!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい
ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、継続的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi
About basic income
http://basicincome.org/basic-income/
※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。
※このスレは「普及させよう」とBI賛成派のスレです、アンチ・反対派はアンチ・反対派のスレに行きましょう!
■前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1515583962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ベーシックインカムを日本にも普及させよう218
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa6b-QLVl [182.249.245.4])
2018/01/31(水) 16:42:08.10ID:fMeSeMKXa2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8665-xPOR [49.253.108.61])
2018/01/31(水) 18:09:30.08ID:uA1g5le80 いきなりBIって言うより年金を全額国庫負担にして50歳から選択可能とか
マイナンバーを活用した給付月税額控除とかのほうが現実的だな
マイナンバーを活用した給付月税額控除とかのほうが現実的だな
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:11:59.32ID:lRflXD3v0 >>995
人口の構成が変わりすぎるよ
子供を今の10倍(としてみようか)になったら、社会はどう支えるの?
人口の構成が変わるって、BIの支出が何倍にも増えるよ
何も生産しない人がガツンと増えるのだから、40%では、かなり足らなそうだけど?
だって40%って、今の出生率での必要額でしょ?
社会のインフラも必要だよ
例えば小学校何個立てるの?
人口の構成が変わりすぎるよ
子供を今の10倍(としてみようか)になったら、社会はどう支えるの?
人口の構成が変わるって、BIの支出が何倍にも増えるよ
何も生産しない人がガツンと増えるのだから、40%では、かなり足らなそうだけど?
だって40%って、今の出生率での必要額でしょ?
社会のインフラも必要だよ
例えば小学校何個立てるの?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.4])
2018/01/31(水) 18:17:16.05ID:fMeSeMKXa >>3
まず10倍の根拠をぜひ教えてほしい
俺も子供が増えるとは思うが、どれだけ増えるかは正直言ってわからない
元の案ではそれも考慮して、20年かけて段階的に移行するとした
こうすることで、急激な人口爆発は防げる
まず10倍の根拠をぜひ教えてほしい
俺も子供が増えるとは思うが、どれだけ増えるかは正直言ってわからない
元の案ではそれも考慮して、20年かけて段階的に移行するとした
こうすることで、急激な人口爆発は防げる
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:17:36.41ID:MV0pNm4V0 >>996
その260兆円って本当なの?
さっき議論していた、ちょっとおかしいんじゃない?という一律税率40%を主張する人(誰だか知らないけど)の数字はそのまま信じられないなぁ。
掲示板らしく言うと、ソースは? と言う事
その260兆円って本当なの?
さっき議論していた、ちょっとおかしいんじゃない?という一律税率40%を主張する人(誰だか知らないけど)の数字はそのまま信じられないなぁ。
掲示板らしく言うと、ソースは? と言う事
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:19:38.81ID:MV0pNm4V07金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-snNQ [114.19.138.80])
2018/01/31(水) 18:25:25.62ID:yhBJ2B3n0 っというか、
三人居れば文殊の知恵というが、あれはいずれ劣らぬ釈迦の直弟子が三人居ればの話。
(類似品に三本まとめて矢をへし折るネタとかw)
必要なのは数ではなく質。
量の方は機械で幾らでもカバーできるようになった近代以降明白な事実です。
三人居れば文殊の知恵というが、あれはいずれ劣らぬ釈迦の直弟子が三人居ればの話。
(類似品に三本まとめて矢をへし折るネタとかw)
必要なのは数ではなく質。
量の方は機械で幾らでもカバーできるようになった近代以降明白な事実です。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.4])
2018/01/31(水) 18:26:17.72ID:fMeSeMKXa9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:28:22.10ID:MV0pNm4V0 俺、主に経済的な理由で子供は作らないつもりだったけど、4人くらい実子が欲しいかなぁ
あと、婚外交渉でできちゃっても罪悪感なくて住むからいくらでもいけるなぁ
あと、婚外交渉でできちゃっても罪悪感なくて住むからいくらでもいけるなぁ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.4])
2018/01/31(水) 18:29:56.04ID:fMeSeMKXa11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf2-La00 [49.98.17.135])
2018/01/31(水) 18:38:26.65ID:tjV4KXJAd12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:46:02.30ID:MV0pNm4V0 >>10
じゃあ、税率が決まらないので賛成できないよ
こんな風に世の中が変わるからどう?ってのBI推進派の主張のはずだ
いい方も悪い方もあるでしょ(利点しかない政策ってないし)
その中の一つに
子供が増える→支給が増える→税率が増える→だけど税率は想像付きません
だと賛成できないなぁ
なので、試算はこっちの仕事でなくBI推進派の仕事でしょ
これからずっと「だって40%では足らないでしょ」で反対派の反撃がおしまいだ
トントンくらいなら俺はここには反対しないなぁ
人口は現状維持がいいと思ってるので
じゃあ、税率が決まらないので賛成できないよ
こんな風に世の中が変わるからどう?ってのBI推進派の主張のはずだ
いい方も悪い方もあるでしょ(利点しかない政策ってないし)
その中の一つに
子供が増える→支給が増える→税率が増える→だけど税率は想像付きません
だと賛成できないなぁ
なので、試算はこっちの仕事でなくBI推進派の仕事でしょ
これからずっと「だって40%では足らないでしょ」で反対派の反撃がおしまいだ
トントンくらいなら俺はここには反対しないなぁ
人口は現状維持がいいと思ってるので
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:55:52.27ID:MV0pNm4V0 >>11
んー、じゃあBIの主張するとき、前提条件として必ずそれセットにしてね
(ないと「BIの財源はある」という主張が全部崩れちゃうから)
わからんけど、ふたりっ子政策にするの?詳細はBI推進派が考えといてね
中国の一人っ子政策は数々の問題を生んでるけど、同じ指摘するからね
んー、じゃあBIの主張するとき、前提条件として必ずそれセットにしてね
(ないと「BIの財源はある」という主張が全部崩れちゃうから)
わからんけど、ふたりっ子政策にするの?詳細はBI推進派が考えといてね
中国の一人っ子政策は数々の問題を生んでるけど、同じ指摘するからね
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 18:59:30.00ID:MV0pNm4V015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf2-La00 [49.98.17.135])
2018/01/31(水) 19:01:47.08ID:WRAQSw7hd16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 19:07:58.43ID:MV0pNm4V0 まー、でもオレは昨日よりは「BIはちゃんちゃらおかしい」でもなくなってきたかな
まだ賛成ではないけど
まだ賛成ではないけど
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 19:15:06.48ID:MV0pNm4V0 >>15
あー、今答えなくていいって
これ、結構大変な問題のはずだから
次回以降セットにしてねってだけ
ちなみに「国がするだろう」はだめだよ
君たちが「国にBIをやれ」と言ってるんだ
やらせるだけやらせて、尻拭いしない無責任案な案には賛成できないよ
あー、今答えなくていいって
これ、結構大変な問題のはずだから
次回以降セットにしてねってだけ
ちなみに「国がするだろう」はだめだよ
君たちが「国にBIをやれ」と言ってるんだ
やらせるだけやらせて、尻拭いしない無責任案な案には賛成できないよ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 19:26:46.36ID:MV0pNm4V0 すまんが財源の話は明日ね
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8359-W10G [112.138.33.90])
2018/01/31(水) 19:28:05.66ID:GgeEfiBs0 前スレ>944
通貨発行は、物価が安定するように通貨発行するだけ。
信用創造だろうが、通貨発行BIだろうが同じ。
単純に考えて、借金じゃない消えないお金が増えるから、景気は爆上がりだよ。
信用創造の借金返済不可能による、恐慌も繰り返さない。
前スレ>945
信用創造の場合は「住宅バブル」で値段が上がってるから売り買いしてるだけ。
信用創造でお金を借りる→土地を買う→みんなが買うから値段ががる→土地を売る→上がる→ループ、
で、信用創造ができなくなった時点で住宅バブル崩壊。
通貨発行BIの場合、そこまで住宅が高騰する事は無いから、みんな投機としては買わないはず。
逆に言えば、それが正常な土地の値段ってこと。
通貨発行は、物価が安定するように通貨発行するだけ。
信用創造だろうが、通貨発行BIだろうが同じ。
単純に考えて、借金じゃない消えないお金が増えるから、景気は爆上がりだよ。
信用創造の借金返済不可能による、恐慌も繰り返さない。
前スレ>945
信用創造の場合は「住宅バブル」で値段が上がってるから売り買いしてるだけ。
信用創造でお金を借りる→土地を買う→みんなが買うから値段ががる→土地を売る→上がる→ループ、
で、信用創造ができなくなった時点で住宅バブル崩壊。
通貨発行BIの場合、そこまで住宅が高騰する事は無いから、みんな投機としては買わないはず。
逆に言えば、それが正常な土地の値段ってこと。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf2-La00 [49.98.17.135])
2018/01/31(水) 19:58:30.25ID:WRAQSw7hd21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf2-La00 [49.98.17.135])
2018/01/31(水) 20:03:09.75ID:WRAQSw7hd >>17
一応説明しとくと BI 推進する人も BI は全てにおいて完璧な案だと言ってるわけではなく
現行よりはマシじゃないかと言ってるに過ぎない
だから良し悪しを判断するなら現行のままだった場合と比較しないと意味が無い
というか現行よりマシであるなら採用するに値するだろ?
一応説明しとくと BI 推進する人も BI は全てにおいて完璧な案だと言ってるわけではなく
現行よりはマシじゃないかと言ってるに過ぎない
だから良し悪しを判断するなら現行のままだった場合と比較しないと意味が無い
というか現行よりマシであるなら採用するに値するだろ?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf2-La00 [49.98.17.135])
2018/01/31(水) 20:07:18.06ID:WRAQSw7hd 国にやれだなんて言う権利俺らにあるわけ無いじゃん
それがあるのは過半数集まった有権者だけ
なんの力も持たない俺らにそんなに強く来られてもね
それがあるのは過半数集まった有権者だけ
なんの力も持たない俺らにそんなに強く来られてもね
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-snNQ [114.19.138.80])
2018/01/31(水) 20:44:58.24ID:yhBJ2B3n0 >>19
ジンバブエも金なら沢山刷ったじゃん。
で、結果があのザマ。
ジンバブエも金なら沢山刷ったじゃん。
で、結果があのザマ。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-snNQ [114.19.138.80])
2018/01/31(水) 20:47:43.79ID:yhBJ2B3n025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:05:55.10ID:MV0pNm4V026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-snNQ [114.19.138.80])
2018/01/31(水) 21:16:52.18ID:yhBJ2B3n0 >>19
通貨を幾ら刷ろうが、利息部分は貸したときにはこの世に存在しない金。
貸した金以外は全部別の持ち主が居る訳ですし。
あれ?オマイの言う詐欺はベーシックインカム配っても無くなんないね。
って事でベーシックインカムは馬鹿政策。
通貨を幾ら刷ろうが、利息部分は貸したときにはこの世に存在しない金。
貸した金以外は全部別の持ち主が居る訳ですし。
あれ?オマイの言う詐欺はベーシックインカム配っても無くなんないね。
って事でベーシックインカムは馬鹿政策。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:18:10.26ID:MV0pNm4V0 >>21
BIがマシとも思ってないよ
悪弊のほうが大きいと思ってる
かなり大きいと思ってる
だから全力で否定しに行くよ
オレが被害食うの嫌だもん
だからオレ、インターネット上でBI推進記事書いてる人に「ここがおかしい」と直接言ってるよ
ここでの会話で、また否定するネタができてしまった所だ
(でも「ちゃんちゃらおかしい」から「少し話を聞こうか」にはなったよ)
BIがマシとも思ってないよ
悪弊のほうが大きいと思ってる
かなり大きいと思ってる
だから全力で否定しに行くよ
オレが被害食うの嫌だもん
だからオレ、インターネット上でBI推進記事書いてる人に「ここがおかしい」と直接言ってるよ
ここでの会話で、また否定するネタができてしまった所だ
(でも「ちゃんちゃらおかしい」から「少し話を聞こうか」にはなったよ)
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:23:34.79ID:MV0pNm4V029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e2a-rgA5 [111.97.89.62])
2018/01/31(水) 21:23:43.90ID:hrXCkt4u0 ベーシックインカム推進している政党には要注意ですね。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:28:09.97ID:MV0pNm4V031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d206-BbAe [219.99.199.190])
2018/01/31(水) 21:35:53.02ID:d7Tw9BmY0 生活保護には就労義務があります。
就労逃れにBIを考えました。ってのがヒキコモリ。
ヒキコモリは、納税者の負担の軽減になり、全員が就労する新制度を提案しない限り、議論にはならない。
今の所、生活保護より優れた制度は無いよ。
就労逃れにBIを考えました。ってのがヒキコモリ。
ヒキコモリは、納税者の負担の軽減になり、全員が就労する新制度を提案しない限り、議論にはならない。
今の所、生活保護より優れた制度は無いよ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d206-BbAe [219.99.199.190])
2018/01/31(水) 21:36:52.71ID:d7Tw9BmY0 778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d206-BbAe [219.99.199.190])2018/01/29(月) 19:46:45.99ID:1oFwbVHk0
働きたくないいいい
親が死んだら死ぬううううう
生活保護は勤労とセットだああああ
これがBI乞食のヒキコモリ
全速力で走るお馬鹿
働きたくないいいい
親が死んだら死ぬううううう
生活保護は勤労とセットだああああ
これがBI乞食のヒキコモリ
全速力で走るお馬鹿
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd12-La00 [1.75.6.152])
2018/01/31(水) 21:38:35.66ID:G8EH2PS7d34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd12-La00 [1.75.6.152])
2018/01/31(水) 21:42:48.23ID:G8EH2PS7d >>31
そのコピペもズレてるから考え直そうぜ
生活保護の実情は何かしらの理由で働けずに収入が得られないから受けるものだからな
働けるなら働けよと追い返される
だからニートが困るのは自分が働けない事を証明出来ない事だろ
そのコピペもズレてるから考え直そうぜ
生活保護の実情は何かしらの理由で働けずに収入が得られないから受けるものだからな
働けるなら働けよと追い返される
だからニートが困るのは自分が働けない事を証明出来ない事だろ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:43:35.85ID:MV0pNm4V0 >>30
「理想はいい、反対する所はない」ってのは世の中にはかなり多いからなぁ
例えば「戦争をこの世から廃絶する。すべての国は武装解除すべきだ」
うんうん、理想はその通りだ。
でも、無理でしょ?
歴史の授業って戦争だらけでしょ?
地球上で戦争がなかったこともないでしょ?
俺はBIはそのたぐいだと思ってる
なので「理想はわかった、だが現実的には無理だ」でいくからね
オレって親切でしょ?
これで殴りに行くよと宣言したんだ
準備しといてね
「理想はいい、反対する所はない」ってのは世の中にはかなり多いからなぁ
例えば「戦争をこの世から廃絶する。すべての国は武装解除すべきだ」
うんうん、理想はその通りだ。
でも、無理でしょ?
歴史の授業って戦争だらけでしょ?
地球上で戦争がなかったこともないでしょ?
俺はBIはそのたぐいだと思ってる
なので「理想はわかった、だが現実的には無理だ」でいくからね
オレって親切でしょ?
これで殴りに行くよと宣言したんだ
準備しといてね
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:46:18.16ID:MV0pNm4V0 >>33
「少し話を聞こうか」と言ってるけど?
「少し話を聞こうか」と言ってるけど?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd12-La00 [1.75.6.152])
2018/01/31(水) 21:46:48.03ID:G8EH2PS7d38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 21:50:27.63ID:MV0pNm4V039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 22:57:53.78ID:MV0pNm4V0 ちなみに「一律40%の所得税の税率はまずい」ってなったので、代案はBI推進派の宿題だよ(オレは別にそう意図して聞き始めたた訳でもないけど、結論はそうなっちゃった・・・)
オレ、同じ事を指摘し続けるからね
「BI?それ、どうやって集金するの?一律40%?それ、まずいって君同意したよね?」という感じ
もう一つ「国民全員に6万円支給は子作りへのインセンティブが大きすぎる」への解決案もBI推進派の宿題だよ
これも同じ指摘を続けるからね(もちろんここ以外のBI推進論者にも言うよ。あんたここまで考えてるの?これどうするの?って)
オレ、同じ事を指摘し続けるからね
「BI?それ、どうやって集金するの?一律40%?それ、まずいって君同意したよね?」という感じ
もう一つ「国民全員に6万円支給は子作りへのインセンティブが大きすぎる」への解決案もBI推進派の宿題だよ
これも同じ指摘を続けるからね(もちろんここ以外のBI推進論者にも言うよ。あんたここまで考えてるの?これどうするの?って)
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56])
2018/01/31(水) 23:00:51.38ID:MV0pNm4V0 ま、ボチボチやりましょねー
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-snNQ [114.19.138.80])
2018/01/31(水) 23:21:03.83ID:yhBJ2B3n0 子作りのインセンティブが子供一人に6万で有効というなら、
とっちゃん坊やの馬鹿ニートに落としても意味が無い
(初婚年齢が20代半ばで失敗作が18超えてると、母親に6万渡したところで次を作れる状況じゃないわな)
子ども手当を6万にすれば問題は解決w
6万が多すぎるというなら子ども手当のままで数字を弄ればいい。
とっちゃん坊やの馬鹿ニートに落としても意味が無い
(初婚年齢が20代半ばで失敗作が18超えてると、母親に6万渡したところで次を作れる状況じゃないわな)
子ども手当を6万にすれば問題は解決w
6万が多すぎるというなら子ども手当のままで数字を弄ればいい。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.32])
2018/02/01(木) 04:48:41.86ID:quJI3k5Xa >>39
所得税一律40%の人だけど、一律40%の所得税はまずい、っていつなったの?
俺は同意してないよ(てか、同意したの誰?w)
あと、「子作りへのインセンティブが大きすぎる」の根拠もないので、本当に大きいか不明
なんとなく大きい気がする、でしょ?
もしかすると月6万だとまだまだインセンティブは小さいかもしれないぞ
所得税一律40%の人だけど、一律40%の所得税はまずい、っていつなったの?
俺は同意してないよ(てか、同意したの誰?w)
あと、「子作りへのインセンティブが大きすぎる」の根拠もないので、本当に大きいか不明
なんとなく大きい気がする、でしょ?
もしかすると月6万だとまだまだインセンティブは小さいかもしれないぞ
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/01(木) 06:17:34.47ID:x4tcqQ8q0 >>42
おいおいおい、自分で根拠レスに大ぼら(ベーシックインカムは少子化対策に効きます)吹いたって認めるのか...
おいおいおい、自分で根拠レスに大ぼら(ベーシックインカムは少子化対策に効きます)吹いたって認めるのか...
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 06:30:49.42ID:I4EzS7cm0 >>43
子作りへのインセンティブはあるがそれがどのくらいの大きさなのかはわからない、と言ってる
子供を持たないアンケートの上位にはいつも経済的な理由があがってるから、インセンティブがあるのは間違いない
でも、月6万で出生率がどのくらいになるかの根拠がない
子作りへのインセンティブはあるがそれがどのくらいの大きさなのかはわからない、と言ってる
子供を持たないアンケートの上位にはいつも経済的な理由があがってるから、インセンティブがあるのは間違いない
でも、月6万で出生率がどのくらいになるかの根拠がない
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 08:52:29.30ID:6EwZXdm/0 >>41
あれ?そうなん?じゃあ、その話もう一回しよう
あれ?そうなん?じゃあ、その話もう一回しよう
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 08:52:44.98ID:m3XmclFpd47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 08:54:00.98ID:6EwZXdm/0 >>45
968 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56]) sage 2018/01/31(水) 15:35:32.04 ID:MV0pNm4V0
>>967
んー、でもさっき1000万の世帯と700万の世帯の税金の計算すると、格差が100万くらい縮まってたよ?
これ、1500万(共働きならもっと多いのもいるだろね)世帯と400万世帯でやったらもっと格差が縮まるんじゃない?
(後は、子供が0人と2人と6人なんてのもやってみたいけど、そこまで話が行ったらにしよう)
なので一律40%でやっちゃうと、高収入者から低収入者にお金を渡す感じになりそうだ、でよいかしらん?
(ここまで考えてなかったって回答でもいいけど。俺も考えてなかったし。)
968 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56]) sage 2018/01/31(水) 15:35:32.04 ID:MV0pNm4V0
>>967
んー、でもさっき1000万の世帯と700万の世帯の税金の計算すると、格差が100万くらい縮まってたよ?
これ、1500万(共働きならもっと多いのもいるだろね)世帯と400万世帯でやったらもっと格差が縮まるんじゃない?
(後は、子供が0人と2人と6人なんてのもやってみたいけど、そこまで話が行ったらにしよう)
なので一律40%でやっちゃうと、高収入者から低収入者にお金を渡す感じになりそうだ、でよいかしらん?
(ここまで考えてなかったって回答でもいいけど。俺も考えてなかったし。)
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 08:55:30.04ID:6EwZXdm/049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 08:56:20.91ID:6EwZXdm/0 >>48
972 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56]) sage 2018/01/31(水) 16:20:58.65 ID:MV0pNm4V0
>>971
戻ってくるからな
(個人的には、戻すならそもそも取らずに、増加分だけ取るのが効率良いと思う
同じ論理で、弱者からもあまねく徴税する消費税を減税してからBIを考えるべきと思うが、そこまで話が行ったら話そうか)
後は多分、子沢山になるんじゃないかな?これ。
6人産んだら年に432万もらえるもん。二人目以降はそんな養育費増えないでしょ。だから貧しい人ほど子供を沢山産んで、悪い言い方をすれば金を産むんじゃないかな、これ。
結構まずいことになりそうな気がする。
じゃ、ま、税制は考えといてよ。高収入の人から多く取れないと、低収入の人から取るしかなくなっちゃうし。
配る方も、子供を考えるとまずいよ、これ。
きっと、コピペ元の人も考えてなかったんでしょ。
ほんで次の話ね
972 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3753-QX0Q [14.3.221.56]) sage 2018/01/31(水) 16:20:58.65 ID:MV0pNm4V0
>>971
戻ってくるからな
(個人的には、戻すならそもそも取らずに、増加分だけ取るのが効率良いと思う
同じ論理で、弱者からもあまねく徴税する消費税を減税してからBIを考えるべきと思うが、そこまで話が行ったら話そうか)
後は多分、子沢山になるんじゃないかな?これ。
6人産んだら年に432万もらえるもん。二人目以降はそんな養育費増えないでしょ。だから貧しい人ほど子供を沢山産んで、悪い言い方をすれば金を産むんじゃないかな、これ。
結構まずいことになりそうな気がする。
じゃ、ま、税制は考えといてよ。高収入の人から多く取れないと、低収入の人から取るしかなくなっちゃうし。
配る方も、子供を考えるとまずいよ、これ。
きっと、コピペ元の人も考えてなかったんでしょ。
ほんで次の話ね
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 09:02:10.29ID:6EwZXdm/0 コピペするのはここらへんかなー
まとめると次かな
・一律40%税制は、高所得者に大きい負担となり、格差是正の効果がある
・格差是正はBIでは求めていない
一律40%の税制はまずいんでしょ?
すると、どうしたいの?と言う感じ。
揚げ足取ったりもしないから、意見変えてもいいよ
まとめると次かな
・一律40%税制は、高所得者に大きい負担となり、格差是正の効果がある
・格差是正はBIでは求めていない
一律40%の税制はまずいんでしょ?
すると、どうしたいの?と言う感じ。
揚げ足取ったりもしないから、意見変えてもいいよ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 09:12:40.64ID:I4EzS7cm0 >>50
その意見は俺のものではないし、まずいとも言ってないだろ
それに高所得者は今でも40%近くの所得税を払ってるから、一律40%で負担が増えるのは中低所得者だよ
その上で、徴税では格差を拡大し給付で格差を是正するのが一律40%で月6万のBIの実態だよ
もう一度、冷静になってよく読めば理解できると思う
その意見は俺のものではないし、まずいとも言ってないだろ
それに高所得者は今でも40%近くの所得税を払ってるから、一律40%で負担が増えるのは中低所得者だよ
その上で、徴税では格差を拡大し給付で格差を是正するのが一律40%で月6万のBIの実態だよ
もう一度、冷静になってよく読めば理解できると思う
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 09:13:03.49ID:6EwZXdm/053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 09:14:29.81ID:6EwZXdm/054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 09:20:35.08ID:I4EzS7cm0 >>53
反対派は知らないが、賛成派は複数人いる
ここは匿名掲示板なのだから、相手がひとりだと思うのはナンセンスだろ
「誰が書いたか」ではなく「何を書いてるか」を考えることがコツだと思うよ
頑張って!
反対派は知らないが、賛成派は複数人いる
ここは匿名掲示板なのだから、相手がひとりだと思うのはナンセンスだろ
「誰が書いたか」ではなく「何を書いてるか」を考えることがコツだと思うよ
頑張って!
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 09:44:07.12ID:6EwZXdm/0 >>54
ん、まあ、誰でもいいよ
前スレで計算してもらった数字ね
夫、妻、子供一人のケースの場合
世帯収入1000万円の場合
今の税制での手取り 800万円
一律40%での手取り 744万円
→66万円、手取りが減る
同じく夫、妻、子供一人のケースで
世帯収入700万円の場合
今の税収での手取り 580万円
一律40%での手取り 636万円
→56万円、手取りが増える
所得税を一律40%にすると、どこかの金額を境目に「手取りが増える人」と「手取りが減る人」が出る
(結構な額変わってるよ)
ここまでよい?
ん、まあ、誰でもいいよ
前スレで計算してもらった数字ね
夫、妻、子供一人のケースの場合
世帯収入1000万円の場合
今の税制での手取り 800万円
一律40%での手取り 744万円
→66万円、手取りが減る
同じく夫、妻、子供一人のケースで
世帯収入700万円の場合
今の税収での手取り 580万円
一律40%での手取り 636万円
→56万円、手取りが増える
所得税を一律40%にすると、どこかの金額を境目に「手取りが増える人」と「手取りが減る人」が出る
(結構な額変わってるよ)
ここまでよい?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 09:59:14.99ID:OCZpvG6la57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:10:04.38ID:6EwZXdm/058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:18:37.40ID:6EwZXdm/0 >>57
(子供がいるケースでやると一人いるだけで72万も手取りが増えるので、それだけでBI推進派にすんごい有利なのだけど、まあ今はまだいいや)
(子供がいるケースでやると一人いるだけで72万も手取りが増えるので、それだけでBI推進派にすんごい有利なのだけど、まあ今はまだいいや)
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 10:19:25.30ID:OCZpvG6la >>57
ちょっと実態から遠ざかるのは残念だけど、とりあえずOK
ちょっと実態から遠ざかるのは残念だけど、とりあえずOK
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:23:15.56ID:6EwZXdm/061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:28:23.22ID:6EwZXdm/0 >>60
本当は計算すべきなのだけど、ちょっとさぼってひとまずおおよそでやっちゃう事にする
夫、妻、小一人のケースの場合、世帯収入が850万円あたりを境に、手取りが増える人と手取りが減る人に別れる
つまり
850万円以上は手取りが減る
850万円以下は手取りが増え
でよい?
本当は計算すべきなのだけど、ちょっとさぼってひとまずおおよそでやっちゃう事にする
夫、妻、小一人のケースの場合、世帯収入が850万円あたりを境に、手取りが増える人と手取りが減る人に別れる
つまり
850万円以上は手取りが減る
850万円以下は手取りが増え
でよい?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 10:35:16.11ID:OCZpvG6la63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:35:24.93ID:6EwZXdm/064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:39:08.65ID:6EwZXdm/065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 10:43:59.29ID:OCZpvG6la66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:46:46.24ID:6EwZXdm/067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 10:51:00.71ID:OCZpvG6la68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 10:54:23.45ID:6EwZXdm/069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 10:57:24.65ID:OCZpvG6la70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:00:38.33ID:6EwZXdm/071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:03:33.77ID:6EwZXdm/0 >>69
稼げる人は稼げる人と結婚する場合が多いから、これくらいはレアケースではないかと(主観だけどね)
稼げる人は稼げる人と結婚する場合が多いから、これくらいはレアケースではないかと(主観だけどね)
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:06:34.71ID:OCZpvG6la >>70
うん、徴税のみを考えたら一律40%は格差拡大になるね
うん、徴税のみを考えたら一律40%は格差拡大になるね
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:12:25.14ID:6EwZXdm/0 >>72
ん?逆じゃない?
1000万の所は700万の所に60万程度お金を渡す形だった
つまり、1000万と700万では120万の格差が縮まった
これが1300万と400万だったら、もっと大きなお金を渡し、もっと大きな格差是正になる
こんな感じかと思うのだけど、どうだろう?
ん?逆じゃない?
1000万の所は700万の所に60万程度お金を渡す形だった
つまり、1000万と700万では120万の格差が縮まった
これが1300万と400万だったら、もっと大きなお金を渡し、もっと大きな格差是正になる
こんな感じかと思うのだけど、どうだろう?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:24:37.24ID:OCZpvG6la75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:26:28.70ID:6EwZXdm/0 >>74
えーと、BIを実現するためには一律40%の徴税が必用なのだよね?
えーと、BIを実現するためには一律40%の徴税が必用なのだよね?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:29:53.72ID:OCZpvG6la77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:32:45.16ID:6EwZXdm/078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:34:53.82ID:OCZpvG6la79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:41:15.86ID:6EwZXdm/0 >>78
話を「累進課税がきつくなる」に戻すね
BIと所得税税率一律40%を実施すると
・700万の世帯は税負担が減る
・400万の世帯はもっと税負担が減る
一方
・1000万の世帯は税負担が増える
・1300万の世帯はもっと税負担が増える
つまり、収入が低い世帯ほど減税になり、収入が多い世帯ほど増税になる
と思うのだが、どうだろう?
話を「累進課税がきつくなる」に戻すね
BIと所得税税率一律40%を実施すると
・700万の世帯は税負担が減る
・400万の世帯はもっと税負担が減る
一方
・1000万の世帯は税負担が増える
・1300万の世帯はもっと税負担が増える
つまり、収入が低い世帯ほど減税になり、収入が多い世帯ほど増税になる
と思うのだが、どうだろう?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:43:35.81ID:OCZpvG6la >>79
うん、幅の大小はあるけどそんな感じになると思う
うん、幅の大小はあるけどそんな感じになると思う
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:46:19.24ID:6EwZXdm/082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:50:02.82ID:OCZpvG6la >>81
よいよ
よいよ
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 11:52:38.49ID:6EwZXdm/084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 11:57:39.34ID:OCZpvG6la85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:01:37.67ID:6EwZXdm/086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:02:58.57ID:OCZpvG6la >>85
その通り
その通り
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:05:53.93ID:6EwZXdm/088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:09:14.47ID:OCZpvG6la >>87
そろそろ何が言いたいのが語ってほしいんだけど
そろそろ何が言いたいのが語ってほしいんだけど
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:10:09.24ID:6EwZXdm/090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:11:26.75ID:6EwZXdm/091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:14:46.52ID:OCZpvG6la92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:16:57.36ID:6EwZXdm/093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:21:58.96ID:OCZpvG6la94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:28:05.86ID:6EwZXdm/0 >>92
んーと「月6万円の支給する、財源として所得税を一律40%にする」
と提案してきたので、それを検討してみたら
・格差是正
・累進課税を急にする
って事だった。
検討過程は全部同意してくれたかと思う・・・
なので「そうしたいの?」と確認してるんだ。
(言い負かすとかするつもりはないので、別にどんな答えでもいいのだけどね)
んーと「月6万円の支給する、財源として所得税を一律40%にする」
と提案してきたので、それを検討してみたら
・格差是正
・累進課税を急にする
って事だった。
検討過程は全部同意してくれたかと思う・・・
なので「そうしたいの?」と確認してるんだ。
(言い負かすとかするつもりはないので、別にどんな答えでもいいのだけどね)
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:28:42.36ID:6EwZXdm/0 >>93
んーと「月6万円の支給する、財源として所得税を一律40%にする」
と提案してきたので、それを検討してみたら
・格差是正
・累進課税を急にする
って事だった。
検討過程は全部同意してくれたかと思う・・・
なので「そうしたいの?」と確認してるんだ。
(言い負かすとかするつもりはないので、別にどんな答えでもいいのだけどね)
んーと「月6万円の支給する、財源として所得税を一律40%にする」
と提案してきたので、それを検討してみたら
・格差是正
・累進課税を急にする
って事だった。
検討過程は全部同意してくれたかと思う・・・
なので「そうしたいの?」と確認してるんだ。
(言い負かすとかするつもりはないので、別にどんな答えでもいいのだけどね)
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:35:22.46ID:OCZpvG6la >>94
わかった、「そうしたい」でいいよ
わかった、「そうしたい」でいいよ
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:39:58.69ID:6EwZXdm/098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:45:11.24ID:OCZpvG6la99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:47:35.43ID:6EwZXdm/0 >>97
時間がもったいないから、ここらへんを読んどいてくれないかな?
累進課税を急にするとこんな事が起きるという話ね
http://giraffyk1.hatenablog.com/entry/super-rich-avoid-paying-taxes
この人はこう考えてるってだけで、絶対正しい訳でもないよ。
ただ、オレもだいたい同意で、俺が収入高かったら日本から逃げて、日本では納税しないなぁ
時間がもったいないから、ここらへんを読んどいてくれないかな?
累進課税を急にするとこんな事が起きるという話ね
http://giraffyk1.hatenablog.com/entry/super-rich-avoid-paying-taxes
この人はこう考えてるってだけで、絶対正しい訳でもないよ。
ただ、オレもだいたい同意で、俺が収入高かったら日本から逃げて、日本では納税しないなぁ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:48:38.45ID:6EwZXdm/0 >>99
海外で納税しちゃえば、日本で納税しなくていいのよ
海外で納税しちゃえば、日本で納税しなくていいのよ
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 12:53:13.71ID:6EwZXdm/0 >>100
累進課税を急にしたい(今回の場合は、結果的にそうなっちゃってる、っての理解してるよ)と言うと、ここら辺の議論に反論が必要だからね
累進課税を急にしたい(今回の場合は、結果的にそうなっちゃってる、っての理解してるよ)と言うと、ここら辺の議論に反論が必要だからね
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 12:59:04.44ID:OCZpvG6la >>99
これと似た主張は見たことがあるよ
一律40%はそれを考慮してもあるんだ
例えば所得税+20%だと、この累進課税の強化にあたって高所得層が海外に逃げる可能性が高まる
一方、一律40%だと高所得者層の税率はほとんど変わらない
海外に逃げ出すのなら、今の時点でとっくに逃げ出してるはずだよね
変わるのは中低所得者の税率
例外もいるだろうが、中低所得者は海外に出て行くほどの財力も環境もない
加えて増税するのは雇用所得だから、海外に逃げるためには海外に雇用を求めないとならなくなる
こちらも逃げ出すことが出来るなら、今の時点でとっくに逃げ出してる
さらに逃げ出した場合はBIの給付対象からも外れるから、さらに逃げ出しにくくなる
これと似た主張は見たことがあるよ
一律40%はそれを考慮してもあるんだ
例えば所得税+20%だと、この累進課税の強化にあたって高所得層が海外に逃げる可能性が高まる
一方、一律40%だと高所得者層の税率はほとんど変わらない
海外に逃げ出すのなら、今の時点でとっくに逃げ出してるはずだよね
変わるのは中低所得者の税率
例外もいるだろうが、中低所得者は海外に出て行くほどの財力も環境もない
加えて増税するのは雇用所得だから、海外に逃げるためには海外に雇用を求めないとならなくなる
こちらも逃げ出すことが出来るなら、今の時点でとっくに逃げ出してる
さらに逃げ出した場合はBIの給付対象からも外れるから、さらに逃げ出しにくくなる
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:01:28.28ID:6EwZXdm/0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:03:36.67ID:6EwZXdm/0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:07:48.23ID:6EwZXdm/0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 13:09:20.62ID:OCZpvG6la >>105
巧みな案か、、、お誉めいただいて恐縮です
巧みな案か、、、お誉めいただいて恐縮です
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:15:27.20ID:6EwZXdm/0 >>106
ん?褒めてる先はコピペ元の人だよ
ん?褒めてる先はコピペ元の人だよ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 13:16:34.83ID:OCZpvG6la109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:18:27.67ID:6EwZXdm/0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 13:21:18.14ID:OCZpvG6la111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 13:30:04.17ID:m3XmclFpd >>102
高額所得者の税率は変わらないどころかBIにより収入が増えるっていうね
彼らから見れば端金だろうけど
その金も中級所得者が払わなければならないという
酷い話だが海外逃亡という選択肢がある以上そうするしかないのか
高額所得者の税率は変わらないどころかBIにより収入が増えるっていうね
彼らから見れば端金だろうけど
その金も中級所得者が払わなければならないという
酷い話だが海外逃亡という選択肢がある以上そうするしかないのか
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 13:32:43.10ID:m3XmclFpd 高額所得者が海外に移住してしまうラインの見極めも重要だな
何も移住を引き止めるために金を献上する事も無いだろう
何も移住を引き止めるために金を献上する事も無いだろう
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.36])
2018/02/01(木) 13:35:37.75ID:OCZpvG6la >>111
控除を原則廃止するとしているから、高所得者もいくらかの増税にはなると思う
それでも海外に流出しない程度に留める必要はあるだろうね
中低所得者も家族構成によっては得をするんだ
損をするのは家族全員の所得が高い世帯だね
控除を原則廃止するとしているから、高所得者もいくらかの増税にはなると思う
それでも海外に流出しない程度に留める必要はあるだろうね
中低所得者も家族構成によっては得をするんだ
損をするのは家族全員の所得が高い世帯だね
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb2a-wbgk [111.97.89.62])
2018/02/01(木) 13:47:58.60ID:IqjqgLnl0 所得税一律40%・・・他にも課税があるだろうに珍議論が炸裂してますね。
苛政は虎よりも猛なり ですよ(笑
苛政は虎よりも猛なり ですよ(笑
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:53:26.50ID:6EwZXdm/0 何週間とか言うレベルで時間をもらうかもしれないけど、よろしくね
俺だって、当たり前だけどこれが本業じゃないから他にやる事あるし・・・
所得税税率一律40%と、何年も同じ案を掲げてるなら、普通に待てるよね
俺だって、当たり前だけどこれが本業じゃないから他にやる事あるし・・・
所得税税率一律40%と、何年も同じ案を掲げてるなら、普通に待てるよね
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 13:56:08.98ID:6EwZXdm/0 >>114
よくわからんけど、そう主張してて、それが拠り所みたい
よくわからんけど、そう主張してて、それが拠り所みたい
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 14:17:33.84ID:I4EzS7cm0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 14:22:39.28ID:6EwZXdm/0 まーオレが確認したいのは次の点だ
自分では働かず、月に6万円もらう人がかなり生まれる(赤ちゃん全員、学生ほぼ全員、定年後の老人全員)
すさまじい人数だ
今の日本の人口構成は、定年後の人がかなり多いのは知ってるよね?
それらの人に月6万払う人は誰?って事だ
低所得者が払わないなら(そうなのかね?別に違う案でもいいけど)払う人の負担はさらに重くなり、だれかが月に12万とか負担するわけだ
負担する人数が少なければ月に12万以上だ
それって誰なのかね?
BIって、国民間であっちからこっちにお金を移動するだけでしょ?(そうだよね?)
だから、だれかがもらう分は、誰かが払う事になる
払う人を納得させるだけの理由が、BI推進派にはあるのだよね?
自分では働かず、月に6万円もらう人がかなり生まれる(赤ちゃん全員、学生ほぼ全員、定年後の老人全員)
すさまじい人数だ
今の日本の人口構成は、定年後の人がかなり多いのは知ってるよね?
それらの人に月6万払う人は誰?って事だ
低所得者が払わないなら(そうなのかね?別に違う案でもいいけど)払う人の負担はさらに重くなり、だれかが月に12万とか負担するわけだ
負担する人数が少なければ月に12万以上だ
それって誰なのかね?
BIって、国民間であっちからこっちにお金を移動するだけでしょ?(そうだよね?)
だから、だれかがもらう分は、誰かが払う事になる
払う人を納得させるだけの理由が、BI推進派にはあるのだよね?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/01(木) 14:35:22.93ID:d46y4s9V0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 14:39:57.01ID:6EwZXdm/0 >>118
もちろんBI推進派は払う側なのだよね?
もちろんBI推進派は払う側なのだよね?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.237.124.117])
2018/02/01(木) 15:41:47.86ID:CNdPPjk8r >>120
昨日からやってたのはその一部ね
夫、妻、子供一人の世代間だと、高所得者から低所得者へのお金の移動っぽい
ふむ、他はどうなのか気になるよ
だって、お金をもらう人が新たに生まれる以上、誰かが払わなきゃいけない
社会福祉を厚くするってそういう事だし
で、誰が払うのかと思ったら「所得税が財源だ」と言われた。
なるほど、所得のある層が負担するのね
給与のある人が負担するっぽい(そういう事なの?)から主にサラリーマンで負担するのね
それしかないし
法人税は増やさないという案だから会社からは取らないわけね
なるほど了解
あ、サラリーマンは当たり前で、フリーターもパートタイマー等の非正規雇用者からも取るわけね
その人達が月に6万円払うと言うのね?
うんうん、趣旨は分かった
で、なんだか話を聞いてると、給料もらってる人でも金額が少ない人は払わなくてもいい案らしい
うんうん、分かった
つーと、誰か月に12万とか払う人が出てくるのね
なんか、払う人ずいぶん減った気がするけど12万程度で済むのかね?
今、この状態ね
昨日からやってたのはその一部ね
夫、妻、子供一人の世代間だと、高所得者から低所得者へのお金の移動っぽい
ふむ、他はどうなのか気になるよ
だって、お金をもらう人が新たに生まれる以上、誰かが払わなきゃいけない
社会福祉を厚くするってそういう事だし
で、誰が払うのかと思ったら「所得税が財源だ」と言われた。
なるほど、所得のある層が負担するのね
給与のある人が負担するっぽい(そういう事なの?)から主にサラリーマンで負担するのね
それしかないし
法人税は増やさないという案だから会社からは取らないわけね
なるほど了解
あ、サラリーマンは当たり前で、フリーターもパートタイマー等の非正規雇用者からも取るわけね
その人達が月に6万円払うと言うのね?
うんうん、趣旨は分かった
で、なんだか話を聞いてると、給料もらってる人でも金額が少ない人は払わなくてもいい案らしい
うんうん、分かった
つーと、誰か月に12万とか払う人が出てくるのね
なんか、払う人ずいぶん減った気がするけど12万程度で済むのかね?
今、この状態ね
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-uzuv [49.239.71.178])
2018/02/01(木) 15:46:17.48ID:5OkQiT+HM123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/01(木) 16:14:58.68ID:d46y4s9V0 金本位制度は、黄金の数がお金の数。
貸し付ける数と、返済の数は、黄金の量で決まる。
信用創造は貸し付けの数しかお金が存在しないから、
返済のお金は初めから存在しないので、
返済が不可能。
貸し付ける数と、返済の数は、黄金の量で決まる。
信用創造は貸し付けの数しかお金が存在しないから、
返済のお金は初めから存在しないので、
返済が不可能。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 16:53:32.81ID:I4EzS7cm0 >>118
誰かが月に12万負担する、という案ではないよ
労働者が所得の40%を負担する、という案
人によっては12万かもしれないし、24万かもしれないし、また6万かもしれない
で、受け取る人は労働者も含む国民全員
そこには労働者自身や労働者の妻や子供も含まれる
もちろん、一人暮らしの非労働者も含まれる
単純に労働者から非労働者に所得移転する、という話ではないんだよ
誰かが月に12万負担する、という案ではないよ
労働者が所得の40%を負担する、という案
人によっては12万かもしれないし、24万かもしれないし、また6万かもしれない
で、受け取る人は労働者も含む国民全員
そこには労働者自身や労働者の妻や子供も含まれる
もちろん、一人暮らしの非労働者も含まれる
単純に労働者から非労働者に所得移転する、という話ではないんだよ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 17:25:47.88ID:m3XmclFpd126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 17:54:37.18ID:I4EzS7cm0 >>125
労働者人口は約6000万人だから、国民の半数が残りの半数の分を負担することになるね
労働者人口は約6000万人だから、国民の半数が残りの半数の分を負担することになるね
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-uzuv [49.239.71.178])
2018/02/01(木) 18:10:56.82ID:5OkQiT+HM >>123
だから、世界に利息部分になる余分の金貨が有るってどうして分かるのさ。
貸した相手と自分以外が持ってるに決まってる、と言い張るなら信用創造で貸してる奴も同様な訳。
だから、前に湖や海の水の貸し借りに例えて、返済出来るかどうかが世界の金(銭?)の量で決まるような超大口の一括返済など何処にある?
っと聞いたら逃げ出したじゃん。
だから、世界に利息部分になる余分の金貨が有るってどうして分かるのさ。
貸した相手と自分以外が持ってるに決まってる、と言い張るなら信用創造で貸してる奴も同様な訳。
だから、前に湖や海の水の貸し借りに例えて、返済出来るかどうかが世界の金(銭?)の量で決まるような超大口の一括返済など何処にある?
っと聞いたら逃げ出したじゃん。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/01(木) 18:19:55.43ID:d46y4s9V0 信用創造は貸付した量しかお金は存在しない。
金本位制度では、自分一人が黄金を独占してない限り、
他人がお金・黄金を持ってる。
金本位制度では、自分一人が黄金を独占してない限り、
他人がお金・黄金を持ってる。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 18:30:24.80ID:m3XmclFpd >>19
土地の価値についてはわかった。確かに信用創造によって不当に上がっているだけで
やめれば下がるかもしれないな
じゃあ建物そのものについては?あれは人件費がかかってるからそうは下がらないと思うが
土地の価値についてはわかった。確かに信用創造によって不当に上がっているだけで
やめれば下がるかもしれないな
じゃあ建物そのものについては?あれは人件費がかかってるからそうは下がらないと思うが
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 18:31:25.05ID:6EwZXdm/0 >>125
何言ってるんだ?
財源に、年金に関係ある部分は入ってないぞ?
所得税だけを財源とするのだろ?
つまり、老人には「年金は今まで通り払い、追加で毎月6万円払う」という案だ
老人はどんどん増えるのにずいぶん気前がいいなと思ってた
君達が提案しているのはそういう案だぞ?
何言ってるんだ?
財源に、年金に関係ある部分は入ってないぞ?
所得税だけを財源とするのだろ?
