メタルヘッドエクストリーム
ttp://www.fear.co.jp/mhe/index.htm
メタルヘッド Frontier 2150/d20
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/metalhead/main.html
新紀元社
ttp://www.shinkigensha.co.jp/
Role & Roll Official Web Site
ttp://www.arclight.co.jp/r_r/
前スレ
メタルヘッド総合パート23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1364442004/
探検
メタルヘッド総合パート24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NPCさん
2013/10/15(火) 17:23:58.36ID:KSdUuqXs2013/10/15(火) 17:24:47.94ID:???
MHEの質問はRole&Roll誌の質問コーナーへ。以下過去スレ。
◆メタルヘッド◆
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130816003/
【】メタルヘッド 総合パート2【】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199216841/
【d20】メタルヘッド総合パート3【EX】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206279831/
メタルヘッド総合パート4
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212113489/
【d20】メタルヘッド総合パート4【EX】(実はパート5)
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212113610/
メタルヘッド総合パート6
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1213444161/
【卓上ゲーム板】メタルヘッド総合パート7
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214013199/
メタルヘッド総合パート8
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214960405/
メタルヘッド総合パート9
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1215946249/
メタルヘッド総合パート10
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223094265/
メタルヘッド総合パート11
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1226830722/
◆メタルヘッド◆
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130816003/
【】メタルヘッド 総合パート2【】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199216841/
【d20】メタルヘッド総合パート3【EX】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206279831/
メタルヘッド総合パート4
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212113489/
【d20】メタルヘッド総合パート4【EX】(実はパート5)
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212113610/
メタルヘッド総合パート6
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1213444161/
【卓上ゲーム板】メタルヘッド総合パート7
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214013199/
メタルヘッド総合パート8
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214960405/
メタルヘッド総合パート9
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1215946249/
メタルヘッド総合パート10
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223094265/
メタルヘッド総合パート11
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1226830722/
2013/10/15(火) 17:25:20.09ID:???
メタルヘッド総合パート12
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1236493956/
メタルヘッド総合パート13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249048682/
メタルヘッド総合パート14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265371390/
メタルヘッド総合パート15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1275487715/l50
メタルヘッド総合パート16
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1288752700/
メタルヘッド総合パート17
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303537874/l50
メタルヘッド総合パート18
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1315926987/
メタルヘッド総合パート19
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1325201308/l50
メタルヘッド総合パート20
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1333836463/l50
メタルヘッド総合パート21
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1342406105/l50
メタルヘッド総合パート22
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1352896784/l50
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1236493956/
メタルヘッド総合パート13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249048682/
メタルヘッド総合パート14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265371390/
メタルヘッド総合パート15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1275487715/l50
メタルヘッド総合パート16
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1288752700/
メタルヘッド総合パート17
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303537874/l50
メタルヘッド総合パート18
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1315926987/
メタルヘッド総合パート19
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1325201308/l50
メタルヘッド総合パート20
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1333836463/l50
メタルヘッド総合パート21
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1342406105/l50
メタルヘッド総合パート22
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1352896784/l50
2013/10/15(火) 17:25:52.36ID:???
メタルヘッドエクストリームキャラクター支援ツール
ttp://cats-and-stars.com/mhe/
次スレは>>970が立てること
*無印
メタルヘッド フロンティア2150 (基本ルール)
メタルヘッドバックアップスクリーン (マスタースクリーン)
サイクロン (追加データ、シナリオ集)
コアストライク (コンピュータネットワーク用追加ルール)
ハードブレイク (アングラゲーム用ルール、シナリオ集)
クロムビート (メカニックの追加ルール)
ヴァーチャル・シティ (ワールドガイド)
ヘビーソルジャー (コンバットシェル追加データ、シミュレーションボードゲーム)
メタルヘッドハンドブック (入門向け解説書)
虹の天使フリー=アイ (小説)
上記の幾つかはJコミにて無料配信中。ttp://www.j-comi.jp/book/comic/44431
*メタルヘッドマキシマム
メタルヘッド・マキシマム (基本ルール)
マインドクライム (追加データ&シナリオ集)
*メタルヘッドエクストリーム
メタルヘッド・エクストリーム (基本ルールブック)ISBN 978-4775305973
星屑のリグレット (リプレイ集 追加データ有)ISBN 978-4775306741
エンドレスホライゾン (追加ルール&追加データブック)ISBN 978-4775307892
ttp://cats-and-stars.com/mhe/
次スレは>>970が立てること
*無印
メタルヘッド フロンティア2150 (基本ルール)
メタルヘッドバックアップスクリーン (マスタースクリーン)
サイクロン (追加データ、シナリオ集)
コアストライク (コンピュータネットワーク用追加ルール)
ハードブレイク (アングラゲーム用ルール、シナリオ集)
クロムビート (メカニックの追加ルール)
ヴァーチャル・シティ (ワールドガイド)
ヘビーソルジャー (コンバットシェル追加データ、シミュレーションボードゲーム)
メタルヘッドハンドブック (入門向け解説書)
虹の天使フリー=アイ (小説)
上記の幾つかはJコミにて無料配信中。ttp://www.j-comi.jp/book/comic/44431
*メタルヘッドマキシマム
メタルヘッド・マキシマム (基本ルール)
マインドクライム (追加データ&シナリオ集)
*メタルヘッドエクストリーム
メタルヘッド・エクストリーム (基本ルールブック)ISBN 978-4775305973
星屑のリグレット (リプレイ集 追加データ有)ISBN 978-4775306741
エンドレスホライゾン (追加ルール&追加データブック)ISBN 978-4775307892
2013/10/15(火) 17:26:27.68ID:???
Role&Roll 掲載情報
vol.58
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
『メタルヘッド』の背景世界から特定タウン/エリアをピックアップ。
合わせて、関係の深いNPCやメカニック、アイテムその他を紹介。今回は“無感情の都オズ”だ。
vol.54
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
『メタルヘッドエクストリーム』の背景世界から特定タウン/エリアをピックアップ。
合わせて、関係の深いNPCやメカニック、アイテムその他を紹介していく!
vol.51
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
ハンターはハンターでも、今回のシナリオに登場するハンターは……!? 最前線の街“パールトン”を舞台に、
ヴェーダとユニオンハンターたちとの戦いの火蓋が切られた! 果 たして“パールトン”の運命やいかに!!
vol.50
文■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
幻想に彩られた巨大タウン“Vプレックス”を舞台にしたシナリオ。とある人物が収集した宝物が奪われた!
タウンの名物にもなっている地下世界“ダークプレックス”に逃げ込んだ犯人を追え!
vol.48
ストレイ・チャイルド 後編
作■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
銃撃戦、電子戦、メカ戦、それぞれのエキスパートが協力し、フォローし合って活動するのが『メタルヘッドエクストリーム』のプレイの醍醐味。
リプレイ後編では『ガンドッグ』シリーズでおなじみのターゲットレンジシステムの活用シーンをピックアップ!
vol.47
ストレイ・チャイルド 前編
作■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
サイバーアクションRPG『メタルヘッドエクストリーム』のリプレイ記事がついに解禁! 最新作の楽しさを前後編リプレイで堪能しよう。
vol.46
文■高平鳴海・小太刀右京/F.E.A.R. 画■見田航介
好評発売中の本作をサポートするべく、シナリオを掲載! また、メカニックアクセサリやターミナルオプション、ヘリやRAFTなど、追加装備も多数掲載!!
vol.58
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
『メタルヘッド』の背景世界から特定タウン/エリアをピックアップ。
合わせて、関係の深いNPCやメカニック、アイテムその他を紹介。今回は“無感情の都オズ”だ。
vol.54
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
『メタルヘッドエクストリーム』の背景世界から特定タウン/エリアをピックアップ。
合わせて、関係の深いNPCやメカニック、アイテムその他を紹介していく!
vol.51
文■高平鳴海/F.E.A.R. データ作成■小太刀右京 画■見田航介
ハンターはハンターでも、今回のシナリオに登場するハンターは……!? 最前線の街“パールトン”を舞台に、
ヴェーダとユニオンハンターたちとの戦いの火蓋が切られた! 果 たして“パールトン”の運命やいかに!!
vol.50
文■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
幻想に彩られた巨大タウン“Vプレックス”を舞台にしたシナリオ。とある人物が収集した宝物が奪われた!
タウンの名物にもなっている地下世界“ダークプレックス”に逃げ込んだ犯人を追え!
vol.48
ストレイ・チャイルド 後編
作■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
銃撃戦、電子戦、メカ戦、それぞれのエキスパートが協力し、フォローし合って活動するのが『メタルヘッドエクストリーム』のプレイの醍醐味。
リプレイ後編では『ガンドッグ』シリーズでおなじみのターゲットレンジシステムの活用シーンをピックアップ!
vol.47
ストレイ・チャイルド 前編
作■高平鳴海/F.E.A.R. 画■見田航介
サイバーアクションRPG『メタルヘッドエクストリーム』のリプレイ記事がついに解禁! 最新作の楽しさを前後編リプレイで堪能しよう。
vol.46
文■高平鳴海・小太刀右京/F.E.A.R. 画■見田航介
好評発売中の本作をサポートするべく、シナリオを掲載! また、メカニックアクセサリやターミナルオプション、ヘリやRAFTなど、追加装備も多数掲載!!
2013/10/15(火) 17:27:10.44ID:???
*別冊ゲーマーズ・フィールド18 『混沌の炎』
文:小太刀右京 絵:くろやぎ
『メタルヘッド・エクストリーム』のサポート別冊版。
メタルヘッド・エクストリーム世界の“CS”について。 また、追加データとして格闘型CS等。
*ゲーマーズ・フィールド別冊 特集SRS’11
『メタルヘッド・エクストリーム』
文:小太刀右京 絵:くろやぎ
『メタルヘッド・エクストリーム』のサポート別冊版。今回は、メタルヘッド・エクストリーム世界の“ニッポン”について、主な主要都市などを解説している。また、追加データとして『サイドスタンス:ニンジャ』と、コンバットシェルのデータを掲載している。
*ゲーマーズ・フィールド別冊26 F.E.A.R.20周年記念特集号
『AIとスポットルール』
著:小太刀右京 絵:くろやぎ
本記事では、社会的に必要不可欠な存在となっているAIについてより詳細な解説を行っている。
また、水中、水上での攻撃についてなど、追加スポットルールを掲載。
また、『追加サイドスタンス:マリンブラスター』、『追加マニューバ:アイオーン・AI』『追加マニューバ:ミュータント』などの追加データも掲載している。
文:小太刀右京 絵:くろやぎ
『メタルヘッド・エクストリーム』のサポート別冊版。
メタルヘッド・エクストリーム世界の“CS”について。 また、追加データとして格闘型CS等。
*ゲーマーズ・フィールド別冊 特集SRS’11
『メタルヘッド・エクストリーム』
文:小太刀右京 絵:くろやぎ
『メタルヘッド・エクストリーム』のサポート別冊版。今回は、メタルヘッド・エクストリーム世界の“ニッポン”について、主な主要都市などを解説している。また、追加データとして『サイドスタンス:ニンジャ』と、コンバットシェルのデータを掲載している。
*ゲーマーズ・フィールド別冊26 F.E.A.R.20周年記念特集号
『AIとスポットルール』
著:小太刀右京 絵:くろやぎ
本記事では、社会的に必要不可欠な存在となっているAIについてより詳細な解説を行っている。
また、水中、水上での攻撃についてなど、追加スポットルールを掲載。
また、『追加サイドスタンス:マリンブラスター』、『追加マニューバ:アイオーン・AI』『追加マニューバ:ミュータント』などの追加データも掲載している。
11NPCさん
2013/10/17(木) 02:41:12.53ID:??? だがそれがい
12NPCさん
2013/10/17(木) 16:55:36.08ID:vHPXwRaY バトルトレーラーはもう戦艦クラスの装甲だな
火力800とかでもダメージ通らんとかになると
オリジナルのビーム砲兵器とかを敵さんにもたせんと
戦闘がつまらなくなるわ。
火力800とかでもダメージ通らんとかになると
オリジナルのビーム砲兵器とかを敵さんにもたせんと
戦闘がつまらなくなるわ。
13NPCさん
2013/10/17(木) 17:07:44.03ID:??? パンドラで装甲無視すれば?
14NPCさん
2013/10/17(木) 19:05:43.64ID:??? 重装甲に対して大火力で対抗、ってのは定番の悪手だしなぁ
ますます装甲強化路線に突っ走られるか、逆に装甲を上げても無価値と見て先制と火力に特化しだすか……
バトルトレーラーに乗ってるときは存分に硬さを堪能させてやろうよ
たまにサイズ6が使えない状況での戦闘を織り交ぜてやれば緩急はつけられるだろ
ますます装甲強化路線に突っ走られるか、逆に装甲を上げても無価値と見て先制と火力に特化しだすか……
バトルトレーラーに乗ってるときは存分に硬さを堪能させてやろうよ
たまにサイズ6が使えない状況での戦闘を織り交ぜてやれば緩急はつけられるだろ
15NPCさん
2013/10/17(木) 20:13:59.66ID:??? バトルトレーラーを破壊出来る程の大火力武器は出してもいいと思うけど、それ自体がイベントになるようなギミックが欲しいね。
構造上の脆弱さだったり、運用上の弱点だったり。
構造上の脆弱さだったり、運用上の弱点だったり。
16NPCさん
2013/10/17(木) 21:50:22.07ID:??? マスコンやればいいじゃん。
列車砲とかの超遠距離射程で攻撃しまくって、装甲もDCも関係ない達成値勝負に持ち込めばいい。
足止め&途中経過の盛り上げ用に、突撃相手の雑魚を適度に散らしておけば、PL側の不満も解消しつつ遊べる。
バトルトレーラーのPLも、味方から母艦として倉庫として有難がられるし。
事故ってもマスコン結果表を振るだけと、マスコンの敗北=シナリオ失敗としない限りローリスクだよ。
列車砲とかの超遠距離射程で攻撃しまくって、装甲もDCも関係ない達成値勝負に持ち込めばいい。
足止め&途中経過の盛り上げ用に、突撃相手の雑魚を適度に散らしておけば、PL側の不満も解消しつつ遊べる。
バトルトレーラーのPLも、味方から母艦として倉庫として有難がられるし。
事故ってもマスコン結果表を振るだけと、マスコンの敗北=シナリオ失敗としない限りローリスクだよ。
17NPCさん
2013/10/17(木) 22:58:36.26ID:??? 複数のスナイパーに狙撃させりゃよくね?
18NPCさん
2013/10/17(木) 23:03:00.57ID:??? セットアップに宣言して行動が最後になるからバトルトレーラーに先手撃たれて終わりにならないためには
20人ぐらい用意してA係数は越えておきたいな
20人ぐらい用意してA係数は越えておきたいな
19NPCさん
2013/10/17(木) 23:04:27.53ID:??? 全員同じ距離に置くからじゃね?
別の射程に置けばカーテンファイアで一気に撃破無理だろ
別の射程に置けばカーテンファイアで一気に撃破無理だろ
20NPCさん
2013/10/17(木) 23:12:10.71ID:??? 狙撃が届く距離だと最大射程が同じなんですが、それは
21NPCさん
2013/10/17(木) 23:12:13.73ID:??? えっ
22NPCさん
2013/10/17(木) 23:14:10.80ID:??? 距離修正が違う対象を同時に攻撃できないと思ってるのかな?
24NPCさん
2013/10/18(金) 00:24:51.92ID:??? そこでフレイヤ使うならトールとかマグニで普通に攻撃すりゃえぇやん
26NPCさん
2013/10/18(金) 09:58:29.92ID:??? ハッキング余裕でしたv
27NPCさん
2013/10/18(金) 10:16:57.30ID:??? PCにネットライナーがいない状況かな?
