・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※大事なお約束※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無意味な煽りや荒らしは放置プレイで。
専用ブラウザをお使いの方は「あぼーん」を活用してね。
「頭のおかしい人」の判定基準
http://www.2ch.net/before.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●BANDAI NAMCO GAMES
http://www.bandainamcogames.co.jp/
●PSV: RIDGE RACER 公式
http://rr.namco-ch.net/rr_psvita/
●N3DS: RIDGE RACER 3D 公式
http://rr3d.namco-ch.net/
●PS3: RIDGE RACER 7 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer7/index.php
●Xbox360: RIDGE RACER 6 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer6/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 2 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers2_psp/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers_psp/index.php
次スレは>>970あたりが立てる
前スレ
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 57Laps【Racer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1520441480/
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 58Laps【Racer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1543527311/
最新作(一応)
●Ridge Racer Draw And Drift ※現時点では日本語非対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.bandainamcoent.ridgeracerdrawanddrift&hl=ja
探検
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 59Laps【Racer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/12(木) 15:09:49.44ID:i/vtRmmP
2019/12/23(月) 09:44:49.03ID:Iv1qdp0J
オーバースピードでの突っ込みと進路妨害は超基本テクだぞ
2019/12/23(月) 11:27:25.15ID:djCUf5FV
煽り運転構ってちゃんが延々と話をループさせるから何言っても無駄
無視しとけよ
無視しとけよ
2019/12/23(月) 12:33:08.90ID:B1oMvRi4
>>129
R:RACING EVOLUTIONだろそれw
R:RACING EVOLUTIONだろそれw
2019/12/24(火) 01:52:01.17ID:WaaXBZ8U
どんだけ1位をキープし続けても毎回、最後尾からのスタートだからね
2019/12/24(火) 15:02:31.82ID:67kTWhmp
そこはほら、リバースグリッドだから。
2019/12/27(金) 01:13:33.17ID:0vw8H/2l
昔のゴキブリカーなんて挙動がゴキブリというより煽り運転じゃん
2019/12/27(金) 02:40:40.09ID:ZZx9s8il
年末年始暇だしハンコン引っ張り出してR:のイベントオムニバスでもやるか
2019/12/27(金) 13:32:10.74ID:qKXoYjBD
XenonRacerPS4版がセールだったから買って遊んでみたけど、これを真のリッジとか喚いてた奴を小一時間問い詰めたい
やっぱリッジの新作やりたいわ
やっぱリッジの新作やりたいわ
2019/12/27(金) 14:27:41.45ID:vjVkoVJg
2019/12/27(金) 14:52:17.46ID:Zy1wzhID
ニトロが譜じゃない時点で4や5に近いだろ
2019/12/27(金) 19:23:13.98ID:qKXoYjBD
>>138
アップデートはしてるが未だにボタン表記は直ってないんだぜ
イベントスキップのボタンは表示するのになw
AIカーに追いつけないのやら、ドリフトの挙動が面白くない、各車種がピーキーな操作感とかも問題なんだが、
たまに壁に軽く接触しただけなのに速度が0qまで減速する良くわからない接触判定があったりするんだぜw
アップデートはしてるが未だにボタン表記は直ってないんだぜ
イベントスキップのボタンは表示するのになw
AIカーに追いつけないのやら、ドリフトの挙動が面白くない、各車種がピーキーな操作感とかも問題なんだが、