つまり、老人には「年金は今まで通り払い、追加で毎月6万円払う」という案だ
老人はどんどん増えるのにずいぶん気前がいいなと思ってた
君達が提案しているのはそういう案だぞ?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 18:37:26.45ID:m3XmclFpd >>130
俺は完全 BI やるなら年金は辞めると思ってるよ
俺は完全 BI やるなら年金は辞めると思ってるよ
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 18:45:01.02ID:6EwZXdm/0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 19:16:31.89ID:m3XmclFpd134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 19:19:10.96ID:6EwZXdm/0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:11:37.87ID:6EwZXdm/0 BI推進派の提案はこれだけだぞ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:11:58.59ID:6EwZXdm/0 >>135
811 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40]) sage 2018/01/30(火) 11:40:42.99 ID:okVvIylNa
>>809
わかった、またコピペするよ
ちなみに法人税は現状維持だ
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
811 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40]) sage 2018/01/30(火) 11:40:42.99 ID:okVvIylNa
>>809
わかった、またコピペするよ
ちなみに法人税は現状維持だ
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:12:29.25ID:6EwZXdm/0 >>135
812 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40]) sage 2018/01/30(火) 11:41:11.48 ID:okVvIylNa
>>811
期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
・ワーキングプア問題の解決
・年金の未納や破綻問題の解決
・少子化問題の解決
・地方の活性化(職のない地方へも)
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
・再チャレンジしやすい環境の構築
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
・核家族化の抑制
・安定収入があることで将来への不安の解消
812 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40]) sage 2018/01/30(火) 11:41:11.48 ID:okVvIylNa
>>811
期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
・ワーキングプア問題の解決
・年金の未納や破綻問題の解決
・少子化問題の解決
・地方の活性化(職のない地方へも)
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
・再チャレンジしやすい環境の構築
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
・核家族化の抑制
・安定収入があることで将来への不安の解消
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:19:23.90ID:6EwZXdm/0 >>137
なんか日本語多いけど、具体的な部分は検これだけで、後は願望だ
(これをやれば、他の日本語の効果が得られるらしい)
===≠=============
財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
=================
なので、反対派はこれだけ見ればいいぞ
財源の話をしているみたいで、すまぬが読んでないが、財源は所得税だと言ってる
他の財源なんて書いてないから検討する必要ないぞ
なんか日本語多いけど、具体的な部分は検これだけで、後は願望だ
(これをやれば、他の日本語の効果が得られるらしい)
===≠=============
財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
=================
なので、反対派はこれだけ見ればいいぞ
財源の話をしているみたいで、すまぬが読んでないが、財源は所得税だと言ってる
他の財源なんて書いてないから検討する必要ないぞ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:23:48.07ID:6EwZXdm/0 >>138
いや、まだ多かった
具体的に数字を書いてあるのはこれだけだ
===============================
給付は月6万円、所得税一律40%がベース
===============================
いや、まだ多かった
具体的に数字を書いてあるのはこれだけだ
===============================
給付は月6万円、所得税一律40%がベース
===============================
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 20:24:50.66ID:I4EzS7cm0 日本語が苦手な人だったのか
なかなか話が通じないことは納得したよ
なかなか話が通じないことは納得したよ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:25:15.73ID:6EwZXdm/0 >>139
他は、格好つけてるけど曖昧なことしか書いてないから相手する必要ないぞ
他は、格好つけてるけど曖昧なことしか書いてないから相手する必要ないぞ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:28:22.02ID:6EwZXdm/0 >>141
年金止めるとか、これに数字を追加してね
年金止めるとか、これに数字を追加してね
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 20:33:11.78ID:I4EzS7cm0 >>142
「年金を廃止する」という項目にどんな数字が必要なの?
「年金を廃止する」という項目にどんな数字が必要なの?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:35:19.08ID:6EwZXdm/0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 20:36:47.54ID:I4EzS7cm0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:39:08.68ID:6EwZXdm/0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 20:40:05.61ID:I4EzS7cm0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:41:38.74ID:6EwZXdm/0 >>147
ふーん、それ、いつ止めるの
ふーん、それ、いつ止めるの
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/01(木) 20:48:25.26ID:I4EzS7cm0 >>148
20年かけて現行制度から段階的に移行する
20年かけて現行制度から段階的に移行する
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:53:18.26ID:6EwZXdm/0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:54:16.24ID:6EwZXdm/0 >>150
あー、その前に、納付も給付も0円にする、でいいのかな?
あー、その前に、納付も給付も0円にする、でいいのかな?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 20:59:56.10ID:6EwZXdm/0 >>151
別に今日中に答えなくていいよ
別に今日中に答えなくていいよ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 21:04:40.59ID:6EwZXdm/0 >>152
答えたらさっきの1行に足しておいてね
答えたらさっきの1行に足しておいてね
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 21:15:16.83ID:6EwZXdm/0 >>153
年金絡めるの?(どっちでもいいけど)
社会保障には国の予算から32兆円も充当してるからそこら辺のやりくりもお願いね
社会保障費はきれいに年々増えてるから20年後となると結構増えるはずだけど(何倍になるのか知らないけど)そこらへんも考慮に入れてね
年金絡めるの?(どっちでもいいけど)
社会保障には国の予算から32兆円も充当してるからそこら辺のやりくりもお願いね
社会保障費はきれいに年々増えてるから20年後となると結構増えるはずだけど(何倍になるのか知らないけど)そこらへんも考慮に入れてね
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:00:20.68ID:IDsExxOz0 おやおやw
賛成馬鹿がまたして完全論破されて不可能なのが証明された馬鹿BIができると
大嘘をほざいてますなwww
今日もきっちりと馬鹿BIが不可能だと証明してやりますわww
賛成馬鹿がまたして完全論破されて不可能なのが証明された馬鹿BIができると
大嘘をほざいてますなwww
今日もきっちりと馬鹿BIが不可能だと証明してやりますわww
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:00:41.54ID:IDsExxOz0 さてとw
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40])2018/01/30(火) 11:40:42.99ID:okVvIylNa
がほざいた馬鹿財源を完全否定してやりますわww
>>BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
月6万でどうやって最低レベルの生活が営めるわけw?
健常者ですら不可能なのに、お前と違って本当に働けない病人や寝たきりの病人、けが人がどうやって
その金額で最低レベルの生活を営むのかなwww
治療費が払えなくなって病院付近に死体の山ができますけどww
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40])2018/01/30(火) 11:40:42.99ID:okVvIylNa
がほざいた馬鹿財源を完全否定してやりますわww
>>BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
月6万でどうやって最低レベルの生活が営めるわけw?
健常者ですら不可能なのに、お前と違って本当に働けない病人や寝たきりの病人、けが人がどうやって
その金額で最低レベルの生活を営むのかなwww
治療費が払えなくなって病院付近に死体の山ができますけどww
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:01:13.02ID:IDsExxOz0 詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
それ以外にも人間の屑も対象外にしろやww
ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職の屑どもになんで金をやらねーといけねーわけw?
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
何ほざいてんだよwww
おめーが月6万で最低レベルの生活ができるってほざいてんじゃんww
改定が必要ってことは、お前がほざいたことがウソってことじゃんww
マジで馬鹿なのwwwww
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
年金を馬鹿BIに置き換えるって馬鹿なのwww
なんで真面目に保険料を納めてきた人間と納めてこなかった人間の屑が同じ金額なわけw?
年金とナマポを廃止にして馬鹿BIにしたら、寝たきりの病人はどうやって生活するのかなwww
年金を廃止にして少ない馬鹿BIにしたら生活できなくなる老人が大量に発生して死人の山ができますけどww
どこが最低レベルの生活を保障だよwww
笑わせるのもいい加減にしとけww
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
それ以外にも人間の屑も対象外にしろやww
ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職の屑どもになんで金をやらねーといけねーわけw?
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
何ほざいてんだよwww
おめーが月6万で最低レベルの生活ができるってほざいてんじゃんww
改定が必要ってことは、お前がほざいたことがウソってことじゃんww
マジで馬鹿なのwwwww
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
年金を馬鹿BIに置き換えるって馬鹿なのwww
なんで真面目に保険料を納めてきた人間と納めてこなかった人間の屑が同じ金額なわけw?
年金とナマポを廃止にして馬鹿BIにしたら、寝たきりの病人はどうやって生活するのかなwww
年金を廃止にして少ない馬鹿BIにしたら生活できなくなる老人が大量に発生して死人の山ができますけどww
どこが最低レベルの生活を保障だよwww
笑わせるのもいい加減にしとけww
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:01:48.09ID:IDsExxOz0 >>・所得控除は原則廃止する
さすが無職の屑はほざくことが違うなwww
こんな馬鹿なもんをほざくのは無職確定ですよww
いいですかーwwwww
クズに金をやりたがる人間なんて一人もいねーよww
たりめーだろww
・最低賃金法の緩和
すげーwwww
馬鹿所得税だけじゃ飽き足らず、最低賃金まで下がるんですねwww
働いてないクズしかほざかねーだろーなwこんな屑なことwwww
あれwそうすると最低賃金が下がれば当然、所得税収も減るよなwww
余裕で破綻じゃんww
・児童虐待防止法の強化
でwどうやってそれを履行するのかねwww
法を強化しても取り締まりには当然、コストがかかるんだけどwww
そのコストはどこから出るのかなwww
さすが無職の屑はほざくことが違うなwww
こんな馬鹿なもんをほざくのは無職確定ですよww
いいですかーwwwww
クズに金をやりたがる人間なんて一人もいねーよww
たりめーだろww
・最低賃金法の緩和
すげーwwww
馬鹿所得税だけじゃ飽き足らず、最低賃金まで下がるんですねwww
働いてないクズしかほざかねーだろーなwこんな屑なことwwww
あれwそうすると最低賃金が下がれば当然、所得税収も減るよなwww
余裕で破綻じゃんww
・児童虐待防止法の強化
でwどうやってそれを履行するのかねwww
法を強化しても取り締まりには当然、コストがかかるんだけどwww
そのコストはどこから出るのかなwww
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:02:10.01ID:IDsExxOz0 >>・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーが馬鹿BIで最低レベルの生活を営めるとほざいてたのに何ほざいてんのwww
BIだけでは生活できない人がいるなら、馬鹿BIは最低レベルの生活が営めないことになるだろwwww
馬鹿すぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
段階的に移行wwwwwwwwwwwww
移行途中でどうやって最低レベルの生活を保障するのかほざいてみろよwwwww
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーが馬鹿BIで最低レベルの生活を営めるとほざいてたのに何ほざいてんのwww
BIだけでは生活できない人がいるなら、馬鹿BIは最低レベルの生活が営めないことになるだろwwww
馬鹿すぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
段階的に移行wwwwwwwwwwwww
移行途中でどうやって最低レベルの生活を保障するのかほざいてみろよwwwww
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:02:39.65ID:IDsExxOz0 >>実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は2018年だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで10年前のデータでほざいてんだよwww
最低でも去年のデータでほざけやwwww
おっとw
きちんと所得税40%究極馬鹿財源が不可能だと説明してやんないとなwww
日本は少子高齢化www
子供が減り、老人が増えている状況だおwww
当然、労働者も減り続けてるわけwww
自然に労働者が減り続けてるんだから、当然所得税収が減るんだから、馬鹿BIの財源は消滅確定www
それだけじゃねーぞwwwwwwwww
当然こんな馬鹿な税を導入すると決まった時点で、退職者が続出するwww
退職金が高い人間ほど、導入前に退職するわww
その分、馬鹿BIの財源が消滅するのはもちろんだがw
それだけじゃねーぞwww
退職金が多い人間ほど、収入が高いわけだww
そんな人間が大量に退職すんだから、壊滅的に馬鹿BIの財源は消滅するwww
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は2018年だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで10年前のデータでほざいてんだよwww
最低でも去年のデータでほざけやwwww
おっとw
きちんと所得税40%究極馬鹿財源が不可能だと説明してやんないとなwww
日本は少子高齢化www
子供が減り、老人が増えている状況だおwww
当然、労働者も減り続けてるわけwww
自然に労働者が減り続けてるんだから、当然所得税収が減るんだから、馬鹿BIの財源は消滅確定www
それだけじゃねーぞwwwwwwwww
当然こんな馬鹿な税を導入すると決まった時点で、退職者が続出するwww
退職金が高い人間ほど、導入前に退職するわww
その分、馬鹿BIの財源が消滅するのはもちろんだがw
それだけじゃねーぞwww
退職金が多い人間ほど、収入が高いわけだww
そんな人間が大量に退職すんだから、壊滅的に馬鹿BIの財源は消滅するwww
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:03:06.41ID:IDsExxOz0 >>期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
死人が続出するのに捕捉率も逆転現象もねーわなwww
どうやって不正受給を解決するわけw?
馬鹿げた負担をさせられる人間の労働意欲減退はぱねーっすわwww
納税と労働の義務をはたさねーで馬鹿BIをお貰いするだけの屑が後ろめたさwwww
あったら馬鹿BIクレクレしねーかwww
後ろめたさ必要じゃんwww
・ワーキングプア問題の解決
働いたら馬鹿BIの馬鹿負担で所得税だけで40%も強盗されんじゃんwww
今以上に酷い状況だなwww
・年金の未納や破綻問題の解決
なんで年金未納の問題や破たん問題が解決されるわけw
きちんと論理的かつ理論的に説明しろよwww
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
死人が続出するのに捕捉率も逆転現象もねーわなwww
どうやって不正受給を解決するわけw?
馬鹿げた負担をさせられる人間の労働意欲減退はぱねーっすわwww
納税と労働の義務をはたさねーで馬鹿BIをお貰いするだけの屑が後ろめたさwwww
あったら馬鹿BIクレクレしねーかwww
後ろめたさ必要じゃんwww
・ワーキングプア問題の解決
働いたら馬鹿BIの馬鹿負担で所得税だけで40%も強盗されんじゃんwww
今以上に酷い状況だなwww
・年金の未納や破綻問題の解決
なんで年金未納の問題や破たん問題が解決されるわけw
きちんと論理的かつ理論的に説明しろよwww
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:03:42.41ID:IDsExxOz0 >>・少子化問題の解決
馬鹿だねーww
子供が増えたらその分のBIはどうするわけwww
おまけに子育てにママさんが対応するから働く人も減るじゃんwww
・地方の活性化(職のない地方へも)
職のない地方の活性化てwww
無職を大量に増やしたらおめーがほざいた所得税財源がなりたたないじゃんww
馬鹿だろwww
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
死人が続出するのにヒューマンエラーもねーだろwww
死人を続出するために行政コストを削減するわけwww
それどこの途上国だおwww
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
ブラック企業が撲滅したら労働者が減るじゃんwwww
そうしたら所得税収が減るよなwww
財源が消滅するじゃんwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
馬鹿所得税40%でただでさえ所得が減るっつーのに、さらに人件費まで減らされるんだwww
所得税収がさらに減るなwwww
破たん確定じゃんwww
馬鹿丸出しだなwww
馬鹿だねーww
子供が増えたらその分のBIはどうするわけwww
おまけに子育てにママさんが対応するから働く人も減るじゃんwww
・地方の活性化(職のない地方へも)
職のない地方の活性化てwww
無職を大量に増やしたらおめーがほざいた所得税財源がなりたたないじゃんww
馬鹿だろwww
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
死人が続出するのにヒューマンエラーもねーだろwww
死人を続出するために行政コストを削減するわけwww
それどこの途上国だおwww
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
ブラック企業が撲滅したら労働者が減るじゃんwwww
そうしたら所得税収が減るよなwww
財源が消滅するじゃんwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
馬鹿所得税40%でただでさえ所得が減るっつーのに、さらに人件費まで減らされるんだwww
所得税収がさらに減るなwwww
破たん確定じゃんwww
馬鹿丸出しだなwww
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:04:04.67ID:IDsExxOz0 >>・再チャレンジしやすい環境の構築
はw?
なんで再チャレンジwしやすい環境が構築されるわけwwwww
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
馬鹿BIで消費が増えるのは何も考えてない人間の屑だけですよwww
年金が無くなるんだもんw今以上に貯金しまくる人間が増えますよww
さらに馬鹿負担させられる人間は所得が減るから地獄の底まで消費が減りまくるなwww
・核家族化の抑制
なにこれwwwwwwwwwww
きちんと説明して貰おうかなwww
・安定収入があることで将来への不安の解消
まともに働いている人間だったらこんな馬鹿なことは言わないぞwwww
年金が無くなるんだもんww
今以上に貯金しまくるわwww
はw?
なんで再チャレンジwしやすい環境が構築されるわけwwwww
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
馬鹿BIで消費が増えるのは何も考えてない人間の屑だけですよwww
年金が無くなるんだもんw今以上に貯金しまくる人間が増えますよww
さらに馬鹿負担させられる人間は所得が減るから地獄の底まで消費が減りまくるなwww
・核家族化の抑制
なにこれwwwwwwwwwww
きちんと説明して貰おうかなwww
・安定収入があることで将来への不安の解消
まともに働いている人間だったらこんな馬鹿なことは言わないぞwwww
年金が無くなるんだもんww
今以上に貯金しまくるわwww
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:10:17.75ID:IDsExxOz0 そういえば、馬鹿BIの馬鹿所得税財源の馬鹿計算をしていた馬鹿がいたけどw
あれも大嘘www
雇用所得なんて言葉は存在しませんよww
雇用者所得ならあるけどなww
ちなみに雇用者所得なら、退職金や雇用主が負担している健康保険料や厚生年金保険料などが
含まれてるわけだww
そうすると今だと各種控除を受けた後での所得税率が、馬鹿BIだと自分で払っていない各種保険料とかがプラスされて
しかも控除無しで40%で強奪されるわけだwww
すると人にもよるが、給料支給額の50%以上は馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも、各種保険料や住民税を払うと余裕で60%以上の金が馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも大義名分も何もないやるだけ無駄w必要性のない馬鹿BIのためにねww
俺っちは実に不思議に思うんだけどさーww
なんで人間の屑にまで金をやらないといけないのやらww
そのために馬鹿げた増税をするだなんてほざいたら余裕で総スカンでほざいた政治家は退職ですよww
まあ、賛成馬鹿が人間の屑だから必死こいて屑にまで金をばら撒けってほざいてんだろうけどなwww
あれも大嘘www
雇用所得なんて言葉は存在しませんよww
雇用者所得ならあるけどなww
ちなみに雇用者所得なら、退職金や雇用主が負担している健康保険料や厚生年金保険料などが
含まれてるわけだww
そうすると今だと各種控除を受けた後での所得税率が、馬鹿BIだと自分で払っていない各種保険料とかがプラスされて
しかも控除無しで40%で強奪されるわけだwww
すると人にもよるが、給料支給額の50%以上は馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも、各種保険料や住民税を払うと余裕で60%以上の金が馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも大義名分も何もないやるだけ無駄w必要性のない馬鹿BIのためにねww
俺っちは実に不思議に思うんだけどさーww
なんで人間の屑にまで金をやらないといけないのやらww
そのために馬鹿げた増税をするだなんてほざいたら余裕で総スカンでほざいた政治家は退職ですよww
まあ、賛成馬鹿が人間の屑だから必死こいて屑にまで金をばら撒けってほざいてんだろうけどなwww
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:12:01.52ID:IDsExxOz0 さてw
馬鹿BIが不可能なことは俺っちはきちんと論理的かつ理論的かつ科学的に証明しますたww
俺っちは賛成馬鹿みたいに感情論wで間違いなく不可能な妄想をできるとほざいたりしませんww
これがまともな人間と賛成馬鹿の違いってやつだwww
反論があるなら存分に受けてたってやんよww
俺っちは逃げも隠れもしねーよww
馬鹿BIが不可能なことは俺っちはきちんと論理的かつ理論的かつ科学的に証明しますたww
俺っちは賛成馬鹿みたいに感情論wで間違いなく不可能な妄想をできるとほざいたりしませんww
これがまともな人間と賛成馬鹿の違いってやつだwww
反論があるなら存分に受けてたってやんよww
俺っちは逃げも隠れもしねーよww
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:21:06.08ID:IDsExxOz0 しっかしさーww
全国民に金をばら撒くって言ったら、ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職とかの屑に
まで金をやることになるじゃんww
誰がそんなもんに金をやることに賛成すんだよwww
しかも馬鹿負担させられるんだぜww
本気で馬鹿BIをやりてーなら、人間の屑に金をやることに反対すんだろww
屑を除外したらその分の負担は減るわw支給額が増えるわw屑に金をやらない理由はごまんとあるわw
屑を除外しない理由が何一つねーよww
屑に金をやらずに財源を負担させたら賛成者続出だしw財源が増えるしw負担は減るしw言うことなしだなww
そういえば屑どもって、テメーのことを棚に上げて全て馬鹿親が悪いとかほざいてたし、屑の製造責任で馬鹿親のBIを
全額没収した上に馬鹿財源を負担させれば、屑一匹で3,4人分の馬鹿BIの財源を確保できっぞww
賛成者が続出するし、本気で馬鹿BIやりてーなら賛成して当然じゃんw
全国民に金をばら撒くって言ったら、ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職とかの屑に
まで金をやることになるじゃんww
誰がそんなもんに金をやることに賛成すんだよwww
しかも馬鹿負担させられるんだぜww
本気で馬鹿BIをやりてーなら、人間の屑に金をやることに反対すんだろww
屑を除外したらその分の負担は減るわw支給額が増えるわw屑に金をやらない理由はごまんとあるわw
屑を除外しない理由が何一つねーよww
屑に金をやらずに財源を負担させたら賛成者続出だしw財源が増えるしw負担は減るしw言うことなしだなww
そういえば屑どもって、テメーのことを棚に上げて全て馬鹿親が悪いとかほざいてたし、屑の製造責任で馬鹿親のBIを
全額没収した上に馬鹿財源を負担させれば、屑一匹で3,4人分の馬鹿BIの財源を確保できっぞww
賛成者が続出するし、本気で馬鹿BIやりてーなら賛成して当然じゃんw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:27:33.78ID:IDsExxOz0 さてw
ここで一つ予言をしておこうww
賛成馬鹿は必ず反論もしねーで逃げるwww
なぜなら俺っちが完全無欠に馬鹿BIを論破wしてるからねww
ぐぅの根もでねーくらいまで賛成馬鹿にトドメをさしたんで、賛成馬鹿は逃げるしかねーわけだww
まあw俺っちの完全勝利www
これからも賛成馬鹿が馬鹿なことをほざくたびにきっちり〆てやりますよww
ここで一つ予言をしておこうww
賛成馬鹿は必ず反論もしねーで逃げるwww
なぜなら俺っちが完全無欠に馬鹿BIを論破wしてるからねww
ぐぅの根もでねーくらいまで賛成馬鹿にトドメをさしたんで、賛成馬鹿は逃げるしかねーわけだww
まあw俺っちの完全勝利www
これからも賛成馬鹿が馬鹿なことをほざくたびにきっちり〆てやりますよww
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.11.18])
2018/02/01(木) 22:29:46.96ID:m3XmclFpd きっちり〆てやりますよww
親分!やっちゃってくだせぇ!
親分!やっちゃってくだせぇ!
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/01(木) 22:33:45.40ID:IDsExxOz0 さてw
賛成馬鹿の兄弟の皆さんwwww
親がお亡くなりになった暁には、賛成馬鹿と遺産相続で絶対に揉めまくってくださいwww
親がお亡くなりになった場合、銀行口座などは遺産相続が完了するまで凍結されますwww
揉めまくって相続が完了しなければ賛成馬鹿は干上がりますww
相続は確実にこちらが100%を要求し、さらに賛成馬鹿の飼育費の請求もしましょうwww
相続が借金しかない場合は早々に相続放棄して賛成馬鹿に馬鹿親の借金を相続させましょうww
賛成馬鹿には今まで犯した罪を償わせましょうww
いいですかーwwwww
温情を掛けて賛成馬鹿に遺産を相続させたら速攻で無駄遣いされて、その上にたかられるのがオチですよww
相続で揉めに揉めまくれば賛成馬鹿に対する牽制になりますし、迷惑料を請求するのは当然の権利っすww
賛成馬鹿の兄弟の皆さんwwww
親がお亡くなりになった暁には、賛成馬鹿と遺産相続で絶対に揉めまくってくださいwww
親がお亡くなりになった場合、銀行口座などは遺産相続が完了するまで凍結されますwww
揉めまくって相続が完了しなければ賛成馬鹿は干上がりますww
相続は確実にこちらが100%を要求し、さらに賛成馬鹿の飼育費の請求もしましょうwww
相続が借金しかない場合は早々に相続放棄して賛成馬鹿に馬鹿親の借金を相続させましょうww
賛成馬鹿には今まで犯した罪を償わせましょうww
いいですかーwwwww
温情を掛けて賛成馬鹿に遺産を相続させたら速攻で無駄遣いされて、その上にたかられるのがオチですよww
相続で揉めに揉めまくれば賛成馬鹿に対する牽制になりますし、迷惑料を請求するのは当然の権利っすww
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-uzuv [49.239.71.178])
2018/02/01(木) 23:24:36.83ID:5OkQiT+HM171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 23:29:22.34ID:6EwZXdm/0 正直分からないのだけど、それ、BIに関係あるの?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/01(木) 23:39:47.67ID:6EwZXdm/0 関係あるなら、BI推進派の提案に数字を書き足したいってだけね
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 01:44:29.41ID:BzgLdc5n0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 01:46:06.27ID:BzgLdc5n0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/02(金) 04:21:24.05ID:APszFrSC0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H71-uzuv [210.149.250.0])
2018/02/02(金) 05:14:00.73ID:XOfBvDxiH177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 05:19:10.34ID:BzgLdc5n0 >>176
なんか20年かけて止めるらしいよ
なんか20年かけて止めるらしいよ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H71-uzuv [210.149.250.0])
2018/02/02(金) 05:31:31.74ID:XOfBvDxiH 20年後に年金が止まるのが判れば、90過ぎまで長生きするつもりだからギリギリまで使わずに粘るよ!って人も居なくなる。
前倒し請求が常態化するし。
40代でも20年後は貰えないもんな〜
詳しく計算してないけど50代後半の人が払い続けて前倒し請求で回収、それ以下は払込停止で損切りを計るんじゃね?
これだけで払込む人間がざっと4分の1になるし、実際に貰う期間の加入者はもっと減る。
(つまり配る金が入ってこない)
つまり、20年掛けて止める、なんて言ってるが、加入者が皆正気なら備蓄の2年程度から先はまぁ出ないでしょうね〜
前倒し請求が常態化するし。
40代でも20年後は貰えないもんな〜
詳しく計算してないけど50代後半の人が払い続けて前倒し請求で回収、それ以下は払込停止で損切りを計るんじゃね?
これだけで払込む人間がざっと4分の1になるし、実際に貰う期間の加入者はもっと減る。
(つまり配る金が入ってこない)
つまり、20年掛けて止める、なんて言ってるが、加入者が皆正気なら備蓄の2年程度から先はまぁ出ないでしょうね〜
179早く10万配れよ! (ワッチョイ bd90-BFEN [118.241.251.73])
2018/02/02(金) 07:59:33.08ID:+Xe87SYC0 早く10万配れよ!
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/02(金) 08:11:39.57ID:APszFrSC0 >>178
移行期間に保険料徴収がなくなるのは想定していなかったよ
確かにそうなるね
年金の保険料収入は年14兆だから、20年で段階的に移行するとすると、
10年分の140兆円をなんとか工面しないとならない
とりあえず借金にするしかないかも
それか国の不動産を売る
どちらにせよ、不可能な数字ではないかな
移行期間に保険料徴収がなくなるのは想定していなかったよ
確かにそうなるね
年金の保険料収入は年14兆だから、20年で段階的に移行するとすると、
10年分の140兆円をなんとか工面しないとならない
とりあえず借金にするしかないかも
それか国の不動産を売る
どちらにせよ、不可能な数字ではないかな
181DJ学術 (ワッチョイ f57f-Mu/V [114.144.1.79])
2018/02/02(金) 08:35:09.25ID:JW83J99J0 借金より不動産を売る方がお薦めだけど。資産運用も急いだほうが。
借金は返せないものは返さなくていいからそれほど収益がよくない面も。
借金は返せないものは返さなくていいからそれほど収益がよくない面も。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-MydX [106.154.59.100])
2018/02/02(金) 08:43:31.81ID:9l85qSmVa183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 09:26:27.07ID:BzgLdc5n0 あー、分かってきた
これ、働かない人が多い家ほど得する政策だ
一応推進派の提案を再確認ね。次1の行だ。
========================
給付は月6万、所得税法一律40%がベース
========================
じゃあ考えてみよう
1.子供無しの夫婦の場合、所得税を払って給付も受ける +-0だ
2.ここに定年後の親が二人いると +144万
定年してるから所得税は払わないので純粋にプラスだ。
もちろん定年後の親は追加で年金ももらうよ。
3.夫婦の両親が4名全員存命だと +288万円
4.ここに子供を二人産むと +432万円
子供は所得税なんて払わないから純粋にプラスだ
5.もっと欲しいなと子供を4人にすると +576万円
なるほど、子供を作るほどに得するのね。
子作り法案だね、これ。
それにしても随分な額もらえるなぁ。
子供って1年に一人程度しか増やせないから、オレ今から子供作り始めて準備しとくわ。限界までがんばるよ(何を?)
子供が何人になっても問題ないどころか得するからな。
これ、働かない人が多い家ほど得する政策だ
一応推進派の提案を再確認ね。次1の行だ。
========================
給付は月6万、所得税法一律40%がベース
========================
じゃあ考えてみよう
1.子供無しの夫婦の場合、所得税を払って給付も受ける +-0だ
2.ここに定年後の親が二人いると +144万
定年してるから所得税は払わないので純粋にプラスだ。
もちろん定年後の親は追加で年金ももらうよ。
3.夫婦の両親が4名全員存命だと +288万円
4.ここに子供を二人産むと +432万円
子供は所得税なんて払わないから純粋にプラスだ
5.もっと欲しいなと子供を4人にすると +576万円
なるほど、子供を作るほどに得するのね。
子作り法案だね、これ。
それにしても随分な額もらえるなぁ。
子供って1年に一人程度しか増やせないから、オレ今から子供作り始めて準備しとくわ。限界までがんばるよ(何を?)
子供が何人になっても問題ないどころか得するからな。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 09:28:25.66ID:BzgLdc5n0 >>183
しかし変だね?プラスの人しかいないね。
そんなわけ無いよね、BIって国民間でお金の移動するだけだから、プラスの人がいる分マイナスが居なきゃいけない。
2から5は、働かない人が増えてるわけだから一人あたり+72万円で間違いない。
すると、働く人の負担の見積もりが甘かったのか。
数字を出すのは難しそうだけど、ざっくりは働いてる人の割合が一番多い1.の家族が一番多く負担してくれるって事ね。
よくわからんが、すんごい負担じゃない?
1.ってそんなに稼ぎがあるのかね?
あ、1.って高卒の一人暮らしとかも入ってるのか
まあいいや、オレは子供たくさん作るから1の人達に頑張ってもらおう。
BI推進派はこれがやりたいの?
しかし変だね?プラスの人しかいないね。
そんなわけ無いよね、BIって国民間でお金の移動するだけだから、プラスの人がいる分マイナスが居なきゃいけない。
2から5は、働かない人が増えてるわけだから一人あたり+72万円で間違いない。
すると、働く人の負担の見積もりが甘かったのか。
数字を出すのは難しそうだけど、ざっくりは働いてる人の割合が一番多い1.の家族が一番多く負担してくれるって事ね。
よくわからんが、すんごい負担じゃない?
1.ってそんなに稼ぎがあるのかね?
あ、1.って高卒の一人暮らしとかも入ってるのか
まあいいや、オレは子供たくさん作るから1の人達に頑張ってもらおう。
BI推進派はこれがやりたいの?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-Z3C6 [49.97.109.109])
2018/02/02(金) 09:34:55.28ID:vcehTuksd >>184
俺は失業にビビらず働きたいってのが一番かな
あと年金が気に食わない
子供の負担は背負いたい訳ではない
でもどうせ少子化対策をしなくてはならないのであればある程度は仕方ないと思うが
子供一人に月6万丸ごとは多すぎるかなと思う
俺は失業にビビらず働きたいってのが一番かな
あと年金が気に食わない
子供の負担は背負いたい訳ではない
でもどうせ少子化対策をしなくてはならないのであればある程度は仕方ないと思うが
子供一人に月6万丸ごとは多すぎるかなと思う
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/02(金) 10:10:56.39ID:APszFrSC0 >>183
だんだんBIの理解が深まってきてて喜ばしい
そう、働かない人が多いほど得する制度なんだ
と同時に、働く方がより贅沢な生活ができる、という側面もある
つまり全員無職の4人家族の場合の収入は288万円
所得はゼロだから、288万円得してる
ここで年収100万円をひとりが稼いだとすると、40万円引かれて288万円貰えるから248万円得する
この場合、働かない方がより多く得をするが、
トータルの収入は働かない世帯が288万円、働く世帯は288+60万円で348万円、
というふうに働く方が収入が多くなる
得をする額が多くなるから贅沢は我慢する、という人は少数派だろう
あと、子供作りは未来の日本のために今すぐやってくれ、今夜からやってくれ
ウチはもうこれ以上は無理だからw
だんだんBIの理解が深まってきてて喜ばしい
そう、働かない人が多いほど得する制度なんだ
と同時に、働く方がより贅沢な生活ができる、という側面もある
つまり全員無職の4人家族の場合の収入は288万円
所得はゼロだから、288万円得してる
ここで年収100万円をひとりが稼いだとすると、40万円引かれて288万円貰えるから248万円得する
この場合、働かない方がより多く得をするが、
トータルの収入は働かない世帯が288万円、働く世帯は288+60万円で348万円、
というふうに働く方が収入が多くなる
得をする額が多くなるから贅沢は我慢する、という人は少数派だろう
あと、子供作りは未来の日本のために今すぐやってくれ、今夜からやってくれ
ウチはもうこれ以上は無理だからw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:12:33.47ID:BzgLdc5n0 >>184
どうしたいのか知らんけど、BI推進派は直したいならこれ直しといて
(別に変更しなくてもいいけど)
===================================
給付は月6万、所得税一律40%をベースとする
===================================
どうしたいのか知らんけど、BI推進派は直したいならこれ直しといて
(別に変更しなくてもいいけど)
===================================
給付は月6万、所得税一律40%をベースとする
===================================
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:17:56.88ID:BzgLdc5n0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:21:22.23ID:BzgLdc5n0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:22:23.63ID:BzgLdc5n0 >>189
前から言ってるが、まともな実現案を聞いたことがない
前から言ってるが、まともな実現案を聞いたことがない
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:26:36.95ID:BzgLdc5n0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bdae-HJCx [118.238.235.167])
2018/02/02(金) 10:45:27.34ID:sEt9TdJd0 >>188
反論できなくなると罵倒する癖は直した方がいい
反論できなくなると罵倒する癖は直した方がいい
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロレ Sp99-meJv [126.245.144.112])
2018/02/02(金) 10:46:34.94ID:n/pwbJpJp 世帯BIなら可能
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:49:02.89ID:BzgLdc5n0 >>184
つーかこれ、働く必要ないな
今の奥さんが産めなくなったら用済みだから交代してもらうわ
日本だけで相手探すと競争率高くなりそうだから外国からも調達するわ
つー事でオレ、子作りだけに専念するから他の人働いておいて
ヨロシク!
つーかこれ、働く必要ないな
今の奥さんが産めなくなったら用済みだから交代してもらうわ
日本だけで相手探すと競争率高くなりそうだから外国からも調達するわ
つー事でオレ、子作りだけに専念するから他の人働いておいて
ヨロシク!
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bdae-HJCx [118.238.235.167])
2018/02/02(金) 10:52:03.46ID:sEt9TdJd0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 10:57:24.09ID:BzgLdc5n0 >>192
申し訳ございませんでした。
重ねて大変恐縮ですが、次のレポートは受理できませんでした。
取り下げるか、あるいは再提出をお願いできますでしょうか。
===================================
給付は月6万、所得税一律40%をベースとする
===================================
お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
申し訳ございませんでした。
重ねて大変恐縮ですが、次のレポートは受理できませんでした。
取り下げるか、あるいは再提出をお願いできますでしょうか。
===================================
給付は月6万、所得税一律40%をベースとする
===================================
お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e32a-2+cH [27.92.83.170])
2018/02/02(金) 11:09:09.29ID:7JkJQJaV0 けっこう良かった
星野ナミ
『巨乳と桃尻がウリのヤレる回春チャイナ服エステサロン』
まあ、ストーリー性も何もないけどね
エステサロンの疑似体験的な内容
星野ナミがストIIの春麗みたいなコスプレしてるんだけど、妙に似合っててエロいww
たぶん、サンプルの無料動画があったはず
星野ナミ チャイナ服 で検索してみ
星野ナミ
『巨乳と桃尻がウリのヤレる回春チャイナ服エステサロン』
まあ、ストーリー性も何もないけどね
エステサロンの疑似体験的な内容
星野ナミがストIIの春麗みたいなコスプレしてるんだけど、妙に似合っててエロいww
たぶん、サンプルの無料動画があったはず
星野ナミ チャイナ服 で検索してみ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e32a-2+cH [27.92.83.170])
2018/02/02(金) 11:10:08.87ID:7JkJQJaV0 すまん
誤爆
誤爆
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 12:00:03.13ID:BzgLdc5n0 >>195
195様がこの案をそのまま実現したいという
ご希望、確かに承りました。
誠に非の打ち所のない素晴らしい案であると100%同意致します。
所で、理想を共有する同士として、簡単に小生の計画をご説明致します。
目標を子供40人と致しました。
20歳で伴侶を得て、毎年一人の子供を授かり、それを60歳まで維持する計画です。
子供は20歳で独り立ちさせ、手元には20人の子供を維持し続けます。BIのみで毎年1440万頂きますので生活には不自由ない考えです。いざとなりましたら、子供がアルバイトを行います。
子を授かるのは60歳までとし、その子が成人する頃には十分に年金を頂戴する形となります。
妊娠から出産までは1年かかりませんが、バッファを見て1年に一人としております。
女性の出産可能な年齢は、不勉強にて詳しく存じませんが、40歳までに3名の伴侶を頂く計画立てておけば、余裕があるかと考えております。
概要のみご説明致しましたが、小生の計画にもご理解頂けるものと確信しております。
それでは、この案でのBI実現に向けて共に戦いましょう。
195様がこの案をそのまま実現したいという
ご希望、確かに承りました。
誠に非の打ち所のない素晴らしい案であると100%同意致します。
所で、理想を共有する同士として、簡単に小生の計画をご説明致します。
目標を子供40人と致しました。
20歳で伴侶を得て、毎年一人の子供を授かり、それを60歳まで維持する計画です。
子供は20歳で独り立ちさせ、手元には20人の子供を維持し続けます。BIのみで毎年1440万頂きますので生活には不自由ない考えです。いざとなりましたら、子供がアルバイトを行います。
子を授かるのは60歳までとし、その子が成人する頃には十分に年金を頂戴する形となります。
妊娠から出産までは1年かかりませんが、バッファを見て1年に一人としております。
女性の出産可能な年齢は、不勉強にて詳しく存じませんが、40歳までに3名の伴侶を頂く計画立てておけば、余裕があるかと考えております。
概要のみご説明致しましたが、小生の計画にもご理解頂けるものと確信しております。
それでは、この案でのBI実現に向けて共に戦いましょう。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 12:11:15.77ID:BzgLdc5n0 >>199
誤記がございました
大変失礼いたしました
次の通り訂正させて頂きます
誤 40歳までに3名の伴侶を頂く
正 60歳までに3名の伴侶を頂く
小生の壮齢期以降の伴侶獲得計画ですが、万一の場合は日本より物価の安い国を頼る予定でおります。
悪い言葉で申し上げますと「金で釣る」となってしまいます。
もちろん、可能であれば伴侶は日本で探しますが、困難であれば東南アジア、それがまだ困難であればアフリカと、順次調達元を変更してゆこうとしております。
ご清聴、誠に感謝致します。
誤記がございました
大変失礼いたしました
次の通り訂正させて頂きます
誤 40歳までに3名の伴侶を頂く
正 60歳までに3名の伴侶を頂く
小生の壮齢期以降の伴侶獲得計画ですが、万一の場合は日本より物価の安い国を頼る予定でおります。
悪い言葉で申し上げますと「金で釣る」となってしまいます。
もちろん、可能であれば伴侶は日本で探しますが、困難であれば東南アジア、それがまだ困難であればアフリカと、順次調達元を変更してゆこうとしております。
ご清聴、誠に感謝致します。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bdae-HJCx [118.238.235.167])
2018/02/02(金) 12:31:42.71ID:sEt9TdJd0 >>196
もし変更が必要なほどの反論があれば、検討して直すよ
もし変更が必要なほどの反論があれば、検討して直すよ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 13:06:02.98ID:BzgLdc5n0 >>200
今の伴侶が子を産めないという自体も考えられますので、二人以上の女性にパラレル子作りを行う必要もあります。
積極的に不義理を行う理由はありませんが、計画の実現には止む終えません。
BIにて生活できるお金を頂戴するので、小生が労働する予定はありません。
労働しない時間を、子作り、次・予備の伴侶探しに注ぎます。
生まれた子供の処遇ですが、子供が生きてさえいれば月6万円のBIは頂けます。
収入は6万円と決まってますので、可能な限り子供への費用を減らすのが小生の利益となります。
ですので子供への費用削減計画が重要で、慎重に対策を練る必要がありま。
子供への費用をあまり削減しすぎて外面に異常がでると、義務教育先の学校で問題となってしまいますので、加減を調整する必要があります。
幼少時から子供へ何らかの教育を行っておき、義務教育からの監視対策を立てる必要がありそうです。
子供への費用削減はまだ計画不十分ですが、幸い第一子誕生までは一年近くの余裕がありますので、その間に計画を立案する所存です。
今の伴侶が子を産めないという自体も考えられますので、二人以上の女性にパラレル子作りを行う必要もあります。
積極的に不義理を行う理由はありませんが、計画の実現には止む終えません。
BIにて生活できるお金を頂戴するので、小生が労働する予定はありません。
労働しない時間を、子作り、次・予備の伴侶探しに注ぎます。
生まれた子供の処遇ですが、子供が生きてさえいれば月6万円のBIは頂けます。
収入は6万円と決まってますので、可能な限り子供への費用を減らすのが小生の利益となります。
ですので子供への費用削減計画が重要で、慎重に対策を練る必要がありま。
子供への費用をあまり削減しすぎて外面に異常がでると、義務教育先の学校で問題となってしまいますので、加減を調整する必要があります。
幼少時から子供へ何らかの教育を行っておき、義務教育からの監視対策を立てる必要がありそうです。
子供への費用削減はまだ計画不十分ですが、幸い第一子誕生までは一年近くの余裕がありますので、その間に計画を立案する所存です。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 13:22:04.72ID:BzgLdc5n0 >>202
子供の費用削減計画ですが、ひとまず畜産系を参考にしようかと思いつきました。
養鶏場や養豚場でしょうか。
子供の生育スペースを広くすると家賃等が高くなってしまいますので、可能な限り狭くする技術を畜産から学べそうです。
子供の食費も重要課題です。畜産にみならい、最低限の栄養を最小のコストで提供する必要があります。材料もそうですが、料理のコストも削減する必要があるので、食事は毎日3食同じにすべきでしょう。
どうやら、畜産系の学習をある必要がありそうです。
子供の費用削減計画ですが、ひとまず畜産系を参考にしようかと思いつきました。
養鶏場や養豚場でしょうか。
子供の生育スペースを広くすると家賃等が高くなってしまいますので、可能な限り狭くする技術を畜産から学べそうです。
子供の食費も重要課題です。畜産にみならい、最低限の栄養を最小のコストで提供する必要があります。材料もそうですが、料理のコストも削減する必要があるので、食事は毎日3食同じにすべきでしょう。
どうやら、畜産系の学習をある必要がありそうです。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 13:27:01.20ID:BzgLdc5n0 >>201
恐れ入りますが、ご自身でご判断頂ければと存じます。
恐れ入りますが、ご自身でご判断頂ければと存じます。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 13:38:14.67ID:FtyFYyeRr >>198
なかなかタイミングよかったw
なかなかタイミングよかったw
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:13:38.34ID:FtyFYyeRr207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:19:31.11ID:FtyFYyeRr >>206
題名は「月6万BIに捧ぐ」なんてどう?
題名は「月6万BIに捧ぐ」なんてどう?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:29:10.41ID:FtyFYyeRr >>207
子供をいかに安価に生かすかという「人間農場」って感じに広げたいなー。
強制労働だと命令や監視の手間がかかって「自分は労働しない」というコンセプトに反しちゃうからなぁ。
自給自足系が金がかからないかな?
そうすると住むのは田舎でいいな。土地代も安くなっていい感じだ。それなら子供を無理に狭い所に押し込む理由もなくなるな。
ただ、子供のアルバイト先がないなぁ。
いるだけじゃもったいないから、何かやらせて金を稼がせたいなぁ。
農業かな?
そういうつもりはなかったけど、人道的になってきたな。
子供をいかに安価に生かすかという「人間農場」って感じに広げたいなー。
強制労働だと命令や監視の手間がかかって「自分は労働しない」というコンセプトに反しちゃうからなぁ。
自給自足系が金がかからないかな?
そうすると住むのは田舎でいいな。土地代も安くなっていい感じだ。それなら子供を無理に狭い所に押し込む理由もなくなるな。
ただ、子供のアルバイト先がないなぁ。
いるだけじゃもったいないから、何かやらせて金を稼がせたいなぁ。
農業かな?
そういうつもりはなかったけど、人道的になってきたな。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:35:54.83ID:FtyFYyeRr >>208
でも、自分が農業の指示したら自分が労働しちゃうね
人を自主的に働かせるには自分が働かんといかんし(いわゆる「人を動かす」ってやつね)
「自分は労働しない」を優先したいなぁ
子供をどこかに預けちゃう系はできないかな。ちょっと難しそうかなぁ。
でも、自分が農業の指示したら自分が労働しちゃうね
人を自主的に働かせるには自分が働かんといかんし(いわゆる「人を動かす」ってやつね)
「自分は労働しない」を優先したいなぁ
子供をどこかに預けちゃう系はできないかな。ちょっと難しそうかなぁ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:42:45.33ID:FtyFYyeRr211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:43:55.52ID:FtyFYyeRr212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 14:48:26.03ID:FtyFYyeRr213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e36b-MydX [219.164.45.3])
2018/02/02(金) 14:50:22.74ID:D/oJeR4X0 ベーシックインカムって知ってる?
失業者2千人に約7万5千円を毎月支払う、フィンランドで実験中の社会保障制度。
昨年12月に、フィンランド大使が日本記者クラブで紹介したよ。
北欧5カ国の大使が、各国の取り組みについて話した会見の内容は【北欧区】のサイトで読めるよ。
http://hokuwalk.com/Spe/page/page_id/022018012400015001/cat_id/3-4-6
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/959294837785731073
失業者2千人に約7万5千円を毎月支払う、フィンランドで実験中の社会保障制度。
昨年12月に、フィンランド大使が日本記者クラブで紹介したよ。
北欧5カ国の大使が、各国の取り組みについて話した会見の内容は【北欧区】のサイトで読めるよ。
http://hokuwalk.com/Spe/page/page_id/022018012400015001/cat_id/3-4-6
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/959294837785731073
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 15:02:34.09ID:FtyFYyeRr >>212
街を作るってのは面白そうだなぁ。
つーと俺、初代BI町の町長ね。
お金はBIで入ってくるからそのお金で外の人雇って働いてもらおう。
町のインフラ維持ができるかな?
自給自足なら、生活に金かからなそうだからいけると思うのだが。
でも、これじゃオレが働いちゃうか。
もっと手を抜きたいな。
街を作るってのは面白そうだなぁ。
つーと俺、初代BI町の町長ね。
お金はBIで入ってくるからそのお金で外の人雇って働いてもらおう。
町のインフラ維持ができるかな?
自給自足なら、生活に金かからなそうだからいけると思うのだが。
でも、これじゃオレが働いちゃうか。
もっと手を抜きたいな。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 15:05:17.02ID:FtyFYyeRr216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 15:10:30.95ID:FtyFYyeRr217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-Z3C6 [49.97.109.109])
2018/02/02(金) 15:43:35.02ID:vcehTuksd 年金払わなかったから生活保護だけで生活してる高齢者が生活保護の額に文句言ってる話なんだけど
こういうの見る度に年金ってなんなのか考えさせられる
結局払わなくても同じ位の生活保護が貰えたりするっていう
年金はお小遣いなのかな?
こういうの見る度に年金ってなんなのか考えさせられる
結局払わなくても同じ位の生活保護が貰えたりするっていう
年金はお小遣いなのかな?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-Z3C6 [49.97.109.109])
2018/02/02(金) 15:44:06.76ID:vcehTuksd >>217
記事のリンクが書き込みエラーで貼れず。残念
記事のリンクが書き込みエラーで貼れず。残念
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 15:59:39.90ID:FtyFYyeRr220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 16:04:47.38ID:FtyFYyeRr >>219
オレ「20名の子供がおりますので、BIだけ年間1440万頂いております。それだけの収入で慎ましく生活しております。本当にありがたい事です。」
オレ「20名の子供がおりますので、BIだけ年間1440万頂いております。それだけの収入で慎ましく生活しております。本当にありがたい事です。」
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.15])
2018/02/02(金) 16:07:30.61ID:a/XTNhdYa >>217
真面目に保険料を納めてる人ほどバカをみる制度なんだよね…
真面目に保険料を納めてる人ほどバカをみる制度なんだよね…
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 16:08:03.82ID:FtyFYyeRr >>220
オレ「幸いまだ私の男性機能に問題はございませんので、いっそう子作りに励むことができます。」
オレ「幸いまだ私の男性機能に問題はございませんので、いっそう子作りに励むことができます。」
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 16:13:03.11ID:FtyFYyeRr >>222
オレ「私の一番上の子もそろそろ子供を作れる年齢になりました。ですので一番上の子にも言い聞かせております。『子供が増える毎に生活は楽になる。だからとにかく働かずに子作りをがんばるんだ』」
オレ「本当にBIには感謝しております。」
オレ「私の一番上の子もそろそろ子供を作れる年齢になりました。ですので一番上の子にも言い聞かせております。『子供が増える毎に生活は楽になる。だからとにかく働かずに子作りをがんばるんだ』」
オレ「本当にBIには感謝しております。」
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 17:11:53.47ID:FtyFYyeRr いい事思いついた。
双子を生む方法を開発できればかなり効率よく子作りできるな。
双子どころか、人数は多いほどいい。
何人同時くらいまで母体は耐えられるんだろ?
