X

サイコロ・フィクション総合 19 [無断転載禁止]

2022/03/15(火) 22:44:07.38ID:???
流派ブックはどうなんだろうね。
好きな流派だけ買いたいんだけど。
そういうわけにはいかんのだろうな。
2022/03/15(火) 23:10:54.79ID:???
>>577
いや欲しい物だけ買えばいいでしょ
消費者が変な気遣う必要はない
2022/03/16(水) 08:39:33.46ID:???
スタリィドールの双子座サプリ、
初心者4人に回すのはしんどかったとこあるしこれで少人数サポート来るなら助かる
2022/03/17(木) 10:08:42.32ID:???
とりあえず比良坂の流派ブックは読み物としても楽しかった
2022/03/17(木) 11:17:38.37ID:???
他の流派ブックも楽しみである
2022/03/17(木) 13:48:01.38ID:???
【髑髏本尊】【雀蜂】はスペシャル値11になるのは有名だけど【一存】【雀蜂】ってどう裁定してる?「スペシャル値を11にしてさらにスペシャル値を9にする」は不可能だから明らかに効果の競合を起こすけど「スペシャル値を11にしてさらにスペシャル値を−1する」は可能だから効果の競合を起こさないんじゃないかと思ったんだけど
2022/03/17(木) 15:09:32.55ID:???
競合じゃなくて適用順の話だからハウスルールでもなければ裁定割れる余地は無いよ
一存は髑髏本尊と同じ装備忍法だから同じ理屈で11
2022/03/17(木) 18:37:45.75ID:???
>>583
そううまくは行かないか





あれ?じゃあ厳密に裁定すると【後の先】【神槍】は【後の先】→【神槍】の順番に適用されるから射撃戦ダメージ2点しか与えられないのか?
2022/03/17(木) 18:53:02.72ID:???
何が厳密なのか知らんが神槍に射撃戦ダメージを二点にするなんて効果はない
2022/03/17(木) 18:54:45.71ID:???
>>585
「目標に射撃戦ダメージ2点を与える」って書いてあるぞ
2022/03/17(木) 19:03:07.39ID:???
ルルブ読み直したけど改訂版ルルブ55ページに効果の競合が発生した場合って書いてあるしやっぱり競合しなかったら適用順による上書きは無効じゃないの?
2022/03/17(木) 19:13:04.83ID:???
自分の好きなルールで遊びたいなら好きにせえよ
2022/03/18(金) 04:47:47.79ID:???
競合した場合は優先順位があるけど
そもそも競合してないなら全部の効果がのるってことでいいはずだろ
2点のダメージを与える効果と追加のダメージ1点与える効果は競合してないから両方発動
スペ値を9とする装備効果と11にする攻撃忍法効果は競合するから競合ルールで攻撃忍法のスペ値変更のほうが有効
2022/03/18(金) 09:52:44.43ID:???
神槍は「元のダメージ1+追加ダメージ1のダメージで2」ではなく、「元のダメージ2」だ
2022/03/28(月) 18:31:24.50ID:???
最初の話題でいうと一存雀蜂って競合してないしスぺ値10扱いにできるんじゃね
2022/03/28(月) 19:04:51.88ID:???
スペ値11にする、とスペ値1下げる、が適用順番入れ替えても同じになるなら競合してないんじゃない
2022/03/28(月) 22:32:05.40ID:???
自分に都合のいい解釈の仕方が正しいと妄信してるせいで競合してることに気づけていないようだ
2022/03/28(月) 23:24:42.62ID:???
思いっきり競合してるし、何なら競合している忍法の代表例なんだよなあ
2022/03/28(月) 23:45:01.45ID:???
身も蓋もない話するとスペ値は基本値が12っていう規定ルールがある時点で何しても競合する
2022/03/29(火) 10:08:43.12ID:???
そういえば鞍馬の流派ブック明日発売か
2022/03/31(木) 11:12:03.53ID:???
流派ブックようやく届いた
2022/03/31(木) 13:00:03.96ID:???
鞍馬には惟神っぽい何かは無いんだな
2022/03/31(木) 16:18:26.60ID:???
鞍馬の上位流派は功績点4の剣才つけるだけで裏柳生と義経流使えるようになったのか
強すぎない?
2022/04/01(金) 15:21:43.10ID:???
惟神はないけど、くらまし近接防御や輝き戦闘集中といった凶悪な奥義開発が出来るようになった
2022/04/01(金) 15:27:30.18ID:???
