!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは機種に拘ることなく、レースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
次スレは950が立てて下さい
過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/
【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532843621/
【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551861847/
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564663491/
【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576558617/
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592483482/
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1602567665/
【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610771141/
【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1619195334/
【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623206256/
【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1627123687/
【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630794274/
【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1638617307/
【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1641648983/
【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644218946/
前スレ
【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1647050824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-EpcY)
2022/04/15(金) 09:11:30.71ID:p3MNsRyL0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-5/8R)
2022/05/15(日) 14:01:28.42ID:/gTVjk4i0 >>707
ミスミの設計ソフトで荷重計算もできるけど例えば40x40の高剛性タイプで500x1200くらいのベースを組んで四隅にキャスターなり足なりをつけると真ん中の600辺りの耐荷重は50kgくらいしかなかったと思う
という訳で渡しの場合は間にもキャスターを入れて6本足にししました
足無しでベタ置きするなら問題ないと思うけどさらに30x60を縦置きに使えば安心かな
ハンコンベースを載せるポストも最低でも30x60できれば30x90が欲しいから結局40サイズで作ってもそんなに変わらない気がする
トラックレーサのシフター台やキーボード台を流用するなら40サイズ用なので40で組んだほうがいい
ただしトラックレーサーのオプションに付いてくるTナットは8mm幅用なのでミスミの40で組むならミスミ用の幅10mmのTナットが必要
メーカーがSUSとかエヌアイシとか何社かあるけどミスミオリジナルの方が切断売もしてるし安いよ
今もやってるか確証はないけどミスミは新規登録すると多分10%オフクーポンくれると思うから全部決めてから一気に頼んだほうがお得
ミスミの設計ソフトで荷重計算もできるけど例えば40x40の高剛性タイプで500x1200くらいのベースを組んで四隅にキャスターなり足なりをつけると真ん中の600辺りの耐荷重は50kgくらいしかなかったと思う
という訳で渡しの場合は間にもキャスターを入れて6本足にししました
足無しでベタ置きするなら問題ないと思うけどさらに30x60を縦置きに使えば安心かな
ハンコンベースを載せるポストも最低でも30x60できれば30x90が欲しいから結局40サイズで作ってもそんなに変わらない気がする
トラックレーサのシフター台やキーボード台を流用するなら40サイズ用なので40で組んだほうがいい
ただしトラックレーサーのオプションに付いてくるTナットは8mm幅用なのでミスミの40で組むならミスミ用の幅10mmのTナットが必要
メーカーがSUSとかエヌアイシとか何社かあるけどミスミオリジナルの方が切断売もしてるし安いよ
今もやってるか確証はないけどミスミは新規登録すると多分10%オフクーポンくれると思うから全部決めてから一気に頼んだほうがお得
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d2b-zn+l)
2022/05/15(日) 15:04:00.63ID:S2Q5iQnJ0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-IIv5)
2022/05/15(日) 15:22:00.24ID:VPuP7HST0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a310-LeOt)
2022/05/15(日) 16:03:07.96ID:bq3H7hkR0 >>711
日本語だと撓みとか捩じれとか反りのように向きや力の掛け方によって言葉が変わる
構造材に多用されていた木の強度や剛性が向きによって変わるケースがあるんで区別が必要だった名残だと思うんだが
総称する言葉がなくて面倒という人にとってはflexと言う単語を借用する方が当人にとって都合良いのかもな
日本語だと撓みとか捩じれとか反りのように向きや力の掛け方によって言葉が変わる
構造材に多用されていた木の強度や剛性が向きによって変わるケースがあるんで区別が必要だった名残だと思うんだが
総称する言葉がなくて面倒という人にとってはflexと言う単語を借用する方が当人にとって都合良いのかもな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Nlk3)
2022/05/15(日) 16:27:04.10ID:DUVo1ZN6M 四隅は三角形のプレートで補強すれば相当強くなるはず
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6510-5RcD)
2022/05/15(日) 16:43:56.23ID:NmRAxYEg0 ケチると後悔するだけ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-EjCo)
2022/05/15(日) 18:45:14.13ID:vwkWZLSQ0 ケチった最初にかけた分の金額が全て無駄になってかえって高いものに付く事って多いよね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Y243)
2022/05/15(日) 19:14:39.39ID:roaYJhqB0718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-ixXN)
2022/05/15(日) 19:53:48.75ID:YrOnlJ41r719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-3yDp)
2022/05/15(日) 20:06:33.75ID:kRK8e6DZa720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-V7me)
2022/05/15(日) 23:00:59.89ID:ubiWzZGm0 >>716
それも含めて楽しめれば良いと思うぞ。安い物はどこがダメか知るきっかけになる
それも含めて楽しめれば良いと思うぞ。安い物はどこがダメか知るきっかけになる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-5/8R)
2022/05/16(月) 00:01:12.09ID:9jfBInt70 >>718
トラックレーサーのTナットは溝幅8mmのM8ネジ使用でミスミの40フームのTナットは溝幅10mmのM8ネジ使用
ネジは同じだけど溝幅が違うので中で斜めになると角に締め付けトルクが集中して食い込むことがある
仮に真っ直ぐに締め付けることができた場合でもツバの掛かりが浅くなるのでやはり危険
軽いパーツをほどほどの力で締め付けるだけならいいけどシフターやハンドブレーキみたいな力がかかるパーツを合わないナットで強固に締め付けるのはお勧めしない
トラックレーサーのTナットは溝幅8mmのM8ネジ使用でミスミの40フームのTナットは溝幅10mmのM8ネジ使用
ネジは同じだけど溝幅が違うので中で斜めになると角に締め付けトルクが集中して食い込むことがある
仮に真っ直ぐに締め付けることができた場合でもツバの掛かりが浅くなるのでやはり危険
軽いパーツをほどほどの力で締め付けるだけならいいけどシフターやハンドブレーキみたいな力がかかるパーツを合わないナットで強固に締め付けるのはお勧めしない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-EjCo)
2022/05/16(月) 00:04:41.11ID:BpPhl5on0 後入れが出来なかったり逆は入らないだけで全く問題ない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-w5oq)
2022/05/16(月) 01:42:44.97ID:ShktSAVUd 中華サイドブレーキ、ちょっと反応鈍い?
