!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1713900566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その323
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ワッチョイ b3db-ceWe)
2024/06/27(木) 09:06:40.88ID:gHZsDAzO0743NPCさん (ワンミングク MMdf-o0YL)
2024/08/18(日) 12:09:52.40ID:SHL22i0nM >>742
まじか~見た目が良かったから注目してたのになぁ。あとエックス見たら基本ルールに欠陥があって強制的にバリアントルールじゃないとダメらしいし、残念。
まじか~見た目が良かったから注目してたのになぁ。あとエックス見たら基本ルールに欠陥があって強制的にバリアントルールじゃないとダメらしいし、残念。
744NPCさん (ワッチョイ 9fd9-oG1Z)
2024/08/18(日) 12:13:33.57ID:wo/uuzpF0 多分求めてるものが違うだけで悪いゲームじゃないと思う
あれは軽ゲー寄りの中量級陣取りゲームであって個人能力とかタブロービルディングするものではない
あれは軽ゲー寄りの中量級陣取りゲームであって個人能力とかタブロービルディングするものではない
745NPCさん (ワッチョイ ffbf-pbdr)
2024/08/18(日) 13:28:50.11ID:gn+y11CT0 >>668
辛すぎる体験をしたのにボードゲームを嫌いにならないでくれていて大感謝
辛すぎる体験をしたのにボードゲームを嫌いにならないでくれていて大感謝
746NPCさん (ワッチョイ 9f8b-hIOu)
2024/08/19(月) 09:44:59.22ID:0qTlKLy70 自分がよく行くボードゲームカフェだと、基本的にインストは店員がしてくれるけど、時と場合によっては、できなかったり、他の客にインストできる人いないか聞いてるね
以前、別卓のティーフェンタールの酒場の全モジュールのインストしたことある
以前、別卓のティーフェンタールの酒場の全モジュールのインストしたことある
747NPCさん (ワッチョイ 9f01-KXAC)
2024/08/19(月) 10:20:19.03ID:Mojq1sdJ0 別の客にインスト頼むって意味わからんな
748NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/19(月) 10:23:13.24ID:9ZbhVLue0 そんなところもあるんだ。インストあったりなかったりボドゲカフェってほんと不思議なところだな
749NPCさん (ワッチョイ 7fb2-Idpe)
2024/08/19(月) 11:26:27.88ID:D+yUUd2c0 個人営業の遊び場なんだしゆるくていいよ
ちゃんとしたのはジェリカフェみたいなチェーン店に任せて個人店は好きにやればいい
ちゃんとしたのはジェリカフェみたいなチェーン店に任せて個人店は好きにやればいい
750NPCさん (ワッチョイ 1ffe-oG1Z)
2024/08/19(月) 11:49:30.03ID:VwOrTGDc0 ちゃんとしたボードゲームカフェであればインスト1時間級のゲームでなければインストしてくれる(そういうゲームはインストできる人が出勤してる時のみ)
常設ゲームありのプレイスペースはインストしてくれないのが普通なのでよく店を考えると良いと思う
常設ゲームありのプレイスペースはインストしてくれないのが普通なのでよく店を考えると良いと思う
751NPCさん (ワッチョイ 1fc4-Pw6V)
2024/08/19(月) 12:55:17.57ID:i/hr6V100 重ゲーが立つボドゲカフェは貴重だから大事にしたいよな
滋賀県にインスト込みで重ゲー1ゲームのみとナイターに区切ってやっている所があっていいなと思った
でも大体は常連さんに任せたらインスト込みでセッティングしてくれない?
団体で行ったのならタイミングによっては後回しになるけど
滋賀県にインスト込みで重ゲー1ゲームのみとナイターに区切ってやっている所があっていいなと思った
でも大体は常連さんに任せたらインスト込みでセッティングしてくれない?
