ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)
前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 642
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1508340662/
■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/contents/sw
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
■関連スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 582(ワッチョイ)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497113494/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 643
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/29(日) 00:36:40.38ID:???
430NPCさん
2017/10/31(火) 22:17:30.72ID:??? ケルベロス、メルマザールあたり?
流派やアイテム増しましなもう少し上でも平気かな?
流派やアイテム増しましなもう少し上でも平気かな?
431NPCさん
2017/10/31(火) 22:18:36.86ID:??? 経験点26000で横伸ばしLv7だと A7 B65 あるいはA77か?
割と強いとこまで行けそうだが初心者だと考えると若干弱くした方がいいんかなぁ
割と強いとこまで行けそうだが初心者だと考えると若干弱くした方がいいんかなぁ
433NPCさん
2017/10/31(火) 22:19:53.49ID:??? その経験点で7レベルならある程度横伸ばしだよね
ラグナカングとかメルビズあたりに取り巻きつけるだけでも十分じゃないかな
ラグナカングとかメルビズあたりに取り巻きつけるだけでも十分じゃないかな
434NPCさん
2017/10/31(火) 22:19:55.20ID:??? >>429
できることが少ない=わかりやすい=やりやすいってことでもあるんだから、普通に初期作成で行くことをおすすめする
できることが少ない=わかりやすい=やりやすいってことでもあるんだから、普通に初期作成で行くことをおすすめする
436NPCさん
2017/10/31(火) 22:23:51.54ID:??? アドバイス求めてる質門に対してレギュレーションというか前提かえたがる人ってなんなのだろうねって俺は思うわ
>>432
とりあえずやや弱めでいいとおもうよテラービースト*3とかラグナガング+取り巻きとか
>>432
とりあえずやや弱めでいいとおもうよテラービースト*3とかラグナガング+取り巻きとか
437NPCさん
2017/10/31(火) 22:23:57.20ID:??? >>427
初心者だけならまだビルドがどうたらとか分からないだろうし、
初期から始めてキャラが育つ楽しさを味わってもらうといい
初期からで、経験値を多めに渡してあげればいいんさ
1000ずつだとどうしても回数がいる
中々集まれないから、一回基本値2000〜3000くらい俺は上げちゃってる
初心者だけならまだビルドがどうたらとか分からないだろうし、
初期から始めてキャラが育つ楽しさを味わってもらうといい
初期からで、経験値を多めに渡してあげればいいんさ
1000ずつだとどうしても回数がいる
中々集まれないから、一回基本値2000〜3000くらい俺は上げちゃってる
439NPCさん
2017/10/31(火) 22:27:41.48ID:??? レベル7と初期作成を二役やれば一粒で二度おいしいぞ
440NPCさん
2017/10/31(火) 22:28:35.36ID:qMsA+kTG >>432
初心者相手に常時透明のゴードベルや影渡りでいきなり後衛を殴ってくるダルグブーリーとかの相手はきつくないか