DR2でスタート若干遅れる
DR2でスタート若干遅れる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-3yDp)
2022/05/16(月) 02:16:15.52ID:pslWW3pOa725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-IIv5)
2022/05/16(月) 02:32:14.77ID:KuGb6UKK0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/16(月) 02:39:59.34ID:XD04jr6cd BUTTKICKER GAMERについ最近PLUSとPROが追加されてるね
HaptiConnectというソフトウェアも出てる
ベースは無料で音声信号から振動を作るのをサポート
スタンダードとアルティメットはテレメトリ情報から振動を作ることができてプラグイン方式で対応ゲームを増やすっぽい
スタンダードは最初4つのゲームプラグインが含まれてて今後増える対応ゲームは個別で購入
アルティメットは今後追加されるプラグイン全ての購入を含むって感じかな
年間10〜25位は追加するらしいからメジャー所をほぼ使うならアルティメットの方がお得かな
とりあえずPLUSかPRO買えばスタンダードはフリーみたいだから試しに買ってみてもいいんだが発送がアメリカかカナダだけっぽいんだよな
日本の通販関連にはまだ商品出てないし何とか買う方法はないだろうか?
ベース版は無料だからカートに入れて進めていくとクレカ入力もなしでダウンロード購入できます
とりあえずダウンロードしたけどBUTTKICKER持ってないのでGAMER2持ってる人が居たら試せるなら感想聞かせて下さい
HaptiConnectというソフトウェアも出てる
ベースは無料で音声信号から振動を作るのをサポート
スタンダードとアルティメットはテレメトリ情報から振動を作ることができてプラグイン方式で対応ゲームを増やすっぽい
スタンダードは最初4つのゲームプラグインが含まれてて今後増える対応ゲームは個別で購入
アルティメットは今後追加されるプラグイン全ての購入を含むって感じかな
年間10〜25位は追加するらしいからメジャー所をほぼ使うならアルティメットの方がお得かな
とりあえずPLUSかPRO買えばスタンダードはフリーみたいだから試しに買ってみてもいいんだが発送がアメリカかカナダだけっぽいんだよな
日本の通販関連にはまだ商品出てないし何とか買う方法はないだろうか?
ベース版は無料だからカートに入れて進めていくとクレカ入力もなしでダウンロード購入できます
とりあえずダウンロードしたけどBUTTKICKER持ってないのでGAMER2持ってる人が居たら試せるなら感想聞かせて下さい
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/16(月) 02:47:46.61ID:XD04jr6cd 発送ポリシーにアメリカとカナダ以外には発送しないって書いてあるなぁ
アメリカとカナダ以外での使用目的で購入された注文はキャンセルされるって書いてあるから購入代行とかも厳しいか?
海外の場合は販売代理店経由で買えって書いてあるけど日本の販売代理店ってどこ?
アメリカとカナダ以外での使用目的で購入された注文はキャンセルされるって書いてあるから購入代行とかも厳しいか?