たまに壁に軽く接触しただけなのに速度が0qまで減速する良くわからない接触判定があったりするんだぜw
2019/12/27(金) 20:13:47.80ID:0vw8H/2l
Vのパックマンの愉快な仲間共ももろに煽り運転する
2019/12/28(土) 02:23:32.97ID:+AjZqzeE
煽り運転と向き合った結果>>83
2019/12/28(土) 12:15:21.78ID:pRtgfHkc
Vのパックマンレースは、お茶の間の良い子には内緒だけど実は、ガチャピンのように着ぐるみ。
中の人は、スティグのようにトップレーサーとトップライダー
中の人は、スティグのようにトップレーサーとトップライダー
2019/12/28(土) 12:44:41.58ID:Kf1DaMmi
2019/12/29(日) 01:41:39.70ID:tlSzC9Zk
Highride聴いてるとPSP破壊したくなる
リッジサウンドはドラッグだ
これで気付いたよ
煽り運転に繋がるってね
リッジサウンドはドラッグだ
これで気付いたよ
煽り運転に繋がるってね
2019/12/29(日) 04:11:41.39ID:FWQa9KQU
PSP破壊したくなるって時点であなた自身になにかしら問題・欠陥があるとみる方が妥当だな
2019/12/29(日) 23:59:10.35ID:XwbAOa5W
2019/12/30(月) 01:32:00.74ID:IthxocmS
年末年始は煽り運転が増える
怖い怖いぞー
怖い怖いぞー
2019/12/30(月) 18:46:21.25ID:IIZgVUkB
R4開発者による正統派リッジが出ないと逆走も増えるぞー
もしマリオカートがスイッチで出てなかったら今頃はポイ捨てが横行してたんだろう
もしマリオカートがスイッチで出てなかったら今頃はポイ捨てが横行してたんだろう
2019/12/31(火) 01:40:48.73ID:6vNW9co2
GTAが出てなかったらダイナミック入店や通り魔事件等のテロ、
エロゲーが出てなかったら車内監禁やカーセックスが
後を絶たない世の中になります
エロゲーが出てなかったら車内監禁やカーセックスが
後を絶たない世の中になります
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 10:56:28.57ID:qxIGtcjo 硫化水素ってまったく報道されなくなったね
その代わり洗剤売場が「混ぜるな危険」の表示だらけだ
ドラクエやポケモンの影響なら嬉しい
リッジの煽り運転もだが電車でGoをもっと一般に普及させないと、中央線が成り立たないぞ
その代わり洗剤売場が「混ぜるな危険」の表示だらけだ
ドラクエやポケモンの影響なら嬉しい
リッジの煽り運転もだが電車でGoをもっと一般に普及させないと、中央線が成り立たないぞ
2019/12/31(火) 15:35:22.01ID:6vNW9co2
ブラック企業パワハラ撲滅働き方改革の推進には、
いったいどういう作品が生み出さればいいのか
いったいどういう作品が生み出さればいいのか
2020/01/01(水) 01:48:57.18ID:2V35pal/
>>152
自営業シミュレーター
自営業シミュレーター
A HAPPY NEW YEAAAAAAAAH!!!!!!!!
https://youtu.be/YDIl4W3-Nmo
https://youtu.be/YDIl4W3-Nmo
2020/01/03(金) 13:04:12.44ID:6r+gQNj0
>>154
この頃は何ていうかワクワクしてたな
この頃は何ていうかワクワクしてたな
2020/01/04(土) 14:13:21.51ID:4cM+Twv8
そだね
昔のゲームは面白かった、ていうのは核をついてるというか真理なんだよな
R4やRAGEやレトロゲームのがPS4ベースより面白いし、今の最新ゲームで面白いのは海外のマウス&キーボード操作のインディーズゲームしかない
十字キーパッドやハンドルコントローラを超えるのが出ないと、その状況は変わらんかもね
クリスマスに無料ダウンロードだったFaster Than Lightをいまやっと初回クリアした
正月休みほぼ潰れた
結局サントラがほしくてSTEAMで抱き合わせ商法の同じゲームも買ってしまった
昔のゲームは面白かった、ていうのは核をついてるというか真理なんだよな
R4やRAGEやレトロゲームのがPS4ベースより面白いし、今の最新ゲームで面白いのは海外のマウス&キーボード操作のインディーズゲームしかない
十字キーパッドやハンドルコントローラを超えるのが出ないと、その状況は変わらんかもね
クリスマスに無料ダウンロードだったFaster Than Lightをいまやっと初回クリアした
正月休みほぼ潰れた
結局サントラがほしくてSTEAMで抱き合わせ商法の同じゲームも買ってしまった
2020/01/04(土) 14:37:16.22ID:Thbhnk0F
昔のゲームが面白かった ではなく
その時の自分が面白かった だと思いますヨ
ゲームは変わらず面白いと思います
その時の自分が面白かった だと思いますヨ
ゲームは変わらず面白いと思います
2020/01/04(土) 15:19:57.15ID:YxX348rP
そうよなぁ
2020/01/04(土) 15:27:06.82ID:zQQmmPcq
2020/01/04(土) 19:24:21.14ID:hbnIpu1m
今は実写かと思うほどリアルなゲームあるけど
リッジで例えると〜R4位までのローポリの方が
グラフィック的に立体感感じるのは俺だけか?
