg9Qqf4
来月発売されるバイクゲームと言ってるんだから大体分かるだろ
謝ってる奴に追い討ちすんなよ
謝ってる奴に追い討ちすんなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 14:33:02.60ID:duBed3jN スーパークロスは正直走っても面白くない…
フルカウンター当てて滑りながら駆け抜けるようなダートトラックのバイクゲームでないかな
フルカウンター当てて滑りながら駆け抜けるようなダートトラックのバイクゲームでないかな
2025/03/31(月) 15:14:15.18ID:3fUDaNRJ
2025/04/01(火) 09:18:41.15ID:gjmORh0d
フラットトラックのゲームなら古いけど「FIM Speedway 15」ってのがあるよ。
110さんのように思って買ってみたけど、正直あまり面白いとは思わなかった。
110さんのように思って買ってみたけど、正直あまり面白いとは思わなかった。
2025/04/01(火) 09:37:06.49ID:mUaZUk9U
スーパークロスは評判の悪化を重く受け止めて毎年発売するのを一旦止めて
25ではユーザーの声を聞きながらゼロから作り直したらしいから
発売後の評判が良ければ買ってもいいんじゃないかな
マイルストーンはセールに積極的だから1ヶ月待てば30%OFFになるし
25ではユーザーの声を聞きながらゼロから作り直したらしいから
発売後の評判が良ければ買ってもいいんじゃないかな
マイルストーンはセールに積極的だから1ヶ月待てば30%OFFになるし
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 04:11:20.46ID:7zGOjeBp なんかマリオカート2のバイクの走りが良さそうに見えたわ
2025/04/03(木) 15:39:38.79ID:y3Irvdlp
VRIDER SBK買ってみたけど臨場感は凄いな
ホンマにサーキットいるみたい
実車のような操作方法もバイクに乗ったことある人ならすぐに慣れる
ただし自分は車酔いのような症状が出るのがちと辛い
ホンマにサーキットいるみたい
実車のような操作方法もバイクに乗ったことある人ならすぐに慣れる
ただし自分は車酔いのような症状が出るのがちと辛い
2025/04/03(木) 17:08:58.11ID:jZ/dDqL1
VRIDER気になってたんだよな
Quest3持ってるし買ってみるかな
俺VRで全然酔わない体質だし
Quest3持ってるし買ってみるかな
俺VRで全然酔わない体質だし
2025/04/03(木) 18:53:55.89ID:0VRYMk82
そんなんあるんだバイクゲーム以外に面白いゲームあれば良いんだけど
2025/04/03(木) 23:31:33.82ID:s+QOD92S
>>117
Quest単体でも面白いのあるけどPC持ってるならVR対応の車のレースゲームは沢山あるしレース以外でも数え切れないくらいの既存のUnreal Engine製ゲームをVR化出来るから面白いと思うのは見つかるだろうね
Quest単体でも面白いのあるけどPC持ってるならVR対応の車のレースゲームは沢山あるしレース以外でも数え切れないくらいの既存のUnreal Engine製ゲームをVR化出来るから面白いと思うのは見つかるだろうね
2025/04/04(金) 14:53:58.80ID:v3S7mW4H
vrでグランツーリスモやったらコーナー3つで限界だった。
酔わない人羨ましい。
酔わない人羨ましい。
2025/04/04(金) 15:11:27.09ID:VPOUv4p6
ゲーム酔いは何度かやってればすぐ慣れる
2025/04/04(金) 17:58:50.65ID:5tkuAOlj
クエスト3欲しいな安いやつでいいかな?