海外の場合は販売代理店経由で買えって書いてあるけど日本の販売代理店ってどこ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/16(月) 03:36:44.65ID:XD04jr6cd 連投すいません
日本の販売代理店BUTTKICKERのサイトに載ってたわ
日本では1社のみでライブハウスやシアターとかの音響設備関連の会社っぽい
取り扱い製品にそもそもGAMERシリーズが無いのでとりあえず取り扱う予定はないか質問メール投げといた
Amazonで売ってるGAMER2とかに日本正規代理店保証品とか書いてあるけど本当にこの会社が保証してるのか怪しいなぁ
そのへんも聞いてみときます
日本の販売代理店BUTTKICKERのサイトに載ってたわ
日本では1社のみでライブハウスやシアターとかの音響設備関連の会社っぽい
取り扱い製品にそもそもGAMERシリーズが無いのでとりあえず取り扱う予定はないか質問メール投げといた
Amazonで売ってるGAMER2とかに日本正規代理店保証品とか書いてあるけど本当にこの会社が保証してるのか怪しいなぁ
そのへんも聞いてみときます
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-iSlR)
2022/05/16(月) 05:34:33.24ID:AEem9l3x0 MSYは、米国Guitammerと日本総代理店契約を締結し、ゲーミングチェアやレーシングシムに装着するサウンド連動型の振動フィードバックデバイス「ButtKicker Gamer2 for Japan with mat」を4月24日に発売する。価格は22,545円(税別)。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246112.html
MSYが代理店やってたみたいね
今はやってないのかもね
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246112.html
MSYが代理店やってたみたいね
今はやってないのかもね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-EjCo)
2022/05/16(月) 08:05:29.98ID:BpPhl5on0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-3yDp)
2022/05/16(月) 08:11:52.34ID:14U64TW90732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-KwzN)
2022/05/16(月) 08:42:00.53ID:c6d3lR91M733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-EjCo)
2022/05/16(月) 08:45:15.54ID:0t3NnACR0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-w5oq)
2022/05/16(月) 12:52:41.76ID:+m+T96H1d >>725
プロパティやゲーム内の入力確認では、他のペダルや過去に使っていたfanaサイドに比べて気持ち遅いような気がするってレベル
まぁ実車でもワイヤーやら何やらで多少遅延するだろうから体で合わせるべきなんだがれ
このタイプ
http://imgur.com/lzEpmgT.png
プロパティやゲーム内の入力確認では、他のペダルや過去に使っていたfanaサイドに比べて気持ち遅いような気がするってレベル
まぁ実車でもワイヤーやら何やらで多少遅延するだろうから体で合わせるべきなんだがれ
このタイプ
http://imgur.com/lzEpmgT.png
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-Y243)
2022/05/16(月) 16:03:04.74ID:tdoeRTgC0 >>732
すごく…大きいです…
すごく…大きいです…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-9pk2)
2022/05/16(月) 17:15:33.27ID:EOoYj1bsd >>734
これって中身はArduinoだから、遅延するような機構じゃないよ。
これって中身はArduinoだから、遅延するような機構じゃないよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-8S6c)
2022/05/16(月) 21:03:27.56ID:NK0MPrBod738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bef-EjCo)
2022/05/16(月) 21:09:56.89ID:x7FhfZEv0 前からCostcoで売ってたし
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-TVp1)
2022/05/16(月) 21:51:20.44ID:V/redWFj0 >>707
私は30×30.30×60/M6の軽量エコノミーでDD Pro/V3ペダルで組んだけど支柱の垂直見てボルト締め込めばフレーム自体の剛性は充分だと思いました。ブラケットやボルトナットの接合を誤差が出ないようにする事で剛性が左右されます。自分の場合は足やキャスターは付けませんでしたが、フレームは恐らく標準クラスに比べ空洞部分が多いことから振動や共鳴・共振は伝わりやすい構造かと思うので、木造の場合は床を通じた共振対策は必要かも知れません。
私は30×30.30×60/M6の軽量エコノミーでDD Pro/V3ペダルで組んだけど支柱の垂直見てボルト締め込めばフレーム自体の剛性は充分だと思いました。ブラケットやボルトナットの接合を誤差が出ないようにする事で剛性が左右されます。自分の場合は足やキャスターは付けませんでしたが、フレームは恐らく標準クラスに比べ空洞部分が多いことから振動や共鳴・共振は伝わりやすい構造かと思うので、木造の場合は床を通じた共振対策は必要かも知れません。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-lIli)
2022/05/17(火) 02:10:45.21ID:D5wiPsqb0 金額の問題かもしれんけど(面倒なんで調べてない)、こことかにフレーム設計の図を上げてる人でジョイント使ってる人余り居ないよね
自分は先人に習ってSUSのQCジョイント(ミスミだとブラインドジョイント?)使ってて満足してるけど、
ブラケットだけだと直角出すのとか神経使わないのかな?と思ったりする
自分は先人に習ってSUSのQCジョイント(ミスミだとブラインドジョイント?)使ってて満足してるけど、
ブラケットだけだと直角出すのとか神経使わないのかな?と思ったりする
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6510-kfZy)
2022/05/17(火) 03:44:10.58ID:TwGq0ya+0 最初仕組みがよく分からなかったな、穴も適切な位置に開ける必要があるし
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-3yDp)
2022/05/17(火) 08:00:42.33ID:JIw3Sgq30 >>740
タップ加工がいえで気軽に出来るんであればブラインドジョイント使うんだろうけど、そうじゃないと後々の設計変更がフレキシブルに出来ないから基本はブラケット固定かな
見た目スッキリしていいんたけどね