初心者相手に常時透明のゴードベルや影渡りでいきなり後衛を殴ってくるダルグブーリーとかの相手はきつくないか
441NPCさん
2017/10/31(火) 22:29:05.14ID:??? とりあえず、事故を減らしたいなら、先にキャラを作ってもらって、データを参考にGM一人で模擬戦かな
3人と4人じゃ随分話が違ってくるし
1.0で使えた「PTのレベル+2がボスレベルの適正」って考えが2.0だと役に立たないから…
3人と4人じゃ随分話が違ってくるし
1.0で使えた「PTのレベル+2がボスレベルの適正」って考えが2.0だと役に立たないから…
442NPCさん
2017/10/31(火) 22:30:25.40ID:??? 初期だとやれること少ないってのは確かにあるから、
単発ならLv3か、特技が飛躍的に伸びるLv5かな
単発ならLv3か、特技が飛躍的に伸びるLv5かな
443NPCさん
2017/10/31(火) 22:33:38.92ID:qMsA+kTG あまり戦いなれてないpl達相手なら欠片入りラグナガング一体をボスとしてぶつけるくらいがでもいいと思うぞ
444NPCさん
2017/10/31(火) 22:34:40.81ID:???445NPCさん
2017/10/31(火) 22:35:22.69ID:??? レベル7で初心者だと、変なビルドしてくる可能性あるからね。427はPLとしての経験値が高いなら、ある程度指針をPLに示しておいたほうがいい。
447NPCさん
2017/10/31(火) 22:38:10.69ID:??? 戦いに慣れさせるために雑魚戦を一回混ぜたい
雑魚戦でグルネル+ザルバード、ボス戦でラグナカング一体 とか
雑魚戦でグルネル+ザルバード、ボス戦でラグナカング一体 とか
448NPCさん
2017/10/31(火) 22:42:53.53ID:??? レベル5おすすめ
ボスをグルネルとヴァルブレバースにすれば事故も少ないし逆に一瞬で落ちることもない
総経験を提示して、それぞれAテーブル職を必ずひとつLv5にする縛りを入れれば変なことにはなるまい
ボスをグルネルとヴァルブレバースにすれば事故も少ないし逆に一瞬で落ちることもない
総経験を提示して、それぞれAテーブル職を必ずひとつLv5にする縛りを入れれば変なことにはなるまい
449NPCさん
2017/10/31(火) 22:43:21.62ID:??? でもなんでいきなり魔神なんだ?あいつらって基本他の分類の魔物より強いかめんどくさいのが多いよな
450NPCさん
2017/10/31(火) 22:45:26.66ID:??? ダンジョンハックにしたいんじゃないかい
魔動機だとこっちが怖いし、ボスの風格といえばやはり魔神
魔動機だとこっちが怖いし、ボスの風格といえばやはり魔神
451NPCさん
2017/10/31(火) 22:46:30.87ID:??? 蛮族でよくね感
452NPCさん
2017/10/31(火) 22:46:46.66ID:??? 知名度も高めで抜けない可能性も高くなる
厄介な特殊能力持ちの奴は特に怖いね
厄介な特殊能力持ちの奴は特に怖いね
453427
2017/10/31(火) 22:46:51.52ID:??? シナリオでやりたい話に馴染ませるには魔神が適任なんだ
フォールーンでもいいけど世界観に慣れてなさそうなPLたちなのもあるし魔神の方がマシだよな…
フォールーンでもいいけど世界観に慣れてなさそうなPLたちなのもあるし魔神の方がマシだよな…
454NPCさん
2017/10/31(火) 22:50:14.46ID:??? 魔神は動かせないんだろうし、そこはブレさしちゃいかんわな
ただLv7で相手する魔神は慣れたPLでも苦戦するべ。蛮族と違って有効な対応魔法もないし。
標準の+2に拘らず+1か同レベル複数とかでいいんじゃない
普通の感覚で出したらマジで全滅ありうる
ただLv7で相手する魔神は慣れたPLでも苦戦するべ。蛮族と違って有効な対応魔法もないし。
標準の+2に拘らず+1か同レベル複数とかでいいんじゃない
普通の感覚で出したらマジで全滅ありうる
455NPCさん