2025/04/04(金) 18:34:48.46ID:Ty4RnsUx
スイートスポットが狭くて
フレネルレンズの反射が我慢できるなら
Meta Quest 3Sで問題ない
フレネルレンズの反射が我慢できるなら
Meta Quest 3Sで問題ない
2025/04/04(金) 22:41:28.69ID:CfXSp7Ms
レースゲームとVRってめちゃ相性いいからな
レースゲーム好きならVRは持っておくべき
ただVRでプレイ出来るレースゲームはPCばかりにあるからPCも必須になるけど
レースゲーム好きならVRは持っておくべき
ただVRでプレイ出来るレースゲームはPCばかりにあるからPCも必須になるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 14:19:46.68ID:qr2V4HA1 以前のRIDEシリーズにあったモタード復活してほしいな。
あれは挙動がちょっと神経質で難しかったから定着しなかったけど、もっとマイルドに滑るようにすればバイクゲームの1ジャンルとして出せる魅力はあると思う
あれは挙動がちょっと神経質で難しかったから定着しなかったけど、もっとマイルドに滑るようにすればバイクゲームの1ジャンルとして出せる魅力はあると思う
2025/04/05(土) 18:43:36.82ID:1+RPrtzu
2025/04/06(日) 11:53:14.02ID:gWU6CQ/H
RIDEシリーズのモタードはあくまで形だけで、肝心の挙動は他のオンロードモデルそのまま流用しただけだもんな
GP25でモタやミニバイクも収録されるらしいが今度はしっかりモタード然とした挙動を期待したいが・・
GP25でモタやミニバイクも収録されるらしいが今度はしっかりモタード然とした挙動を期待したいが・・
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 02:27:12.51ID:nKfiGzE4 RIDE3にあったストリート系のコースが4では無くなって国際サーキットメインになったのは残念だ
フォルツァの富士見峠のように復活してほしい
市販車バイクゲームなのに峠がないなんて
フォルツァの富士見峠のように復活してほしい
市販車バイクゲームなのに峠がないなんて
2025/04/07(月) 09:00:48.03ID:jNcMeAXh
>>126
モタードは滑らせながら曲がれるから、そのまま流用って事はないと思うけど…
MotoGP25に期待してるという点では同意
ロッシザゲームのモーターランチと比較しなくても分かるくらい大幅に進化してるといいなぁ
モタードは滑らせながら曲がれるから、そのまま流用って事はないと思うけど…
MotoGP25に期待してるという点では同意
ロッシザゲームのモーターランチと比較しなくても分かるくらい大幅に進化してるといいなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 21:22:47.48ID:1R8ztyCV RIDEシリーズほど毎回着実な進化を感じられるレースゲームってなかなかないな。
3やり込んでから4やったら実写かと感じるくらいにグラフィック上がってるし動きも良くなって細かい不満点も潰している。
ビモータが無くなったのは残念だったけど。
5をまだ買ってないんだけど、5って買うべき進化遂げている?
3やり込んでから4やったら実写かと感じるくらいにグラフィック上がってるし動きも良くなって細かい不満点も潰している。
ビモータが無くなったのは残念だったけど。
5をまだ買ってないんだけど、5って買うべき進化遂げている?
2025/04/10(木) 22:06:38.62ID:MstuF0d1
あんまりってかんじ
2025/04/10(木) 23:08:11.72ID:hoD5WvPu
Ride4はUE4を採用してグラが格段に進化してバイクに興味ない人にもバズってたな
俺もRide4は買ったけどRide5は見送ったわ
Steamで買ったけどDLSSに対応してない時点でやる気が見られんし4からの進化も良く分からなくて返品した
Ride6はUE5での開発だろうしDLSS4に対応するだろうからグラ周りの進化に期待
俺もRide4は買ったけどRide5は見送ったわ
Steamで買ったけどDLSSに対応してない時点でやる気が見られんし4からの進化も良く分からなくて返品した
Ride6はUE5での開発だろうしDLSS4に対応するだろうからグラ周りの進化に期待
2025/04/11(金) 01:33:48.67ID:O+EoWFCe
グラは綺麗だけど、細かいところが雑だよな
2025/04/11(金) 01:41:40.08ID:P/tecOpV
PC版はどこまで変わってるか知らないけど、CS版は4よりライティングがリアルになってるし、操作性も向上してて、個人的には4よりハマった
何よりマシンラインアップが新しいからね!4以降にリリースされたマシンに乗れるだけでも価値がある
セール時なら1677円で買えるし、オンラインでデザインやイベントを共有できるし、興味があるなら買って損なし!