リッジで例えると〜R4位までのローポリの方が
グラフィック的に立体感感じるのは俺だけか?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 22:58:46.35ID:VrEYdeeV2020/01/05(日) 00:07:07.45ID:CGSoc5zl
剛力彩芽を可愛くした感じ
2020/01/05(日) 12:59:50.84ID:YZO2RZ2h
和田アキ子を可愛ぃ・・どうすればいいんだ?
2020/01/05(日) 14:53:40.76ID:347ujAwM
いつも深夜の高速道路ドライブではリッジのBGMで移動が捗る。
あえてどういう意味かは詳しく言わないがw
あえてどういう意味かは詳しく言わないがw
2020/01/05(日) 22:21:35.77ID:BtJsnofg
似てるのは広末だろ
2020/01/12(日) 14:05:30.07ID:SXCnBDi+
プログラマーが育ってない
昔はいいプログラマーが沢山居たのに
昔はいいプログラマーが沢山居たのに
2020/01/12(日) 19:27:42.73ID:j2nAkMkO
>>161
脳内補完最強説
脳内補完最強説
2020/01/12(日) 20:03:50.75ID:Znevy0SX
>>168
いや、マジで
PS1用RRのトンネル抜けて右左したあと渡る陸橋と右側にある滝
普通に走ってると解んないけど、エンディングでそこを上からの角度で映すんだけど
そのシーンが一番ポリゴンでの3D感を感じたよ
ああ右に滝あったんだ、ああ実際の橋ってこんな作り(支柱とかワイヤーみたいなの)だよな
リアルだなとかさ
ナムコのローポリ時代で一番ポリゴンによる立体空間演出による新時代の幕開けを感じたのは
スターブレードかな
PS1のはムービーだけど鉄拳シリーズのおまけについてたアーケード版とかやった時
改めて感じたよ
いや、マジで
PS1用RRのトンネル抜けて右左したあと渡る陸橋と右側にある滝
普通に走ってると解んないけど、エンディングでそこを上からの角度で映すんだけど
そのシーンが一番ポリゴンでの3D感を感じたよ
ああ右に滝あったんだ、ああ実際の橋ってこんな作り(支柱とかワイヤーみたいなの)だよな
リアルだなとかさ
ナムコのローポリ時代で一番ポリゴンによる立体空間演出による新時代の幕開けを感じたのは
スターブレードかな
PS1のはムービーだけど鉄拳シリーズのおまけについてたアーケード版とかやった時
改めて感じたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 23:29:33.66ID:/r6zZ2Ow スターブレードといやあメガドラCDのやつだ
確かムービーじゃなくちゃんと処理してる
確かムービーじゃなくちゃんと処理してる
2020/01/16(木) 02:35:54.70ID:GM6bTzsW
7だけシーサイドルート765チェックポイント右手のホテル、
跡形も無くなってるのなんで
跡形も無くなってるのなんで
2020/01/16(木) 22:41:56.36ID:XxaZqsSc
2020/01/17(金) 02:30:13.48ID:9cZXi9Ym
>>171熱海に似てるし不景気で倒産だろ
2020/01/17(金) 11:30:49.89ID:05qCKaYY
リッジシティも夕張レベルで経営破綻してそう・・・
2020/01/17(金) 12:22:30.01ID:eONQNicI
>>174
やろなぁ…俺ら以外の一般車走ってるの見たことないしw
やろなぁ…俺ら以外の一般車走ってるの見たことないしw
2020/01/17(金) 13:23:19.36ID:76bNar/y
あれ、リッジシティ普通にトラックとか走ってなかったっけ
ふそうのファイターとかタウンエースとかがいて「実車いるじゃん!」って思った記憶があるんだけど
ふそうのファイターとかタウンエースとかがいて「実車いるじゃん!」って思った記憶があるんだけど
2020/01/17(金) 15:44:48.96ID:TbRTKS8q
初代でも7でも一般車おるのにエアプすぎるでしょ
2020/01/17(金) 17:55:03.89ID:05qCKaYY
リッジシティが、”昔から”モナコやマカオみたいに観光とカジノで稼ぐタイプの街ならいいけどな。(公道レースはイベントの一つというだけ)