謎な単語が
2022/04/01(金) 23:36:56.20ID:???
鞍馬の奥義開発強いんだけどバトロワだと真っ先に狙われそう
2022/04/04(月) 19:17:06.33ID:???
鞍馬本どうだった?
604NPCさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:06.10ID:0FViyb1X
刀の相棒作れるのは刺さる人には刺さる
2022/04/11(月) 12:42:26.39ID:???
シノビガミはもうリプレイ出ないのかな。
2022/04/11(月) 12:52:35.40ID:???
今の時代公式リプレイがあまり需要ない
ルールブックやサプリの説明兼ねたリプレイ以外求められてない
2022/04/11(月) 13:06:48.08ID:???
なるほど。
悲しい時代やなあ。
TRPGがそこそこ盛り上がってるゆえなのかな。
2022/04/11(月) 18:37:10.38ID:???
>>606
リプレイって身近にゲーム仲間がいない人向けのモノって側面もあったし
2022/04/11(月) 20:41:37.48ID:???
未完もあるけど、良質なものも多い無料のリプレイ(風)動画が出て、
有料の書籍リプレイは廃れた気がしますねぇ
2022/04/12(火) 01:24:22.77ID:???
読むより聞くリプレイの方が楽だしね
2022/04/13(水) 08:33:07.74ID:???
公式でリプレイ動画を配信する…とか?
2022/04/18(月) 15:29:35.62ID:???
よっしゃいいロールできた、と思ったら琴線全く貰えず、
今日はほぼ相槌しかしてねえな、だめだなと思ったら琴線が貰える。
難しい話だ。
2022/04/19(火) 19:08:25.87ID:???
琴線に触れるかどうかは人それぞれだからね
ロールよりも活躍度やシナリオでの立ち位置が判断基準になることも多いし
2022/04/19(火) 20:40:25.28ID:???
秘密の時点でほぼ琴線決まりみたいなパターンも往々にしてある
2022/04/19(火) 20:56:20.91ID:???
琴線欲しけりゃPC1でエモロールするんだよ
2022/04/20(水) 01:52:59.16ID:???
色々なシステム経験して慣れてきたつもりだけど未だにPC(HO)番号は〇〇ポジ、みたいな不文律未だにわからない
理解出来るのサイフィクじゃないけどダブクロのPC1は9割不確定な切り札(たまに閃光の双弾/チルドレン)でヒロインポジと交流する、くらいだ
2022/04/20(水) 07:43:45.78ID:???
そりゃ主役ポジがやりたい人もいるし、
脇役ポジをやりたい人もいるんだから、
そういう区分は大切でしょ。
2022/04/20(水) 08:48:40.21ID:???
>>616
123の順で主人高度が下がっていき、4は主人公から一番遠くて敵とか
5以降はいてもいなくてもいい
つてイメージだな、俺は
2022/04/20(水) 16:04:11.69ID:???
1が主人公で2がヒロイン、3以降はその取り巻き時々ライバル、てのがPC番号制の定番だな。
むろん例外はあるし、あえて番号で表記せずトランプのスート????てのもあった。
2022/04/20(水) 19:43:05.40ID:???
4が何気に一番おいしいポジあたりも多い気がする
立ち回りが効きやすいからかね
2022/04/20(水) 19:44:03.12ID:???
まあシナリオ作る側としても重要なポジションから描写する方がやりやすいだろうし
2022/04/21(木) 12:43:18.81ID:???
三番辺りが大人役とか組織派遣みたいな自由度のひくい立ち位置になりがち
2022/04/23(土) 10:16:32.19ID:???
隠忍の血統ってあのカルト教団の兄ちゃんが統制できていると印象がないないな。
一応、頭領らしいが。
下位流派もあくまで同盟関係という感じだし。
2022/04/23(土) 11:03:50.45ID:???
あり方としてはハグレモノに近いよね
2022/05/09(月) 00:19:06.43ID:???
ビガミでちょっと聞きたいんだけど、絆とかでAからBに対してのみ感情を持っている場合、Aが情報を得たときに共有が起こる?
それともBが情報を得たときに起こる?
2022/05/09(月) 08:29:03.43ID:???
Bが得たときだけ共有が起きる
2022/05/10(火) 09:32:25.13ID:???
やっぱBだよね……参加してる卓が逆だったから気になって
ありがとう
2022/05/14(土) 20:14:48.29ID:???
流派本3段は学園らしい
ちょっと残念だな
2022/05/14(土) 20:44:00.98ID:???