2017/10/31(火) 22:54:48.84ID:??? ダルグブーリー出てきたら後衛ウサギは死を覚悟する
その経験からつぎは前衛に、そうだどうせならウサップラーになろうと志す
その経験からつぎは前衛に、そうだどうせならウサップラーになろうと志す
456NPCさん
2017/10/31(火) 22:58:41.43ID:??? BTの魔神の8・9を眺めるとホントやっかいなのしかいねえな
ラグナカングさんの普通さに救われる
なるほどよくお呼びが掛かるわけだ
ラグナカングさんの普通さに救われる
なるほどよくお呼びが掛かるわけだ
457NPCさん
2017/10/31(火) 22:59:05.91ID:qMsA+kTG >>455
そうやって変態ビルドが広まってくわけね
そうやって変態ビルドが広まってくわけね
458NPCさん
2017/10/31(火) 23:00:31.73ID:??? 後衛直はホントたまらんよな
そういうのあるとかばうが欲しくなる
そういうのあるとかばうが欲しくなる
459NPCさん
2017/10/31(火) 23:04:57.65ID:??? ボスに欠片いりグルネル、取り巻きに攻撃用ギルドレックに防御用アルガギスの三体でどうよ
460NPCさん
2017/10/31(火) 23:05:38.48ID:??? この機会にBTの魔神を見直して見たが、ラグナガングってルルブに直立したドラゴンのようなって書いてあるが別に手足や武器を戦いに使ってくるわけじゃないのな、立つ意味あるのかね
461NPCさん
2017/10/31(火) 23:06:46.12ID:??? そら威圧感よ
462NPCさん
2017/10/31(火) 23:08:47.97ID:??? 後衛にこられてひーひー言うの割りと好き
463NPCさん
2017/10/31(火) 23:10:35.62ID:??? 頭部に攻撃障害を入れるためじゃないか
四つんばいだと誰かさんみたいに頭を集中攻撃されるから
四つんばいだと誰かさんみたいに頭を集中攻撃されるから
465NPCさん
2017/10/31(火) 23:15:33.01ID:??? そもそもドラゴンっぽいだけの異界の生物だからなぁ
基本個体にはいないだけで、魔剣もってたり、腕で攻撃する個体もいたりするんじゃね
ひょっとしたら魔界でも、ドア開けたり物運んだりに手を使ったり二足歩行じゃないと不便だったりするのかも
基本個体にはいないだけで、魔剣もってたり、腕で攻撃する個体もいたりするんじゃね
ひょっとしたら魔界でも、ドア開けたり物運んだりに手を使ったり二足歩行じゃないと不便だったりするのかも
466NPCさん
2017/10/31(火) 23:17:06.95ID:??? 何かしらシナリオで対抗手段用意してやらん場合、先制とってワンキルできないと
重装神官はともかく、他の後衛だと虐殺よな
重装神官はともかく、他の後衛だと虐殺よな
467NPCさん
2017/10/31(火) 23:17:25.25ID:??? 向こうもドラゴン見て「なんで四つん這いなの?」とか思ってるかもしれない
468NPCさん
2017/10/31(火) 23:25:25.95ID:??? アルガギスさんは攻撃力が鬼高くて甲羅のおかげで頑丈だし、格下や後衛なら即死レベルでぶち殺せるが
それなりの前衛PCには命中低すぎてダメダメってところが、いかにもかませ臭くて好き
それなりの前衛PCには命中低すぎてダメダメってところが、いかにもかませ臭くて好き
469NPCさん
2017/10/31(火) 23:29:59.37ID:??? それな
アルガギスさんは魔神の中でもよく分かってる
アルガギスさんは魔神の中でもよく分かってる
470NPCさん
2017/10/31(火) 23:32:50.44ID:??? 蛮族相手にブイブイいわせてたパーティにガツンとやる立場が魔神だから
魔動機はガンだから怖いってだけだけど、魔神は諸々の特殊効果で死の恐怖がリアルに来るのよね
魔動機はガンだから怖いってだけだけど、魔神は諸々の特殊効果で死の恐怖がリアルに来るのよね
471NPCさん
2017/10/31(火) 23:36:15.74ID:??? 対魔神特化の神様ってPLが使えるのでいるんだっけ?