28NPCさん
2013/10/18(金) 11:41:21.98ID:??? バトルトレーラーって、電子SUVは結構高くなかったっけ?
DCもあるし。
DCもあるし。
29NPCさん
2013/10/18(金) 15:58:34.56ID:??? 一番低いDCでも50で、それなりにMEMの高いアーマーソフトの装甲に匹敵するな
電子SUVがOのはDC80以上だし、DC50の電子SUVはR
電子SUVがOのはDC80以上だし、DC50の電子SUVはR
30NPCさん
2013/10/18(金) 16:01:31.97ID:??? PCのバトルトレーラーを余裕でハックできたら、多分PC全員余裕でハックできるぞw
>>26はシナリオバランスを見なおした方がいいぜ。
>>26はシナリオバランスを見なおした方がいいぜ。
31NPCさん
2013/10/18(金) 16:10:38.20ID:??? それくらい防げないネットライナーしかいないのもどうかと
サンプルキャラなら仕方ない
サンプルキャラなら仕方ない
32NPCさん
2013/10/18(金) 16:19:04.04ID:??? え、バトルトレーラーのランドブラスターのドライビングとネットライナーのソフトウェアだかイメージファイトだかの
判定値って両方とも優先度を高くしてるだろ
電子の迷宮持ちのバトルトレーラーが余裕でハックされる環境だと、ネットライナーの対電子攻撃能力って
大差ないと思うがなぁ
判定値って両方とも優先度を高くしてるだろ
電子の迷宮持ちのバトルトレーラーが余裕でハックされる環境だと、ネットライナーの対電子攻撃能力って
大差ないと思うがなぁ
33NPCさん
2013/10/18(金) 18:15:08.39ID:??? 三人のカンパニーでネットライナーがいなくてもハスラーが何とかするよな
34NPCさん
2013/10/18(金) 19:42:03.06ID:??? 高価な乗り物は修理費が怖い。
マグニひとつでも冷や汗が出るけどなあ
マグニひとつでも冷や汗が出るけどなあ
35NPCさん
2013/10/18(金) 20:07:37.79ID:??? なんの為の保険制度か
36NPCさん
2013/10/18(金) 20:54:41.67ID:??? おっすオラKKK乗り
保険料高すぎて赤字になっちまうぞ
保険料高すぎて赤字になっちまうぞ
37NPCさん
2013/10/18(金) 22:58:31.43ID:??? まぁ万年Eランクのランドブラスターも珍しくは無いわけだ。
38NPCさん
2013/10/18(金) 23:37:10.32ID:??? おっすオラニンジャ
ネット攻撃とかされっとオラ以外は死んじまうぞ!
ネット攻撃とかされっとオラ以外は死んじまうぞ!
40NPCさん
2013/10/18(金) 23:52:05.26ID:??? ええっ、そりゃ大変だ!
ネット攻撃って怖いですねぇ
(エンジェルアイに入ったアイオーンのネットライナー)
ネット攻撃って怖いですねぇ
(エンジェルアイに入ったアイオーンのネットライナー)
41NPCさん
2013/10/18(金) 23:56:00.54ID:??? なんでエンジェルアイのSUV上げちゃったんだろね。
42NPCさん
2013/10/19(土) 01:12:02.46ID:??? まぁ金があればスキルもソフトも買えるし、リアクションするぐらいなら事足りるしね。
アーマーソフトとウェポンソフトがMEM食うだけって感じる時もある。
アーマーソフトとウェポンソフトがMEM食うだけって感じる時もある。
43NPCさん
2013/10/19(土) 11:56:52.04ID:??? あなたも保険で儲けよう!
用意するもの:
・特別ハンター保険の加入実績50,000以上
・本体価格$50,000以上且つ弾薬価格/本体価格が1/12より大きい武器 オススメはFAEミサイル“ラグナレク”
@用意した武器の総合損害保険に加入
A特約で「保険に加入した武器の弾倉ふたつ」を選択
B貰った弾倉を売却
C(゚д゚)ウマー
なおラグナレクの場合差し引き$53,800儲かる模様(売却額が購入額の30%の場合)
保険実績が200,000以上になったら特別治療保険にも入って売却用装備を貰いまくろう!
※なおGMの都合により保険の仕様が変更された場合の損害について等、
実際に実行した場合に起きた事象に関しては当方は知ったこっちゃありません。
用意するもの:
・特別ハンター保険の加入実績50,000以上
・本体価格$50,000以上且つ弾薬価格/本体価格が1/12より大きい武器 オススメはFAEミサイル“ラグナレク”
@用意した武器の総合損害保険に加入
A特約で「保険に加入した武器の弾倉ふたつ」を選択
B貰った弾倉を売却
C(゚д゚)ウマー
なおラグナレクの場合差し引き$53,800儲かる模様(売却額が購入額の30%の場合)
保険実績が200,000以上になったら特別治療保険にも入って売却用装備を貰いまくろう!
※なおGMの都合により保険の仕様が変更された場合の損害について等、
実際に実行した場合に起きた事象に関しては当方は知ったこっちゃありません。
44NPCさん
2013/10/19(土) 12:38:29.35ID:??? 面白いけど、その場でGMに却下されそうだなw
45NPCさん
2013/10/19(土) 17:03:25.34ID:??? バトルトレーラーにしろ、エンジェルアイにしろ使い勝手の良い装備だからね。
無理してでも欲しくなるのは判る。
無理してでも欲しくなるのは判る。
46NPCさん
2013/10/19(土) 21:26:23.54ID:??? あなたも練金で儲けよう!
用意するもの:
・《アルケミスト》
・大量の安価なドラッグ
・《リーグ》
《アルケミスト》の対象は「単体」。「対象:単体」はキャラクターひとりが効果範囲(自身可)。
「対象のドラッグを〜変更できる」=効果はドラッグひとつに留まらず所有ドラッグ全てに及ぶので、
《リーグ》を所持していればあっという間にリラックスティック($3/20)がスーパードルフィン($10,000)である。
ドワーフの就職はアヤサカで決まりだな!
用意するもの:
・《アルケミスト》
・大量の安価なドラッグ
・《リーグ》
《アルケミスト》の対象は「単体」。「対象:単体」はキャラクターひとりが効果範囲(自身可)。
「対象のドラッグを〜変更できる」=効果はドラッグひとつに留まらず所有ドラッグ全てに及ぶので、
《リーグ》を所持していればあっという間にリラックスティック($3/20)がスーパードルフィン($10,000)である。
ドワーフの就職はアヤサカで決まりだな!
47NPCさん
2013/10/20(日) 09:23:50.12ID:??? 普通にミッションこなして稼げよ。
その手の裏技はGMの反感買うだけだろ。
その手の裏技はGMの反感買うだけだろ。
48NPCさん
2013/10/20(日) 14:35:32.58ID:??? 面白い事考えるなあw
でも>43なら保険会社からユニオンに指名手配されるし、
>46ならロバート・ウォンみたいな華僑系の裏社会からやはり
指名手配されそうw
でも>43なら保険会社からユニオンに指名手配されるし、
>46ならロバート・ウォンみたいな華僑系の裏社会からやはり
指名手配されそうw
50NPCさん
2013/10/20(日) 16:35:27.98ID:??? >46
>49
明らかに正規メーカーじゃない出元が怪しいドラッグだと取り扱ってくれるか怪しいし、効果を示せたとしても値引きされるだろうな
メーカー品じゃない流通が出来上がったとしても類似品(偽物)が出回って信用が落ちるだろうし、効果の無い偽物を潰そうとしたら手間考えると赤字になりかねん
まぁ、そのあたりでシナリオができそうだけど
販売、在庫管理、流通管理は会社作って、PCにはパンドラ1つ代償に定期収入
(流石に1回あたり作成上限D100個ぐらいにして、その利益の20%ぐらい?)と会社と言う足かせをつけ、
大手メーカーの妨害工作、裏社会からの干渉、偽物つぶしあたりのシナリオをまわすと
>49
明らかに正規メーカーじゃない出元が怪しいドラッグだと取り扱ってくれるか怪しいし、効果を示せたとしても値引きされるだろうな
メーカー品じゃない流通が出来上がったとしても類似品(偽物)が出回って信用が落ちるだろうし、効果の無い偽物を潰そうとしたら手間考えると赤字になりかねん
まぁ、そのあたりでシナリオができそうだけど
販売、在庫管理、流通管理は会社作って、PCにはパンドラ1つ代償に定期収入
(流石に1回あたり作成上限D100個ぐらいにして、その利益の20%ぐらい?)と会社と言う足かせをつけ、
大手メーカーの妨害工作、裏社会からの干渉、偽物つぶしあたりのシナリオをまわすと
51NPCさん
2013/10/20(日) 19:47:47.18ID:??? 「うん、お金いっぱい入ってよかったね
じゃ、別のキャラ作っといてね」
……で終わりだなw
じゃ、別のキャラ作っといてね」
……で終わりだなw
52NPCさん
2013/10/21(月) 01:05:52.00ID:??? 基本的に弾の無駄遣いしなければ儲けは出るよな…多分。
報酬の他にドロップ品もあるし。
報酬の他にドロップ品もあるし。
53NPCさん
2013/10/22(火) 12:10:04.61ID:fsQNsSIv 90ミリビーム砲やレールガンでなんとかなると思ッていた時期が俺にもありました・・
ヘラクレスのパンドラ使われてバトルトレーラー無双で涙目になッたなあ・・。
ヘラクレスのパンドラ使われてバトルトレーラー無双で涙目になッたなあ・・。
54NPCさん
2013/10/22(火) 15:29:52.16ID:??? ハールバルズやマグニみたいな、クラス制限のないパンドラで解決できるやん
55NPCさん
2013/10/22(火) 16:54:07.47ID:??? 「かーん、はねかえした」
57NPCさん
2013/10/23(水) 06:53:14.29ID:??? 道路に偽装された500mのリボムとか起爆すりゃいいんじゃね?
59NPCさん
2013/10/23(水) 08:06:29.77ID:??? 1mで固定ダメージ80だから500mのリボムが連鎖的に爆発すりゃ固定ダメージ4000だな
62NPCさん
2013/10/23(水) 13:31:05.62ID:??? リボムにエラッタってあったか?
63NPCさん
2013/10/23(水) 17:10:42.05ID:??? GM判断に任せるって書いてるから鳥取によって空気になったり最強兵器になったりするな
64NPCさん
2013/10/23(水) 21:30:43.52ID:??? どっちにしろ、馬鹿話の類いで実用的ではないな。
65NPCさん
2013/10/23(水) 21:41:29.94ID:??? 80*500=40000……いや4000……?
ううっ頭が……
ううっ頭が……
66NPCさん
2013/10/24(木) 01:37:12.17ID:??? >>62
FAQにあるよ。
Q:《サドンボム》《ダイレクトボマー》などに、TNT爆薬やリボムを使用した場合どうなりますか?
A:基本的には、効果の解説どおりGMが決定します。目安が必要な場合、TNT爆薬は火力〈物〉95、リボムは火力〈物〉80、それぞれ固定ダメージとしてください。
FAQにあるよ。
Q:《サドンボム》《ダイレクトボマー》などに、TNT爆薬やリボムを使用した場合どうなりますか?
A:基本的には、効果の解説どおりGMが決定します。目安が必要な場合、TNT爆薬は火力〈物〉95、リボムは火力〈物〉80、それぞれ固定ダメージとしてください。
67NPCさん
2013/10/24(木) 05:21:07.42ID:???68NPCさん
2013/10/24(木) 07:49:29.43ID:??? あぁ、過去スレで散々話題に上がったのを知らないお子ちゃまなんですねw
誰かこのキチガイになにか言ってやって。
誰かこのキチガイになにか言ってやって。
69NPCさん
2013/10/24(木) 08:21:10.42ID:UeGxP2E2 csの高周波アームで装甲無視格闘攻撃すればいいよ
パンドラと併用すれば装甲メカにはかなり効果高い
パンドラと併用すれば装甲メカにはかなり効果高い
70NPCさん
2013/10/24(木) 09:24:00.98ID:??? その時用意されていた戦力で可能かってのが重要だろ。
何とか0距離まで近づいてメジャーアクション使ってバトルトレーラーに乗り込むとかどないだ?
何とか0距離まで近づいてメジャーアクション使ってバトルトレーラーに乗り込むとかどないだ?
72NPCさん
2013/10/24(木) 13:20:00.92ID:??? なんだまたこいつか
73NPCさん
2013/10/24(木) 13:31:20.02ID:??? メカの乗り降りって、操縦者の同意がなければドアロックされてるもんだと思ってたけど。
電子攻撃で掌握するまでは、敵対者が乗り込めない裁定でうちの鳥取はやってる。
電子攻撃で掌握するまでは、敵対者が乗り込めない裁定でうちの鳥取はやってる。
74NPCさん
2013/10/24(木) 13:52:46.31ID:??? オープンタイプは乗れていい気もする。バイクにロックってなにさw
75NPCさん
2013/10/24(木) 14:07:38.29ID:??? 相手のバイクに乗り込みたいです!
って言われたらボーディングを要求するかTRS始めるね俺なら
って言われたらボーディングを要求するかTRS始めるね俺なら
78NPCさん
2013/10/24(木) 22:38:45.23ID:???79NPCさん
2013/10/24(木) 22:42:55.45ID:???81NPCさん
2013/10/25(金) 01:47:22.89ID:??? またマッチポンプか。
82NPCさん
2013/10/25(金) 06:32:18.62ID:??? バギーもブリザードの挿絵を見る限り結構開放的に見えるが、同じセミオープンでもワゴンとかはしっかり屋根がある。
タイプによって一律にどうこう言うのは何かイメージと齟齬ができるなぁ。
タイプによって一律にどうこう言うのは何かイメージと齟齬ができるなぁ。
83NPCさん
2013/10/25(金) 12:07:26.04ID:???84NPCさん
2013/10/25(金) 12:12:21.07ID:??? >>78
誰もバトルトレーラーを《サドンボム》か《ダイレクトボマー》で吹っ飛ばすなんて言ってなかったのに、何で一人だけそのマニューバで行われるって前提で話してるのん?
誰もバトルトレーラーを《サドンボム》か《ダイレクトボマー》で吹っ飛ばすなんて言ってなかったのに、何で一人だけそのマニューバで行われるって前提で話してるのん?
85NPCさん
2013/10/26(土) 19:39:02.84ID:???86NPCさん
2013/10/27(日) 10:49:56.21ID:??? ミレニアム東京が特異な文化として描きやすいのと、昔からの遺産があるのはわかるんだが
残り2つのヴェーダの後援メガ=シティの雰囲気が伝わるエネミーが欲しいのう
ミュータントよりはメカやサイボーグとかで
残り2つのヴェーダの後援メガ=シティの雰囲気が伝わるエネミーが欲しいのう
ミュータントよりはメカやサイボーグとかで
87NPCさん
2013/10/27(日) 14:57:09.17ID:??? エースオブエルメシオンがあるじゃない?
88NPCさん
2013/10/27(日) 16:20:31.59ID:??? いや、増えて欲しいって話で。ゼロだとか皆無だとかじゃなくて、足りない、少ないって話な。
89NPCさん
2013/10/27(日) 16:56:29.05ID:??? 細々とデータ出すくらいならいっそ版上げしてくれや
90NPCさん
2013/10/27(日) 17:04:41.87ID:??? あぁ、すまん。
そう言う意味なら確かに欲しいね。
後援してるメガシティはミレニアム東京、ヌーベルデルタ、シャンカラだっけ?