近所の書店にクトゥルフとビガミのルルブが並んでるんだよな。
2022/05/15(日) 20:08:16.35ID:???
片方だけ情報共有はどっちだかわからなくなりがち…
なんか覚えやすい方法ないかなあ
2022/05/15(日) 21:05:26.97ID:???
感情もっててストーカーしてるから相手が情報取ったときに自分もわかる
2022/05/16(月) 16:29:08.28ID:???
>>631
自分もいつも同じ説明してる
633NPCさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:09:07.93ID:HvM5n+kY
琴線ってお互い理由があって気持ちよく入れられるといいけど
消去法とか功績点均す目的で偏ってるのが見えると萎えるよね

三人シナリオでPC1 6点 PC2 7点(自分) PC3 8点ってなってて、
正直その6点の人はそこまで目立ったこと何もしてないのに
明らか違和感のある形で功績点総取りして
9点 8点 8点になって功績点抜かれてモヤモヤする。
まぁ自分は6点の人とめちゃくちゃ絡んで相互に愛情取得してたから
って理由があって入れたんだけど、

なんならPC3にはヒロインはどうせ功績点入ると思ったから
PC1投げたみたいなこと言われたし
上手く言えないけどポジティブな理由の投票じゃなくて
ネガティブな理由だったせいかずっとモヤモヤしてる
2022/06/16(木) 18:50:26.13ID:???
琴線はGM含めて全員の同意の元、均等に割れるならそうする。異論は認める。
2022/06/23(木) 20:38:17.91ID:???
インセインとマギロギの新刊まだー?
636NPCさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:22:12.57ID:RW1sYwS7
質問です。
マギカロギアで攻撃役の人と必要魔素がかぶった場合、支援役のこちらがリビルドすればいのでしょうか?
オンラインセッション私が先にキャラクターシート提出してます。
2022/06/28(火) 05:51:02.83ID:???
中忍頭上がりたて初心者歓迎卓のとこに40点魔法と40点師匠の背景もって
20分以上自PCと師匠との一人芝居して卓荒らすような行為してるやつがくるとまじで萎える。
GMも「こういうひとなんでwww」とかいって笑ってるだけだったしさ。
2022/06/28(火) 12:08:29.56ID:???
全員身内じゃないとやっちゃ駄目なやつだな、それは
GM仕事しろ
2022/06/28(火) 12:13:28.07ID:???
功績点はともかく師匠使ったソリティアは身内でも早々やる勇気出ない奴だわ
やっても精々最終的にこういう結果になりますってサマリー用意してダイス振るところだけ光速で処理する程度
2022/07/02(土) 12:27:59.83ID:???
>>636
魔素は基本は出した人の物だし個人管理だから気にしなくていい
魔法戦のラウンド毎に貰える魔素があるし魔法戦中は司書の貸出でもない限り他人に魔素転送はできない裁定のGMが多いと思う
そもそも燃費が悪くて他人から魔素を貰うつもりだったなら作り直した方がいい
2022/07/12(火) 09:31:41.79ID:???
ビガミでオリジナルエネミー作るの難しいな
何をもってしてその脅威度になるのかとか、明確な基準がなくて作りにくい
2022/07/12(火) 13:52:24.90ID:???
オリジナルエネミーに脅威度って必要か?
2022/07/12(火) 14:26:09.95ID:???
いや、単純にどの程度が適切かって言う目安が欲しいから脅威度をそれにしてるだけ
ネクロニカだと「悪意」って目安があるから作りやすかったんだけど、こっちではどうしたもんかなぁって
2022/07/12(火) 15:55:04.68ID:???
脅威度は妖魔忍法なし中級妖魔が4ありで5上級で6という差のなさだからな
2022/07/12(火) 19:54:19.69ID:???
ビガミの脅威度なんてSWのレベル以上にあてにならんやろ
2022/07/13(水) 09:53:47.12ID:???
そうか……もう特技と忍法と奥義の数だけ合わせればいいかな……そうしよう
2022/07/14(木) 14:58:55.03ID:???
40点師匠の初心者荒らしにあってからオンラインセッションに参加するのが本当に怖くなった。
功績点上限あったとしても「でもGMと仲いい人はそれ無視するんでしょ」とか疑心暗鬼に囚われる始末よ。
2022/07/14(木) 23:29:42.94ID:???
>>647
40点師匠って誰?
2022/07/14(木) 23:50:56.98ID:???