居ても良さそうなのにね
居ても良さそうなのにね
472NPCさん
2017/10/31(火) 23:37:22.12ID:??? フレーバーでも外見や精神性がSANチェックものだったり、13レベルですら下級種とかドラゴンみたいなこと言い出すくせに、ほいほい湧いたり遺跡の奥にいたりするしな
473NPCさん
2017/10/31(火) 23:38:49.77ID:??? 永続毒持ちはエグいわ、ブガラドレとかテラビとか
474NPCさん
2017/10/31(火) 23:39:57.08ID:??? どうしてもルルブ内に良さそうなエネミーがいないとかなら
下位種扱いで能力オミットしたり、逆に変異種扱いで能力盛ったり変更してみてもいいかも
あんまり変えるならオリジナル種族にした方がいいけど
ラグナカングサマナーって感じで、肉体能力低い代わりに魔法に長けてたりする個体とか
召喚式が不十分だったせいで、LV10程度まで落ち込んで能力も劣化してるゲルダムさんとか
下位種扱いで能力オミットしたり、逆に変異種扱いで能力盛ったり変更してみてもいいかも
あんまり変えるならオリジナル種族にした方がいいけど
ラグナカングサマナーって感じで、肉体能力低い代わりに魔法に長けてたりする個体とか
召喚式が不十分だったせいで、LV10程度まで落ち込んで能力も劣化してるゲルダムさんとか
475NPCさん
2017/10/31(火) 23:41:11.23ID:??? ラクシア的にはよそ者で転生に悪影響はないから、古代神的には危機感が薄いのかも知らん
「使役できるしあんなん狩って神とかちゃんちゃらおかしいわ、穢れ持ち殺せよ穢れ持ちをよ」的な
「使役できるしあんなん狩って神とかちゃんちゃらおかしいわ、穢れ持ち殺せよ穢れ持ちをよ」的な
476NPCさん
2017/10/31(火) 23:41:45.28ID:??? 特異個体とか変異種とか便利な言葉よね
478NPCさん
2017/10/31(火) 23:43:58.70ID:??? 変異種で1ランクダウンとかだったら少しは倒しやすくなるのかしら
479NPCさん
2017/10/31(火) 23:44:09.93ID:??? 神聖魔法に対魔神魔法全然無いもんな
480NPCさん
2017/10/31(火) 23:46:32.70ID:??? 蛮族嫌い筆頭のライフォス様はきちんと対蛮族用魔法があるのに
魔神嫌い筆頭のキルヒア様の特殊神聖魔法は汎用的だからな
魔神嫌い筆頭のキルヒア様の特殊神聖魔法は汎用的だからな
481NPCさん
2017/10/31(火) 23:46:48.06ID:??? まあ魔神って別に魔の神じゃないしな
ただの異世界の存在だから特攻もなにも
ただの異世界の存在だから特攻もなにも
482NPCさん
2017/10/31(火) 23:48:11.38ID:??? 知名度が高い傾向にある魔神向きと言えないこともないか<キルヒア様
483NPCさん
2017/10/31(火) 23:49:30.43ID:??? PCたちという運命的存在だと結構遭遇したり、ルーラーやラーリス神官どもとよく戦うことになるだけで
魔神自体絶対数が少ないからなぁ。コールデーモン使える個体呼べる術者そのものがレアだし
上位魔神になると国家規模のヤヴァイ連中だけども、コールデーモンじゃあいつら呼べないし
魔神自体絶対数が少ないからなぁ。コールデーモン使える個体呼べる術者そのものがレアだし
上位魔神になると国家規模のヤヴァイ連中だけども、コールデーモンじゃあいつら呼べないし
484NPCさん
2017/10/31(火) 23:57:44.07ID:??? ラーリスは第二の剣じゃないこと判明したから、プレイヤーがラーリス神官使ってもいいんだよね?
