X



【S=F】菊池たけし総合 143【NW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:43:53.98ID:???
FEARの副社長、菊池たけし(=きくたけ)に関連する話題を扱うスレッドです
次スレは>>980、立てられない場合は速やかに報告

■このスレッドで扱います
  ・セブン=フォートレス(S=F)、ナイトウィザード(NW)等の主八界シリーズ
  ・プレゼントプリティ、アーケンローズ、Dear...等の読者参加企画
  ・FEARonlineにて公開中のネットラジオ「ふぃあ通」
  ・他、菊池たけし著作リプレイ等

■他に専用スレッドがあるので、そちらへどうぞ
  ・アリアンロッドRPG
  ・アルシャードガイア、アルシャードセイヴァー

■前スレ
【S=F】菊池たけし総合 142【NW】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1476893228/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1476893228/
0537NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 04:24:33.21ID:???
3rd=G.I.ジョーリベンジ=最後のジェダイ
0538NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:06:23.97ID:???
>>536
ワッチョイ+IDのFEARスレで分析してたからそっち見な
0539NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:23:17.90ID:???
端的に言えば、3rdの出来があまりにも悪かったから

版上げしてしまった以上、メーカーとしては2ndのサポートを打ち切るしか無いので
かといって3rdは蛇蝎の如く嫌われてるしで、どうにもならない状況に陥った
0540NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:43:24.31ID:???
関連商品がどんどん打ち止めになっていったのを目の当たりにした日々はもう思い出したくない
0541NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:56:24.56ID:???
ついにワールズエンドまで読み終わったけど当時のあの告知だけなら期待出来る気がする
破滅の未来を知った今だと悲しみしか浮かんでこないけど…
0542NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:51:37.79ID:???
もうファンブックとか末期なんて酷い有り様だったしな
フェードアウトしたのも仕方ないな
0543NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:06:25.99ID:???
仮に今年版上げしてNW2の正当な後継システムになったとして人は帰ってくるのだろうか…
0544NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:08:22.99ID:???
例えば、昔の外注スタッフが戻ってきたりすれば…
0545NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:20:32.75ID:???
しげちーメインで作るってなら戻りたいけど、メンツ揃うかが問題だ
0546NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:53:35.88ID:???
流石に夢を見過ぎだろ
メタガ→フルメタ完全版のパターンを見てもどこが悪いかなんて意地でも認めないだろうさ
0547NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:41:15.29ID:???
Twitterとか見てると、未だにチラホラ名前の出る作品ではあるのだ

ただ、FEARの今の体制で版上げの出来に期待出来るかというと
中々に悩ましいもんはある
0548NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:35:56.41ID:???
一番の出世頭だったはずが一番落ちぶれるとはな
0549NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:38:49.68ID:???
版上げラッシュに歯止め掛けたよね
0550NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:30.72ID:???
今から考えると終わりの始まりではあったな
別ラインはバレルロール汚染で焼け野原になったりコンセプト自体が頭おかしいAKGみたいな事になったし
0551NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 03:59:15.40ID:???
デザイナーがゲームを遊ばなくなって、手癖で作るようになるとどうなるかの見本
0552NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:27:31.60ID:???
元ネタ(だいたいは流行りの電源ゲーム)をTRPGにコンバートするのがデザイナーだと思ってたっぽいし
0553NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:36:07.69ID:???
改定版商法のパクリ元のSWが2.5になったし、アリアンも2.5出すのかね?
0554NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:46.75ID:2/YM87s9
ソシャゲ化して欲しかった
0556NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:47:32.43ID:???
2・0よりアリアンの方が前じゃねえか
0557NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:37.79ID:???
既存作品の後追いだらけの薄っぺらい世界観
時代遅れのセンスで作られたキャラクター
そこらのなろう作品にも及ばない原作人気&知名度