でも仮にそうだとしたら、その脇を支えるホテル(宿泊施設)が潰れるっていうことは・・・。
経済破綻による社会福祉の不足と治安悪化待ったなし。
でも仮にそうだとしたら、その脇を支えるホテル(宿泊施設)が潰れるっていうことは・・・。
経済破綻による社会福祉の不足と治安悪化待ったなし。
2020/01/17(金) 18:04:41.19ID:RYYtU7jU
如何にもなオタクの妄想
2020/01/18(土) 03:25:40.96ID:1YJXXmW5
やっぱ昔のゲームの方が面白かったで正解だよね
R4とかRAGEを再販してくれんかな
スマホ+PS4コントローラでいいからさ
広告バナー無しでよろしくね
トップは「Grand Theft Auto V」──米国の2010年代ゲーム販売ランキングが発表 engadget日本語版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-17-grand-theft-auto-v-2010.html
R4とかRAGEを再販してくれんかな
スマホ+PS4コントローラでいいからさ
広告バナー無しでよろしくね
トップは「Grand Theft Auto V」──米国の2010年代ゲーム販売ランキングが発表 engadget日本語版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-17-grand-theft-auto-v-2010.html
2020/01/18(土) 22:35:01.95ID:iAPEp1XU
>>180
なぜスマホゲー限定なのか?
なぜスマホゲー限定なのか?
2020/01/18(土) 23:54:03.85ID:8dKoE049
据え置き機がスマホより普及してるとは思えないからだ
あとはコントローラの違いだけだが、これもワイヤレスが主流になりつつある
言い方を変えれば、「ゲームの次世代機はスマホ」だったんだよ
あとはコントローラの違いだけだが、これもワイヤレスが主流になりつつある
言い方を変えれば、「ゲームの次世代機はスマホ」だったんだよ
2020/01/19(日) 02:28:28.83ID:MrmmEwPS
最新ゲームは3D酔いするし演出が煩いだけ
あとはエロw
あとはエロw
2020/01/19(日) 05:53:14.43ID:cvJZ7H2n
ボタン無いハードはやりづらい
CSにリマスター移植でいいよ
CSにリマスター移植でいいよ
2020/01/19(日) 09:08:17.60ID:gEOKUt5I
前ガラケー版リッジあったけど、スマホ版はないのかな
ドリフトスピリッツは違うもんなあ
ドリフトスピリッツは違うもんなあ
2020/01/19(日) 13:50:08.58ID:m39f4D/H
>>182
うゎダッサ
うゎダッサ
2020/01/19(日) 22:42:08.56ID:FxUJ605N
2020/01/20(月) 09:26:05.70ID:pIxMKXXY
でもなぁ、今の20代30代はPS3,4どころかCDプレイヤーも持ってないぞ
2020/01/20(月) 20:33:24.88ID:HstXZsAZ
2020/01/20(月) 22:42:01.22ID:lJ15MSZg
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:07:23.38ID:pMDRA1hk ゲームの速度感覚だと、制限速度+10kmくらいで遅く走ってる車の
車線変更ウインカーが点滅のために消えて見える(出されても遅い事も)から、進路妨害されたと思い込むんだよね
L1R1はウインカーにすべきだと思うよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010001-ctv-soci
車線変更ウインカーが点滅のために消えて見える(出されても遅い事も)から、進路妨害されたと思い込むんだよね
L1R1はウインカーにすべきだと思うよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010001-ctv-soci
2020/01/21(火) 02:12:47.40ID:xbQovclV
あっ(察し)