何よりマシンラインアップが新しいからね!4以降にリリースされたマシンに乗れるだけでも価値がある
セール時なら1677円で買えるし、オンラインでデザインやイベントを共有できるし、興味があるなら買って損なし!
2025/04/11(金) 02:22:45.29ID:0be8XO5c
4も5もPC版はCS版よりグラが綺麗だけど4からあまり進化はしてないね
新車種に興味がないならスルーして6まで待った方がいいかと
新車種に興味がないならスルーして6まで待った方がいいかと
2025/04/11(金) 19:38:57.71ID:g2dKYFZd
>>129
5買ったけどあんま変化がないからやってない。
4持ってるなら気張って買わんで良いな、と。
セールの時に買えば?
そういう意味では進化がもうグラしかないどこまで完成しており、
続編ホイホイ出さんほうが良い気がしてくるよ。
5買ったけどあんま変化がないからやってない。
4持ってるなら気張って買わんで良いな、と。
セールの時に買えば?
そういう意味では進化がもうグラしかないどこまで完成しており、
続編ホイホイ出さんほうが良い気がしてくるよ。
2025/04/11(金) 19:45:16.04ID:6iVd0CU6
RIDE4から5だとグラは全く進化してないけど、フロントサスペンションが動くのを感じられて気に入ったけどな
コーナー進入のブレーキングでアンチノーズダイブ機構付いてんのってくらいガチガチの4に対してグーッと沈む5
S字やシケインの切り返しでもブレーキ→バンク→アクセルちょい当てて切り返す
の時もフロントサスが動いてる感じがする
コーナー進入のブレーキングでアンチノーズダイブ機構付いてんのってくらいガチガチの4に対してグーッと沈む5
S字やシケインの切り返しでもブレーキ→バンク→アクセルちょい当てて切り返す
の時もフロントサスが動いてる感じがする
2025/04/11(金) 22:58:45.84ID:7ax5U2gM
>>136
まさにそのアクセルちょい当てて切り返そうとする直前にフロントグリップ失って転ぶことあるんだけどあれなんなん?
まさにそのアクセルちょい当てて切り返そうとする直前にフロントグリップ失って転ぶことあるんだけどあれなんなん?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 23:31:29.54ID:MpCg9SFK >>136
そうそう4はフルブレーキかけても全然フォークが沈む感じがしなくて
ブレーキの楽しさが無かったわ
セッティングいじっても印象変わらず
もっと減速シフトダウン時の動きや音にもこだわってほしいよね
ブレーキディスクとか無音だし
そうそう4はフルブレーキかけても全然フォークが沈む感じがしなくて
ブレーキの楽しさが無かったわ
セッティングいじっても印象変わらず
もっと減速シフトダウン時の動きや音にもこだわってほしいよね
ブレーキディスクとか無音だし
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 22:22:06.85ID:Jrgs8RN/ MotoGP25今月末発売だけどみんな買うの?
俺は発売日に買う
俺は発売日に買う
2025/04/13(日) 22:40:14.01ID:Z1Tn37m0
レースゲームはセールにかぎるな!
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 23:57:16.07ID:WlU5Lpw8 楽天で何故か1000円クーポンあるからPS5の買おうか迷ってる
2025/04/14(月) 01:26:27.38ID:bwv4tlsS
マイルストーンのゲームはどんどん値下がりするから
MotoGP23までは全て1000円以下で買い集められるけど
いつまでも買えなくなりそうなのでMotoGP25は予約した
何となく嫌な予感はするけどクソゲーでも後悔はしない
MotoGP23までは全て1000円以下で買い集められるけど
いつまでも買えなくなりそうなのでMotoGP25は予約した
何となく嫌な予感はするけどクソゲーでも後悔はしない
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 03:31:37.19ID:AdkzF3// また500収録してくれよ
それか別タイトルでもいいから
RIDEに収録でも構わない
それか別タイトルでもいいから
RIDEに収録でも構わない
2025/04/14(月) 05:31:14.45ID:bwv4tlsS
相当古いゲームなら動かないとかグラフィックがショボすぎるとか問題が出てくるから分かるけど
MotoGP22に500/990/800ccのマシンが収録されてるんだからそれで良くない?最新作でクラシックマシンを収録し続ける意味ある?