ソシャゲ化したところで売れるような優良コンテンツじゃないし即死して負債になるだけだな
0558NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:08.14ID:???
ソシャゲは、「○○だから当たる」なんて言えるもんじゃないよ
ワールドが魅力的でも、キャラが魅力的でも、知名度があっても、大爆死が幾らでもある業界だから
あれは完全なギャンブル
0559NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:27:10.94ID:???
ソシャゲ化より、LINEアプリあたりにキャラメイクツール・判定ツール提供して、
そっちでもTRPGできるよ的な企画でもあればワンチャンあったんじゃないか…とは思うよ
0560NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:28:13.20ID:???
公式のキャラメイクツールは欲しいね
時代が時代だし

個人で作ると、どうしたって公式の数値データを突っ込まない訳には行かなくなるんで
著作権違反を覚悟でやるしかなくなるのがな
0561NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:14:10.38ID:???
カウントとか電子制御出来れば大幅に楽になりそう
まあ3rdにはそんなもん無いわけなんですが
0562NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:46:44.53ID:???
その辺は英語のD&Dとログホラがやってるけど、国内の他のメーカーでは難しいんじゃない?>公式ツール
特にFEARは元のTRPGの作成すら人手不足なんだし
0563NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:05:24.53ID:???
>558
別に矛盾してないでしょ
外れるのはギャンブルだけど当たるのはギャンブルじゃないという話

どんな好条件を揃えても外すときは外すが、何も持ってないゲームが運だけで当たることはない
最低水準を満たしてないゲームは選択肢にすら入らないし、卓ゲとは最低水準のレベルが違いすぎるからな
0564NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:15:39.94ID:???
どうでもいいがスレチにも程がある
0565NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:41.37ID:???
卓ゲにおいても最低水準を割ってしまったきくたけゲーの明日はどっちだ
0566銀ピカ
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:37.30ID:???
現実的なラインとして、AR2Eのスタートセットみたいなのが
NW2/SFMにも欲しい、と思った事はあるにゃー
0567NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:58:29.76ID:???
>>553
そもそもD&DであってSWじゃないんだよなあw
0570NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:17:20.86ID:???
第七世界の騎竜かな?(すっとぼけ)
0571NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:35.97ID:???
SNEとスレの伸びが違う…どうしてサガついたのか?
0572NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:12.28ID:???
SNE総合スレはここ以上の過疎だぞ

SW2.5のスレと比べてるなら、そもそも版上げしたばかりのゲームと比べるのが間違ってるとしか
0573NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:17.68ID:???
>>571
版上げ直後のゲームと版上げ失敗したことが知れ渡っているゲームの差
0574NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:08:12.53ID:???
向こうは良調整らしいな……
0575NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:11:54.28ID:???
先制殲滅ゲーなところ改善されてないのに良調整????
0576NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:20:14.34ID:???
むしろ下方修正が多くて賛否両論みたいだけどな>2.5
0577NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:30:52.51ID:???
公式から話題の提供されるスレが伸びるのは当然なんで
むしろ凄いのはSW1.0のスレだと思うわ

>>574-576
まだルルブ1しか出てないし、現段階では評価し切れないと思う
ルルブ2・ルルブ3が出て、更に何ヶ月か経過してユーザが新環境に習熟して来た頃に
ようやく成功か失敗かの答えが出るもんでないの
0578NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:40:29.39ID:???
個人的にはSWは興味がないし、スレ違いの話題
FEARやSNEに限らず版上げが鬼門みたいになってるから気にならないと言ったら嘘になるがね
0579NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:44:06.54ID:???
天下のDnDも4thで世界的失敗したからメジャーバージョンの版上げはやっぱ難しいんだろ
3eから3.5e、3.5eから3.75eと言われているPFへの版上げは良調整って言われていたし
0580NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:44:50.87ID:???
ARA→AR2Eは上手い事やったなーと思う
NWも2→3であれがやれてればな
0581NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:15:58.91ID:???
>>579
4版から5版は上手くやったし逆にパスファインダーは今回の2版が初の版上げなんで評価はこれから
3.5版からパスファインダーは版上げとは言えない気はする
0582NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:39:48.01ID:???
WoC上げ他下げってこのスレの住人なのか・・・?
0583NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:45:15.24ID:???
>>580
アルシャードもそのへん大失敗してるから、NWがうまくやれなかったんじゃなくて
ARAがうまく行って「しまった」んじゃないかなぁ
そのARAもサガまではまぁいいとしてその後に余計なもんぶっこんで失敗組に入ったし
0584NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:05:01.69ID:???
AL2は、基本ルルブの時点では良かったよ
NW3と一緒にしてはいけない
0585NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:53.90ID:???
セイバーの失敗は主にリプレイ関連な気はするな
あの徒労感は人が離れるには充分
0586NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:11.42ID:???
まあ理由は人それぞれよ
俺はトライデントはそんなに気にしてないが、セイヴァーがミッドガルドでなくブルースフィアを中心に展開したのは悪手だと思うし
井上の離脱で続けられなくなって、主要クラスも揃わない内に超上級発売 + サポートせずに放置 がトドメだったと思ってる