勢力としてはオルメックも入るのかね?
そう言う意味なら確かに欲しいね。
後援してるメガシティはミレニアム東京、ヌーベルデルタ、シャンカラだっけ?
勢力としてはオルメックも入るのかね?
91NPCさん
2013/10/27(日) 17:37:18.12ID:??? 版上げしたって一冊に収まり切らないし、またサイドスタンスもミレニアム東京も収録されてない基本から買い直しってのもなぁ。
マリンブラスターとニンジャが収録された新サプリは欲しいけど。
マリンブラスターとニンジャが収録された新サプリは欲しいけど。
92NPCさん
2013/10/27(日) 18:09:52.81ID:??? サイドスタンスなんて面倒な概念使わなくて普通にARAみたくハンタークラス、サイドクラスみたいに分けてくれればいい
93NPCさん
2013/10/27(日) 18:39:01.67ID:??? 言い回しが違うだけで実質同じなんだしどうでもいい
そんな事よりR&Rでサポート始めろ
あと何年ハガキ送り続ければ良いのか?
そんな事よりR&Rでサポート始めろ
あと何年ハガキ送り続ければ良いのか?
95NPCさん
2013/10/27(日) 19:56:14.48ID:??? 唐突に質問なんだが初めてMHEのPCを自作する人間にお勧めのクラスって何?
TRPGの経験はそれなりにある人なんだがMHEはまだ二回目でどんなのがいいか教えて欲しいと言われた。
ちなみにSF系は全然判らない模様。
TRPGの経験はそれなりにある人なんだがMHEはまだ二回目でどんなのがいいか教えて欲しいと言われた。
ちなみにSF系は全然判らない模様。
96NPCさん
2013/10/27(日) 19:59:10.28ID:??? その人が何をしたいのか言ってくれないとアドバイスしようがない
97NPCさん
2013/10/27(日) 20:04:01.78ID:??? やっぱり楽なのはイノセントかなぁ
LUCとEXとマインドブラストと
プレコグニションと
アンチサイとオーディンさえあれば
あとはテキトーに組んでいいし
初めての人にいきなりメカとかターミナルシート渡しても
なんじゃこりゃってなっちゃうかもしれないし
もちろんそこに食らいついてきたらそいつは適合ありなんで
やりたい放題好きなのやってもらっていいかと
LUCとEXとマインドブラストと
プレコグニションと
アンチサイとオーディンさえあれば
あとはテキトーに組んでいいし
初めての人にいきなりメカとかターミナルシート渡しても
なんじゃこりゃってなっちゃうかもしれないし
もちろんそこに食らいついてきたらそいつは適合ありなんで
やりたい放題好きなのやってもらっていいかと
98NPCさん
2013/10/27(日) 20:31:09.02ID:??? >96
正論
2回目ってことは他PCの動きを見たことがあるんだから、
その中で興味が持てたクラスを勧めればいいんじゃね?
正論
2回目ってことは他PCの動きを見たことがあるんだから、
その中で興味が持てたクラスを勧めればいいんじゃね?
99NPCさん
2013/10/27(日) 20:44:23.78ID:???100NPCさん
2013/10/27(日) 20:58:44.31ID:??? メタガに興味があるならCS乗り継続かインセクターでも使わせてあげればいいんじゃない?
メカに興味があるのか軍隊に興味があるのかわかんないけど……指揮官ぽいことをやりたいならハスラーかなぁ。
みんな言ってるけど、何をやりたいかの方が大事だよ。
とりあえず、SFの知識がMHEに必要ではないことをしっかり伝えてやればいいんでないかな。
メカに興味があるのか軍隊に興味があるのかわかんないけど……指揮官ぽいことをやりたいならハスラーかなぁ。
みんな言ってるけど、何をやりたいかの方が大事だよ。
とりあえず、SFの知識がMHEに必要ではないことをしっかり伝えてやればいいんでないかな。
101NPCさん
2013/10/27(日) 23:40:27.27ID:??? 本人に希望するクラスが無いなら、他のメンツに希望を聞いてみれば?
消去法で残ったクラスを薦めりゃいいんじゃないかと
ぶっちゃけ、特別に扱いやすい/扱いにくいクラスってのは無いと思うのよね
あえて言うならイノセントは5人目の方がいいかもって程度で
消去法で残ったクラスを薦めりゃいいんじゃないかと
ぶっちゃけ、特別に扱いやすい/扱いにくいクラスってのは無いと思うのよね
あえて言うならイノセントは5人目の方がいいかもって程度で
102NPCさん
2013/10/28(月) 00:36:27.29ID:??? ありがとう。
意見を参考にして薦めて見ます。
意見を参考にして薦めて見ます。
103NPCさん
2013/10/28(月) 01:16:55.99ID:??? メタヘのパーティ組みが独特なのは、
1、まずメカに乗りたい奴のメカサイズを1番先に決めなきゃならない事。
2、1のメカを搭載できる移動用母艦メカを1台用意しなければならない事。
3、2を買う役目としてランドブラスターかハスラーが実質1名は要求される事。
ここらへんかね。
他のTRPGで、馬車についてあれこれ考えるケースって見た事無いし。
1、まずメカに乗りたい奴のメカサイズを1番先に決めなきゃならない事。
2、1のメカを搭載できる移動用母艦メカを1台用意しなければならない事。
3、2を買う役目としてランドブラスターかハスラーが実質1名は要求される事。
ここらへんかね。
他のTRPGで、馬車についてあれこれ考えるケースって見た事無いし。
104NPCさん
2013/10/28(月) 10:52:29.43ID:??? クラスで希望を聞かずに、戦闘時と非戦闘時の役割で希望を聞いた方がいいと思う。
攻撃役とかサポート役とか、ネットで情報収集なのか隠密したり対人交渉するのかなどさ。
攻撃役とかサポート役とか、ネットで情報収集なのか隠密したり対人交渉するのかなどさ。
105NPCさん
2013/10/28(月) 10:53:42.82ID:??? 1.は個人で決める事なのでそれに任す
2と3.緊急発進しないなら全部載せられるサイズの一番安い物をチームで買う
PC全員がフルボーグ、しかもメタリックな外装で有ることも珍しくない
メタへなら男女混成チームでも風呂なしトイレ無し、寝るのはバンの座席に
座ったままってのも比較的ムリな話じゃないし、
2と3.緊急発進しないなら全部載せられるサイズの一番安い物をチームで買う
PC全員がフルボーグ、しかもメタリックな外装で有ることも珍しくない
メタへなら男女混成チームでも風呂なしトイレ無し、寝るのはバンの座席に
座ったままってのも比較的ムリな話じゃないし、
107NPCさん
2013/10/29(火) 16:58:26.25ID:??? インセクターは趣味メカだろうね
108NPCさん
2013/10/30(水) 07:51:45.71ID:??? んだんだ。
インセクターは趣味メカだし、イノセントは5人目だな。
グランガー辺りが4〜6人乗れたら、CS乗りが足を分けなくてもよかったのになぁ
インセクターは趣味メカだし、イノセントは5人目だな。
グランガー辺りが4〜6人乗れたら、CS乗りが足を分けなくてもよかったのになぁ
109NPCさん
2013/10/31(木) 09:35:18.34ID:??? インセクターに限らず、足付きのメカは大抵は趣味の領域じゃないかな?
少なくともガンドッグ使ってるプレイヤーとか見た事ないし。
少なくともガンドッグ使ってるプレイヤーとか見た事ないし。
110NPCさん
2013/10/31(木) 20:25:45.17ID:??? エンホラの命中部位使わなければ基本ルールのインセクターは絶対に貨物に攻撃が命中しない優秀なメカ
111NPCさん
2013/10/31(木) 20:29:46.40ID:??? エンホラあるからにはそっち使うだろう
112NPCさん
2013/10/31(木) 20:41:51.56ID:??? このゲーム対人戦なら遮蔽のルールあるのにメカに乗るとなくなるし市街だろうが山岳だろが沼だろうが結局戦車最強だからな
地形のルールも水中くらいしかねーし
地形のルールも水中くらいしかねーし
113NPCさん
2013/10/31(木) 21:17:50.21ID:??? 別になくなる訳じゃないだろ。
CS用火器を初めとする対メカニック用の武器に対して普通の構造物じゃ遮蔽にならないと言うだけで。
それに環境による様々なペナルティは基本やエンホラに載ってるぞ。
もう少し真面目にルルブ読んだら?
CS用火器を初めとする対メカニック用の武器に対して普通の構造物じゃ遮蔽にならないと言うだけで。
それに環境による様々なペナルティは基本やエンホラに載ってるぞ。
もう少し真面目にルルブ読んだら?
114NPCさん
2013/11/01(金) 08:52:15.83ID:??? MVの高いメカに射程1000mの武装積めば、移動攻撃と一撃離脱で攻撃した後戦車の移動攻撃の射程から消えるの余裕だぞ。
飛行してれば常に上面取れるし、機動性の差で倍率かけて撃てばDC位どうにでもなる。
飛行してれば常に上面取れるし、機動性の差で倍率かけて撃てばDC位どうにでもなる。
115NPCさん
2013/11/01(金) 09:52:44.70ID:??? 戦車最強(笑)
116NPCさん
2013/11/01(金) 11:50:01.87ID:??? どっちかと言うと最強なのはコンバットシェルだよな。
まぁ輸送手段と適切なマニューバ、充分なスキルがある前提でだけど。
まぁ輸送手段と適切なマニューバ、充分なスキルがある前提でだけど。
117NPCさん
2013/11/01(金) 17:19:31.38ID:??? 一部の機体がコスパいいだけなような
盾必須だからREF低いとサホバタンあたりにも先に撃たれるし
盾必須だからREF低いとサホバタンあたりにも先に撃たれるし
118NPCさん
2013/11/01(金) 21:14:48.65ID:??? >>117
盾なんて飾りですよ。
コンバットシェルのスキルが機動回避に充分な分だけあれば問題ないし、ランドブラスターだったらマリーシあるからね。
それとヴィエールクトや強化型高機動ブースター装備の機体は盾持ってもREFは高いよ。
盾なんて飾りですよ。
コンバットシェルのスキルが機動回避に充分な分だけあれば問題ないし、ランドブラスターだったらマリーシあるからね。
それとヴィエールクトや強化型高機動ブースター装備の機体は盾持ってもREFは高いよ。
119NPCさん
2013/11/01(金) 21:32:12.18ID:??? http://gendai.net/articles/view/newsx/145587
CSさえあれば・・・
CSさえあれば・・・
120NPCさん
2013/11/01(金) 23:11:23.93ID:??? CSもいいけど、コスパ的にはオサフネとかの装甲バイクもいいね。
基本の価格が安いからフレームの換装も容易なのがいい。
基本の価格が安いからフレームの換装も容易なのがいい。
121NPCさん
2013/11/02(土) 08:42:35.91ID:???122NPCさん
2013/11/03(日) 01:47:43.51ID:??? ヴェーダ側は核兵器潤沢なんだし、いちいち周辺一帯を汚染する危険を冒して放射性物質をサルベージするか?
ヴェーダの拠点近辺に廃棄された核施設が発掘されて、放置してたら危険だけど拠点の喪失がスゲー痛手になるとかを付け加えても、その邪魔をするのって人類全体への背信行為じゃないか?
ヴェーダの拠点近辺に廃棄された核施設が発掘されて、放置してたら危険だけど拠点の喪失がスゲー痛手になるとかを付け加えても、その邪魔をするのって人類全体への背信行為じゃないか?
123NPCさん
2013/11/03(日) 02:19:57.48ID:??? まぁ、普通PCはサルベージする側だよな
まぁ、あとは強奪か
まぁ、あとは強奪か
125NPCさん
2013/11/03(日) 09:36:46.14ID:??? 潤沢にその辺汚染しまくってるんじゃないかな<放射性物質
そしてインドあたりと組んでるんで新規投入も可能なのでは
ただどうも科学技術的には、町一個吹き飛ばすのに便利なのは
レーザー>核になりつつあるっぽいので
海軍力のほうにしか搭載しないような気もする
そしてインドあたりと組んでるんで新規投入も可能なのでは
ただどうも科学技術的には、町一個吹き飛ばすのに便利なのは
レーザー>核になりつつあるっぽいので
海軍力のほうにしか搭載しないような気もする
126NPCさん
2013/11/03(日) 10:23:53.94ID:??? >>125
流石にシャンカラも核の受け渡しはしないんじゃないか?
ヴェーダはタウンの殲滅ではなく制圧もしくは占領を目指すだろうから核は最後の切り札だろうし、生産できないだろうから欲しがりはするかも知れない。>放射性物質
流石にシャンカラも核の受け渡しはしないんじゃないか?
ヴェーダはタウンの殲滅ではなく制圧もしくは占領を目指すだろうから核は最後の切り札だろうし、生産できないだろうから欲しがりはするかも知れない。>放射性物質
127NPCさん
2013/11/03(日) 10:29:45.76ID:??? ん~いいフックになるかと思ったんだけどだめかぁ。
128NPCさん
2013/11/03(日) 10:34:08.10ID:???129NPCさん
2013/11/03(日) 18:48:39.67ID:???130NPCさん
2013/11/03(日) 19:33:30.61ID:???131NPCさん
2013/11/03(日) 21:13:26.03ID:??? いいんじゃないかね。
そうするとテロリストは前座だから割りとヘボい装備(ヒロポンとか)でも良い訳だし。
本命のヴェーダに気をつければシナリオは面白くなるんじゃないかな?
そうするとテロリストは前座だから割りとヘボい装備(ヒロポンとか)でも良い訳だし。
本命のヴェーダに気をつければシナリオは面白くなるんじゃないかな?
132NPCさん
2013/11/04(月) 18:19:29.36ID:??? サイバーリンクシステムを使ったガンプラ、もといバトルシステムとかシナリオにならんかな?
133NPCさん
2013/11/04(月) 18:41:44.75ID:??? >サイバーリンクシステムを使ったガンプラ、もといバトルシステムとかシナリオにならんかな?
もしかして:プラレス三四郎
もしかして:プラレス三四郎
134NPCさん
2013/11/04(月) 18:48:34.59ID:??? 最近だとダンボール戦機じゃね?
サイズ0以下の無線操縦メカか…
サイズ0以下の無線操縦メカか…
135NPCさん
2013/11/04(月) 18:55:07.01ID:??? >プラレス三四郎
>ダンボール戦機
サイズ0でPCのマニューバ・パンドラをトレースできるドローン…。ちょっといいなぁw
>ダンボール戦機
サイズ0でPCのマニューバ・パンドラをトレースできるドローン…。ちょっといいなぁw
136NPCさん
2013/11/04(月) 19:01:03.83ID:??? ホビーよりもテロに使われそうだな
137NPCさん
2013/11/04(月) 19:18:41.15ID:??? アニメ版のプラレス三四朗やダンボール戦機もそうだったもんな。
むしろシナリオに使えるんじゃ?
むしろシナリオに使えるんじゃ?
138NPCさん
2013/11/04(月) 19:50:19.75ID:??? 新世代のホビーとして開発された○○。
だが、それはテロリズムの道具としてXXが計画したものだった。
とかなんとか。
だが、それはテロリズムの道具としてXXが計画したものだった。
とかなんとか。
139NPCさん
2013/11/06(水) 03:16:26.77ID:??? アニメ版もなにも、原作の方もプラレスの軍事利用と戦ってるな>プラレス三四郎
140NPCさん
2013/11/06(水) 17:11:08.40ID:??? ツアーモードで大陸横断ミニ四駆レース
141NPCさん
2013/11/06(水) 17:51:11.02ID:??? >>124
放射性物質が潤沢に欲しいって勢力は、まぁこれから核兵器製造をしたい連中ぐらいじゃない?