F1ゲームも数年は旧車を収録してたけど飽きられたのか今は排除されてるし、もう需要とコストが見合わないのかも
MotoGP22に500/990/800ccのマシンが収録されてるんだからそれで良くない?最新作でクラシックマシンを収録し続ける意味ある?
F1ゲームも数年は旧車を収録してたけど飽きられたのか今は排除されてるし、もう需要とコストが見合わないのかも
2025/04/14(月) 13:03:47.11ID:B/d3m0Kb
版権モノはライセンスの問題で2~5年で販売終了するのが一般的だけどMOTOGPは13以降何年経っても販売が続いてる
しかもセールが安くて数百円で買えるのがいいね
しかもセールが安くて数百円で買えるのがいいね
2025/04/14(月) 19:11:53.64ID:bwv4tlsS
アーケードエクスペリエンスが思ってたのと違うかも
挙動が別物に変化する訳ではなく、アシスト全盛り・消耗なし・セッティング不要・新しい走行ラインをセットにしただけかな?
フラットトラックでモタードを気持ちよく滑らせる事を期待してた人達がやりたかった挙動になってるといいなぁ
https://youtu.be/W4it5mhXnro?si=OA4Dfyhv5cNR2Yiw
挙動が別物に変化する訳ではなく、アシスト全盛り・消耗なし・セッティング不要・新しい走行ラインをセットにしただけかな?
フラットトラックでモタードを気持ちよく滑らせる事を期待してた人達がやりたかった挙動になってるといいなぁ
https://youtu.be/W4it5mhXnro?si=OA4Dfyhv5cNR2Yiw
2025/04/15(火) 08:37:03.21ID:jL1E8dY4
Switchでrims racingの全部入りDL版がセールで390円だぞ
あんまり安いんで買ってみたけど操作がめちゃ難しいな
なんか連続コーナーでの切返しがすごく遅くて全然間に合わないしアクセルブレーキがデジタル入力だから微調整が出来ないぃ
あんまり安いんで買ってみたけど操作がめちゃ難しいな
なんか連続コーナーでの切返しがすごく遅くて全然間に合わないしアクセルブレーキがデジタル入力だから微調整が出来ないぃ
2025/04/15(火) 17:30:08.17ID:f3a8oSs8
それってSwitchだからデジタル入力ナノでは?
最近ずっと前にDLしてたリムズやったけどたしかに全体的に鈍臭い感じ。
でもアナログだったけどな。
まぁでもあれは一本のゲームとしてあんま面白くない。
だから続編も出なさそう。
最近ずっと前にDLしてたリムズやったけどたしかに全体的に鈍臭い感じ。
でもアナログだったけどな。
まぁでもあれは一本のゲームとしてあんま面白くない。
だから続編も出なさそう。
2025/04/15(火) 21:09:43.61ID:uikmKGY6
スイッチの場合、右スティックにアクセルブレーキを割り振れればアナログ入力できる
rimsもnaconだからグラフィックや操作感がmilestone以下なのは仕方ない
rimsもnaconだからグラフィックや操作感がmilestone以下なのは仕方ない
2025/04/16(水) 21:08:49.88ID:Fk/c/wy2
リムズレーシングって後ろから見たライダーのグラがなんか変。
2025/04/16(水) 21:11:56.25ID:CtvgRWK3
>>150
太腿がカエルみたい?
太腿がカエルみたい?