エラッタとか全然更新しなくなったのは、セイヴァーに限った話でなく
AR2EもNW3もそうだけど
0587NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:37.25ID:???
っていうか前の版のルールブックの正誤表とかキャラシートとか全部残しとけって話
0588NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:45:57.37ID:bysbe3XG
皆どこに乗り換えたの?
0589NPCさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:38.10ID:???
乗り換えなかった
今でもたまに2ndなりSFMなりやってる

それはそれとして、付き合いで新めのゲームもやらない事はないけど
0590NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:23:31.54ID:???
乗り換えたとかそういうんじゃなくて、そもそも周囲でやらなくなって自然消滅した感じが一番近いかな…
キャンペーンより単発でのプレイが増えてたせいもあるが、特に続ける要素もないよね?って感じで
0591NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:36:48.36ID:???
乗り換えたとか言われると今遊んでるゲームへのヘイトを稼ぎそうだから嫌だな
0593NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:53:00.41ID:???
個人的には「じゅんいっちゃんがいないと」って言い続けて
井上に 固執して切り捨てるのに邪魔だった信者もセイヴァーの失敗の原因と思っている
0594NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:53:59.19ID:???
それは確かに
まぁ特定個人が居ないと方向性を打ち出せないのはFEARのゲーム全般の弱点かも知れない
0595NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 04:52:04.61ID:???
居ても劣化したり糞要素に拘る場合どうすれば…
勲章に諸手を挙げて賛成してるあれとか
0596NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:00:16.55ID:???
気持ちは解るが、せめてNWかS=Fの話をしようか
0597NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:39:41.48ID:???
3rdはきくたけワールドである必然性を感じない展開になってしまった感
流行りものどんどん突っ込むやり方は昔からだったけど
3rdは突っ込んだ要素が世界観に馴染んでないというか
0598NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:32:15.73ID:???
流行り物を無秩序に突っ込んだり全方位パクリ芸はよしとしてもそれを世界観に合わせて「元からその世界にあっても違和感がないもの」に加工するのは必要な手間だと思う
0599NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:51:58.81ID:???
不評だらけのままフェードアウトしてなんの音沙汰も無くなれば
もはや愚痴スレにしかならんな
0600NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:17:15.23ID:???
原作者じゃなくNWファンだったしげちーが考えた同調者の方が
世界観上の背景とかちゃんと考えてたという皮肉
0601NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:50:16.71ID:???
皮肉と言うか、デザイナーの性格と合わせると当然の結果なんじゃないかな
そういや、本当に最近は見ないけどFEARに居るのかね?>きくたけ
0602NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:01:07.38ID:???
作者は自作のファンじゃなくても成立するからな
気にせず新要素を投入できることがいい方向に働くこともある
ただTRPGの場合ユーザーが共有してる認識を覆されると困るけど
0603NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:32:00.01ID:???
事実上のデザイナーはえんどーちんじゃなかったっけ3rd?
0604NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:02:05.04ID:???
大抵の商業TRPGは「ワールドデザイナー」と「システムデザイナー」がいるんじゃないかな
アリアンなんかはきくたけよりゆーらさんがワールドデザイナーっぽくて、きくたけはトータルディレクターって感じを受けたが
0605NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:44:23.05ID:???
FEAR関係者がTwitterで語ってた所によると、
どうもゲームデザインとシステムデザインは別物らしい 俺にはどう違うのかイマイチよく解らんが