ヴェーダ側は既に北米三都市分の核兵器を保有している訳だから、手持ちだけでもメガシティ3個分だろ。
スペーシーを除けば最大の核兵器保有勢力になってると思うんだけど、その状況を潤沢とは言わないかなぁ。
放射性物質が潤沢に欲しいって勢力は、まぁこれから核兵器製造をしたい連中ぐらいじゃない?
ヴェーダ側は既に北米三都市分の核兵器を保有している訳だから、手持ちだけでもメガシティ3個分だろ。
スペーシーを除けば最大の核兵器保有勢力になってると思うんだけど、その状況を潤沢とは言わないかなぁ。
142NPCさん
2013/11/07(木) 00:01:32.55ID:??? ヴェーダ「おう、南艦隊に配備する分のNBC弾頭が足らんのや。ちょっとばかし融通せえ」
テキサナ「そんな、条約で全て引き渡しましたよ!(あっても渡せるか、バカ!)」
ヴェーダ「お前らがまだ後生大事に抱えとるぐらいお見通しなんや。ええからジャンプせえ、ワレ」
テキサナ「 」
テキサナ「そんな、条約で全て引き渡しましたよ!(あっても渡せるか、バカ!)」
ヴェーダ「お前らがまだ後生大事に抱えとるぐらいお見通しなんや。ええからジャンプせえ、ワレ」
テキサナ「 」
143NPCさん
2013/11/07(木) 00:06:40.61ID:???144銀ピカ
2013/11/07(木) 10:15:01.92ID:??? そーいや、リアル世界でもラジコンヘリに爆弾乗せて突っ込ませたテロだか事故だかがあった気がした。
145NPCさん
2013/11/07(木) 18:29:47.85ID:??? ということで、放射性物質を搭載した核プラレスラーと戦おう!
146NPCさん
2013/11/07(木) 19:50:44.42ID:??? 俺はAIで殺人球技の選手だけども、クリーンファイトでリーグに吹き荒れる残虐ファイトを一掃するキャンペーンやりたい。
戦場帰りのPC1に誘われて最強チームから移籍するPC2がいいな!
戦場帰りのPC1に誘われて最強チームから移籍するPC2がいいな!
147NPCさん
2013/11/07(木) 22:11:35.64ID:??? じゃあ、手足がバネのPC4か5あたりを。
148NPCさん
2013/11/07(木) 23:13:27.89ID:??? 一瞬カオスフレアかアルシャード辺りのスレに紛れ込んだのかと思った
149NPCさん
2013/11/08(金) 00:22:01.99ID:??? プラモ狂四郎とかプラレス3四郎とか言ってる時点で、そのレスが欲しかったね。
150NPCさん
2013/11/08(金) 11:54:35.69ID:??? いやアイアンリーガーを一緒にされると少し困る?
151NPCさん
2013/11/08(金) 14:15:00.19ID:??? せやな、プラモ狂四郎とアイアンリーガーはボンボンだけどプラレス3四郎はチャンピオンだもんな。
一緒にしちゃイカンよ。
一緒にしちゃイカンよ。
152NPCさん
2013/11/08(金) 22:18:37.80ID:??? アイアンリーガーは確か普通の人間よりデカイよね?
全員、タイタン使いか…
全員、タイタン使いか…
153NPCさん
2013/11/12(火) 01:55:43.73ID:??? 戦闘型アーティフィシャルボディは、アイアンソルジャーや剣道型・空手型・ボクシング型リーガーのために譲ってあげよう。
154NPCさん
2013/11/12(火) 06:55:51.44ID:??? そういや、アクトポッドのPC作成ルール使った人いる?
アレって、サイバーパーツ組み込めないよね?
アレって、サイバーパーツ組み込めないよね?
155NPCさん
2013/11/14(木) 16:28:01.35ID:??? サイバーパーツを組み込めると思った根拠は?
「俺は組み込めないと思うけど、鳥取の面子orオンセで見かけたなどで組み込まれてた」とかなら、
ここで聞くより当人に一行目を問い詰めればおk
「俺は組み込めないと思うけど、鳥取の面子orオンセで見かけたなどで組み込まれてた」とかなら、
ここで聞くより当人に一行目を問い詰めればおk
156NPCさん
2013/11/14(木) 19:45:27.90ID:???157NPCさん
2013/11/14(木) 21:26:12.30ID:??? それを何でスレで質問形にしたのさ?
組み込めないと思いながらも、どうにかして組み込むアイデアを返してくれる人でも求めたの?
組み込めないと思いながらも、どうにかして組み込むアイデアを返してくれる人でも求めたの?
158NPCさん
2013/11/14(木) 21:27:32.26ID:??? 過疎ってるんだから攻撃的になってもいいことはなくってよ
160NPCさん
2013/11/14(木) 21:47:56.36ID:??? あーごめん。自分で答えが出てる事を何で書くんやろって思っただけなんで。
叩きたいとか怒ってるとかじゃなくて、何で?って気持ちと、こういうことかな?っていう疑問を書いただけなんよ。
叩きたいとか怒ってるとかじゃなくて、何で?って気持ちと、こういうことかな?っていう疑問を書いただけなんよ。
161NPCさん
2013/11/15(金) 20:18:26.07ID:??? 何やらわからんが怒ってる様にしか見えんわな。
質問に質問で返すのはだいたいが、そう見える訳だが。
しかし、アクトポッドでキャラ作るとCP辛そうだな。
質問に質問で返すのはだいたいが、そう見える訳だが。
しかし、アクトポッドでキャラ作るとCP辛そうだな。
162NPCさん
2013/11/15(金) 20:57:54.93ID:???163NPCさん
2013/11/15(金) 21:24:11.99ID:??? やめとけ
必死さ丸出しだぞ
丸大ソーセージ
必死さ丸出しだぞ
丸大ソーセージ
164NPCさん
2013/11/16(土) 05:59:10.93ID:??? 組み込めないよ、でおわりゃいいじゃんw
そんなことよりプレイヤーやりたい(⊃Д`)
そんなことよりプレイヤーやりたい(⊃Д`)
166NPCさん
2013/11/20(水) 01:00:24.57ID:??? cs用の大型マニュピレータって、8類火器は片手でもてないのね。
今まで気がつきかなかった。
今まで気がつきかなかった。
167NPCさん
2013/11/20(水) 23:20:18.71ID:??? そりゃ、CS用の武器なんだから「持ち方:片手」でないと普通は該当しないだろ。
ビルドファイターズ観てたらCS用のビルドブースターが欲しくなったわ。
ビルドファイターズ観てたらCS用のビルドブースターが欲しくなったわ。
168NPCさん
2013/11/24(日) 10:33:25.94ID:??? ロケットブースターに武装がマウントされた背部装備なんだろーか。
170NPCさん
2013/11/24(日) 12:16:14.60ID:???171NPCさん
2013/11/24(日) 13:09:28.59ID:??? 個人的には武装を組み込んだブースターザックになるなら嬉しい。>ビルドブースター
アクトポッドのPC作成はサイバー化の能力値増強が出来ないのがネックだな。
アクトポッドのPC作成はサイバー化の能力値増強が出来ないのがネックだな。
172NPCさん
2013/11/24(日) 13:11:29.32ID:??? ドローンになるなら尚良し。
173NPCさん
2013/11/24(日) 13:33:21.64ID:??? >リガズィのバックウェポンシステム
フラミンゴが1番近い感じがするけど、パージできんからなぁ。
もしかしたらRAFTの方がらしいのか?
ネタ用としてなら、DAICONのバニーガールが乗ってたような
フライングソードが欲しいなぁw
フラミンゴが1番近い感じがするけど、パージできんからなぁ。
もしかしたらRAFTの方がらしいのか?
ネタ用としてなら、DAICONのバニーガールが乗ってたような
フライングソードが欲しいなぁw
174NPCさん
2013/11/24(日) 15:19:20.70ID:??? フラミンゴはどっちかと言うとマクロスのアーマードパックっぽいけどね。
滞空時間が延びるようなアイテムは欲しいけど、バランス崩れそうだよな。
滞空時間が延びるようなアイテムは欲しいけど、バランス崩れそうだよな。
175NPCさん
2013/11/24(日) 15:31:17.58ID:??? (´Д)っ【プロペラントタンク】
176NPCさん
2013/11/24(日) 17:40:50.63ID:uRZ3mC/v うん、あ、はい。
177NPCさん
2013/11/24(日) 18:19:45.73ID:??? >ドローンになるなら尚良し。
RAFTの母機又は子機がドローンになるのならいいなぁ。
RAFTの母機又は子機がドローンになるのならいいなぁ。
178NPCさん
2013/11/25(月) 00:01:57.38ID:??? 非サイバーのキャラって作ったこと、回したことありますか?
179NPCさん
2013/11/25(月) 01:29:17.24ID:??? 上面装甲と前面装甲を別の種類の装甲にしてもいいのかな?
基本P126を見るといけそうな気がするのだが。<前側面ファイバニウム/上面チタン
基本P126を見るといけそうな気がするのだが。<前側面ファイバニウム/上面チタン
180NPCさん
2013/11/25(月) 01:59:47.15ID:??? 出来ない理由ってあったっけ?
182NPCさん
2013/11/25(月) 10:36:15.05ID:??? 重量の問題で上面だけFRPアルミ+リアクティブアーマーになる時はたまにあるな
183NPCさん
2013/11/25(月) 23:53:34.25ID:???184NPCさん
2013/11/27(水) 21:02:34.84ID:??? ★本人確認せず携帯SIMカード貸す 容疑の男を逮捕 警視庁
2013.11.27 19:20
身分確認をせずに携帯電話用のICカード「SIMカード」を貸し出したとして、
警視庁捜査2課は27日、携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)容疑で、
韓国籍で携帯レンタル会社「ワイズコーポレーション」(東京都豊島区)役員、
李洋和容疑者(34)=板橋区南常盤台=を逮捕した。同課によると、容疑を否認している。
同社が平成24年以降に貸し出した携帯が35件の振り込め詐欺事件に利用され、
総額約1億3千万円の被害が出ている。同課はSIMカードを借り受けた
三鷹市のアルバイトの男(24)も近く同容疑で書類送検する。
逮捕容疑は今年10月、港区内の路上で、アルバイトの男の住所や生年月日などを
確認せず、SIMカード3枚を計6万6千円で貸し出したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131127/crm13112719210015-n1.htm
2013.11.27 19:20
身分確認をせずに携帯電話用のICカード「SIMカード」を貸し出したとして、
警視庁捜査2課は27日、携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)容疑で、
韓国籍で携帯レンタル会社「ワイズコーポレーション」(東京都豊島区)役員、
李洋和容疑者(34)=板橋区南常盤台=を逮捕した。同課によると、容疑を否認している。
同社が平成24年以降に貸し出した携帯が35件の振り込め詐欺事件に利用され、
総額約1億3千万円の被害が出ている。同課はSIMカードを借り受けた
三鷹市のアルバイトの男(24)も近く同容疑で書類送検する。
逮捕容疑は今年10月、港区内の路上で、アルバイトの男の住所や生年月日などを
確認せず、SIMカード3枚を計6万6千円で貸し出したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131127/crm13112719210015-n1.htm
185NPCさん
2013/11/29(金) 20:41:36.40ID:??? しかし、まあ、怒りっぽい人がいるから書き込みし辛くなったな。
186NPCさん
2013/12/04(水) 20:50:56.53ID:??? シナリオ集とかでないかな。
同人誌でもいいから。
同人誌でもいいから。
187NPCさん
2013/12/06(金) 00:41:10.88ID:??? さて、12月だし寒冷地仕様のシナリオやるかなぁ。
188NPCさん
2013/12/08(日) 14:20:25.62ID:??? 寒冷地用のシナリオと言うとアラスカ辺りで寒冷地用のインセクターやHCSに包囲されたタウンを救出しにハンターが出向く訳か。
189NPCさん
2013/12/08(日) 23:50:12.55ID:??? 12月26日発売予定
サイバーパンク・アクションRPG『トワイライトガンスモーク』
著:小太刀右京/チーム・バレルロール
(協力)F.E.A.R. エンターブレイン 3780円(込)
www.amazon.co.jp/dp/404729263X
サイバーパンク・アクションRPG『トワイライトガンスモーク』
著:小太刀右京/チーム・バレルロール
(協力)F.E.A.R. エンターブレイン 3780円(込)
www.amazon.co.jp/dp/404729263X
191NPCさん
2013/12/16(月) 11:41:37.46ID:??? 今回の冬コミで何か出るといいな。
192NPCさん
2013/12/19(木) 11:56:56.93ID:??? ぶっちゃけ新しい展開の無くなったゲームのスレは1〜2ヶ月カキコ無くて
何か書いてもレスつかないとかザラだけど、このスレは何故か人が残ってるなw
何か書いてもレスつかないとかザラだけど、このスレは何故か人が残ってるなw
193NPCさん
2013/12/19(木) 12:00:30.41ID:??? ゲームは全然やらないから、動向は全く知らんのだが、近所の図書館で、マキシマムのルールブックを見つけて借りて読んだんだが面白かった。
戦闘ルールのダメージ割とかが若干冗長に感じた上に、ショットガンのルールとかよー判らんから、プレイする環境を見つけようまで思わなかったんだが、
滅亡瀬戸際の世界、メガシティへの集約あたりの設定が面白くて、自分で自分用にいじりはじめたよw
おかげで脳内テキサナとかえらい分量のメモテキストがあるw
ゲームに使えるかどうかはまったくわからんよw
戦闘ルールのダメージ割とかが若干冗長に感じた上に、ショットガンのルールとかよー判らんから、プレイする環境を見つけようまで思わなかったんだが、
滅亡瀬戸際の世界、メガシティへの集約あたりの設定が面白くて、自分で自分用にいじりはじめたよw
おかげで脳内テキサナとかえらい分量のメモテキストがあるw
ゲームに使えるかどうかはまったくわからんよw
194NPCさん
2013/12/19(木) 12:54:47.81ID:??? ゲームで使えない、遊べないなら、SS書いたり、AA長編を作って妄想ぶちまけるといいんじゃねぇの。
195193
2013/12/19(木) 12:59:17.73ID:??? そのつもりでこのスレを見てたんだが、エクストリームが出てるのを知って、若干ショックを受けてるw
刷新されちゃったのか→そうか、なおのこと好き勝手に脳内を育てるほうがいいんだ、みたいなw
刷新されちゃったのか→そうか、なおのこと好き勝手に脳内を育てるほうがいいんだ、みたいなw
196NPCさん
2013/12/19(木) 16:25:26.88ID:??? 「マキシマム時代のSSです」と書いておけば、それに対してわざわざ
「史実(エクストリーム)と違う!」とか騒ぐバカもおらんやろ。別に気にすんな。
「史実(エクストリーム)と違う!」とか騒ぐバカもおらんやろ。別に気にすんな。
198NPCさん
2013/12/19(木) 17:45:07.82ID:??? 飢えた者たちが這いずり出てきたのう
199NPCさん
2013/12/19(木) 19:16:06.83ID:??? 飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠
200NPCさん
2013/12/19(木) 21:53:47.60ID:??? まぁ、GMの数だけ世界があるもんだからな。
版が変わって世界が変わっても前の世界に固執して続けるのも然程珍しくはないし。
版が変わって世界が変わっても前の世界に固執して続けるのも然程珍しくはないし。
201193
2013/12/19(木) 21:58:47.59ID:??? >197
読んだ読んだ。それもこのスレで見て、初めて知った。無印メタルヘッドって、感じとしてはアップルシードやドミニオンに近いのね。
無印のシナリオサプリメントが、統合されてマキシマムのシナリオになってるのをみて、すげえ感慨深かった。
メガシティのセキュリティとかも、マキシマムでは説明なしなんだけど、無印のサプリにはちゃんとあって助かったし、シティ外のモンスターとか、シティ内のポリスロボットとかマキシマムで落ちてるフレーバーはかなり面白かったし。ここの雑談は、すげー参考になるよ。
読んだ読んだ。それもこのスレで見て、初めて知った。無印メタルヘッドって、感じとしてはアップルシードやドミニオンに近いのね。
無印のシナリオサプリメントが、統合されてマキシマムのシナリオになってるのをみて、すげえ感慨深かった。
メガシティのセキュリティとかも、マキシマムでは説明なしなんだけど、無印のサプリにはちゃんとあって助かったし、シティ外のモンスターとか、シティ内のポリスロボットとかマキシマムで落ちてるフレーバーはかなり面白かったし。ここの雑談は、すげー参考になるよ。
203NPCさん
2013/12/19(木) 23:30:54.44ID:???204NPCさん
2013/12/20(金) 10:24:12.97ID:??? そうか、無印はアップルシードやドミニオンの時代だよなー
205NPCさん
2013/12/26(木) 16:30:01.11ID:3VyeheC3 個人的には攻殻機動隊やアップルシードの世代だから
それにプレイの影響受けているな
電脳戦大好きーだわ
それにプレイの影響受けているな
電脳戦大好きーだわ
206NPCさん
2013/12/28(土) 18:17:53.49ID:??? 俺が好きなのはドルバックと言うか、パワードアーマーなんだよな…
やっぱ、異端かな。
やっぱ、異端かな。
207NPCさん
2013/12/28(土) 19:20:52.98ID:??? ドルバックの脇メカのアレだよな?