2020/01/21(火) 13:26:31.33ID:+TTxEJkK
>>182
それはゲームを楽しむのも気軽に適当にやれればいいというライト層が増えたというだけのこと。
趣味としてしっかり腰を据えて楽しみたいという層はいつまでも少なからずいるものだし、
それがゲームを楽しむということの本来の姿であり、そういう層としてはスマホや携帯機でしか出ないのは困る。
もともと携帯端末向けの簡単な作りの作品ならともかく。
画面が小さくて操作性にも難のあるスマホはあくまで選択肢の一つでしかなく、
それも単純で大味なゲームしか楽しめない(そもそもゲーム機ではない)ものであり、
据え置き機に取って代わるものではない。
PSPやDSのような携帯ゲーム機ですら同じだ。
それはゲームを楽しむのも気軽に適当にやれればいいというライト層が増えたというだけのこと。
趣味としてしっかり腰を据えて楽しみたいという層はいつまでも少なからずいるものだし、
それがゲームを楽しむということの本来の姿であり、そういう層としてはスマホや携帯機でしか出ないのは困る。
もともと携帯端末向けの簡単な作りの作品ならともかく。
画面が小さくて操作性にも難のあるスマホはあくまで選択肢の一つでしかなく、
それも単純で大味なゲームしか楽しめない(そもそもゲーム機ではない)ものであり、
据え置き機に取って代わるものではない。
PSPやDSのような携帯ゲーム機ですら同じだ。
2020/01/22(水) 19:18:21.50ID:ethCjY3V
メルクリでアルティメットGPクリアできる?EOとソラーレは癖が強すぎる
2020/01/22(水) 20:20:06.07ID:X4uuY8b0
逆にEOソラーレじゃないと楽にクリア出来んな
フィアロフォーチュンではまるで歯が立たんかった
フィアロフォーチュンではまるで歯が立たんかった
2020/01/23(木) 16:49:01.50ID:57M/c0/9
フィアロフォーチュンは、説明書じゃ初心者となってるけど、高難易度になると性能不足で逆にきつくなるという。
加速はともかくトップスピードが頭打ちしてどうにもならない。
だから、やりこみ要素なわけだけど。
加速はともかくトップスピードが頭打ちしてどうにもならない。
だから、やりこみ要素なわけだけど。
2020/01/24(金) 13:58:50.82ID:YY/p99s5
設置型の良さは分かってるが
ここ10年やってない
やっぱお手軽スマホゲームには敵わない
ここ10年やってない
やっぱお手軽スマホゲームには敵わない
2020/01/25(土) 22:40:28.24ID:Z1244Ci+
超個人的な発言だな
2020/01/26(日) 00:45:04.68ID:frQcOLEb
てかまあ、騒いでるのメーカー絡みのネット宣伝だけで
ゲーム機本体に数万円をかけられる生活水準ではなくなってるんだよな
スマホゲームなら課金しなきゃいいいし、文庫本と置き換えられるし、電車の遅延情報も地図もある
据え置きゲームに時間や労力を突っ込めるのはガラケーから抜け出せない氷河期爺でないか
ゲーム機本体に数万円をかけられる生活水準ではなくなってるんだよな
スマホゲームなら課金しなきゃいいいし、文庫本と置き換えられるし、電車の遅延情報も地図もある
据え置きゲームに時間や労力を突っ込めるのはガラケーから抜け出せない氷河期爺でないか
2020/01/26(日) 15:35:28.52ID:W+AbzTe4
2020/01/26(日) 18:59:30.26ID:EnTqwJoa
くだらない言い合いしなさんな。
俺はアーケードで体感の新作が出てもいいし、据え置きコンシューマでも嬉しい。
スマホでは迫力が足りないのは否めないけど、リッジサウンドさえちゃんとしてれば嬉しいぞ?
リッジが廃れたのはリアル挙動のレースゲームがPCでたくさん出たからだよね。
ステアリングコントローラーとかも、性能の良いものが比較的安価で買えるようになったし。
あとクローズドサーキットのゲームよりオープンワールドなゲームの方がウケてるのもあるか。
もっとゲームゲームした爽快感のあるドライブゲーム希望…そう、リッジのような。
俺はアーケードで体感の新作が出てもいいし、据え置きコンシューマでも嬉しい。
スマホでは迫力が足りないのは否めないけど、リッジサウンドさえちゃんとしてれば嬉しいぞ?