ビガミの背景の師匠じゃない?
2022/07/15(金) 09:47:54.53ID:???
功績点40点使った頭領師匠でしょ
2022/07/21(木) 08:41:36.36ID:???
リプレイになるのは基本は良いセッションだから盛り上がる展開になるという理論はわかるけどキャンペーンでも毎回、こんな都合よくなるかなぁとか思うとなんか急に冷めていってしまう。
仮想卓でも好きで見れちゃうのに、実卓でやってる形だとなぜ気になってしまうんだろう
2022/07/21(木) 11:56:06.77ID:???
嘘っぽく(ダイス操作とかしてる風に)思えるからじゃないの
仮想卓ならそもそも作り物だしご都合主義でも気にならんのでしょ
2022/07/21(木) 12:19:29.60ID:???
キャンペーンやってて毎シナリオ劇的なダイス目や進行、かっこいいラスト戦闘飾れるなんてほぼないからな
しかも絶対どこかで進行がダレる。特に話的にカットできないところほど脱線の自由度が弱くてダレやすい
2022/07/22(金) 09:24:07.45ID:???
都合よくなるのが冷める?
予定調和が気に入らないのか、ハッピーエンドがダメなタイプだな
バッドエンド希望ってGMに言っとけば?
2022/07/22(金) 15:41:51.99ID:???
勝手にキレる前に文章読んだら?
2022/07/22(金) 23:29:38.33ID:???
まあ良かったのをリプレイにしてるといえばそこまでなんだろうけどね
2022/07/23(土) 19:46:03.29ID:???
>>654
リプレイ投稿者かな?
文章も読めずに脊髄反射してるのを見るに色々と捏造してるんだろうなぁ
2022/07/23(土) 21:04:38.49ID:???
GMに云々とか言ってリプレイの話とすら認識してないなら
リプレイ投稿者ってこともないんじゃね
2022/07/28(木) 09:30:31.72ID:???
そういやビガミのルルブは電子書籍化しないんですか?って問い合わせ送ってから早20日、全然返事来ないな
お答えできませんみたいな定型文がすぐ返ってくるもんだと思ってたけど
2022/07/31(日) 14:29:29.23ID:???
マギカロギアのネタバレの件最悪だな愉快犯か?
2022/07/31(日) 20:28:46.45ID:???
なにもわかってない初心者GMの可能性もある…一応
662NPCさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:57:50.02ID:5YhHk9MR
インセインのブラックデイズ、ずっと買うの悩んでたがアマゾンの在庫が残り2になってたのを見て思わず買ってしまった
2022/08/03(水) 16:30:21.43ID:???
入荷予定ありだから平気だと思うよ
でもまぁTRPGの本なんて買っておかないといつのまにか絶版なんてよくあるし欲しいと思ってたなら買っちゃった方が良い
2022/08/20(土) 21:14:42.82ID:???
CoCの秘匿やるならシノビガミやれみたいなのたまに見るけど高確率で事故るよな…
やりたいって言われて回したら期待してたのと違ったって言われたことあるし
2022/08/20(土) 21:24:04.62ID:???
プレイヤーが自主的に隠したいならGURPSで秘密持て。
2022/08/20(土) 21:32:15.52ID:???
こういっちゃなんだけどCoCで秘匿大好きな方々に
秘匿がルールに組み込まれてるシステム渡してミスマッチしないわけはないと思うの
そもそもが独自の遊び方なわけだし
2022/08/20(土) 21:41:14.63ID:???
いや、ツイッターで秘匿CoCでやりたいこと突き詰めたらシノビガミな人多そうみたいなの流れてきてそれは違うぞ、と思って
2022/09/01(木) 18:58:28.24ID:???
次の流派ブックはハグレモノか
ブレーメンに救済がくるか
そして追加の流派は何が来るんだ……?
2022/09/01(木) 22:06:12.55ID:???
人気ありそうな隠忍出し惜しむなぁ
まあハグレモノでも嬉しい
2022/09/02(金) 12:42:55.84ID:???
ハグレモノは元々下位流派が多いし新しい下位流派よりも各下位流派の忍法を増やしてほしい。
でも世界忍者連合はあんまり強化望めないよなぁ
2022/09/06(火) 10:44:30.01ID:???
各流派のロゴというかマーク
あれ有料でもいいから配布してくれないかなぁってずっと思ってる
2022/09/06(火) 21:13:16.86ID:???