六つ子まではニュースで聞いたことある気がするなぁ
自然受精では厳しそうだが、人工授精ならいけるんじゃないかな?
あれ?体外受精した後に、複数の受精卵を母体のお腹に押し込んじゃえばいいのかな?
双子を生む方法を開発できればかなり効率よく子作りできるな。
双子どころか、人数は多いほどいい。
何人同時くらいまで母体は耐えられるんだろ?
六つ子まではニュースで聞いたことある気がするなぁ
自然受精では厳しそうだが、人工授精ならいけるんじゃないかな?
あれ?体外受精した後に、複数の受精卵を母体のお腹に押し込んじゃえばいいのかな?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 17:28:15.24ID:FtyFYyeRr >>224
全力は危なそうなので少し手加減して五つ子で行くか。
五つ子を10年続けると50人で、BIは年間72万円 かける 50人 = 年間3600万円もらえるのか。
がんばって20年続けるとBIで年間7200万円もらえるのか。
これやる価値ありそうだ。
つーか、出産が一年一回って決まってないよね。オレの相手の女性が一人だけってのがすでに凝り固まった考えだった。
あんまり多くても大変だから12人の女性をパートナーにしようか。
毎月一回、誰かが出産というスケジュールね。
これだと1年で60人か。
かなり効率よくなったな。
全力は危なそうなので少し手加減して五つ子で行くか。
五つ子を10年続けると50人で、BIは年間72万円 かける 50人 = 年間3600万円もらえるのか。
がんばって20年続けるとBIで年間7200万円もらえるのか。
これやる価値ありそうだ。
つーか、出産が一年一回って決まってないよね。オレの相手の女性が一人だけってのがすでに凝り固まった考えだった。
あんまり多くても大変だから12人の女性をパートナーにしようか。
毎月一回、誰かが出産というスケジュールね。
これだと1年で60人か。
かなり効率よくなったな。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.161.118.40])
2018/02/02(金) 17:42:25.06ID:FtyFYyeRr >>225
ん?
もしかして、生まれたら子供をすぐ捨てちゃえばいいのかも。
本当に生まれたのだからいくらなんでもBIはもらえるだろ。
子供が生きてるかのチェックがどれくらいの頻度でくるのかな?
チェックされるまでBIは丸々もらい得じゃん
これだと養育のコスト・手間がまるまる省けるじゃん。
つーと、短期決戦がいいかな。
1年かけて山のように子供を生んですぐ捨てて、BIもらったら海外にトンズラしよう。
ん?
もしかして、生まれたら子供をすぐ捨てちゃえばいいのかも。
本当に生まれたのだからいくらなんでもBIはもらえるだろ。
子供が生きてるかのチェックがどれくらいの頻度でくるのかな?
チェックされるまでBIは丸々もらい得じゃん
これだと養育のコスト・手間がまるまる省けるじゃん。
つーと、短期決戦がいいかな。
1年かけて山のように子供を生んですぐ捨てて、BIもらったら海外にトンズラしよう。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-Z3C6 [49.97.109.109])
2018/02/02(金) 19:49:37.70ID:vcehTuksd >>221
もちろんそれもあるんだけど
結局生活の保証は生活保護でやってるわけだから
じゃあそもそも年金で支給されるお金っていうのは遊ぶための金って事ではないかと
人が遊ぶ為のお金の管理を国がやるって大きなお世話と思えるし
無駄じゃないかとも思える
あれだけ何千何万もミスして、人件費かけまくって直してるけど
その必死に修正して支給するお金は遊ぶ為のお金だと考えると馬鹿馬鹿しくもある
もちろんそれもあるんだけど
結局生活の保証は生活保護でやってるわけだから
じゃあそもそも年金で支給されるお金っていうのは遊ぶための金って事ではないかと
人が遊ぶ為のお金の管理を国がやるって大きなお世話と思えるし
無駄じゃないかとも思える
あれだけ何千何万もミスして、人件費かけまくって直してるけど
その必死に修正して支給するお金は遊ぶ為のお金だと考えると馬鹿馬鹿しくもある
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/02(金) 20:48:05.00ID:APszFrSC0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-Mu/V [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 21:19:13.64ID:BzgLdc5n0 >>226
捨てた子供も大して気にしないでいいはずだ。
なんせBIを実施する高福祉社会だから、養子や拾った子にもBIは出るだろう。
毎月6万出るのだから、オレの子供を受け入れる側の経済事情も問題ない。
子供が産まれないと嘆いて不妊治療を行う夫婦の話もよく聞くから、受け入れ先もあるだろう。
オレはBIをもらってもらい得、捨てた子供も受け入れ先があるからオレの良心は痛まない。
オレの子供の受け入れ夫婦もBIをもらえるからリスク無し。
損する人は誰もいない。万々歳だ。
BIって素晴らしい。
捨てた子供も大して気にしないでいいはずだ。
なんせBIを実施する高福祉社会だから、養子や拾った子にもBIは出るだろう。
毎月6万出るのだから、オレの子供を受け入れる側の経済事情も問題ない。
子供が産まれないと嘆いて不妊治療を行う夫婦の話もよく聞くから、受け入れ先もあるだろう。
オレはBIをもらってもらい得、捨てた子供も受け入れ先があるからオレの良心は痛まない。
オレの子供の受け入れ夫婦もBIをもらえるからリスク無し。
損する人は誰もいない。万々歳だ。
BIって素晴らしい。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-Mu/V [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 21:28:03.94ID:BzgLdc5n0 >>216
ところで、1600人のBIのみで暮らす街って幾らBIをもらえるのだろうか?
1600人 かける 6万 かける 12か月 だから 約11億か
そこそこ大きな額だな。
11億もあれば街も成り立ちそうだな。
あれ?これって、オレ以外の街もできるのかな?
オレ以外にも同じことを思いつく人はいるだろうからな。
そうすると街毎に11億なのか。
まあ、オレには関係ないや。
ん?オレの街から独立して新たに街を作る奴も出そうだな。
どれくらいの割合が自分の街を作るのだろう?
仮に100人とすると、BIをもらう金額は 街が100個 かける 11億で1100億か。
ずいぶん大きくなってきたな。
これがオレの街以外でも起きるのか。
1100億を何倍すればいいのだろう?
なんだかよくわからない額になってきたな。
でも、こんなに増える頃には俺は死んでるだろうからどうでもいいな。
ところで、1600人のBIのみで暮らす街って幾らBIをもらえるのだろうか?
1600人 かける 6万 かける 12か月 だから 約11億か
そこそこ大きな額だな。
11億もあれば街も成り立ちそうだな。
あれ?これって、オレ以外の街もできるのかな?
オレ以外にも同じことを思いつく人はいるだろうからな。
そうすると街毎に11億なのか。
まあ、オレには関係ないや。
ん?オレの街から独立して新たに街を作る奴も出そうだな。
どれくらいの割合が自分の街を作るのだろう?
仮に100人とすると、BIをもらう金額は 街が100個 かける 11億で1100億か。
ずいぶん大きくなってきたな。
これがオレの街以外でも起きるのか。
1100億を何倍すればいいのだろう?
なんだかよくわからない額になってきたな。
でも、こんなに増える頃には俺は死んでるだろうからどうでもいいな。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-Mu/V [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 21:47:12.58ID:BzgLdc5n0 ふー、考えるの面白かった。
2パターンを掘り下げてみたが、どっちを選んでもオレは損しないな。
どちらも働く必要はない。
選択肢があるっていいね。
早くBIが始まらないかなー。
推進派は5ch以外にもいるし、頑張って応援しなきゃ。
2パターンを掘り下げてみたが、どっちを選んでもオレは損しないな。
どちらも働く必要はない。
選択肢があるっていいね。
早くBIが始まらないかなー。
推進派は5ch以外にもいるし、頑張って応援しなきゃ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-Z3C6 [49.97.109.109])
2018/02/02(金) 21:49:20.04ID:vcehTuksd >>228
それ無理矢理そうしてるだけだよな
実際年金が無かったら100%生活保護が生活費出してくれるんだから
しかも国民年金の支給額は平均5万で厚生年金保険は14万とかなんで10万近くも差があるのか意味わからんし
それ無理矢理そうしてるだけだよな
実際年金が無かったら100%生活保護が生活費出してくれるんだから
しかも国民年金の支給額は平均5万で厚生年金保険は14万とかなんで10万近くも差があるのか意味わからんし
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-Mu/V [14.3.221.56])
2018/02/02(金) 22:03:10.68ID:BzgLdc5n0 >>230
オレが出版する本の題名も、もう少しインパクトが欲しいな。
「月6万のBIのみで働かず暮らす、未来志向の生き方」
ちと長いか
「月6万のBIを最大限に活用する」
「月6万のBIで遊んで暮らそう!」
「早わかり!月6万のBIの活用方法」
「これでできる!月6万のBI生活」
「無敵の月6万BI生活」
「月6万のBIがあなたを救う!」
「できる!月6万のBI生活」
「月6万BI時代をどう生きるか」
「月6万BI時代の超生活術」
「月6万BI時代の処方箋」
「超一流の月6万BI時代の生き方」
・・・もう少しひねった方がいいかなぁ。
オレが出版する本の題名も、もう少しインパクトが欲しいな。
「月6万のBIのみで働かず暮らす、未来志向の生き方」
ちと長いか
「月6万のBIを最大限に活用する」
「月6万のBIで遊んで暮らそう!」
「早わかり!月6万のBIの活用方法」
「これでできる!月6万のBI生活」
「無敵の月6万BI生活」
「月6万のBIがあなたを救う!」
「できる!月6万のBI生活」
「月6万BI時代をどう生きるか」
「月6万BI時代の超生活術」
「月6万BI時代の処方箋」
「超一流の月6万BI時代の生き方」
・・・もう少しひねった方がいいかなぁ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:37:55.72ID:OlF3l24I0 いやあw実にオツムがイカレてやがるなww
賛成馬鹿はwww
子供を増やせば増やすほど得だとほざいてるけどww
その増えた子供の分の馬鹿BI財源はどうするのやらww
生まれた子供を捨てて、ばれるまで馬鹿BIを貰うと豪語する人間の屑がいるしwwww
あれあれwww
賛成馬鹿のほざいてた馬鹿BIのメリットにナマポの不正受給の防止が含まれてたはずだがwww
不正受給の防止効果すらないことが賛成馬鹿の手によって証明されたなwww
どこまで醜態を晒せばきがすむのかねwこの馬鹿どもはwww
まあ、ド平日の日中に連投するくれーだw無職なのは間違いねーなww
賛成馬鹿のほざいてる馬鹿BIって人間の屑だけが得をして、まともに生きている人間は馬鹿負担で大損害ww
真面目に年金保険料を納めてきた人はご破算にされ屑と同列の扱いwww
まともな人間にド負担をさせて屑に金をばら撒くクソにも劣る屑制度www
気の毒な病人や障碍者を大量殺りくして屑に金をばら撒く屑制度をひたすらクレクレしているところを
見ると賛成しているのは人間の屑に間違いないなwww
いいですかーwww
まともな人間は、人間の屑に自分の金をやりたいなんて全く思いませんよーーーーーーーーwww
おまけにそのために馬鹿なド負担なんてもっての外wwwww
なんの意味もないどころかやる必要性も皆無w
賛成馬鹿はwww
子供を増やせば増やすほど得だとほざいてるけどww
その増えた子供の分の馬鹿BI財源はどうするのやらww
生まれた子供を捨てて、ばれるまで馬鹿BIを貰うと豪語する人間の屑がいるしwwww
あれあれwww
賛成馬鹿のほざいてた馬鹿BIのメリットにナマポの不正受給の防止が含まれてたはずだがwww
不正受給の防止効果すらないことが賛成馬鹿の手によって証明されたなwww
どこまで醜態を晒せばきがすむのかねwこの馬鹿どもはwww
まあ、ド平日の日中に連投するくれーだw無職なのは間違いねーなww
賛成馬鹿のほざいてる馬鹿BIって人間の屑だけが得をして、まともに生きている人間は馬鹿負担で大損害ww
真面目に年金保険料を納めてきた人はご破算にされ屑と同列の扱いwww
まともな人間にド負担をさせて屑に金をばら撒くクソにも劣る屑制度www
気の毒な病人や障碍者を大量殺りくして屑に金をばら撒く屑制度をひたすらクレクレしているところを
見ると賛成しているのは人間の屑に間違いないなwww
いいですかーwww
まともな人間は、人間の屑に自分の金をやりたいなんて全く思いませんよーーーーーーーーwww
おまけにそのために馬鹿なド負担なんてもっての外wwwww
なんの意味もないどころかやる必要性も皆無w
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:40:25.58ID:OlF3l24I0 さてw賛成馬鹿は都合の悪いことは見えなくなるみたいだから、親切な俺っちは
賛成馬鹿でもきちんと理解できるよーにwいかに馬鹿BIが不可能であるかを
いつもどーりw科学的かつ論理的かつ理論的に完全否定差し上げますよwww
まあ何回もやってることだしなww
しかも驚くことに一度も賛成馬鹿の反論を受けたことが全くない完全無欠の否定だww
俺っちは賛成馬鹿と違って逃げも隠れもしねーwと宣言しているにも関わらず賛成馬鹿が
逃げまくってる正論中の正論だwww
文句があるなら掛かってこんかいーww
賛成馬鹿でもきちんと理解できるよーにwいかに馬鹿BIが不可能であるかを
いつもどーりw科学的かつ論理的かつ理論的に完全否定差し上げますよwww
まあ何回もやってることだしなww
しかも驚くことに一度も賛成馬鹿の反論を受けたことが全くない完全無欠の否定だww
俺っちは賛成馬鹿と違って逃げも隠れもしねーwと宣言しているにも関わらず賛成馬鹿が
逃げまくってる正論中の正論だwww
文句があるなら掛かってこんかいーww
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:41:05.91ID:OlF3l24I0 さてとw
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40])2018/01/30(火) 11:40:42.99ID:okVvIylNa
がほざいた馬鹿財源を完全否定してやりますわww
>>BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
月6万でどうやって最低レベルの生活が営めるわけw?
健常者ですら不可能なのに、お前と違って本当に働けない病人や寝たきりの病人、けが人がどうやって
その金額で最低レベルの生活を営むのかなwww
治療費が払えなくなって病院付近に死体の山ができますけどww
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.249.245.40])2018/01/30(火) 11:40:42.99ID:okVvIylNa
がほざいた馬鹿財源を完全否定してやりますわww
>>BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
月6万でどうやって最低レベルの生活が営めるわけw?
健常者ですら不可能なのに、お前と違って本当に働けない病人や寝たきりの病人、けが人がどうやって
その金額で最低レベルの生活を営むのかなwww
治療費が払えなくなって病院付近に死体の山ができますけどww
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:41:22.76ID:OlF3l24I0 詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
それ以外にも人間の屑も対象外にしろやww
ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職の屑どもになんで金をやらねーといけねーわけw?
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
何ほざいてんだよwww
おめーが月6万で最低レベルの生活ができるってほざいてんじゃんww
改定が必要ってことは、お前がほざいたことがウソってことじゃんww
マジで馬鹿なのwwwww
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
年金を馬鹿BIに置き換えるって馬鹿なのwww
なんで真面目に保険料を納めてきた人間と納めてこなかった人間の屑が同じ金額なわけw?
年金とナマポを廃止にして馬鹿BIにしたら、寝たきりの病人はどうやって生活するのかなwww
年金を廃止にして少ない馬鹿BIにしたら生活できなくなる老人が大量に発生して死人の山ができますけどww
どこが最低レベルの生活を保障だよwww
笑わせるのもいい加減にしとけww
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
それ以外にも人間の屑も対象外にしろやww
ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職の屑どもになんで金をやらねーといけねーわけw?
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
何ほざいてんだよwww
おめーが月6万で最低レベルの生活ができるってほざいてんじゃんww
改定が必要ってことは、お前がほざいたことがウソってことじゃんww
マジで馬鹿なのwwwww
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
年金を馬鹿BIに置き換えるって馬鹿なのwww
なんで真面目に保険料を納めてきた人間と納めてこなかった人間の屑が同じ金額なわけw?
年金とナマポを廃止にして馬鹿BIにしたら、寝たきりの病人はどうやって生活するのかなwww
年金を廃止にして少ない馬鹿BIにしたら生活できなくなる老人が大量に発生して死人の山ができますけどww
どこが最低レベルの生活を保障だよwww
笑わせるのもいい加減にしとけww
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:41:41.98ID:OlF3l24I0 >>・所得控除は原則廃止する
さすが無職の屑はほざくことが違うなwww
こんな馬鹿なもんをほざくのは無職確定ですよww
いいですかーwwwww
クズに金をやりたがる人間なんて一人もいねーよww
たりめーだろww
・最低賃金法の緩和
すげーwwww
馬鹿所得税だけじゃ飽き足らず、最低賃金まで下がるんですねwww
働いてないクズしかほざかねーだろーなwこんな屑なことwwww
あれwそうすると最低賃金が下がれば当然、所得税収も減るよなwww
余裕で破綻じゃんww
・児童虐待防止法の強化
でwどうやってそれを履行するのかねwww
法を強化しても取り締まりには当然、コストがかかるんだけどwww
そのコストはどこから出るのかなwww
さすが無職の屑はほざくことが違うなwww
こんな馬鹿なもんをほざくのは無職確定ですよww
いいですかーwwwww
クズに金をやりたがる人間なんて一人もいねーよww
たりめーだろww
・最低賃金法の緩和
すげーwwww
馬鹿所得税だけじゃ飽き足らず、最低賃金まで下がるんですねwww
働いてないクズしかほざかねーだろーなwこんな屑なことwwww
あれwそうすると最低賃金が下がれば当然、所得税収も減るよなwww
余裕で破綻じゃんww
・児童虐待防止法の強化
でwどうやってそれを履行するのかねwww
法を強化しても取り締まりには当然、コストがかかるんだけどwww
そのコストはどこから出るのかなwww
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:42:03.21ID:OlF3l24I0 >>・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーが馬鹿BIで最低レベルの生活を営めるとほざいてたのに何ほざいてんのwww
BIだけでは生活できない人がいるなら、馬鹿BIは最低レベルの生活が営めないことになるだろwwww
馬鹿すぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
段階的に移行wwwwwwwwwwwww
移行途中でどうやって最低レベルの生活を保障するのかほざいてみろよwwwww
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーが馬鹿BIで最低レベルの生活を営めるとほざいてたのに何ほざいてんのwww
BIだけでは生活できない人がいるなら、馬鹿BIは最低レベルの生活が営めないことになるだろwwww
馬鹿すぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
段階的に移行wwwwwwwwwwwww
移行途中でどうやって最低レベルの生活を保障するのかほざいてみろよwwwww
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:42:21.39ID:OlF3l24I0 >>実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は2018年だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで10年前のデータでほざいてんだよwww
最低でも去年のデータでほざけやwwww
おっとw
きちんと所得税40%究極馬鹿財源が不可能だと説明してやんないとなwww
日本は少子高齢化www
子供が減り、老人が増えている状況だおwww
当然、労働者も減り続けてるわけwww
自然に労働者が減り続けてるんだから、当然所得税収が減るんだから、馬鹿BIの財源は消滅確定www
それだけじゃねーぞwwwwwwwww
当然こんな馬鹿な税を導入すると決まった時点で、退職者が続出するwww
退職金が高い人間ほど、導入前に退職するわww
その分、馬鹿BIの財源が消滅するのはもちろんだがw
それだけじゃねーぞwww
退職金が多い人間ほど、収入が高いわけだww
そんな人間が大量に退職すんだから、壊滅的に馬鹿BIの財源は消滅するwww
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は2018年だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで10年前のデータでほざいてんだよwww
最低でも去年のデータでほざけやwwww
おっとw
きちんと所得税40%究極馬鹿財源が不可能だと説明してやんないとなwww
日本は少子高齢化www
子供が減り、老人が増えている状況だおwww
当然、労働者も減り続けてるわけwww
自然に労働者が減り続けてるんだから、当然所得税収が減るんだから、馬鹿BIの財源は消滅確定www
それだけじゃねーぞwwwwwwwww
当然こんな馬鹿な税を導入すると決まった時点で、退職者が続出するwww
退職金が高い人間ほど、導入前に退職するわww
その分、馬鹿BIの財源が消滅するのはもちろんだがw
それだけじゃねーぞwww
退職金が多い人間ほど、収入が高いわけだww
そんな人間が大量に退職すんだから、壊滅的に馬鹿BIの財源は消滅するwww
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:42:41.80ID:OlF3l24I0 >>期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
死人が続出するのに捕捉率も逆転現象もねーわなwww
どうやって不正受給を解決するわけw?
馬鹿げた負担をさせられる人間の労働意欲減退はぱねーっすわwww
納税と労働の義務をはたさねーで馬鹿BIをお貰いするだけの屑が後ろめたさwwww
あったら馬鹿BIクレクレしねーかwww
後ろめたさ必要じゃんwww
・ワーキングプア問題の解決
働いたら馬鹿BIの馬鹿負担で所得税だけで40%も強盗されんじゃんwww
今以上に酷い状況だなwww
・年金の未納や破綻問題の解決
なんで年金未納の問題や破たん問題が解決されるわけw
きちんと論理的かつ理論的に説明しろよwww
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
死人が続出するのに捕捉率も逆転現象もねーわなwww
どうやって不正受給を解決するわけw?
馬鹿げた負担をさせられる人間の労働意欲減退はぱねーっすわwww
納税と労働の義務をはたさねーで馬鹿BIをお貰いするだけの屑が後ろめたさwwww
あったら馬鹿BIクレクレしねーかwww
後ろめたさ必要じゃんwww
・ワーキングプア問題の解決
働いたら馬鹿BIの馬鹿負担で所得税だけで40%も強盗されんじゃんwww
今以上に酷い状況だなwww
・年金の未納や破綻問題の解決
なんで年金未納の問題や破たん問題が解決されるわけw
きちんと論理的かつ理論的に説明しろよwww
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:43:02.62ID:OlF3l24I0 >>・少子化問題の解決
馬鹿だねーww
子供が増えたらその分のBIはどうするわけwww
おまけに子育てにママさんが対応するから働く人も減るじゃんwww
・地方の活性化(職のない地方へも)
職のない地方の活性化てwww
無職を大量に増やしたらおめーがほざいた所得税財源がなりたたないじゃんww
馬鹿だろwww
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
死人が続出するのにヒューマンエラーもねーだろwww
死人を続出するために行政コストを削減するわけwww
それどこの途上国だおwww
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
ブラック企業が撲滅したら労働者が減るじゃんwwww
そうしたら所得税収が減るよなwww
財源が消滅するじゃんwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
馬鹿所得税40%でただでさえ所得が減るっつーのに、さらに人件費まで減らされるんだwww
所得税収がさらに減るなwwww
破たん確定じゃんwww
馬鹿丸出しだなwww
馬鹿だねーww
子供が増えたらその分のBIはどうするわけwww
おまけに子育てにママさんが対応するから働く人も減るじゃんwww
・地方の活性化(職のない地方へも)
職のない地方の活性化てwww
無職を大量に増やしたらおめーがほざいた所得税財源がなりたたないじゃんww
馬鹿だろwww
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
死人が続出するのにヒューマンエラーもねーだろwww
死人を続出するために行政コストを削減するわけwww
それどこの途上国だおwww
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
ブラック企業が撲滅したら労働者が減るじゃんwwww
そうしたら所得税収が減るよなwww
財源が消滅するじゃんwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
馬鹿所得税40%でただでさえ所得が減るっつーのに、さらに人件費まで減らされるんだwww
所得税収がさらに減るなwwww
破たん確定じゃんwww
馬鹿丸出しだなwww
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:43:26.12ID:OlF3l24I0 >>・再チャレンジしやすい環境の構築
はw?
なんで再チャレンジwしやすい環境が構築されるわけwwwww
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
馬鹿BIで消費が増えるのは何も考えてない人間の屑だけですよwww
年金が無くなるんだもんw今以上に貯金しまくる人間が増えますよww
さらに馬鹿負担させられる人間は所得が減るから地獄の底まで消費が減りまくるなwww
・核家族化の抑制
なにこれwwwwwwwwwww
きちんと説明して貰おうかなwww
・安定収入があることで将来への不安の解消
まともに働いている人間だったらこんな馬鹿なことは言わないぞwwww
年金が無くなるんだもんww
今以上に貯金しまくるわwww
はw?
なんで再チャレンジwしやすい環境が構築されるわけwwwww
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
馬鹿BIで消費が増えるのは何も考えてない人間の屑だけですよwww
年金が無くなるんだもんw今以上に貯金しまくる人間が増えますよww
さらに馬鹿負担させられる人間は所得が減るから地獄の底まで消費が減りまくるなwww
・核家族化の抑制
なにこれwwwwwwwwwww
きちんと説明して貰おうかなwww
・安定収入があることで将来への不安の解消
まともに働いている人間だったらこんな馬鹿なことは言わないぞwwww
年金が無くなるんだもんww
今以上に貯金しまくるわwww
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:43:55.63ID:OlF3l24I0 そういえば、馬鹿BIの馬鹿所得税財源の馬鹿計算をしていた馬鹿がいたけどw
あれも大嘘www
雇用所得なんて言葉は存在しませんよww
雇用者所得ならあるけどなww
ちなみに雇用者所得なら、退職金や雇用主が負担している健康保険料や厚生年金保険料などが
含まれてるわけだww
そうすると今だと各種控除を受けた後での所得税率が、馬鹿BIだと自分で払っていない各種保険料とかがプラスされて
しかも控除無しで40%で強奪されるわけだwww
すると人にもよるが、給料支給額の50%以上は馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも、各種保険料や住民税を払うと余裕で60%以上の金が馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも大義名分も何もないやるだけ無駄w必要性のない馬鹿BIのためにねww
俺っちは実に不思議に思うんだけどさーww
なんで人間の屑にまで金をやらないといけないのやらww
そのために馬鹿げた増税をするだなんてほざいたら余裕で総スカンでほざいた政治家は退職ですよww
まあ、賛成馬鹿が人間の屑だから必死こいて屑にまで金をばら撒けってほざいてんだろうけどなwww
あれも大嘘www
雇用所得なんて言葉は存在しませんよww
雇用者所得ならあるけどなww
ちなみに雇用者所得なら、退職金や雇用主が負担している健康保険料や厚生年金保険料などが
含まれてるわけだww
そうすると今だと各種控除を受けた後での所得税率が、馬鹿BIだと自分で払っていない各種保険料とかがプラスされて
しかも控除無しで40%で強奪されるわけだwww
すると人にもよるが、給料支給額の50%以上は馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも、各種保険料や住民税を払うと余裕で60%以上の金が馬鹿BIで盗まれるわけだww
しかも大義名分も何もないやるだけ無駄w必要性のない馬鹿BIのためにねww
俺っちは実に不思議に思うんだけどさーww
なんで人間の屑にまで金をやらないといけないのやらww
そのために馬鹿げた増税をするだなんてほざいたら余裕で総スカンでほざいた政治家は退職ですよww
まあ、賛成馬鹿が人間の屑だから必死こいて屑にまで金をばら撒けってほざいてんだろうけどなwww
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:44:40.56ID:OlF3l24I0 しっかしさーww
全国民に金をばら撒くって言ったら、ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職とかの屑に
まで金をやることになるじゃんww
誰がそんなもんに金をやることに賛成すんだよwww
しかも馬鹿負担させられるんだぜww
本気で馬鹿BIをやりてーなら、人間の屑に金をやることに反対すんだろww
屑を除外したらその分の負担は減るわw支給額が増えるわw屑に金をやらない理由はごまんとあるわw
屑を除外しない理由が何一つねーよww
屑に金をやらずに財源を負担させたら賛成者続出だしw財源が増えるしw負担は減るしw言うことなしだなww
そういえば屑どもって、テメーのことを棚に上げて全て馬鹿親が悪いとかほざいてたし、屑の製造責任で馬鹿親のBIを
全額没収した上に馬鹿財源を負担させれば、屑一匹で3,4人分の馬鹿BIの財源を確保できっぞww
賛成者が続出するし、本気で馬鹿BIやりてーなら賛成して当然じゃんw
全国民に金をばら撒くって言ったら、ヤクザや犯罪者やヒキニートや高齢無職とかの屑に
まで金をやることになるじゃんww
誰がそんなもんに金をやることに賛成すんだよwww
しかも馬鹿負担させられるんだぜww
本気で馬鹿BIをやりてーなら、人間の屑に金をやることに反対すんだろww
屑を除外したらその分の負担は減るわw支給額が増えるわw屑に金をやらない理由はごまんとあるわw
屑を除外しない理由が何一つねーよww
屑に金をやらずに財源を負担させたら賛成者続出だしw財源が増えるしw負担は減るしw言うことなしだなww
そういえば屑どもって、テメーのことを棚に上げて全て馬鹿親が悪いとかほざいてたし、屑の製造責任で馬鹿親のBIを
全額没収した上に馬鹿財源を負担させれば、屑一匹で3,4人分の馬鹿BIの財源を確保できっぞww
賛成者が続出するし、本気で馬鹿BIやりてーなら賛成して当然じゃんw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:45:26.31ID:OlF3l24I0 wwwwwwwwwwwwwwwwww☆超重要★wwwwwwwwwwwwwww
さてw
賛成馬鹿の兄弟の皆さんwwww
親がお亡くなりになった暁には、賛成馬鹿と遺産相続で絶対に揉めまくってくださいwww
親がお亡くなりになった場合、銀行口座などは遺産相続が完了するまで凍結されますwww
揉めまくって相続が完了しなければ賛成馬鹿は干上がりますww
相続は確実にこちらが100%を要求し、さらに賛成馬鹿の飼育費の請求もしましょうwww
相続が借金しかない場合は早々に相続放棄して賛成馬鹿に馬鹿親の借金を相続させましょうww
賛成馬鹿には今まで犯した罪を償わせましょうww
いいですかーwwwww
温情を掛けて賛成馬鹿に遺産を相続させたら速攻で無駄遣いされて、その上にたかられるのがオチですよww
相続で揉めに揉めまくれば賛成馬鹿に対する牽制になりますし、迷惑料を請求するのは当然の権利っすww
さてw
賛成馬鹿の兄弟の皆さんwwww
親がお亡くなりになった暁には、賛成馬鹿と遺産相続で絶対に揉めまくってくださいwww
親がお亡くなりになった場合、銀行口座などは遺産相続が完了するまで凍結されますwww
揉めまくって相続が完了しなければ賛成馬鹿は干上がりますww
相続は確実にこちらが100%を要求し、さらに賛成馬鹿の飼育費の請求もしましょうwww
相続が借金しかない場合は早々に相続放棄して賛成馬鹿に馬鹿親の借金を相続させましょうww
賛成馬鹿には今まで犯した罪を償わせましょうww
いいですかーwwwww
温情を掛けて賛成馬鹿に遺産を相続させたら速攻で無駄遣いされて、その上にたかられるのがオチですよww
相続で揉めに揉めまくれば賛成馬鹿に対する牽制になりますし、迷惑料を請求するのは当然の権利っすww
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b66-VW3n [153.206.61.162])
2018/02/02(金) 23:51:50.52ID:OlF3l24I0 おーいw賛成馬鹿どもwww
そんなに完全無欠に科学的かつ理論的かつ論理的かつ常識的に否定され尽した馬鹿BIが
それでもできるとほざき散らすならよぅww
論より証拠だwww
財源を賛成馬鹿だけが負担して馬鹿BIをやってみろやwww
もちろん、参加者は選りすぐりの人間の屑と寝たきりの病人でなwww
なあにw全国民に金をばら撒けとほざいてる以上賛成馬鹿が断るなんてこたーありえんだろwww
おまけに月6万で最低レベルの生活が営めるってほざいてんだから寝たきりの病人でも生きれるだろww
この条件で馬鹿BIが1年継続できたら俺っちの負けを認めてやんよwww
負けたら切腹してやりますわww
もちろん、賛成馬鹿にも負けた時の罰ゲームはあるぞwww
馬鹿親に土下座して詫びてるところの動画のうpなwwww
俺っちは命を賭けてんだwww
まさか賛成馬鹿が毎日やってる親への土下座の動画をうpできないなんてこたーねーよなww
余りにも俺っちに不利すぎる条件すぎだなwww
まあ、これが余裕のあるまともな人間と馬鹿の違いだわwww
逃げたら賛成馬鹿が、馬鹿BIが不可能だと認めた何よりの証拠になりますよぅwwww
まあ、俺の勝ちはゆるぎねーwwwwwwwwwwwwwww
そんなに完全無欠に科学的かつ理論的かつ論理的かつ常識的に否定され尽した馬鹿BIが
それでもできるとほざき散らすならよぅww
論より証拠だwww
財源を賛成馬鹿だけが負担して馬鹿BIをやってみろやwww
もちろん、参加者は選りすぐりの人間の屑と寝たきりの病人でなwww
なあにw全国民に金をばら撒けとほざいてる以上賛成馬鹿が断るなんてこたーありえんだろwww
おまけに月6万で最低レベルの生活が営めるってほざいてんだから寝たきりの病人でも生きれるだろww
この条件で馬鹿BIが1年継続できたら俺っちの負けを認めてやんよwww
負けたら切腹してやりますわww
もちろん、賛成馬鹿にも負けた時の罰ゲームはあるぞwww
馬鹿親に土下座して詫びてるところの動画のうpなwwww
俺っちは命を賭けてんだwww
まさか賛成馬鹿が毎日やってる親への土下座の動画をうpできないなんてこたーねーよなww
余りにも俺っちに不利すぎる条件すぎだなwww
まあ、これが余裕のあるまともな人間と馬鹿の違いだわwww
逃げたら賛成馬鹿が、馬鹿BIが不可能だと認めた何よりの証拠になりますよぅwwww
まあ、俺の勝ちはゆるぎねーwwwwwwwwwwwwwww
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/03(土) 04:07:42.46ID:/sImpVUo0 >>232
とは言っても生活保護は審査があるから、必ず貰える保証はない
だからみな不安にかられて保険料を払ったり、貯蓄をしたりする
BIだとこの不安がなくなるから、余裕が生まれる
こういう社会の方がいいと思うけどなぁ
とは言っても生活保護は審査があるから、必ず貰える保証はない
だからみな不安にかられて保険料を払ったり、貯蓄をしたりする
BIだとこの不安がなくなるから、余裕が生まれる
こういう社会の方がいいと思うけどなぁ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/03(土) 08:04:49.63ID:O7R0dG1j0 >>231
オレの子供だけでも40人になり、40人が全員働かないわけだ。
少なくとも他の人のためになる仕事はしない。必要ないからな。
それなのになぜか月6万円の金をもらえる。
この40人を誰が支えてるのだろうね?
オレの子供も同じ事をするだろうから、世代が回ったら人数は40倍になるな。
オレが思いつくという事は、当然他にも同じ事を思いつく奴は出るわけだ。そっちにも40人の子供ができる。
働いてないので暇だから子作りに励むよ。子供が増える程に生活は楽になるからやる気も出る。まさに「職業は子作りです」だ。
このような人を増やすのがBIの目的なの?
そして、これらの人に毎月6万円払うのは誰なのだろうね?
誰かが働いて稼いだ金から毎月6万円がこの人達に行く訳だ。
オレは払う側になるのはゴメンだね。
オレの子供だけでも40人になり、40人が全員働かないわけだ。
少なくとも他の人のためになる仕事はしない。必要ないからな。
それなのになぜか月6万円の金をもらえる。
この40人を誰が支えてるのだろうね?
オレの子供も同じ事をするだろうから、世代が回ったら人数は40倍になるな。
オレが思いつくという事は、当然他にも同じ事を思いつく奴は出るわけだ。そっちにも40人の子供ができる。
働いてないので暇だから子作りに励むよ。子供が増える程に生活は楽になるからやる気も出る。まさに「職業は子作りです」だ。
このような人を増やすのがBIの目的なの?
そして、これらの人に毎月6万円払うのは誰なのだろうね?
誰かが働いて稼いだ金から毎月6万円がこの人達に行く訳だ。
オレは払う側になるのはゴメンだね。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/03(土) 08:39:56.89ID:O7R0dG1j0 >>249
毎月6万円って結構でかいのわかるよね?
新品のPS4 Proを買ってお釣りが来る金額だ。しかも来月から毎月ソフトが7本買えるときたもんだ。
寝てるとこの程度の金が勝手に入ってくる。ゲームしててもいい。
子供増やすと子供分の金額まで追加される。
働くのバカバカしいね。
オレは働かない側に回るから養ってね。
これって、働く人にやる気がでる仕組みなの?
「勤勉な私が7万円分働くと、寝ている誰かの家に毎月PS4が生まれて、私には毎月1万円残る計算なのですね。」「よーしやる気が出てきました。バリバリ働きますよー」
こんな感じ?
BI推進派はBIの利点を色々説くけど、推進派の実現案通りにやって本当にそんな効果でるの?
よく考えた方がいいよ。
毎月6万円って結構でかいのわかるよね?
新品のPS4 Proを買ってお釣りが来る金額だ。しかも来月から毎月ソフトが7本買えるときたもんだ。
寝てるとこの程度の金が勝手に入ってくる。ゲームしててもいい。
子供増やすと子供分の金額まで追加される。
働くのバカバカしいね。
オレは働かない側に回るから養ってね。
これって、働く人にやる気がでる仕組みなの?
「勤勉な私が7万円分働くと、寝ている誰かの家に毎月PS4が生まれて、私には毎月1万円残る計算なのですね。」「よーしやる気が出てきました。バリバリ働きますよー」
こんな感じ?
BI推進派はBIの利点を色々説くけど、推進派の実現案通りにやって本当にそんな効果でるの?
よく考えた方がいいよ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-uzuv [49.239.67.35])
2018/02/03(土) 08:57:07.11ID:6NPO/7ZmM252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/03(土) 10:24:05.61ID:O7R0dG1j0 >>230
補足が必要かなー
オレたちの街がもらう1100億円って、働いてる人が払うんだよ。
だってオレたち働かないもん。働いてる人が1100億円を出すしかない。
BIってそういうもんでしょ?国民の間でお金を移動するしかないし、移動元って働いて稼いでる人しかいないし。
働いてる人は1100億円以上稼いで贅沢すればいいよ。BIってそういう趣旨だったよね?働く気がでてきたでしょ?
オレたちは1100億円ぽっちで慎ましく生きるよ。
補足が必要かなー
オレたちの街がもらう1100億円って、働いてる人が払うんだよ。
だってオレたち働かないもん。働いてる人が1100億円を出すしかない。
BIってそういうもんでしょ?国民の間でお金を移動するしかないし、移動元って働いて稼いでる人しかいないし。
働いてる人は1100億円以上稼いで贅沢すればいいよ。BIってそういう趣旨だったよね?働く気がでてきたでしょ?
オレたちは1100億円ぽっちで慎ましく生きるよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/03(土) 10:35:37.92ID:O7R0dG1j0 >>252
あれ?
これ、働いてる人が1100億円以上稼げなかったらどうなるんだろ?
・・・でも、オレたち1100億円でギリギリの生活だからもらうしかないなぁ。働いている人たちの都合まで考える余裕はないなぁ。
オレたちには最低限の生活をする権利があるし、最低限の生活するには1100億円必要だし。
まー、働いてる人たちがなんとかしてくれるだろ。きっと来年は2200億円稼いでくれるさ。
あれ?
これ、働いてる人が1100億円以上稼げなかったらどうなるんだろ?
・・・でも、オレたち1100億円でギリギリの生活だからもらうしかないなぁ。働いている人たちの都合まで考える余裕はないなぁ。
オレたちには最低限の生活をする権利があるし、最低限の生活するには1100億円必要だし。
まー、働いてる人たちがなんとかしてくれるだろ。きっと来年は2200億円稼いでくれるさ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 14:06:38.34ID:x+okwseg0 >>129
すべてのモノの価値は需要と供給で決まる。
信用創造の住宅ローンで「投機」として需要(カネ)を増やしてるからインフレ、
高額になる。
で、投機目的だから、投機の意味が無くなったら価値がなくなる。
みんな、住む為に住宅を借金して買ってるわけでは無いから。
すべてのモノの価値は需要と供給で決まる。
信用創造の住宅ローンで「投機」として需要(カネ)を増やしてるからインフレ、
高額になる。
で、投機目的だから、投機の意味が無くなったら価値がなくなる。
みんな、住む為に住宅を借金して買ってるわけでは無いから。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 14:10:51.49ID:x+okwseg0 >>170
信用創造で通貨発行したお金は、「すべて借金」なの。
個人のミクロ、すべての人口のマクロでも、
信用創造は通貨発行した以上の、借金返済を強要してるから、
返済が不可能なの。
金本位制度は、すべての黄金を貸付してるわけではない。
黄金の量内から貸付して、返済のための利子が存在してる。
信用創造で通貨発行したお金は、「すべて借金」なの。
個人のミクロ、すべての人口のマクロでも、
信用創造は通貨発行した以上の、借金返済を強要してるから、
返済が不可能なの。
金本位制度は、すべての黄金を貸付してるわけではない。
黄金の量内から貸付して、返済のための利子が存在してる。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:15:49.37ID:9exS7b830 >>255
いや、金本位制の頃の金貸しに聞いてみろよ。
「世界中の金を全部集めた重さは?」
誰も答えられんから。
自分の取る利息分くらいは誰かが持ってるから良いもん、で問題が無いなら、
それは金貨でも信用創造でも同じ。
世界が一斉に借金の清算をする日という物がいつか来るとしたら、
その日にちょっと困った顔して、手元の証文を全部焼き捨てればいい。
どうせ最後の審判の日です。合格すれば神が養ってくださるし、不合格でも金を使う事はないのだから。
いや、金本位制の頃の金貸しに聞いてみろよ。
「世界中の金を全部集めた重さは?」
誰も答えられんから。
自分の取る利息分くらいは誰かが持ってるから良いもん、で問題が無いなら、
それは金貨でも信用創造でも同じ。
世界が一斉に借金の清算をする日という物がいつか来るとしたら、
その日にちょっと困った顔して、手元の証文を全部焼き捨てればいい。
どうせ最後の審判の日です。合格すれば神が養ってくださるし、不合格でも金を使う事はないのだから。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:19:23.25ID:x+okwseg0 逆、
金本位制度で、
「貴方一人が世界の黄金を独占して貸付してますか?」って聞くだけ。
そんな人居ないから。
信用創造の通貨は全部借金なの。金本位制度とは違う。
金本位制度で、
「貴方一人が世界の黄金を独占して貸付してますか?」って聞くだけ。
そんな人居ないから。
信用創造の通貨は全部借金なの。金本位制度とは違う。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:23:22.00ID:9exS7b830 >>257
世界中の貸し付けを行ってる謎の人って誰よ。
それぞれがそれぞれの約束とそれぞれの返済期限で貸付けを行い、
しかも、それは明日も明後日もずっと続くんだ。
自分の取る利息分くらいは誰かが持ってるから良いもん、
で問題が無いなら、
自分が取る利息分位は返済日にも誰かがどこかで貸してるさ。
で終了。
世界中の貸し付けを行ってる謎の人って誰よ。
それぞれがそれぞれの約束とそれぞれの返済期限で貸付けを行い、
しかも、それは明日も明後日もずっと続くんだ。
自分の取る利息分くらいは誰かが持ってるから良いもん、
で問題が無いなら、
自分が取る利息分位は返済日にも誰かがどこかで貸してるさ。
で終了。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:25:02.66ID:x+okwseg0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:27:18.67ID:9exS7b830261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:32:19.84ID:x+okwseg0 >>260
信用創造の返済の為に、信用創造を増やさないといけないから、
マイルドインフレは維持できない。
もともと信用創造は物価を維持する考えは無い。
信用創造でBIをやるとは誰も言ってない。
通貨発行してBIで配るだけで良い。
信用創造の返済の為に、信用創造を増やさないといけないから、
マイルドインフレは維持できない。
もともと信用創造は物価を維持する考えは無い。
信用創造でBIをやるとは誰も言ってない。
通貨発行してBIで配るだけで良い。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:32:32.17ID:9exS7b830 >>259
はい、では信用収縮期間をそっちでいつだったか言ってみればいい。
その間にも貸し付けは存在するし、借金は返済の先延ばし交渉だってできる。
最後の審判レベルの大いなる締切りとか、
世界が成長を止めて滅亡に向かって衰退し続ける、なんて事態でもない限り
ただのお休みが何だというのですw
はい、では信用収縮期間をそっちでいつだったか言ってみればいい。
その間にも貸し付けは存在するし、借金は返済の先延ばし交渉だってできる。
最後の審判レベルの大いなる締切りとか、
世界が成長を止めて滅亡に向かって衰退し続ける、なんて事態でもない限り
ただのお休みが何だというのですw
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:35:22.76ID:x+okwseg0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:35:30.61ID:9exS7b830265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:37:46.65ID:9exS7b830266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:37:51.83ID:x+okwseg0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 15:39:34.51ID:x+okwseg0 >>265
恐慌とバブル崩壊は繰り返してる。
経済が悪化すると、ブロック経済で第3次世界大戦、
核戦争で世界崩壊の可能性はある。
信用創造は、経済の成長を考えてない。
信用創造の借金を返済する為に、信用創造の借金を増やすだけ。
これを解決するのが、
通貨発行BI。
恐慌とバブル崩壊は繰り返してる。
経済が悪化すると、ブロック経済で第3次世界大戦、
核戦争で世界崩壊の可能性はある。
信用創造は、経済の成長を考えてない。
信用創造の借金を返済する為に、信用創造の借金を増やすだけ。
これを解決するのが、
通貨発行BI。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:42:43.70ID:9exS7b830269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 15:53:27.15ID:9exS7b830 世界全土に配るとなると、
人口が田舎に散る利点を主張してたから、馬鹿ニートは砂漠に捨てればいい。
他の地域は産業をやる奴が使うんだから、ベーシックインカムで景気が良くなれば地価は上がる。
人口が田舎に散る利点を主張してたから、馬鹿ニートは砂漠に捨てればいい。
他の地域は産業をやる奴が使うんだから、ベーシックインカムで景気が良くなれば地価は上がる。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 16:27:45.00ID:x+okwseg0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 16:28:52.42ID:x+okwseg0 いや、もうグローバル経済だから、
一つの企業が、借金ではない信用創造では無い通貨発行を始めるだけで、
世界戦争は回避できると思うわ。
一つの企業が、借金ではない信用創造では無い通貨発行を始めるだけで、
世界戦争は回避できると思うわ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 17:15:11.25ID:9exS7b830 >>270-271
馬鹿が暴走してるなw
一瞬にして無制約に作れて世界中に影響が広められるんなら、
世界に一か所でも生き残ればそこで世界中の貸付を行うだけ。
オマイの主張通りなら世界の破滅を止める唯一の方法は、
世界中の全ての信用創造を停止する事以外にない。
馬鹿が暴走してるなw
一瞬にして無制約に作れて世界中に影響が広められるんなら、
世界に一か所でも生き残ればそこで世界中の貸付を行うだけ。
オマイの主張通りなら世界の破滅を止める唯一の方法は、
世界中の全ての信用創造を停止する事以外にない。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 17:27:06.42ID:x+okwseg0 現在は、信用創造で借金しないと通貨発行できない世界。
で、借金せずに通貨発行できるなら、世界が変わる。
借金する必要がなくなるからね。
で、借金せずに通貨発行できるなら、世界が変わる。
借金する必要がなくなるからね。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 17:29:18.89ID:9exS7b830275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/03(土) 17:34:17.79ID:x+okwseg0 社会信用論で説明されてるとおり、
まずは、信用創造の利子分を通貨発行BIで作ればOK!