団体で行ったのならタイミングによっては後回しになるけど
753NPCさん (ワッチョイ 1ffe-oG1Z)
2024/08/19(月) 13:45:29.17ID:VwOrTGDc0 ちゃんとしたカフェでインストできる人が出勤してなくて、別の客が代わりにインストしてくれたならワンドリンクサービスぐらいしても良いと思う
754NPCさん (ワッチョイ 7f7b-FzYF)
2024/08/19(月) 14:26:12.53ID:RDbyyRfr0 ジェリカフェみたいなチェーンかつ店員複数いる店ならインストもできなくはないだろうけど
大多数は趣味延長の個人店でワンオペみたいなとこ多い
重ゲだとインスト1時間に都度細かい点とか忘れて質問ラッシュとかあるし、インストに関してはしてもらって当然じゃなく、してもらえたらありがとうだわ
郊外だとワンドリンクとかなしで席料千円台のみのとこもあるしその上でインストまでは過剰サービス
大多数は趣味延長の個人店でワンオペみたいなとこ多い
重ゲだとインスト1時間に都度細かい点とか忘れて質問ラッシュとかあるし、インストに関してはしてもらって当然じゃなく、してもらえたらありがとうだわ
郊外だとワンドリンクとかなしで席料千円台のみのとこもあるしその上でインストまでは過剰サービス
755NPCさん (ササクッテロラ Sp73-i1i6)
2024/08/19(月) 15:17:07.01ID:2TTyfJWUp どこも店員と常連の性質に合わせたハウスルールでやってて
「普通はこうするべき」とかやりだすと逆に多くの店が立ち行かなくなる
「普通はこうするべき」とかやりだすと逆に多くの店が立ち行かなくなる
756NPCさん (ワッチョイ 1f2d-HpUb) (ワッチョイ 9fa3-xhLv)
2024/08/19(月) 16:16:14.51ID:Taa2C4a20 自分が入る卓で過去に遊んだゲームなら初対面の人がいても店員呼ばずに自分がインストする事ある
757NPCさん (ワッチョイ 7fd6-Icil)
2024/08/19(月) 20:31:35.74ID:+2eOEHTZ0 まぁ正直ボドゲカフェってよくやってると思うわ
カラオケはカラオケシステムを買うわけにはいかないけどボドゲは場所代との天秤にかけると価格安すぎるし
新参は入りにくいうえに、いざ慣れたら自分で買って家で遊ぶだけでカフェ卒業だし
ビジネスモデルとして厳しいと言わざるを得ない
カラオケはカラオケシステムを買うわけにはいかないけどボドゲは場所代との天秤にかけると価格安すぎるし
新参は入りにくいうえに、いざ慣れたら自分で買って家で遊ぶだけでカフェ卒業だし
ビジネスモデルとして厳しいと言わざるを得ない
758NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/19(月) 20:39:54.44ID:9ZbhVLue0 >>757
だよなぁ。慣れてくるとオープンクローズ会いろいろ手段があることに気づいて段々行かなくなるという運命、、
だよなぁ。慣れてくるとオープンクローズ会いろいろ手段があることに気づいて段々行かなくなるという運命、、
759NPCさん (ワッチョイ 7fd6-Icil)
2024/08/19(月) 21:03:15.83ID:+2eOEHTZ0 ボドゲカフェのフランチャイズってあるんだな
ロイヤリティが売上の10%でえぐって思ってしまった
利益が売上の20%なら利益の50%取りますだもんな…恐ろしい
ロイヤリティが売上の10%でえぐって思ってしまった
利益が売上の20%なら利益の50%取りますだもんな…恐ろしい
760NPCさん (ワッチョイ ff3c-09r8)
2024/08/19(月) 21:13:56.18ID:RSYwP9Tg0 ビジネスモデルとして
知らんやつらがターゲットでインストもすぐ終わるプロポーズとかでサラッと遊んですぐ帰ってもらうのが最良のコスパを出すんだから店もライト層にガンガンアピールするし
むしろヘビー層はインスト求められるとめんどくせえわフリータイムで居座るわでコスパ良くないし
オタやおぢが住み着くと最良客は逃げていくからから実は客としては来て欲しくないまであんぞ
知らんやつらがターゲットでインストもすぐ終わるプロポーズとかでサラッと遊んですぐ帰ってもらうのが最良のコスパを出すんだから店もライト層にガンガンアピールするし
むしろヘビー層はインスト求められるとめんどくせえわフリータイムで居座るわでコスパ良くないし
オタやおぢが住み着くと最良客は逃げていくからから実は客としては来て欲しくないまであんぞ
761NPCさん (ワッチョイ 7fd6-Icil)
2024/08/19(月) 21:18:45.19ID:+2eOEHTZ0 価格ターゲットとしてはゲームセンター代わりなんだろうな
ゲーセンよりは'安い''面白い'と思わせたら勝ち
ただ、飛び入りで入るには日本人は気質全く向いてないよな
海外では流行ってるようだけど
ゲーセンよりは'安い''面白い'と思わせたら勝ち
ただ、飛び入りで入るには日本人は気質全く向いてないよな
海外では流行ってるようだけど
762NPCさん (ワッチョイ 7f45-oG1Z)
2024/08/19(月) 21:40:25.09ID:hYyNxe410 業界最大手はジェリカフェかな?でも正直カフェ売上だけだと赤字で自前ゲームとかで黒にしてると思う
763NPCさん (ワッチョイ 1f5a-FzYF)
2024/08/19(月) 22:17:14.63ID:4gC5B0YC0 ディアシュピは親玉がクソだし
ジェリカフェはおっさんの時点で不快らしいからいけねーわ
東京だとコロコロ堂が一番ましかな
ジェリカフェはおっさんの時点で不快らしいからいけねーわ
東京だとコロコロ堂が一番ましかな
764NPCさん (ワッチョイ 7f89-uM6t)
2024/08/19(月) 22:38:27.28ID:VJJwseQK0 ボドゲカフェって行ったこと無いから雀荘みたいなイメージ
まぁ雀荘も行ったことないんだけどな
まぁ雀荘も行ったことないんだけどな
765NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/19(月) 23:21:01.73ID:9ZbhVLue0 >>764
笑
笑
766NPCさん (ワッチョイ ffea-q+IJ)
2024/08/19(月) 23:44:40.71ID:ybWtvx460 月に2、3回自宅でクローズ会やってる身からするとカフェはどうしても割高に思えて行けないなぁ
いやまぁ2千円そこらで5時間くらい場所と道具を貸してくれてなんならインストやらのサービスも受けられるんだから全然安価だとは分かってんだけどね
いやまぁ2千円そこらで5時間くらい場所と道具を貸してくれてなんならインストやらのサービスも受けられるんだから全然安価だとは分かってんだけどね
767NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 01:05:19.12ID:zyDotmmp0 普段からほぼ無償でオープン、クローズ会やる自分からしたらボドゲゴーとかで1500、2000円も会費とる奴が信じられないんだけどあれって何に使われてるの?
