このスレは機種に拘ることなくレースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
前スレ
【CS】ハンコン コックピット part2【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496246192/
過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
参考スレ
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496659947/
【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1467593702/
PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1424618827/
【CS】ハンコン コックピット part3【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:37:24.53ID:jdrQjIHC952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:16:31.93ID:fCr9sidZ TS-PCはあのステアじゃまともに走れないからリムを購入しなければならない
ペダルもついてないので結構なお値段になりそうだな
ペダルもついてないので結構なお値段になりそうだな
2017/08/02(水) 18:29:20.54ID:s2891hZV
今更知ったんだろうな放っておこう
2017/08/02(水) 18:35:11.08ID:q5ZABvQ4
T500からの移行だと、あのリムのおかげでコスパ良く見えるんだ
あの安っぽいF1リムも2万円ぐらいするし
あの安っぽいF1リムも2万円ぐらいするし
2017/08/02(水) 19:53:38.19ID:hUAlt9wG
>>954
美的センスの無い事が自慢の俺だが、あのF1リムのThrustMasterのでかでかロゴがありえないので、それだけでTS-PCは購入対象外だわ
レプリカのF1リムなら買ってもいいかなと思うけど
美的センスの無い事が自慢の俺だが、あのF1リムのThrustMasterのでかでかロゴがありえないので、それだけでTS-PCは購入対象外だわ
レプリカのF1リムなら買ってもいいかなと思うけど
2017/08/02(水) 20:29:41.51ID:+EmkXCUu
pcレイサーはファナのv2.5と同価格なのにかなり性能が下なのが頂けない
どういう層が買うのか
どういう層が買うのか
2017/08/02(水) 20:37:58.72ID:Z2JC/H8v
レイザー 寒いよ
2017/08/03(木) 07:45:59.55ID:KuuUhl0p
ハンコン回してると何回転したか見失うのですが
皆さんは切れ角何度が使い易いですか?
センタリング機能は使っていますか?
皆さんは切れ角何度が使い易いですか?
センタリング機能は使っていますか?
2017/08/03(木) 08:13:04.96ID:Cr1dyRRy
>>958
ハンコン側の設定は1080°
センタリングはオフ
車運転してても何回転まわしたとか意識してないけど...
センターがわからなくなったら、一旦止まって手をはなしてアクセル踏めば勝手に戻るよね
ハンコン側の設定は1080°
センタリングはオフ
車運転してても何回転まわしたとか意識してないけど...
センターがわからなくなったら、一旦止まって手をはなしてアクセル踏めば勝手に戻るよね
2017/08/03(木) 09:00:20.69ID:/QvUtKYD
ロッソモデロのGTD-RSってペダル位置は前に出せないみたいだけど
足が短い俺でも快適に操作できるもん?ペダルは割と近いのが好きなんだけど
足が短い俺でも快適に操作できるもん?ペダルは割と近いのが好きなんだけど
2017/08/03(木) 09:33:04.71ID:2Csem0f4
>>960
ヤフー店舗のレビュー、都合の悪いコメント消しまくってるだろ
ヤフー店舗のレビュー、都合の悪いコメント消しまくってるだろ
2017/08/03(木) 09:36:07.81ID:/QvUtKYD
2017/08/03(木) 10:37:15.06ID:gsS5InYC
2017/08/03(木) 11:05:13.50ID:/QvUtKYD
2017/08/03(木) 11:44:02.52ID:Jx9thhZC
>>958
少しずつ増やして今は1080
少しずつ増やして今は1080
2017/08/03(木) 11:53:34.06ID:Fb5n5CpB
スポーカーとかレーシングカーってハンドル近めが基本だから、ファミリーカー感覚でセットするとペダルが遠くなるのでは
2017/08/03(木) 11:54:47.47ID:4KiyuqUt
2017/08/03(木) 12:05:42.47ID:UbNC7WzO
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 19:23:44.25ID:vQMV7qyO GTD-SSならともかく、RS以上となるとSUSで組んだ方がいいんじゃないかと思ってしまうのはおれだけ?
2017/08/03(木) 19:24:47.65ID:w8UYQJse
お手軽だからなぁ既製品
2017/08/03(木) 19:27:26.67ID:Izb0Hv7s
ヤフオクで今のコクピ売ってSUSに買い換えたいけど梱包が面倒すぎるなあ
2017/08/03(木) 19:28:38.80ID:vstwbY4S
プレイシート買おうか悩んでいるんだが、シートの耐久性とかシート高とかどんな感じでしょうか?