基本的に組んだ後計測したり水平取ったりした確認しながらやってるんで精度は問題ないかな
タップ加工がいえで気軽に出来るんであればブラインドジョイント使うんだろうけど、そうじゃないと後々の設計変更がフレキシブルに出来ないから基本はブラケット固定かな
見た目スッキリしていいんたけどね
基本的に組んだ後計測したり水平取ったりした確認しながらやってるんで精度は問題ないかな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/17(火) 09:42:01.75ID:c/tcIHc3d ブラインドジョイントはタップや取付穴加工がめんどくさすぎてやりたくないんだよな
マシニングセンタ使えるから穴あけタップくらいできるけど溝の中のバリ取りが大変すぎる
切断面もだけどどうやってあんなにきれいに処理してんだあれ
マシニングセンタ使えるから穴あけタップくらいできるけど溝の中のバリ取りが大変すぎる
切断面もだけどどうやってあんなにきれいに処理してんだあれ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bef-hFP2)
2022/05/17(火) 10:02:38.77ID:fjmAfnO40 可動調整部は不要としても
基本骨格の接合部だけでもQC使っとけばオーダー出す時だけだから良いと思うけどね
基本骨格の接合部だけでもQC使っとけばオーダー出す時だけだから良いと思うけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-ixXN)
2022/05/17(火) 10:31:40.06ID:mHPRCgvYr >>740
ペダル固定のフレームにブラインドジョイント使ったけど、あれは力が掛かる所には使えないね
繰返しの回転モーメントに弱いのかな? どんどん緩んで行くよ
明らかに私の設計ミスなんだけど、収まりの良さで設計したら駄目だね
https://i.imgur.com/L1fhMHt.jpg
ペダル固定のフレームにブラインドジョイント使ったけど、あれは力が掛かる所には使えないね
繰返しの回転モーメントに弱いのかな? どんどん緩んで行くよ
明らかに私の設計ミスなんだけど、収まりの良さで設計したら駄目だね
https://i.imgur.com/L1fhMHt.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d88-ckie)
2022/05/17(火) 10:32:28.74ID:0Z3hMN5u0 ジョイントは強度と剛性が低かった気がするのと、融通が効かないから避けちゃうかな。
突起付きのブラケット類なら適当に組んでもそれなりに精度出て問題にはなってない気がしてるわ。
本音はテキトー設計なので最後に現物合わせ出来る作りにせざるを得ないという。。。
突起付きのブラケット類なら適当に組んでもそれなりに精度出て問題にはなってない気がしてるわ。
本音はテキトー設計なので最後に現物合わせ出来る作りにせざるを得ないという。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-EjCo)
2022/05/17(火) 11:09:17.19ID:Y27Gc0qDp ブラケットの方が簡単だし強度が出せる
748名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Y243)
2022/05/17(火) 11:25:47.51ID:QDZ/PbVWM749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-3yDp)
2022/05/17(火) 11:37:08.87ID:JIw3Sgq30 >>746
ブラインドジョイントは強度低いよ
ブラケットの場合はブラケットで荷重受け止めた上でブラケット溝とボルトで強度出すけど、ブラインドはジョイントのみが荷重を受ける形になるから
荷重がかからず見た目スッキリさせたい箇所に使ったほうがよくてステアやペダル、サイドブレーキなどの強度が必要な箇所はブラケット使った方がいい
https://jp.misumi-ec.com/special/alumiframe/assembling/connection/method/
ブラインドジョイントは強度低いよ
ブラケットの場合はブラケットで荷重受け止めた上でブラケット溝とボルトで強度出すけど、ブラインドはジョイントのみが荷重を受ける形になるから
荷重がかからず見た目スッキリさせたい箇所に使ったほうがよくてステアやペダル、サイドブレーキなどの強度が必要な箇所はブラケット使った方がいい
https://jp.misumi-ec.com/special/alumiframe/assembling/connection/method/
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-V7me)
2022/05/17(火) 12:00:35.95ID:nxSRqjdI0 >>748
ドローンなら買ってもよかった
ドローンなら買ってもよかった
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-Dnuk)
2022/05/17(火) 12:22:50.96ID:y22KcJ/cd752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-XQ58)
2022/05/17(火) 15:06:57.95ID:saB65mwv0 >>748
コストコで結構前から売ってた
同じかは知らんけど
https://www.costco.co.jp/Tires-Automotive/DRiVe-X-Driving-simulator-Complete-set/p/45085
コストコで結構前から売ってた
同じかは知らんけど
https://www.costco.co.jp/Tires-Automotive/DRiVe-X-Driving-simulator-Complete-set/p/45085
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-yvGd)
2022/05/17(火) 17:19:28.80ID:H/+JGuNe0 PCとVRゴーグル、49インチモニターついてこの値段って激安すぎるな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/17(火) 18:25:07.31ID:c/tcIHc3d ・DRiVe-X code_F(本体)?
・SIMAGIC STRG ホイールベース Alpha-B \129,900
・SIMAGIC フォーミュラステアリング GT4-C-CV1 \84,980
・SIMAGIC 3ペダル P2000-L200 \88,980
・ASUS 49inchスーパーウルトラワイドHDR曲面ゲーミングモニターRog Strix XG49VQ ¥159,109
・MISUMI モニタースタンド NEFS01 ?
・Lenovo ゲーミングタワーPC Legion T770i ¥286,616
・HP VRヘッドセットReverb G2 1N0T5AA#ABJ ¥65,780
・SONY サウンドバー HT-S200F \21,380
モニタスタンドがちょっと分からないけど5万くらいだとして110万くらいか
・SIMAGIC STRG ホイールベース Alpha-B \129,900
・SIMAGIC フォーミュラステアリング GT4-C-CV1 \84,980
・SIMAGIC 3ペダル P2000-L200 \88,980
・ASUS 49inchスーパーウルトラワイドHDR曲面ゲーミングモニターRog Strix XG49VQ ¥159,109
・MISUMI モニタースタンド NEFS01 ?