流派のマークかなり空気だよね。結構デザイン好きなんだけどな
野良に点在する素材とか画像とかリプレイとかでも使われてるの殆ど見たことないわ
2022/09/07(水) 13:16:25.12ID:???
透過素材が無いから、自分で作らなきゃいけないってのがね……
下位流派にもマークあることわかったし、ダウンロードできるようにしてほしいものだわ
674NPCさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:32.75ID:ZqxT5QfQ
誘導系で使いやすい戦場って水中と高所なら水中なんかね
回避−2って結構でかいよなあ
2022/09/15(木) 03:25:29.94ID:???
使いやすさで言えば圧倒的に水中だけど、高所にも峠牙や飛傘といった強力な忍法があるからな
どういう忍法が使いたいかにもよる
2022/09/16(金) 10:58:25.03ID:???
誘導 水中は味方への被害が大きいのが難点。
677NPCさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:58:05.00ID:Yjpn+aRV
それはそう>>味方への被害がでかい
バトロワ型とかなら遠慮なく選べるんだけどな
2022/09/18(日) 13:09:36.15ID:???
バトロワ型はPLのニーズが低い…
2022/09/20(火) 03:10:33.24ID:???
一番影薄いのは悪天候だな
2022/09/20(火) 08:17:48.15ID:???
鞍馬の流派ブックで効果が追加されたし、災雷もあるからそう悪くもないけどね
2022/09/20(火) 15:37:12.18ID:???
自分の周囲だけかもしれないけど、災雷が出たことで矢止めの術の価値が上がったみたいな話は聞いたことある
682NPCさん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:05:43.33ID:k1BKuIIa
流派ブック、全流派出てからまとめて買いたいみたいなところあるわ
2022/09/23(金) 18:04:29.48ID:???
全部まとめて買いたいってのは分かるけど
6冊セット11880円を目の前にしたら買いづらくない?
そう思うと今のうちからちまちま買ってるわ
2022/09/25(日) 03:11:34.10ID:???
みんながおまえほど経済力が低いと思うなよ
2022/09/25(日) 04:29:49.50ID:???
買ってるのにケチ付けてて草
同卓の奴にも歪んだ解釈でイチャモン言ってそう
2022/09/25(日) 21:51:03.70ID:???
自分の妄想を殴り始めた!
2022/09/27(火) 12:18:24.82ID:???
シノビガミ、流派ブックとか出てたのか…
TRPGと言うかソシャゲとかゲームの宿命だけどインフレ、機能拡張がどんどん増えていって古参は嬉しいけど新参には逆に壁が高すぎて萎える問題あるな~

忍秘帳
正忍記
流派ブック x5

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2022/09/28(水) 12:42:29.87ID:???
>>687
さらにスタートブックの改訂版にも追加の忍法があるらしいぞ

こういう微妙な散らし方はマジで死ねと思う
2022/09/30(金) 09:03:50.21ID:???
流派ブックに限らず、サプリはゲームに慣れてもうひと捻り欲しい人間が買うものだからな
ゲームに慣れないうちから無理して揃える必要はない
2022/10/05(水) 03:03:44.38ID:???
でも買っとかないとプレミア化しちゃったりするじゃないですかやだー
2022/10/07(金) 01:03:57.48ID:???
「施間居[セマイ]」という名字を思いついたので忍者屋敷専門の大工な忍者を作ってみたい。どの流派がいいかなぁ?
2022/10/07(金) 12:23:19.60ID:???
そりゃ斜歯でしょ
2022/10/07(金) 18:31:09.38ID:???
ハグレモノでもおかしくはないかな
2022/10/07(金) 21:04:07.70ID:???
やはり第一候補は斜歯か。掘削術や地の利を駆使するのかな。
2022/10/09(日) 16:12:37.80ID:???
シノビガミだけど、流派ブックにスタブ改訂版の一部の忍法が掲載されているらしいじゃん。
これは流派ブックが出揃えばスタブは買わなくても良くなるのかな?

それともスタブ掲載の汎用忍法はスタブ買わないとダメ?
2022/10/10(月) 01:14:26.36ID:???
聞かれてもここの住人はルルブ持ってる事が
大前提だから話自体が噛み合わないだろ
2022/10/10(月) 02:19:32.30ID:???
そんな前提無いが
2022/10/12(水) 14:08:51.15ID:???
そういえば閨合戦やデッドマンみたいな、初回特典とかでのみ手に入って再録されていないルールってどのくらいあるんだろう
2022/10/12(水) 15:29:47.04ID:???