まずは、信用創造の利子分を通貨発行BIで作ればOK!
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 17:44:34.43ID:9exS7b830 >>275
だから、ベーシックインカムで毎月7万配っても800万の車買う人のローン(つまり借金)を止められない。
ベーシックインカムでは信用創造を止められない、の例は提示したよん。
つまり、このスレのクレクレ馬鹿の主張する終末戦争は止められないw
だから、ベーシックインカムで毎月7万配っても800万の車買う人のローン(つまり借金)を止められない。
ベーシックインカムでは信用創造を止められない、の例は提示したよん。
つまり、このスレのクレクレ馬鹿の主張する終末戦争は止められないw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 17:56:47.24ID:9exS7b830 >>275
800万の車を買う人には800万渡さないとならないし、
3億の豪邸だったら3億だね。
その金を借りる側からすれば、「材料が銀行屋が数字を書き込むインクだけだろうが本物の紙幣を使おうが、買い物にちゃんと使えればオッケー」
である以上、信用創造は止められない。
800万の車を買う人には800万渡さないとならないし、
3億の豪邸だったら3億だね。
その金を借りる側からすれば、「材料が銀行屋が数字を書き込むインクだけだろうが本物の紙幣を使おうが、買い物にちゃんと使えればオッケー」
である以上、信用創造は止められない。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMc1-aMCL [122.100.29.143])
2018/02/03(土) 18:26:36.51ID:hK4LapcpM >>275
ウンコは下水にね
ウンコは下水にね
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 18:32:25.08ID:9exS7b830 馬鹿ニートが逃亡したのでまとめるよ〜
1:信用創造の善悪に関係なくベーシックインカムでは止められない。
1:信用創造の善悪に関係なくベーシックインカムでは止められない。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-mIUl [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 18:35:52.16ID:9exS7b830 2:従って、信用創造の利子分をベーシックインカムの材料に出来る訳もない。
(信用創造もその利子も1円も減らせないんだから利用可能額は0円、皆に0円ずつ配るので良いの?w)
(信用創造もその利子も1円も減らせないんだから利用可能額は0円、皆に0円ずつ配るので良いの?w)
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-Z3C6 [1.75.228.154])
2018/02/03(土) 19:18:29.01ID:prF+MxHqd >>254
人件費や材料費がかかるものが売れなってその業界が壊滅するんじゃないかと懸念している
例えば今だったら建物だけで3000万とかいう家が普通に売れてると思うが
信用創造無くしたらそれらを作ってた大工が職を失うのではないのか?
人件費や材料費がかかるものが売れなってその業界が壊滅するんじゃないかと懸念している
例えば今だったら建物だけで3000万とかいう家が普通に売れてると思うが
信用創造無くしたらそれらを作ってた大工が職を失うのではないのか?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-jn1r [114.19.138.80])
2018/02/03(土) 21:08:11.61ID:9exS7b830 >>254
インフレ率0%の場合、数十年払う家賃との勝負でお得な方。
という買い方になる訳だが、オマイの世界じゃ誰も貸さないんだろw
数十年分の家賃の一括払いが出来ない一般庶民は、アパートに投資できる金持ち(彼らも金融無しではそんなにポンポン建てられないのは同じ)
の養分として、供給不足から高騰する一方の家賃を搾り取られる負け組以外選択できない訳だ。
インフレ率0%の場合、数十年払う家賃との勝負でお得な方。
という買い方になる訳だが、オマイの世界じゃ誰も貸さないんだろw
数十年分の家賃の一括払いが出来ない一般庶民は、アパートに投資できる金持ち(彼らも金融無しではそんなにポンポン建てられないのは同じ)
の養分として、供給不足から高騰する一方の家賃を搾り取られる負け組以外選択できない訳だ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-HJCx [110.132.148.80])
2018/02/04(日) 17:22:44.99ID:OeAb7aN40 発狂タイムは終わったのかな?
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/04(日) 17:37:29.65ID:eJzOmtFu0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-uzuv [210.148.125.192])
2018/02/04(日) 17:39:03.67ID:2Z5RL9i8M >>283
馬鹿ニート一切反論できずw
馬鹿ニート一切反論できずw
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-uzuv [210.148.125.192])
2018/02/04(日) 17:45:27.64ID:2Z5RL9i8M >>284
止めないとオマイが主張した問題点は、消せない。
ベーシックインカム配ってもダメなのは、前にケーキをフライパンで潰す例えで説明すみ。
幾ら丈夫な鍋敷きをケーキの下に敷いてもケーキの上にフライパンを載せれば結果は同じ。
返せない金問題が実在するならベーシックインカムでは解決しない。
止めないとオマイが主張した問題点は、消せない。
ベーシックインカム配ってもダメなのは、前にケーキをフライパンで潰す例えで説明すみ。
幾ら丈夫な鍋敷きをケーキの下に敷いてもケーキの上にフライパンを載せれば結果は同じ。
返せない金問題が実在するならベーシックインカムでは解決しない。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-uzuv [210.148.125.192])
2018/02/04(日) 17:50:03.78ID:2Z5RL9i8M >>284
信用創造の分を使わないというなら尚更発行量は根拠レスなので、即ジンバブエw
信用創造の分を使わないというなら尚更発行量は根拠レスなので、即ジンバブエw
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/04(日) 19:14:56.74ID:eJzOmtFu0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.229.88.126])
2018/02/04(日) 20:53:30.93ID:jbFMTf5gr >>288
そろそろ数字出してよ
そろそろ数字出してよ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-uzuv [210.148.125.192])
2018/02/05(月) 07:07:16.92ID:GbmUYuv1M291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-uzuv [210.148.125.192])
2018/02/05(月) 07:09:09.86ID:GbmUYuv1M 止めないで出し続けられるなら、信用創造も無限に続けられるので、詐欺にならない。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd03-Z3C6 [49.98.13.236])
2018/02/05(月) 09:18:16.97ID:X65MaBd0d >>284
しょうがないで済む話じゃないだろ
「この政策を行うと不動産業界に大打撃を与え、多くの建築業界関係者が職を失う可能性があります」
って事だろ?そんな政策実現するわけがないじゃん
なんとかしないと文字通り話にならないだろ
それに大きな建物が売れない、つまり作らなくなるって事は日本の建築技術
が終了するって事だろ
その他の人件費のかかる研究案件等もどんどん終わってゆく可能性がある
こっちの方が致命的にやばい気もする
しょうがないで済む話じゃないだろ
「この政策を行うと不動産業界に大打撃を与え、多くの建築業界関係者が職を失う可能性があります」
って事だろ?そんな政策実現するわけがないじゃん
なんとかしないと文字通り話にならないだろ
それに大きな建物が売れない、つまり作らなくなるって事は日本の建築技術
が終了するって事だろ
その他の人件費のかかる研究案件等もどんどん終わってゆく可能性がある
こっちの方が致命的にやばい気もする
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/05(月) 09:34:01.95ID:sTFBNys70 >>291
ちょっとオレんちだけ通貨発行やってみるわ
ちょっとオレんちだけ通貨発行やってみるわ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e36b-MydX [219.164.45.3])
2018/02/05(月) 14:36:42.91ID:RdiALx/I0 2年以内にユニヴァーサルベーシックインカムのテスト開始へ インド
http://www.newsweek.com/free-money-india-universal-basic-income-799177
http://www.newsweek.com/free-money-india-universal-basic-income-799177
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa49-HJCx [182.249.245.35])
2018/02/05(月) 16:19:00.04ID:LrEyVjaUa 世界中で実験が始まってるな
保守的な日本じゃ無理か
保守的な日本じゃ無理か
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd03-MydX [49.98.162.213])
2018/02/05(月) 16:36:22.82ID:KaUKNfuxd 「タダでお金を配る」ベーシックインカム、インドの州で2年以内に導入の見込み(ニューズウィーク日本版) 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/2-77.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/2-77.php
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/05(月) 16:52:47.54ID:WsSSQ+nK0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-uzuv [163.49.208.205])
2018/02/05(月) 17:52:54.22ID:UidycQkTM >>297
で、既存のデータで幾ら出せるかを実証できない時点で詐欺師はオマイだ。
(去年なり一昨年なりにやったと過程すれば、シミュレート出来るはず。世界中の経済学者がサンセーしてるのに一つもそういう試算が出ないって時点で、嘘なのばればれ。
で、既存のデータで幾ら出せるかを実証できない時点で詐欺師はオマイだ。
(去年なり一昨年なりにやったと過程すれば、シミュレート出来るはず。世界中の経済学者がサンセーしてるのに一つもそういう試算が出ないって時点で、嘘なのばればれ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-uzuv [163.49.208.205])
2018/02/05(月) 18:06:43.55ID:UidycQkTM >>297
目的が消費や投資でも借りられないことに変わりないので潰れる。
目的が消費や投資でも借りられないことに変わりないので潰れる。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-MwDM [126.237.122.226])
2018/02/05(月) 18:39:17.50ID:jbmE2n95r301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-jn1r [114.19.138.80])
2018/02/05(月) 18:53:30.07ID:U/9NzAbG0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/05(月) 19:13:27.58ID:sTFBNys70 >>297
お前は日本語をこねくり回してないでさっさと数字出せ
お前は日本語をこねくり回してないでさっさと数字出せ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd03-Z3C6 [49.98.13.236])
2018/02/05(月) 19:22:44.78ID:X65MaBd0d >>297
需要とは商品に対する購買力の裏付けのある欲求って意味らしいが
信用創造をやめるとローンという購買力が無くなるから建物代だけで3000万する不動産の需要は下がるだろ
もっと人件費のかからない安い家やアパートに住まざる負えなくなる
そして建物に人件費がかけられないから大工があぶれる
需要とは商品に対する購買力の裏付けのある欲求って意味らしいが
信用創造をやめるとローンという購買力が無くなるから建物代だけで3000万する不動産の需要は下がるだろ
もっと人件費のかからない安い家やアパートに住まざる負えなくなる
そして建物に人件費がかけられないから大工があぶれる
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/05(月) 19:33:43.69ID:sTFBNys70 今の日本は1000兆も借金あるのだから配れるわけないだろ
おまけに1年で33兆も借金を追加してる状態だ
借金して、借金した金を配るなんてアホだろ
おまけに1年で33兆も借金を追加してる状態だ
借金して、借金した金を配るなんてアホだろ
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e358-j4Dg [61.245.70.117])
2018/02/05(月) 19:36:07.77ID:QVbl03gA0 >>304
資産もたくさんあるよ
資産もたくさんあるよ
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-jn1r [114.19.138.80])
2018/02/05(月) 20:24:35.44ID:U/9NzAbG0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2559-+DFt [112.138.33.90])
2018/02/05(月) 20:58:41.88ID:WsSSQ+nK0 >>298
経済は需要と供給のバランスだから、
金融政策は、物価が安定するまで通貨発行し続けるだけ。
>>299
信用創造詐欺による金融政策の通貨発行でも、
物価が安定すれば、信用創造による貸付は出来なくなるんだからな?
今、アメリカで株価が下がってるのは物価が安定して金融政策の信用創造を止めたから。
何度も言うが、これ信用創造の借金が返せなくなってバブル崩壊するからな?
で、金本位制度で考えても、お金は借りられるし、
通貨発行BIで信用創造を止める必要は無い。
>>303
投機としての住宅売買を認めるわけにはいかない。
住宅だけが異様に値段が高くなって、
そこから流れた通貨で、まさに悪性のインフレになる。
経済は需要と供給のバランスだから、
金融政策は、物価が安定するまで通貨発行し続けるだけ。
>>299
信用創造詐欺による金融政策の通貨発行でも、
物価が安定すれば、信用創造による貸付は出来なくなるんだからな?
今、アメリカで株価が下がってるのは物価が安定して金融政策の信用創造を止めたから。
何度も言うが、これ信用創造の借金が返せなくなってバブル崩壊するからな?
で、金本位制度で考えても、お金は借りられるし、
通貨発行BIで信用創造を止める必要は無い。
>>303
投機としての住宅売買を認めるわけにはいかない。
住宅だけが異様に値段が高くなって、
そこから流れた通貨で、まさに悪性のインフレになる。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-jn1r [114.19.138.80])
2018/02/05(月) 21:16:18.40ID:U/9NzAbG0 >>307
行き当たりばったりに通貨をばらまき続けます:
要するに物価を安定させる気なんか有りません、ベーシックインカムクレクレ。
って事じゃん。
信用創造の場合は:
だから、前に聞いたよね?好きな期間(当然そっちに都合のいい景気の悪い時)指定して良いから、
貸し付けが0になった期間があるのか言ってみろと。
転売ヤー死ね:
つまり、どんなに双方の利害が一致しようが中古住宅は売らせないw
つまり土地が決定的に不足する。
行き当たりばったりに通貨をばらまき続けます:
要するに物価を安定させる気なんか有りません、ベーシックインカムクレクレ。
って事じゃん。
信用創造の場合は:
だから、前に聞いたよね?好きな期間(当然そっちに都合のいい景気の悪い時)指定して良いから、
貸し付けが0になった期間があるのか言ってみろと。
転売ヤー死ね:
つまり、どんなに双方の利害が一致しようが中古住宅は売らせないw
つまり土地が決定的に不足する。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/05(月) 22:08:47.67ID:sTFBNys70 >>305
ふーん、じゃあ今、巨大な借金を返せず、それどころか借金を追加してるのはなぜなんだい?
ふーん、じゃあ今、巨大な借金を返せず、それどころか借金を追加してるのはなぜなんだい?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d53-MwDM [14.3.221.56])
2018/02/05(月) 22:13:34.03ID:sTFBNys70 >>307
お前、難しい単語を使うのが好きな馬鹿なんだな
お前、難しい単語を使うのが好きな馬鹿なんだな
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb2a-wbgk [111.97.89.62])
2018/02/06(火) 01:18:07.83ID:v43VeVe00312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdf9-Z3C6 [110.163.225.199])
2018/02/06(火) 09:00:51.28ID:kyMN3Vdod >>307
ローンが組めないから一般人が住むために買う家も高い家は買えなくなるだろ?
ローンが組めないから一般人が住むために買う家も高い家は買えなくなるだろ?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f52a-Mu/V [114.19.138.80])
2018/02/06(火) 11:44:29.54ID:3Rh68IJq0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4da6-VW3n [110.134.253.153])
2018/02/06(火) 12:03:12.86ID:7ErNS7ay0 【m9(^Д^)】 リーマン級暴落 ≪≪日 米 同 時 破 綻≫≫ 沖縄にUFO 【m9(^Д^)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517884399/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517884399/l50
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3d6-2i0T [115.177.59.135])
2018/02/07(水) 23:36:02.93ID:CXhuKu450 ベーシックインカムをお金ではなく、必要最低限の物資(食料、家)などを無料にして、農業、林業の一部は公務員化すればいいのではないのでしょうか?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 01:34:32.09ID:FfREEzQWM317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab0d-8zR7 [153.224.200.90])
2018/02/08(木) 02:33:39.17ID:FLLZjXDM0 >>315
食料会社や不動産屋と役人のズブズブな関係に拍車をかけるな
あと役人も大変だよ。毎日か毎週か必要な食料の量を発注かけるの
で、取りに来なかったのをどんどん捨てなくちゃいけないのな
これも全部役人という名の税金かけてやらなきゃならんのな
食料会社や不動産屋と役人のズブズブな関係に拍車をかけるな
あと役人も大変だよ。毎日か毎週か必要な食料の量を発注かけるの
で、取りに来なかったのをどんどん捨てなくちゃいけないのな
これも全部役人という名の税金かけてやらなきゃならんのな
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 02:44:29.84ID:FfREEzQWM319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 03:57:27.20ID:FfREEzQWM >>317
役人が買いすぎたビスケットの在庫は防災備蓄にも転用出来る。
何で支給食料がビスケットかって言うと消費期限の長さで在庫管理が楽なせいも有るのよ。
米なら冷蔵庫使っても3年も経てば豚の餌w
3000円ベーシックインカムなら、年に4兆。基礎控除を定額返しにする程度で済む上にこれでナマポ切れれば大儲けですよw
役人が買いすぎたビスケットの在庫は防災備蓄にも転用出来る。
何で支給食料がビスケットかって言うと消費期限の長さで在庫管理が楽なせいも有るのよ。
米なら冷蔵庫使っても3年も経てば豚の餌w
3000円ベーシックインカムなら、年に4兆。基礎控除を定額返しにする程度で済む上にこれでナマポ切れれば大儲けですよw
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 04:00:20.44ID:z15nB1Gh0 >>315
いいけどオレは寝て暮らすよ。
あんたがオレの生活資金出してくれるのか。
ありがとね。
そうか、金かからない遊びはやり放題だな。
子作りとか。
ヒマだしな。
オレの子供も養ってくれ。
フルパワーで作るからよろしくな。
いいけどオレは寝て暮らすよ。
あんたがオレの生活資金出してくれるのか。
ありがとね。
そうか、金かからない遊びはやり放題だな。
子作りとか。
ヒマだしな。
オレの子供も養ってくれ。
フルパワーで作るからよろしくな。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 04:12:27.15ID:z15nB1Gh0 >>320
あー、子供を作るのが目標じゃないぞ。
過程を楽しみたいだけだ。
結果は子作りになってしまうわけだが。
もちろん、出産費用も出してくれるよな。
ありがたい事だ。
もちろん子供の養育費はオレは出せないからよろしくな。
あー、子供を作るのが目標じゃないぞ。
過程を楽しみたいだけだ。
結果は子作りになってしまうわけだが。
もちろん、出産費用も出してくれるよな。
ありがたい事だ。
もちろん子供の養育費はオレは出せないからよろしくな。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 05:39:58.80ID:atuzd0Rb0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 06:02:21.67ID:FfREEzQWM >>322
チューリップバブルの原因が信用創造なら、
ベーシックインカムだろうと止められないのでベーシックインカムをやる理由にならない。
3000円ベーシックインカムは福祉の最低限を全員に支給する目的の元、
持続可能な枠組みを構築しているが、
オマイの紙幣馬鹿刷りにはそういう根拠がいっさい無い、賛成派に擬装してないで専用スレに行けよ屑。
チューリップバブルの原因が信用創造なら、
ベーシックインカムだろうと止められないのでベーシックインカムをやる理由にならない。
3000円ベーシックインカムは福祉の最低限を全員に支給する目的の元、
持続可能な枠組みを構築しているが、
オマイの紙幣馬鹿刷りにはそういう根拠がいっさい無い、賛成派に擬装してないで専用スレに行けよ屑。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 06:07:43.98ID:atuzd0Rb0 >>323
通貨発行BIなら、
信用創造の「存在しない利子分」を返済できるようになるから、
バブル崩壊には至らない。
物価が安定してインフレになって、信用創造の通貨供給を止めても、
通貨発行BIの通貨は「消滅しない」から市場に残り続けてる。
通貨がいきなり減ったり借金が返せなくなったりの、バブル崩壊には至らない。
通貨発行BIなら、
信用創造の「存在しない利子分」を返済できるようになるから、
バブル崩壊には至らない。
物価が安定してインフレになって、信用創造の通貨供給を止めても、
通貨発行BIの通貨は「消滅しない」から市場に残り続けてる。
通貨がいきなり減ったり借金が返せなくなったりの、バブル崩壊には至らない。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 06:09:22.67ID:atuzd0Rb0 >>323
もともと、デフレ手当ては、
ダグラス社会信用論の国民配当であり。
A+B理論で常に通貨不足だから、通貨発行BIが可能だという説明。
デフレ手当ては、A+Bを計算せずに、消費者物価指数を見て物価を安定させるだけ。
もともと、デフレ手当ては、
ダグラス社会信用論の国民配当であり。
A+B理論で常に通貨不足だから、通貨発行BIが可能だという説明。
デフレ手当ては、A+Bを計算せずに、消費者物価指数を見て物価を安定させるだけ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 06:10:27.54ID:atuzd0Rb0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 06:17:44.87ID:FfREEzQWM >>324
無理。
家のローンが毎月10万なのにベーシックインカムが7万なら、オマイの言う返せない金は存在する。
金本位制でも投機による特定品目の高騰と暴落(つまりバブルの発生と消滅)は実在するので、オマイの馬鹿政策は無意味。
無理。
家のローンが毎月10万なのにベーシックインカムが7万なら、オマイの言う返せない金は存在する。
金本位制でも投機による特定品目の高騰と暴落(つまりバブルの発生と消滅)は実在するので、オマイの馬鹿政策は無意味。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 06:23:33.04ID:atuzd0Rb0 >>327
お金を借りて利子をつけて返すというのは、
他人の持ってるお金を、借りた元金以上のお金を『稼いで』返すという事。
問題は『稼いで』返せるかどうか。
信用創造は「利子分が存在しない」から稼いでも返済できない。
チューリップバブルは、バブルだったと説明する情報は無いって話も出てるね。
お金を借りて利子をつけて返すというのは、
他人の持ってるお金を、借りた元金以上のお金を『稼いで』返すという事。
問題は『稼いで』返せるかどうか。
信用創造は「利子分が存在しない」から稼いでも返済できない。
チューリップバブルは、バブルだったと説明する情報は無いって話も出てるね。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3d6-Q1wL [115.177.59.135])
2018/02/08(木) 06:39:07.52ID:ezHCS9fZ0 >>319
野菜、肉、魚、米は1週間最低何グラムまで無料でそれ以降は有料とかに全員するとか。
あと海外でやってる賞味期限間近(切れだったかな?)の食品を無料で提供するスーパーが日本でもあったらいいな。もちろん全員がそれを利用できる。
野菜、肉、魚、米は1週間最低何グラムまで無料でそれ以降は有料とかに全員するとか。
あと海外でやってる賞味期限間近(切れだったかな?)の食品を無料で提供するスーパーが日本でもあったらいいな。もちろん全員がそれを利用できる。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 07:57:16.03ID:atuzd0Rb0 モーニングクロスでBIやってるね。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 08:13:47.45ID:z15nB1Gh0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 08:20:52.86ID:atuzd0Rb0 日本は借金返してるでしょ。
借金が返せなくなったら、日本はデフォルト。
お金は、信用創造、量的緩和、「借金で通貨発行してるんだよ」。
信用創造してる限り、借金がなくなることは無い。
借金を無くすということは、お金が無くなるということだぞ?
借金が返せなくなったら、日本はデフォルト。
お金は、信用創造、量的緩和、「借金で通貨発行してるんだよ」。
信用創造してる限り、借金がなくなることは無い。
借金を無くすということは、お金が無くなるということだぞ?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 08:33:58.93ID:atuzd0Rb0 税財源によるBIは、信用創造による恐慌の繰り返しで不可能!
ダグラス社会信用論の、A+B理論による国民配当。
通貨発行で部分BIによる物価の安定、デフレ手当てをやるべき。
日本早くデフレ手当ての実験導入をするべきだな!
ダグラス社会信用論の、A+B理論による国民配当。
通貨発行で部分BIによる物価の安定、デフレ手当てをやるべき。
日本早くデフレ手当ての実験導入をするべきだな!
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM4b-M0Ce [61.205.86.135])
2018/02/08(木) 08:35:43.69ID:6Uk37H0AM 金貸し屋が有名芸能人にいくらでも金を貸す理由なんか知らんのだろうな
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 08:36:56.05ID:z15nB1Gh0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 08:43:09.37ID:atuzd0Rb0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 08:46:40.33ID:z15nB1Gh0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 08:50:59.68ID:atuzd0Rb0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.37])
2018/02/08(木) 08:51:49.59ID:kZZhugaOa おまいら小学生か
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FF03-8zR7 [49.106.188.154])
2018/02/08(木) 08:54:47.22ID:sAEtEpBfF341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 08:54:53.79ID:z15nB1Gh0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 08:59:21.55ID:z15nB1Gh0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:03:31.37ID:atuzd0Rb0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:07:15.85ID:z15nB1Gh0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:11:37.70ID:atuzd0Rb0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:18:12.04ID:z15nB1Gh0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 09:22:24.32ID:97X4o/wpd348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:33:39.28ID:atuzd0Rb0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.37])
2018/02/08(木) 09:36:23.09ID:kZZhugaOa >>348
物価が安定したら、BIは止めるの?
物価が安定したら、BIは止めるの?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:37:11.86ID:z15nB1Gh0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:37:57.28ID:atuzd0Rb0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:39:06.47ID:atuzd0Rb0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.37])
2018/02/08(木) 09:41:33.22ID:kZZhugaOa354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:43:06.01ID:z15nB1Gh0 >>352
うんうん、よく聞いてくれた
オレのマンションで「通貨発行BI」やるから!
オレのマンション、老人が多いから不安だけど「通貨発行」するから大丈夫
だから早く4000万円貸してよぉー
全部君が言った通りにするからぁー
うんうん、よく聞いてくれた
オレのマンションで「通貨発行BI」やるから!
オレのマンション、老人が多いから不安だけど「通貨発行」するから大丈夫
だから早く4000万円貸してよぉー
全部君が言った通りにするからぁー
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM0b-I4I0 [163.49.205.202])
2018/02/08(木) 09:45:27.12ID:FfREEzQWM >>328
利子分が無いといえるのは、
世界中の金を貸し付けて一斉に取り立てるという有り得ない状況のみ。
バブルじゃないなら、大暴落する実需という物が有ることになるw
実需の変動じゃあ、ベーシックインカムでも止められないわなー
利子分が無いといえるのは、
世界中の金を貸し付けて一斉に取り立てるという有り得ない状況のみ。
バブルじゃないなら、大暴落する実需という物が有ることになるw
実需の変動じゃあ、ベーシックインカムでも止められないわなー
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:50:37.01ID:z15nB1Gh0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 09:55:59.62ID:z15nB1Gh0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 09:56:16.71ID:atuzd0Rb0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:01:53.81ID:z15nB1Gh0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 10:02:31.49ID:97X4o/wpd >>348
信用創造を無くさないってこのままBIで年100兆円刷って配るってこと?
即ハイパーインフレ起こして終了じゃないの?
「物価が安定するまで」って配り始めた瞬間から物価は上がり続けるんじゃないの?
信用創造を無くさないってこのままBIで年100兆円刷って配るってこと?
即ハイパーインフレ起こして終了じゃないの?
「物価が安定するまで」って配り始めた瞬間から物価は上がり続けるんじゃないの?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 10:03:33.54ID:Uc6nmJtC0 >>358
一斉に取り立ててるという証拠出せよ。
私のローンとカードだけでも締切りが月末と26日締めで二つあるし、
それがリボ払いなら完全にオマイの主張終了じゃん。
(リボ払いだとその月の締めでも一定金額までしか取り立てられないのが明確な訳)
一斉に取り立ててるという証拠出せよ。
私のローンとカードだけでも締切りが月末と26日締めで二つあるし、
それがリボ払いなら完全にオマイの主張終了じゃん。
(リボ払いだとその月の締めでも一定金額までしか取り立てられないのが明確な訳)
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:05:53.72ID:atuzd0Rb0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:06:39.51ID:z15nB1Gh0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:08:17.22ID:z15nB1Gh0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:12:52.30ID:atuzd0Rb0 >>361
まず、一番初めに信用創造で通貨発行して貸し付けて、
1回目に一斉に取り立てます。
この信用創造を返済するには、「新しく信用創造で通貨発行しないと」
1回目の信用創造の利子分を返済できません。
(同時に別の信用創造をするのでも変わりはありません)。
こうやって、借金をどんどん増やしていかないと、信用創造の利子を返せません。
「が」、経済成長が止まり、物価が安定すると、「もう信用創造で通貨発行は出来ません」。
ここで、信用創造の返済が不可能になるのが『恐慌』です。
まず、一番初めに信用創造で通貨発行して貸し付けて、
1回目に一斉に取り立てます。
この信用創造を返済するには、「新しく信用創造で通貨発行しないと」
1回目の信用創造の利子分を返済できません。
(同時に別の信用創造をするのでも変わりはありません)。
こうやって、借金をどんどん増やしていかないと、信用創造の利子を返せません。
「が」、経済成長が止まり、物価が安定すると、「もう信用創造で通貨発行は出来ません」。
ここで、信用創造の返済が不可能になるのが『恐慌』です。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:14:13.09ID:z15nB1Gh0 >>362
やだなぁ
今まで君「通貨発行する」って散々書いてたじゃん
その通りにするってば
大丈夫だって
ちゃんと「信用創造」もするからさー
だから4000万円貸してよー
オレのマンションで「通貨発行BI」やるからさー
やだなぁ
今まで君「通貨発行する」って散々書いてたじゃん
その通りにするってば
大丈夫だって
ちゃんと「信用創造」もするからさー
だから4000万円貸してよー
オレのマンションで「通貨発行BI」やるからさー
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:15:19.83ID:atuzd0Rb0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:20:59.70ID:atuzd0Rb0 >>361
あと、消費者金融やクレジットカードが「信用創造をやってる」という
ソースは手に入れられなかった。
小切手は、MS統計に含まれない。
これは、もともとあるお金を出してるだけだから。
消費者金融やクレジットカードは、小切手と同じ手法の可能性もあるし、
信用創造をやってる可能性もあるが、
消費者金融が信用創造をやってた場合、法律など別の問題が出てくる。
あと、消費者金融やクレジットカードが「信用創造をやってる」という
ソースは手に入れられなかった。
小切手は、MS統計に含まれない。
これは、もともとあるお金を出してるだけだから。
消費者金融やクレジットカードは、小切手と同じ手法の可能性もあるし、
信用創造をやってる可能性もあるが、
消費者金融が信用創造をやってた場合、法律など別の問題が出てくる。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 10:21:48.78ID:97X4o/wpd >>363
というより金融政策するから大丈夫って事らしいがw
というより金融政策するから大丈夫って事らしいがw
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:23:50.39ID:z15nB1Gh0 >>367
えー、君が言ってるとおりにするのだってば
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行して、君の言ってる通り「信用創造」するからさー
ままま、そんなに恥ずかしがらずに4000万円貸してみなって
それからさ
「www」はやめようよー
オレ、NG設定してるんだ
前にも草生やす変な人いたから
君、アレと同じレベルなのねぇ
つーか同一人物?
えー、君が言ってるとおりにするのだってば
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行して、君の言ってる通り「信用創造」するからさー
ままま、そんなに恥ずかしがらずに4000万円貸してみなって
それからさ
「www」はやめようよー
オレ、NG設定してるんだ
前にも草生やす変な人いたから
君、アレと同じレベルなのねぇ
つーか同一人物?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:26:13.69ID:atuzd0Rb0 >>370
マンションで通貨発行するとは聞いた事が無い。
どうやってマンションで通貨発行するのか説明できないなら、
貸せないな。
俺の説明は、
「通貨発行してBIで配る」だから、マンションは無関係www
マンションで通貨発行するとは聞いた事が無い。
どうやってマンションで通貨発行するのか説明できないなら、
貸せないな。
俺の説明は、
「通貨発行してBIで配る」だから、マンションは無関係www
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:31:06.62ID:z15nB1Gh0 >>371
えー、君の言ってる通りだってば
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行してマンション内BIやるからー
マンションには老人が多くて働いてる人少ないのが不安だけど、ちゃんと「信用創造」するから大丈夫
早く4000万円貸してよー
えー、君の言ってる通りだってば
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行してマンション内BIやるからー
マンションには老人が多くて働いてる人少ないのが不安だけど、ちゃんと「信用創造」するから大丈夫
早く4000万円貸してよー
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:33:53.79ID:z15nB1Gh0 >>372
あ、2号棟入れた方が働いてる人多くなるかな?
あ、2号棟入れた方が働いてる人多くなるかな?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:39:09.15ID:atuzd0Rb0 >>372
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」が『通貨だ』という証拠は?
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」が『通貨だ』という証拠は?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 10:39:50.55ID:Uc6nmJtC0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:44:06.20ID:z15nB1Gh0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 10:51:53.99ID:atuzd0Rb0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.22])
2018/02/08(木) 10:56:48.23ID:oi1SJ3iua379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 10:56:51.52ID:z15nB1Gh0 >>377
おっかしいなぁ
君の言ってる通りに「通貨発行する」「信用創造する」って言ってるんだよ
全くそのままだってばー
しっかし、草が復活しちゃったかぁ
君、あの頭おかしい人だったのね
あの人も「証明」が好きだったなぁ
おっかしいなぁ
君の言ってる通りに「通貨発行する」「信用創造する」って言ってるんだよ
全くそのままだってばー
しっかし、草が復活しちゃったかぁ
君、あの頭おかしい人だったのね
あの人も「証明」が好きだったなぁ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 10:58:11.23ID:Uc6nmJtC0 >>377
いや、回収したまんま別の奴にも貸さずにホールドしてる馬鹿が実在するとしても、
別の奴が貸すだけじゃん。
世界中の金貸しが一致団結してそれを行ってるって証拠を出せよ。
あ、反ユダヤ主義者のキチガイのでっち上げ会談とか要らないから。
いや、回収したまんま別の奴にも貸さずにホールドしてる馬鹿が実在するとしても、
別の奴が貸すだけじゃん。
世界中の金貸しが一致団結してそれを行ってるって証拠を出せよ。
あ、反ユダヤ主義者のキチガイのでっち上げ会談とか要らないから。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:04:56.01ID:atuzd0Rb0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 11:08:48.95ID:Uc6nmJtC0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:10:22.49ID:atuzd0Rb0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:10:59.22ID:z15nB1Gh0 >>381
やだなぁ
全部君の言った通りに「通貨発行する」「信用創造する」って言ってるじゃん
君が言った通りにするのに今さら「通貨発行できない」っておかしいじゃーん
草生やすの止めたの?
また山のように「証明」してよー
やだなぁ
全部君の言った通りに「通貨発行する」「信用創造する」って言ってるじゃん
君が言った通りにするのに今さら「通貨発行できない」っておかしいじゃーん
草生やすの止めたの?
また山のように「証明」してよー
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:12:08.28ID:z15nB1Gh0 >>383
それ「証明」してよぉ〜
それ「証明」してよぉ〜
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:12:28.09ID:atuzd0Rb0 さらに信用創造の返済は『消費性向』を考えたら絶望的。
手に入れたお金を全部消費するとは限らない。
貯蓄して、お金がそこで止まったら、信用創造の返済が不可能になる。
利子だけの問題じゃない。
手に入れたお金を全部消費するとは限らない。
貯蓄して、お金がそこで止まったら、信用創造の返済が不可能になる。
利子だけの問題じゃない。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:13:34.42ID:z15nB1Gh0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:15:14.72ID:atuzd0Rb0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 11:16:38.74ID:Uc6nmJtC0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:17:38.66ID:atuzd0Rb0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 11:20:05.59ID:Uc6nmJtC0 あれ?って事は信用創造を破壊してるのって、
実は信用創造キチガイと、そいつの流言飛語で取り付け騒ぎを起こす愚民の方じゃん。
ベーシックインカムの根拠にシンヨウソウゾウガー言う奴は火を付ける消防士の同類なので死ね。
実は信用創造キチガイと、そいつの流言飛語で取り付け騒ぎを起こす愚民の方じゃん。
ベーシックインカムの根拠にシンヨウソウゾウガー言う奴は火を付ける消防士の同類なので死ね。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:20:19.94ID:atuzd0Rb0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:22:16.79ID:z15nB1Gh0 >>388
えー
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行するっていってるじゃーん
どこの法律にも違反しないじゃーん
権利の有無どころか誰にも止められないじゃーん
これに法定通貨なんて関係ないじゃーん
(うふふ。君、ここら辺を勘違いしてそうだね)
で「信用創造」するって、全部君の主張どおりだってばー
えー
「パークハイツ1,3,4号棟コイン」を発行するっていってるじゃーん
どこの法律にも違反しないじゃーん
権利の有無どころか誰にも止められないじゃーん
これに法定通貨なんて関係ないじゃーん
(うふふ。君、ここら辺を勘違いしてそうだね)
で「信用創造」するって、全部君の主張どおりだってばー
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:23:37.36ID:z15nB1Gh0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:25:11.24ID:z15nB1Gh0 >>392
もっと草生やさないと君らしくないなぁ
もっと草生やさないと君らしくないなぁ
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:25:41.35ID:atuzd0Rb0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:27:09.02ID:atuzd0Rb0 >>394
私の説明が間違っていないのなら、その文章で証明できてます。
私の説明が間違っていないのなら、その文章で証明できてます。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 11:27:58.26ID:Uc6nmJtC0 >>396
そのカス通貨に日本円を落とすのがオマイの馬鹿政策なのでさっさと死ね。
そのカス通貨に日本円を落とすのがオマイの馬鹿政策なのでさっさと死ね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:27:59.27ID:z15nB1Gh0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:29:45.51ID:atuzd0Rb0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:34:39.80ID:z15nB1Gh0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:35:54.94ID:z15nB1Gh0 >>401
オレ、間違ってないから教える事はできないよねw
オレ、間違ってないから教える事はできないよねw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:36:34.14ID:z15nB1Gh0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:38:05.58ID:atuzd0Rb0 貴方は通貨発行できると証明できないので駄目ですね。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:39:50.88ID:z15nB1Gh0 >>404
貴方が、通貨発行できると先に「証明」してよぉー
貴方が、通貨発行できると先に「証明」してよぉー
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:41:01.92ID:z15nB1Gh0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:43:09.97ID:z15nB1Gh0 草、忘れちゃったの?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:43:28.14ID:atuzd0Rb0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:44:48.27ID:z15nB1Gh0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 11:49:35.55ID:z15nB1Gh0 >>408
しかし、君、本気で国に金増やせって言ってるの?
しかし、君、本気で国に金増やせって言ってるの?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 11:57:03.72ID:atuzd0Rb0 税財源BIは、信用創造で「恐慌」を繰り返すから不可能。
ダグラス社会信用論の、A+B理論の「お金は常に足りない」という理論による、通貨発行部分BIをやるべき!
これだと、他の社会保障を変える必要は無く、部分BIなので働かざるを得ない。
完全BIにする事も可能。
A+B理論のBは、「信用創造の返済」が含まれるので、通貨が足りないのが証明されてる。
A+B理論の計算がめんどくさいなら、、
消費者物価指数コアコアCPIを見て、デフレ手当てで物価を安定させれば良い。
ダグラス社会信用論の、A+B理論の「お金は常に足りない」という理論による、通貨発行部分BIをやるべき!
これだと、他の社会保障を変える必要は無く、部分BIなので働かざるを得ない。
完全BIにする事も可能。
A+B理論のBは、「信用創造の返済」が含まれるので、通貨が足りないのが証明されてる。
A+B理論の計算がめんどくさいなら、、
消費者物価指数コアコアCPIを見て、デフレ手当てで物価を安定させれば良い。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:00:36.93ID:z15nB1Gh0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:06:42.05ID:z15nB1Gh0 ところで、前に大草原作ってたでしょと言われても否定しないのね
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 12:06:45.72ID:atuzd0Rb0 二重通貨は、邪魔なだけなの。
政府が1種類、ちゃんとした通貨を作って管理すれば良いだけ。
政府が1種類、ちゃんとした通貨を作って管理すれば良いだけ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:10:23.41ID:z15nB1Gh0 >>414
まー一回聞いてみようかなと思って
まー一回聞いてみようかなと思って
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 12:15:07.39ID:atuzd0Rb0 所得税40%フラットのBI財源はなかなか良い案だけど、
信用創造で「恐慌」を繰り返す問題はどうするつもりなの?
これ、日本だけじゃなく外国で恐慌が起こってもアウトだからね?
で、歳出は大体半分は「赤字国債(借金)」だよ?
税収は足りないけどどうするつもりなの?
所得把握は、トーゴーサンピンといってまともに捕捉出来てないからね?
増税などの法律改正は簡単に出来るの?
信用創造で「恐慌」を繰り返す問題はどうするつもりなの?
これ、日本だけじゃなく外国で恐慌が起こってもアウトだからね?
で、歳出は大体半分は「赤字国債(借金)」だよ?
税収は足りないけどどうするつもりなの?
所得把握は、トーゴーサンピンといってまともに捕捉出来てないからね?
増税などの法律改正は簡単に出来るの?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.11])
2018/02/08(木) 12:26:20.95ID:hphTRtXNa >>416
恐慌が起こっても経済活動がなくなるわけではないから、所得税財源も消えることはない
あと雇用所得ならちゃんと捕捉できてるし、財源はこれだけで捻出可能
法律改正の難易度は、どんな財源案でも同じでしょ
恐慌が起こっても経済活動がなくなるわけではないから、所得税財源も消えることはない
あと雇用所得ならちゃんと捕捉できてるし、財源はこれだけで捻出可能
法律改正の難易度は、どんな財源案でも同じでしょ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:31:30.24ID:z15nB1Gh0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:36:36.34ID:z15nB1Gh0 「可能」ってのはBI推進論者のいつもの論理だね
そんな事言い出したら、日本がオリンピックで金メダル100個取るのも「可能」だ
そんな事言い出したら、日本がオリンピックで金メダル100個取るのも「可能」だ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.11])
2018/02/08(木) 12:44:21.17ID:hphTRtXNa421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:44:28.90ID:z15nB1Gh0 >>419
「可能」って言い出すとBI賛成派の提案は全て「可能」だから、相手にする必要ない
「可能」って言い出すとBI賛成派の提案は全て「可能」だから、相手にする必要ない
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:46:57.33ID:z15nB1Gh0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 12:48:47.87ID:Uc6nmJtC0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:51:21.03ID:z15nB1Gh0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.11])
2018/02/08(木) 12:52:42.43ID:hphTRtXNa >>422
どちらもしない
円を増やすのは、BIとは関係ない金融政策でやればいいこと
BIは所得税財源で、所得の再配分として行うことが妥当だと思ってる
その方が経済に与える影響が少ないし、そうあるべきだと思ってる
どちらもしない
円を増やすのは、BIとは関係ない金融政策でやればいいこと
BIは所得税財源で、所得の再配分として行うことが妥当だと思ってる
その方が経済に与える影響が少ないし、そうあるべきだと思ってる
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:56:10.96ID:z15nB1Gh0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 12:59:33.67ID:z15nB1Gh0 つーか、大草原作ってた人と同一人物だったのか・・・
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:07:55.96ID:z15nB1Gh0 文字だけって一人で何役もできるからなぁ・・・
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:14:35.44ID:atuzd0Rb0 >>417
恐慌が起こっても経済活動は無くならないけど、
経済活動は「破壊」されるから、税収は減る。
現在でも、財出の約半分は「赤字国債」の借金で足りないんだけど、
借金と足りない税金でBIをやるつもりなの?
デフレ不況なのに消費税増税させようとしてる政府でか?
トーゴーサンピンといって所得把握はできてない。
増税を反対する富裕所得がいるでしょ。
恐慌が起こっても経済活動は無くならないけど、
経済活動は「破壊」されるから、税収は減る。
現在でも、財出の約半分は「赤字国債」の借金で足りないんだけど、
借金と足りない税金でBIをやるつもりなの?
デフレ不況なのに消費税増税させようとしてる政府でか?
トーゴーサンピンといって所得把握はできてない。
増税を反対する富裕所得がいるでしょ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:16:46.68ID:atuzd0Rb0 無税国家は、政府が税金をちゃんと使えないから駄目。
政府の歳出の半分は「赤字国債」なんだぞ?そいつに通貨発行を使わせるつもりか?
デフレ不況なのに消費税増税させるレベルだぞ?
BIは、まともにお金が使えない政府に変わって、国民に使ってもらう制度だから。
政府の歳出の半分は「赤字国債」なんだぞ?そいつに通貨発行を使わせるつもりか?
デフレ不況なのに消費税増税させるレベルだぞ?
BIは、まともにお金が使えない政府に変わって、国民に使ってもらう制度だから。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:17:49.27ID:z15nB1Gh0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:19:49.61ID:z15nB1Gh0 つーかね、具体的な実現案出させると、間違いなくどこかに無理が出るはずなので、それを叩くのが一番手っ取り早いと思うんだ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:22:45.66ID:z15nB1Gh0 >>432
・20人の自給自足共同生活をしますけど、もちろん年に1440万円頂けますよね?(子供が20人でもいい)
・まさか、年金受け取ってる人にもに6万円追加じゃないですよね?
これ書けば大体潰れないかね。
他何かあったっけ?
・20人の自給自足共同生活をしますけど、もちろん年に1440万円頂けますよね?(子供が20人でもいい)
・まさか、年金受け取ってる人にもに6万円追加じゃないですよね?
これ書けば大体潰れないかね。
他何かあったっけ?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 13:23:48.30ID:Uc6nmJtC0 >>430
そもそも、金なら涌いて出ると言い出したのはオマイなんだから、
その無限財源で払えば、鳩山クラスの阿呆が首相やっててももう借金をする必要などないのだw
それで、今必要なもの全部買ってまだ刷れるなら、ベーシックインカムにしても良いって言ってるんだが?
ベーシックインカム以外に使えない金ならそれこそ「第二通貨」じゃんw
第二通貨で良いならベーシックインカム馬鹿が仮想通貨でやればいいw
そもそも、金なら涌いて出ると言い出したのはオマイなんだから、
その無限財源で払えば、鳩山クラスの阿呆が首相やっててももう借金をする必要などないのだw
それで、今必要なもの全部買ってまだ刷れるなら、ベーシックインカムにしても良いって言ってるんだが?
ベーシックインカム以外に使えない金ならそれこそ「第二通貨」じゃんw
第二通貨で良いならベーシックインカム馬鹿が仮想通貨でやればいいw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:29:50.36ID:z15nB1Gh0 >>433
次も追加
・「円」を増やすという事でしょうか?
・「円2.0」を発行するって事でしょうか?
毎回同じ事を聞けばいい。
返事に無理があるはずだから、ゆっくりそこを聞けばいい。
実は言うとオレは無理がなければBIに賛成してもいいのだが、そんな「可能性」は十字路で「わー、遅刻遅刻」と走ってきた女子高生にぶつかる程度だろうと思ってる。もちろんパンをくわえてる女子高生な。
次も追加
・「円」を増やすという事でしょうか?
・「円2.0」を発行するって事でしょうか?
毎回同じ事を聞けばいい。
返事に無理があるはずだから、ゆっくりそこを聞けばいい。
実は言うとオレは無理がなければBIに賛成してもいいのだが、そんな「可能性」は十字路で「わー、遅刻遅刻」と走ってきた女子高生にぶつかる程度だろうと思ってる。もちろんパンをくわえてる女子高生な。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:29:56.56ID:ATGJA40Ia >>429
所得の再分配として考える、ということであれば今の借金運営とは切り離して考えられる
具体的には、何度もコピペするけど以下の案
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
所得の再分配として考える、ということであれば今の借金運営とは切り離して考えられる
具体的には、何度もコピペするけど以下の案
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:30:48.28ID:z15nB1Gh0 >>434
オレもね、全く君に同意だったりするよ。。。
オレもね、全く君に同意だったりするよ。。。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:34:48.96ID:atuzd0Rb0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:35:18.91ID:z15nB1Gh0 >>436
じゃあ同じ返事ね
・田舎で20人で共同生活をします。もちろん年に1440万円頂けるのですよね?1440万円でBIのみで生活します
・年金を受け取っている人にも年金+6万円支給するのですか?