あれって、主役メカを差し置いて超売れたんじゃなかったっけ。
放送終了後も細々と模型出てたような。
オレはもっぱらCSで飛び跳ねてる。
あれって、主役メカを差し置いて超売れたんじゃなかったっけ。
放送終了後も細々と模型出てたような。
オレはもっぱらCSで飛び跳ねてる。
208NPCさん
2013/12/29(日) 07:17:20.91ID:???209NPCさん
2013/12/29(日) 11:12:31.40ID:??? ああ、分かる分かる。
明確な頭部が無いとか、SF3Dとか宇宙の戦士の系譜だよね。
明確な頭部が無いとか、SF3Dとか宇宙の戦士の系譜だよね。
211NPCさん
2013/12/29(日) 13:09:44.05ID:??? ヨーロピアンスタイルですことよ
212NPCさん
2013/12/29(日) 17:39:51.53ID:??? コミケに新刊無かったん?
215NPCさん
2013/12/30(月) 15:08:18.61ID:??? 格闘タイプのCS、ニンジャとサムライの次はやっぱりテンプラかな?
216NPCさん
2013/12/30(月) 20:53:12.60ID:??? 次はゲイシャタイプの格闘CSでしょう。
扇を投擲したり高圧水流を放射したりとかか
扇を投擲したり高圧水流を放射したりとかか
217NPCさん
2013/12/30(月) 21:04:18.35ID:??? ロボゲイシャと聞いて
http://www.youtube.com/watch?v=19ci7PnIRaQ
http://www.youtube.com/watch?v=19ci7PnIRaQ
218NPCさん
2013/12/30(月) 21:14:43.37ID:??? http://www.youtube.com/watch?v=P-Qq74Kbi7A
やっぱマシンには機関銃だよな
やっぱマシンには機関銃だよな
220NPCさん
2013/12/31(火) 11:26:06.43ID:DDCdUoel そう言えばコミケは良さそうなのあった?
221NPCさん
2014/01/12(日) 13:10:51.66ID:??? エクストリームの時代のセブンスヘブンとか、シャンカラってどうなってんだろ?
シャンカラ辺りは超能力の特産地と言うイメージがあるんだけど、新しいサイドスタンスとか来ないかな。
シャンカラ辺りは超能力の特産地と言うイメージがあるんだけど、新しいサイドスタンスとか来ないかな。
222NPCさん
2014/01/13(月) 16:44:53.08ID:??? シャンカラ製イノセント用遠隔操作CSとかか…
223NPCさん
2014/01/13(月) 16:56:34.43ID:??? >シャンカラ製イノセント用遠隔操作CSとかか…
エルメs
もとい
<イノセントのキャラクター名>専用CSか
エルメs
もとい
<イノセントのキャラクター名>専用CSか
224NPCさん
2014/01/13(月) 17:15:22.09ID:??? CSだからキュベレイとかじゃね?
いやGビット?
いやGビット?
225NPCさん
2014/01/13(月) 19:01:28.84ID:??? ちょいとみんなの判断を仰ぎたい。
インプラント(U不可)って、アーティフィシャルボディまたはベイシックフレームのインストールが必要だけど、
ベイシックフレームの場合はやっぱりU不可のインプラントをインストールする部位が
ベイシックフレームじゃないと駄目だよね?
サイバーアイ入れてるからターボダッシュOK、なんてことはないよね?
つまり、U不可かつ全身のインプラントは、実質アーティフィシャルボディ専用ってことかな?
インプラント(U不可)って、アーティフィシャルボディまたはベイシックフレームのインストールが必要だけど、
ベイシックフレームの場合はやっぱりU不可のインプラントをインストールする部位が
ベイシックフレームじゃないと駄目だよね?
サイバーアイ入れてるからターボダッシュOK、なんてことはないよね?
つまり、U不可かつ全身のインプラントは、実質アーティフィシャルボディ専用ってことかな?
226NPCさん
2014/01/13(月) 19:47:59.46ID:??? メタへの最新サプリメント ガンメタルブレイズ買ってみた。
イノセントなし、パンドラなし、ファンタジーじみたエルフだの
ドワーフだののエセミュータント無し。 そうだよ! これでいい。
惜しむらくはメタへの大きな魅力、豊富なメカやサイバーパーツ
ヴィークル類が少いことだけど、そのうちなんとかなるだろう。
こっちの路線で再びメタへが盛り上がる展開を望む
イノセントなし、パンドラなし、ファンタジーじみたエルフだの
ドワーフだののエセミュータント無し。 そうだよ! これでいい。
惜しむらくはメタへの大きな魅力、豊富なメカやサイバーパーツ
ヴィークル類が少いことだけど、そのうちなんとかなるだろう。
こっちの路線で再びメタへが盛り上がる展開を望む
230NPCさん
2014/01/13(月) 20:12:53.74ID:??? 素で間違えた、、、トワイライトガンスモークだた、、、
231NPCさん
2014/01/13(月) 20:24:00.67ID:??? 大体、ちゃんと読んでないだろ。>トワガン
パンドラに相当するOVDは入ってるし、ゾンビがPCクラスでデフォルトで居るし、ある意味超能力だらけだろうが…
パンドラに相当するOVDは入ってるし、ゾンビがPCクラスでデフォルトで居るし、ある意味超能力だらけだろうが…
232NPCさん
2014/01/13(月) 20:40:50.23ID:??? エルフ/オークや超能力はまぁ同意するけど、パンドラそんなにダメかな?
所謂オーバーテクノロジーだからガチガチのハードSFやミリオタさんに受けが
悪いのは理解できるけど、それ言い始めたらHCSやガンドッグも怪しくなって来る。
数量限定だし、何ならレギュレーションでパンドラ取得禁止にしたって良いんだし
メタへにはメタへの良さが有ると思うがな? シャドランの後追いみたいになってる
部分は正直俺もどうかと思うけど
所謂オーバーテクノロジーだからガチガチのハードSFやミリオタさんに受けが
悪いのは理解できるけど、それ言い始めたらHCSやガンドッグも怪しくなって来る。
数量限定だし、何ならレギュレーションでパンドラ取得禁止にしたって良いんだし
メタへにはメタへの良さが有ると思うがな? シャドランの後追いみたいになってる
部分は正直俺もどうかと思うけど
233NPCさん
2014/01/13(月) 20:47:26.26ID:??? 結局、やる人間の許容量みたいなもんかね。
個人的にはMHMの頃のパンドラよりもシステム的に妥当なものになってるし、これがないとバランスがキツイなんてレベルじゃない。
ミュータントに関しては取ってつけた感が強いのがね。
エルフやドワーフが突然現れた様な感じなのに以前から居た様な風習やらが描写されてるのがなんともね。
個人的にはMHMの頃のパンドラよりもシステム的に妥当なものになってるし、これがないとバランスがキツイなんてレベルじゃない。
ミュータントに関しては取ってつけた感が強いのがね。
エルフやドワーフが突然現れた様な感じなのに以前から居た様な風習やらが描写されてるのがなんともね。
234NPCさん
2014/01/13(月) 21:02:28.93ID:??? ミュータンドキャラでも映画版トータルリコール(シュワちゃんの方しか見てないが)
に出てた様な奇形・突然変異的なもんなのか"種族"としてのミュータントなのかで
大分イメージが違うよね。
イノセントもテックシャーマンの頃の"すこし不思議"な能力であれば拒否感を
持つ人が少なかったかもね。
MHにもナノマシン設定やオーバーテクノロジーの設定を持ち込んで
ミュータント・・・遺伝子改変技術の実験台と成った哀れな人たちの末裔
イノセント・・・パンドラと同系列と思われる未知の技術を無意識に使う事ができる能力をもった現代の魔法使い
程度の設定を挟み込んでしまえば意外とMHEでもハードSF風な展開は見込めそうだけど
に出てた様な奇形・突然変異的なもんなのか"種族"としてのミュータントなのかで
大分イメージが違うよね。
イノセントもテックシャーマンの頃の"すこし不思議"な能力であれば拒否感を
持つ人が少なかったかもね。
MHにもナノマシン設定やオーバーテクノロジーの設定を持ち込んで
ミュータント・・・遺伝子改変技術の実験台と成った哀れな人たちの末裔
イノセント・・・パンドラと同系列と思われる未知の技術を無意識に使う事ができる能力をもった現代の魔法使い
程度の設定を挟み込んでしまえば意外とMHEでもハードSF風な展開は見込めそうだけど
235NPCさん
2014/01/13(月) 21:15:01.21ID:??? まぁ、昔の箱版の感じだとイノセントも便利だけど強力ではないのが良かったのかもね。
ミュータントも既存のファンタジー的なエルフやトロールだったから拒否感があったのだと思うし。
ともあれ、現にあるのだから諦めて使うしかないけどね。
突然、エルフやイノセントが滅びる訳じゃないし、それやったら色々とアウトだ。
ミュータントも既存のファンタジー的なエルフやトロールだったから拒否感があったのだと思うし。
ともあれ、現にあるのだから諦めて使うしかないけどね。
突然、エルフやイノセントが滅びる訳じゃないし、それやったら色々とアウトだ。
236NPCさん
2014/01/13(月) 21:16:48.37ID:??? もともとフレーバー程度にあった設定をデータ化しただけじゃね?
237NPCさん
2014/01/13(月) 21:22:29.70ID:??? >突然、エルフやイノセントが滅びる訳じゃないし、それやったら色々とアウトだ。
エルフや超能力に拒否感抱えている人は
"突然、エルフやイノセントが発生する訳じゃないし、それやったら色々とアウトだ。 "
を実際にやられてムギュオーしているんだけどね。
エルフや超能力に拒否感抱えている人は
"突然、エルフやイノセントが発生する訳じゃないし、それやったら色々とアウトだ。 "
を実際にやられてムギュオーしているんだけどね。
239NPCさん
2014/01/13(月) 21:58:01.21ID:???240225
2014/01/13(月) 22:16:10.78ID:??? >228
とりあえず読んでも明確に許可(または不許可)している記述が見つからなかったので、
どこを読めばいいのか教えてください。
とりあえず読んでも明確に許可(または不許可)している記述が見つからなかったので、
どこを読めばいいのか教えてください。
241NPCさん
2014/01/13(月) 22:18:25.83ID:??? >シャドウラン
実際ミュータントのドラゴンビーイングのデータは
「ドラゴンには手を出すな」
といっていいぐらいの代物だしな
まぁ、ティガレックスもどきとかジンオウガもどきとかやばいのは他にもいるけど
実際ミュータントのドラゴンビーイングのデータは
「ドラゴンには手を出すな」
といっていいぐらいの代物だしな
まぁ、ティガレックスもどきとかジンオウガもどきとかやばいのは他にもいるけど
242NPCさん
2014/01/13(月) 22:20:57.30ID:??? バーゲストにカンパニーが壊滅されそうになったっけか…
243NPCさん
2014/01/13(月) 22:43:44.19ID:??? >242
ごくろう様ですね
あるサイトにあったジンオウガの解説
「一時期は討伐に乗り出したハンターたちを悉く粉砕し、」
を思い出した
ごくろう様ですね
あるサイトにあったジンオウガの解説
「一時期は討伐に乗り出したハンターたちを悉く粉砕し、」
を思い出した
244NPCさん
2014/01/13(月) 23:07:47.36ID:??? 228とは別だけど、P109の部位についての項目がそれだと思う。
解釈は>>225で良いんじゃないか。
U不可全身については体の全部位をベーシックフレームに換装し、
なお積み足せるんなら大丈夫……だと思う。読んでて自信なくなった。
解釈は>>225で良いんじゃないか。
U不可全身については体の全部位をベーシックフレームに換装し、
なお積み足せるんなら大丈夫……だと思う。読んでて自信なくなった。
245NPCさん
2014/01/14(火) 20:50:08.29ID:??? 正月前に発売されたにも関わらず、13日まで話の端にも上らなかった時点で
メタヘ的には論外とわかりそうなもんだが>トワガン
それも注目点はエルフやイノセントが居ないってだけの、例の懐古厨の老害が戻ってきただけだし。
もうメタヘは昔には戻れないんだから、さっさとトワガンスレに行ったきりもう戻ってくんなよ。
メタヘ的には論外とわかりそうなもんだが>トワガン
それも注目点はエルフやイノセントが居ないってだけの、例の懐古厨の老害が戻ってきただけだし。
もうメタヘは昔には戻れないんだから、さっさとトワガンスレに行ったきりもう戻ってくんなよ。
246NPCさん
2014/01/14(火) 21:47:48.14ID:??? まあトワガンは直接関係ないとしてデザイナーであるハッタリのリソースが向こうの展開に費やされると、只でさえ凍結状態のメタへの展開が絶望的だからなぁ
いっそ新しいデザイナーが出てきてくれるのを期待するか
いっそ新しいデザイナーが出てきてくれるのを期待するか
247NPCさん
2014/01/14(火) 23:48:44.62ID:??? >さっさとトワガンスレに行ったきりもう戻ってくんなよ。
迷惑です
どうせ合わないのが見えてるのに
(「時空振動弾」が使用された世界の時点でお察し)
迷惑です
どうせ合わないのが見えてるのに
(「時空振動弾」が使用された世界の時点でお察し)
248NPCさん
2014/01/15(水) 00:02:11.42ID:??? 正直、トワガンはサイバーパンクと言ってるけど違うものなイメージ。
菊地秀行とかそっちだと思う。
まぁ、我々には関係ない話だ。
菊地秀行とかそっちだと思う。
まぁ、我々には関係ない話だ。
249NPCさん
2014/01/15(水) 00:56:43.49ID:??? エルフと超能力の方が余程サイパンの定義からは外れている気がガガ
250NPCさん
2014/01/15(水) 01:20:15.43ID:??? 一方トワイライトガンスモークは
・スチームパンク都市の住人
・次元の狭間から現れ人を襲う情報生命体(見た目悪魔)
・アリス(奈落の使途?Evil?)