2025/04/16(水) 22:12:00.95ID:Fk/c/wy2
そうそうw
RIDEシリーズやってるとなんかあれ違和感ない?
リプレイ見てもなんかカッコ悪いw
まだ昔の…セガサターンのマンクスTTとかツーリストトロフィーのが
かっこよく見えないか、あれ。
RIDEシリーズやってるとなんかあれ違和感ない?
リプレイ見てもなんかカッコ悪いw
まだ昔の…セガサターンのマンクスTTとかツーリストトロフィーのが
かっこよく見えないか、あれ。
2025/04/17(木) 08:51:05.53ID:7Wxjtr1f
リムズレーシングは憧れのM1000RRやパニガーレをゴリゴリ弄り回せるのが非常に良いんだけど途中から自動化出来るとはいえボルトの付け外しまで操作させるのはなんなんすかねぇぇぇぇ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 14:03:54.28ID:06OxFwgl >>151
ワロタ
確かに異常発達してる
どのゲームもマシンは問題ないレベルに作れるのに人間は難しいね。
乗るバイク一台一台に対してユーザー側が個別にライダーの姿勢をセットアップできるようになればいいんだけどな
ワロタ
確かに異常発達してる
どのゲームもマシンは問題ないレベルに作れるのに人間は難しいね。
乗るバイク一台一台に対してユーザー側が個別にライダーの姿勢をセットアップできるようになればいいんだけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 14:45:50.43ID:hwGfeYSt RIDE5しかやったことないけど、MotoGP25買おうと思う。操作感とかあんまり違いは無いと思っていいのかな?だれか教えて
2025/04/17(木) 22:08:18.72ID:UOCiw78X
>>155
RIDEに比べるとMotoGPの方がシビアだけど24で凄く走りやすくなったし
アシストをフルで使えば初心者でもそれっぽく走ることができる
25は月末発売だけど予約してるから、後日でいいなら報告できるよ
RIDEに比べるとMotoGPの方がシビアだけど24で凄く走りやすくなったし
アシストをフルで使えば初心者でもそれっぽく走ることができる
25は月末発売だけど予約してるから、後日でいいなら報告できるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 04:27:41.01ID:sI3J8GWX 24を買ってみたけど、23に比べてものすごく気持ち良く乗れるね。
ところで23でお世話になった赤いウキみたいなブレーキングマーカーが見当たらないんだけど廃止になったの?設定の目標っていうのがそれかと思ってオンにしたけど出てこないなんでかな
ところで23でお世話になった赤いウキみたいなブレーキングマーカーが見当たらないんだけど廃止になったの?設定の目標っていうのがそれかと思ってオンにしたけど出てこないなんでかな
2025/04/21(月) 23:03:45.10ID:VEpNDXSS
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:52:37.16ID:Sv0JT8+y2025/04/23(水) 05:43:26.60ID:fldOSSWQ
>>159
表示の種類って何か増えたっけ?w
数年前から特に変わらないなーと思ってたw 見逃してるのかな
ちな25だと立体的な走行ラインが実装されるみたいだよ!
24の挙動は俺も大好きだから25も24ベースだと嬉しいな
表示の種類って何か増えたっけ?w
数年前から特に変わらないなーと思ってたw 見逃してるのかな
ちな25だと立体的な走行ラインが実装されるみたいだよ!
24の挙動は俺も大好きだから25も24ベースだと嬉しいな
2025/04/23(水) 11:37:26.29ID:d254Djv0
初代RIDEはタイヤ情報とか全くなかったよな、確か。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 10:02:49.09ID:HKnuNEsh MotoGP25楽しみだ
23路線には戻らないで欲しい
23路線には戻らないで欲しい
2025/04/27(日) 12:42:04.12ID:R2DZE/e7
23は19以降で一番メタスコアが低いから戻さないでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 03:54:38.76ID:cYl2TzyS 25の動画見たらクワタM1のスクリーンが濃くて
前がすごく見辛そうだ
他のバイクゲームでもこの問題あるけど、なぜスクリーンの交換くらいさせてくれないのか
レースゲームで視界が悪いとか最悪やで
前がすごく見辛そうだ
他のバイクゲームでもこの問題あるけど、なぜスクリーンの交換くらいさせてくれないのか
レースゲームで視界が悪いとか最悪やで
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 08:41:23.52ID:jIXf1MZq motoGPって毎回前作の挙動を変更するよな?