いつだったかなんかの格ゲーとコラボとかもあったな
2022/10/14(金) 14:11:37.62ID:???
マギロギの新刊、まだ制作してたんだな
こっそりポシャったのかと思ってた
2022/10/15(土) 18:45:46.76ID:???
シノビガミに「沈黙」ってスキルあるけどさ、
感情判定って同じシーンにいる相手にしかできないから
シーンに出るのを断っていれば感情が結べず、情報流出の面だけで言えばこのスキルいらないよね?
※彷徨とか特殊効果は抜かして考えた場合
2022/10/15(土) 20:39:25.06ID:???
あれは公安に入るor奥義破りマイナスのために取るものだから
2022/10/15(土) 20:53:50.40ID:???
感情判定捨てる前提な時点で進行に支障受けてるやん
2022/10/15(土) 21:00:11.77ID:???
認識どおりで合ってたか。サンキュー。
2022/10/15(土) 21:09:37.48ID:???
効果が無駄になるように動いて無駄にならない忍法なんてあるの?
2022/10/18(火) 11:11:52.99ID:???
698で書いてから気になってバックナンバー遡ってみたんだが、role&rollに掲載されたミニサプリだけで18個あるのか……
いくつかは正忍記とかに掲載されてるかもだけど結構多いなぁ
2022/10/28(金) 06:39:09.74ID:???
屍衣、デッドマンのリファインなんだろうけど、実際どのくらい変わっているのか比較してほしいなぁ
2022/11/01(火) 13:13:44.85ID:???
シノビガミの世界とサタスペの世界って繋がってたのか……
2022/11/01(火) 16:49:19.99ID:???
思ったより独自流派が大変だ
まさか設定しない限りハグレモノの上位忍法も取れないとは思わなかった
2022/11/01(火) 17:23:48.30ID:???
>>709
でもそれぐらいの縛りは妥当だと思ったよ
そうでもしないとハグレモノだけ何でもありになってしまう

まあ、上位流派の忍者でも「他流派の血」で下流派忍法を取れるようにしているマンチ/キッズなハウスルールとかあるし、既にシノビガミ全体が何でもありになっているがw
2022/11/01(火) 18:37:04.56ID:???
どう解釈してもおかしなことになる他流派の血周りで自分基準でルールの妥当性語る時点でもうね
2022/11/08(火) 10:36:44.41ID:???
独自流派のコンテストか……来月いっぱいまで期限あるし、一個二個考えて送ってみようかな
2022/11/12(土) 11:51:01.31ID:???
>>712
ボツられてパクられるだけでは
2022/11/13(日) 20:20:03.30ID:???
もうデッドマンの「リファイン」ぐらいしか自力では思いつかないんだよ!わかれよ!
2022/11/21(月) 14:01:15.25ID:???
内容薄いやね>流派ブック
2022/12/24(土) 02:20:34.86ID:???
代用判定って指定された特技使えるフレーバーで演出しちゃダメなんだっけ?
《毒術》要求されて《召喚術》で代用判定したけど
そのせいの演出で毒使い(召喚関係なく)やっても良さげ?
2022/12/24(土) 03:44:01.52ID:???
GMからのつっこみのとこの記述を見る限りは
あくまでももってる特技をつかって代用してるっぽいから
やるならGM許可を先にとってからだろうな
その例だと召喚で毒を出してって演出にするのが本来の代用判定の描写っぽい感じはする
718NPCさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:34:55.83ID:6no4lsei
シノビガミを、何回かPLやらせてもらってて、GMも挑戦しようとしてるんだけど、ここにいる人ってエネミーデータ(奥義や忍具の数は秘密にしとくとして)ってPLに開示する派?それとも秘匿派?
PL側の時にクライマックスフェイズにエネミーデータを開示する人と、忍法とかを使うまでエネミーデータ秘匿の人がいて、どっちがメジャーなんだろうとふと思って。
2023/03/02(木) 11:24:52.73ID:???
シナリオによるけど、基本開示するかな
2023/03/02(木) 13:45:08.53ID:???
基本開示する
ギミック仕込んでる場合は秘密を抜いたら開示とかにするかな
2023/03/04(土) 22:54:13.08ID:???
身内向けの融通や無茶の利くセッションなら情報秘匿していきなりクソ強ボス出すみたいな無茶は効くだろうけど、
野良とかトラブルが予想される卓なら基本的に開示か秘密に書くかした方が安全
722NPCさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:18:23.85ID:ZlSL1e0S
あひがとう、基本的には戦闘前に奥義とか秘密にするもの以外は開示して、何かしらギミックをかませる場合は秘密抜いたら開示できるよって形にするわ
2023/03/07(火) 20:55:02.30ID:???