・Lenovo ゲーミングタワーPC Legion T770i ¥286,616
・HP VRヘッドセットReverb G2 1N0T5AA#ABJ ¥65,780
・SONY サウンドバー HT-S200F \21,380
モニタスタンドがちょっと分からないけど5万くらいだとして110万くらいか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-yvGd)
2022/05/17(火) 19:33:39.51ID:H/+JGuNe0 桁間違えてた
29万に見えてた
300はたけえな
29万に見えてた
300はたけえな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b24-OiYf)
2022/05/17(火) 19:48:14.77ID:fFf08z6w0 安すぎて禿げそう
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-w5oq)
2022/05/18(水) 01:04:57.61ID:L8GmIuvgd SIMAGIC実績無さ過ぎだから半額から始めてくれ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-EjCo)
2022/05/18(水) 07:32:25.81ID:nMGCWqDD0 >>757
凄く評価高いよ
凄く評価高いよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4wuI)
2022/05/18(水) 10:07:43.05ID:dRiq+6lmd VNMのシフター届いてまだ接続せず単体で触っただけですが中々いい感じ
ハンコンのシフターは初めて購入するのですがHパターンの溝部分が完全に
開口になってて内部丸見えですが仕様がそうなので問題ないのかそれとも
何かくい込んだりしないシート状の傘をつけた方がいいのでしょうか?
ハンコンのシフターは初めて購入するのですがHパターンの溝部分が完全に
開口になってて内部丸見えですが仕様がそうなので問題ないのかそれとも
何かくい込んだりしないシート状の傘をつけた方がいいのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-Gbrk)
2022/05/18(水) 10:22:15.06ID:jPJygh/Yd 今のところそのままにしてる
使わないときは布かけてる
いずれ革のシフトブーツつけたいとは思う
使わないときは布かけてる
いずれ革のシフトブーツつけたいとは思う
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619a-IIv5)
2022/05/18(水) 10:22:33.24ID:/yCXiTWa0 >>759
そこまで神経質にならなくても良いとは思う
シフターやハンドブレーキに革製のシフトカバーとか付けてる人も居るけど何かセンス無いと言うか年寄り臭いと言うか
それを言ってたら機構部分丸出しのハイエンドブレーキペダルなんか足元の一番埃っぽいとこにあるのにカバーなんて付けないでしょ?
掃除をまめにして埃っぽくならないように部屋を常に清潔に保つよう心掛ける方が色んな意味で良いと思う
そこまで神経質にならなくても良いとは思う
シフターやハンドブレーキに革製のシフトカバーとか付けてる人も居るけど何かセンス無いと言うか年寄り臭いと言うか
それを言ってたら機構部分丸出しのハイエンドブレーキペダルなんか足元の一番埃っぽいとこにあるのにカバーなんて付けないでしょ?
掃除をまめにして埃っぽくならないように部屋を常に清潔に保つよう心掛ける方が色んな意味で良いと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-3yDp)
2022/05/18(水) 10:24:25.66ID:A1Jx5k4ua763名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4wuI)
2022/05/18(水) 11:03:08.06ID:dRiq+6lmd764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619a-IIv5)
2022/05/18(水) 11:27:37.20ID:/yCXiTWa0 >>763
もしどうしても気になるようなら
自分だったらVNMのシフターは上面のゲート切ってる蓋が簡単に外せるから裏側に薄いゴムシートを貼り付けてゲートの形状に切り込み入れてニュートラルの位置だけ穴を空けると思う
もしどうしても気になるようなら
自分だったらVNMのシフターは上面のゲート切ってる蓋が簡単に外せるから裏側に薄いゴムシートを貼り付けてゲートの形状に切り込み入れてニュートラルの位置だけ穴を空けると思う
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-jnGm)
2022/05/18(水) 11:36:33.64ID:TfnDuk0Yd ポルシェすきなのでロジクールのシフター
ごめんなさい貧乏なんです
ごめんなさい貧乏なんです
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619a-IIv5)
2022/05/18(水) 11:49:47.72ID:/yCXiTWa0 ああ
今画像確認したらVNMシフターはゲートの間隔が狭いからゴムシートはちょっと難しいね
すんません
今画像確認したらVNMシフターはゲートの間隔が狭いからゴムシートはちょっと難しいね
すんません
767名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ckie)
2022/05/18(水) 11:53:16.42ID:NBKtQ4PiM まあいいってことよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Y243)
2022/05/18(水) 11:59:36.12ID:nurkHLQxM スラマスTH8Aでシフト硬さ調整したくて横の穴からマイナスドライバー突っ込んだけどスクリューらしき物が見当たらない
使ってる人普通に調整出来てます?