じゃあ同じ返事ね
・田舎で20人で共同生活をします。もちろん年に1440万円頂けるのですよね?1440万円でBIのみで生活します
・年金を受け取っている人にも年金+6万円支給するのですか?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:38:42.91ID:z15nB1Gh0 >>439
同じ事言う奴には同じ事言えばいいのです。。。
同じ事言う奴には同じ事言えばいいのです。。。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:39:21.08ID:ATGJA40Ia442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:40:53.42ID:z15nB1Gh0 >>441
ね、変な事言うと変な返事が来てごちゃごちゃごまかしにかかるから、同じ事を言ったほうがいい。
ね、変な事言うと変な返事が来てごちゃごちゃごまかしにかかるから、同じ事を言ったほうがいい。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:40:58.62ID:ATGJA40Ia444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:42:55.50ID:atuzd0Rb0 >>441
税収が足りないから借金してるんだよwww
貴方の計算では税収が足りないから借金が1000兆円も増えてるのwww
BIの財源だけで見ても、同じ割合で、足りない分を借金で賄ってるの。
BIの財源として足りないんだよ。
貴方の案では、所得税40%フラットだけで賄ってないんだよ。
税収が足りないから借金してるんだよwww
貴方の計算では税収が足りないから借金が1000兆円も増えてるのwww
BIの財源だけで見ても、同じ割合で、足りない分を借金で賄ってるの。
BIの財源として足りないんだよ。
貴方の案では、所得税40%フラットだけで賄ってないんだよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:43:18.32ID:z15nB1Gh0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:45:05.52ID:ATGJA40Ia447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:46:03.73ID:ATGJA40Ia448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:47:05.32ID:z15nB1Gh0 >>443
またお前なのか。
了解しました
・2000人集めてBIのみで生活する街を作ります
年に1億4400万円の支給をお願いします。
・年金廃止の具体案をお聞かせ下さい。
お前、学習能力ないんだな
またお前なのか。
了解しました
・2000人集めてBIのみで生活する街を作ります
年に1億4400万円の支給をお願いします。
・年金廃止の具体案をお聞かせ下さい。
お前、学習能力ないんだな
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:47:48.66ID:z15nB1Gh0 >>448
この街以外へ役立つ仕事は一切しません
この街以外へ役立つ仕事は一切しません
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:48:20.58ID:atuzd0Rb0 >>441>>446
分かりやすく言えば、
税金はBIだけに使っていいものじゃないの。
理論的に、歳出全部が必要な税金なの(と政府は考えてる)。
借金で賄ってる制度は必要無い制度だと思ってるのか?
そんな事考えてるから、借金が1000兆円にも膨れ上がってるんだよ。
ちゃんと税金の計算が出来てない。
分かりやすく言えば、
税金はBIだけに使っていいものじゃないの。
理論的に、歳出全部が必要な税金なの(と政府は考えてる)。
借金で賄ってる制度は必要無い制度だと思ってるのか?
そんな事考えてるから、借金が1000兆円にも膨れ上がってるんだよ。
ちゃんと税金の計算が出来てない。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:48:35.79ID:z15nB1Gh0 >>447
では、具体的な予算案を数字でお聞かせ下さい。
では、具体的な予算案を数字でお聞かせ下さい。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:54:00.63ID:z15nB1Gh0 どうやら推進派は、新たな提案をできないやつが少人数で頑張ってる(ひとりじゃねーの?)様子なので、同じ返事をすればいい。
新たな提案を出来ない奴だから、同じ実現案を言ってくる
なので同じ返事をすればいい
新たな提案を出来ない奴だから、同じ実現案を言ってくる
なので同じ返事をすればいい
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 13:57:16.00ID:atuzd0Rb0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 13:59:45.64ID:z15nB1Gh0 これねー、もう、説得は無理だよ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 13:59:57.92ID:ATGJA40Ia >>450
借金してでも必要なサービスだから、借金してるんだろ
あと所得税40%はBIのための増税だから、当然BIに使う
もちろん今の累進課税分の16兆円はBIには使わない
これで今の制度を維持したままでも月6万のBIは可能だよ
借金してでも必要なサービスだから、借金してるんだろ
あと所得税40%はBIのための増税だから、当然BIに使う
もちろん今の累進課税分の16兆円はBIには使わない
これで今の制度を維持したままでも月6万のBIは可能だよ
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:02:34.00ID:z15nB1Gh0 >>455
また「可能」ときたもんだ。。。
また「可能」ときたもんだ。。。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:02:58.43ID:z15nB1Gh0 >>455
いいからさっさと数字で予算案出せ
いいからさっさと数字で予算案出せ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 14:04:31.51ID:ATGJA40Ia >>457
何度も出してるだろ…
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
何度も出してるだろ…
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:04:38.26ID:atuzd0Rb0 >>455
「税収が足りないから」借金してるのw
何度も言うが、税金はBIだけに使うものじゃない、使って良い物じゃない。
借金してるから、今の税制度では制度を維持できてないんだよw
BIするから、他は借金しろってか?
その時点で、BI制度以前に税制度が破綻してるんだよ。
「税収が足りないから」借金してるのw
何度も言うが、税金はBIだけに使うものじゃない、使って良い物じゃない。
借金してるから、今の税制度では制度を維持できてないんだよw
BIするから、他は借金しろってか?
その時点で、BI制度以前に税制度が破綻してるんだよ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:05:51.39ID:z15nB1Gh0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.24])
2018/02/08(木) 14:08:32.41ID:ATGJA40Ia462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 14:08:36.90ID:Uc6nmJtC0 7万円に根拠がない以上、予算の説明ができない馬鹿の案より
現状と税負担がさほど変わらない3000円ベーシックインカムをきちんと配る方が、このスレ的には正しいw
現状と税負担がさほど変わらない3000円ベーシックインカムをきちんと配る方が、このスレ的には正しいw
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 14:11:49.17ID:Uc6nmJtC0 200万の人って殆ど所得税は払ってないの。
つまり、ほぼ丸々の80万を支払ってベーシックインカムで返されてるだけ。
ぶっちゃけ屑ニートを養う以外に取り得が無い。
つまり、ほぼ丸々の80万を支払ってベーシックインカムで返されてるだけ。
ぶっちゃけ屑ニートを養う以外に取り得が無い。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:14:09.17ID:z15nB1Gh0 >>458
お前、なに甘えてるんだ?
日本の国家予算を倍程度にするまでの施策なのだからこれくらいやれ
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/index.html#gaisan
お前、なに甘えてるんだ?
日本の国家予算を倍程度にするまでの施策なのだからこれくらいやれ
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/index.html#gaisan
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d1d-xPBC [124.241.72.220])
2018/02/08(木) 14:14:13.80ID:FuFzVZMM0 そもそも、財産税が取れないとダメ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 14:14:37.14ID:97X4o/wpd 説得ってなんだよw
誰のなんの為に説得なんて必要なんだ?w
別にここは国会でもなんでもない便所の落書きを垂れ流してるようなところなんだから
もうちょっと気楽にいこうぜ
誰のなんの為に説得なんて必要なんだ?w
別にここは国会でもなんでもない便所の落書きを垂れ流してるようなところなんだから
もうちょっと気楽にいこうぜ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:14:39.24ID:atuzd0Rb0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 14:15:10.99ID:Uc6nmJtC0 総収入が200万で給料なら、現行なら半分も課税対象にならない*5%
こんな層相手にアホ税取って苦しめてまで、誰を救おうって言うんだ?
こんな層相手にアホ税取って苦しめてまで、誰を救おうって言うんだ?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 14:15:31.55ID:97X4o/wpd 甘えは許されないのかw
たかだか無記名掲示板に書き込むのにw
たかだか無記名掲示板に書き込むのにw
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:16:08.44ID:z15nB1Gh0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:18:01.68ID:z15nB1Gh0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:22:48.82ID:z15nB1Gh0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:24:18.26ID:z15nB1Gh0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:24:38.09ID:atuzd0Rb0 BIはシンプルにする制度なんだ、その為に設計されてる。
で、税→保険料と複雑化した。
そう考える方向性は、まず失敗するよ。失敗する方向だ。
大きな問題にふたをして、複雑化させたんだ。
その設計は失敗するよ。
問題を解決する事に逃げてる。
別の問題を作るぞそれ。
で、税→保険料と複雑化した。
そう考える方向性は、まず失敗するよ。失敗する方向だ。
大きな問題にふたをして、複雑化させたんだ。
その設計は失敗するよ。
問題を解決する事に逃げてる。
別の問題を作るぞそれ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:28:29.80ID:atuzd0Rb0 今の社会保障制度みたいに、
大きなバケツに穴が開いてて、水が足りないから、借金垂れ流して、
下を水びちゃびちゃにしたり、
穴を塞ごうとして、隣に新しい穴あけたり、
目に見えてる。
そういう思考だよ。
大きなバケツに穴が開いてて、水が足りないから、借金垂れ流して、
下を水びちゃびちゃにしたり、
穴を塞ごうとして、隣に新しい穴あけたり、
目に見えてる。
そういう思考だよ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:28:34.49ID:z15nB1Gh0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 14:28:56.68ID:Uc6nmJtC0 いや、元から
どーしてもやるなら激安ビスケットと廃屋前提の3000円コース
で、このスレ的には決めてかかってたけど。
この方法なら現行の所得控除や扶養控除を廃止して一律で配れば、
どうにかトントン。足が出てもナマポを半分も削れば大儲け(総額4.3兆円だもの)
どーしてもやるなら激安ビスケットと廃屋前提の3000円コース
で、このスレ的には決めてかかってたけど。
この方法なら現行の所得控除や扶養控除を廃止して一律で配れば、
どうにかトントン。足が出てもナマポを半分も削れば大儲け(総額4.3兆円だもの)
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:30:23.18ID:z15nB1Gh0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:31:06.42ID:z15nB1Gh0 >>472
あ、ごめん、これ、レス先間違えた
あ、ごめん、これ、レス先間違えた
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:32:27.08ID:z15nB1Gh0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:40:18.29ID:z15nB1Gh0 >>474
君もシンプルにね、靴下を全部同じ柄にするといいよ
そうすると片方なくなっても安心だろ?
複数の柄の靴下は大きな問題にふたをして複雑化する
その設計は失敗するよ
問題を解決する事に逃げてる
別の問題を作るぞそれ
君もシンプルにね、靴下を全部同じ柄にするといいよ
そうすると片方なくなっても安心だろ?
複数の柄の靴下は大きな問題にふたをして複雑化する
その設計は失敗するよ
問題を解決する事に逃げてる
別の問題を作るぞそれ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:43:22.01ID:z15nB1Gh0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:49:18.57ID:atuzd0Rb0 信用創造による、恐慌の繰り返しを想定してない。
所得把握がトーゴーサンピンと把握できてない。
保険料を作って「ニートに金をあげたくない」って意見に反論できるか?
借金は1000兆円、増税しようとするよ。増税してそのBIで最低限の生活が保障できるのか?
デフレ不況なのに増税すれば不況になる。その分の生活保障を考えてるのか?
シンギュラリティ、技術的失業で、働ける人が二極化する。
フラット40%で対応できるのか?
これらのレベルの問題がどんどん湧き出てくるよ。
根本的な問題を解決してないのだから。
所得把握がトーゴーサンピンと把握できてない。
保険料を作って「ニートに金をあげたくない」って意見に反論できるか?
借金は1000兆円、増税しようとするよ。増税してそのBIで最低限の生活が保障できるのか?
デフレ不況なのに増税すれば不況になる。その分の生活保障を考えてるのか?
シンギュラリティ、技術的失業で、働ける人が二極化する。
フラット40%で対応できるのか?
これらのレベルの問題がどんどん湧き出てくるよ。
根本的な問題を解決してないのだから。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:49:33.63ID:z15nB1Gh0 >>482
なのでね、例えば「消費税の軽減税率導入」にはオレは反対だよ
なのでね、例えば「消費税の軽減税率導入」にはオレは反対だよ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:55:56.46ID:z15nB1Gh0 >>483
現状問題がある、これからも新たな問題が生まれるであろうという事に反対しないよ
きっとそうだろうね
ただ、それらをBIが根本解決するとは思えないなぁ
問題への解決案ってBIだけでもないし
また、今の日本でBIをやるのは無理があるってだけだ
(他の国は知らないよ)
現状問題がある、これからも新たな問題が生まれるであろうという事に反対しないよ
きっとそうだろうね
ただ、それらをBIが根本解決するとは思えないなぁ
問題への解決案ってBIだけでもないし
また、今の日本でBIをやるのは無理があるってだけだ
(他の国は知らないよ)
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:57:52.96ID:atuzd0Rb0 完全BIで、生活保護の現金支給と現物支給が分けられると考えられる。
BIを保険料、生活保護の現物支給を税金、
保険料を払うほう、貰うほう、
制度の連携が取れなかったり、いらぬスティグマを生まなきゃ良いが。
BIを保険料、生活保護の現物支給を税金、
保険料を払うほう、貰うほう、
制度の連携が取れなかったり、いらぬスティグマを生まなきゃ良いが。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 14:59:35.71ID:atuzd0Rb0 根本的な社会問題を解決できるから、
通貨発行BIをやれと言っている。
所得税40%フラットBIは、根本的な問題から逃げた。
通貨発行BIをやれと言っている。
所得税40%フラットBIは、根本的な問題から逃げた。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 14:59:48.89ID:z15nB1Gh0 >>486
まーね、BIの理想はオッケーなんだよ
まーね、BIの理想はオッケーなんだよ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:04:11.53ID:z15nB1Gh0 >>487
あ、「通貨発行BI」を主張してるのは君か
で、それって
「円」を増やすの?
「円2.0」を作るの?
実はマジぽんの話で「通貨発行BI」って何なのかよくわからないんだ(オレはね)
つーことで教えてくれないかな
あ、「通貨発行BI」を主張してるのは君か
で、それって
「円」を増やすの?
「円2.0」を作るの?
実はマジぽんの話で「通貨発行BI」って何なのかよくわからないんだ(オレはね)
つーことで教えてくれないかな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 15:08:03.38ID:atuzd0Rb0 通貨発行BI、デフレ手当ては、
ダグラス社会信用論の国民配当だと考えて良い。
A+B理論のBには、信用創造の返済が含まれるので、国民配当が可能。
通貨は日本円で良い。
ダグラス社会信用論の国民配当だと考えて良い。
A+B理論のBには、信用創造の返済が含まれるので、国民配当が可能。
通貨は日本円で良い。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:09:39.88ID:z15nB1Gh0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:11:27.49ID:z15nB1Gh0 >>491
別に煽るとかではなくて、どうなのかなーってだけね(オレもちょっと落ち着いてきたw)
別に煽るとかではなくて、どうなのかなーってだけね(オレもちょっと落ち着いてきたw)
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:26:29.98ID:z15nB1Gh0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:28:55.76ID:z15nB1Gh0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:29:50.78ID:z15nB1Gh0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 15:43:56.06ID:z15nB1Gh0 >>495
「ダグラスの社会信用論」ってのは、今調べ始めたばかりだが、これをオレが理解するかなりきつそうだなぁ。
「国民配当」と確かに書いてあるね
「A+B理論」ってのもこのダグラスさん発祥なのね
なんせ説明する記事書いてる人が自ら「難解すぎる」と書いてるくらいだからなぁ
「ダグラスの社会信用論」ってのは、今調べ始めたばかりだが、これをオレが理解するかなりきつそうだなぁ。
「国民配当」と確かに書いてあるね
「A+B理論」ってのもこのダグラスさん発祥なのね
なんせ説明する記事書いてる人が自ら「難解すぎる」と書いてるくらいだからなぁ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 15:45:37.06ID:GvpyFbJya >>487
根本的な問題とやらを無理にBIで解決しなくとも良い
BIはあくまで社会保障なのだから、経済問題は他の施策で解決する方がよりロバスト性が高い制度になるだろ?
例えば、税財源のBIをやった上でデフレ手当の必要性が出てくれば、税財源のBIにデフレ手当を加算したらいい
そうしておいて、デフレが解消したらデフレ手当のみを停止すれば良い
BI自体を停止する必要はなくなる
根本的な問題とやらを無理にBIで解決しなくとも良い
BIはあくまで社会保障なのだから、経済問題は他の施策で解決する方がよりロバスト性が高い制度になるだろ?
例えば、税財源のBIをやった上でデフレ手当の必要性が出てくれば、税財源のBIにデフレ手当を加算したらいい
そうしておいて、デフレが解消したらデフレ手当のみを停止すれば良い
BI自体を停止する必要はなくなる
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:00:20.12ID:atuzd0Rb0 >>497
何の為にBIをやると思ってるんだ?
根本的な社会問題を解決する為にBIを設計して導入するんだろ。
問題が解決しないなら、BIを導入する意味が無い。
社会保障の財源は「経済」から作られてる。
その経済に問題があるから社会保障に問題が出てるんだよ。
経済問題を解決しないと社会保障問題は解決しない。
何の為にBIをやると思ってるんだ?
根本的な社会問題を解決する為にBIを設計して導入するんだろ。
問題が解決しないなら、BIを導入する意味が無い。
社会保障の財源は「経済」から作られてる。
その経済に問題があるから社会保障に問題が出てるんだよ。
経済問題を解決しないと社会保障問題は解決しない。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:03:59.42ID:GvpyFbJya500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:05:14.22ID:atuzd0Rb0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:06:15.83ID:atuzd0Rb0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:08:08.72ID:GvpyFbJya503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:11:53.48ID:atuzd0Rb0 >>502
経済が社会保障の財源になっており根本。
経済問題があるから、社会保障に問題が出てる。
解決しなきゃいけないのは経済問題。
経済問題を解決すれば、社会保障問題は制度がそのままでも間接的な改善が見られる。
経済問題を解決しないと、社会保障問題が解決できない。
まずは経済を解決してから、次に社会保障問題が解決できるようになる。
経済が社会保障の財源になっており根本。
経済問題があるから、社会保障に問題が出てる。
解決しなきゃいけないのは経済問題。
経済問題を解決すれば、社会保障問題は制度がそのままでも間接的な改善が見られる。
経済問題を解決しないと、社会保障問題が解決できない。
まずは経済を解決してから、次に社会保障問題が解決できるようになる。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:12:43.07ID:z15nB1Gh0 >>498
経済が重要ってのはそう思うし、かなり重要と思うよ
でもBIって、理念とは別に、今の実現案だとサボる人をかなり産むんじゃないかなぁ。
だって、自給自足して、BIの分だけ純粋にプラスにしますって普通にできちゃうし
いわば理想BIのを汚す人がでちゃうと言う事
なので「一律6万円支給」ではBIの理想を実現するのは無理があるかと思う
なので「一律6万円支給」に替わる案が必要なんじゃないかね?
経済が重要ってのはそう思うし、かなり重要と思うよ
でもBIって、理念とは別に、今の実現案だとサボる人をかなり産むんじゃないかなぁ。
だって、自給自足して、BIの分だけ純粋にプラスにしますって普通にできちゃうし
いわば理想BIのを汚す人がでちゃうと言う事
なので「一律6万円支給」ではBIの理想を実現するのは無理があるかと思う
なので「一律6万円支給」に替わる案が必要なんじゃないかね?
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:13:22.45ID:z15nB1Gh0 >>500
それって、今の量的緩和とは具体的に何が違うの?
それって、今の量的緩和とは具体的に何が違うの?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:14:54.58ID:z15nB1Gh0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:16:14.85ID:z15nB1Gh0 >>506
(君はBIが最善と考えているような気がするけど)
(君はBIが最善と考えているような気がするけど)
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:16:45.14ID:GvpyFbJya509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:18:01.73ID:atuzd0Rb0 通貨発行の「部分BI」だから働かないと生きて行けない。
サボれないよ。
デフレ手当てなら、物価が安定すればBIが貰えない。
>>505
信用創造という借金では無い事。
直接国民に配るから、無駄な銀行をはさむ必要が無い。
「完全BI」が最低限の生活費なら、BIは最低限の生活費にしか使えない。
使わなかったら、最低限の生活が出来ないから。
サボれないよ。
デフレ手当てなら、物価が安定すればBIが貰えない。
>>505
信用創造という借金では無い事。
直接国民に配るから、無駄な銀行をはさむ必要が無い。
「完全BI」が最低限の生活費なら、BIは最低限の生活費にしか使えない。
使わなかったら、最低限の生活が出来ないから。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:21:02.01ID:GvpyFbJya511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:21:39.57ID:atuzd0Rb0 >>508
経済から、社会保障が作られてるから、
経済の方が先。
社会保障は「保護をする」ことだけど、
保護をする「力」が経済、経済が無いと社会保障が出来ない。
すでに部分BIの実験でかなりの成果を上げてる。
部分BIをやるだけでかなりの効果があるよ。
生活保護を考えても、支給額が足りないけど「捕捉率は100%」になる。
ゼロの人には天と地ほどのさがある。
経済から、社会保障が作られてるから、
経済の方が先。
社会保障は「保護をする」ことだけど、
保護をする「力」が経済、経済が無いと社会保障が出来ない。
すでに部分BIの実験でかなりの成果を上げてる。
部分BIをやるだけでかなりの効果があるよ。
生活保護を考えても、支給額が足りないけど「捕捉率は100%」になる。
ゼロの人には天と地ほどのさがある。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:22:20.66ID:z15nB1Gh0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:24:19.62ID:atuzd0Rb0 >>510
デフレ手当て、通貨発行部分BIは通貨発行完全BIにできるよ。
それをするよりも、デフレ手当てで経済問題を解決するほうが優先。
所得税40%フラットBIじゃ、根本的な問題を解決できないのだから。
優先順位は低くなるよ。
デフレ手当て、通貨発行部分BIは通貨発行完全BIにできるよ。
それをするよりも、デフレ手当てで経済問題を解決するほうが優先。
所得税40%フラットBIじゃ、根本的な問題を解決できないのだから。
優先順位は低くなるよ。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:25:40.57ID:atuzd0Rb0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:27:12.48ID:z15nB1Gh0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:28:03.74ID:z15nB1Gh0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:30:14.94ID:GvpyFbJya >>513
デフレが解消して物価も安定してもなお年100兆弱の通貨発行を行うことになるけど、どうやってインフレを抑え込むの?
デフレが解消して物価も安定してもなお年100兆弱の通貨発行を行うことになるけど、どうやってインフレを抑え込むの?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:30:35.59ID:atuzd0Rb0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:32:37.31ID:atuzd0Rb0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:33:09.48ID:z15nB1Gh0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:34:00.54ID:z15nB1Gh0 >>519
で、今の量的緩和と何が違うの?
で、今の量的緩和と何が違うの?
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.28])
2018/02/08(木) 16:35:31.90ID:GvpyFbJya >>519
それやったら中小企業の倒産が相次ぐことになると思うけど、それはどうするの?
それやったら中小企業の倒産が相次ぐことになると思うけど、それはどうするの?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:35:57.96ID:z15nB1Gh0 >>520
まあ、できればいいんだけどね
まあ、できればいいんだけどね
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:36:11.97ID:atuzd0Rb0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:37:04.59ID:atuzd0Rb0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:39:21.05ID:z15nB1Gh0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/08(木) 16:41:21.38ID:atuzd0Rb0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:44:10.76ID:z15nB1Gh0 >>526
新しい案が出たのでまとめたよ
BI実現案
==========================
1.一律月に6万円支給
2.所得税を一律40%
3.全日本人に一年に一回生存証明する
4.子供を産み捨てれば殺人罪
新しい案が出たのでまとめたよ
BI実現案
==========================
1.一律月に6万円支給
2.所得税を一律40%
3.全日本人に一年に一回生存証明する
4.子供を産み捨てれば殺人罪
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:45:28.73ID:z15nB1Gh0 >>528
これでいいの?
これでいいの?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:54:22.86ID:z15nB1Gh0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:58:02.12ID:z15nB1Gh0 なんつーか、無理しないでいいよ
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 16:59:44.64ID:z15nB1Gh0 後は「通過発行BI」の具体的な内容かなー
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 17:02:43.97ID:z15nB1Gh0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 17:04:42.74ID:z15nB1Gh0 ん?これだと"通貨発行"って関係なさそうだな
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 17:09:48.84ID:z15nB1Gh0 BI実現案をまとめました
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。具体的には国民が6万円を直接渡し合う
3.全日本人に一年に一回生存証明する
4.子供を産み捨てれば殺人罪
・・・こんな感じかと。
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。具体的には国民が6万円を直接渡し合う
3.全日本人に一年に一回生存証明する
4.子供を産み捨てれば殺人罪
・・・こんな感じかと。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 17:12:54.80ID:z15nB1Gh0 >>535
・・・BI推進派は頑張って下さい。。。
・・・BI推進派は頑張って下さい。。。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 17:59:57.23ID:z15nB1Gh0 今のBI推進派の実現案は次です
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
年金受給者には、今の年金に追加で
毎月6万円のBIを支給する
==============================
・・・訂正も来ないけど、そーなの?
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
年金受給者には、今の年金に追加で
毎月6万円のBIを支給する
==============================
・・・訂正も来ないけど、そーなの?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 18:21:36.56ID:z15nB1Gh0 つーかこれ、BI賛成派は一人で何役もやってるでしょ
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 18:23:10.06ID:Uc6nmJtC0 >>519
@量的緩和を止める。
当然、馬鹿政策のベーシックインカムも停止、停止して二度とやらないと宣言。
まぁここまでやれば止まるかもね。
A信用創造を止める。
不可能。銀行口座を使用不能にするとかそういうレベルの馬鹿でない限り。
B政府が税として回収して消滅させる。
集めて燃やすためだけにそんなふざけた税金を取るなら最初っからベーシックインカムなんかやらなきゃいい。
C減価通貨で消滅させる。
馬鹿通貨を勝手に作ってそっちだけ消してればぁ?
って事で、ベーシックインカムは専用通貨で支給、対円レートを無限に円高方向に指定し続ければ消滅してるのと同じw
@量的緩和を止める。
当然、馬鹿政策のベーシックインカムも停止、停止して二度とやらないと宣言。
まぁここまでやれば止まるかもね。
A信用創造を止める。
不可能。銀行口座を使用不能にするとかそういうレベルの馬鹿でない限り。
B政府が税として回収して消滅させる。
集めて燃やすためだけにそんなふざけた税金を取るなら最初っからベーシックインカムなんかやらなきゃいい。
C減価通貨で消滅させる。
馬鹿通貨を勝手に作ってそっちだけ消してればぁ?
って事で、ベーシックインカムは専用通貨で支給、対円レートを無限に円高方向に指定し続ければ消滅してるのと同じw
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 19:54:37.74ID:97X4o/wpd 子供を産み捨てれば殺人罪…そんな事まであえて言わなければならないのか…
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 19:57:47.99ID:97X4o/wpd むしろ反対派1人で1日108もレスしてる方が異常だろw
お前どんだけBIにビビってるんだよw
全然夢の話かと思ってたのに近々実現するのかと思えてくるじゃないかw
お前どんだけBIにビビってるんだよw
全然夢の話かと思ってたのに近々実現するのかと思えてくるじゃないかw
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 20:01:35.97ID:97X4o/wpd543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/08(木) 20:14:37.14ID:Uc6nmJtC0 そこで専用通貨w
時限式で自然消滅させようが、供給源はベーシックインカムですからねw
対円レートは今どきの普通の通貨がそうなんだから、市場で勝手に決めればいい。
時限式で自然消滅させようが、供給源はベーシックインカムですからねw
対円レートは今どきの普通の通貨がそうなんだから、市場で勝手に決めればいい。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 20:41:01.40ID:z15nB1Gh0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 20:42:45.22ID:z15nB1Gh0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.115])
2018/02/08(木) 21:34:48.04ID:97X4o/wpd >>519
インフレになってから対応したんじゃ遅いんだって
インフレ、つまり円の暴落は円の量が増えたから起こるんじゃなくて円の信用が無くなったから起こるんだよ
量の増加は信用が無くなる1要因でしかない
信用創造で学んだだろ?量どころか現物が無くても帳簿の数字を信じるだけでそこにお金の価値が生まれる
それが信用創造だろ?お金の価値は100%信用で決まってるんだよ
だから円を減らせば国内の価値は戻るかも知れないけど海外からみた円の信用はガタ落ちで円安は戻らないだろ
そもそも円を大量に配るなんて言った時点で円の暴落は免れないだろうけど
どう考えても価値は上がりそうもないから売れる人は売っちゃうでしょ
インフレになってから対応したんじゃ遅いんだって
インフレ、つまり円の暴落は円の量が増えたから起こるんじゃなくて円の信用が無くなったから起こるんだよ
量の増加は信用が無くなる1要因でしかない
信用創造で学んだだろ?量どころか現物が無くても帳簿の数字を信じるだけでそこにお金の価値が生まれる
それが信用創造だろ?お金の価値は100%信用で決まってるんだよ
だから円を減らせば国内の価値は戻るかも知れないけど海外からみた円の信用はガタ落ちで円安は戻らないだろ
そもそも円を大量に配るなんて言った時点で円の暴落は免れないだろうけど
どう考えても価値は上がりそうもないから売れる人は売っちゃうでしょ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbb-Q8dp [153.203.167.253])
2018/02/08(木) 22:50:47.92ID:rwgGJO4q0 >>544
それって・・FBIじゃね?w
それって・・FBIじゃね?w
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb2a-jA6l [111.97.89.62])
2018/02/08(木) 23:14:29.34ID:IaNq473t0 札幌でも生活困窮者が焼き処分されたね
そのほとんどが生活保護受給者だったんだって
お前たちは不要になった老人たちが死んで気持ちがいいだろ?
そのほとんどが生活保護受給者だったんだって
お前たちは不要になった老人たちが死んで気持ちがいいだろ?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:20:34.47ID:z15nB1Gh0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:28:19.96ID:z15nB1Gh0 >>548
つーかこれ、君の何役目なの?
つーかこれ、君の何役目なの?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:39:08.02ID:z15nB1Gh0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:41:53.85ID:z15nB1Gh0 今のBI推進派のBI実現案は次です
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
5.生活保護はそのままで、追加で月6万円を支給する
付記
年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
==============================
なんつーかな、BI推進派は頑張れ。。。
==========================
1.一律月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
5.生活保護はそのままで、追加で月6万円を支給する
付記
年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
==============================
なんつーかな、BI推進派は頑張れ。。。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:45:39.14ID:z15nB1Gh0 >>552
今のBI推進派のBI実現案は次です
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
少々整理した
今のBI推進派のBI実現案は次です
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
少々整理した
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/08(木) 23:47:42.18ID:z15nB1Gh0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-Y8Ua [110.132.148.80])
2018/02/09(金) 06:41:36.69ID:RxdsNb0U0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/09(金) 07:46:22.50ID:uA1YZVtq0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.194])
2018/02/09(金) 10:14:38.90ID:S3IECysUd まあ生活保護や年金がそのままも無いだろうな
BIで最低限の生活を保証するならなんの為に生活保護や年金を配るんだ?
BIで最低限の生活を保護しないのであればBIを配る理由がよくわからん
BIで最低限の生活を保証するならなんの為に生活保護や年金を配るんだ?
BIで最低限の生活を保護しないのであればBIを配る理由がよくわからん
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/09(金) 10:34:01.31ID:uA1YZVtq0 >>557
オレもそう思うのだが、誰も改良案を出してこないんだよね・・・
オレもそう思うのだが、誰も改良案を出してこないんだよね・・・
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.20])
2018/02/09(金) 11:37:21.13ID:z1brXcota >>558
何度も出してるじゃん
具体的に反論してよ
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
何度も出してるじゃん
具体的に反論してよ
BI案
目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする
概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)
詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 12:53:54.04ID:SrceAgMTr >>559
やだなぁ、またそのコピペに戻るのか。
でもいいよ、話を聞くから説明おねがい。
次の1行については話がわかるし、昨日まで散々やったから今回は飛ばしていいや
=====================
給付は月6万円、所得税一律40%をベースとす
=====================
「それって本当にできるの?」が問題なので、金額を入れて説明をお願いね。
じゃ、頼んだ!
やだなぁ、またそのコピペに戻るのか。
でもいいよ、話を聞くから説明おねがい。
次の1行については話がわかるし、昨日まで散々やったから今回は飛ばしていいや
=====================
給付は月6万円、所得税一律40%をベースとす
=====================
「それって本当にできるの?」が問題なので、金額を入れて説明をお願いね。
じゃ、頼んだ!
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 13:21:14.45ID:SrceAgMTr >>560
しかしだな
[概要]→[詳細]と書かれている提案について話したら[概要]の部分で変な事になってるのに、変な事になってる概要が前提の[詳細]を聞く事に意味があるのかな?
まあいや、聞いてみるか。
しかしだな
[概要]→[詳細]と書かれている提案について話したら[概要]の部分で変な事になってるのに、変な事になってる概要が前提の[詳細]を聞く事に意味があるのかな?
まあいや、聞いてみるか。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdae-Y8Ua [118.238.235.167])
2018/02/09(金) 13:21:29.91ID:WFWmSiwI0 >>560
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/09(金) 14:01:00.76ID:uA1YZVtq0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/09(金) 14:04:29.08ID:uA1YZVtq0 >>563
つーかさ、コピペ以上のものを出す気あるの?
つーかさ、コピペ以上のものを出す気あるの?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/09(金) 14:05:14.54ID:uA1YZVtq0 >>564
いかんいかん、元がコピペでも説明は聞くか
いかんいかん、元がコピペでも説明は聞くか
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 15:07:41.79ID:SrceAgMTr ところで、推進派って消費税はどうしたいのだろうね?
消費税って弱者から容赦なく税金をとってるので真っ先に廃止すべきなんじゃないかね?
なくすと、BIの理念通りシンプルになるし。
消費税って弱者から容赦なく税金をとってるので真っ先に廃止すべきなんじゃないかね?
なくすと、BIの理念通りシンプルになるし。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 15:25:52.56ID:SrceAgMTr568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdae-Y8Ua [118.238.235.167])
2018/02/09(金) 15:50:35.73ID:WFWmSiwI0 >>564
コピペに反論がない以上、他の案を出すのは別の人だと思ってるよ
コピペに反論がない以上、他の案を出すのは別の人だと思ってるよ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 15:55:13.39ID:SrceAgMTr >>568
うん、何度も言うけど数字だして
うん、何度も言うけど数字だして
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdae-Y8Ua [118.238.235.167])
2018/02/09(金) 15:56:40.11ID:WFWmSiwI0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 15:59:45.62ID:SrceAgMTr >>570
それはもう見たので他の数字だして
それはもう見たので他の数字だして
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.16])
2018/02/09(金) 16:07:03.46ID:Dv+PyqaGa >>571
反論がないから、修正する理由もないよ
反論がないから、修正する理由もないよ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:10:55.34ID:SrceAgMTr >>572
数字による根拠の説明が不足しています
数字による根拠の説明が不足しています
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:11:39.87ID:SrceAgMTr >>573
これ、また「小学生かw」となりそうだなぁw
これ、また「小学生かw」となりそうだなぁw
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:16:54.83ID:SrceAgMTr >>574
相手に何か言わせて、日本語の言葉遊びでこねくりまわす作戦だというのはわかってますです。
相手に何か言わせて、日本語の言葉遊びでこねくりまわす作戦だというのはわかってますです。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.16])
2018/02/09(金) 16:18:24.02ID:Dv+PyqaGa >>573
どの数字に根拠が必要だと思うの?
どの数字に根拠が必要だと思うの?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:19:49.15ID:SrceAgMTr >>576
数字がない部分は全て採用できません
数字がない部分は全て採用できません
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:21:25.74ID:SrceAgMTr >>577
まあ、賛成派は一人(ipは複数)だからなぁ
まあ、賛成派は一人(ipは複数)だからなぁ
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-Y8Ua [182.249.245.16])
2018/02/09(金) 16:25:48.05ID:Dv+PyqaGa 反論する気がないことは理解したよ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:26:56.06ID:SrceAgMTr >>567
数字を出せない事、確かに了解しました
数字を出せない事、確かに了解しました
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:29:53.48ID:SrceAgMTr じゃあコピペ以上の説明がなかったので、次ね
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:30:27.59ID:SrceAgMTr >>581
今のBI推進派のBI実現案は次です
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
今のBI推進派のBI実現案は次です
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:40:56.95ID:SrceAgMTr >>582
チャンスあげてるのだけどなぁ。。。
チャンスあげてるのだけどなぁ。。。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:55:56.08ID:SrceAgMTr >>578
あー、今気がついた。
元のコピペから最後の数行を削って提出し、こっちが「数字だして」と言ったから、キタコレと削っていた数字の部分を出したのか。
・・・コピペ元にすら失礼だよ。。。
なんつーか、話を聞いてる方が情けない。。。。
あー、今気がついた。
元のコピペから最後の数行を削って提出し、こっちが「数字だして」と言ったから、キタコレと削っていた数字の部分を出したのか。
・・・コピペ元にすら失礼だよ。。。
なんつーか、話を聞いてる方が情けない。。。。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 16:56:55.41ID:SrceAgMTr >>584
頭を使っているのはわかりましたが、別の方向に使って下さい
頭を使っているのはわかりましたが、別の方向に使って下さい
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:09:36.53ID:SrceAgMTr587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:14:50.90ID:SrceAgMTr588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:27:37.38ID:SrceAgMTr589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.72.3.194])
2018/02/09(金) 17:36:32.84ID:S3IECysUd >>573
なんか頑なに根拠やら数字やら言うけど冷静に考えてみ
お前も彼らの案で実現出来ないという根拠はあげられてないだろ
つまり彼らの案で実現出来ないということはまったく証明されていない
根拠なんてそう簡単に出せるもんじゃないよ
多分お前が根拠になるって思ったものもちゃんとした根拠では無いだろうしな
なんか頑なに根拠やら数字やら言うけど冷静に考えてみ
お前も彼らの案で実現出来ないという根拠はあげられてないだろ
つまり彼らの案で実現出来ないということはまったく証明されていない
根拠なんてそう簡単に出せるもんじゃないよ
多分お前が根拠になるって思ったものもちゃんとした根拠では無いだろうしな
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:41:08.39ID:SrceAgMTr また「この賛成派(一人だがIPは複数、文体も変えてくる)には説明を求める」のがよさそうですね。
この賛成派(一人だがIPは複数、文体も変えてくる)は、時々自分で言っている事を自分で理解してないからです。
なので普通に「それは何ですか?」と繰り返し聞いてるだけで、コケたり話をそらしたりしてきます。
結論はごく普通で
「話を聞きましょう」って事に落ち着いてしまう訳ですが
この賛成派(一人だがIPは複数、文体も変えてくる)は、時々自分で言っている事を自分で理解してないからです。
なので普通に「それは何ですか?」と繰り返し聞いてるだけで、コケたり話をそらしたりしてきます。
結論はごく普通で
「話を聞きましょう」って事に落ち着いてしまう訳ですが
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:41:46.68ID:SrceAgMTr >>589
おっけー
おっけー
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:46:47.41ID:SrceAgMTr >>591
じゃ、これに手を入れてほしいな
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
なんか変な話が混じってるけど、
オレは「全国民に月6万支給」に無理があるからこうなってるんじゃないの?と思ってるよ。
じゃ、これに手を入れてほしいな
==========================
1.全国民に月に6万円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税を一律40%
2.2.通貨発行BIを行う。通貨発行BIの具体的な内容とは、国民が6万円を直接渡し合う事
3.全国民に一年に一回生存証明を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月6万円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月6万円のBIを追加で支給する
==============================
なんか変な話が混じってるけど、
オレは「全国民に月6万支給」に無理があるからこうなってるんじゃないの?と思ってるよ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:48:34.10ID:SrceAgMTr >>592
賛成派が増えたみたいなので、またボチボチやりましょー
賛成派が増えたみたいなので、またボチボチやりましょー
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 17:53:23.49ID:SrceAgMTr >>593
ちなみに話はこんな進捗だと思う
1.BI賛成派が理想を言う
→ここに反対する人はいない(なのかな?)
2.BI賛成派が「これなら実現できる」と案を出した
→それ、かなり無理があるんじゃないの?
という状態ね。
ちなみに話はこんな進捗だと思う
1.BI賛成派が理想を言う
→ここに反対する人はいない(なのかな?)
2.BI賛成派が「これなら実現できる」と案を出した
→それ、かなり無理があるんじゃないの?
という状態ね。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 18:06:14.32ID:SrceAgMTr >>594
個人的には次あたりも「おかしいでしょ」と言いたいけど、まだそこまで話が行ってないや。
1「所得税の税収を6倍にして全国民に配ります」
2「日本をもう一つ維持できる程度の金を新たに集めて配り直します」
3「1000兆の借金はそのままで、今後も毎年30兆以上の借金を追加しながら国民に金を配ります(しかもこの借金って出どころの多くは国民ですよ?)」
ただ、何度も言ってるけど、オレは無理ない実現案なら賛成に回ってよかったりする。額がでかすぎる案しか出てこないので「それ無理っしょ」と言ってる
個人的には次あたりも「おかしいでしょ」と言いたいけど、まだそこまで話が行ってないや。
1「所得税の税収を6倍にして全国民に配ります」
2「日本をもう一つ維持できる程度の金を新たに集めて配り直します」
3「1000兆の借金はそのままで、今後も毎年30兆以上の借金を追加しながら国民に金を配ります(しかもこの借金って出どころの多くは国民ですよ?)」
ただ、何度も言ってるけど、オレは無理ない実現案なら賛成に回ってよかったりする。額がでかすぎる案しか出てこないので「それ無理っしょ」と言ってる
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 18:08:31.45ID:SrceAgMTr >>595
なので、月3000円BIとかだったら、オレの立場も変わるかも。
なので、月3000円BIとかだったら、オレの立場も変わるかも。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 18:39:01.67ID:SrceAgMTr >>596
参考数字ね
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.htm
日本の国家予算 97兆円
内所得税の税収 18兆円
内消費税の税収 17兆円
内追加する借金 34兆円
これに対して、今のコピペの案は「所得税の税収をここから88兆円増やして国民に配り直します」と言ってるのよ。
消費税を2%上げても5兆円しか(!)税収増えないんよ?
そうすると「それ、いくらなんでもどこかに無理があるでしょ」と思わない?(ここはオレの個人的な意見ね)
ちなみに88兆円って日本の人口に月6万円を掛け算するだけだから是非やってみて!
参考数字ね
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.htm
日本の国家予算 97兆円
内所得税の税収 18兆円
内消費税の税収 17兆円
内追加する借金 34兆円
これに対して、今のコピペの案は「所得税の税収をここから88兆円増やして国民に配り直します」と言ってるのよ。
消費税を2%上げても5兆円しか(!)税収増えないんよ?
そうすると「それ、いくらなんでもどこかに無理があるでしょ」と思わない?(ここはオレの個人的な意見ね)
ちなみに88兆円って日本の人口に月6万円を掛け算するだけだから是非やってみて!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 18:52:51.55ID:SrceAgMTr >>597
税を集めちゃえば配れるので、BIってかなりの範囲で「不可能」にはならないのよねー。アホらしいから計算してないけど月20万円BI等もいけるかもよ。
大体は「可能」なんよ。
だからBI推進論者が「これなら可能だ」とい言うと、それは全くごもっともで、ほぼ全て「可能」だよ。
話すべきはその先であって「その提案内容の『可能』って無理ないかね?」でしょね。
税を集めちゃえば配れるので、BIってかなりの範囲で「不可能」にはならないのよねー。アホらしいから計算してないけど月20万円BI等もいけるかもよ。
大体は「可能」なんよ。
だからBI推進論者が「これなら可能だ」とい言うと、それは全くごもっともで、ほぼ全て「可能」だよ。
話すべきはその先であって「その提案内容の『可能』って無理ないかね?」でしょね。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 19:16:41.99ID:SrceAgMTr >>598
オレの雑感は「BIを導入して、これ以上日本を社会主義に寄せる必要はないでしょ」って感じ
既に海外から(中国からも!)「日本はもっとも成功した社会主義国家だ」なんて言われておりまする
そうそう、他の国のBIは知らんよ
アメリカなんかは格差が大きいと聞いてるのでBIをやってもいいのかもしれない
でも、もちろんオレは他の国の予算とか人口なんて調べてないので「他の国は知らん」と言ってる
うらやましいならそっちの国に移住して下さい(BIもらってもきついかもねぇ)
オレの雑感は「BIを導入して、これ以上日本を社会主義に寄せる必要はないでしょ」って感じ
既に海外から(中国からも!)「日本はもっとも成功した社会主義国家だ」なんて言われておりまする
そうそう、他の国のBIは知らんよ
アメリカなんかは格差が大きいと聞いてるのでBIをやってもいいのかもしれない
でも、もちろんオレは他の国の予算とか人口なんて調べてないので「他の国は知らん」と言ってる
うらやましいならそっちの国に移住して下さい(BIもらってもきついかもねぇ)
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 19:20:02.27ID:SrceAgMTr >>588
これ、手加減して書かないでいた部分ね
これ、手加減して書かないでいた部分ね
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 19:45:50.75ID:SrceAgMTr602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 19:47:32.05ID:SrceAgMTr603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.161.120.232])
2018/02/09(金) 19:54:16.25ID:SrceAgMTr >>602
つーか、全部一人の自演なのか。。。
つーか、全部一人の自演なのか。。。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 00:14:02.84ID:oJeuBmWe0 >>597
補足ね
「月6万円支給BI」を主張する案は、"どの案でも必ず"88兆円の金策が必要だから、これから気にしてほしいな
"どの案でも必ず"というのは、5chのこのスレッドのコピペだけでなく、インターネットだろうが、雑誌でも新聞でもどんなに売れてる本でもテレビでも、とにかく全てだ。
だって掛け算するだけで88兆円で、それがないと配れないもん。
なので、注意して聞く必要がある。
どんな有名人が言ってようが、どんなに頭のいい人が言っていようが、そんなのは関係なく"追加で"88兆円工面する必要がある。
そして今の日本の税収は58兆円しかない。
だからこう考える必要がある。
「58+88=146兆円の税を集めて配る案だよね。つまり税金を倍以上に増やす案なのね。」
オレは、どう数字をこねくり回しても無理がでる案しか出てこないだろうと思ってるけど、まあここら辺は、BIの提案を聞いたら自分で考えてみてよ。
ちなみに、財源として社会保障系のお金に手をつけるという手もあるのだけど、長くなるので宿題ね。(ここらに手を付けるBI案は多いよ。年金とか入ってるから当たり前だけどね)
ただ、何を言おうが「月6万円支給BI」と言うだけで88兆円工面する必要がある。それも一回だけでなく今後ずっと88兆円確保し続ける必要がある。
なので「こいつは本当にマトモな案を考えてきたのかな?」と考えてほしい。
補足ね
「月6万円支給BI」を主張する案は、"どの案でも必ず"88兆円の金策が必要だから、これから気にしてほしいな
"どの案でも必ず"というのは、5chのこのスレッドのコピペだけでなく、インターネットだろうが、雑誌でも新聞でもどんなに売れてる本でもテレビでも、とにかく全てだ。
だって掛け算するだけで88兆円で、それがないと配れないもん。
なので、注意して聞く必要がある。
どんな有名人が言ってようが、どんなに頭のいい人が言っていようが、そんなのは関係なく"追加で"88兆円工面する必要がある。
そして今の日本の税収は58兆円しかない。
だからこう考える必要がある。
「58+88=146兆円の税を集めて配る案だよね。つまり税金を倍以上に増やす案なのね。」
オレは、どう数字をこねくり回しても無理がでる案しか出てこないだろうと思ってるけど、まあここら辺は、BIの提案を聞いたら自分で考えてみてよ。
ちなみに、財源として社会保障系のお金に手をつけるという手もあるのだけど、長くなるので宿題ね。(ここらに手を付けるBI案は多いよ。年金とか入ってるから当たり前だけどね)
ただ、何を言おうが「月6万円支給BI」と言うだけで88兆円工面する必要がある。それも一回だけでなく今後ずっと88兆円確保し続ける必要がある。
なので「こいつは本当にマトモな案を考えてきたのかな?」と考えてほしい。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 00:31:49.18ID:oJeuBmWe0 >>604
今、日本の人口と掛け算しなおしてみたら90兆円だった・・・orz
もう訂正するの面倒くさいから許して。
BIって2兆円すら誤差に感じる程の金額と言う事だ。
ついこのあいだ国会でごちゃごちゃやってた「幼児教育無償化」でも2兆円ね。
例えばの例としてオレはこう考えるわけよ。
「んー、BIよりも、手始めにできるこれっていいんでないかね?子育ての負担が減って子供増えるし。つーか、2兆円ぽっちでそこまでできるなら、少子化対策なんてやり放題じゃん。BI推進者はこの政策にもちろん賛成したよね?」
比較相手がBIの場合ね
今、日本の人口と掛け算しなおしてみたら90兆円だった・・・orz
もう訂正するの面倒くさいから許して。
BIって2兆円すら誤差に感じる程の金額と言う事だ。
ついこのあいだ国会でごちゃごちゃやってた「幼児教育無償化」でも2兆円ね。
例えばの例としてオレはこう考えるわけよ。
「んー、BIよりも、手始めにできるこれっていいんでないかね?子育ての負担が減って子供増えるし。つーか、2兆円ぽっちでそこまでできるなら、少子化対策なんてやり放題じゃん。BI推進者はこの政策にもちろん賛成したよね?」
比較相手がBIの場合ね
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 00:40:45.57ID:oJeuBmWe0 つー事で、BIの案にはオレは本気で噛み付くのでヨロシク
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 00:43:02.18ID:oJeuBmWe0 >>606
BIに親を殺されたから憎んでるんですよぉー
BIに親を殺されたから憎んでるんですよぉー
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 00:55:38.52ID:oJeuBmWe0 >>605
しかし、この「幼児教育無償化」って十分にBIに似た考え方だな。
[分け隔てなく無料にする=金を配る]なのだからな。
つーかBI推進者は「幼児のある部分についてはBIは実現した!」と威張ってもいいんでないかね?