485NPCさん
2017/10/31(火) 23:57:52.88ID:??? 弱めの魔神が欲しければ、ルルブの魔神で片腕が失われてる(部位減少)とか目が潰れてる(暗闇ペナルティ)とかにすればいいよ。
見た目でインパクトを与えると同時に弱体化させられる
見た目でインパクトを与えると同時に弱体化させられる
486NPCさん
2017/11/01(水) 00:02:04.13ID:??? 対魔神用といえば装備ならデーモンスレッシャーやカースレベリオンがあるね
神様があてにならなくても人には魔神に対抗しようという試みはあったわけか
できればセイクリッド系のように手軽に使える支援魔法とかを開発して欲しかった
神様があてにならなくても人には魔神に対抗しようという試みはあったわけか
できればセイクリッド系のように手軽に使える支援魔法とかを開発して欲しかった
487NPCさん
2017/11/01(水) 00:05:20.02ID:u4X80xoc >>484
二の剣だから使えないならラック神だってアウトだし、一の剣のエセルが非推奨の理由を考えれば良いかどうかなんて論じるまでもない
二の剣だから使えないならラック神だってアウトだし、一の剣のエセルが非推奨の理由を考えれば良いかどうかなんて論じるまでもない
488NPCさん
2017/11/01(水) 00:05:44.17ID:??? そういう神様はいたのかもしれないが、ラーリスのところに直接乗り込んで返り討ちにされたり、
魔神王召喚の危機にホイホイに突っ込んで、そのまま封印されたり殺されたり、召喚の供物にされたのかもしれない
魔神王召喚の危機にホイホイに突っ込んで、そのまま封印されたり殺されたり、召喚の供物にされたのかもしれない
489NPCさん
2017/11/01(水) 00:06:10.75ID:??? ヴァ=セアン「そーだそーだー」
490NPCさん
2017/11/01(水) 00:06:51.00ID:??? デモルラ1取るのが有効
毒の知識がなければ毒には対処できぬのじゃ
毒の知識がなければ毒には対処できぬのじゃ
491NPCさん
2017/11/01(水) 00:10:07.91ID:??? >>484
BBでラーリス神官は自分のためだったら何やってもいいんだ! ルール? 俺の欲望に反しないなら従ってやるよ!
とかなってるSAN値0な人たちの集まりだから、人族社会じゃ普通にNG
蛮族からもメティシエと同格程度にはうわぁ……ってなってる対象だったり
まぁプリ取るならGMに許可取れってポジには変わらない
BBでラーリス神官は自分のためだったら何やってもいいんだ! ルール? 俺の欲望に反しないなら従ってやるよ!
とかなってるSAN値0な人たちの集まりだから、人族社会じゃ普通にNG
蛮族からもメティシエと同格程度にはうわぁ……ってなってる対象だったり
まぁプリ取るならGMに許可取れってポジには変わらない
492NPCさん
2017/11/01(水) 00:10:47.30ID:??? エルフはアステリアなんて嫉妬神崇めてないでヴァセアン信仰すべきだよな
493NPCさん
2017/11/01(水) 00:11:31.77ID:??? 正気のラーリス神官もいるかもしれないけどそのうち堕ちるよねって感じだっけ
494NPCさん
2017/11/01(水) 00:13:36.60ID:???495NPCさん
2017/11/01(水) 00:20:57.59ID:??? 理性的なラーリス神官がいるとしたら、PCでやった場合くらいだろうな
いや、普通の善人プレイをラーリス神官にやられても困るけど
いや、普通の善人プレイをラーリス神官にやられても困るけど
496NPCさん
2017/11/01(水) 00:29:36.38ID:??? 悪人や狂人でやられてもそれはもうPTとして困るしね
たとえ蛮族パーティだとしてもラーリス神官はPCには絶対合わないと思う
たとえ蛮族パーティだとしてもラーリス神官はPCには絶対合わないと思う
497NPCさん
2017/11/01(水) 00:42:18.16ID:??? じゃあ、ブラグザバス神官で行こう
498NPCさん
2017/11/01(水) 00:51:40.58ID:??? そういえばスパイダーウェブって補助動作で使えるワイヤーアンカーとして考えたらすごく強いよな
当たれば回避-2ってめっちゃ強くない?まあエンハン+筋力で当てられるキャラは限られてくるだろうけど、ソレイユとかなら普通に考慮に値すると思う
当たれば回避-2ってめっちゃ強くない?まあエンハン+筋力で当てられるキャラは限られてくるだろうけど、ソレイユとかなら普通に考慮に値すると思う
499NPCさん
2017/11/01(水) 00:52:39.84ID:??? テメリオとか「我と彼は足してゼロ、彼が苦しむだけ我が楽しめる」とか言ってるから、裏かいて「俺が苦しい思いをすれば、他人が助かるんだ!」とか言い張っても面白いかもしれない
テメリオ的には異端だろうし、テメリオって時点で人族からすりゃ邪神なのがネックだけど
テメリオ的には異端だろうし、テメリオって時点で人族からすりゃ邪神なのがネックだけど
500NPCさん
2017/11/01(水) 01:00:10.29ID:??? あ、そうだ。ちょっと質問いいかな。
こないだセッションしたんだけどね。仲間のプリケミがキュア・ウーンズが必要な局面で敵にパラライズミストしようとしてたんだけど、
「敵相手だと主動作になるのでは」って話して(GMは初心者だったのか、このやり取りには特に何も言わなかった)、そのセッションでは実質パラミス一回しか使わずに終わったんだけど、「他者相手だと主動作になる」って解釈で合ってるよね…?