使ってる人普通に調整出来てます?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-69h7)
2022/05/18(水) 13:49:48.74ID:GkVLrE4X0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d785-1Tc9)
2022/05/18(水) 13:53:58.59ID:a8L25Ta70 >>768
中身が丸ごと回転するのでマニュアル見直して標準位置にあわせてみて
中身が丸ごと回転するのでマニュアル見直して標準位置にあわせてみて
771名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-lydF)
2022/05/18(水) 14:03:31.12ID:N4+srtyod https://i.imgur.com/5t6M33y.jpg
このシフターカバーとハンドブレーキカバーどう?
ヤフオクで2000円くらいで売ってるブーツ使ってる
最初ハンドブレーキに付けてるスウェード調のを買ったけど角度が急すぎて合わなかったからハンドブレーキの方に付けたらピッタリだった
今シフターに付いてるのは合皮でロードスター用として売ってたやつ
あとはMDFボードとエアコンのダクトカバーを改造してMDFボードには革調シール貼ってある
年寄りくさいって言われるとその通りだと思うわ
このシフターカバーとハンドブレーキカバーどう?
ヤフオクで2000円くらいで売ってるブーツ使ってる
最初ハンドブレーキに付けてるスウェード調のを買ったけど角度が急すぎて合わなかったからハンドブレーキの方に付けたらピッタリだった
今シフターに付いてるのは合皮でロードスター用として売ってたやつ
あとはMDFボードとエアコンのダクトカバーを改造してMDFボードには革調シール貼ってある
年寄りくさいって言われるとその通りだと思うわ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-4gIR)
2022/05/18(水) 14:13:41.84ID:GDSP7LWg0 そそり立つハンドブレーキカバーって凄く斬新
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-P7GP)
2022/05/18(水) 15:38:11.98ID:cJ7un4Nwp774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a310-LeOt)
2022/05/18(水) 16:19:28.51ID:gkozaku20 >>773
マウス入れピッタリでワロタ
マウス入れピッタリでワロタ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-lWD8)
2022/05/18(水) 16:32:26.18ID:cQpQc/nF0 >>773
フォーミュラカーだとテンションあがらないな笑
フォーミュラカーだとテンションあがらないな笑
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-4gIR)
2022/05/18(水) 16:59:17.87ID:GDSP7LWg0 >>773
ちゅーかPCの壁紙がなんでDD PROやねん
ちゅーかPCの壁紙がなんでDD PROやねん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619a-IIv5)
2022/05/18(水) 16:59:20.02ID:/yCXiTWa0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/18(水) 17:28:41.00ID:N4+srtyod779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-g2QE)
2022/05/18(水) 17:53:15.02ID:c60msodHa >>773
散らかってるようで整ってる棚の方が気になる
散らかってるようで整ってる棚の方が気になる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-P4oC)
2022/05/18(水) 18:20:21.92ID:u1dSFRWc0 おいくら万円するんだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/18(水) 19:37:50.26ID:N4+srtyod >>777
実際おっさんなのでよくぞ見抜いたという感じです
古い車持ってるんで左シフトのショートストロークウッドノブじゃないとしっくりこないんですよね
新型ハンドブレーキは引き心地はすごく良いですよ
なにより剛性がすごいので全くよれた感じがしません
引き始めはスーっと引けてググーっとテンションがかかる感じが気持ちいいです(小並感)
ググーの所はソフトで利き具合を調節できるので自分の好みに合わせられます
ちょっと気を付けたいのは立てて使う場合USBのポートが手前側にくるので何か引っ掛けてコネクタを痛めそうな事かな
L字型のUSBケーブルに変えたほうがいいと思います
実際おっさんなのでよくぞ見抜いたという感じです
古い車持ってるんで左シフトのショートストロークウッドノブじゃないとしっくりこないんですよね
新型ハンドブレーキは引き心地はすごく良いですよ
なにより剛性がすごいので全くよれた感じがしません
引き始めはスーっと引けてググーっとテンションがかかる感じが気持ちいいです(小並感)
ググーの所はソフトで利き具合を調節できるので自分の好みに合わせられます
ちょっと気を付けたいのは立てて使う場合USBのポートが手前側にくるので何か引っ掛けてコネクタを痛めそうな事かな
L字型のUSBケーブルに変えたほうがいいと思います
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-69h7)
2022/05/18(水) 19:50:45.16ID:VDSCVBNTM783名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-Dnuk)
2022/05/18(水) 19:56:10.98ID:E/sivRCad784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-qOGV)
2022/05/18(水) 20:45:39.87ID:D3F61em10 >>783
なんとなくnaロードスターっぽい
なんとなくnaロードスターっぽい
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-wPbM)
2022/05/18(水) 20:56:19.66ID:aCrl0MeH0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-2qSK)
2022/05/18(水) 21:54:12.93ID:m901NAnw0 >>784
NAで間違いない、実車乗ってるから
NAで間違いない、実車乗ってるから
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-OuaG)
2022/05/18(水) 22:04:44.75ID:TEDsZr9c0 車乗ってると「これゲームに使えないんかな」とは思うよねw
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-Dnuk)
2022/05/18(水) 23:40:18.65ID:E/sivRCad789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c312-TonU)
2022/05/18(水) 23:54:58.71ID:GSQUv77P0 GT7で賞金稼ぎのクエストしてる時は純正の方がボタン操作しやすい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-3yDp)
2022/05/19(木) 01:29:51.64ID:gRk3dy4s0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-XeWO)
2022/05/19(木) 07:41:39.13ID:FlNfqKUHd >>788
典型的なマウント取り実に気持ちのいい取り方だ
典型的なマウント取り実に気持ちのいい取り方だ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619a-IIv5)
2022/05/19(木) 07:57:54.94ID:JB4ZhsKA0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-P7GP)
2022/05/19(木) 08:18:06.49ID:1SwBT3O/p 皆さん、めっちゃまじまじ見ていただいてありがとうございます!