10人来たとしたら20000円か。ちょっと羨ましいな
10人来たとしたら20000円か。ちょっと羨ましいな
768NPCさん (ワッチョイ ff6a-MAx6)
2024/08/20(火) 01:28:56.67ID:GKbyUIwK0769NPCさん (ワッチョイ 1f50-uKTi)
2024/08/20(火) 04:35:20.51ID:6UAVZjbO0 ボドゲカフェに行く理由って色んなボドゲが遊べるってのが大きいと思うけどそうじゃないん?
よく行くボドゲカフェだと絶版ものとかまだ日本未流通のものとか自分じゃ買わないようなものがいっぱいあって知らないゲームが遊べるからそれ目当てで行くけどなー
正直個人のクローズ会とか最近流行りのゲームとか定番ゲーばっかりなイメージ
料金が安い高いの話じゃないんだよな
よく行くボドゲカフェだと絶版ものとかまだ日本未流通のものとか自分じゃ買わないようなものがいっぱいあって知らないゲームが遊べるからそれ目当てで行くけどなー
正直個人のクローズ会とか最近流行りのゲームとか定番ゲーばっかりなイメージ
料金が安い高いの話じゃないんだよな
770NPCさん (ワッチョイ 1f2d-HpUb) (ワッチョイ 1f00-xhLv)
2024/08/20(火) 07:03:29.16ID:q1AZ07WI0771NPCさん (ワッチョイ ff3c-09r8)
2024/08/20(火) 08:23:29.06ID:bQ9P5cY40772NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 08:42:03.53ID:h3QPispU0773NPCさん (ワッチョイ 1f21-KXAC)
2024/08/20(火) 09:03:52.37ID:c/fG4MTI0 >>769
色んなゲームは揃ってても、重量級だと出来ても2〜3個くらいだし、4人で行くと料金で重ゲー1本買えちゃうからなぁ。
軽量級メインでたまに中量級もやりたいって人にとってはかなりコスパは良いと思うんだけど、そういう人は満足してすぐ行かなくなっちゃうっていうね笑
色んなゲームは揃ってても、重量級だと出来ても2〜3個くらいだし、4人で行くと料金で重ゲー1本買えちゃうからなぁ。
軽量級メインでたまに中量級もやりたいって人にとってはかなりコスパは良いと思うんだけど、そういう人は満足してすぐ行かなくなっちゃうっていうね笑
774NPCさん (ワッチョイ 7f45-oG1Z)
2024/08/20(火) 09:07:56.97ID:Lwl1Rz2q0 1000時間とか行く大作デジタルゲームがミリオン売れたりするから重ゲーマーの潜在数は結構あると思うんだけどなあ
ちょっと話飛んだか
ちょっと話飛んだか
775NPCさん (ワッチョイ ff66-i1i6)
2024/08/20(火) 09:38:40.51ID:/q/9+Xk60 安さを売りに人集めてる所と、付帯価値つけて会費上げてる所じゃ
運営努力の種類が全然違うんだから、嫉妬しても筋違いにしかならん
羨ましいなら方向性変えるしかない
運営努力の種類が全然違うんだから、嫉妬しても筋違いにしかならん
羨ましいなら方向性変えるしかない
776NPCさん (ワッチョイ 7fdc-IM8N)
2024/08/20(火) 09:51:57.37ID:lPKiT7ob0 >>769
色んなゲームが遊べるって観点で言えばオープン会やクローズ会の方が上かな
面子にもよるけどキックスターターの限定品とか日本語版が出てないようなゲームとかはオープン会クローズ会で良く遊べるけとボドゲカフェじゃまず置いてない
色んなゲームが遊べるって観点で言えばオープン会やクローズ会の方が上かな
面子にもよるけどキックスターターの限定品とか日本語版が出てないようなゲームとかはオープン会クローズ会で良く遊べるけとボドゲカフェじゃまず置いてない
777NPCさん (ワッチョイ 1f94-6IdV)
2024/08/20(火) 10:12:25.44ID:ZUHSG3sx0 久しぶりにこのスレに来たけど最近ボドゲカフェ潰れてるん?