NW2やNW3に関して言えば、ゲームデザイン菊池、システムデザイン遠藤、ワールドデザイン菊池 ……となるはず
0606NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:25:54.95ID:???
あの連中はその場その場で言う事ころころ変えるからなぁ…
0607NPCさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:14:50.52ID:???
どういうゲームか(題材は何だとかターゲット層はどこだとか)の全体設計と
ゲーム的なシステムの構築はそりゃ違うんでないの
監督とアクション監督が違うくらいには
0608NPCさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:47:23.92ID:???
フィア通やってるからまだいるんでね?>きくたけ
0609NPCさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:11:11.30ID:???
まあ役員だし辞めてはいないだろう
それはそれとして、矢野とか退社後もふぃあ通出てるけど
0610NPCさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:16.70ID:???
なんだかんだでNW系のゲームはそう種類ある訳でもないから乗り換えるのもな
0611NPCさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:28.15ID:???
俺はアニメから入った組だから、「NWの代わりに○○」ってのはそもそも論外なんだよなあ
かといって3rdは受け入れ難いので、2ndで続けるしかなかった
0612NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:07:38.24ID:???
個人的にはリプレイから入ってラジオでのめり込んだ立場のせいか、
柊とアンゼロットがいてこそNWって意識があるわ…

他の作品とのクロスオーバーのためとは言え、正直この二人をメインから外したのは失敗だったと思う
0613NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:45:18.60ID:???
失敗ではないよ
次から次へとガンガン出版出来たんだから絶頂期
0614NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:58:18.38ID:???
そして調子に乗った結果がこの有様ですよ
0615NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:16:13.17ID:???
新しい事をしようと風呂敷をどんどん広げたはいいが収拾を付けられなくなって放り投げたって感じ
0616NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:25:54.54ID:???
>柊とアンゼ
まあ難しい所ではある、依頼人ポジのアンゼはともかく
主人公っぽいポジに行きがちな柊は、PCの立場を喰わせる訳にも行かんし