2作続けて挙動変更がほぼなかった時あるの?
2作続けて挙動変更がほぼなかった時あるの?
2025/04/28(月) 15:42:10.33ID:6S/yHCiT
>>164
この動画?確かにヤマハだけスモークみたい
https://youtu.be/ClJzydnleYw?si=knddXmOZQw3AX-Hd
MotoGP25は発売日にデイワンパッチで25年型のバイクモデルにアップデートされるから、その時に直ると良いね
この動画?確かにヤマハだけスモークみたい
https://youtu.be/ClJzydnleYw?si=knddXmOZQw3AX-Hd
MotoGP25は発売日にデイワンパッチで25年型のバイクモデルにアップデートされるから、その時に直ると良いね
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 16:19:33.43ID:WDk5DffY motogp25やっと明日か
rideしかやってこなかったから、楽しみだ
コントローラーも新調した
rideしかやってこなかったから、楽しみだ
コントローラーも新調した
2025/04/29(火) 16:45:05.28ID:0JdTdzfA
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 17:39:08.58ID:WDk5DffY >>168
エリートコントローラ シリーズ2
エリートコントローラ シリーズ2
2025/04/29(火) 17:44:03.59ID:0JdTdzfA
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:17:10.04ID:AztrEd2n 枕を抱き抱えて走ると臨場感が向上するな
赤い枕カバーとか売ってるかな
赤い枕カバーとか売ってるかな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 22:38:32.69ID:gaxHjuBg Steam版の発売は明日の14時くらいかな
ps5版だと0時発売だからもうすぐなんだよな
めっちゃ迷うわ
ps5版だと0時発売だからもうすぐなんだよな
めっちゃ迷うわ
2025/04/29(火) 23:29:34.81ID:wgozCM5W
小椋藍記念で買いますわ
お遊びでミニバイクとかオフ車も追加されたんだっけか
お遊びでミニバイクとかオフ車も追加されたんだっけか
2025/04/30(水) 01:52:25.05ID:w+EHjN5P
難しくてMotoGPシリーズを投げてた人にも25はオススメできる
アーケードなら芝でドリフトしない限り転倒しないからね
リアブレーキを掛けながら走っても転倒しないw
アーケードなら芝でドリフトしない限り転倒しないからね
リアブレーキを掛けながら走っても転倒しないw
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 05:40:38.63ID:EzQzAN5z おい、Steam見たら「あと10時間」って書いてあったぞ
0時じゃねぇのか
ふざけんな、朝からやろうと思ってたのに…
0時じゃねぇのか
ふざけんな、朝からやろうと思ってたのに…
2025/04/30(水) 06:30:41.01ID:w+EHjN5P
>>165
25の挙動も変化したよ
車のオーバーとはまた違うんだけどリアが外へ逃げやすくなった
個人的に今回のプロ挙動はあまり好きではない
>>175
6日前にXで告知されてた
https://x.com/MilestoneItaly/status/1915332445202702656
25の挙動も変化したよ
車のオーバーとはまた違うんだけどリアが外へ逃げやすくなった
個人的に今回のプロ挙動はあまり好きではない
>>175
6日前にXで告知されてた
https://x.com/MilestoneItaly/status/1915332445202702656
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 10:49:00.25ID:qiI0rdbq2025/04/30(水) 16:39:31.18ID:w+EHjN5P
>>177
24はリアル寄りのまま難しさがオミットされた気持ちの良い挙動だったけど
25のアーケードは簡単すぎて別物、プロは23とはまた別のシビアになっちゃった感じ
アーケードがあるからシリーズ未経験の人には25をお勧めするけど、経験者が走るなら24の方が楽しいんじゃないかな
0時から出社前までプレイしただけの個人的な感想だし、もっとやり込んで確かめてみるよ
なお、レースオフは期待しない方がいい
24はリアル寄りのまま難しさがオミットされた気持ちの良い挙動だったけど
25のアーケードは簡単すぎて別物、プロは23とはまた別のシビアになっちゃった感じ
アーケードがあるからシリーズ未経験の人には25をお勧めするけど、経験者が走るなら24の方が楽しいんじゃないかな
0時から出社前までプレイしただけの個人的な感想だし、もっとやり込んで確かめてみるよ
なお、レースオフは期待しない方がいい
2025/04/30(水) 22:06:00.48ID:aVqVQ5Q3
何か痒いところに手が届かん感じか??