>> 774
ですね(笑)いい子物入れになってます。
>> 775
フォーミュラだとパドル使っちゃいますし、イマイチですね汗
でも箱車ばかり選ぶのでok
>> 776 >> 788
いや、あの。。dd proだから。
ペダルはv3invertedのアクセルも吊り下げ改造です。
先月320ホイールも買いました。
実車になかなか乗れなくなりGT7でもするか!と作りました。か、ハマってしまって、冬ボーナスでDD1化しようと計画中です。いつかはモーションもと夢が。
>> 778
DINボックスは、バスシェーカー用のアンプ入れてます。
オーディオ入れてるように少し斜め付けの固定方法模索中です。
できたらまたアップします。
>> 779 >> 785
実車用のガレージに置いてます(笑)
生で見るともっと片付いてないです汗
ゲームするのにガレージに行くのがしんどくて、部屋に移行を考え中。
エンジンも降ろせますね。大抵のことができます。
>> 783
naロードスター です。
シートに座ってから、シフトやサイドの位置もできる限り実車に合わせました。30年乗った車に合わせたいと。
実車は4スロ改造なのでゲーム内でも4スロ改造出来たらいいのにな。
>> 790
世界は広すぎですね(笑)まじでうらやましい!
ダッシュボードつけれないか考えたんですけど、ハンコン固定や剛性考えると断念しました。
>> 774
ですね(笑)いい子物入れになってます。
>> 775
フォーミュラだとパドル使っちゃいますし、イマイチですね汗
でも箱車ばかり選ぶのでok
>> 776 >> 788
いや、あの。。dd proだから。
ペダルはv3invertedのアクセルも吊り下げ改造です。
先月320ホイールも買いました。
実車になかなか乗れなくなりGT7でもするか!と作りました。か、ハマってしまって、冬ボーナスでDD1化しようと計画中です。いつかはモーションもと夢が。
>> 778
DINボックスは、バスシェーカー用のアンプ入れてます。
オーディオ入れてるように少し斜め付けの固定方法模索中です。
できたらまたアップします。
>> 779 >> 785
実車用のガレージに置いてます(笑)
生で見るともっと片付いてないです汗
ゲームするのにガレージに行くのがしんどくて、部屋に移行を考え中。
エンジンも降ろせますね。大抵のことができます。
>> 783
naロードスター です。
シートに座ってから、シフトやサイドの位置もできる限り実車に合わせました。30年乗った車に合わせたいと。
実車は4スロ改造なのでゲーム内でも4スロ改造出来たらいいのにな。
>> 790
世界は広すぎですね(笑)まじでうらやましい!
ダッシュボードつけれないか考えたんですけど、ハンコン固定や剛性考えると断念しました。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-jdhJ)
2022/05/19(木) 11:34:15.56ID:dHug/KrM0 ダッシュボートとかまで行くと中古車買ってきて組付けた方が安そうだなw
795名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Y243)
2022/05/19(木) 12:11:36.87ID:a9iisMb9M コクピット界隈もピンキリですな
自分はメーカー品ポン置きで満足ですわ
自分はメーカー品ポン置きで満足ですわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-Ux5J)
2022/05/19(木) 14:53:48.69ID:fYT2L5vp0 PS5のGT7でT500が使えず困ってたんですがRas1ution 2の存在を知り…が、時既に遅く国内尼は当初の倍の値段
米尼に在庫があったのでそちらで購入USD120+送料
円安もあり17k位 ちと高いけど…
米尼に在庫があったのでそちらで購入USD120+送料
円安もあり17k位 ちと高いけど…
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-ixXN)
2022/05/19(木) 19:39:52.95ID:IxeCA8Jr0 そろそろ扇風機がいる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-EjCo)
2022/05/19(木) 20:50:30.14ID:r6EQc8Rtp アルドゥイノでウインドシムやればちょうどいい
扇風機なんて不用
扇風機なんて不用
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-5/8R)
2022/05/20(金) 07:47:52.74ID:WJYZQoh00 Dayton Audioのミニ・バスシェーカーって8Ωと16Ωがあるけどどっちがゲーム使用に向いてるの?
8Ωのほうがアンプが小さくてもより大きな振動が出せる?