こないだセッションしたんだけどね。仲間のプリケミがキュア・ウーンズが必要な局面で敵にパラライズミストしようとしてたんだけど、
「敵相手だと主動作になるのでは」って話して(GMは初心者だったのか、このやり取りには特に何も言わなかった)、そのセッションでは実質パラミス一回しか使わずに終わったんだけど、「他者相手だと主動作になる」って解釈で合ってるよね…?
501NPCさん
2017/11/01(水) 01:04:01.45ID:??? >>498
決して弱くないし、それに限らず色々有用なのはあるっちゃあるんだけど
エンハン10って段階で重いし、その時点で命中は色々どうにかなる段階なのがねぇ
おまけに10↑の練技は経験点重いわ枠キツイわなのにライバル多いってのも
決して弱くないし、それに限らず色々有用なのはあるっちゃあるんだけど
エンハン10って段階で重いし、その時点で命中は色々どうにかなる段階なのがねぇ
おまけに10↑の練技は経験点重いわ枠キツイわなのにライバル多いってのも
502NPCさん
2017/11/01(水) 01:04:28.32ID:???503NPCさん
2017/11/01(水) 01:05:29.31ID:???504NPCさん
2017/11/01(水) 01:05:59.58ID:??? AW読みなさい
敵だろうと味方だろうと、特記なければ補助動作でも主動作でも使える
補助動作だと対象は一体だけで、達成値は0扱い
主動作だと複数対象にとれて達成値はアルケミ+知力
補助動作パラミスは達成値0だから必ず抵抗されるけど、抵抗:短縮なので相手がグララン以外なら必ず1R持続する
敵だろうと味方だろうと、特記なければ補助動作でも主動作でも使える
補助動作だと対象は一体だけで、達成値は0扱い
主動作だと複数対象にとれて達成値はアルケミ+知力
補助動作パラミスは達成値0だから必ず抵抗されるけど、抵抗:短縮なので相手がグララン以外なら必ず1R持続する
507NPCさん
2017/11/01(水) 01:34:52.90ID:u4X80xoc508NPCさん
2017/11/01(水) 01:44:29.16ID:??? スパイダーウェブは実は1Rの回数制限が無いので成功するまでかつすべての敵に撃てる
509NPCさん
2017/11/01(水) 02:08:58.46ID:??? デモルラが使う複数部位の魔神が部位欠損したら
治す手段はフィジカルギミックしかないのかな
リザレクションとかは一時間かかるから治そうとすると永久解放されちゃうし
治す手段はフィジカルギミックしかないのかな
リザレクションとかは一時間かかるから治そうとすると永久解放されちゃうし
510NPCさん
2017/11/01(水) 02:09:30.40ID:??? そういう意味では珍しい練技だけど、それやっても2部位あるだけでペナ入らなくなる
511NPCさん
2017/11/01(水) 03:26:26.13ID:??? そういえばマギシュー系の敵出した時、いつも打撃点の方でダメージ出してたけど
良く考えたらソリッドバレットの威力表振るべきだったのかなこれ…
ってショットガンバレット撃たせようと思って気が付いた
良く考えたらソリッドバレットの威力表振るべきだったのかなこれ…
ってショットガンバレット撃たせようと思って気が付いた
512NPCさん
2017/11/01(水) 03:30:46.07ID:??? めんどいから打撃点でふります
ファンブルもしないし
ファンブルもしないし
514NPCさん
2017/11/01(水) 07:25:06.33ID:??? リジェネレイションするんでも、蘇る邪視なバジリスクに視てもらうのでも
517NPCさん
2017/11/01(水) 08:00:01.86ID:??? ワイヤーアンカーが、かばうにある『回避力判定の成功によって「消滅」となる「対象:1体」の効果』
だとすると全部剥げるね…
あれ、やばくね?魔物に練技マスターしてるやつとかいたよね
だとすると全部剥げるね…
あれ、やばくね?魔物に練技マスターしてるやつとかいたよね