2025/04/30(水) 23:17:31.46ID:w+EHjN5P
>>179
MotoGPに難しさを求めてないなら、25のアーケードは楽しいよ
ちなみに、機種によって微妙に挙動が異なるという話が海外で出始めている模様
セールで安くなるまで複数プラットホームで購入する気は起きないけど
まだUE5の扱いに慣れてないのかもしれないね
MotoGPに難しさを求めてないなら、25のアーケードは楽しいよ
ちなみに、機種によって微妙に挙動が異なるという話が海外で出始めている模様
セールで安くなるまで複数プラットホームで購入する気は起きないけど
まだUE5の扱いに慣れてないのかもしれないね
2025/05/01(木) 00:50:19.09ID:kQy3o/uK
ゲームでバイクのアクセルコントロール再現するのって難しいのかな?
かなり昔のことだから記憶が定かじゃないけどPCのGP500がリヤの挙動いい感じに思えたんだよな
思い出補正入ってるかもだけど
かなり昔のことだから記憶が定かじゃないけどPCのGP500がリヤの挙動いい感じに思えたんだよな
思い出補正入ってるかもだけど
2025/05/01(木) 09:41:01.63ID:BqGBkFc7
2025/05/01(木) 12:06:51.50ID:pU5fFldP
複雑に考えなくてもアクセル開けていく時にリアのグリップがどう変化するとかそんなんじゃね
ほんで滑ると言っても現実だと縦方向と横方向があったりして一概にスライドしたから遅くなるというものでも無いから完全にゲームに落とし込むのは厳しいんじゃない?
ほんで滑ると言っても現実だと縦方向と横方向があったりして一概にスライドしたから遅くなるというものでも無いから完全にゲームに落とし込むのは厳しいんじゃない?
2025/05/01(木) 17:09:59.31ID:BqGBkFc7
MXGP24がPSストアで80%OFFの1716円
2025/05/01(木) 21:23:14.65ID:BqGBkFc7
>>178
25のプロ挙動はシビアと言ったけどブレーキは簡単になってる、フルブレーキしてもストッピーにならない
転倒もしにくいけど、リアが暴れる時や転倒する時は予兆がないので、そういう意味ではシビア
24に比べてコーナーリング時のリニア感が減って動きが硬く感じる時がある
25のプロ挙動はシビアと言ったけどブレーキは簡単になってる、フルブレーキしてもストッピーにならない
転倒もしにくいけど、リアが暴れる時や転倒する時は予兆がないので、そういう意味ではシビア
24に比べてコーナーリング時のリニア感が減って動きが硬く感じる時がある
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 22:58:59.92ID:bgqVD+QU 24のリアは良い感じになってると思う
急に開けるとタイムに影響の出る滑るかたするし
ただフロントは相変わらず鬼グリップ
フルバンクフルブレーキでも耐えるしオーバースピードでの転倒も発生しない
急に開けるとタイムに影響の出る滑るかたするし
ただフロントは相変わらず鬼グリップ
フルバンクフルブレーキでも耐えるしオーバースピードでの転倒も発生しない
2025/05/01(木) 23:30:23.71ID:1ihl50X8
WRCシリーズ開発終了か…
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 23:47:04.32ID:bgqVD+QU ポリフォニーが買い取ってくれないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 10:11:38.92ID:QLJy5Z1k 25遊んでるけどコーナー出口で
アクセル開けすぎコケてしまう
24ではコケなかったところでコケる
この慣れる過程も楽しんでる
理不尽さは感じないから気に入ってる
アクセル開けすぎコケてしまう
24ではコケなかったところでコケる
この慣れる過程も楽しんでる