しかし、この「幼児教育無償化」って十分にBIに似た考え方だな。
[分け隔てなく無料にする=金を配る]なのだからな。
つーかBI推進者は「幼児のある部分についてはBIは実現した!」と威張ってもいいんでないかね?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/10(土) 01:07:47.97ID:oJeuBmWe0 >>608
うまくやらないと、BI推進派はこんな事を言う羽目になるのか
「制度をシンプルにするのがBIの理念です。また、二重取りにもなってしまうので幼児教育無償化はご破産にして月6万円BIに一本化すべきです」
・・・オレは提案者側にはなりたくないなぁ。
うまくやらないと、BI推進派はこんな事を言う羽目になるのか
「制度をシンプルにするのがBIの理念です。また、二重取りにもなってしまうので幼児教育無償化はご破産にして月6万円BIに一本化すべきです」
・・・オレは提案者側にはなりたくないなぁ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-I4I0 [202.214.125.215])
2018/02/10(土) 06:07:47.64ID:Jbdal23UM611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-Y8Ua [110.132.148.80])
2018/02/10(土) 08:28:09.73ID:rrimUXbR0 >>610
地域にもよるけど、生活保護の給付は一人暮らしの場合は年150万くらいだろ
俺はこれでも高すぎると思うけど、その辺が今の貧困線の基準と考えられる
年収200万は月16万だから、ワープアと言えるか微妙だと思う
それにこのBIが始まれば、収入の低い人は家族と生活することを
ケースワーカーから推奨されるようになるだろうね
地域にもよるけど、生活保護の給付は一人暮らしの場合は年150万くらいだろ
俺はこれでも高すぎると思うけど、その辺が今の貧困線の基準と考えられる
年収200万は月16万だから、ワープアと言えるか微妙だと思う
それにこのBIが始まれば、収入の低い人は家族と生活することを
ケースワーカーから推奨されるようになるだろうね
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-I4I0 [202.214.125.215])
2018/02/10(土) 15:09:49.72ID:Jbdal23UM >>611
月16万って言うけど、
寝る時間引いたら生きてる時間の半分捧げた代償なんだぜ?
何で屑ニートに1%でも分けてやる義務が有るって?
そんなものが有ると言うなら、屑ニートの内臓で子供の病気が治るなら脳でも心臓でも掴み取りオッケーだよなw
月16万って言うけど、
寝る時間引いたら生きてる時間の半分捧げた代償なんだぜ?
何で屑ニートに1%でも分けてやる義務が有るって?
そんなものが有ると言うなら、屑ニートの内臓で子供の病気が治るなら脳でも心臓でも掴み取りオッケーだよなw
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 07:19:23.85ID:gpXvFjiG0 ==========================
1.全国民に月二円三千円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税の基礎控除&扶養控除の廃止と引き換え
2.2.ニート税、ニート扶養税の新設
3.労働人口相当の国民の勤労調査を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月三千円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月三千円のBIを追加で支給する
==============================
1.全国民に月二円三千円支給
2.財源は次の2つのいずれか
2.1.所得税の基礎控除&扶養控除の廃止と引き換え
2.2.ニート税、ニート扶養税の新設
3.労働人口相当の国民の勤労調査を行う
4.子供を産み捨てれば殺人罪
付記
a.年金受給者には、今の年金に追加で毎月三千円のBIを支給する
b.生活保護も存続し、月三千円のBIを追加で支給する
==============================
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sab1-EUi8 [106.142.5.196])
2018/02/11(日) 08:20:43.74ID:xGoDgc55a 暴落の錬金術士が現れる!
金融危機と円高株安なら、哲人投資家の大重さんだな
VIXで、順調に資産を増やしたようだ
金融危機と円高株安なら、哲人投資家の大重さんだな
VIXで、順調に資産を増やしたようだ
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-Y8Ua [110.132.148.80])
2018/02/11(日) 09:02:36.96ID:/1fP8oKx0 >>613
月3000円のBIって、どんなメリットがあるの?
月3000円のBIって、どんなメリットがあるの?
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 09:28:23.56ID:gpXvFjiG0 >>615
それを全員の専用口座に投げておけば?
毎年4万ずつの貯金を死んだふりで続けると、貯金0世帯が無くなるw
それでもわざわざ引き出して使うバカでさえ毎月入るので餓死しなくなる。
これでベーシックインカムの利点は確保したので、既存の福祉の邪魔にならないサイズでやめておけばいい。
それを全員の専用口座に投げておけば?
毎年4万ずつの貯金を死んだふりで続けると、貯金0世帯が無くなるw
それでもわざわざ引き出して使うバカでさえ毎月入るので餓死しなくなる。
これでベーシックインカムの利点は確保したので、既存の福祉の邪魔にならないサイズでやめておけばいい。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 10:11:59.22ID:gpXvFjiG0 3000円ベーシックインカムで効果が出ないというなら、
幾らばら撒いても投入した予算に見合う効果などでないのでベーシックインカムその物を捨てるしかない。
幾らばら撒いても投入した予算に見合う効果などでないのでベーシックインカムその物を捨てるしかない。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-Y8Ua [110.132.148.80])
2018/02/11(日) 10:54:19.06ID:/1fP8oKx0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-wuSi [110.134.253.153])
2018/02/11(日) 11:17:56.04ID:sFYpmtbG0 【年末に3万円台】 菊池英博「黒田総裁と安倍首相は、社会的責任を取る必要」 【五輪には4万円台】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518270405/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518270405/l50
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 11:33:58.27ID:gpXvFjiG0 >>618
餓死ラインが上がらない限りは引き上げる必要は全くない。
ニート税とかの分は積んでおいて、より確実な最低ライン死守の政策に廻せばいい。
(備蓄食料の積み増しとかその倉庫を増やすとか核シェルター仕様にしちゃうとか)
最終目標は、恐竜絶滅級の大災厄でも生き残る日本、ですよw
餓死ラインが上がらない限りは引き上げる必要は全くない。
ニート税とかの分は積んでおいて、より確実な最低ライン死守の政策に廻せばいい。
(備蓄食料の積み増しとかその倉庫を増やすとか核シェルター仕様にしちゃうとか)
最終目標は、恐竜絶滅級の大災厄でも生き残る日本、ですよw
621DJ学術 (ワッチョイ c57f-VnJk [114.144.1.79])
2018/02/11(日) 11:48:05.04ID:C3nd1n020 核恐怖症。すぎ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 11:52:44.07ID:gpXvFjiG0 >>621
核シェルターは何も人間が投げた物対策ばかりじゃないし。
核よりも優先度の高い災害があるならそっち仕様にすればいい。核シェルターより安いかは知らんけど。
隕石迎撃システムもきちんと構築しなきゃならないし「絶対に生存権を守れ」って難しいよね〜
絶対に、を外して良いならナマポで何人か死んでも「ま、ショーが無いよねー」でベーシックインカムまでやる必要もない訳だけど。
核シェルターは何も人間が投げた物対策ばかりじゃないし。
核よりも優先度の高い災害があるならそっち仕様にすればいい。核シェルターより安いかは知らんけど。
隕石迎撃システムもきちんと構築しなきゃならないし「絶対に生存権を守れ」って難しいよね〜
絶対に、を外して良いならナマポで何人か死んでも「ま、ショーが無いよねー」でベーシックインカムまでやる必要もない訳だけど。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda6-Y8Ua [110.132.148.80])
2018/02/11(日) 13:48:06.06ID:/1fP8oKx0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5b3-8zR7 [114.149.156.207])
2018/02/11(日) 14:23:14.67ID:cpKuNd3B0 >>608
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20171209/k00/00m/010/198000c.amp
幼児教育無償化について
一般的にはこれを「分け隔てなく」と思えてしまうのか
とりあえず保育園に行かさない人は損する事になるよな
保育園も混んでるし身内でなんとか育てようという試みが無に帰る
さらに酷いのが大学の費用まで補填するとか言ってるが
大学に行かないような進路は国としては認められない外道って事?
その基準が義務教育だったんじゃないの?
なんか国民のてきとーな要望を吟味等せずそのままやりますって言ってるだけのようにしか見えないな
無論 BI はそんな進路等によって差別はしない
つーかこれ本当に就職選択者への差別だよな
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20171209/k00/00m/010/198000c.amp
幼児教育無償化について
一般的にはこれを「分け隔てなく」と思えてしまうのか
とりあえず保育園に行かさない人は損する事になるよな
保育園も混んでるし身内でなんとか育てようという試みが無に帰る
さらに酷いのが大学の費用まで補填するとか言ってるが
大学に行かないような進路は国としては認められない外道って事?
その基準が義務教育だったんじゃないの?
なんか国民のてきとーな要望を吟味等せずそのままやりますって言ってるだけのようにしか見えないな
無論 BI はそんな進路等によって差別はしない
つーかこれ本当に就職選択者への差別だよな
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 15:00:16.97ID:gpXvFjiG0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/11(日) 17:10:45.42ID:gpXvFjiG0 >>624
オマイのようなバカからは小中の分を今からでも払わせるべきだよなw
オマイのようなバカからは小中の分を今からでも払わせるべきだよなw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e306-KAQZ [219.99.199.190])
2018/02/11(日) 20:51:00.00ID:zNmgQMSf0 長野県警は11日、長男を殺害したとして殺人の疑いで、同県上田市古里、建築業、菊原順三容疑者(69)を逮捕した。
逮捕容疑は10日から11日の間、自宅で、同居していた長男の無職、良一さん(43)の頭を金づちで殴り、殺害したとしている。
上田署によると、菊原容疑者は11日午前4時40分ごろ、「息子を殺した」と署に自首。自宅に駆け付けた署員が、血を流して倒れている良一さんを発見し、その場で死亡が確認された。
署が詳しい経緯や動機を調べている。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180211/afr1802110011-s1.html
逮捕容疑は10日から11日の間、自宅で、同居していた長男の無職、良一さん(43)の頭を金づちで殴り、殺害したとしている。
上田署によると、菊原容疑者は11日午前4時40分ごろ、「息子を殺した」と署に自首。自宅に駆け付けた署員が、血を流して倒れている良一さんを発見し、その場で死亡が確認された。
署が詳しい経緯や動機を調べている。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180211/afr1802110011-s1.html
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5b3-8zR7 [114.149.156.207])
2018/02/12(月) 02:20:29.54ID:D9bvathA0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 03:24:15.65ID:UK5krM2W0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 03:27:09.97ID:UK5krM2W0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 03:30:48.35ID:UK5krM2W0 量的緩和は、中銀が国債を民銀から買って(お金を発行して貸して)、
民銀がそのお金を「元に」企業などに貸し出すという流れになる。
通貨発行BIは、
国や中銀がお金を発行して、そのままBIで国民に配るだけ。
民銀がそのお金を「元に」企業などに貸し出すという流れになる。
通貨発行BIは、
国や中銀がお金を発行して、そのままBIで国民に配るだけ。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 03:32:45.81ID:UK5krM2W0 信用創造詐欺とヘリマネの違い。
ただヘリマネとは違い、BIで平等公平に配りますというだけ。
ただヘリマネとは違い、BIで平等公平に配りますというだけ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-8zR7 [49.97.111.16])
2018/02/12(月) 18:54:56.81ID:OH3BurT2d634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-8zR7 [49.97.111.16])
2018/02/12(月) 18:56:15.59ID:OH3BurT2d635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 19:05:43.46ID:UK5krM2W0 信用創造詐欺は、財政や通貨の信認を揺るがさないと思ってるのか?
通貨発行BIの方がよっぽど安全。
通貨発行BIの方がよっぽど安全。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5b3-8zR7 [114.149.156.207])
2018/02/12(月) 20:22:18.32ID:D9bvathA0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 20:24:59.34ID:UK5krM2W0 信用創造は「恐慌」という、通貨の信認を揺るがす行為を繰り返してるんだよ。
その改善の為に、通貨発行BIをやれと言ってるんだよ。
その改善の為に、通貨発行BIをやれと言ってるんだよ。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5b3-8zR7 [114.149.156.207])
2018/02/12(月) 20:35:45.67ID:D9bvathA0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5b3-8zR7 [114.149.156.207])
2018/02/12(月) 20:38:11.38ID:D9bvathA0 その恐慌のトリガーになるかも知れない政策を国がやるわけないだろって事
いや、まじでやるなよw
いや、まじでやるなよw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 20:39:59.61ID:UK5krM2W0 信認、「通貨の価値」は管理通貨制度では「物価の安定」で作り出すモノなんだよ。
信用創造では借金返済が不可能だから「恐慌」を繰り返すので、
はじめから物価の安定は不可能な制度なんだよ。
「物価を安定」させる為に、通貨発行BIをやる必要があるんだよ。
信用創造では借金返済が不可能だから「恐慌」を繰り返すので、
はじめから物価の安定は不可能な制度なんだよ。
「物価を安定」させる為に、通貨発行BIをやる必要があるんだよ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM01-I4I0 [210.149.250.70])
2018/02/12(月) 23:50:58.72ID:172Z6gvPM >>640
馬鹿ベーシックインカムで物価が安定させられると言い張るなら、オマイの仮想通貨で証明してみなw
馬鹿ベーシックインカムで物価が安定させられると言い張るなら、オマイの仮想通貨で証明してみなw
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/12(月) 23:52:41.31ID:yPMqY0HA0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/12(月) 23:53:58.76ID:yPMqY0HA0 >>640
通貨発行BI=国民間で6万円を直接渡し合う事だよな
通貨発行BI=国民間で6万円を直接渡し合う事だよな
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/12(月) 23:56:54.29ID:UK5krM2W0 BIは支給額を定義していない。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/12(月) 23:59:48.44ID:yPMqY0HA0 >>644
じゃあ3円まで許してやる
じゃあ3円まで許してやる
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 00:02:52.13ID:bH+4e6jH0 まぁ、1円でも通貨発行してBIやるなら、
俺はそれでも良いけどねw
@通貨発行する、ABIをやる、という事実は大事。
俺はそれでも良いけどねw
@通貨発行する、ABIをやる、という事実は大事。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 00:08:56.95ID:QLMCNNZ70648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 00:10:56.28ID:bH+4e6jH0 通貨発行BIとは、
「国民自身が平等に通貨発行する」って事ね。
「国民自身が平等に通貨発行する」って事ね。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 00:15:48.76ID:QLMCNNZ70650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 00:23:45.32ID:QLMCNNZ70651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM01-I4I0 [210.149.250.70])
2018/02/13(火) 00:41:39.24ID:ngvtP0hUM >>632
だからオマイの仮想通貨で証明してみなw
だからオマイの仮想通貨で証明してみなw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sab1-Frkp [106.154.57.212])
2018/02/13(火) 08:30:05.68ID:K84omVCZa 「働かなくてもカネがもらえる」から働くんです
「労働の奴隷」からの脱却を、ベーシックインカムを考える
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/020900145/
「労働の奴隷」からの脱却を、ベーシックインカムを考える
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/020900145/
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 08:34:24.49ID:QLMCNNZ70654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 09:35:51.94ID:PW+rYEeyd >>640
管理通貨制度っていうのは主に物価の安定の為にお金を発行するんだろ?
つまり今現在発行しているお金の量は管理通貨制度において
物価を維持するためにベストだと思う額が発行されているということ
そこに通貨発行BIという物価の安定以外の理由で年100兆円発行するなんて事は
間違いなく管理通貨制度の範疇外だろ
管理通貨制度っていうのは主に物価の安定の為にお金を発行するんだろ?
つまり今現在発行しているお金の量は管理通貨制度において
物価を維持するためにベストだと思う額が発行されているということ
そこに通貨発行BIという物価の安定以外の理由で年100兆円発行するなんて事は
間違いなく管理通貨制度の範疇外だろ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd03-Frkp [49.98.140.73])
2018/02/13(火) 14:09:10.53ID:jqQfy7jsd This entrepreneur wants to make automation a major campaign issue in 2020
米大統領候補に名乗りを上げた起業家、ベーシックインカム導入を訴え
https://www.technologyreview.jp/nl/this-entrepreneur-wants-to-make-automation-a-major-campaign-issue-in-2020/
アンドリュー・ヤンは、2020年の民主党大統領候補に出馬しようとしている。ヤンの使命は、自動化に対する政府の備えを持つことだ。
ヤンとはどのような人物なのだろうか?
ニューヨークのビジネスマンであり起業家であるヤンは、「起業家精神を通じて米国の都市とコミュニティの活性化」を標榜する非営利団体ベンチャー・オブ・アメリカ(VFA:Venture for America)の創設者である。
ヤンは、人工知能(AI)と自動化がまもなく何百万人もの雇用を奪うだろうと考えている。
たとえばニューヨーク・タイムズ紙には、自動運転自動車はトラック運転手という職業を無くしてしまうだろうと語った。
「この1つのイノベーションだけで、街に暴動を起こすのには十分です。さらには、小売業やコールセンター、ファーストフード、保険会社、会計事務所でも同じことが起ころうとしてます」。
ヤンは解決策として、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI=全国民向け最低所得保障)を導入し、18歳から64歳までのすべての米国民に月1000ドルを提供したいという。
ヤンの解決策によると、UBIに必要な財源は自動化から利益を得る企業から調達することになる。
収入保障の支持者の間では人気のある政策だが、実現の前に克服するべき多くの障害が残っている。
米大統領候補に名乗りを上げた起業家、ベーシックインカム導入を訴え
https://www.technologyreview.jp/nl/this-entrepreneur-wants-to-make-automation-a-major-campaign-issue-in-2020/
アンドリュー・ヤンは、2020年の民主党大統領候補に出馬しようとしている。ヤンの使命は、自動化に対する政府の備えを持つことだ。
ヤンとはどのような人物なのだろうか?
ニューヨークのビジネスマンであり起業家であるヤンは、「起業家精神を通じて米国の都市とコミュニティの活性化」を標榜する非営利団体ベンチャー・オブ・アメリカ(VFA:Venture for America)の創設者である。
ヤンは、人工知能(AI)と自動化がまもなく何百万人もの雇用を奪うだろうと考えている。
たとえばニューヨーク・タイムズ紙には、自動運転自動車はトラック運転手という職業を無くしてしまうだろうと語った。
「この1つのイノベーションだけで、街に暴動を起こすのには十分です。さらには、小売業やコールセンター、ファーストフード、保険会社、会計事務所でも同じことが起ころうとしてます」。
ヤンは解決策として、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI=全国民向け最低所得保障)を導入し、18歳から64歳までのすべての米国民に月1000ドルを提供したいという。
ヤンの解決策によると、UBIに必要な財源は自動化から利益を得る企業から調達することになる。
収入保障の支持者の間では人気のある政策だが、実現の前に克服するべき多くの障害が残っている。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-I4I0 [202.214.231.152])
2018/02/13(火) 15:39:09.86ID:8OpK5JA3M657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 15:42:13.46ID:bH+4e6jH0 物価を安定させるのに、
信用創造が「ベスト」だと考えてる人は一人も居ない。
信用創造の借金は返済できない仕組みだから、恐慌を繰り返し、
信用創造で物価を安定させるのは不可能。
アメリカで量的緩和(信用創造)を止めると株価が下がるのは、
彼らは信用創造を止めたら、信用創造の借金が返せなくなる事を理解してるという事。
物価の安定の為に通貨発行BIをやるのねwww
信用創造が「ベスト」だと考えてる人は一人も居ない。
信用創造の借金は返済できない仕組みだから、恐慌を繰り返し、
信用創造で物価を安定させるのは不可能。
アメリカで量的緩和(信用創造)を止めると株価が下がるのは、
彼らは信用創造を止めたら、信用創造の借金が返せなくなる事を理解してるという事。
物価の安定の為に通貨発行BIをやるのねwww
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa19-C1ey [182.251.244.33])
2018/02/13(火) 15:47:12.92ID:mjtPb/t3a 出産で国から補助金いるわけだし子供じゃなく大人にのみ12万
夫婦で24万なら子供にはいらない
年金廃止 生活保護廃止
夫婦で24万なら子供にはいらない
年金廃止 生活保護廃止
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ed07-JDCB [220.209.170.141])
2018/02/13(火) 15:53:03.64ID:lc7qBLfF0 働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入すると何が起こるのかをアニメでわかりやすく解説
https://gigazine.net/news/20171208-universal-basic-income-explained/
https://gigazine.net/news/20171208-universal-basic-income-explained/
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 16:29:45.71ID:bH+4e6jH0 BI定義で何故「すべての個人に」支給すると定義されるのかは、
すべての個人の基本的人権に対して支給してるから。
だから、子供に基本的人権が無いという考えはありえない。
で、BIで他の制度とを考える時は、現金給付と現物給付を分けて考える必要がある。
BIで現金給付は統合できるが、現物給付は別に必要。
すべての個人の基本的人権に対して支給してるから。
だから、子供に基本的人権が無いという考えはありえない。
で、BIで他の制度とを考える時は、現金給付と現物給付を分けて考える必要がある。
BIで現金給付は統合できるが、現物給付は別に必要。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM71-I4I0 [202.214.231.152])
2018/02/13(火) 17:40:26.34ID:8OpK5JA3M >>660
一人毎月3000円で、馬鹿ニートからニート税を取れば問題ないw
一人毎月3000円で、馬鹿ニートからニート税を取れば問題ないw
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:14:40.43ID:bH+4e6jH0 >>661
通貨発行しても問題が無いだろ?
通貨発行しても問題が無いだろ?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:17:44.48ID:bH+4e6jH0 経済は「需要と供給」であり、
BIの目的は、生存権を守る事。
だが、働けない者を助ける制度ではなく、
働いてる人を助ける制度だと言える。
働けない人より、働いてる人のほうが多いのだから。
BIを導入する事が目的ではない。
手段のための手段では意味が無い。
BIの目的は、生存権を守る事。
だが、働けない者を助ける制度ではなく、
働いてる人を助ける制度だと言える。
働けない人より、働いてる人のほうが多いのだから。
BIを導入する事が目的ではない。
手段のための手段では意味が無い。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:25:45.11ID:bH+4e6jH0 経済は「需要と供給」であり、
需要に対して供給する事が、働く事の目的だ。
だが、信用創造詐欺で通貨発行すれば、需要の為に供給する事が出来なくなる。
信用創造で通貨発行して貸付して、需要を増やせるが、
「信用創造の返済できない借金の返済の為に働く必要が出てくる」。
つまり、信用創造詐欺社会の労働は、
需要に対して供給するのではなく、
信用創造詐欺の借金を返済する為だけに奴隷労働してるに過ぎない。
信用創造詐欺社会では働く意味は無い。
「信用創造詐欺社会では働く意味は無い」。
『信用創造詐欺社会では働く意味が無い』。
大事な事なので3回書いた。
需要に対して供給する事が、働く事の目的だ。
だが、信用創造詐欺で通貨発行すれば、需要の為に供給する事が出来なくなる。
信用創造で通貨発行して貸付して、需要を増やせるが、
「信用創造の返済できない借金の返済の為に働く必要が出てくる」。
つまり、信用創造詐欺社会の労働は、
需要に対して供給するのではなく、
信用創造詐欺の借金を返済する為だけに奴隷労働してるに過ぎない。
信用創造詐欺社会では働く意味は無い。
「信用創造詐欺社会では働く意味は無い」。
『信用創造詐欺社会では働く意味が無い』。
大事な事なので3回書いた。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:30:09.30ID:bH+4e6jH0 大雑把に考えて、
働けない人が10%、
働いてる人が80%、
通貨発行してる資本家が10%だとする。
BIは、働けない人の10%の為にあるのではない、
働いてる80%の人の為の制度。
完全BIにすれば、働けない人の10%を助ける事ができるだろう、
だが、その10%を助けてる、80%の働いてる人達を救わないと、
10%を助ける人達が居なくなる。
ここが、経済の根本問題だと言っている。
所得税40%フラットBIが維持できない理由だ。
働けない人が10%、
働いてる人が80%、
通貨発行してる資本家が10%だとする。
BIは、働けない人の10%の為にあるのではない、
働いてる80%の人の為の制度。
完全BIにすれば、働けない人の10%を助ける事ができるだろう、
だが、その10%を助けてる、80%の働いてる人達を救わないと、
10%を助ける人達が居なくなる。
ここが、経済の根本問題だと言っている。
所得税40%フラットBIが維持できない理由だ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:36:33.34ID:bH+4e6jH0 信用創造詐欺の通貨発行による貸付は、
銀行が儲ける為の行いで、
国民の基本的人権を守ると言う「需要」の為には通貨発行していない。
(もちろん信用創造で、物価を安定させようと言う理論も思想も無い)。
現在の労働は、需要の為に供給するのではなく、勤労だとは言い難い。
銀行が儲ける為に、信用創造詐欺で通貨発行して貸し付けて、
銀行が儲ける為に、信用創造詐欺の「返済できない借金を」返済する為に、
『奴隷労働を行っているだけ』だ。
信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い。
「信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い」。
『信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い』。
大切な事なので3回書いた。
銀行が儲ける為の行いで、
国民の基本的人権を守ると言う「需要」の為には通貨発行していない。
(もちろん信用創造で、物価を安定させようと言う理論も思想も無い)。
現在の労働は、需要の為に供給するのではなく、勤労だとは言い難い。
銀行が儲ける為に、信用創造詐欺で通貨発行して貸し付けて、
銀行が儲ける為に、信用創造詐欺の「返済できない借金を」返済する為に、
『奴隷労働を行っているだけ』だ。
信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い。
「信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い」。
『信用創造詐欺社会での労働は、奴隷労働でしかなく、働く意味は無い』。
大切な事なので3回書いた。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:43:45.44ID:bH+4e6jH0 面白いのはシンギュラリティ。
AIを作っているのは、この信用創造詐欺で通貨発行してる人達。
論理的に言って、「信用創造詐欺で生きている人類に価値は無い」。
シンギュラリティが起きれば、
この信用創造詐欺社会を継続(AIが支配)、又はAIにとって人類を生かす価値は無い(存在が害悪だと考えられた場合は…)。
この考えは、10%の通貨発行してる資本家(1%とも言われるが)を救う考えでもある。
AIを作っているのは、この信用創造詐欺で通貨発行してる人達。
論理的に言って、「信用創造詐欺で生きている人類に価値は無い」。
シンギュラリティが起きれば、
この信用創造詐欺社会を継続(AIが支配)、又はAIにとって人類を生かす価値は無い(存在が害悪だと考えられた場合は…)。
この考えは、10%の通貨発行してる資本家(1%とも言われるが)を救う考えでもある。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 18:49:29.35ID:bH+4e6jH0 BIは、社会保障制度で、
BI制度さえ導入されればいいと言うのは、
働けない10%の人の問題しか考えておらず、
働いている80%の人達の、経済の根本問題を無視してる。
働いてる80%の人達が潰れれば、働けない10%の人達を助ける人が居なくなる。
BI制度さえ導入されればいいと言うのは、
働けない10%の人の問題しか考えておらず、
働いている80%の人達の、経済の根本問題を無視してる。
働いてる80%の人達が潰れれば、働けない10%の人達を助ける人が居なくなる。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 19:05:41.90ID:AHnacYoH0 >>663
働く者を救うための制度である以上、馬鹿ニートに一銭も与えてはならない。
それが出来ない欠陥制度であるベーシックインカムには、ニート税が必須である。
ニート税の未納者には他者のいかなる要望にも応じる義務を与えるべきである。
内臓でも胸肉でも欲する者が居れば直ちに与えなくてはならない。
働く者を救うための制度である以上、馬鹿ニートに一銭も与えてはならない。
それが出来ない欠陥制度であるベーシックインカムには、ニート税が必須である。
ニート税の未納者には他者のいかなる要望にも応じる義務を与えるべきである。
内臓でも胸肉でも欲する者が居れば直ちに与えなくてはならない。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 19:06:37.26ID:PW+rYEeyd >>657
信用創造が物価の安定を考えた場合にベストであるとは限らない事は同意
だからといって信用創造がベースとなっている現在の経済において通貨発行BIで年100兆円刷ることが物価の安定を考えた場合に正しいとも思えない
間違いなく言えることは通貨発行BIで年100兆円刷ることは管理通貨制度の物価の安定の為にお金を発行を調整する
という基本原則に反しているよな
今現在発行してる額が物価が安定すると考えられている額のはずなのだから
何か異論ある?
信用創造が物価の安定を考えた場合にベストであるとは限らない事は同意
だからといって信用創造がベースとなっている現在の経済において通貨発行BIで年100兆円刷ることが物価の安定を考えた場合に正しいとも思えない
間違いなく言えることは通貨発行BIで年100兆円刷ることは管理通貨制度の物価の安定の為にお金を発行を調整する
という基本原則に反しているよな
今現在発行してる額が物価が安定すると考えられている額のはずなのだから
何か異論ある?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:17:45.96ID:bH+4e6jH0 働く人を助ける為に、すべての人にBIを配るんだよねw
何故BI定義で「すべての個人に」支給するかと言えば、
個人を特定するのにコストがかかるから、
捕捉率で、働いてる人にBIが支給されない可能性が出る。
平等性の問題や、
そもそもニートにBIを支給しないなら、働いてる人の負担になると言う事なのだがwww
何故BI定義で「すべての個人に」支給するかと言えば、
個人を特定するのにコストがかかるから、
捕捉率で、働いてる人にBIが支給されない可能性が出る。
平等性の問題や、
そもそもニートにBIを支給しないなら、働いてる人の負担になると言う事なのだがwww
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:19:26.80ID:bH+4e6jH0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 19:25:31.66ID:AHnacYoH0 >>671
つまり、財源はニート税以外ありえない。
つまり、財源はニート税以外ありえない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:25:53.00ID:bH+4e6jH0 BIは、働いたからもらえるというものではないw
BIは、基本的人権・生存権に対して平等に支給される。
ダグラス社会信用論の『国民配当』で考えれば、
文化的遺産の配当を平等に貰ってるだけ。
BIは、基本的人権・生存権に対して平等に支給される。
ダグラス社会信用論の『国民配当』で考えれば、
文化的遺産の配当を平等に貰ってるだけ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:30:01.15ID:bH+4e6jH0 所得税40%フラットでも、80%の働く人達を助けられないと言ってるのに、
ニート税で助けられると思う?足りるの?www
ニート税で助けられると思う?足りるの?www
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 19:43:27.17ID:AHnacYoH0 >>675
助けられるまで搾り取るだけ。
それでニートが全滅したら別の財源を探せばいい。
(ニート税の制度は残ったまま)
それで幾ら配ろうが受け取るニートは既に居ないので、働く人の為の正しい制度となる。
助けられるまで搾り取るだけ。
それでニートが全滅したら別の財源を探せばいい。
(ニート税の制度は残ったまま)
それで幾ら配ろうが受け取るニートは既に居ないので、働く人の為の正しい制度となる。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:45:47.96ID:bH+4e6jH0 ニート税が足らなくなったら、どうするつもり?
他の案をさがさないと導入できないクソ制度じゃんwww
他の案をさがさないと導入できないクソ制度じゃんwww
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 19:49:08.49ID:AHnacYoH0 >>674
文明の遺産は働く者が過去から繋いできたのだから、
屑ニートに受け取る資格など一かけらもない。
ベーシックインカムによって屑ニートの生存権=他者の権利の侵害になったので、
屑ニートの生存権は否定される。
文明の遺産は働く者が過去から繋いできたのだから、
屑ニートに受け取る資格など一かけらもない。
ベーシックインカムによって屑ニートの生存権=他者の権利の侵害になったので、
屑ニートの生存権は否定される。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 19:56:15.37ID:bH+4e6jH0 労働しても、文化的遺産は作られない。
文化的遺産は、道具の発明や、仕事のプロセスを指しており、
これは労働では作られておらず、著作権などに近い考え。
著作権などを独占する権利もないし、他人に譲る権利も無いから、
文化的遺産は、すべての人に平等に支給されるものとなる。
文化的遺産は、道具の発明や、仕事のプロセスを指しており、
これは労働では作られておらず、著作権などに近い考え。
著作権などを独占する権利もないし、他人に譲る権利も無いから、
文化的遺産は、すべての人に平等に支給されるものとなる。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 20:22:27.18ID:AHnacYoH0 >>679
馬鹿ニートの発明品など一つもない。
そもそも、妄想と一線を画して現実に具現化させた時点で発明になる訳だから、
労働の絡まない発明などという物は存在しえないの。
仕事のプロセスも同様。
そういうやり方があると言い張るだけでは実証が無いので後世に残す値打ちを証明できない。
そして、それらを継承する権利が人類全員にあると言えるのは
「そのやり方を知ることが出来る」までであるから既に支給済み。
その上の成果である財やサービスまで寄越せという屑ニートの権利ではない。
馬鹿ニートの発明品など一つもない。
そもそも、妄想と一線を画して現実に具現化させた時点で発明になる訳だから、
労働の絡まない発明などという物は存在しえないの。
仕事のプロセスも同様。
そういうやり方があると言い張るだけでは実証が無いので後世に残す値打ちを証明できない。
そして、それらを継承する権利が人類全員にあると言えるのは
「そのやり方を知ることが出来る」までであるから既に支給済み。
その上の成果である財やサービスまで寄越せという屑ニートの権利ではない。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 20:25:18.07ID:AHnacYoH0 そういう手が有るんだ、と知ることで回り道をせずに済むから
「文化的」遺産なのであり、その知識を公開されている以上、既に支給済みなのだw
それを自分で行使しない屑ニートが何も手に入れられないのは当然の結果。
「文化的」遺産なのであり、その知識を公開されている以上、既に支給済みなのだw
それを自分で行使しない屑ニートが何も手に入れられないのは当然の結果。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 20:43:12.07ID:bH+4e6jH0 労働者が発明してるわけでは無いし、
今新しい発明をした人でも、過去の発明をしたわけではない。
その過去の発明の利益は平等に得られているもので、
だから、その利益から「配当」を貰うのが『国民配当』。
働いたからと言ってBIを貰う権利にはならないし、
新しい発明をした人でも、BIを貰う権利にはならない。
すべては過去に発明されたものに頼って生産しているのだから。
労働は過去の発明によってなされている。
今新しい発明をした人でも、過去の発明をしたわけではない。
その過去の発明の利益は平等に得られているもので、
だから、その利益から「配当」を貰うのが『国民配当』。
働いたからと言ってBIを貰う権利にはならないし、
新しい発明をした人でも、BIを貰う権利にはならない。
すべては過去に発明されたものに頼って生産しているのだから。
労働は過去の発明によってなされている。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 20:54:46.74ID:QLMCNNZ70 >>666
こいつは自分自身が「通貨発行BI」とやらが何かわかってない
こいつは自分自身は「通貨発行BI」とやらが何かわかってない
こいつは自分自身が「通貨発行BI」とやらが何かわかってないい
大事なことなので3回書いた
「通貨発行BIって具体的に何するの?」と聞いてみ?説明させてみ?おかしなこといいだすから
こいつは自分自身が「通貨発行BI」とやらが何かわかってない
こいつは自分自身は「通貨発行BI」とやらが何かわかってない
こいつは自分自身が「通貨発行BI」とやらが何かわかってないい
大事なことなので3回書いた
「通貨発行BIって具体的に何するの?」と聞いてみ?説明させてみ?おかしなこといいだすから
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 20:59:10.21ID:bH+4e6jH0 ダグラス社会信用論の国民配当があるのに、何か分かってないってw
デフレ手当てと、ダグラスの国民配当は、
物価を見るか、A+B理論を見るかの違いだけだよ。
デフレ手当てと、ダグラスの国民配当は、
物価を見るか、A+B理論を見るかの違いだけだよ。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:04:21.95ID:QLMCNNZ70 >>684
で、具体的に何するの?
で、具体的に何するの?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:11:15.71ID:bH+4e6jH0 ダグラス社会信用論の国民配当って、
具体的に何するか知ってる?
具体的に何するか知ってる?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:11:54.37ID:QLMCNNZ70 >>686
しらんから、具体的に例をあげて説明して
しらんから、具体的に例をあげて説明して
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:20:58.74ID:bH+4e6jH0 >>687
まずは、グーグルで検索して、自分で勉強してください。
まずは、グーグルで検索して、自分で勉強してください。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:23:55.47ID:QLMCNNZ70 >>688
逃げるなよw
逃げるなよw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:26:12.82ID:bH+4e6jH0 >>689
ここは、ググって調べられる事を教えるところじゃないんだよね。
ここは、ググって調べられる事を教えるところじゃないんだよね。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:28:42.04ID:QLMCNNZ70692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:29:35.23ID:QLMCNNZ70 >>690
君が説明できないというのはよく分かった
君が説明できないというのはよく分かった
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 21:29:44.53ID:AHnacYoH0 >>682
誰でもその知識にアクセスできる。これで分配は終わったの。
元本に相当する部分を配布し終わってるんだから利息も配当もある訳がない。
それを生かして銭儲けするのも自由、昼寝して何も得ないのも自由。
誰でもその知識にアクセスできる。これで分配は終わったの。
元本に相当する部分を配布し終わってるんだから利息も配当もある訳がない。
それを生かして銭儲けするのも自由、昼寝して何も得ないのも自由。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:30:58.49ID:QLMCNNZ70 >>692
何でもそうだが、人に説明できない奴はわかってない
何でもそうだが、人に説明できない奴はわかってない
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:35:56.73ID:bH+4e6jH0 >>693
社会には役割分担と言って、
すべての人が農業で働いてるわけじゃないんだよ。
農業や漁業の人も、自分が鍬や船を発明して作ったわけじゃないんだよ。
鍬や船で稼いだ利益を国民配当という「配当」で配ってるんだよ。
社会には役割分担と言って、
すべての人が農業で働いてるわけじゃないんだよ。
農業や漁業の人も、自分が鍬や船を発明して作ったわけじゃないんだよ。
鍬や船で稼いだ利益を国民配当という「配当」で配ってるんだよ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 21:36:39.30ID:AHnacYoH0 で、相手も知ってる事を自分が知ってるからって
どうしてそれを相手から金を受け取る理由に出来るのかねw
もしそんなことが可能だというなら、ベーシックインカムなど要らない。
オマイのような馬鹿ニートはさっさと地動説の講釈を垂れて集金すればいい。
どうしてそれを相手から金を受け取る理由に出来るのかねw
もしそんなことが可能だというなら、ベーシックインカムなど要らない。
オマイのような馬鹿ニートはさっさと地動説の講釈を垂れて集金すればいい。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:39:56.08ID:bH+4e6jH0 車輪とか船とか網は自分で発明したものじゃないから、
それで稼いだものは、自分の労働で稼いだものじゃないんだよ。
その自分の労働では無い稼ぎを、国民配当という配当で平等に分配してるんだよ。
それで稼いだものは、自分の労働で稼いだものじゃないんだよ。
その自分の労働では無い稼ぎを、国民配当という配当で平等に分配してるんだよ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:42:15.11ID:QLMCNNZ70699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:44:58.94ID:bH+4e6jH0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 21:46:10.71ID:AHnacYoH0 >>695
人類の発明を知ることが出来る。これで分配は終わったの。
で、どれをマネして自分の飯のタネにするのかは別問題。
昔は親から子供が受け取るのがほとんどだが、今は本人の意思と努力で百姓の子がロケットを飛ばす事さえできるw
鍬を作る鍛冶屋も、そいつを何時振り下ろすべきか知ってる農家も、
みな文化的遺産の継承者である。
馬鹿ニートだけが元本である知識や技術を受け取る権利を自ら放棄しただけの事。
継承を放棄したのだから、馬鹿ニートには利息も配当も存在しない。
人類の発明を知ることが出来る。これで分配は終わったの。
で、どれをマネして自分の飯のタネにするのかは別問題。
昔は親から子供が受け取るのがほとんどだが、今は本人の意思と努力で百姓の子がロケットを飛ばす事さえできるw
鍬を作る鍛冶屋も、そいつを何時振り下ろすべきか知ってる農家も、
みな文化的遺産の継承者である。
馬鹿ニートだけが元本である知識や技術を受け取る権利を自ら放棄しただけの事。
継承を放棄したのだから、馬鹿ニートには利息も配当も存在しない。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:46:56.63ID:QLMCNNZ70702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:49:43.96ID:QLMCNNZ70 >>697
君は、具体的に幾ら配るのかさっさと書いてくれ
君は、具体的に幾ら配るのかさっさと書いてくれ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 21:53:00.97ID:AHnacYoH0 文化的遺産をそれまでは親子の間で相続するしかなかったのに、
今や百姓の子がロケット技術を受け取れるって事こそ、まさに国民配当なのですよw
現代において車輪の再発明をしなければならないのは、そいつがアホだから、
以外の何の障害があるというのかね?
この事実こそ、国民配当(って言うか人類配当だよねw)が既に配布済みの証拠。
今や百姓の子がロケット技術を受け取れるって事こそ、まさに国民配当なのですよw
現代において車輪の再発明をしなければならないのは、そいつがアホだから、
以外の何の障害があるというのかね?
この事実こそ、国民配当(って言うか人類配当だよねw)が既に配布済みの証拠。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:53:12.96ID:bH+4e6jH0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 21:57:21.27ID:AHnacYoH0 >>704
金を手に入れられなかった方も「それは知っていた。少なくとも知ることが出来た」訳で、
金を手に入れる前に平等だったわけ。
それを使わなかったのだから、自分の不作為を恨むしかないのです。
或いはそれを使えなかった自分の無能さですかね。
金を手に入れられなかった方も「それは知っていた。少なくとも知ることが出来た」訳で、
金を手に入れる前に平等だったわけ。
それを使わなかったのだから、自分の不作為を恨むしかないのです。
或いはそれを使えなかった自分の無能さですかね。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 21:57:40.88ID:bH+4e6jH0 「配当」なので、知識を得る事や、それを使用する事を問題視していない。
その発明で得た利益の「配当」を配ってるんだよ。
その発明で得た利益の「配当」を配ってるんだよ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 21:59:09.38ID:QLMCNNZ70708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FF03-8zR7 [49.106.193.15])
2018/02/13(火) 21:59:22.55ID:YdJOmTg6F709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:01:18.24ID:bH+4e6jH0 >>705
社会は役割分担によって成り立ってるから、
すべての人が金儲けできるわけではない。
政府の公共事業のように、金儲けにはならない仕事を必ずやらないといけない。
現在なら、家事育児が賃金労働になってない。
農業や漁業で稼いでるといっても、
大部分がトラクターや船や魚群探知機が働いてるのであって、
個人の労働は微々たる物だとダグラスは考えてる。
その知的、文化的遺産の「配当」を配ってるだけだ。
社会は役割分担によって成り立ってるから、
すべての人が金儲けできるわけではない。
政府の公共事業のように、金儲けにはならない仕事を必ずやらないといけない。
現在なら、家事育児が賃金労働になってない。
農業や漁業で稼いでるといっても、
大部分がトラクターや船や魚群探知機が働いてるのであって、
個人の労働は微々たる物だとダグラスは考えてる。
その知的、文化的遺産の「配当」を配ってるだけだ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:02:28.50ID:QLMCNNZ70 >>707
まさか自分で「知ってる?」と言い出した単語すら説明できないとは思わなかった
まさか自分で「知ってる?」と言い出した単語すら説明できないとは思わなかった
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:04:38.42ID:bH+4e6jH0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 22:06:18.58ID:PW+rYEeyd >>672
というか逆に年100兆円配るわけじゃなかったらいくら配るつもりなの?
そもそもお金配ったらなんで物価が安定するのかわからんが
遠い未来信用創造のお金が置き換われば安定するかもしれないけど
それまでの特に配った瞬間は円の価値が急激に下がって物価はぶっ壊れるよね
というか逆に年100兆円配るわけじゃなかったらいくら配るつもりなの?
そもそもお金配ったらなんで物価が安定するのかわからんが
遠い未来信用創造のお金が置き換われば安定するかもしれないけど
それまでの特に配った瞬間は円の価値が急激に下がって物価はぶっ壊れるよね
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 22:06:48.37ID:AHnacYoH0 >>706
先人の遺産を使う権利は全員に平等に与えた。
(この時点で遺産分け完了)
で、Aはそれに自分の努力を足して何か作った。
何もしないBは何も作れない。
もし全く違う進化の仕方をしてたまたまその技術を知らないでいた異星人Cに、
人類の遺産を閲覧させたなら、異星人Cさんはとても感謝してBに何かくれるかも知れん。
だが、Aさんに同じ本見せても...
だから何?っとしか言いようがない訳で。
当然、利益の配当を与える必要もない訳。
先人の遺産を使う権利は全員に平等に与えた。
(この時点で遺産分け完了)
で、Aはそれに自分の努力を足して何か作った。
何もしないBは何も作れない。
もし全く違う進化の仕方をしてたまたまその技術を知らないでいた異星人Cに、
人類の遺産を閲覧させたなら、異星人Cさんはとても感謝してBに何かくれるかも知れん。
だが、Aさんに同じ本見せても...