リッジが廃れたのはリアル挙動のレースゲームがPCでたくさん出たからだよね。
ステアリングコントローラーとかも、性能の良いものが比較的安価で買えるようになったし。
あとクローズドサーキットのゲームよりオープンワールドなゲームの方がウケてるのもあるか。
もっとゲームゲームした爽快感のあるドライブゲーム希望…そう、リッジのような。
2020/01/26(日) 21:52:17.23ID:ByPU4XUq
>>リッジが廃れたのはリアル挙動のレースゲームがPCでたくさん出たからだよね。
PCのレースゲーが大体CSマルチだからPCの影響とは言わない
業界がリアル挙動にシフトしたのはGTのヒットから
レースゲーがリアルシム系かオープンワールド系の二極化してリッジのようなアーケードスタイルのは廃れただけの話
国内でもレースゲーがGTとマリカぐらいしか作ってないし
PCのレースゲーが大体CSマルチだからPCの影響とは言わない
業界がリアル挙動にシフトしたのはGTのヒットから
レースゲーがリアルシム系かオープンワールド系の二極化してリッジのようなアーケードスタイルのは廃れただけの話
国内でもレースゲーがGTとマリカぐらいしか作ってないし
2020/01/27(月) 18:06:10.09ID:uqMOTZn0
バンナムの公式ホームページに子供おじさん向けゲームしか載ってないくらいにオワコン
なぜ日本はこうなったし?
なぜ日本はこうなったし?
2020/01/28(火) 08:32:01.96ID:BZYzueWA
携帯ゲー中心だった国内市場に依存したため海外の技術トレンドに乗り遅れたのが一つ
海外ではリアルシムやオープンワールドが主流なためそのどちらでもないリッジが入り込める余地がない
ゲーセンでは筐体の高価格化が進みもともと高額な上に接地面積を大きくとるレース物を置きたがらない(継続課金出来るカード物にシフトした)
バンナムゲーで日本じゃパッとしない鉄拳も海外需要で新作が作れてると言われてるから海外需要がない限り無理だろう
eスポーツもレースはGTだし
海外ではリアルシムやオープンワールドが主流なためそのどちらでもないリッジが入り込める余地がない
ゲーセンでは筐体の高価格化が進みもともと高額な上に接地面積を大きくとるレース物を置きたがらない(継続課金出来るカード物にシフトした)
バンナムゲーで日本じゃパッとしない鉄拳も海外需要で新作が作れてると言われてるから海外需要がない限り無理だろう
eスポーツもレースはGTだし
2020/01/28(火) 18:22:23.26ID:zbHmL83W
いい加減、海外を理由にするのはやめない?
日本で売れないのは消費税で購買力や生活水準が低くなったからだよ
日本で売れないのは消費税で購買力や生活水準が低くなったからだよ
2020/01/28(火) 18:56:53.67ID:4UB13+vw
2020/01/28(火) 19:32:11.18ID:xY5lBPgj
リッジレーサーVの、ボトミングで火花がリアリティのある散り方したり、アフターファイアの出方や音、ドリフト時の煙の具合は
当時のGT3より先進的だったなぁと思う。
シェーディングとか、光の演出なんかもハッタリ効いてて好き。
当時のGT3より先進的だったなぁと思う。
シェーディングとか、光の演出なんかもハッタリ効いてて好き。
2020/01/28(火) 19:47:06.33ID:zbHmL83W
テールランプが流れる演出ってレース中でもあったっけ?
エンドロールだけだったかな
>>206
確かにSteamとEpicの期間無料ゲームがメインだなあ
完全にクリアが追いつかなくなってる
1ヶ月前のホリデーセールで10万円限度で積みゲー確保したから、暇さえあればゲームやってる
フォードVSフェラーリという映画に影響されてグランツーリスモ以外で
ル・マンのゲーム探したけど無かったんで、WRC8をやってるとこ
ちょっと前まではFPSやオープンワールドをひたすらやってた
お勧めは以下(レトロゲーのリメイクを除く)
Assetto Corsa
The Crew 2
FallOut3,Vegas,4
OuterWorlds
Borderlands 3
Red Dead Redemption 2
World War Z
Control
早期アクセスでXenonRacerも買ってるよ
>>206は最近はどんなゲームやってる?