2017/08/03(木) 19:33:46.68ID:27+mV5yE
モノによる
2017/08/03(木) 19:36:51.63ID:RKdkKRiC
武者震は剛性ありそうに見えた
2017/08/03(木) 20:11:22.42ID:X16VXh4r
折りたたみ式に剛性求めてもね・・・
2017/08/04(金) 00:48:18.27ID:Ng8MAFj7
Fana V3しばらく使ってたけどクラッチがなんかしっくりこないのと、ロードセルを調整
してみたもののイマイチ決まらない・・・
T3PA Proからあまり買い替えた恩恵を感じない・・・
で、、これを検討してるんだけど クラッチの機構が見るだけでいいのが分かるし
ブレーキもよさげだけど誰かPT1持ってる人いるかな?
ttp://www.bsimracing.com/protosimtech-introducing-the-pt2-pedal-set/
してみたもののイマイチ決まらない・・・
T3PA Proからあまり買い替えた恩恵を感じない・・・
で、、これを検討してるんだけど クラッチの機構が見るだけでいいのが分かるし
ブレーキもよさげだけど誰かPT1持ってる人いるかな?
ttp://www.bsimracing.com/protosimtech-introducing-the-pt2-pedal-set/
2017/08/04(金) 00:54:04.52ID:Lp0nsUV8
2017/08/04(金) 00:56:02.06ID:Lp0nsUV8
カックンクラッチいいなぁ
2017/08/04(金) 01:17:00.86ID:r714H692
2017/08/04(金) 02:06:43.57ID:aDWsAu9s
カックンクラッチにしないと自分みたいに半クラでエンジンの回転数高めようとするせこい加速が横行するぞ
2017/08/04(金) 02:16:06.57ID:gJAITETp
動作煩いしあの機構にメリット感じないな。
というか別にリアルクラッチがあんな感触なわけでもなし、なんでカックンしたがるんだろう
というか別にリアルクラッチがあんな感触なわけでもなし、なんでカックンしたがるんだろう
2017/08/04(金) 02:18:30.08ID:UVdBsMwB
シフター関連の方が間違いなく煩いと思うけど
2017/08/04(金) 02:25:17.64ID:Z5y/aej9
結局自分の持ち物よりいいかも発言見ると批判する輩が出て荒れるのがこのスレだな
2017/08/04(金) 02:29:45.46ID:VBumOSgm
v3餅だけど
2017/08/04(金) 06:10:57.64ID:IZuzfNMR
ペタルをPowerKawanishiさんにオーダーしたら幾らくらいだろう
2017/08/04(金) 08:03:18.67ID:PbTbCDdt
>>884 です。
その後色々試してみたら自己可決して現在正常に動いています。
原因はPCでDS4コントローラを使える様にするソフトが原因でした。
色々カスタマイズできるソフトでしたがハンコン中は使わない方が良いようです。
その後色々試してみたら自己可決して現在正常に動いています。
原因はPCでDS4コントローラを使える様にするソフトが原因でした。
色々カスタマイズできるソフトでしたがハンコン中は使わない方が良いようです。
2017/08/04(金) 08:26:18.89ID:+1NCWd4D
2017/08/04(金) 08:26:26.67ID:H7WiHBa3
2017/08/04(金) 08:34:51.31ID:0oidd0Fy
2017/08/04(金) 08:52:33.88ID:kVQK0Acj
超超超大事なので
2017/08/04(金) 09:51:46.02ID:aDWsAu9s
うるせー膝をクラッチにするぞ
2017/08/04(金) 09:53:35.51ID:PmbFhDqT
次スレはここでいいんだよな?
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501505751/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501505751/
2017/08/04(金) 09:55:41.36ID:Lp0nsUV8
次スレからIPコロコロしながら書き込みか めんどくせえ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 10:45:44.25ID:zAVv5sa0 みんなペダルは何使ってんの?海外物使ってる人っている?
2017/08/04(金) 11:13:19.21ID:SZlEIJxy
>>992
つぎすれ
つぎすれ
2017/08/04(金) 11:39:14.74ID:/ayBTbBl
東芝4k55型 i7k GF1080ti G29+シフター
凄くお金がかかりました。
次の野望は55型4k3画面ですが、GPUが進化するまで無理ですね
凄くお金がかかりました。
次の野望は55型4k3画面ですが、GPUが進化するまで無理ですね
2017/08/04(金) 11:47:37.81ID:RppP/kQg
できねの?よくわかんねーけど3waySLIにでもしたらいんじゃね
2017/08/04(金) 12:21:16.25ID:CbXTnNG4
2017/08/04(金) 12:23:18.41ID:g68cXxZt
今のGFxx80tiでは4kでゲームによって60fpsを割り込みます。
3SLI構築してもシングルの140~160%しか性能が出ずゲーム向けとは言えません
4k3画面は次期GFに期待ですね
3SLI構築してもシングルの140~160%しか性能が出ずゲーム向けとは言えません
4k3画面は次期GFに期待ですね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 13:24:16.63ID:znnDf3xM 終
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 14時間 46分 53秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 14時間 46分 53秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。