だから何?っとしか言いようがない訳で。
当然、利益の配当を与える必要もない訳。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:10:13.64ID:QLMCNNZ70 >>711
はいはい、君が自分で理解できない言葉を振り回してるのはよくわかりました
はいはい、君が自分で理解できない言葉を振り回してるのはよくわかりました
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:11:32.55ID:bH+4e6jH0 >>712
金融政策の物価の安定とは、物価が安定するまで通貨供給量を増やす制度です。
物価の安定は、供給に対して、需要が足りないなら、需要(おカネ)を増やせば良いだけです。
私の案は、労働意欲減少の議論をさせない為に『部分BI』を推奨しますが、
「デフレ」で通貨量が足りないなら『完全』BIまで増やせば何も問題が無いです。
いくらスーパーデフレでも「完全BI」で最低限の生活は保障されます。
金融政策の物価の安定とは、物価が安定するまで通貨供給量を増やす制度です。
物価の安定は、供給に対して、需要が足りないなら、需要(おカネ)を増やせば良いだけです。
私の案は、労働意欲減少の議論をさせない為に『部分BI』を推奨しますが、
「デフレ」で通貨量が足りないなら『完全』BIまで増やせば何も問題が無いです。
いくらスーパーデフレでも「完全BI」で最低限の生活は保障されます。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 22:13:56.93ID:AHnacYoH0 >>709
専業主婦はそもそも旦那とゆるーい契約を結んでる訳で。
それを例に出すんだったら、馬鹿ニートも政府に頼らずヒモでもやればぁ?と言うだけの事。
トラクターを作る機械も先人の遺産ですが、ちゃんと金払って買う訳で。
何故なら、その機械を作る時点で先人の遺産に上乗せした部分が必ずあるので、そこに金を出してるのです。
従って、トラクターで作った野菜にも金を払うのは当たり前だし、何も載せない馬鹿ニートに与える物は何もないのも当然。
専業主婦はそもそも旦那とゆるーい契約を結んでる訳で。
それを例に出すんだったら、馬鹿ニートも政府に頼らずヒモでもやればぁ?と言うだけの事。
トラクターを作る機械も先人の遺産ですが、ちゃんと金払って買う訳で。
何故なら、その機械を作る時点で先人の遺産に上乗せした部分が必ずあるので、そこに金を出してるのです。
従って、トラクターで作った野菜にも金を払うのは当たり前だし、何も載せない馬鹿ニートに与える物は何もないのも当然。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:14:57.64ID:bH+4e6jH0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:16:02.68ID:QLMCNNZ70 >>715
そうそう、だからその「私の案」を、幾ら配るのか具体的に教えてくれ
そうそう、だからその「私の案」を、幾ら配るのか具体的に教えてくれ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:16:38.21ID:bH+4e6jH0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:17:14.87ID:QLMCNNZ70721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:18:15.94ID:QLMCNNZ70 >>720
だから教えてくれってだけなのだがなぁ
だから教えてくれってだけなのだがなぁ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 22:18:43.86ID:PW+rYEeyd723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:20:29.49ID:bH+4e6jH0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:21:04.10ID:QLMCNNZ70725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 22:21:08.86ID:AHnacYoH0 >>717
勝手に馬鹿がでっち上げた言いがかりに過ぎない「国民配当」はただの妄想。
過去の知識は無料で使えるというのが、人類を発展させてきた。
嘘だと思うならパテントや著作権の期限を無限大にしてみればいい。
とりあえず火の使用料を誰に収めに行けばいいんだかだが、多分そいつが人類最大の金持ちやる事になるだろうね。
勝手に馬鹿がでっち上げた言いがかりに過ぎない「国民配当」はただの妄想。
過去の知識は無料で使えるというのが、人類を発展させてきた。
嘘だと思うならパテントや著作権の期限を無限大にしてみればいい。
とりあえず火の使用料を誰に収めに行けばいいんだかだが、多分そいつが人類最大の金持ちやる事になるだろうね。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:22:40.94ID:bH+4e6jH0 >>722
デフレ手当てや部分BIなので、年100兆円は配りません。
通貨発行完全BIをやるなら、
@量的緩和を減らす止める。
A信用創造を減らす止める。
B国が税を取って通貨消滅させる。
C減価通貨で消滅させる。
で、完全BIの通貨発行をしながら、物価を安定させる事ができます。
デフレ手当てや部分BIなので、年100兆円は配りません。
通貨発行完全BIをやるなら、
@量的緩和を減らす止める。
A信用創造を減らす止める。
B国が税を取って通貨消滅させる。
C減価通貨で消滅させる。
で、完全BIの通貨発行をしながら、物価を安定させる事ができます。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:22:45.90ID:QLMCNNZ70 >>723
いいから君の「私の案」が幾ら配るのか、さっさ書いてくれ
いいから君の「私の案」が幾ら配るのか、さっさ書いてくれ
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:23:14.82ID:QLMCNNZ70 >>726
だからいくら配るのさ
だからいくら配るのさ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 22:24:44.52ID:AHnacYoH0 >>728
毎月3000円。
毎月3000円。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:25:36.84ID:bH+4e6jH0 >>725
だからw知識や使用は自由にやって良いよwww
それを使って利益を得たら『配当』を配れと言ってるのwww
株式会社や特許や著作権を考えれば分かりやすいだろwww
文化的遺産の特許や著作権は、すべての国民が持ってるんだよw
すべてが株主w
だからw知識や使用は自由にやって良いよwww
それを使って利益を得たら『配当』を配れと言ってるのwww
株式会社や特許や著作権を考えれば分かりやすいだろwww
文化的遺産の特許や著作権は、すべての国民が持ってるんだよw
すべてが株主w
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:26:31.08ID:bH+4e6jH0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:26:49.62ID:QLMCNNZ70733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:29:58.12ID:QLMCNNZ70734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 22:30:28.40ID:PW+rYEeyd >>726
そんな事やって円の信用は維持されると思う?
無理矢理ごちゃごちゃと数字合わせて延命するような事して
そんなわけわからん金融操作するようなお金見限ってみんなドルとか買うだろ
そもそも始めに円を配るって言ってる時点で円の価値が下がる事は確定してるだろ。わからんか?
そんな事やって円の信用は維持されると思う?
無理矢理ごちゃごちゃと数字合わせて延命するような事して
そんなわけわからん金融操作するようなお金見限ってみんなドルとか買うだろ
そもそも始めに円を配るって言ってる時点で円の価値が下がる事は確定してるだろ。わからんか?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:31:26.79ID:bH+4e6jH0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:33:12.43ID:bH+4e6jH0 >>734
信用創造詐欺をやってるんだから、信用の維持なんて誰も考えてないんだよw
現在が維持できてないのw
通貨発行BIで「物価が安定」できるんだから、
通貨価値は維持できるよ。
「物価が安定」=通貨価値の安定って理解できるよね?
信用創造詐欺をやってるんだから、信用の維持なんて誰も考えてないんだよw
現在が維持できてないのw
通貨発行BIで「物価が安定」できるんだから、
通貨価値は維持できるよ。
「物価が安定」=通貨価値の安定って理解できるよね?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:34:04.81ID:QLMCNNZ70738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:35:31.54ID:QLMCNNZ70 >>737
月4万円以上配るのかなぁ?どなんだろ
月4万円以上配るのかなぁ?どなんだろ
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:39:02.27ID:bH+4e6jH0 >>737
「デフレ手当て」「BI」という枠組みに定義されてれば、
それ以外は、いかように変えても問題が無いんだよ。
私が決めて確定した数値を貴方に教えても意味が無い。
導入時に、私の決めた数値になるとは限らないから。
だが成功の為には「BI」という定義は守ってもらう。
「デフレ手当て」「BI」という枠組みに定義されてれば、
それ以外は、いかように変えても問題が無いんだよ。
私が決めて確定した数値を貴方に教えても意味が無い。
導入時に、私の決めた数値になるとは限らないから。
だが成功の為には「BI」という定義は守ってもらう。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:43:38.48ID:QLMCNNZ70 >>739
またそうやって逃げる
逃げないでいくら配るのか書いて
もし、変わるなら、算出式を書いて
「BIやります、いくら税金増えるか想像つきません。いくら配れるかさっぱりわかりません。だってダグラスさんがコレイイって言ったから」なんてダメに決まってるでしょ
またそうやって逃げる
逃げないでいくら配るのか書いて
もし、変わるなら、算出式を書いて
「BIやります、いくら税金増えるか想像つきません。いくら配れるかさっぱりわかりません。だってダグラスさんがコレイイって言ったから」なんてダメに決まってるでしょ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:47:27.23ID:QLMCNNZ70 >>740
大体ねー、BI理想は大体正しいってば
説明してくれないからわからんが、そのダグラスさんの話も正しいのかもしれない
で、問題はその先で、具体的にどうするの?って聞いてるの
どのBI案もここで詰まってる
大体ねー、BI理想は大体正しいってば
説明してくれないからわからんが、そのダグラスさんの話も正しいのかもしれない
で、問題はその先で、具体的にどうするの?って聞いてるの
どのBI案もここで詰まってる
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 22:47:41.08ID:PW+rYEeyd >>736
信用を維持しようかどうかの意思に関わらず今現在はとんでもなく信用されている状態なわけでな
他の国のお金が怪しいってなったら真っ先にみんな円買うから円高になったりするくらいな
信用を失うということはつまりみんな円を売ってドルを買ったりするわけでな
そうするとどんどん円が安くなって1ドル200円とか今の半分になると預金の価値が半分になるということになるんだよ
金融政策とやらで円を回収したとしても投資家等が円を買いに戻るとは限らないから
信用を失うということは取り返しのつかない事になるかもしれないんだよ
信用を維持しようかどうかの意思に関わらず今現在はとんでもなく信用されている状態なわけでな
他の国のお金が怪しいってなったら真っ先にみんな円買うから円高になったりするくらいな
信用を失うということはつまりみんな円を売ってドルを買ったりするわけでな
そうするとどんどん円が安くなって1ドル200円とか今の半分になると預金の価値が半分になるということになるんだよ
金融政策とやらで円を回収したとしても投資家等が円を買いに戻るとは限らないから
信用を失うということは取り返しのつかない事になるかもしれないんだよ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:48:07.63ID:bH+4e6jH0 >>740
まず、貴方に許可を取る意味が無いw
貴方に許可をとっても、BIが導入できるわけでは無いしw
これからは、BIは十分に普及したから、
あとはやりたい人がやるだけ。
もう、アンチややりたくない人たちは必要ないレベル。
知りたい人には教えてあげるけど、
知る気が無い人に説明する必要も無いし。
まず、貴方に許可を取る意味が無いw
貴方に許可をとっても、BIが導入できるわけでは無いしw
これからは、BIは十分に普及したから、
あとはやりたい人がやるだけ。
もう、アンチややりたくない人たちは必要ないレベル。
知りたい人には教えてあげるけど、
知る気が無い人に説明する必要も無いし。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:49:52.52ID:bH+4e6jH0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:50:45.73ID:QLMCNNZ70746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:51:27.25ID:QLMCNNZ70 >>743
だからさあ、はじめっから教えてと言ってるじゃん
だからさあ、はじめっから教えてと言ってるじゃん
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:52:18.23ID:bH+4e6jH0 >>745
グーグルでなんで理解できないの?www
グーグルでなんで理解できないの?www
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:52:34.51ID:QLMCNNZ70749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.66.105.227])
2018/02/13(火) 22:54:01.87ID:PW+rYEeyd750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:54:10.00ID:QLMCNNZ70751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:55:12.63ID:QLMCNNZ70752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:56:13.56ID:bH+4e6jH0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 22:58:12.51ID:bH+4e6jH0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 22:59:12.00ID:QLMCNNZ70755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 23:00:01.08ID:bH+4e6jH0 >>754
日本語が理解できないなら、貴方に理解することは不可能ですよ。
日本語が理解できないなら、貴方に理解することは不可能ですよ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 23:01:00.73ID:QLMCNNZ70 >>755
君も、金額に落とせないなら「私の案」とやらは砂上の楼閣だね
君も、金額に落とせないなら「私の案」とやらは砂上の楼閣だね
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 23:03:40.79ID:AHnacYoH0 >>730
文化的遺産の権利は自分が受け取った権利なんだから、他人に金を与える理由にならない。
仮に馬鹿ニートがまったく同じ権利を持ってるというなら、それを使う事(つまり、文化的遺産部分だけの部分にオリジナリティを載せる)がそいつにもあるというだけで、どうぞご自由にってだけの事で、
自分で作ったものや儲けを分けてやる必要は全くないw
文化的遺産は持つ人の数だけ権利が増えるが、別に価値が希薄化する訳でない。
って点で、オマイが言うような株式などとは全然別物。
その理由が↑
文化的遺産の権利は自分が受け取った権利なんだから、他人に金を与える理由にならない。
仮に馬鹿ニートがまったく同じ権利を持ってるというなら、それを使う事(つまり、文化的遺産部分だけの部分にオリジナリティを載せる)がそいつにもあるというだけで、どうぞご自由にってだけの事で、
自分で作ったものや儲けを分けてやる必要は全くないw
文化的遺産は持つ人の数だけ権利が増えるが、別に価値が希薄化する訳でない。
って点で、オマイが言うような株式などとは全然別物。
その理由が↑
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 23:03:41.80ID:bH+4e6jH0 BIに金額が定義されて無い意味が理解できないだろ?www
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/13(火) 23:05:10.67ID:bH+4e6jH0 >>757
文化的遺産は、貴方個人のものではありません、すべての国民のものです!
文化的遺産は、貴方個人のものではありません、すべての国民のものです!
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/13(火) 23:11:38.72ID:QLMCNNZ70 >>758
何度書いたかわからんが、BI案は全部これなんだよ
1.理想はおっけー
2.現実には無理
で、君の言う「私の案」とやらは1.の「理想はおっけー」までも行けてない(今は)君の自己満足だ
そして説明を求めたら拒否して「わからないのwww」と相手をバカにしている
それでもこちらが譲ってとりあえず聞いてみるかと2.の「どう現実に落とすの?」を聞いてる所だ
1.2.のどちらからでもお願いね、きみのばんだ
何度書いたかわからんが、BI案は全部これなんだよ
1.理想はおっけー
2.現実には無理
で、君の言う「私の案」とやらは1.の「理想はおっけー」までも行けてない(今は)君の自己満足だ
そして説明を求めたら拒否して「わからないのwww」と相手をバカにしている
それでもこちらが譲ってとりあえず聞いてみるかと2.の「どう現実に落とすの?」を聞いてる所だ
1.2.のどちらからでもお願いね、きみのばんだ
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/13(火) 23:35:08.89ID:AHnacYoH0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 01:06:53.50ID:2H97DdX00763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 01:17:16.70ID:L+8+T2180 >>762
人類の英知は使っても減らない。だから好きに使えばいい。
他人の成果を受け取る権利ではない。
違うって言うなら、
馬鹿ニートと言えど、文化的遺産の産物で原始人ライフを免れてるんだから、
その受けている利益分は、例え馬鹿ニートからでも徴収しても良い事になる。
(野宿&狩猟採集に戻れば払わずに済むかもねw)
人類の英知は使っても減らない。だから好きに使えばいい。
他人の成果を受け取る権利ではない。
違うって言うなら、
馬鹿ニートと言えど、文化的遺産の産物で原始人ライフを免れてるんだから、
その受けている利益分は、例え馬鹿ニートからでも徴収しても良い事になる。
(野宿&狩猟採集に戻れば払わずに済むかもねw)
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 01:20:55.63ID:2H97DdX00 文化的遺産の配当を得る権利が、すべての国民にあるといえば、
否定することは難しいと思われ。
否定することは難しいと思われ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-+g9t [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 01:43:53.50ID:L+8+T2180 文化的遺産だけでは新しい物は出来ない訳。
で、文化的遺産ってのはそもそも先人がそれぞれの代で積んだものの寄せ集めな訳。
であれば、文化的遺産の後継者たる資格ってのは文化的遺産にもう一つ積む者である事は明白なのです。
つまり、馬鹿ニートにはその資格が無い。
これを否定するのは馬鹿ニートだけ。
で、文化的遺産ってのはそもそも先人がそれぞれの代で積んだものの寄せ集めな訳。
であれば、文化的遺産の後継者たる資格ってのは文化的遺産にもう一つ積む者である事は明白なのです。
つまり、馬鹿ニートにはその資格が無い。
これを否定するのは馬鹿ニートだけ。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 03:12:25.65ID:2H97DdX00 車輪などの発明で、前の発明とは何の関係も無く生み出されるものもある。
その発明をした人も、別の発明の文化的遺産を何の権利も無く享受していたことに違いは無い。
発明の「配当」というのは、発明した人同士では受け継がれてない。
で、先代からの発明の続きだとしても、その発明を独占する権利は、
先代にもその人にも無い。
まったく別の場所で、同じ発明が出たとしても、
初めだからと言って、その発明を独占する権利も無い。
太古の昔に同じ発明が無かったとも言えない。
それは自然法から生み出された道具であり、
すべての人が発明した可能性がある。
発明を個人や発明した人達だけで独占していい権利は無い。
その発明をした人も、別の発明の文化的遺産を何の権利も無く享受していたことに違いは無い。
発明の「配当」というのは、発明した人同士では受け継がれてない。
で、先代からの発明の続きだとしても、その発明を独占する権利は、
先代にもその人にも無い。
まったく別の場所で、同じ発明が出たとしても、
初めだからと言って、その発明を独占する権利も無い。
太古の昔に同じ発明が無かったとも言えない。
それは自然法から生み出された道具であり、
すべての人が発明した可能性がある。
発明を個人や発明した人達だけで独占していい権利は無い。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 04:38:25.97ID:xHFWsMMY0 経済学板でやったら?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 04:39:10.18ID:xHFWsMMY0 だから何?って主張ばかりだ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 04:49:10.81ID:xHFWsMMY0 まー君がダグラスさんを好きなのはよくわかったよ
よく勉強してるのもわかったよ
よく勉強してるのもわかったよ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 04:50:36.64ID:xHFWsMMY0 で、一人も賛同者を増やせてないのもよくわかったよ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 07:00:17.38ID:L+8+T2180 >>766
>全ての人が発明した可能性がー
つまり、馬鹿ニートはその機会を自ら放棄してるだけなので何もやる必要はないw
当然ベーシックインカムの必要ないw
良かったねー人に雇われなくても発明家になればいいんだよ。これからはベーシックインカムじゃなくてそっちの方に頭を使えばいいんだw
>全ての人が発明した可能性がー
つまり、馬鹿ニートはその機会を自ら放棄してるだけなので何もやる必要はないw
当然ベーシックインカムの必要ないw
良かったねー人に雇われなくても発明家になればいいんだよ。これからはベーシックインカムじゃなくてそっちの方に頭を使えばいいんだw
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 08:56:19.39ID:xHFWsMMY0 別にいくらダグラスさんを好きでもいいけど、人に勧めるなら「それどういう意味?」って聞かれたときに説明できる程度にはなっといてよ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdc3-8zR7 [1.75.235.253])
2018/02/14(水) 09:05:35.74ID:YBZEtVBdd >>752
というか需要というものが欲しいという感情そのものなんだな
そして需要は供給によってのみ変わるものでは無い
もともと誰も欲しがらない物の供給を減らしても需要は増えない
安くなりそうな円等誰も欲しがらない
ドルに変える手段を知っていてかつドルでも困らない人は当然円を売ってドルを買う
そうするとさらに円は安くなる
この場合供給を減らしても需要は増えず取り返しのつかない事になる
つまり円が安くなると世界の多くの人に思われた時点で円の価値は暴落する可能性があるということ
というか需要というものが欲しいという感情そのものなんだな
そして需要は供給によってのみ変わるものでは無い
もともと誰も欲しがらない物の供給を減らしても需要は増えない
安くなりそうな円等誰も欲しがらない
ドルに変える手段を知っていてかつドルでも困らない人は当然円を売ってドルを買う
そうするとさらに円は安くなる
この場合供給を減らしても需要は増えず取り返しのつかない事になる
つまり円が安くなると世界の多くの人に思われた時点で円の価値は暴落する可能性があるということ
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 09:29:46.51ID:xHFWsMMY0 あとね「ダグラスさんの言葉」と、君の言う「私の案」とやらは別々に、区別して書いてね
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 09:37:42.73ID:xHFWsMMY0 一応理由を書くね
ダグラスさんの言った事を、さも自分の案のように言うのはルール違反だと言う事
剽窃とか言うね
ダグラスさんの言った事を、さも自分の案のように言うのはルール違反だと言う事
剽窃とか言うね
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 09:41:11.03ID:xHFWsMMY0 次は君のオリジナルだろうね、ダグラスさんは円なんて言わないだろうから
なので、以降もう少し詳しく頼むね
他の手当は?配る対象は?
・デフレ手当として月4万円
なので、以降もう少し詳しく頼むね
他の手当は?配る対象は?
・デフレ手当として月4万円
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 10:51:55.73ID:L+8+T2180778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 11:22:45.03ID:xHFWsMMY0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d53-zm16 [14.3.221.56])
2018/02/14(水) 11:53:35.15ID:xHFWsMMY0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 12:31:43.53ID:2H97DdX00 >>773
通貨(モノ)の価値を安定させる為に、金融政策で物価を安定させる必要がある。
供給によって需要が変わるなんて、どこにも書いてないはず経済学でもそんなものは無い。
通貨価値や物価価値を変動させないのは、国民の生活を安定させるため。
けっして、通貨売買して金儲けするためではない。
通貨の定義は「決済のための価値交換媒体」。
つまり物々交換をする為に存在してる。
この通貨の使用価値は、国が税を取ったり(税として)、信用創造の返済の為に、
「使用価値」が発生する事で作れる。企業のポイントも同じ。
通貨(モノ)の価値を安定させる為に、金融政策で物価を安定させる必要がある。
供給によって需要が変わるなんて、どこにも書いてないはず経済学でもそんなものは無い。
通貨価値や物価価値を変動させないのは、国民の生活を安定させるため。
けっして、通貨売買して金儲けするためではない。
通貨の定義は「決済のための価値交換媒体」。
つまり物々交換をする為に存在してる。
この通貨の使用価値は、国が税を取ったり(税として)、信用創造の返済の為に、
「使用価値」が発生する事で作れる。企業のポイントも同じ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e36b-Frkp [219.164.45.3])
2018/02/14(水) 12:51:16.21ID:sQd8oapK0 ザッカーバーグ氏やマスク氏も支持する最低所得保障−QuickTake
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-13/P42G2Z6K50XT01
政府は全国民に対して無条件で何の質問もせずに、一定の年収を保証すべきだろうか。これはリベラル系の人々が気に入りそうなアイデアに思える。
しかし、現在ほとんどの国でセーフティーネットを構成している多数の現行制度を廃止し、その代わりとして固定収入を導入するとしたらどうだろうか。
保守派には受けるかもしれないが、リベラルの拒否反応を引き起こすだろう。
この構想は最低所得保障(UBI)として知られているが、米国では「万人のための社会保障」と言い表されることもある。
欧州、アフリカ、北米の特定の地域で実験が計画されており、一部ではすでに進行中である。
その結果によっては、長年にわたる論争、すなわちセーフティーネットはどのくらいの規模であるべきか、そして勤労奨励策と保護対策をどのように組み合わせればセーフティーネットの効果が上がるのか、という論争の風向きが変わってくるかもしれない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-13/P42G2Z6K50XT01
政府は全国民に対して無条件で何の質問もせずに、一定の年収を保証すべきだろうか。これはリベラル系の人々が気に入りそうなアイデアに思える。
しかし、現在ほとんどの国でセーフティーネットを構成している多数の現行制度を廃止し、その代わりとして固定収入を導入するとしたらどうだろうか。
保守派には受けるかもしれないが、リベラルの拒否反応を引き起こすだろう。
この構想は最低所得保障(UBI)として知られているが、米国では「万人のための社会保障」と言い表されることもある。
欧州、アフリカ、北米の特定の地域で実験が計画されており、一部ではすでに進行中である。
その結果によっては、長年にわたる論争、すなわちセーフティーネットはどのくらいの規模であるべきか、そして勤労奨励策と保護対策をどのように組み合わせればセーフティーネットの効果が上がるのか、という論争の風向きが変わってくるかもしれない。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 12:54:10.37ID:2H97DdX00783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 13:13:47.35ID:L+8+T2180 そもそも、ダグラスがアホなのはA+Bと言ってる時点で確定。
ダグラス自身が「Bから支出される物を作ってる」帳簿の責任者だったのに、
消費はAからしかされないと主張しているのだ。
ダグラス自身が「Bから支出される物を作ってる」帳簿の責任者だったのに、
消費はAからしかされないと主張しているのだ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7559-nHV3 [112.138.33.90])
2018/02/14(水) 13:17:24.21ID:2H97DdX00 A+B理論のBには、信用創造の返済が含まれてる。
信用創造の返済で通貨消滅してるから、Bは存在しなくなる。
Aだけでは、A+Bの値段の商品は買えない。
信用創造の返済で通貨消滅してるから、Bは存在しなくなる。
Aだけでは、A+Bの値段の商品は買えない。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 14:16:34.47ID:L+8+T2180 ダグラスは航空機工場で帳簿を付けてた。
航空機なんてどこのAが買うんだよバーカw
消滅してるのは一連の手続きの間に生成された部分を元に戻しただけ。
購買力自体はその手続きの間に行き来している。
(100円貸す時に100円分の買い物券で渡してちゃんと買い物ができた。返済が100円玉、これがどうして不当な取引なの?)
航空機なんてどこのAが買うんだよバーカw
消滅してるのは一連の手続きの間に生成された部分を元に戻しただけ。
購買力自体はその手続きの間に行き来している。
(100円貸す時に100円分の買い物券で渡してちゃんと買い物ができた。返済が100円玉、これがどうして不当な取引なの?)
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.237.112.27])
2018/02/14(水) 14:53:40.98ID:wO//jrLyr787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.237.112.27])
2018/02/14(水) 14:59:01.42ID:wO//jrLyr >>786
また、よく聞かなければいけない点が、実は自分の税金を安くする提案をしてないかと言う事だ
この例は海外なのでなので詳しく調べるつもりはないが、よくある話だ
金持ちのほうが税金に敏感だからなな
また、よく聞かなければいけない点が、実は自分の税金を安くする提案をしてないかと言う事だ
この例は海外なのでなので詳しく調べるつもりはないが、よくある話だ
金持ちのほうが税金に敏感だからなな
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.237.112.27])
2018/02/14(水) 15:00:17.15ID:wO//jrLyr >>782
だからなに?
だからなに?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sre9-zm16 [126.237.112.27])
2018/02/14(水) 15:13:18.03ID:wO//jrLyr >>786
自分が金を出す気がない奴ばかりだからなぁ
政府に「弱者に金を出せ」という類の主張には「そう主張するあなたが個人的にはお金を渡したら考えます」とするとだいたい黙る
指摘を聞いてから「渡しました!」「振り込みました!」は聞いたことがない
これはこのスレでもやったよな
自分が金を出す気がない奴ばかりだからなぁ
政府に「弱者に金を出せ」という類の主張には「そう主張するあなたが個人的にはお金を渡したら考えます」とするとだいたい黙る
指摘を聞いてから「渡しました!」「振り込みました!」は聞いたことがない
これはこのスレでもやったよな
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdc3-8zR7 [1.75.235.253])
2018/02/14(水) 15:24:27.81ID:YBZEtVBdd791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c52a-VnJk [114.19.138.80])
2018/02/14(水) 18:42:49.87ID:L+8+T2180 >>782
ベーシックインカムがただの馬鹿野党のサボタージュ用の釣り餌だって証拠ジャン。
ベーシックインカムがただの馬鹿野党のサボタージュ用の釣り餌だって証拠ジャン。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/15(木) 18:35:10.42ID:kQuFiTm10 政府通貨、ベーシック・インカムでは意味が分かりづらい、
勘違いされやすいから、
「国民通貨」「国民配当」の方が分かりやすいだろうという話。
これは、国民の通貨なんだ、これは国民の配当なんだと。
>>790
日本はデフレで物価は安定してない。
アメリカは、物価が安定して金融政策を引き締めると、株価が下がる。
資本家は、信用創造を止めるとどうなるか理解出来てる。
勘違いされやすいから、
「国民通貨」「国民配当」の方が分かりやすいだろうという話。
これは、国民の通貨なんだ、これは国民の配当なんだと。
>>790
日本はデフレで物価は安定してない。
アメリカは、物価が安定して金融政策を引き締めると、株価が下がる。
資本家は、信用創造を止めるとどうなるか理解出来てる。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1306-2H/C [219.99.199.190])
2018/02/15(木) 20:19:38.51ID:s4fe/cPM0 あらゆるものが値上がりしている。日本には、もうニートやヒキコモリにただ飯を食わせる余裕はない。
生きるも死ぬも、ヒキ次第。
生きるも死ぬも、ヒキ次第。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.234.65])
2018/02/15(木) 21:56:09.39ID:Nh3iURTEd795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/15(木) 22:26:40.68ID:4vNvXpT3M >>792
自分でろくに読んでもいないのバレバレw
政府って与党が管理してるから、何でも反対既知外の野党応援団からクレームが来た。
だから変えたんだっていう定見のなさ。
国民っていうと何でも国民付けまくったナチ(フォルクスワーゲンとかw)を思い出しますw
連中も歓喜力なんちゃらとかって御機嫌取り機関で国民を騙してたわけだ。
21世紀の衆愚政治の旗印はベーシックインカムw
自分でろくに読んでもいないのバレバレw
政府って与党が管理してるから、何でも反対既知外の野党応援団からクレームが来た。
だから変えたんだっていう定見のなさ。
国民っていうと何でも国民付けまくったナチ(フォルクスワーゲンとかw)を思い出しますw
連中も歓喜力なんちゃらとかって御機嫌取り機関で国民を騙してたわけだ。
21世紀の衆愚政治の旗印はベーシックインカムw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 593e-vIsU [120.51.187.241])
2018/02/15(木) 22:42:35.44ID:5Rkee8AK0 利権にはうるさいからな
ニートに回す金は全てハローワークや職業訓練校に注ぎ込むよ
尖閣に広大な畑を作ってそこに送り込んで、
ラジオによる農業講座で10年間みっちり農業を叩き込む
ニートに回す金は全てハローワークや職業訓練校に注ぎ込むよ
尖閣に広大な畑を作ってそこに送り込んで、
ラジオによる農業講座で10年間みっちり農業を叩き込む
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/15(木) 23:00:49.04ID:ObvfiscE0 >>792
書いてやったのだがなぁ
はい、日本がインフレしているソースね
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
グラフ描いてみ、物価上がってるから
書いてやったのだがなぁ
はい、日本がインフレしているソースね
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
グラフ描いてみ、物価上がってるから
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/15(木) 23:08:12.39ID:ObvfiscE0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 00:02:52.63ID:QwvRtgSp0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 00:08:55.82ID:uaS3m5WE0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 00:14:16.48ID:QwvRtgSp0 なんで、中銀がインタゲ目標で「2%」にしてるのか良く考えろ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 00:17:33.13ID:uaS3m5WE0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 00:27:19.89ID:QwvRtgSp0 >>802
>日本銀行は、2013年(平成25年)1月の金融政策決定会合で、
消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を導入しました。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b29.htm/
>日本銀行は、2013年(平成25年)1月の金融政策決定会合で、
消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を導入しました。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b29.htm/
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 00:40:07.49ID:uaS3m5WE0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 00:43:43.61ID:uaS3m5WE0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 00:52:51.12ID:uaS3m5WE0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 00:55:29.88ID:QwvRtgSp0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:05:36.10ID:QwvRtgSp0 >>806
Aは給料、
Bはその他の費用。
A+Bの値段の商品は、Aの社員の給料だけでは買えない。
つまり、常に通貨量が足りないと言う説明。
A+B理論が間違いだと言う人は、
Bに信用創造の返済で通貨消滅する事を理解していない。
Aは給料、
Bはその他の費用。
A+Bの値段の商品は、Aの社員の給料だけでは買えない。
つまり、常に通貨量が足りないと言う説明。
A+B理論が間違いだと言う人は、
Bに信用創造の返済で通貨消滅する事を理解していない。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:14:18.64ID:uaS3m5WE0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:19:38.28ID:QwvRtgSp0 >>809
A+Bの商品を買う通貨量が足りないから、通貨発行BIをやりますよという説明。
A+Bの商品を作るには、銀行から信用創造詐欺でお金を借りて作り、返済する必要があります。
信用創造詐欺は、返済すると元金が消滅します。
だから、A+Bの値段の商品は買えないから、通貨発行BIをやる必要がありますよという説明。
信用創造詐欺の返済は、元金が消滅します。
A+Bの商品を買う通貨量が足りないから、通貨発行BIをやりますよという説明。
A+Bの商品を作るには、銀行から信用創造詐欺でお金を借りて作り、返済する必要があります。
信用創造詐欺は、返済すると元金が消滅します。
だから、A+Bの値段の商品は買えないから、通貨発行BIをやる必要がありますよという説明。
信用創造詐欺の返済は、元金が消滅します。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:22:35.84ID:QwvRtgSp0 日銀は2%インフレ目標を掲げているが、
その理由として黒田日銀総裁は
@消費者物価の上方バイアス、
A金融政策の「のりしろ」を確保するため、
Bグローバルスタンダード、の 3 点を指摘している
(なぜ「2%」の物価上昇を目指すのか、2014年 3 月講演)。
https://www.sonyfh.co.jp/ja/financial_info/market_report/pdf/k_170920_01.pdf
その理由として黒田日銀総裁は
@消費者物価の上方バイアス、
A金融政策の「のりしろ」を確保するため、
Bグローバルスタンダード、の 3 点を指摘している
(なぜ「2%」の物価上昇を目指すのか、2014年 3 月講演)。
https://www.sonyfh.co.jp/ja/financial_info/market_report/pdf/k_170920_01.pdf
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:25:03.92ID:uaS3m5WE0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:25:50.92ID:uaS3m5WE0 >>810
信用詐欺ってなに?
信用詐欺ってなに?
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:26:37.95ID:uaS3m5WE0 >>813
信用創造詐欺か
信用創造詐欺か
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:27:46.62ID:QwvRtgSp0 >>812
量的緩和で、「通貨発行して国債を買う」というのは、
通貨発行して貸付する事と同じで、
量的緩和と信用創造詐欺は同じ事をやってる。
信用創造は「常にお金が足りなくなる」システムなので、
通貨発行BIで通貨量を増やす必要がある。
量的緩和で、「通貨発行して国債を買う」というのは、
通貨発行して貸付する事と同じで、
量的緩和と信用創造詐欺は同じ事をやってる。
信用創造は「常にお金が足りなくなる」システムなので、
通貨発行BIで通貨量を増やす必要がある。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:28:34.69ID:QwvRtgSp0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:29:26.95ID:uaS3m5WE0 >>816
通貨発行って、銀行じゃないじゃん?
通貨発行って、銀行じゃないじゃん?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:31:09.52ID:uaS3m5WE0 >>815
通貨の発行が必要なあたりはなんとなくわかってきたけど、それ、BIと関係なくない?
通貨の発行が必要なあたりはなんとなくわかってきたけど、それ、BIと関係なくない?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:33:34.09ID:QwvRtgSp0 >>811
物価は、数値が高めに誤差がでるので(上方バイアス)、
物価は常に、そこから低めの物価を安定と考えないといけない。
学者によって上方バイアスの数値は違う、日銀は2%だと考えてる。
Aは、信用創造は『常にお金が足りない』制度だから、
信用創造社会は、つねにインフレじゃないと回らない。
Bは、購買力平価説で、外国と物価をそろえないと、通貨価値を変動させる。
物価は、数値が高めに誤差がでるので(上方バイアス)、
物価は常に、そこから低めの物価を安定と考えないといけない。
学者によって上方バイアスの数値は違う、日銀は2%だと考えてる。
Aは、信用創造は『常にお金が足りない』制度だから、
信用創造社会は、つねにインフレじゃないと回らない。
Bは、購買力平価説で、外国と物価をそろえないと、通貨価値を変動させる。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:36:12.46ID:QwvRtgSp0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:37:55.81ID:uaS3m5WE0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:39:39.27ID:QwvRtgSp0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:40:23.17ID:uaS3m5WE0 >>822
預金通貨ってなに?
預金通貨ってなに?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:42:14.14ID:QwvRtgSp0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:43:20.16ID:uaS3m5WE0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:45:31.91ID:QwvRtgSp0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 01:49:40.19ID:uaS3m5WE0 >>826
そこはよくわからないなぁ
預金してる人全てが現金を全部おろせるほどの現金は持ってないってのはわかるけど、それ、融資や国債やらにお金をを回してるからじゃない
銀行がお金(この場合は預金通貨?)生み出してる訳では無いように思うのだけど?
そこはよくわからないなぁ
預金してる人全てが現金を全部おろせるほどの現金は持ってないってのはわかるけど、それ、融資や国債やらにお金をを回してるからじゃない
銀行がお金(この場合は預金通貨?)生み出してる訳では無いように思うのだけど?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 01:54:13.27ID:QwvRtgSp0 >>827
日銀、中央銀行も「銀行」ね。
銀行は「信用創造詐欺」以外では通貨発行できない。
現金通貨が増えたら、日銀が信用創造で現金通貨を発行してるという事(政府通貨も補助である)。
預金通貨が増えたら、民銀が信用創造で預金通貨を発行してると言う事。
MS統計で、通貨量を算出してる。
日銀、中央銀行も「銀行」ね。
銀行は「信用創造詐欺」以外では通貨発行できない。
現金通貨が増えたら、日銀が信用創造で現金通貨を発行してるという事(政府通貨も補助である)。
預金通貨が増えたら、民銀が信用創造で預金通貨を発行してると言う事。
MS統計で、通貨量を算出してる。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:01:03.99ID:uaS3m5WE0 >>828
ちょっとわからない言葉が増えたけど、全部聞くと戻れなさそうだからおいといて
お金を発行する必要があるってのはわかってきた
で、君は現在お金を(政府だの預金通貨だのははっきり区別がついてないがそれはおいといて)「日銀が」発行している点に問題があるといいたいの?
ちょっとわからない言葉が増えたけど、全部聞くと戻れなさそうだからおいといて
お金を発行する必要があるってのはわかってきた
で、君は現在お金を(政府だの預金通貨だのははっきり区別がついてないがそれはおいといて)「日銀が」発行している点に問題があるといいたいの?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:02:58.91ID:QwvRtgSp0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:04:23.35ID:uaS3m5WE0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:08:43.00ID:6tdnjRnoM >>808
で、それ言ってた奴の工場で作ってたの、戦闘機なんだが。
そんなもの買う工員なんざ居ないw
aからの支出じゃない物の実例に携わってて、何でa+bなんて間抜け理論に至るのかw
利息取るのは、
金貨の時代から金の採掘量と既に経済圏にある金の量の比率以上にやってること。
(新しく採掘された金以外に利息部分返済の手段が無いのだから、オマイの言うとおりなら政府が刷ってくれるかもな今より確実に破滅じゃん。)
で、それ言ってた奴の工場で作ってたの、戦闘機なんだが。
そんなもの買う工員なんざ居ないw
aからの支出じゃない物の実例に携わってて、何でa+bなんて間抜け理論に至るのかw
利息取るのは、
金貨の時代から金の採掘量と既に経済圏にある金の量の比率以上にやってること。
(新しく採掘された金以外に利息部分返済の手段が無いのだから、オマイの言うとおりなら政府が刷ってくれるかもな今より確実に破滅じゃん。)
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:14:02.54ID:QwvRtgSp0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:16:27.27ID:uaS3m5WE0 >>833
んーと、じゃあ今、日銀が通貨を発行してる事には意義がないって事?
んーと、じゃあ今、日銀が通貨を発行してる事には意義がないって事?
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:17:45.48ID:uaS3m5WE0 >>834
そこに意義ありという思想のような気がしてきたけど
そこに意義ありという思想のような気がしてきたけど
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:17:48.41ID:6tdnjRnoM >>828
買い物に使えるから通貨も同然、っとカウントする貸し借りが有る。
有る意味電子マネーを先取りしたかのような使い勝手で、金貨や紙幣以上に流動性が高い(マジ通貨w)
その一方、貸し借りの形態によっては買い物に使うのがすごく面倒な書面も有る。
(が、価値がある以上交換の媒体としての機能は厳然として存在する)
流動性は低いんだが、実はM2とかM3としてちゃんとカウントしてるんです。
どっちも結局ぶっちゃけ貸し借りなんですよ。
買い物に使えるから通貨も同然、っとカウントする貸し借りが有る。
有る意味電子マネーを先取りしたかのような使い勝手で、金貨や紙幣以上に流動性が高い(マジ通貨w)
その一方、貸し借りの形態によっては買い物に使うのがすごく面倒な書面も有る。
(が、価値がある以上交換の媒体としての機能は厳然として存在する)
流動性は低いんだが、実はM2とかM3としてちゃんとカウントしてるんです。
どっちも結局ぶっちゃけ貸し借りなんですよ。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:21:49.86ID:uaS3m5WE0 >>835
「国民全員がシニョリッジを得るべき」とかなんじゃないの?
「国民全員がシニョリッジを得るべき」とかなんじゃないの?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:24:44.48ID:QwvRtgSp0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:26:38.51ID:QwvRtgSp0 生存権を守る為には、「物価の安定」が絶対的な最大の必須条件なんですよ。
物価が安定してなければ、生存権は守れない。
物価が安定してなければ、生存権は守れない。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:27:56.01ID:uaS3m5WE0 >>838
てことは、日銀が通貨を発行する現状は、理想ではないという事ね?(違法かどうかはおいといて)
てことは、日銀が通貨を発行する現状は、理想ではないという事ね?(違法かどうかはおいといて)
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:31:39.55ID:6tdnjRnoM >>838
ベーシックインカムも物価は安定できないので無意味w
ベーシックインカムも物価は安定できないので無意味w
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:31:59.25ID:uaS3m5WE0 >>840
(その理想が正しいかどうかの判断も今はおいといて)
(その理想が正しいかどうかの判断も今はおいといて)
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:32:40.94ID:uaS3m5WE0 >>841
そだね、そこら辺も聞きたいね
そだね、そこら辺も聞きたいね
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:34:41.02ID:6tdnjRnoM845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:36:47.36ID:QwvRtgSp0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:38:59.82ID:uaS3m5WE0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:49:01.01ID:6tdnjRnoM >>845
その馬鹿制度は、日銀以上にデタラメに通貨をばらまく訳で。
某漫画でただ真っ直ぐ歩くだけという傍迷惑な遠足が有ったが、ベーシックインカムはまさにそれ。
(前方に家が有ったら破壊してでも進むの…)
その馬鹿制度は、日銀以上にデタラメに通貨をばらまく訳で。
某漫画でただ真っ直ぐ歩くだけという傍迷惑な遠足が有ったが、ベーシックインカムはまさにそれ。
(前方に家が有ったら破壊してでも進むの…)
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 02:51:00.61ID:QwvRtgSp0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:51:06.83ID:uaS3m5WE0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 02:52:21.92ID:6tdnjRnoM 日銀が道なりに進んで迷子になってるって主張して馬鹿遠足が解決策なら、まだ迷子の方がマシであるw
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 02:57:01.25ID:uaS3m5WE0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:03:43.18ID:QwvRtgSp0 >>851
今までのレスで日本語で説明しているのですが、理解できませんか?
今までのレスで日本語で説明しているのですが、理解できませんか?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:05:54.10ID:uaS3m5WE0 >>852
んー、通貨の発行は、日銀以外の誰が発行すべきとの意見なの?
んー、通貨の発行は、日銀以外の誰が発行すべきとの意見なの?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:10:37.80ID:uaS3m5WE0 >>853
なんか、中央集権型ではいかんというような主張のような気がするけど
なんか、中央集権型ではいかんというような主張のような気がするけど
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:11:27.84ID:QwvRtgSp0 >>853
どこから日銀以外の誰かが発行するべきだなんて話が出てきたの?
どこから日銀以外の誰かが発行するべきだなんて話が出てきたの?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 03:13:22.53ID:6tdnjRnoM 日銀が迷子だというなら、有史以来目的地にちゃんと着いた事がない究極の方向音痴が、
ベーシックインカムで進むべき方向を定めるのだ。
某漫画じゃ最初に棒が倒れた方に進んでたが、
それよりマシって証拠は↑により存在しないw
ベーシックインカムで進むべき方向を定めるのだ。
某漫画じゃ最初に棒が倒れた方に進んでたが、
それよりマシって証拠は↑により存在しないw
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:14:16.79ID:uaS3m5WE0 >>855
あれ?日銀が発行でいいの?
あれ?日銀が発行でいいの?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:17:36.93ID:QwvRtgSp0 物価を安定させるにはどうすれば良いのか?
って問題で、
信用創造詐欺では、通貨発行BIをやらずに物価を安定させられますか?
って話だね。
って問題で、
信用創造詐欺では、通貨発行BIをやらずに物価を安定させられますか?
って話だね。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:21:00.69ID:uaS3m5WE0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:22:35.44ID:uaS3m5WE0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:25:06.80ID:uaS3m5WE0 ここまでの勉強のまとめ
通貨は発行する必要がある。会社が作った製品の値段は従業員の給料(A)+その他の費用(B)になるが、AだけではA+Bとなった製品が買えないから
Bの分は現在は、[信用創造の通貨発行]=[日銀による通貨の発行]で実施されている
→だれが発行するべきか?
通貨は発行する必要がある。会社が作った製品の値段は従業員の給料(A)+その他の費用(B)になるが、AだけではA+Bとなった製品が買えないから
Bの分は現在は、[信用創造の通貨発行]=[日銀による通貨の発行]で実施されている
→だれが発行するべきか?
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:26:01.38ID:QwvRtgSp0 >>860
日本語が理解できるなら、今までのレスで理解できるんですけど?
日本語が理解できるなら、今までのレスで理解できるんですけど?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:26:25.82ID:uaS3m5WE0 すみません、そろそろ寝ます
また後日にぃ
また後日にぃ
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 03:27:43.07ID:uaS3m5WE0 >>862
はっきり返事した部分は見つからなかったので、日銀か、それ以外なのかで教えて
はっきり返事した部分は見つからなかったので、日銀か、それ以外なのかで教えて
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:29:15.57ID:QwvRtgSp0 >>864
まず、日本語を勉強して理解するつもりは無いのですか?
まず、日本語を勉強して理解するつもりは無いのですか?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 03:33:53.10ID:6tdnjRnoM867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 03:41:00.63ID:QwvRtgSp0 理論が正しいかどうかで、
理論を作った人がどうだったかは関係ないわな。
A+B理論が正しいのかどうか?
信用創造詐欺で、物価が安定させられるのかどうか?って問題なんだよ。
理論を作った人がどうだったかは関係ないわな。
A+B理論が正しいのかどうか?
信用創造詐欺で、物価が安定させられるのかどうか?って問題なんだよ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 03:49:14.20ID:6tdnjRnoM869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 03:53:11.51ID:6tdnjRnoM で、戦闘機工場の工員の給料に幾ら足したら戦闘機買うって言うのさw
それベーシックインカムでやるんだよね?w
それベーシックインカムでやるんだよね?w
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 04:06:21.50ID:6tdnjRnoM その工場で支出するbにはネジとか部品代が混じってて、この部品代は別の工場やら更に製鉄所、果ては鉱山やらまで給料袋でバラ撒かれる。
でも、そいつ等も戦闘機買わないw
作業用の機械の代金以下同文も買わない。
って訳で、銀行員が戦闘機を買わない位が何だというのですw
でも、そいつ等も戦闘機買わないw
作業用の機械の代金以下同文も買わない。
って訳で、銀行員が戦闘機を買わない位が何だというのですw
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 04:11:23.18ID:QwvRtgSp0 A+B理論は、初めからAの給料だけしか消費に回らないから、A+Bの商品は買えないという理論なのだが。
Bに信用創造の返済による通貨消滅が行われるから、それはAの給料になりえない。
A+Bが供給で、需要はAしかないから、常に需要不足だから、
通貨発行BIで通貨を増やす必要があるという理論なんだよ。
Bに信用創造の返済による通貨消滅が行われるから、それはAの給料になりえない。
A+Bが供給で、需要はAしかないから、常に需要不足だから、
通貨発行BIで通貨を増やす必要があるという理論なんだよ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 05:32:32.58ID:6tdnjRnoM873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 05:42:21.77ID:6tdnjRnoM >>872
ダグラスの工場の製品は工員がだれも買わないのにcha
ダグラスの工場の製品は工員がだれも買わないのにcha
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 05:44:16.21ID:6tdnjRnoM ちゃんと売れていた。
この時点でa+b理論は破綻してるんだから、そこから先が正しい訳がないw
この時点でa+b理論は破綻してるんだから、そこから先が正しい訳がないw
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 05:46:42.85ID:QwvRtgSp0 だから、Bで信用創造の返済で通貨消滅してるのに、
どうやってA+Bの商品を買うんだ?ってオチなんだが。
A+Bの商品を作るのに、Aで払う給料と、Bのその他の費用が必要。
買い物はAでしか買い物できない。
Bが巡り巡ってAになるという説明でも、
Bの信用創造返済の通貨消滅で、これはAにはなりえない。
どうやってA+Bの商品を買うんだ?ってオチなんだが。
A+Bの商品を作るのに、Aで払う給料と、Bのその他の費用が必要。
買い物はAでしか買い物できない。
Bが巡り巡ってAになるという説明でも、
Bの信用創造返済の通貨消滅で、これはAにはなりえない。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 05:55:13.79ID:QwvRtgSp0 信用創造もA+B理論も説明はミクロで説明してるけど、
これはマクロで考えないといけない話だからな?
これは一つの企業の商品の話じゃないんだよw
全経済の全商品でのA+Bの商品の値段で、
Aは全国民の給料だからな?
地球上の全商品A+Bを、全人類の給料Aで買えるか?という話になる。
これはマクロで考えないといけない話だからな?
これは一つの企業の商品の話じゃないんだよw
全経済の全商品でのA+Bの商品の値段で、
Aは全国民の給料だからな?