理不尽さは感じないから気に入ってる
2025/05/02(金) 15:36:00.52ID:u4ATK/wm
挙動の意見は人それぞれなので、それ以外で言うと
コンナーインジケーターは色味的にも透明度的にもMotoGP24より見づらくなった(良く言えば存在感が控えめになった)
対して走行ラインは超立体的になって主張が激しいw
コンナーインジケーターは色味的にも透明度的にもMotoGP24より見づらくなった(良く言えば存在感が控えめになった)
対して走行ラインは超立体的になって主張が激しいw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 15:49:04.63ID:Xg0Qlqph 24のブレーキングマーカーは最低だと思う
ハイテク感を出したかったのだろうか
23のシンプルさが良かったのに
ハイテク感を出したかったのだろうか
23のシンプルさが良かったのに
2025/05/02(金) 16:36:59.96ID:u4ATK/wm
2025/05/02(金) 17:16:26.49ID:eWCbW+V4
>>188
グラフィックだけのクソメーカーやんけ。
グラフィックだけのクソメーカーやんけ。
2025/05/02(金) 20:02:17.81ID:4tSlkaSY
2025/05/02(金) 20:46:43.65ID:u4ATK/wm
26年まではライセンス契約があるけど
その先どうなるかはまだ分からないね
冠レースもあるみたいだし関係は良好だと思うけど
その先どうなるかはまだ分からないね
冠レースもあるみたいだし関係は良好だと思うけど
2025/05/02(金) 21:52:28.64ID:DiNVECU/
シミュ寄りのレースゲームてもう終焉なんか?
2025/05/02(金) 23:08:58.33ID:u4ATK/wm
何を見てそう思った?
車も含めてなら複数の完全新作が開発中だし
依然としてカジュアルなレースゲームの方が終わってる(任天堂以外)
車も含めてなら複数の完全新作が開発中だし
依然としてカジュアルなレースゲームの方が終わってる(任天堂以外)
2025/05/02(金) 23:34:56.94ID:G8Y41dbi
もう今の車に魅力がないんよ
2025/05/03(土) 16:10:15.48ID:BPpkmVcz
何の話かと思って調べたら今コドマスがえらいことになってんだな
2025/05/04(日) 09:21:56.89ID:xsJj+ZpA
2025/05/04(日) 12:11:15.46ID:soLcVW3n
スレチ
2025/05/04(日) 12:20:16.45ID:1435gNLM
ストレートからフロントブレーキングすると全くバンクしないんだけどそんなもん?
一度ブレーキ抜くとバンクする
一度ブレーキ抜くとバンクする
2025/05/04(日) 12:23:12.31ID:1435gNLM
ps5版です
2025/05/04(日) 14:31:54.75ID:ITW0AILK
>>202
いや、そんなモンです。
いや、そんなモンです。
2025/05/04(日) 19:35:20.09ID:H1R+DDOL
レスを投稿する
ニュース
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 【高校野球】「7回制」検討中の高野連、アンケート実施へ… 加盟校やファンに [冬月記者★]
- 【万博】万博の警備員がスカウター装着「私の警備力は53万です」 [354616885]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- 【悲報】森永卓郎「東京に住むより所沢とか立川とか地方都市に住んだ方がコスパいいよ」都民の赤燐に触れて大炎上!! [257926174]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- VIPでウマ娘