・鳥羽伏見の戦いを落ち延びて山中で復讐の機会をうかがってたら世界が滅んだので山から下りてきた というサムライ
うん五分五分だな
(そのうち、情報生命体を電脳を使って召喚使役するクラスが追加されるんじゃないかと期待してるが)
・スチームパンク都市の住人
・次元の狭間から現れ人を襲う情報生命体(見た目悪魔)
・アリス(奈落の使途?Evil?)
・鳥羽伏見の戦いを落ち延びて山中で復讐の機会をうかがってたら世界が滅んだので山から下りてきた というサムライ
うん五分五分だな
(そのうち、情報生命体を電脳を使って召喚使役するクラスが追加されるんじゃないかと期待してるが)
251NPCさん
2014/01/15(水) 02:22:11.83ID:??? 最近の流行はネタ元になったラノベやアニメを取り込んでも成立するように
ごった煮にしても違和感ない世界観作りから始めることなのかねぇ
メタルヘッドくらいジャンル絞ってくれたほうがやりやすいんだが
ごった煮にしても違和感ない世界観作りから始めることなのかねぇ
メタルヘッドくらいジャンル絞ってくれたほうがやりやすいんだが
253NPCさん
2014/01/15(水) 07:44:22.26ID:???254225
2014/01/15(水) 10:21:14.97ID:??? ジークフリード(インプラント(B)、全身)を見ると、“全身の生身の部分の〜”とある。
どこかが機械式ベイシックフレームに置換されていても、インストール可能であるようだ(仮定)。
一方、生体サイバーは生身もしくは生体サイバーにしかインストールできない(前提)。
仮定と前提より、機械式ベイシックフレームをインストールしても「全身」の部位は生身であると見なされると判断できる。
よって全部位を機械式ベイシックフレームに置換しても「全身」は生身である。
この条件で全身インプラント(U不可)をアーティフィシャルボディ以外にインストール可能なのか疑問。
どこかが機械式ベイシックフレームに置換されていても、インストール可能であるようだ(仮定)。
一方、生体サイバーは生身もしくは生体サイバーにしかインストールできない(前提)。
仮定と前提より、機械式ベイシックフレームをインストールしても「全身」の部位は生身であると見なされると判断できる。
よって全部位を機械式ベイシックフレームに置換しても「全身」は生身である。
この条件で全身インプラント(U不可)をアーティフィシャルボディ以外にインストール可能なのか疑問。
255NPCさん
2014/01/15(水) 11:41:38.31ID:gN2x/2sr >>252
まず、名前を間違えてる方が失礼でないかな?
まず、名前を間違えてる方が失礼でないかな?
256NPCさん
2014/01/15(水) 22:19:46.78ID:??? >>254
>機械式ベイシックフレームをインストールしても「全身」の部位は生身であると見なされると判断できる。
ぶ〜。
ジークフリードの“全身の生身の部分”とあるのは
部位の「全身」ではなく、体全体の中のと言う意味での全身の中の"生身"の(もしくは生身とみなされる生体サイバーの)部位のこと。
あまりにも国語力が足りな過ぎるぞ…
>機械式ベイシックフレームをインストールしても「全身」の部位は生身であると見なされると判断できる。
ぶ〜。
ジークフリードの“全身の生身の部分”とあるのは
部位の「全身」ではなく、体全体の中のと言う意味での全身の中の"生身"の(もしくは生身とみなされる生体サイバーの)部位のこと。
あまりにも国語力が足りな過ぎるぞ…
257NPCさん
2014/01/15(水) 22:53:56.70ID:??? そうだね。
効果があるのは体全体の生身と見なされる部位だね。
それ以前に「ジークフリードがインストール出来ている」んだから「全身」の部位が生身と判断されているってことだろ?
そうでなければ生体サイバーであるジークフリードはインストール出来ないんだから。
効果があるのは体全体の生身と見なされる部位だね。
それ以前に「ジークフリードがインストール出来ている」んだから「全身」の部位が生身と判断されているってことだろ?
そうでなければ生体サイバーであるジークフリードはインストール出来ないんだから。
258NPCさん
2014/01/16(木) 21:11:12.02ID:??? 話飛んで悪いが、ちょっと疑問に思ってることがあるんで教えてくれ。
A専用のインプラントって比較的簡単に取り外しができるみたいだが、これって取り外した状態で放置しておいてもあとで再利用するのも問題ないのかね?
たとえばマイクロレーダーシステムを使いたいけど空きが足りないからメンタルスタビライザーを外してシナリオに参加し、あとのシナリオでマイクロレーダーシステムを外してメンタルスタビライザーを入れる、みたいな使い方。
特に気にしなくてもいいのかな?
それと似たような感じだけど、ターミナルのメモリに収まりきらないソフトウェアなんかは、別のターミナル用意するなどして空きメモリを確保してやらないと消えてなくなっちゃう?
それとも即座に使えないだけでどこかに預けておくとか再DLできるとか、ルールで規定あっただろうか。
A専用のインプラントって比較的簡単に取り外しができるみたいだが、これって取り外した状態で放置しておいてもあとで再利用するのも問題ないのかね?
たとえばマイクロレーダーシステムを使いたいけど空きが足りないからメンタルスタビライザーを外してシナリオに参加し、あとのシナリオでマイクロレーダーシステムを外してメンタルスタビライザーを入れる、みたいな使い方。
特に気にしなくてもいいのかな?
それと似たような感じだけど、ターミナルのメモリに収まりきらないソフトウェアなんかは、別のターミナル用意するなどして空きメモリを確保してやらないと消えてなくなっちゃう?
それとも即座に使えないだけでどこかに預けておくとか再DLできるとか、ルールで規定あっただろうか。
259NPCさん
2014/01/16(木) 21:31:14.39ID:??? >>258
サイバーパーツなんかはGM次第なので、自分の所のGMに確認した方がいいんじゃないかね?
ソフトのデータに関してはドロップの貴重なデータとかは必要な空き領域がないと確保出来ないと思うけど、それ以外の場合は大丈夫なんじゃないかね。
ここもGM次第かも。
サイバーパーツなんかはGM次第なので、自分の所のGMに確認した方がいいんじゃないかね?
ソフトのデータに関してはドロップの貴重なデータとかは必要な空き領域がないと確保出来ないと思うけど、それ以外の場合は大丈夫なんじゃないかね。
ここもGM次第かも。
260NPCさん
2014/01/17(金) 23:25:16.98ID:???261NPCさん
2014/01/19(日) 11:47:06.32ID:??? >>260
GMなら卓の合意が出来るなら好きにやっていいんじゃないかな?
実際、売っているソフトウェアがどんな状態かは書いてないんだし。
ダウンロード販売なら記録媒体が別途必要だろうし、店頭や通販でメディアごと買うのかも知れない。
その辺は基本的にゲームやる為のフレーバーに過ぎないんだろうね。
GMなら卓の合意が出来るなら好きにやっていいんじゃないかな?
実際、売っているソフトウェアがどんな状態かは書いてないんだし。
ダウンロード販売なら記録媒体が別途必要だろうし、店頭や通販でメディアごと買うのかも知れない。
その辺は基本的にゲームやる為のフレーバーに過ぎないんだろうね。
262NPCさん
2014/01/19(日) 11:53:13.71ID:??? どこからでもソフトがすぐ買えるってあるからDL販売だろうね
再ダウンロード可能だと信じたいw
再ダウンロード可能だと信じたいw
263NPCさん
2014/01/26(日) 07:48:14.01ID:??? フューチャーウェポンつう番組観てるとMHEの兵器群が普通に見えてくる不思議。
現実、コエ〜
現実、コエ〜
266NPCさん
2014/01/27(月) 18:12:35.25ID:??? MHEは個人が扱えるレベルの武器ということであえて時代遅れ(レーザーのぞく)
なものを使っている場合も多いイメージ
なものを使っている場合も多いイメージ
268NPCさん
2014/01/27(月) 23:39:51.92ID:??? 2008年の時点で2013年に公開された情報知ってたら逆に怖いぞw
269超神ドキューソ@CD
2014/01/28(火) 01:16:55.12ID:GZxayEd0 現実が空想未来絵図をサラッと追い越していくとか、SFとしてはよくあるパターンよね。
近未来のつもりがもう過去だ!
近未来のつもりがもう過去だ!
271NPCさん
2014/01/28(火) 12:56:25.96ID:??? 昔見た記事で、「音楽好きは小型CD(MD)みたいなものを直接体に抜き差しする」みたいな
設定もあったんだが、現実にはMP3プレーヤーだのminiSDカードだのが出て来ちゃったしなあ
設定もあったんだが、現実にはMP3プレーヤーだのminiSDカードだのが出て来ちゃったしなあ
272NPCさん
2014/01/28(火) 15:57:08.78ID:??? スマホなんて昔空想されていた未来の技術をはるかに超えたブツだし、よくあることだよ。
273NPCさん
2014/01/28(火) 16:03:13.37ID:??? 未来なのに携帯電話がなかったりクソでかかったりするSF、大量にあるもんなあ
そうやって時代に追い越されたのもサイパンの流行らなくなった理由のひとつだろうし
そうやって時代に追い越されたのもサイパンの流行らなくなった理由のひとつだろうし
274NPCさん
2014/01/28(火) 16:11:11.76ID:??? 昔サイバーパンクで遊んだ時は、車載電話でやり取りしてたもんなあ俺も
275NPCさん
2014/01/28(火) 17:41:02.66ID:??? SFにありがちなこと:未来の筈なのに保存媒体が古臭い
276NPCさん
2014/01/28(火) 17:41:41.67ID:??? つうか現実のスゴい兵器ってコストやら信頼性やら結局何に使えばいいのか分からなかったりで採用されずに終わるよな
277NPCさん
2014/01/28(火) 18:32:14.01ID:??? FO3遊んでた時は
時代に追い越されたのをむしろ味として楽しんでたけどな
時代に追い越されたのをむしろ味として楽しんでたけどな
278NPCさん
2014/01/28(火) 19:19:00.80ID:??? まあフォールアウトは元々、昔の人間が想像した古臭い未来予想図がコンセプトだし
279NPCさん
2014/01/28(火) 21:10:08.40ID:???281NPCさん
2014/01/28(火) 21:53:49.69ID:??? でも、車もしばらく空を走る予定はなさそうなんだよな
282NPCさん
2014/01/28(火) 21:57:13.49ID:??? 水素エンジンは今だに話題に登るが
カートレス弾丸とホバーヴィークルは…
カートレス弾丸とホバーヴィークルは…
283NPCさん
2014/01/28(火) 22:00:01.01ID:??? カートレスはコストの問題じゃなかったっけ?>実用化
284NPCさん
2014/01/28(火) 22:10:21.67ID:??? バレルに火薬の燃えカスが残るとか
そもそも発射の信頼性がアレとか
色々問題山積みだったらしいで
そもそも発射の信頼性がアレとか
色々問題山積みだったらしいで
285NPCさん
2014/01/28(火) 22:23:05.57ID:???287NPCさん
2014/01/28(火) 23:33:50.13ID:??? >>285
ケースレス弾のコックオフ(熱による自然発火のこと)の問題は、当分はどうにもならないレベルだが
戦車砲はすでに焼尽薬莢が主流だぞ。
あとパワードスーツ系こそ、コスパの問題でお蔵入りになる可能性が大な希ガス…
ケースレス弾のコックオフ(熱による自然発火のこと)の問題は、当分はどうにもならないレベルだが
戦車砲はすでに焼尽薬莢が主流だぞ。
あとパワードスーツ系こそ、コスパの問題でお蔵入りになる可能性が大な希ガス…
288NPCさん
2014/01/29(水) 03:22:09.61ID:??? バッテリーとモーターじゃ限界あるよね
早くケミカルリンゲル液と人口筋肉筒を開発しないと
早くケミカルリンゲル液と人口筋肉筒を開発しないと
289NPCさん
2014/01/29(水) 12:46:36.51ID:??? バッテリーとモーターとか空気圧とか色々あるから大丈夫だろ。
どっちかと言うと問題はコストよりも耐久性じゃないかね?
どっちかと言うと問題はコストよりも耐久性じゃないかね?
290NPCさん
2014/01/29(水) 19:12:29.72ID:??? 目指すのがCSかAPかで結構変わってくる気ガス
最悪、初期CSみたいな使い捨て前提の超短期決戦仕様って選択肢もあるワケで
どのみちコストに見合いそうもない感は凄いけども
最悪、初期CSみたいな使い捨て前提の超短期決戦仕様って選択肢もあるワケで
どのみちコストに見合いそうもない感は凄いけども
291NPCさん
2014/01/29(水) 23:39:16.75ID:??? >コスト
パナソニックの50万のパワードスーツって最終的にどんなもんになるんだろうな
試作品はものすごくバランス悪そうだけど
パナソニックの50万のパワードスーツって最終的にどんなもんになるんだろうな
試作品はものすごくバランス悪そうだけど
292NPCさん
2014/01/30(木) 11:51:06.88ID:???293NPCさん
2014/01/31(金) 15:54:47.44ID:??? トワガンで連作シナリオ集でも出ないかな?
メタルヘッドで使い回すのに。
メタルヘッドで使い回すのに。
294NPCさん
2014/01/31(金) 16:53:34.12ID:??? 連作シナリオ集なんて本家AL2でも出てないからなあ
295NPCさん
2014/01/31(金) 17:18:44.30ID:??? ガイアの時は結構あったんだけどな…
296NPCさん
2014/02/02(日) 11:08:26.87ID:??? GFの別冊って、次いつだっけ?
297NPCさん
2014/02/07(金) 00:52:21.85ID:??? トワガンそのものにそれほど興味はわかないけど
サイバーゾンビというのだけには心引かれる…
AIかアイオーンで、本体?はweb上にいて
体がいわばドローンといってもいいようなマニューバがあったらいなぁ…
磁気嵐で即退場とか言われそうだけどw
サイバーゾンビというのだけには心引かれる…
AIかアイオーンで、本体?はweb上にいて
体がいわばドローンといってもいいようなマニューバがあったらいなぁ…
磁気嵐で即退場とか言われそうだけどw
298NPCさん
2014/02/07(金) 00:57:46.78ID:??? 磁気嵐中は休眠してて、磁気嵐が明けると動き始めるところがゾンビでいいじゃないw
301NPCさん
2014/02/09(日) 12:49:18.44ID:??? >ゾンビは昔からこっちにも居るし。
あれ? じゃぁ上の方で
「トワガンなんてゾンビとかPCに出来る否サイパンだ。メタへこそ(ry」
とか書いてる人はダウト?
あれ? じゃぁ上の方で
「トワガンなんてゾンビとかPCに出来る否サイパンだ。メタへこそ(ry」
とか書いてる人はダウト?
302NPCさん
2014/02/09(日) 13:09:27.47ID:???304NPCさん
2014/02/09(日) 13:41:40.99ID:??? メタルヘッドはサイバーアクションですからー
305NPCさん
2014/02/09(日) 14:00:49.74ID:??? じゃあ、それで。
306NPCさん
2014/02/09(日) 17:17:17.22ID:??? 「『サイバーアクション』に魔法だの妖精族だのが馴染まないだろ?」
ってのが元の話の流れなわけで
ってのが元の話の流れなわけで
308NPCさん
2014/02/09(日) 20:11:48.96ID:??? その辺は話してもループするのが見えるだけだしね。
今、現にあるものを否定しても仕方ない。
今、現にあるものを否定しても仕方ない。
309NPCさん
2014/02/09(日) 20:13:31.16ID:??? 数学の定義みたいに誰しもが認める不変的な定義は無いかも知れないけど
「サイバー」「アクション」から連想される一定の範囲ってものがあるでしょ?