エンドロールだけだったかな
>>206
確かにSteamとEpicの期間無料ゲームがメインだなあ
完全にクリアが追いつかなくなってる
1ヶ月前のホリデーセールで10万円限度で積みゲー確保したから、暇さえあればゲームやってる
フォードVSフェラーリという映画に影響されてグランツーリスモ以外で
ル・マンのゲーム探したけど無かったんで、WRC8をやってるとこ
ちょっと前まではFPSやオープンワールドをひたすらやってた
お勧めは以下(レトロゲーのリメイクを除く)
Assetto Corsa
The Crew 2
FallOut3,Vegas,4
OuterWorlds
Borderlands 3
Red Dead Redemption 2
World War Z
Control
早期アクセスでXenonRacerも買ってるよ
>>206は最近はどんなゲームやってる?
2020/01/29(水) 00:44:34.35ID:kA5DeWjO
R4からテールランプの光の演出してただろ
2020/01/29(水) 00:52:04.53ID:kA5DeWjO
鉄拳の原田が言ってたけど今は技術力PRだけでソフトが売れる時代ではなくなったし
なんらかのキャラ物か固定ファンがいないと如何に伝統あるシリーズ作でも作れないからな
採算取れない企画は上がGOださないんだよ
その技術力PRも海外の方が上だし
なんらかのキャラ物か固定ファンがいないと如何に伝統あるシリーズ作でも作れないからな
採算取れない企画は上がGOださないんだよ
その技術力PRも海外の方が上だし
2020/01/29(水) 05:49:29.21ID:Qw1yIyRY
2020/01/29(水) 08:29:22.85ID:kA5DeWjO
買わない理由を増税のせいにしてるけどその前から売上落ち続けてることは無視しとるからな
2020/01/29(水) 10:08:25.18ID:K2XMyd4W
消費税は運搬や材料費や広告費や光熱費ほか、要するに全部に掛かってくるからね
8%から10%だと、売値を2%上げたくらいではとてもコストに合わないから廃業が多い
人手不足倒産というのは、2%増税で最低賃金を確保できなくなったから起きてるんだよ
ゲームの売り上げが落ちるのは当然だ
8%から10%だと、売値を2%上げたくらいではとてもコストに合わないから廃業が多い
人手不足倒産というのは、2%増税で最低賃金を確保できなくなったから起きてるんだよ
ゲームの売り上げが落ちるのは当然だ
2020/01/29(水) 18:49:26.50ID:XhbnA046
2020/01/30(木) 00:15:42.06ID:ElZtHUVS
以前の煽り運転君と同類だろうな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 09:59:05.56ID:0B5L1/F0 ↑火病を起こしてるクズが1名おりますww
わかりやすい!
わかりやすい!
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 22:47:40.22ID:O13jVj/V 海外レースゲーは何故か酔いやすいので駄目だわ
2020/01/30(木) 22:55:23.37ID:vm0ifB7t
>>215
ってか、たぶん同一人物だと思われ
ってか、たぶん同一人物だと思われ
219208
2020/01/31(金) 21:24:10.32ID:jdU7DxMr >>214
洋ゲーとレトロゲーム、Macのシェアウェア(日本も)は買ってるわけ
日本国内の有名ゲームメーカーはとっくに購入対象から外した感じ
んで206&214のお勧めゲームはなに?エアプだったら悲しい……
洋ゲーとレトロゲーム、Macのシェアウェア(日本も)は買ってるわけ
日本国内の有名ゲームメーカーはとっくに購入対象から外した感じ
んで206&214のお勧めゲームはなに?エアプだったら悲しい……
2020/02/01(土) 09:02:31.58ID:dsURmU96
スレ違いの購入自慢はどうでも良いです
2020/02/01(土) 12:43:47.15ID:PeluAFKL
うわぁ
久々に100%ブーメランを見た
久々に100%ブーメランを見た
2020/02/02(日) 00:08:38.15ID:JXE5M62v
リッジ売れないのは増税の影響とか言い出してる時点でね
それ以前か売れてないしシリーズも途絶えてるんだし
それ以前か売れてないしシリーズも途絶えてるんだし