てっきりランニングコストかからんから長続きすると思ったんだが
まぁインストの面倒くささや重ゲの敬遠のされ方とかはあったけど
ロイヤリティ10%は中々えぐいな
てっきりランニングコストかからんから長続きすると思ったんだが
まぁインストの面倒くささや重ゲの敬遠のされ方とかはあったけど
ロイヤリティ10%は中々えぐいな
778NPCさん (ワッチョイ 1ff3-uKTi)
2024/08/20(火) 11:16:13.00ID:1EDFroj30 >>776
それって結局最近流行りのゲームばっかりで「色んなゲーム」じゃないんだよなぁ
だからそういうキックとかエッセンの新作とかもいいけどそれだけじゃなくて絶版の名作、例えばイスタリとかゴルドジーバー、ランドルフとかウィティヒとかってもちろん会によるけどそういう所だとほぼ見ないじゃん
新旧色んなゲームを遊びたい人間からするとオープン会とかクローズ会はゲームに偏りが過ぎる
それって結局最近流行りのゲームばっかりで「色んなゲーム」じゃないんだよなぁ
だからそういうキックとかエッセンの新作とかもいいけどそれだけじゃなくて絶版の名作、例えばイスタリとかゴルドジーバー、ランドルフとかウィティヒとかってもちろん会によるけどそういう所だとほぼ見ないじゃん
新旧色んなゲームを遊びたい人間からするとオープン会とかクローズ会はゲームに偏りが過ぎる
779NPCさん (ワッチョイ 7f45-oG1Z)
2024/08/20(火) 11:23:50.98ID:Lwl1Rz2q0 自分で持ち込めばええやん
やりたいゲームについて、自分の持ち込みでやる訳じゃないのにケチ付けてる奴はどうぞボードゲームカフェへ行ってくださいとしか言えない
やりたいゲームについて、自分の持ち込みでやる訳じゃないのにケチ付けてる奴はどうぞボードゲームカフェへ行ってくださいとしか言えない
780NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 11:23:54.37ID:h3QPispU0781NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 11:26:06.41ID:h3QPispU0 tgiwだった
データは二年合算でじゃなく各年
去年はカフェが45スペースが21できたらしいね
データは二年合算でじゃなく各年
去年はカフェが45スペースが21できたらしいね
782NPCさん (ワッチョイ 1f15-bHMQ)
2024/08/20(火) 11:40:42.64ID:LTXgdMmh0 ゲームスペースはポータル
残り続けるは問題児
残り続けるは問題児
783NPCさん (ワッチョイ 7fdc-IM8N)
2024/08/20(火) 11:52:46.64ID:lPKiT7ob0 >>778
遊びたい絶版の旧作があって持ってないならオープン会でもクローズ会でもリクエストすれば誰か持ってきてくれるもんだよ
遊びたい絶版の旧作があって持ってないならオープン会でもクローズ会でもリクエストすれば誰か持ってきてくれるもんだよ
784NPCさん (ワッチョイ 1fc2-iQ6k)
2024/08/20(火) 11:59:04.42ID:DBfWkX6d0785NPCさん (ワッチョイ 7f8b-Icil)
2024/08/20(火) 12:25:22.52ID:t1NjzM0J0 ロイヤリティあると、
原価率上げての顧客サービスすると一気に赤字になるし
かといって高額な価格設定するとそれはそれでロイヤリティの額上がるも回転率落ちるし
ジレンマを体験させてくれるんやな
やっぱりフランチャイズは糞だわ
コンビニは50%とか聞くが…提供されるシステムが違うもんな
ボドゲカフェは一回ノウハウ掴んだら店畳んで再出店したほうがよくね?ってなるわ
原価率上げての顧客サービスすると一気に赤字になるし
かといって高額な価格設定するとそれはそれでロイヤリティの額上がるも回転率落ちるし
ジレンマを体験させてくれるんやな
やっぱりフランチャイズは糞だわ
コンビニは50%とか聞くが…提供されるシステムが違うもんな
ボドゲカフェは一回ノウハウ掴んだら店畳んで再出店したほうがよくね?ってなるわ
786NPCさん (ワッチョイ 7fd5-FzYF)
2024/08/20(火) 12:37:49.03ID:vphub8kI0 歴だけは長いからそういう過去の遺物みたいなの結構持ってるけど
需要がない(みえない)から持ち出したりは少ないな
古いの持って行ってもこっちから言わなきゃたたねぇし
そして知る限りのカフェはそんな絶版もの置いてるとこ珍しい
需要がない(みえない)から持ち出したりは少ないな
古いの持って行ってもこっちから言わなきゃたたねぇし
そして知る限りのカフェはそんな絶版もの置いてるとこ珍しい
787NPCさん (ワッチョイ 7f0d-mOZh)
2024/08/20(火) 12:52:32.38ID:perpUhx+0 入手困難なボドゲ持ってるところとか家に置けない大きいボドゲ持ってるところは生き延びそうだけどな
ドミニオンの第一版+プロモーションカードとか、拡張入れたサイズとか、ボードゲームが元ネタのイラスト差し替えゲームとか
ドミニオンの第一版+プロモーションカードとか、拡張入れたサイズとか、ボードゲームが元ネタのイラスト差し替えゲームとか
788NPCさん (ワッチョイ ffef-q+IJ)
2024/08/20(火) 12:53:12.69ID:nJhKscBK0 ボドゲ会って女が行っても大丈夫?