ミステリー推理小説って括りで出版されてるレーベルから出てる本を読んでみたら
密室トリックの種明かしは、、、、「幽霊が壁をすり抜けて殺しました」とか
「未来人がテレポートで脱出した!」 って成ってたらブーイングを受けて当然
なわけで。 それがホラーかSFの分野で出されてるんなら良いけど、ミステリーでは
無いわな。 それとおんなじ事
「サイバー」「アクション」から連想される一定の範囲ってものがあるでしょ?
ミステリー推理小説って括りで出版されてるレーベルから出てる本を読んでみたら
密室トリックの種明かしは、、、、「幽霊が壁をすり抜けて殺しました」とか
「未来人がテレポートで脱出した!」 って成ってたらブーイングを受けて当然
なわけで。 それがホラーかSFの分野で出されてるんなら良いけど、ミステリーでは
無いわな。 それとおんなじ事
310NPCさん
2014/02/09(日) 20:13:47.03ID:??? せやな
311NPCさん
2014/02/09(日) 20:17:10.93ID:??? ジャンルを飛び越えてラノベという存在があるのと一緒で
もうめんどくせーからなんでもありにしようぜー
となったから
メタルヘッドのジャンルはサイバーパンクではなく
サイバーアクションなのだと思っている
もうめんどくせーからなんでもありにしようぜー
となったから
メタルヘッドのジャンルはサイバーパンクではなく
サイバーアクションなのだと思っている
312NPCさん
2014/02/09(日) 20:31:22.96ID:??? 自分的にMHはサイバーアクションというよりサイバーファンタジーアクションだな
特にエクストリームからは。
サイバーアクションだった頃からやっている身としては、昔の由緒正しい
(テックシャーマンとか「少し不思議」成分も混ざってたけど) 純粋な
サイバーアクションのシステムもあって欲しいという、願いも有るわけだよ。
サイバーファンタジーがならシャドウランやノヴァ、アルシャードなぞも
あるのでサイパン・サイバーファンタージ-だけを楽しめるものがあって
くれても、、、という願いがね。
トワイライト(ryは、メカ分やカスタムルールが少いのが満足イカないし
ガンドッグはサイバーパーツや、やはりメカニカル回りが物足りない。
メカをいじれるサイバーパンク・アクションなルールって余り見かけないから
あの路線も維持してもらいたいんだよ
特にエクストリームからは。
サイバーアクションだった頃からやっている身としては、昔の由緒正しい
(テックシャーマンとか「少し不思議」成分も混ざってたけど) 純粋な
サイバーアクションのシステムもあって欲しいという、願いも有るわけだよ。
サイバーファンタジーがならシャドウランやノヴァ、アルシャードなぞも
あるのでサイパン・サイバーファンタージ-だけを楽しめるものがあって
くれても、、、という願いがね。
トワイライト(ryは、メカ分やカスタムルールが少いのが満足イカないし
ガンドッグはサイバーパーツや、やはりメカニカル回りが物足りない。
メカをいじれるサイバーパンク・アクションなルールって余り見かけないから
あの路線も維持してもらいたいんだよ
313NPCさん
2014/02/09(日) 20:49:06.37ID:??? サイバーパンクなりサイバーアクションなりに超能力要素ってないんだっけ?
俺の中では行き過ぎた機械化と、生物的に特殊化したという設定の超能力はわりと同居してるんだけど。
俺の中では行き過ぎた機械化と、生物的に特殊化したという設定の超能力はわりと同居してるんだけど。
314NPCさん
2014/02/09(日) 20:55:01.63ID:??? ていうかメタへは昔から超能力ロリが出るゲームじゃなかったっけ?
315NPCさん
2014/02/09(日) 20:59:02.07ID:??? イヤボーンの無いメタへなんてメタへじゃないってじっちゃが
316NPCさん
2014/02/09(日) 21:04:47.05ID:??? >313
狭義のサイバーパンク、80年代に生まれたテクノロジーと人間や社会との
関係をテーマにしたSFの1ジャンルという意味では超能力ってあんまり見ないね。
90年代以降の"サイバーパンク風"作品群やジャパニメーションまでを含んだ
広義の意味では超能力や別種の種族として確立したメタヒューマンとかも
出てくるのかもしらんけど。
狭義のサイバーパンク、80年代に生まれたテクノロジーと人間や社会との
関係をテーマにしたSFの1ジャンルという意味では超能力ってあんまり見ないね。
90年代以降の"サイバーパンク風"作品群やジャパニメーションまでを含んだ
広義の意味では超能力や別種の種族として確立したメタヒューマンとかも
出てくるのかもしらんけど。
317NPCさん
2014/02/09(日) 21:05:21.17ID:??? そもそもサイバースペースは宇宙人がもたらしたとかデザイナー本人が言ってるトンデモ世界だからなあ
318NPCさん
2014/02/09(日) 21:11:54.02ID:??? >>309
超常的なものが登場するミステリもミステリの一種としてありふれてるよ
超能力ネタも時間遡航ネタも幽霊ネタも普通に存在するぜ
クトゥルフの邪神が出てくるミステリもあれば拳法家の犯人が密室の外から気で殺すミステリもある
そもそもアシモフやソウヤーのSFミステリとか、
ギャレットや上遠野浩平のファンタジーミステリの立場はどうなるんだw
超常的なものが登場するミステリもミステリの一種としてありふれてるよ
超能力ネタも時間遡航ネタも幽霊ネタも普通に存在するぜ
クトゥルフの邪神が出てくるミステリもあれば拳法家の犯人が密室の外から気で殺すミステリもある
そもそもアシモフやソウヤーのSFミステリとか、
ギャレットや上遠野浩平のファンタジーミステリの立場はどうなるんだw
319NPCさん
2014/02/09(日) 21:15:33.72ID:??? いきなり「犯人はオランウータンでした」から始まった何でもありジャンルだもんなあ…
320NPCさん
2014/02/09(日) 21:22:22.10ID:??? だが中国人はノーサンキュー
※理由:本当に何でもありになってしまうから
何でもかんでも東洋の神秘で済ませるのはアカンかったらしい
※理由:本当に何でもありになってしまうから
何でもかんでも東洋の神秘で済ませるのはアカンかったらしい
321NPCさん
2014/02/09(日) 21:24:14.89ID:??? 「狭義のサイバーパンクでは〜はダメ」とか言われたくないからサイバーアクションなんだろうね
まさか「アクション名乗ったら超能力ダメ」とか言われるとは想定してなかっただろうけど
まさか「アクション名乗ったら超能力ダメ」とか言われるとは想定してなかっただろうけど
322NPCさん
2014/02/09(日) 21:26:38.20ID:??? ミステリはもう行くとこまで行っちゃってて因果改変とか仮想現実とか読者が犯人とか
反則技の大喜利みたいになってるから魔法とか超科学ぐらい可愛いもんだよな
反則技の大喜利みたいになってるから魔法とか超科学ぐらい可愛いもんだよな
323NPCさん
2014/02/09(日) 21:36:19.97ID:??? >超常的なものが登場するミステリもミステリの一種としてありふれてるよ
そう云うサブジャンルもあるって話でしょ? それ其の物は否定しないけど、
一般論として推理小説・ミステリー小説って言われてそう云う結末は
含まれないと思うけどな?
要するに「掛けてある看板と違うんじゃね?」って事。 羊頭狗肉とまでは
言わないけど、せめて「サイバー」「アクション」から離れないでもらい
たかった。
最初の版から巨乳エルフっ子もファイアーボールの魔法でドカーンも
やり散らかしていたなら、それはそれで良いんだけどエクストリームで急に
新しい方向に舵を切った上に、あまりそれで成功している様子が見えないので
「昔の路線のほうが良かったんじゃ?」って話。
これがサプリが5・6冊出て専門誌に毎号数ページのサポート記事が乗った上で
「昔のほうが良かった」って言うやつが居たら俺だって「老害乙」の一言で
流すところだけど今の状況、決して当たってるとは思えない。
そう云うサブジャンルもあるって話でしょ? それ其の物は否定しないけど、
一般論として推理小説・ミステリー小説って言われてそう云う結末は
含まれないと思うけどな?
要するに「掛けてある看板と違うんじゃね?」って事。 羊頭狗肉とまでは
言わないけど、せめて「サイバー」「アクション」から離れないでもらい
たかった。
最初の版から巨乳エルフっ子もファイアーボールの魔法でドカーンも
やり散らかしていたなら、それはそれで良いんだけどエクストリームで急に
新しい方向に舵を切った上に、あまりそれで成功している様子が見えないので
「昔の路線のほうが良かったんじゃ?」って話。
これがサプリが5・6冊出て専門誌に毎号数ページのサポート記事が乗った上で
「昔のほうが良かった」って言うやつが居たら俺だって「老害乙」の一言で
流すところだけど今の状況、決して当たってるとは思えない。
324NPCさん
2014/02/09(日) 21:39:58.16ID:??? 頭の悪そうな文章で主張されても説得力が
325NPCさん
2014/02/09(日) 21:42:16.14ID:??? >ミステリはもう行くとこまで行っちゃってて因果改変とか仮想現実とか読者が犯人とか
それは本当に"推理小説"なの? 電車ダイヤを使った推理サスペンスやら
化学反応を使った密室殺人が解とされる様なレーベルから一緒に出てるの?
「推理小説コメディ」とか「SF推理小説」とか別もんなんじゃなくて?
推理小説とか小学校にあったホームズシリーズ以来殆ど読んだこと無いや
それは本当に"推理小説"なの? 電車ダイヤを使った推理サスペンスやら
化学反応を使った密室殺人が解とされる様なレーベルから一緒に出てるの?
「推理小説コメディ」とか「SF推理小説」とか別もんなんじゃなくて?
推理小説とか小学校にあったホームズシリーズ以来殆ど読んだこと無いや
327NPCさん
2014/02/09(日) 21:53:58.53ID:???328NPCさん
2014/02/09(日) 21:57:33.77ID:??? ほとんど読んだことないと公言するジャンルに対して間違いと先入観だらけの定義論ぶてる神経はすごいな
そんなだから厚顔無恥な老害なんだろうけど
そんなだから厚顔無恥な老害なんだろうけど
329NPCさん
2014/02/09(日) 22:01:18.86ID:??? >>323
今の状況が当たってなかったとしてお前さんの言う「昔の路線」のままだったら当たったという根拠にはならんがな
誰も実行してないんだから
証明したいんだったらハッタリに変わってデザイナーになるしかないがな
今の状況が当たってなかったとしてお前さんの言う「昔の路線」のままだったら当たったという根拠にはならんがな
誰も実行してないんだから
証明したいんだったらハッタリに変わってデザイナーになるしかないがな
330NPCさん
2014/02/09(日) 22:04:54.31ID:??? まあぶっちゃけ、FEARの他の二線級ゲームも軒並みそうであるように
どうあがいてもサプリが5冊も6冊も出るような未来はありえなかっただろうなぁ
どうあがいてもサプリが5冊も6冊も出るような未来はありえなかっただろうなぁ
331NPCさん
2014/02/09(日) 22:10:20.85ID:??? >327
幽霊にはこう言う能力がる。 こう言うふうには動けないルールが有る、、、
とか色々設定があって「全て条件を満たした上でこうして殺した!」って
流れならば本格ミステリーになるとは思う。
俺は別にミステリや推理小説の定義に付いて一席打ちたいのでは無くて
「○○のジャンル」というからには、ある程度認められる範囲があるんじゃ
ないか?って話。 なんて言うかな、、、ドラマ半澤直樹の敵役で最終回に
イキナリ爬虫類型宇宙人が出てきたら視聴者から文句食らっても仕方なくね?
そういう話。
ま、本格ミステリー大賞に幽霊が出てくるトリックがあったのは初めて
知ったよ。 確かに自分はミステリー大賞の過去受賞作の粗筋を知らないけど
でもそれって社会人として抑えておいて然るべき知識?
俺はその程度のことで人のことを無知呼ばわりは出来ないな、、、
幽霊にはこう言う能力がる。 こう言うふうには動けないルールが有る、、、
とか色々設定があって「全て条件を満たした上でこうして殺した!」って
流れならば本格ミステリーになるとは思う。
俺は別にミステリや推理小説の定義に付いて一席打ちたいのでは無くて
「○○のジャンル」というからには、ある程度認められる範囲があるんじゃ
ないか?って話。 なんて言うかな、、、ドラマ半澤直樹の敵役で最終回に
イキナリ爬虫類型宇宙人が出てきたら視聴者から文句食らっても仕方なくね?
そういう話。
ま、本格ミステリー大賞に幽霊が出てくるトリックがあったのは初めて
知ったよ。 確かに自分はミステリー大賞の過去受賞作の粗筋を知らないけど
でもそれって社会人として抑えておいて然るべき知識?
俺はその程度のことで人のことを無知呼ばわりは出来ないな、、、
332NPCさん
2014/02/09(日) 22:13:02.35ID:??? それにしたってメタルヘッドは他のサイバー系のゲームに比べれば恵まれてる部分はある。
最初の版のサプリの殆どが無料公開されて、いつでも見れるのだから。
最初の版のサプリの殆どが無料公開されて、いつでも見れるのだから。
333NPCさん
2014/02/09(日) 22:13:14.45ID:??? >せめて「サイバー」「アクション」から離れないでもらいたかった。
MHEは間違いなくサイバーでアクションなんだが、どこが離れてるんだ?
「(オレが考える)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」なら
そういう意見もあるよねと、認めるが
(そして、「D20さえまともだったら隔離できたのに」と思う)
MHEは間違いなくサイバーでアクションなんだが、どこが離れてるんだ?
「(オレが考える)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」なら
そういう意見もあるよねと、認めるが
(そして、「D20さえまともだったら隔離できたのに」と思う)
335NPCさん
2014/02/09(日) 22:15:47.79ID:???336NPCさん
2014/02/09(日) 22:19:04.77ID:???337NPCさん
2014/02/09(日) 22:22:53.69ID:??? 多人数のフリ工作している人が居る
338NPCさん
2014/02/09(日) 22:24:26.97ID:??? >>331
「ある程度認められる範囲」が人によって違うって発想にはならんの?
サイバーアクションに●●(君の嫌いなもの)が登場する、が
君にとっては「半沢直樹にハチュウ人類が登場する」レベルの違和感かもしれないが、
そうは思わず「半沢直樹にドラマオリジナルの新キャラが登場する」くらいにしか思わない人だっているだろう。
君は自分以外の全員も一様に君と同じジャンルの定義を共有してて、
●●=ハチュウ人類級だって思うことを前提にして喋ってるから同意を得られてないんだよ。
「ある程度認められる範囲」が人によって違うって発想にはならんの?