8Ωのほうがアンプが小さくてもより大きな振動が出せる?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-P7GP)
2022/05/20(金) 07:58:59.30ID:X8Pt/z4Qp >>799
将来数増やして並列(8Ω)とかできるかも?と、 16Ωを使ってます。比べてないからわからないけど、LEPY 25wのデジアンでボリューム最大でしっかり駆動してます。
シートやフレームに直付けよりも、ステーか何かで伸ばしてつけた方が振動は大きく伝わります。
将来数増やして並列(8Ω)とかできるかも?と、 16Ωを使ってます。比べてないからわからないけど、LEPY 25wのデジアンでボリューム最大でしっかり駆動してます。
シートやフレームに直付けよりも、ステーか何かで伸ばしてつけた方が振動は大きく伝わります。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-EjCo)
2022/05/20(金) 08:54:13.50ID:oS3UiBYdp 普通は4Ωか8Ωだね
なるべく低めの数値を使う 無ければ違うスピーカーを選ぶ
なるべく低めの数値を使う 無ければ違うスピーカーを選ぶ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-E4tu)
2022/05/20(金) 09:39:15.84ID:/QR23oQgp >>800
バスシェイカーを付けてる人は複数付けしている人多いですよね
大容量を1個とかよりも全体に満遍なく沢山付けた方が有効なんでしょうか?
>>801
TT25は安くてお試しには丁度よさそうなんですよね
16Ωが3600円くらいで8Ωが7800円くらいかな
今日本の在庫探すけど8Ωが全然ないんですよそのせいで高くなってるのかもしれない
海外探すとやはり多数個付けが基本なのか4個パックとかも売ってるので8Ωなら海外から買った方が送料や円安加味しても安くなるかも
ちなみにBUTTKICKER GAMERの新型が発売されてる件だけど現状日本で購入するのは不可能っぽい
公式に載ってる唯一の販売代理店は音響専門なのでGAMERは扱う予定はないと言われました
Amazonで売ってるGAMER2は正規品とのことなのでAmazonがPLUSやPROを販売してくれるのを待つしかないです
どこかのレビューで見たけど日本版はアンプの基盤がごそっと変わってるらしいのでアダプターの電圧やPSEの兼ね合いがあるのかも
バスシェイカーを付けてる人は複数付けしている人多いですよね
大容量を1個とかよりも全体に満遍なく沢山付けた方が有効なんでしょうか?
>>801
TT25は安くてお試しには丁度よさそうなんですよね
16Ωが3600円くらいで8Ωが7800円くらいかな
今日本の在庫探すけど8Ωが全然ないんですよそのせいで高くなってるのかもしれない
海外探すとやはり多数個付けが基本なのか4個パックとかも売ってるので8Ωなら海外から買った方が送料や円安加味しても安くなるかも
ちなみにBUTTKICKER GAMERの新型が発売されてる件だけど現状日本で購入するのは不可能っぽい
公式に載ってる唯一の販売代理店は音響専門なのでGAMERは扱う予定はないと言われました
Amazonで売ってるGAMER2は正規品とのことなのでAmazonがPLUSやPROを販売してくれるのを待つしかないです
どこかのレビューで見たけど日本版はアンプの基盤がごそっと変わってるらしいのでアダプターの電圧やPSEの兼ね合いがあるのかも
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-EjCo)
2022/05/20(金) 10:53:16.64ID:d2KnF2310804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-lydF)
2022/05/20(金) 12:07:35.80ID:poyFXIDvp805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-P7GP)
2022/05/20(金) 12:50:44.70ID:X8Pt/z4Qp >>802
SimVibeのシャーシモード使ってるので、アンプ2個4chでうごかしてます。複数個の人はこれが多いんじゃないかな?
前後左右で振動違うらしいけど、体感よくわからない(苦笑)
アンプ的にはインピーダンス高い方が負荷が少ないようだよ。
SimVibeのシャーシモード使ってるので、アンプ2個4chでうごかしてます。複数個の人はこれが多いんじゃないかな?
前後左右で振動違うらしいけど、体感よくわからない(苦笑)
アンプ的にはインピーダンス高い方が負荷が少ないようだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/20(金) 14:40:49.91ID:QhA7O2Pod ハウジングが金属っぽかったからDayton Audio BST-1を4個ポチった
1個$42.27だけど送料が高いので合計$247.44
1個8000円ちょいてところか
実際にはアンプも一緒に頼んだからもうちょいかかったけどparts-expressは纏めて頼んでも送料がどんどん高くなっていくんだよなぁ
1個$42.27だけど送料が高いので合計$247.44
1個8000円ちょいてところか
実際にはアンプも一緒に頼んだからもうちょいかかったけどparts-expressは纏めて頼んでも送料がどんどん高くなっていくんだよなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-E4tu)
2022/05/20(金) 14:51:30.60ID:QhA7O2Pod えっとBST-1が1個4Ω50Wだから250Wのアンプを買ったのでLRそれぞれに直列で2個ずつ繋いで8Ω100Wと考えていいんだよね?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-EjCo)
2022/05/20(金) 15:00:26.70ID:d2KnF2310809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-P7GP)
2022/05/20(金) 15:46:53.69ID:lxBIbuwPp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- ちょっと突然だけど石見舞菜香さんってどれくらい凄い声優なの? [617981698]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 参院・自民 約8割が求める“消費税減税”👈なんと8割ですってよ!選挙前だけスゲえ [827565401]
- 万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥 [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★663 [931948549]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・