2020/02/02(日) 11:19:59.44ID:oPtFgzCF
エスコンINFの後BDの河野が上司(役員)に呼ばれて
「このまま今のエスコンのブランドイメージで終了させるか
汚ごす失敗せず続けるか」と言われて「意地でも汚さない、続ける」と返事してGOが出た
リッジはVitaで汚しちゃったから上が続けさせない、
あれで終わりになっても仕方がないと判断されてるんだろうな
じゃなきゃ歴代ロンチでベンチマークとなるような出し方してきたのに
PS4で出なかったのが説明できないからね
「このまま今のエスコンのブランドイメージで終了させるか
汚ごす失敗せず続けるか」と言われて「意地でも汚さない、続ける」と返事してGOが出た
リッジはVitaで汚しちゃったから上が続けさせない、
あれで終わりになっても仕方がないと判断されてるんだろうな
じゃなきゃ歴代ロンチでベンチマークとなるような出し方してきたのに
PS4で出なかったのが説明できないからね
2020/02/02(日) 11:23:09.43ID:oPtFgzCF
バンナム(ナムコ)のソーシャルのみの展開計画に選ばれたタイトルが
鉄拳・キャリバー・エスコン
この3つのみだった事もどのタイトルが重要視されてるかが解る
鉄拳・キャリバー・エスコン
この3つのみだった事もどのタイトルが重要視されてるかが解る
2020/02/02(日) 12:04:03.60ID:JXE5M62v
バンナム自身がPS4に対して慎重姿勢だったのもあるんだよ
箱○にロンチからぶっ込んで色々とやらかしてたのもあるし、PS4が出るまで据え置き機オワコン風潮があったし
出してもPS3・vitaマルチとかばかりだったしね
PS4が海外であそこまで人気出るとは思ってなかったんだろう
バンナムが海外でローカライズしてたダークソウルシリーズが好調でそこから見る目が変わったのもあるかもしれん
キャリバーは売れなかったらシリーズ終了とか結構危ない立場だったみたい
箱○にロンチからぶっ込んで色々とやらかしてたのもあるし、PS4が出るまで据え置き機オワコン風潮があったし
出してもPS3・vitaマルチとかばかりだったしね
PS4が海外であそこまで人気出るとは思ってなかったんだろう
バンナムが海外でローカライズしてたダークソウルシリーズが好調でそこから見る目が変わったのもあるかもしれん
キャリバーは売れなかったらシリーズ終了とか結構危ない立場だったみたい
2020/02/02(日) 19:00:16.53ID:oPtFgzCF
2020/02/02(日) 19:28:29.83ID:JXE5M62v
エスコンもアサルトホライゾン開発する際、『もうエスコンは良いんじゃない?』と上に言われたとかで
6の売上が期待はずれだったからしい
そのアサルトホライゾンもやらかしてたし、携帯機やF2Pのインフィニティでどうにか繋いで7に結びついたそうな
6の売上が期待はずれだったからしい
そのアサルトホライゾンもやらかしてたし、携帯機やF2Pのインフィニティでどうにか繋いで7に結びついたそうな
2020/02/02(日) 21:43:40.07ID:vuel/oj8
System22のリッジやPS1のグランツーリスモでは、バックミラーの背景は省略してたけど、
PS1のRRRは省略せずに描画していた。
何でそこ頑張った?
PS1のRRRは省略せずに描画していた。
何でそこ頑張った?
2020/02/02(日) 22:39:29.69ID:M31K3AeZ
ここまで出来るんだぞというアピール
そういうことが話題になる時代でもあった
そういうことが話題になる時代でもあった
2020/02/02(日) 23:16:30.27ID:vuel/oj8
ヤシの木がちゃんと描いてあるかどうかなんて、殆どの人は気づかないのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 「いつのまにか女向けになって物」→何 [864231799]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【石破悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww [237216734]
- 世界中の万博ファン、大阪万博に対する評価が定まる。おもてなしの国が史上最低の万博を開催した… [776365898]
- アベ・マリア、3000円盗んで逮捕 [389326466]