789NPCさん (ワッチョイ 1f3f-jTbL)
2024/08/20(火) 12:53:29.15ID:yBZEghSc0 ダメ
790NPCさん (ワッチョイ 7f45-oG1Z)
2024/08/20(火) 13:00:04.92ID:Lwl1Rz2q0 構わんけど男連れの方が無難
791NPCさん (ワッチョイ 7f99-Idpe)
2024/08/20(火) 13:00:58.37ID:AwVbHSAX0 日程決めて予定空けたり合わせたりしないといけないオープン会クローズ会と違っていつ行っても誰かいて何かできるのがボドゲカフェの一番のメリットじゃないか
友人と3人で飯食ったあとどこで遊ぶかーボドゲカフェでも行くかーって感じで
友人と3人で飯食ったあとどこで遊ぶかーボドゲカフェでも行くかーって感じで
792NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 13:08:31.00ID:zyDotmmp0793NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 13:14:23.72ID:zyDotmmp0794NPCさん (ワッチョイ 9f4f-hIOu)
2024/08/20(火) 13:33:53.27ID:60ze4aya0 借りる場所と目的によっては使用料が安かったり無料で使えたりする部屋もあるね
例えば、毎月定期的に地元の福祉センターで、子供たちを中心としたゲーム会のスタッフとして参加してるんだけど、部屋の料金は無料で使わせてもらってる。
地域の福祉を目的としたイベントや活動に関しては、一応審査みたいなのはあるけど、認められれば無料で使える福祉センターがある
ただ、だれでも飲んでいいお茶とかお金かけて用意している。
例えば、毎月定期的に地元の福祉センターで、子供たちを中心としたゲーム会のスタッフとして参加してるんだけど、部屋の料金は無料で使わせてもらってる。
地域の福祉を目的としたイベントや活動に関しては、一応審査みたいなのはあるけど、認められれば無料で使える福祉センターがある
ただ、だれでも飲んでいいお茶とかお金かけて用意している。
795NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 13:36:28.65ID:zyDotmmp0 >>794
ほぉ~飲み物とか用意してくれてるところもあるんだね
ほぉ~飲み物とか用意してくれてるところもあるんだね
796NPCさん (ササクッテロラ Sp73-i1i6)
2024/08/20(火) 13:50:13.80ID:UR6gstQQp そもそもボドゲゴーってマッチングアプリだろ?
そこ主催のゲームにでも行ったのか?
そこ主催のゲームにでも行ったのか?
797NPCさん (スップ Sd1f-pbdr)
2024/08/20(火) 13:53:05.21ID:DOph8lP0d 公共施設を借りる手間と金を考えると、ボードゲームカフェで遊んだ方が楽だし、持っていないゲームを遊べるまである
798NPCさん (ワッチョイ 9f4f-hIOu)
2024/08/20(火) 14:14:53.00ID:60ze4aya0799NPCさん (ワッチョイ 1f15-bHMQ)
2024/08/20(火) 14:25:14.52ID:LTXgdMmh0 ここに書き込みできるのに公共施設を借りるのが手間って
空き部屋カレンダーポチって登録番号とパスワード入れるだけで借りれるが
金は当日2800円払って25人会議室が使える
2800円なんて店一回分だから8人集まれば一人300円
空き部屋カレンダーポチって登録番号とパスワード入れるだけで借りれるが
金は当日2800円払って25人会議室が使える
2800円なんて店一回分だから8人集まれば一人300円
800NPCさん (ワッチョイ 1fd0-dATj)
2024/08/20(火) 14:43:33.89ID:vrk5rzZz0 >>793
多分主催すると頭のおかしい奴の対応とかしないとダメだしその他色々のトラブル対応にかかる精神的負担が大きいんじゃないかな
多分主催すると頭のおかしい奴の対応とかしないとダメだしその他色々のトラブル対応にかかる精神的負担が大きいんじゃないかな
801NPCさん (ワッチョイ 7f45-oG1Z)