そういや、隠忍の流派ブックが出るのな
2023/03/07(火) 21:47:59.25ID:???
すでに買った
2023/03/07(火) 22:52:51.74ID:???
追加データ求めてないんでコスパ悪いのよな
2023/03/07(火) 23:00:36.12ID:???
わりとPVするゲームで特定の流派のみ強化されるサプリがある
ってのもちょっと問題あるよなって思ってる
今は斜歯以外が揃ってるから斜歯だけ冷遇状態になってるけど
2023/03/09(木) 12:53:16.53ID:???
>>725
設定パートの濃淡が流派によって違いすぎるのもマイナス要素かなぁ
2023/03/18(土) 20:27:55.55ID:???
流派ブックにしてもエンジョイ勢お断り本だしな
2023/03/18(土) 20:49:33.80ID:???
>>727
どれが良くて、どれがアカンかった?
2023/03/19(日) 20:11:09.98ID:???
>>726
似非PVPゲーなのは既に周知な訳で
ゲーム性にこだわってますみたいなこと言われてもなあ、とは内心思うところ
2023/03/23(木) 03:21:02.01ID:???
>>729
買って損したのが三冊
最低限の元は取れたのが二冊
どれがどれかは想像に任せるよ
2023/03/31(金) 12:33:01.10ID:???
>>729
「〜が多いです」とか小学生が書いたのかと思うような表現を見た瞬間に本を閉じたから、良し悪しを論じるのは難しいかな
2023/04/04(火) 02:50:17.27ID:???
「どんなものでもその90%はカスである」(スタージョンの法則)
「大量の駄作の上に名作があり、駄作を受け入れられないジャンルや市場は名作を生み出せない」という意味
名作が欲しいなら、正直そんなに欲しくなくてもまず駄作を買ってシリーズ継続を祈るべきなんだ…
2023/04/16(日) 21:01:11.58ID:???
>>730
ランダマイザと作業感で担保されたゲーム性ね
2023/04/19(水) 18:11:07.52ID:???
シノビガミのキャラシ(PCとNPCそれぞれ)ってどのタイミングで公開するのが一般的?
今まではインセインで遊んでて、基本的にセッション終了まで非公開が多かったんだけどシノビガミは最初から公開してることあるよね?
2023/04/19(水) 18:31:24.07ID:???
セッション開始時に導入がてら公開してる
2023/04/19(水) 18:32:11.95ID:???
シノビガミのキャラシは一部除いて公開情報だからな
PCは基本最初から公開、NPCはシナリオによるけど登場したときか戦闘に入るタイミングが多いと思う
2023/04/19(水) 18:40:05.58ID:???
>>736
>>737
なるほどありがとう!秘密や奥義以外は公開情報なんだね
NPCのキャラシも参考にするよ
2023/04/19(水) 20:51:50.52ID:???
シノビガミは【学園の七不思議】って自分の習得忍法を隠す忍法がある
つまりこれを持ってない場合は忍法は公開情報なのだ

NPCに関しては、キャラシートがある(戦闘が可能)なのか
それとも非忍者なのか不明なやつは非公開で良いと思う
2023/04/19(水) 20:59:03.22ID:???
無害田エキストラの助「公開するものはありませぬ」
2023/04/27(木) 03:00:35.85ID:???
>>733
弁舌爽やかな乞食だなあ
2023/05/20(土) 22:25:51.26ID:???
>>732
「〜が多いです」、確認したら本当に多用されてて笑った
2023/06/02(金) 19:44:57.56ID:???
シノビガミで建物にこっそり侵入するってどの特技の範疇だろ?
破器術は鍵開けのみだし、潜伏術は潜入したあとの技能だし
2023/06/02(金) 21:19:32.18ID:???
どれでもいいよ。
まあ普通はその二つや登術、隠形術に地の利かな?
罠術や隠蔽術、絡繰術に通じていればそこから逆算して封鎖を突破できるのが忍者だ。

GMを納得させられるなら火術や意気を駆使してもいい。しらんけど。
2023/06/02(金) 22:47:51.13ID:???