518NPCさん
2017/11/01(水) 08:34:35.67ID:2cTxUvoR >>474
ゲルダム「俺は今までの戦いを見たもの、これくらいまで弱くなればお前たちといい勝負ができそうだ」
ゲルダム「俺は今までの戦いを見たもの、これくらいまで弱くなればお前たちといい勝負ができそうだ」
519NPCさん
2017/11/01(水) 08:41:35.01ID:2cTxUvoR >>499
あくまでその理論のもと自分が楽しめっってとこまで含めてテメリオの教えだからね、一部だけ抜き出して歪んだ解釈を加えたキャラがその神のプリーストになるには数集めて神自体の性質を帰るか神の方から何らかのアプローチを得るかしないと無理だろう
あくまでその理論のもと自分が楽しめっってとこまで含めてテメリオの教えだからね、一部だけ抜き出して歪んだ解釈を加えたキャラがその神のプリーストになるには数集めて神自体の性質を帰るか神の方から何らかのアプローチを得るかしないと無理だろう
520NPCさん
2017/11/01(水) 08:46:09.62ID:2cTxUvoR >>508
MP使いきるまで打つつもりかい?と思ったがスパイダーウェブってあくまでワイヤーリールのワイヤーが出せる能力なのか、それともワイヤーをつくとこまで含めてスパイダーウェブを使用するって事なのか
MP使いきるまで打つつもりかい?と思ったがスパイダーウェブってあくまでワイヤーリールのワイヤーが出せる能力なのか、それともワイヤーをつくとこまで含めてスパイダーウェブを使用するって事なのか
521NPCさん
2017/11/01(水) 08:57:38.98ID:??? テメリオは「洗脳しようとおもってたけど農薬作って売った方が楽だ」な善玉を考えたことはある
522NPCさん
2017/11/01(水) 08:59:00.58ID:dleUbLZE 魔晶石は中途半端に使ってもいいんだよね?
5点の魔晶石を3点分だけ、というように。
ルルブに明記されていないから気になって夜しか眠れない
5点の魔晶石を3点分だけ、というように。
ルルブに明記されていないから気になって夜しか眠れない
523NPCさん
2017/11/01(水) 09:00:30.10ID:??? いいよ、割れるけど
524NPCさん
2017/11/01(水) 09:07:37.55ID:??? いや割れないだろ
527NPCさん
2017/11/01(水) 09:54:51.77ID:??? テメリオを主祭神とする町、そこでは「人のために苦しむことは幸いである」「人を苦しめる者こそ苦しめよ」という歪んだ教義が、、、まで考えたところでこれはこれで面倒な信仰だなと気付いた
528NPCさん
2017/11/01(水) 10:21:42.83ID:??? 第二の剣の神って鍛えよとか楽しめとか不老不死を目指すとか自由にやれとか蛮族や穢れを考えないと教義自体は一見おかしくなさそうなのもおおいせいで、善人でも信仰できるのではなんことになるんだよな
529NPCさん
2017/11/01(水) 10:23:57.66ID:??? 最近、無責任男神ラーリス・タイラーなんて変な電波を受信した
530NPCさん
2017/11/01(水) 10:25:28.68ID:??? 関係ないけど、水や明かりを作る魔法はあるけど、食料を作る魔法はないよね
キリストの肉とかモーゼのマナとかヌアザの大鍋とか、いかにも神の御業って感じだけど
キリストの肉とかモーゼのマナとかヌアザの大鍋とか、いかにも神の御業って感じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 日本人、QBハウスに6時間並ぶ… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」 [931948549]
- Xbox、PC用コントローラー29990円 <-Xbox買えちゃうじゃん [303493227]
- 喜多ちゃん「あっあっあっあっあっ!!!」♡♡♡←これの相手
- お前らの寝顔可愛すぎワロタ