2024/08/20(火) 14:51:13.45ID:Lwl1Rz2q0 オープン会を主催すると頭のおかしい奴や本当に右も左も分からない初心者、キャパオーバーしてるのに重ゲー卓に入ろうとしてる人、人数バランス無視してゲーム主張する人、遅れて来て手持ち無沙汰な人、ぼっちオーラ全開にしてる人など色んな人の対応に追われる上に大した儲けも出す訳にはいかないから本当にやってる人には頭が下がるわ
802NPCさん (ワッチョイ ffef-q+IJ)
2024/08/20(火) 15:02:08.65ID:nJhKscBK0 だよね
久々にやってみたらハマったから色んなゲーム試してみたいなと思ってたけど残念
久々にやってみたらハマったから色んなゲーム試してみたいなと思ってたけど残念
803NPCさん (ワッチョイ 1f21-IM8N)
2024/08/20(火) 15:11:30.32ID:T6AjNCzM0804NPCさん (アウアウ Sa8f-09r8)
2024/08/20(火) 17:00:43.44ID:+JfxWyDia 探せば女限定の会ぐらいどっかにあんじゃね
男だから知らんけど
男だから知らんけど
805NPCさん (ワッチョイ 9f24-iVPx)
2024/08/20(火) 17:20:08.93ID:v3BpEWMZ0 女性限定じゃなくても首都圏なら女性主催のゲーム会はあるんでそれに参加したら
地方だったら知らん
地方だったら知らん
806NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 18:10:38.69ID:zyDotmmp0807NPCさん (ワッチョイ 1f2d-HpUb) (ワッチョイ 9fa3-xhLv)
2024/08/20(火) 19:20:17.65ID:pVY3l/a+0 俺も20年くらい前に主催した事あるけど変なのは来なかった
そもそもあまり人も来なかったけど
そもそもあまり人も来なかったけど
808NPCさん (ワッチョイ 9f24-iVPx)
2024/08/20(火) 19:28:52.57ID:v3BpEWMZ0 それは裏山
重ゲー会なのに開始十五分前に参加表明して開始三十分後に来て遊ばせてもらえなかったって文句言うような人は会わなかったんだね
重ゲー会なのに開始十五分前に参加表明して開始三十分後に来て遊ばせてもらえなかったって文句言うような人は会わなかったんだね
809NPCさん (ワッチョイ 1ff3-uKTi)
2024/08/20(火) 19:34:39.10ID:1EDFroj30810NPCさん (ワッチョイ 7fc2-uKTi)
2024/08/20(火) 19:50:03.14ID:nJcxhlow0 自分の周りの話だとボドゲ遊ぶ人が周りにいないからゲーム会参加してそこで仲良くなった人ができたらその人たちだけでボドゲカフェに行くってのがわりとある
ゲーム会は個人の持ち寄りだからどうしても遊べるゲームに限りあるしオープン会だと色んな人が集まるからね…
自宅会は呼ぶ方も呼ばれる方も気を遣うからボドゲカフェは趣味友達と遊ぶには最高の環境だと思ってる
ゲーム会は個人の持ち寄りだからどうしても遊べるゲームに限りあるしオープン会だと色んな人が集まるからね…
自宅会は呼ぶ方も呼ばれる方も気を遣うからボドゲカフェは趣味友達と遊ぶには最高の環境だと思ってる
811NPCさん (ワッチョイ 7f20-oG1Z)
2024/08/20(火) 21:14:12.30ID:OgsF5WFr0 今のクローズ仲間はたまにその会がオープンでやってる時に何度か行って
主催にクローズ会にも来ない?って誘われたのがきっかけだけど、ほぼ全員新作追ってるしキックもするし公民館でやるし人数揃うから恵まれてるわ
主催にクローズ会にも来ない?って誘われたのがきっかけだけど、ほぼ全員新作追ってるしキックもするし公民館でやるし人数揃うから恵まれてるわ
812NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 21:27:20.66ID:h3QPispU0813NPCさん (ワッチョイ ffcf-F+B+)
2024/08/20(火) 22:05:51.13ID:j1GCrmqR0 ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!
814NPCさん (ワッチョイ ff44-i1i6)
2024/08/20(火) 22:11:48.70ID:L63NTg490 あの人ミュートしてない人おるんかな
815NPCさん (ワッチョイ 1fc8-KwyL)
2024/08/20(火) 22:26:15.16ID:UroGMxlm0 ミュート機能あるの知らなかった
マジありがとう!!!
マジありがとう!!!
816NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/20(火) 22:36:27.63ID:zyDotmmp0817NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 22:36:31.01ID:h3QPispU0 あんまりボドゲの趣味が近くないからミュートしてないな
818NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 22:38:53.09ID:h3QPispU0819NPCさん (ワッチョイ ff3f-CjR1)
2024/08/20(火) 22:45:58.11ID:FybSzJD40 自分が行くプレイスペースは
2時間超でフリータイム学生半額で
ゲーム数2000超えていて
マイナーやレアな物もあるし
毎月新作が入ってくる
自分が行くオープン会は
毎回50人くらいは人いるけど
女性も子供連れも多くて
変な人には会ったことないし
軽いゲームから重いゲームまで遊べる
これって恵まれている方なんかな
2時間超でフリータイム学生半額で
ゲーム数2000超えていて
マイナーやレアな物もあるし
毎月新作が入ってくる
自分が行くオープン会は
毎回50人くらいは人いるけど
女性も子供連れも多くて
変な人には会ったことないし
軽いゲームから重いゲームまで遊べる
これって恵まれている方なんかな
820NPCさん (ワッチョイ 7f6d-mGB0)
2024/08/20(火) 22:55:15.09ID:h3QPispU0 そういうのはリアルで言わないように気をつけた方がいいよマジで
821NPCさん (ワッチョイ 9f6e-Blsx)
2024/08/20(火) 23:15:43.33ID:DfFq6zPN0 >>816
単純に内容が薄い
単純に内容が薄い
822NPCさん (ワッチョイ ff94-cJDr)
2024/08/20(火) 23:48:30.39ID:X91lMmQ50 ブログ誘導はうっとうしいな
ミュート知らんかったからいいこと聞いたわ
ミュート知らんかったからいいこと聞いたわ
823NPCさん (ワッチョイ 9f24-Idpe)
2024/08/21(水) 00:40:28.95ID:uJHxGCBi0 ミュート知らなかった!
ボードゲーム1000個さんミュートした!
ボードゲーム1000個さんミュートした!
824NPCさん (ワッチョイ 7f19-mOZh)
2024/08/21(水) 09:18:22.94ID:thtTm6bK0 ゲーム会に持ってきたゲームが初開封で
ルールブックをその場で読みながらグダグダインストする奴が大嫌いなのって俺が器小さいのかな
インスト(チュートリアル)がゲームシステムに組み込まれてるタイプや
即売会の帰りに当日買ったものを遊ぶ時はいいけど
前から買ってたゲームなら
事前にルールブックを読み込んでインストの方針を練って置くのがマナーだろうに
最悪なケースだとコンポが複雑なゲームの組み立てを協力させられるし
ルールブックをその場で読みながらグダグダインストする奴が大嫌いなのって俺が器小さいのかな
インスト(チュートリアル)がゲームシステムに組み込まれてるタイプや
即売会の帰りに当日買ったものを遊ぶ時はいいけど
前から買ってたゲームなら
事前にルールブックを読み込んでインストの方針を練って置くのがマナーだろうに
最悪なケースだとコンポが複雑なゲームの組み立てを協力させられるし
825NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/21(水) 09:38:37.15ID:g1J0zlxV0 >>824
それは俺も嫌だなぁ。悪いけどそうなりそうな卓には近づきたくない
それは俺も嫌だなぁ。悪いけどそうなりそうな卓には近づきたくない
826NPCさん (ワッチョイ 1f9f-oG1Z)
2024/08/21(水) 10:10:08.84ID:vT4NEFHd0 明らかな小箱やプレイ時間が60分以内のゲームであれば気にならないけど
どう見ても中量級以上のゲームでそれをやられたらそのまま持って帰れって言いたくなりますね
どう見ても中量級以上のゲームでそれをやられたらそのまま持って帰れって言いたくなりますね
827NPCさん (ワッチョイ 1f2d-HpUb) (ワッチョイ 9f67-xhLv)
2024/08/21(水) 11:09:44.07ID:EbXjmVOV0 >>824
オープン会に持ってったは良いけどプレイするのは数年ぶりってゲームはその場でルール流し読みしながらの説明になっちゃうから似たような感じになる
むしろ事前にルール確認してないゲームは持っていかないのがマナーなら悪い事してたな
今後は読んでないのは持ってかない方が良いか
オープン会に持ってったは良いけどプレイするのは数年ぶりってゲームはその場でルール流し読みしながらの説明になっちゃうから似たような感じになる
むしろ事前にルール確認してないゲームは持っていかないのがマナーなら悪い事してたな
今後は読んでないのは持ってかない方が良いか
828NPCさん (ワッチョイ ffcf-F+B+)
2024/08/21(水) 11:11:15.64ID:HzwBAAkE0 オープン会ならなしだけど
クローズ会なら許容するかな
要はメンツ次第
クローズ会なら許容するかな
要はメンツ次第
829NPCさん (ワッチョイ 9f5f-cJDr)
2024/08/21(水) 11:12:54.88ID:DFSops5X0 何事も程度によるでしょ
細かいルールの確認程度ならなんとも思わんだろうし、関係性出来てないのに開封からつきあわされたらうんざりするだろうし
細かいルールの確認程度ならなんとも思わんだろうし、関係性出来てないのに開封からつきあわされたらうんざりするだろうし
830NPCさん (ワッチョイ 1f46-aWDb)
2024/08/21(水) 11:44:01.87ID:zlzGoFr00 おまえら会合の話が好きだなぁ
毎回どうでも良い話ばっかで草
毎回どうでも良い話ばっかで草
831NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/21(水) 12:33:55.40ID:g1J0zlxV0832NPCさん (ワッチョイ 7f93-Qo4V)
2024/08/21(水) 13:07:51.67ID:5IHcJpiW0 当たり前の様にインスト要求する奴も同類
833NPCさん (ワッチョイ 7f9c-mOZh)
2024/08/21(水) 13:14:29.03ID:thtTm6bK0834NPCさん (ワッチョイ 1f9f-oG1Z)
2024/08/21(水) 13:23:34.88ID:vT4NEFHd0 インスト自体を嫌悪するとか大昔の名作ゲームしかやらないボードゲーム爺かな?