第六感でいい感じのルート思いついてバレずに入った、幻術でだまくらかして堂々と入る、人脈で建物の警備の人に案内してもらったシノビなんだしどれでもアリよ
どの特技が似合いそうかって頭の体操するだけならいいけどシナリオで特技指定するなら○○で判定だけどアイデア出るなら他のでもいいよぐらいにテキトーにしてなんの特技でもokぐらいにゆるくしてほうがシナリオ回すのは楽だと思うよ
2023/06/05(月) 18:02:49.82ID:???
流派ブックも16日で遂に揃い踏みか
2023/06/05(月) 18:31:43.18ID:???
思ったより早く出揃ったな
何年もかかると思ってたわ

でもインセインとマギロギは?
2023/06/16(金) 10:40:54.64ID:???
新規タイトルはもう作らないのかな
2023/06/16(金) 22:11:30.50ID:???
まだ古流があるじゃないですか
2023/06/16(金) 22:24:51.31ID:???
古流秘伝か
2023/06/17(土) 13:05:41.34ID:???
いらねえー
外道ブックならまだ需要あるかもだ
2023/07/01(土) 14:07:30.29ID:???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1635692886/841

いやまさかね?あの与太を見て真に受けたわけじゃないよな?
2023/07/08(土) 11:50:37.38ID:???
古流外道ブック、完全に MASASHIGE本になりそう
2023/07/10(月) 20:26:55.89ID:???
どゆこと!?
2023/07/11(火) 22:14:44.66ID:???
>>753
MASASHIGE本なら有無を言わず買うしか
2023/07/13(木) 09:41:50.84ID:???
お世辞にも出来の良いシステムとは言えないシノビガミをここまで盛り上げた最大の功労者だからなあ
2023/07/16(日) 14:20:38.96ID:???
>>756
確かに
なんなら原作者より功績あるよな
2023/08/07(月) 22:30:00.99ID:???
冒企の中では随一の文才かもだ
2023/08/10(木) 20:09:11.04ID:???
>>758
そいつは外様だぞ!
2023/08/10(木) 20:41:02.86ID:???
そうそう
ビガミ公式に非常に近い立ち位置ではあるけど外部の人間なんだよなあ
2023/08/12(土) 16:46:35.61ID:???
その外様が看板ライターなんだよなぁ
2023/08/22(火) 17:07:02.59ID:???
所詮は外様だから調子乗ってるようならいつでも切れるんだよなあ
763NPCさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:39:15.77ID:lFYOcfmr
【米空軍】 宇宙人の遺体、保管してる 【Nスタ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691380258/l50
2023/09/17(日) 19:14:48.54ID:???
インセインが基本ルールブック作るらしいけどサプリはどうなってるんだ
2023/09/17(日) 20:11:21.61ID:???
外様ライター連れてきて書かせるのと違うか
766NPCさん
垢版 |
2024/01/21(日) 04:28:14.72ID:IDWJfRF0
質問です。
マギカロギア遊んでみたいのですが、どこで募集されているのでしょうか?
TRPGのディスコードに入ってみたのですがサイコロフィクションはシノビガミがほとんどで、
マギカロギアは1卓も立ちません。
マギカロギアの卓が頻繁に建つディスコードサーバーや等あれば教えてください。
2024/01/22(月) 18:57:22.26ID:???
前は「TRPGオンセン」というサイトでいくらか募集してたけど、今はどうかな?
2024/01/24(水) 18:02:59.67ID:???
オワコンやね
2024/01/24(水) 18:03:04.08ID:???
オワコンやね
2024/04/26(金) 15:06:00.95ID:???
マギカロギアが遊べる環境なんてないんですね。
X で調べても卓感想しか流れてこなくて、身内回しがほとんどなんだろうなとは思ってました。
2024/05/31(金) 18:36:37.47ID:???
公式シナリオがワンパターン過ぎてなあ
自然と身内限定で回すようにならざるを得ない
2024/06/24(月) 21:26:29.11ID:???
インセインってシーン制のゲームなの?
2024/06/24(月) 21:48:46.89ID:???
せやな
2024/06/28(金) 19:34:34.81ID:???
劣化版クトゥルフの草分け的存在やぞ
2024/09/18(水) 01:38:45.76ID:???
マギロギならGMやるよーって言えばPLは割と集まりそうな気はする
GM募集は厳しいかも
2024/12/05(木) 20:08:51.08ID:???
近藤局長「冒険企画局の在庫の山で、今いちばんいっぱい場所を取ってるのが「サムライブレイド」だよ。デザイナーさんも頑張って宣伝してね。o(`ω´ )o」
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況