とはいえ2ndでは基本ルルブに掲載されてるので、使いたければ問題なく使えたから特に不満は無かったな
0617NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:46:19.07ID:???
3rd上級発売までのログ読み終わったけど2nd当時もS=Fとの強引な融和方向に抵抗ある人それなりにいたみたいね
結果論だけど別タイトルなんだし「混ぜてもいいよ」くらいに留めておけばよかったんじゃないかな…
0618NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:02:30.98ID:???
混ぜてもいいよ、の例示を商業リプレイでやった結果
ユーザーが混ぜる遊び方を望んだからルール統合の流れになった、ってのがあくまでも本筋ではあるんじゃないの
コンベンションで混合シナリオとかやるにはちゃんと混ぜ方の指針がないと問題あっただろうし
0619NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:42:02.87ID:???
炎砦なんてバランス壊れたままNWとS=F混ぜてルール的にも柊の扱い酷かったり
リプレイは読み物として面白くても実プレイ的には大概なことしかやってなかった気がするぞ
魔王との馴れ合いは酷いわ、サクラも魔王戦争も酷いし
リプレイの質はどんどん落ちてったな
0620NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:50:56.44ID:???
同じ奴がいつも同じこと言ってるだけだなこのスレw
0621NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:51:30.94ID:???
結局柊に続くキャラを作れなかったのが悪いんだろうな
3rdの問題はそれとは無関係だが
0622NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:03:33.63ID:???
>>617
融和自体はV3パワードからやってるし、当時はバランス的にもそれが好評だったから何とも
(NW1st単体のバランスが悪過ぎというのもあるが)
0623NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:04:31.58ID:???
打ち切りで終わったコンテンツは不満と愚痴で溢れるものです
0624NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:13:28.21ID:???
そもそも大した人気も無かったくせに調子に乗っちゃったのが悪かったね
やりたい放題暴走した結果大した規模でもない支持層にすら見放されてオワコンへ
0625NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:29:23.65ID:???
公式キャラクターが前に出てる時点でTRPGとしては上手くない気はするけどね>柊
主役はあくまでPCと言う建前なのに柊を使い回して結果的に陳腐化、矢野が辞めてキャラとしても使い難くなったと
中の人を推すのも含めてFEARのやり方が通じなくなっただけな気はするけどね
0626NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:31:04.85ID:???
人気自体はあったと思う。キャラ人気が
それをシステムそのものの人気と勘違いしたあげくに
人気キャラを自分達で生み出せると思ったのが間違い
0627NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:32:59.42ID:???
ぶっちゃけた話し、柊はただのFEARパワハラの象徴でしかないんだよな
同情はするけど柊がそこまでのキャラとも思わないし
0628NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:55:32.92ID:???
積極的に展開してた萌魔王にしても
各種ヒロイン属性を揃えただけで、掘り下げたのは結局ベルまわりだけだしなー
キャラ人気的には正しいんだろうけど、システム的にはあまりよろしくなかったよねと
0630NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:23:17.70ID:???
リプレイキャラで人気を作る方針は、NWに限った話でなく当時のFEARゲー全体がそんな感じだったし
もっと言えばFEARが始めた訳でもなく、ソードワールドのリプレイ人気が先にあっての物だからなあ
0631NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:36:04.83ID:???
物語もキャラクターも、「どう終わるか」という終わらせ方が大事

人気が出たキャラも、人気が出たネタも
飽きられて陳腐化する前に、引き際を見極めて終わらせる事が必要なのだ
そういう意味では、柊は「人気がある内に引退出来た」キャラだと思う
下がるネタはとっくに食傷起こして賞味期限切れだったけど、柊というキャラ自体の魅力は最後まで残っていた

後釜に据えられた天乃杏とか、3rdリプレイ組の綾辻綯人とかは
終わらせ方以前に、そもそも人気が出なかったので論外だが
0632NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:07:34.89ID:???
スレ伸びてるから新展開かと思って覗いたらやっぱこういうオチか…
3rdリプレイ連中は正直もう名前も覚えてないわ
0633NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:31:17.90ID:???
>>631
次に引き継げなかった時点で柊も駄目だろ
キャラクター推しにしても同じキャラを延々とやってるから飽きられるし、次のキャラにも「またか」と思われる
結局はやり方自体がTRPG自体に合わないし、一時的なものをいつまでもやっていられると思ってる時点でアウト
0634NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:40:41.10ID:???
>次に引き継げなかった時点で柊も駄目だろ
違うよ

天乃杏の失敗は、柊から上手く引き継げなかった事じゃなく
柊とくれはの子供という設定にして、既存キャラの人気に便乗しようとしたのがそもそも駄目なんすよ
(リプレイ時点ではそんな設定なくて、ドラマCDで無理矢理に後付けされた設定だが)

人気を他キャラから引き継ぐというのは、そもそも不可能なので
そのキャラ自身の人気を、ちゃんと自分で確立していかなきゃならんのだ
0635NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:42:50.75ID:???
二世キャラが親と同等の人気を得られると素で考えてたんだろうなぁ当時
それ駄目な部類の続編失敗フラグなんだが
0636NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:49:44.89ID:???
そもそもキャラ人気で稼ごうてのが無理があるわな
中の人が存在してると何らかの事情で中の人が変わったり居なくなったりすると継続不可能や客離れを起こすんだから
プレイヤーを公表してるリプレイなんて中の人次第なんだから小説やコミックみたいにキャラ人気で引っ張れるもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況