地球上の全商品A+Bを、全人類の給料Aで買えるか?という話になる。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 06:04:00.97ID:6tdnjRnoM878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 06:07:08.57ID:6tdnjRnoM もし、ジャムやパンのようにaの消費しか当てに出来なさそうな商品しかこの世に無いなら、ダグラスの心配は真実に近かったのかも知れない。
が、世の中にはそんな商品ばかりじゃないのよ。
最近有名になった黄金の便器とかw
が、世の中にはそんな商品ばかりじゃないのよ。
最近有名になった黄金の便器とかw
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 06:11:57.80ID:QwvRtgSp0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 06:17:52.40ID:6tdnjRnoM881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 06:20:52.27ID:6tdnjRnoM882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 06:21:04.12ID:QwvRtgSp0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/16(金) 06:23:55.74ID:QwvRtgSp0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/16(金) 07:03:34.12ID:uaS3m5WE0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.138.178.186])
2018/02/16(金) 07:46:02.25ID:6tdnjRnoM アホ理論は既に分類で間違いやらかしてるのです。
この点は信用創造の部分も同じ。
ミクロ上の説明なら、信用創造は売上に関係ないc項だからね。
(支払いさえちゃんと振り込まれれば、材料が中銀券だろうが銀行員のインクだろうが問題ない)
マクロにすれば、それぞれのc項の付いたり消えたりの寄せ集めなの。
この点は信用創造の部分も同じ。
ミクロ上の説明なら、信用創造は売上に関係ないc項だからね。
(支払いさえちゃんと振り込まれれば、材料が中銀券だろうが銀行員のインクだろうが問題ない)
マクロにすれば、それぞれのc項の付いたり消えたりの寄せ集めなの。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 08:27:36.92ID:NF2SqlDpr 説明聞いた感じだと、A+B理論って「通貨を発行すべき」しか言ってないじゃん
それ、普通にいつも日銀がやってるじゃん特に今は量的緩和とやらで、いつもよりも気合入れてやってるじゃん
何も問題ないぞ?
もし、日銀以外が通貨を発行すべきと言うなら、誰が?何を?(円?)どうやって?
それ、普通にいつも日銀がやってるじゃん特に今は量的緩和とやらで、いつもよりも気合入れてやってるじゃん
何も問題ないぞ?
もし、日銀以外が通貨を発行すべきと言うなら、誰が?何を?(円?)どうやって?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 08:45:46.51ID:NF2SqlDpr888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 08:55:48.39ID:i/lbN3yFd >>799
恐慌の起きてないここ数年物価が安定してるのは管理通貨制度が機能してるからじゃないの?
恐慌の起きてないここ数年物価が安定してるのは管理通貨制度が機能してるからじゃないの?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 09:09:33.57ID:NF2SqlDpr >>887
また、日銀による通貨の発行がよくない理由は?
また、日銀による通貨の発行がよくない理由は?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 09:12:38.81ID:NF2SqlDpr >>889
これ、発行した通貨を国民に配れ → いくら?働かない人にも? となって、前と同じ所に到着しないかね
これ、発行した通貨を国民に配れ → いくら?働かない人にも? となって、前と同じ所に到着しないかね
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 09:25:22.18ID:i/lbN3yFd892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 09:26:35.85ID:i/lbN3yFd >>890
誰の財布も傷まないから税収を財源とするよりはやりやすいだろうって事なんだろ
誰の財布も傷まないから税収を財源とするよりはやりやすいだろうって事なんだろ
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 09:29:14.47ID:i/lbN3yFd ただそんな無理矢理金を配ったら普通にインフレになるに決まってると思うんだけどな
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 09:30:55.92ID:NF2SqlDpr >>891
そっか、中抜きしろというのがA+B理論の目標の一つなのか(やっぱり共産主義的な考え方かな)
BIになってきたな
しかしこれ、結局前と同じになるよね
誰に?(働かない人にも?赤ちゃんにも?)いくら?
そっか、中抜きしろというのがA+B理論の目標の一つなのか(やっぱり共産主義的な考え方かな)
BIになってきたな
しかしこれ、結局前と同じになるよね
誰に?(働かない人にも?赤ちゃんにも?)いくら?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 09:33:25.43ID:NF2SqlDpr896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM33-Zdc+ [49.239.68.75])
2018/02/16(金) 09:51:27.92ID:LUfKMCTIM897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 10:22:34.73ID:NF2SqlDpr >>895
まあ、ここら辺はいつもの"通貨発行BIの人"に聞いてみるか
通貨発行BIの人は違う考えかもしれんし
(日銀が通貨を発行するとも言ってないしなぁ)
今日はなかなか面白かった、教えてくれてさんきゅー
通貨発行BIの人もさんきゅー
まあ、ここら辺はいつもの"通貨発行BIの人"に聞いてみるか
通貨発行BIの人は違う考えかもしれんし
(日銀が通貨を発行するとも言ってないしなぁ)
今日はなかなか面白かった、教えてくれてさんきゅー
通貨発行BIの人もさんきゅー
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 11:22:30.34ID:i/lbN3yFd899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/16(金) 11:30:12.18ID:Qn5B3kci0 >>898
どんなくだらない使い方でもいいからとにかく使えってんなら、
公共事業でばらまく方が確実に「一回は保証される」わ〜
その先で溜め込む奴が居るかもって点は屑ニートの餌代だって同じなんだし。
ベーシックインカム受け取って即貯金なんかされたら公共事業以下だわ。
どんなくだらない使い方でもいいからとにかく使えってんなら、
公共事業でばらまく方が確実に「一回は保証される」わ〜
その先で溜め込む奴が居るかもって点は屑ニートの餌代だって同じなんだし。
ベーシックインカム受け取って即貯金なんかされたら公共事業以下だわ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.212.94.18])
2018/02/16(金) 12:54:44.43ID:NF2SqlDpr901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 13:14:21.29ID:i/lbN3yFd902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/16(金) 13:19:58.30ID:i/lbN3yFd >>900
なんの実績も責任もない烏合の衆が好き勝手にほざいてるだけなんだからそんなに期待すんなよ
財源については
税収だと民衆の支持を得られない
通貨発行だとインフレ等による経済崩壊リスクを免れない
これらの問題点を如何に解消できるかはたまた他の案があるか
難しい話だね
なんの実績も責任もない烏合の衆が好き勝手にほざいてるだけなんだからそんなに期待すんなよ
財源については
税収だと民衆の支持を得られない
通貨発行だとインフレ等による経済崩壊リスクを免れない
これらの問題点を如何に解消できるかはたまた他の案があるか
難しい話だね
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/16(金) 14:07:19.13ID:Qn5B3kci0 >>901
偏るからどうだというのさ、使えばいいんだろ。
だったら間違いなく初手で全部使う公共事業ですよw
配った口座でそのまま放置できるそうはそれなりに居るんだけど、
それ以上にヘンテコな公共事業ばかりやってる、と言い張れる根拠は有るの?
偏るからどうだというのさ、使えばいいんだろ。
だったら間違いなく初手で全部使う公共事業ですよw
配った口座でそのまま放置できるそうはそれなりに居るんだけど、
それ以上にヘンテコな公共事業ばかりやってる、と言い張れる根拠は有るの?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/16(金) 14:11:53.54ID:Qn5B3kci0 >>902
ニート税&ニート飼育税で取ればいい。
元々、ニートの親はニートの老後の分まで金を溜め込む習性がある。
仮にベーシックインカムをやるとすれば、その金を政府が出してやる訳だから、
財源を負担させる理由にはなる。
屑ニートの老後に贈与相続する為に貯め込んでる死に金なら、(例えそのせいで元ニートがどーなろうが)パーっと使った方が世の為。
ニート税&ニート飼育税で取ればいい。
元々、ニートの親はニートの老後の分まで金を溜め込む習性がある。
仮にベーシックインカムをやるとすれば、その金を政府が出してやる訳だから、
財源を負担させる理由にはなる。
屑ニートの老後に贈与相続する為に貯め込んでる死に金なら、(例えそのせいで元ニートがどーなろうが)パーっと使った方が世の為。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6124-80YH [180.32.51.47])
2018/02/16(金) 14:12:38.64ID:X/y99BSP0 何の目的もなくタダでカネ配るわけがない
要するに企業が解雇をしやすくするためか
富裕層が負担か逃れるために社会保障を破壊するため
アメリカの金持ちの言ってる自由とか民主主義っていうのは
ブルジョアが好き勝手できる自由や
ブルジョアのブルジョアによるブルジョアのためのブルジョア談合システム
なのである
要するに企業が解雇をしやすくするためか
富裕層が負担か逃れるために社会保障を破壊するため
アメリカの金持ちの言ってる自由とか民主主義っていうのは
ブルジョアが好き勝手できる自由や
ブルジョアのブルジョアによるブルジョアのためのブルジョア談合システム
なのである
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.161.122.29])
2018/02/16(金) 14:17:49.24ID:ChdTRQxir >>902
どんな無茶な提案してくるかが楽しみなのw
どんな無茶な提案してくるかが楽しみなのw
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.161.122.29])
2018/02/16(金) 17:59:02.44ID:ChdTRQxir >>905
こうなる訳ですね、わかります
金持ちが提案すると「お前が得する提案してるだろ」
普通の人が提案すると「お前、まさか自分が得する方だと思ってるの?」
生活困窮者が提案すると「お前は働け」
ちなみに私は、日本でBIは無理っしょと思ってますです
(一応断っておかないと)
こうなる訳ですね、わかります
金持ちが提案すると「お前が得する提案してるだろ」
普通の人が提案すると「お前、まさか自分が得する方だと思ってるの?」
生活困窮者が提案すると「お前は働け」
ちなみに私は、日本でBIは無理っしょと思ってますです
(一応断っておかないと)
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMfd-i/lL [110.165.190.165])
2018/02/16(金) 18:54:33.46ID:xl9tqsq+M 財源が募金だったらどうだろうか?
例えば1月中に集まった募金を2月1日に日本国民全体に分配する
2月中に集まった金は3月1日に分配するというように続けていく
毎月分配額が変動しそうだが再分配はできてる
個人的に当月募って翌月帳簿にマイナンバーで登録している人に分配するという事をしたいと思っていたがマイナンバーって日本国民じゃなくても持ってるみたいで俺個人では登録希望者を日本国民か否か判断できなさそうだから困ってた
例えば1月中に集まった募金を2月1日に日本国民全体に分配する
2月中に集まった金は3月1日に分配するというように続けていく
毎月分配額が変動しそうだが再分配はできてる
個人的に当月募って翌月帳簿にマイナンバーで登録している人に分配するという事をしたいと思っていたがマイナンバーって日本国民じゃなくても持ってるみたいで俺個人では登録希望者を日本国民か否か判断できなさそうだから困ってた
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.125.255])
2018/02/16(金) 19:07:11.33ID:IadfeBlKr >>908
分配のコストで募金を食いつぶしそうな気が・・・
分配のコストで募金を食いつぶしそうな気が・・・
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 593e-vIsU [120.51.187.241])
2018/02/16(金) 19:15:15.54ID:Cll+cAkY0 コストはかからないよ
こういう時のためのAIなんだろ
あと受け取りは欲しい奴が自分で取りに来るから
ATMだけ置いとけばいい
こういう時のためのAIなんだろ
あと受け取りは欲しい奴が自分で取りに来るから
ATMだけ置いとけばいい
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.125.255])
2018/02/16(金) 19:20:33.58ID:IadfeBlKr >>910
分配システム構築の初期コストと維持コストはかかるね。多分維持コストは低いけど。
振込手数料も結構いかんかね?
銀行口座持ってない人もいるんじゃないかね?
(まあ、真面目に「募金の全国民への分配システム」が成り立つだろうとは考えてないけど。。。)
分配システム構築の初期コストと維持コストはかかるね。多分維持コストは低いけど。
振込手数料も結構いかんかね?
銀行口座持ってない人もいるんじゃないかね?
(まあ、真面目に「募金の全国民への分配システム」が成り立つだろうとは考えてないけど。。。)
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/16(金) 20:17:41.09ID:Qn5B3kci0 毎月きちんと人口で割った数を配れば良いじゃん。
ああ、受け取らない人とかで余った分は、翌月分の寄付と混ぜ混ぜすれば問題ない。
ああ、受け取らない人とかで余った分は、翌月分の寄付と混ぜ混ぜすれば問題ない。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FF33-1yoi [49.106.188.68])
2018/02/16(金) 22:28:29.09ID:Edwpa/NeF914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/17(土) 08:03:32.70ID:jfSeKFNV0 現金振り込み一択なら銀行さんが。
仮想通貨でやれば日本中のマイナーが。
数えてくれるよw(後者は来月までに集計終るか分かんないけどね。)
仮想通貨でやれば日本中のマイナーが。
数えてくれるよw(後者は来月までに集計終るか分かんないけどね。)
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/17(土) 09:13:04.06ID:8hvWfPVJ0 >>911
あー、生まれた人、なくなった人を管理する運用コストがきつそうだ
オレだったらこうするもん
「先日亡くなったうちのじいさんの事だが、入力を忘れてたふりして募金分配システムはそのままほっておこう。そうすりゃ金が勝手に入ってくるし」
あー、生まれた人、なくなった人を管理する運用コストがきつそうだ
オレだったらこうするもん
「先日亡くなったうちのじいさんの事だが、入力を忘れてたふりして募金分配システムはそのままほっておこう。そうすりゃ金が勝手に入ってくるし」
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa23-3ZbO [111.239.79.242])
2018/02/17(土) 10:12:50.63ID:mR+sV6Ifa >>905
世界で1%しかいない富裕層からしてみれば貧困層の支配から逃れるのはこの手しかない
世界で1%しかいない富裕層からしてみれば貧困層の支配から逃れるのはこの手しかない
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/17(土) 14:09:45.39ID:iWtHj0H8d918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/17(土) 15:07:00.22ID:iWtHj0H8d919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.79.95.171])
2018/02/17(土) 15:21:05.15ID:iWtHj0H8d 改めて考えてみてもA+B理論で言ってる購買に足りないお金って原材料費だけしか見当たらないな
それも正に兌換銀行券と同じようにその分だけ銀行が刷れば良いだけだからさしたる問題ではない
結局A+B理論なんていうのは被害者意識の高い労働者の妄想で
物が売れないのは単に誰かが貯金してる分だけ売れてないってだけの話な気がするな
それも正に兌換銀行券と同じようにその分だけ銀行が刷れば良いだけだからさしたる問題ではない
結局A+B理論なんていうのは被害者意識の高い労働者の妄想で
物が売れないのは単に誰かが貯金してる分だけ売れてないってだけの話な気がするな
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 136b-eNac [219.164.45.3])
2018/02/17(土) 18:51:54.72ID:W8Pt+Puk0 【経済】AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518859273/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518859273/
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa55-eNac [106.154.58.131])
2018/02/18(日) 11:08:47.44ID:FUsSd9Kva 次期大統領選挙の争点はベーシックインカム、AIに仕事を奪われる大失業時代の政策が問われる
http://ventureclef.com/blog2/?p=3466
AIの急速な進化で自動化が進み、労働者の職が奪われるケースが急増している。
アメリカ経済は成長を続けるが、富が富裕者層に局在し、社会格差が広がっている。
2015年には米国製造業で400万人が職を失い、2030年には全労働者の1/3が失業するといわれている。
資本主義の矛盾をどう解決すべきか、ベーシックインカムの議論が広がっている。
2020年の大統領選挙ではベーシックインカムが重要な争点となりそうだ。
更に、失業を生み出すAI企業の責任も問われることになる。
http://ventureclef.com/blog2/?p=3466
AIの急速な進化で自動化が進み、労働者の職が奪われるケースが急増している。
アメリカ経済は成長を続けるが、富が富裕者層に局在し、社会格差が広がっている。
2015年には米国製造業で400万人が職を失い、2030年には全労働者の1/3が失業するといわれている。
資本主義の矛盾をどう解決すべきか、ベーシックインカムの議論が広がっている。
2020年の大統領選挙ではベーシックインカムが重要な争点となりそうだ。
更に、失業を生み出すAI企業の責任も問われることになる。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 136b-eNac [219.164.45.3])
2018/02/18(日) 12:33:46.00ID:Ra/lN2WY0 森永卓郎が提言!好きなことで生活できる“ベーシックインカム”を導入せよ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00010021-nshaberu-ent
経済アナリストの森永卓郎がラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。
『年収10万円時代! 異次元格差社会にはベーシックインカム!』と題し、ベーシック・インカムについて解説した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00010021-nshaberu-ent
経済アナリストの森永卓郎がラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。
『年収10万円時代! 異次元格差社会にはベーシックインカム!』と題し、ベーシック・インカムについて解説した。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1306-2H/C [219.99.199.190])
2018/02/18(日) 15:57:13.38ID:6QUnRND/0 世間の認識はこれ
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/19(月) 08:11:28.01ID:MKu7aI8j0 A+B理論にCを加えても、
A+B+Cの値段の商品は、Aの給料だけでは買えないって結論には変わらない。
Bの信用創造の返済で通貨消滅してる時点で、
Aだけでは、A+Bの商品は買えない。
A+B+Cの値段の商品は、Aの給料だけでは買えないって結論には変わらない。
Bの信用創造の返済で通貨消滅してる時点で、
Aだけでは、A+Bの商品は買えない。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/19(月) 08:14:16.74ID:MKu7aI8j0 物価を安定させる必要があるが、
A+B理論は、
常に、供給(A+B)に対して、需要(A)だけで足りなので、
通貨不足のデフレだから、
不足分のBを通貨発行BIで埋めて、物価を安定させる必要があるという理論。
A+B理論は、
常に、供給(A+B)に対して、需要(A)だけで足りなので、
通貨不足のデフレだから、
不足分のBを通貨発行BIで埋めて、物価を安定させる必要があるという理論。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/19(月) 08:17:56.16ID:MKu7aI8j0 >>888
日本でバブルがはじけて、
アメリカでリーマンショックが起きてる。
中国でも、信用創造の原理を考えればバブルがはじけてるはず。
日本はずっとデフレ、物価は『上方バイアス』があるから、2%無いならデフレ。
グローバル経済なので、経済は外国と繋がってる。
これが、世界同時に、世界大恐慌になると、第3次世界大戦のきっかけになりえる。
日本でバブルがはじけて、
アメリカでリーマンショックが起きてる。
中国でも、信用創造の原理を考えればバブルがはじけてるはず。
日本はずっとデフレ、物価は『上方バイアス』があるから、2%無いならデフレ。
グローバル経済なので、経済は外国と繋がってる。
これが、世界同時に、世界大恐慌になると、第3次世界大戦のきっかけになりえる。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/19(月) 09:02:12.36ID:MKu7aI8j0 景気を良くする為に、生存権を守る為に、
「物価を安定」させる必要がある。
信用創造詐欺では、原理的に物価を安定させることは出来ない。
信用創造詐欺は、元金を作り出して貸付して、返済に元金+利子を要求する。
信用創造詐欺の時点で常に通貨不足であり、物価を安定させる事ができない。
A+B理論でも、Bの信用創造詐欺の返済が問題になり、
A+B(供給)に対して、A(需要)が足りずに通貨不足需要不足でデフレ。
物価を安定させる為に、通貨発行BIが必要だという結論になってる。
「物価を安定」させる必要がある。
信用創造詐欺では、原理的に物価を安定させることは出来ない。
信用創造詐欺は、元金を作り出して貸付して、返済に元金+利子を要求する。
信用創造詐欺の時点で常に通貨不足であり、物価を安定させる事ができない。
A+B理論でも、Bの信用創造詐欺の返済が問題になり、
A+B(供給)に対して、A(需要)が足りずに通貨不足需要不足でデフレ。
物価を安定させる為に、通貨発行BIが必要だという結論になってる。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 10:16:37.04ID:R5KqeCwXd >>924
例えば銀行から1000万円借りて折り鶴工場を作った場合
銀行には利子込みで1200万円返さなければならないとして
折り紙は他社から買わずに原材料から自作して100万。社長自身を含めた人件費は900万
商品の折り鶴を1200万円分作るとすると
900万円分はもちろん従業員が買う事ができる
そして利子の200万円分も銀行員の給料となっているので銀行員が買う事ができる
よって買えない分は折り紙代100万円分だけである
つまり信用創造による通貨消滅は売り上げには関係が無い
何かおかしな点はある?
例えば銀行から1000万円借りて折り鶴工場を作った場合
銀行には利子込みで1200万円返さなければならないとして
折り紙は他社から買わずに原材料から自作して100万。社長自身を含めた人件費は900万
商品の折り鶴を1200万円分作るとすると
900万円分はもちろん従業員が買う事ができる
そして利子の200万円分も銀行員の給料となっているので銀行員が買う事ができる
よって買えない分は折り紙代100万円分だけである
つまり信用創造による通貨消滅は売り上げには関係が無い
何かおかしな点はある?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 13:28:27.96ID:R5KqeCwXd よく考えたら原材料費の分買えないなんて事も無いな
折り紙の原材料は石油なわけで石油を買った分は産油国の人の給料になってるわけだからな
結局物が売れないの要因は誰かが貯金している以外には無いって事かな
折り紙の原材料は石油なわけで石油を買った分は産油国の人の給料になってるわけだからな
結局物が売れないの要因は誰かが貯金している以外には無いって事かな
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd33-eNac [49.97.109.79])
2018/02/19(月) 13:34:24.17ID:gTxrtkGld 「仕事の有無に関係なく政府は住民にベーシックインカムを与えるべき」とリチャード・ブランソンが語る
https://gigazine.net/news/20180219-richard-branson-universal-basic-income/
住民に対して一定の条件あるいは完全に無条件で一定額を手渡す「ベーシックインカム」の社会実験が世界各地で実施されています。
そんな中で、ベーシックインカム推進派の一人として知られるリチャード・ブランソン氏がCNNの取材に対して、「仕事の有無に関係なく政府は住民にユニバーサル・ベーシックインカムを与えるべき」と話しています。
メキシコ、与党と新興左派野党が大統領候補を指名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000005-reut-s_ame
中道右派と中道左派の連合勢力は、リカルド・アナヤ氏を大統領候補に指名する見通し。
ミード氏とロペス・オブラドール氏よりも若い38歳で、貧困対策としてベーシックインカム導入を提唱。
世論調査では、ロペス・オブラドール氏に次ぐ支持を得ている。
https://gigazine.net/news/20180219-richard-branson-universal-basic-income/
住民に対して一定の条件あるいは完全に無条件で一定額を手渡す「ベーシックインカム」の社会実験が世界各地で実施されています。
そんな中で、ベーシックインカム推進派の一人として知られるリチャード・ブランソン氏がCNNの取材に対して、「仕事の有無に関係なく政府は住民にユニバーサル・ベーシックインカムを与えるべき」と話しています。
メキシコ、与党と新興左派野党が大統領候補を指名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000005-reut-s_ame
中道右派と中道左派の連合勢力は、リカルド・アナヤ氏を大統領候補に指名する見通し。
ミード氏とロペス・オブラドール氏よりも若い38歳で、貧困対策としてベーシックインカム導入を提唱。
世論調査では、ロペス・オブラドール氏に次ぐ支持を得ている。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 13:35:21.99ID:R5KqeCwXd >>928
ごめん。これ金返してないじゃんな。もう一回考え直すわ。
ごめん。これ金返してないじゃんな。もう一回考え直すわ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a959-qi38 [112.138.33.90])
2018/02/19(月) 13:35:45.04ID:MKu7aI8j0 >>928
まず、折鶴1200万円を売らないと、信用創造1200万円を返済できない。
まず、折鶴1200万円を売らないと、信用創造1200万円を返済できない。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.114.200])
2018/02/19(月) 13:37:52.45ID:06HGIM/zr934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.114.200])
2018/02/19(月) 13:39:56.21ID:06HGIM/zr935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.114.200])
2018/02/19(月) 13:55:53.93ID:06HGIM/zr >>922
森永さんは分かったふりするのが上手な人なので・・・
森永さんは分かったふりするのが上手な人なので・・・
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b65-T3WU [49.253.113.18])
2018/02/19(月) 16:52:02.22ID:OMjTq2xM0 >>930
最近実験レベルにあがってくる話はこんな感じだな
「最低限の生活ができるほどの額」という条件は落とされている
生活できるかどうかまでは勘案せず、いくらかやっとけみたいな感じ
「最低限の収入保障」「一定の収入を保障」とかの文言になっている
これだけで最低限の生活ができるとうっかり解釈しちゃうとまずいな
最近実験レベルにあがってくる話はこんな感じだな
「最低限の生活ができるほどの額」という条件は落とされている
生活できるかどうかまでは勘案せず、いくらかやっとけみたいな感じ
「最低限の収入保障」「一定の収入を保障」とかの文言になっている
これだけで最低限の生活ができるとうっかり解釈しちゃうとまずいな
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 17:31:30.45ID:R5KqeCwXd >>924
例えば銀行から1000万円借りて折り鶴工場を作った場合
銀行には利子込みで1200万円返さなければならないとして
折り紙は他社から買って100万。社長自身を含めた人件費は900万
商品の折り鶴を2200万円分作るとすると
900万円分は従業員が買う事ができ、そして利子の200万円分も銀行員の給料となっているので銀行員が
買う事ができ、折り紙代も買った先の業者の給料になってるから100万円分買う事ができる
が、確かに残り1000万円分を買う金は存在しないな
もし銀行が返却された1000万円を懐に入れれば銀行員が買う事が出来るが
実際には銀行は信用創造のルールなのか利子だけとって残りを破棄しているらしいから1000万円足りなくなるな
例えば銀行から1000万円借りて折り鶴工場を作った場合
銀行には利子込みで1200万円返さなければならないとして
折り紙は他社から買って100万。社長自身を含めた人件費は900万
商品の折り鶴を2200万円分作るとすると
900万円分は従業員が買う事ができ、そして利子の200万円分も銀行員の給料となっているので銀行員が
買う事ができ、折り紙代も買った先の業者の給料になってるから100万円分買う事ができる
が、確かに残り1000万円分を買う金は存在しないな
もし銀行が返却された1000万円を懐に入れれば銀行員が買う事が出来るが
実際には銀行は信用創造のルールなのか利子だけとって残りを破棄しているらしいから1000万円足りなくなるな
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 17:39:01.24ID:R5KqeCwXd >>932
確かにお前の言うとおり信用創造だと物を買う金は不足するようだけど
そもそもこの折り鶴工場の元手は信用創造によって生み出された1000万円なので
信用創造を無くすとこの事業自体起こせなくなる、つまり経済の縮小とのトレードオフであるって事でもあるよな
確かにお前の言うとおり信用創造だと物を買う金は不足するようだけど
そもそもこの折り鶴工場の元手は信用創造によって生み出された1000万円なので
信用創造を無くすとこの事業自体起こせなくなる、つまり経済の縮小とのトレードオフであるって事でもあるよな
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/19(月) 18:36:46.14ID:To0skXoS0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/19(月) 18:42:21.57ID:To0skXoS0 プレイヤーが借り手1と銀行しか居ないなら、そもそも銀行やる必要が無い。
銀行やれる金持ちの方が普通の金貸しやれば十分。
そういう前提で銀行が機能しないと叫んでもバカ晒すだけだよー
多数の貸し借りの中継点やバッファーをやるのが銀行(金融)の意義なので。
銀行やれる金持ちの方が普通の金貸しやれば十分。
そういう前提で銀行が機能しないと叫んでもバカ晒すだけだよー
多数の貸し借りの中継点やバッファーをやるのが銀行(金融)の意義なので。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/19(月) 18:54:01.44ID:To0skXoS0 A+Bガーが救いようのない馬鹿なので、
「実はそいつが全額自腹で起業しても黒字に出来ないw」
前提でしか利息や信用創造の話が出来ないw
それ、信用創造とかの以前にそいつがダメなだけだから...
「実はそいつが全額自腹で起業しても黒字に出来ないw」
前提でしか利息や信用創造の話が出来ないw
それ、信用創造とかの以前にそいつがダメなだけだから...
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saad-cPH2 [182.251.156.123])
2018/02/19(月) 19:19:36.28ID:MGUfkEKAa >>940
ワイマールのドイツで「誰もがみんなドイツ帝国銀行になり得る」の状態も困りものだがな。
ワイマールのドイツで「誰もがみんなドイツ帝国銀行になり得る」の状態も困りものだがな。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 20:32:11.03ID:R5KqeCwXd >>939
無くなるのが確定してる時点でタイミングの問題ではないと思うぞ
まあ奇跡的に折り鶴工場の関係者全員が自社の折り鶴を買った上に同規模の隣の折り鶴工場の関係者も
全員折り鶴を買ってくれて晴れて借金が返せたとしよう
その場合隣の折り鶴工場では2000万円売上が足りなくなるんだよね
良くこんなシステムで経済回ってるものだと思うが回ってるのも事実なので何かしらカラクリがあるんだろう
案外レゴランドやピエリ守山なんかが経済のカナメだったりするのかもな
無くなるのが確定してる時点でタイミングの問題ではないと思うぞ
まあ奇跡的に折り鶴工場の関係者全員が自社の折り鶴を買った上に同規模の隣の折り鶴工場の関係者も
全員折り鶴を買ってくれて晴れて借金が返せたとしよう
その場合隣の折り鶴工場では2000万円売上が足りなくなるんだよね
良くこんなシステムで経済回ってるものだと思うが回ってるのも事実なので何かしらカラクリがあるんだろう
案外レゴランドやピエリ守山なんかが経済のカナメだったりするのかもな
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 20:58:10.13ID:R5KqeCwXd あれ、でも900万給料払っても900万折り鶴売れたら手元に900万あるわけだから借金返せるか?
よくわからなくなってきた
よくわからなくなってきた
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1306-2H/C [219.99.199.190])
2018/02/19(月) 21:38:50.20ID:USE2RK5V0 世間の認識はこれ
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd73-1yoi [1.75.233.160])
2018/02/19(月) 22:06:04.88ID:R5KqeCwXd いや、売上に借金返済分を上乗せしないで良い訳がないから >>937 で正しいはず
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9be2-NvJU [39.111.153.60 [上級国民]])
2018/02/19(月) 22:18:51.15ID:iFTxbooe0 ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html
この2つの記事を読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html
この2つの記事を読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 593e-vIsU [120.51.187.241])
2018/02/19(月) 22:58:33.91ID:eDuGz1on0 >>945
なぜかと訊かれて平野和之はなぜそんなことを
なぜかと訊かれて平野和之はなぜそんなことを
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/20(火) 00:11:48.44ID:Ft0jNeXf0 初期配置で銀行しか金を持ってない原始人村は参考にならんと言ってるんだがw
社会にある程度の金が流通するようになって、ようやく金貸しが営業できる。
銀行は更に金のやりとりが増えた後の存在。
銀行が本当に新規の貸し出しを全部止めて貸しはがし全開にすると、我が国の先月だとこうなる。
(全国銀行預金・貸出金速報から)
実質預金720兆で貸出金は480兆。
この差分に、タンスや財布の中の紙幣が正味の金って事になるよね。
預金は銀行の金じゃなくて預けてる人の物だから、死ぬのは銀行の方w
社会にある程度の金が流通するようになって、ようやく金貸しが営業できる。
銀行は更に金のやりとりが増えた後の存在。
銀行が本当に新規の貸し出しを全部止めて貸しはがし全開にすると、我が国の先月だとこうなる。
(全国銀行預金・貸出金速報から)
実質預金720兆で貸出金は480兆。
この差分に、タンスや財布の中の紙幣が正味の金って事になるよね。
預金は銀行の金じゃなくて預けてる人の物だから、死ぬのは銀行の方w
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saad-cPH2 [182.251.157.12])
2018/02/20(火) 00:23:15.63ID:kj4f0wWga 亡くなった三宅さんが聖徳太子の顔した紙幣が30兆くらいあるとか言ってたね。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51bd-T3WU [124.44.234.5])
2018/02/20(火) 10:10:41.69ID:ZxfIwJcz0 ヤンマー、自動運転トラクターを今秋発売 経験のない初心者でも農作業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27095670Z10C18A2TJ2000/
スゴいぞニッポン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27095670Z10C18A2TJ2000/
スゴいぞニッポン
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1306-2H/C [219.99.199.190])
2018/02/20(火) 22:48:04.18ID:kXIzItQC0 世間の認識はこれ
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a153-+P4x [14.3.221.56])
2018/02/21(水) 03:54:25.78ID:ZjdrVocq0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saad-Z2ua [182.250.245.40])
2018/02/21(水) 09:04:52.43ID:THuRC0NBa 失業率や労働者数ならBIに関係なくもないが、人手不足は関係ないな
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 992a-MriG [114.19.138.80])
2018/02/21(水) 12:08:54.09ID:N9BEndIA0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61a6-h3lW [110.134.253.153])
2018/02/21(水) 12:32:49.45ID:2tsKCSPl0 【出会いサイト】 世界教師 マイトLーヤ『霊的マインドを持つ人々は結婚しません』 【ソウルメイト】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519133624/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519133624/l50
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MM53-/kv1 [153.147.252.71])
2018/02/21(水) 16:29:31.95ID:qOSoQEfPM958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5d-+P4x [126.237.122.79])
2018/02/21(水) 17:53:15.60ID:riaO+ak5r959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saad-cPH2 [182.251.148.4])
2018/02/21(水) 17:55:18.35ID:LU5Xfihaa >>958
ざっと150兆か。
ざっと150兆か。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61a6-Z2ua [110.132.148.80])
2018/02/21(水) 19:52:51.15ID:0WbS0erD0 通貨発行してその分の信用創造を止める、という方法なら捻出は簡単だろうね
経済はガタガタになりそうだが
経済はガタガタになりそうだが
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FF33-1yoi [49.106.192.168])
2018/02/21(水) 21:01:56.02ID:Plj7T+LUF >>960
ローン組めないのはキツイだろうな
ローン組めないのはキツイだろうな
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1306-2H/C [219.99.199.190])
2018/02/21(水) 21:06:34.79ID:NsdwsJ8A0 世間の認識はこれ
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM85-Zdc+ [210.149.252.237])
2018/02/21(水) 21:09:59.11ID:1ZbTgeGMM >>960
経済がガタガタというより、もはや何のために札束配ってるのか解らなくなるレベルで無意味な行為。
経済がガタガタというより、もはや何のために札束配ってるのか解らなくなるレベルで無意味な行為。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa5f-+Gq4 [111.239.73.148])
2018/02/22(木) 04:05:36.91ID:Qus3FwK8a >>916
現行の金融政策も無意味だろ?
お金配ればない人は使う 余裕のあるひとは貯めたり運用したりする
国全体のマインドは確実によくなるな
AIが発達する前に始めないと人口が減るよ
実際始めたら仕事をやめる人が増えるだろう
でもブラック企業もなくなる
今迄大変な思いで働いていた人がようやく時間を大切な家族の為に使える
介護費用減るよ 保育園だって作らなくてよくなる 日本人には休息が必要
現行の金融政策も無意味だろ?
お金配ればない人は使う 余裕のあるひとは貯めたり運用したりする
国全体のマインドは確実によくなるな
AIが発達する前に始めないと人口が減るよ
実際始めたら仕事をやめる人が増えるだろう
でもブラック企業もなくなる
今迄大変な思いで働いていた人がようやく時間を大切な家族の為に使える
介護費用減るよ 保育園だって作らなくてよくなる 日本人には休息が必要
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa5f-Wvf+ [182.251.146.122])
2018/02/22(木) 04:12:03.13ID:UwZMpuJ/a 銀行預金の総量規制をやってカネを銀行から追い出せばカネはいやでもまわるんじゃねえの。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/22(木) 05:19:19.16ID:W/2kqt3p0 通貨発行してBIで配れば、金は全部回るよ。
BIは最低限の生活費だから必ず消費される。
信用創造は、上からばら撒くトリクルダウンだから、
トリクルダウン自体の効果が無い。
上からばら撒いても効果が無いのだから、下からばら撒くしかない。
BIは最低限の生活費だから必ず消費される。
信用創造は、上からばら撒くトリクルダウンだから、
トリクルダウン自体の効果が無い。
上からばら撒いても効果が無いのだから、下からばら撒くしかない。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM6f-OqTO [210.149.252.237])
2018/02/22(木) 05:51:53.87ID:l306RMyFM968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa5f-Wvf+ [182.251.146.122])
2018/02/22(木) 06:45:54.74ID:UwZMpuJ/a >>967
タンス預金もできないように算段せねばならんか。
タンス預金もできないように算段せねばならんか。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f53-T/Uc [14.3.221.56])
2018/02/22(木) 09:05:01.29ID:NRvkc3Z/0 >>966
で、その通貨って日銀が発行するの?
で、その通貨って日銀が発行するの?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f6b-ZGN/ [219.164.45.3])
2018/02/22(木) 14:22:38.09ID:NSCm6ImG0 「全国民に月7万円」は誰も幸せにしない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00024443-president-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00024443-president-soci
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMff-zWpi [61.205.90.217])
2018/02/22(木) 17:55:44.42ID:QlF+ZRRXM972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f06-euXf [219.99.199.190])
2018/02/22(木) 20:36:21.51ID:cknOn6Wx0 世間の認識はこれ
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
人手不足と言われて久しいが、なぜいつになっても解消しないのだろうか。また人手不足にも関わらず、賃金が上がらないのはなぜか。経済評論家の平野和之さんに聞いた。
財務省が1月31日に発表した調査によると、回答した1314社のうち、71%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は52.1%に上っている。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af2a-NcOv [114.19.138.80])
2018/02/22(木) 22:22:58.57ID:m7/gQHlN0 >>966
消費性向は1〜2割しか違わない上の所得から下の所得に投げてるだけなので、
金を動かすという点ですら公共事業の足元にも及ばないカスがベーシックインカム。
まして、その下に屑ニートが含まれてるので、同じ公共事業でもヒグマ道路とかの類。
これなら、普通に公共事業やった方が10倍はマシであるw
消費性向は1〜2割しか違わない上の所得から下の所得に投げてるだけなので、
金を動かすという点ですら公共事業の足元にも及ばないカスがベーシックインカム。
まして、その下に屑ニートが含まれてるので、同じ公共事業でもヒグマ道路とかの類。
これなら、普通に公共事業やった方が10倍はマシであるw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/22(木) 22:37:53.68ID:W/2kqt3p0 >>971
なぜ、!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れなかったの?
なぜ、!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れなかったの?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/22(木) 23:27:50.67ID:W/2kqt3p0 信用創造詐欺も公共事業もトリクルダウンで、
トリクルダウンは効果自体が無い。
通貨発行BIなら、下からばら撒いて捕捉率100%で、最低限の生活費だから必ず全部消費される。
信用創造詐欺も、供給を増やせるならまだしも、需要だけ増やして悪性のインフレを起こすだけとか、
公共事業も、必要なインフラならわかるが、赤字国債増やして、無意味に穴掘って穴埋めるだけとかなら、
意味が無いどころか害悪でしかない。
トリクルダウンは効果自体が無い。
通貨発行BIなら、下からばら撒いて捕捉率100%で、最低限の生活費だから必ず全部消費される。
信用創造詐欺も、供給を増やせるならまだしも、需要だけ増やして悪性のインフレを起こすだけとか、
公共事業も、必要なインフラならわかるが、赤字国債増やして、無意味に穴掘って穴埋めるだけとかなら、
意味が無いどころか害悪でしかない。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ba6-YHbr [110.132.148.80])
2018/02/23(金) 05:05:13.32ID:gyT9eMe40 ワッチョイなしだとまた草キチさんが暴れるのかなぁ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af2a-NcOv [114.19.138.80])
2018/02/23(金) 05:59:33.78ID:JFgyTOVt0 >>975
最低限の生活費だから、撒かなくても既に消費してる。
仮にベーシックインカムを時限式で消滅する素材で撒いても、そうじゃない自分で稼いだお金を余計に貯金するだけ。
今貯金してない人がベーシックインカム分収入が増えても貯金しないと言い張っても根拠なんか無い
信用創造で供給が増やせないと言い張るなら、ベーシックインカムは尚更なのでベーシックインカムは害悪じゃんw
実際は信用創造で工場とか作る人居るじゃん?信用創造をどっちに使うかは借り方の問題だが、ベーシックインカムは消費にしか使えない端金。
公共事業のインフラに当たりはずれが有るって言うなら、
ベーシックインカムだって元の金持ちに落としたりする無意味や、屑ニートやヤクザに落ちる大外れがあるので害悪。
赤字が嫌なら通貨発行公共事業にすれば問題解決w
最低限の生活費だから、撒かなくても既に消費してる。
仮にベーシックインカムを時限式で消滅する素材で撒いても、そうじゃない自分で稼いだお金を余計に貯金するだけ。
今貯金してない人がベーシックインカム分収入が増えても貯金しないと言い張っても根拠なんか無い
信用創造で供給が増やせないと言い張るなら、ベーシックインカムは尚更なのでベーシックインカムは害悪じゃんw
実際は信用創造で工場とか作る人居るじゃん?信用創造をどっちに使うかは借り方の問題だが、ベーシックインカムは消費にしか使えない端金。
公共事業のインフラに当たりはずれが有るって言うなら、
ベーシックインカムだって元の金持ちに落としたりする無意味や、屑ニートやヤクザに落ちる大外れがあるので害悪。
赤字が嫌なら通貨発行公共事業にすれば問題解決w
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdbf-J93t [1.75.230.199])
2018/02/23(金) 08:57:58.77ID:NMvs/Hted 通貨発行BIやるに当たって一番重要なのがインフレを絶対に起こさないという保証
やってからインフレになっちゃったでは手遅れだし
インフレが起こらない理由が一般人の大半が納得できるようなものでないと通貨発行BIやる前から
円が信用を失って暴落する
これが解決できる案が無いとリスク高すぎて施行は無理だよな
やってからインフレになっちゃったでは手遅れだし
インフレが起こらない理由が一般人の大半が納得できるようなものでないと通貨発行BIやる前から
円が信用を失って暴落する
これが解決できる案が無いとリスク高すぎて施行は無理だよな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 09:12:19.02ID:q9OzvFzo0 >>977
生活保護の捕捉率は20%しかない。
80%の人は最低限の生活以下で暮らしてる。
貯金しても問題無い、消費するまで通貨発行BIで通貨量増やすだけだから。
で、完全BIで通貨発行をやってたら、最低限の生活には困ってないはず。
通貨発行BIの消費は、その分供給したと言う事。必ず消費し=供給する事になる。
BIに無駄な部分は無い。必ず最低限の生活の消費と供給が行われる。
生活保護の捕捉率は20%しかない。
80%の人は最低限の生活以下で暮らしてる。
貯金しても問題無い、消費するまで通貨発行BIで通貨量増やすだけだから。
で、完全BIで通貨発行をやってたら、最低限の生活には困ってないはず。
通貨発行BIの消費は、その分供給したと言う事。必ず消費し=供給する事になる。
BIに無駄な部分は無い。必ず最低限の生活の消費と供給が行われる。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 09:13:53.83ID:q9OzvFzo0 >>978
それは逆に、信用創造詐欺で絶対にインフレを起こさないと言う保証があるのかという話。
それは逆に、信用創造詐欺で絶対にインフレを起こさないと言う保証があるのかという話。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f53-/kg+ [14.3.221.56])
2018/02/23(金) 09:20:31.28ID:BKmKLicC0 >>979
その通貨って誰が発行するの?
その通貨って誰が発行するの?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ba6-YHbr [110.132.148.80])
2018/02/23(金) 09:38:30.10ID:gyT9eMe40983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 11:12:40.07ID:q9OzvFzo0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa67-YHbr [182.250.245.38])
2018/02/23(金) 12:37:57.72ID:n/9xGjtwa985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM07-OqTO [210.138.208.219])
2018/02/23(金) 12:50:58.01ID:A/7VofsuM >>979
ナマポの4倍もの餓死者が出てない以上、
ベーシックインカム馬鹿が主張する最低限はクリアしてるw
ナマポの基準がリッチ過ぎなだけ。
貯蓄が無駄でないというなら公共事業受けた会社が内部留保貯めまくっても同じ事。、
最初の一回を必ず(国が)使う公共事業の方が
優秀。 ベーシックインカムは最初っから貯金に落ちる部分が0でない時点で公共事業にも劣るアホ政策。
ナマポの4倍もの餓死者が出てない以上、
ベーシックインカム馬鹿が主張する最低限はクリアしてるw
ナマポの基準がリッチ過ぎなだけ。
貯蓄が無駄でないというなら公共事業受けた会社が内部留保貯めまくっても同じ事。、
最初の一回を必ず(国が)使う公共事業の方が
優秀。 ベーシックインカムは最初っから貯金に落ちる部分が0でない時点で公共事業にも劣るアホ政策。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 13:25:46.78ID:q9OzvFzo0 >>984
今までに暴落してきた通貨は、信用創造で発行して無いと?
今までに暴落してきた通貨は、信用創造で発行して無いと?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa67-YHbr [182.250.245.33])
2018/02/23(金) 13:31:19.71ID:L9SXJ6UKa >>986
今の円は暴落してないんだから、それで十分だろ
今の円は暴落してないんだから、それで十分だろ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 13:40:55.24ID:q9OzvFzo0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hef-YHbr [61.208.66.164])
2018/02/23(金) 14:11:10.26ID:WSIn75IjH990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/23(金) 14:34:50.48ID:q9OzvFzo0 >>989
今は暴落してないのが、「インフレを絶対に起こさないという保証」になると思いますか?
今は暴落してないのが、「インフレを絶対に起こさないという保証」になると思いますか?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM07-OqTO [210.138.208.219])
2018/02/23(金) 15:18:31.36ID:A/7VofsuM >>989
だったらベーシックインカム専用通貨を配って証明してみなw
ベーシックインカム専用通貨は市場で対円レートを決めることにして10年で一定のレート(せいぜい2倍程度)を超えなきゃ、皆納得するよねw
だったらベーシックインカム専用通貨を配って証明してみなw
ベーシックインカム専用通貨は市場で対円レートを決めることにして10年で一定のレート(せいぜい2倍程度)を超えなきゃ、皆納得するよねw
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM07-OqTO [210.138.208.219])
2018/02/23(金) 15:30:55.54ID:A/7VofsuM 米ドルはここ10年での対円最高値と最安値で1.5倍。
南アドルでもせいぜい3倍。
これ以上の開きが出るなら、明らかにインチキ通貨だねw
南アドルでもせいぜい3倍。
これ以上の開きが出るなら、明らかにインチキ通貨だねw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa67-YHbr [182.250.251.193])
2018/02/23(金) 16:49:32.47ID:jY5Sj3pba994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdbf-J93t [1.75.230.199])
2018/02/23(金) 21:27:48.39ID:NMvs/Hted >>980
無いよ。でも通貨発行BIは実行できない
何故なら信用創造は既に行われていて
通貨発行BIは新たに行わなければならないから
このまま何もせず信用創造でインフレになってもそんなに責任を追及される事はないけど
通貨発行BIを実行した上でインフレが発生したら実行した人が間違いなく責任追及される
だからインフレが発生しない保証がない限り通貨発行BIを実行できる人はいない
無いよ。でも通貨発行BIは実行できない
何故なら信用創造は既に行われていて
通貨発行BIは新たに行わなければならないから
このまま何もせず信用創造でインフレになってもそんなに責任を追及される事はないけど
通貨発行BIを実行した上でインフレが発生したら実行した人が間違いなく責任追及される
だからインフレが発生しない保証がない限り通貨発行BIを実行できる人はいない
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f53-/kg+ [14.3.221.56])
2018/02/23(金) 22:03:06.43ID:BKmKLicC0 ていうか「通貨発行BIって具体的に何」って話をしてよ
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdbf-J93t [1.75.230.199])
2018/02/23(金) 22:13:47.25ID:NMvs/Hted >>995
具体的にも何も日銀か国が金刷って配るだけだろ
具体的にも何も日銀か国が金刷って配るだけだろ
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f53-/kg+ [14.3.221.56])
2018/02/24(土) 00:30:59.39ID:aSeNqmk30998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/24(土) 03:35:30.09ID:KPhs4F9K0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b59-MTlB [112.138.33.90])
2018/02/24(土) 03:40:29.42ID:KPhs4F9K01000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfb3-J93t [60.43.81.178])
2018/02/24(土) 04:19:43.88ID:7FAH6b8K010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 37分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 37分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