835NPCさん (ワッチョイ ffcf-F+B+)
2024/08/21(水) 14:23:51.85ID:HzwBAAkE0 インスト談義が続く中、今更アルナック調査隊長買ってみた私が通りますよ
昔、基本セットを一度だけプレイしてあまりハマらず塩漬けしてたのだけど、
マスト拡張と言われるこれが安く手に入ったのでもう一度チャレンジしてみる
普通はハマらなかったタイトルの拡張は買わんけど、テーマ自体は好みなので
なんとなく捨てがたく
昔、基本セットを一度だけプレイしてあまりハマらず塩漬けしてたのだけど、
マスト拡張と言われるこれが安く手に入ったのでもう一度チャレンジしてみる
普通はハマらなかったタイトルの拡張は買わんけど、テーマ自体は好みなので
なんとなく捨てがたく
836NPCさん (ワッチョイ 9f24-o0YL)
2024/08/21(水) 16:35:17.09ID:g1J0zlxV0 >>835
なんで素のアルナックははまらなかったの?
俺はインタラクションがワカプレ要素くらいで比較的少なめ(早取り要素もちょっとあるか)物足りなくて趣味に会わなかったなぁ。確かにテーマは言うとおり面白かったんだけどね
なんで素のアルナックははまらなかったの?
俺はインタラクションがワカプレ要素くらいで比較的少なめ(早取り要素もちょっとあるか)物足りなくて趣味に会わなかったなぁ。確かにテーマは言うとおり面白かったんだけどね
837NPCさん (ワッチョイ 9f5f-cJDr)
2024/08/21(水) 17:11:15.23ID:DFSops5X0 アルナックオレもハマらなかったなつまらんとは言わないけど
デッキ構築、ワカプレ、研究ルート
要素が多くて全部薄味の健康食品て感じ
デッキ構築、ワカプレ、研究ルート
要素が多くて全部薄味の健康食品て感じ
838NPCさん (ワッチョイ 7f02-oG1Z)
2024/08/21(水) 17:26:18.19ID:9tkT5LbB0 BGGレート8.1、ランク28位
アルナックの人気はモンスター級なので合わないのは自分が少数派であることを念頭に置いて、どの辺が自分に合わなかったかを詳細に書くべし
雑にシステムだけあげつらっても誰も納得しないだろ
アルナックの人気はモンスター級なので合わないのは自分が少数派であることを念頭に置いて、どの辺が自分に合わなかったかを詳細に書くべし
雑にシステムだけあげつらっても誰も納得しないだろ
839NPCさん (ワッチョイ ff94-cJDr)
2024/08/21(水) 17:31:24.26ID:kEE/r+dL0 めんどくさお前の納得は別にいらんよ
840NPCさん (オッペケ Sr73-mOZh)
2024/08/21(水) 17:46:07.90ID:gnohN+4Lr 十分に書いてない?
俺はアルナックエアプだから面白さについて肯定も否定も出来んけど
流行りの要素をてんこ盛りにして全体の味わいがボンヤリってのは
昨今の重ゲーではありがちな現象でしょ
俺はアルナックエアプだから面白さについて肯定も否定も出来んけど
流行りの要素をてんこ盛りにして全体の味わいがボンヤリってのは
昨今の重ゲーではありがちな現象でしょ
841NPCさん (ワッチョイ ff01-uKTi)
2024/08/21(水) 19:13:11.43ID:mwhEDppF0 いるよなーBGG評価めっっちゃ信仰してるやつ
人気作品が自分に合わないなんてボドゲに限らずいくらでもあるだろ
人気作品が自分に合わないなんてボドゲに限らずいくらでもあるだろ
842NPCさん (ワッチョイ 9f93-4Erx)
2024/08/21(水) 19:31:13.66ID:BlqDlqIF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、9号2ラン! 今季MLB最速の189.7キロ弾 衝撃走った米実況席「フェンス越えなくても突き破っていた」 [冬月記者★]
- 自衛官2人、クマに襲われる 山菜採り中、岩手・八幡平 [煮卵★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- キィー🐢💢🏡
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米自動車大手フォード、トランプ関税で2200億円の減益見通し [668970678]
- 大阪万博+104000 [931948549]
- 井上尚弥(30戦30勝23KO)、こいつが大谷ほど人気ない理由 [604928783]
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