サイバーアクションに●●(君の嫌いなもの)が登場する、が
君にとっては「半沢直樹にハチュウ人類が登場する」レベルの違和感かもしれないが、
そうは思わず「半沢直樹にドラマオリジナルの新キャラが登場する」くらいにしか思わない人だっているだろう。
君は自分以外の全員も一様に君と同じジャンルの定義を共有してて、
●●=ハチュウ人類級だって思うことを前提にして喋ってるから同意を得られてないんだよ。
340NPCさん
2014/02/09(日) 22:29:06.22ID:??? むしろ爬虫人類と戦うような内容ならオレ、半沢直樹見てたわw
341NPCさん
2014/02/09(日) 22:29:08.98ID:??? >「(オレが考える)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」なら
と言うより
「(MH箱の頃あった)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」
かな? シャドウランが存在しなければ・・・或いは他にガチなサイパン
TRPGがあれば文句を付けるやつも少ないと思うけど。
>(そして、「D20さえまともだったら隔離できたのに」と思う)
それは俺も思った。 アレさえマトモに使えたら住み分け出来ていたのに。
今からでもMHEのルールで50年台の設定のルルブを出して欲しい。
システムは箱版に比べて遥かによく出来ているのは確かだし純粋なサイパンを
求めるそうも絶対居るはずなのだから
と言うより
「(MH箱の頃あった)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」
かな? シャドウランが存在しなければ・・・或いは他にガチなサイパン
TRPGがあれば文句を付けるやつも少ないと思うけど。
>(そして、「D20さえまともだったら隔離できたのに」と思う)
それは俺も思った。 アレさえマトモに使えたら住み分け出来ていたのに。
今からでもMHEのルールで50年台の設定のルルブを出して欲しい。
システムは箱版に比べて遥かによく出来ているのは確かだし純粋なサイパンを
求めるそうも絶対居るはずなのだから
342NPCさん
2014/02/09(日) 22:30:54.86ID:??? そういや、小学生が読むようなレーベルのオカルトものの1巻目で、
怪奇現象が幽霊とか全く関係なかったってのもあったな
・・・主上、GHシリーズの続編はもう書かれないのでしょうか・・・
怪奇現象が幽霊とか全く関係なかったってのもあったな
・・・主上、GHシリーズの続編はもう書かれないのでしょうか・・・
343NPCさん
2014/02/09(日) 22:32:11.43ID:??? 出来ればミュータントがどう言う風に世界に現れて、馴染んだのかのサプリは欲しいかな。
345NPCさん
2014/02/09(日) 22:35:49.30ID:??? >君にとっては「半沢直樹にハチュウ人類が登場する」レベルの違和感かもしれないが、
>そうは思わず「半沢直樹にドラマオリジナルの新キャラが登場する」くらいにしか思わない人だっているだろう。
なんか無理くりこじつけている気がス。
部分的に抜き出して言葉尻を脚色しないで、論旨を拾ってもらえないかな?
半澤直樹の最終階で急に異星人が、という風に書いたつもり。
ずっと経済ドラマとして毎週放送されてた物が突然、大昔の冒険SFストーリーに
なったらおかしくないか? って言いたいわけ。
MH箱版からPCが超能力で戦車に競り勝ったり、ドワーフ・エルフが魔法を
飛ばしているのなら別に文句は無いんだよ(俺は買わなかっただろうし)
何で突然路線変更したのかな? って言っているの
>そうは思わず「半沢直樹にドラマオリジナルの新キャラが登場する」くらいにしか思わない人だっているだろう。
なんか無理くりこじつけている気がス。
部分的に抜き出して言葉尻を脚色しないで、論旨を拾ってもらえないかな?
半澤直樹の最終階で急に異星人が、という風に書いたつもり。
ずっと経済ドラマとして毎週放送されてた物が突然、大昔の冒険SFストーリーに
なったらおかしくないか? って言いたいわけ。
MH箱版からPCが超能力で戦車に競り勝ったり、ドワーフ・エルフが魔法を
飛ばしているのなら別に文句は無いんだよ(俺は買わなかっただろうし)
何で突然路線変更したのかな? って言っているの
346193
2014/02/09(日) 22:36:20.72ID:??? 悪質な生物化学兵器フンダララだと思ってた>ミュータント
だからゾンビもその手の寄生虫とかで、無印には明記されてるけど、マキシマムでは書かれてない、みたいな。駆除か、あるいは非感染者が朽ち果てたとかw
んだからミュータント集落がタウンとは別に存在しうる、宗教コミューン的とかもありえるんだろうし。
ゾンビも、ミイラ化したゾンビで休眠してたのが感染して大騒ぎとか、あったらおもろいだろうなあ、と。
だからゾンビもその手の寄生虫とかで、無印には明記されてるけど、マキシマムでは書かれてない、みたいな。駆除か、あるいは非感染者が朽ち果てたとかw
んだからミュータント集落がタウンとは別に存在しうる、宗教コミューン的とかもありえるんだろうし。
ゾンビも、ミイラ化したゾンビで休眠してたのが感染して大騒ぎとか、あったらおもろいだろうなあ、と。
347NPCさん
2014/02/09(日) 22:37:36.91ID:??? あ、ごめん、名欄消してなかった><
348NPCさん
2014/02/09(日) 22:39:19.03ID:??? >「(MH箱の頃あった)理想のサーバーアクションに余分なもの足しやがって」
GMやって、舞台を比較的デミヒューマンが差別されるところでやって、PC使用禁止すればよくない?
そもそも、デミヒューマンはCP高いし、イノセントはエラッタ適用で弱体化・・・元々必須要素はなかったし(ランブラとかライナーと違って)
禁止しなくてもあまり見かけなかったんだが
GMやって、舞台を比較的デミヒューマンが差別されるところでやって、PC使用禁止すればよくない?
そもそも、デミヒューマンはCP高いし、イノセントはエラッタ適用で弱体化・・・元々必須要素はなかったし(ランブラとかライナーと違って)
禁止しなくてもあまり見かけなかったんだが
350NPCさん
2014/02/09(日) 22:40:29.66ID:??? >349
できないよ
できないよ
351NPCさん
2014/02/09(日) 22:41:15.19ID:??? まあどうせ展開とかもうないだろうから不毛な幻想に浸るのはやめてさっさと諦めろ
最初で最後のサプリからそろそろ丸四年で
ハッタリも別サイパンゲーに行っちゃって
本来の作者はそもそもクソの山d20版を世に出すことを許す程度のやる気のなさだ
MHEがまともだったのが本来ありえないくらいの最後の輝きだったんだよ
最初で最後のサプリからそろそろ丸四年で
ハッタリも別サイパンゲーに行っちゃって
本来の作者はそもそもクソの山d20版を世に出すことを許す程度のやる気のなさだ
MHEがまともだったのが本来ありえないくらいの最後の輝きだったんだよ
352NPCさん
2014/02/09(日) 22:42:20.27ID:??? 不毛な妄想がハウスルールだったりシナリオだったりするだろw
353NPCさん
2014/02/09(日) 22:42:39.48ID:??? >箱版の頃ってデミヒューマンをPCに出来たっけ?
確か出来無かったはず。 知性を持った猿PCとか(GMに許可取った上で)
勝手にでっち上げて使ってた奴は身内に居たけどなー
確か出来無かったはず。 知性を持った猿PCとか(GMに許可取った上で)
勝手にでっち上げて使ってた奴は身内に居たけどなー
354NPCさん
2014/02/09(日) 22:45:22.41ID:??? まぁ実プレイしてればミュータントもイノセントも気にはならないけどね。
【イノセントに活躍の場はないと明記して】
【イノセントに活躍の場はないと明記して】
355NPCさん
2014/02/09(日) 22:45:27.74ID:??? >MHEがまともだったのが本来ありえないくらいの最後の輝きだったんだよ
アレがD20並に腐ってたらまだ諦めも付いたのだけど、箱版やMHMで回し辛かった
ルールがテイストは残されたまま上手く纏まってたので勿体無くてなー
アレがD20並に腐ってたらまだ諦めも付いたのだけど、箱版やMHMで回し辛かった
ルールがテイストは残されたまま上手く纏まってたので勿体無くてなー
356NPCさん
2014/02/09(日) 22:48:03.83ID:??? まともなシステムとルールがある、こんなに良い事はないぜ。
少なくとも遊べるんだから。
少なくとも遊べるんだから。
357NPCさん
2014/02/09(日) 22:49:40.25ID:??? ハッタリから突っ込み来てるぞ、おい
359NPCさん
2014/02/09(日) 22:51:37.94ID:??? え、何の話? リンク教えて
361NPCさん
2014/02/09(日) 22:53:38.20ID:??? ツイッターなんて誰でも見られるだろw
https://twitter.com/u_kodachi
https://twitter.com/u_kodachi
362NPCさん
2014/02/09(日) 22:53:53.67ID:??? >358
死んだ子の年を数えるもんじゃない、、、
いや、まだMHは死んでないよ! 死んでいないったら!!
死んだ子の年を数えるもんじゃない、、、
いや、まだMHは死んでないよ! 死んでいないったら!!
363NPCさん
2014/02/09(日) 22:55:33.63ID:??? 小太刀右京(公開) ‏@u_kodachi 9分
あと、発売時もコメントしましたが、別に自分は『メタルヘッド・エクストリーム』を
見捨てたとかそういうつもりはありません。
機会とページと発注があればいくらでもやります。底はご理解ください。
これか、、、 その機会とページと発注が全く無いという、ね。
あと、発売時もコメントしましたが、別に自分は『メタルヘッド・エクストリーム』を
見捨てたとかそういうつもりはありません。
機会とページと発注があればいくらでもやります。底はご理解ください。
これか、、、 その機会とページと発注が全く無いという、ね。
364NPCさん
2014/02/09(日) 22:59:33.91ID:??? 俺、出してくれるんなら今でもサプリ買うけどな、、、例えルルブ本体より値段が高くても。
日本や極東・東南アジアを中心にしたサプリとか新展開有りだと思うけどな。
日本や極東・東南アジアを中心にしたサプリとか新展開有りだと思うけどな。
366NPCさん
2014/02/09(日) 23:02:21.91ID:??? バレルロールの手が足りるかという問題が
ゲーム、小説、各種シナリオ・原案・考証
いくつぐらい掛け持ちしてるんだ?
ゲーム、小説、各種シナリオ・原案・考証
いくつぐらい掛け持ちしてるんだ?
367NPCさん
2014/02/09(日) 23:04:17.53ID:??? 昔のD&Dのコミュニティみたいな動きが出来れば違うんだろうけど…
地道に面子増やすしかないんだよな。
地道に面子増やすしかないんだよな。
368NPCさん
2014/02/09(日) 23:04:49.23ID:??? >、例えルルブ本体より値段が高くても。
懐かしのT&Tソロプレイみたく、サプリだけでも簡易ルールで遊べるのならルルブより高くても有りかも知んない。
「イノさんやミュータント使いたかったら本体買ってね」ってしとけばアレらに否定的な連中にも受けるかも。
懐かしのT&Tソロプレイみたく、サプリだけでも簡易ルールで遊べるのならルルブより高くても有りかも知んない。
「イノさんやミュータント使いたかったら本体買ってね」ってしとけばアレらに否定的な連中にも受けるかも。
369NPCさん
2014/02/09(日) 23:05:14.58ID:??? まー自分でいくらうごめいてもアンオフィシャルの壁は越えられないしなー。ハッタリ殿がんばれー
370NPCさん
2014/02/09(日) 23:09:21.08ID:??? 定期的にメタルヘッドオンリーコンでもやれればな…
371NPCさん
2014/02/09(日) 23:11:17.32ID:??? >368
どうせならパンドラも省こう。 リアクティブアーマーや身代わり防壁を
安価で付けられるにしておけばLKだけで問題ない。
どうせならパンドラも省こう。 リアクティブアーマーや身代わり防壁を
安価で付けられるにしておけばLKだけで問題ない。
374NPCさん
2014/02/09(日) 23:42:05.25ID:??? >>372
「気に食わん要素は取っ払えよ。 それで動かなくなるような作りにはしてねぇから」って言ってるしな
そもそも世界観的にイノセント・パンドラ・ミュータントなんかが存在してる事自体が許せんってヒトには無意味だし、
無くそうって言い出すヒトはだいだいそういう主張のヒトなんだけども
「気に食わん要素は取っ払えよ。 それで動かなくなるような作りにはしてねぇから」って言ってるしな
そもそも世界観的にイノセント・パンドラ・ミュータントなんかが存在してる事自体が許せんってヒトには無意味だし、
無くそうって言い出すヒトはだいだいそういう主張のヒトなんだけども
375NPCさん
2014/02/10(月) 06:49:23.35ID:??? 実際にGMやると防御用パンドラをPCが持っていると凄くやり易いんだよね。
結構、無茶が出来ると言う。
結構、無茶が出来ると言う。
376NPCさん
2014/02/10(月) 07:04:15.93ID:??? 珍しくレスが伸びてると思ったら…w
377NPCさん
2014/02/10(月) 11:25:43.30ID:??? 昔を懐かしむ、そのほうが爺さんたちは盛り上がるってもんさ。
378NPCさん
2014/02/10(月) 11:42:01.47ID:??? 今を楽しむ若者が全く居ないスレなんだからしょうがない。
379NPCさん
2014/02/10(月) 11:48:37.74ID:??? 結論付けないってのが良いんだよね
380NPCさん
2014/02/10(月) 11:56:42.41ID:??? 普段は1ヶ月に5レスくらいしか無いのに、ミュータント嫌いの諦めの悪い糞爺が戻ってきただけで1日100レスだもんなあ。
381NPCさん
2014/02/10(月) 12:24:22.60ID:??? 毎回、同じ事を書き込みしてるし、同じ人なんだろうね。
382NPCさん
2014/02/10(月) 13:15:37.43ID:??? 同じ人なんじゃあ、しかたないな( ´∀`)
383NPCさん
2014/02/10(月) 15:05:47.27ID:??? それも私だ。
385NPCさん
2014/02/10(月) 16:37:41.14ID:??? そういや超能力ロリが昔から居たんじゃないかと書いてあったけど…アレ、リプレイ以前もあったっけ?
公式シナリオには居なかった気がした。
公式シナリオには居なかった気がした。
386NPCさん
2014/02/10(月) 18:15:48.51ID:??? つまり実際には"今を楽しむ若者"なんて存在してないのに
「老害プププ」って書き込んでるわけか
「老害プププ」って書き込んでるわけか
388NPCさん
2014/02/10(月) 18:58:19.41ID:??? 自分をベテランだと思ってるロートルや
自分の意に沿わない事をゆう年配は全て
ロートル扱いの若者もまた散見されるわけで
自分の意に沿わない事をゆう年配は全て
ロートル扱いの若者もまた散見されるわけで
390NPCさん
2014/02/10(月) 19:28:24.57ID:??? このスレで久しぶりに初々しい若者の書き込みを見た
391G13型トラクター ◆onzonzOrEM
2014/02/11(火) 05:42:17.25ID:??? 要素が気に入らなくても世界はそうかわったんだからしょうがない
箱版のころの世界観のほうが好きなのは確かだけどさ
実際に力のあるEX作りたきゃ1d100で01だせ、っていう箱版のルールから
みりゃCP払えばイノセント作り放題になった現状が気に入らん、っていっても
世界は変わったんだよホラ以外にいえねえしなぁ
正直、ミュータントPCあたりのルールは気に入らないけどプレイヤーもやりたがってるし
あるなら使うさ、ってかんじ
MHEはMHEで気に入ってるんだよ
なのでプレイしたいけどPLのみんなにキャラメイクしてもらうのが手間かけさせるし
大変だよねっていう愚痴
箱版のころの世界観のほうが好きなのは確かだけどさ
実際に力のあるEX作りたきゃ1d100で01だせ、っていう箱版のルールから
みりゃCP払えばイノセント作り放題になった現状が気に入らん、っていっても
世界は変わったんだよホラ以外にいえねえしなぁ
正直、ミュータントPCあたりのルールは気に入らないけどプレイヤーもやりたがってるし
あるなら使うさ、ってかんじ
MHEはMHEで気に入ってるんだよ
なのでプレイしたいけどPLのみんなにキャラメイクしてもらうのが手間かけさせるし
大変だよねっていう愚痴
393NPCさん
2014/02/11(火) 10:07:19.38ID:???394NPCさん
2014/02/11(火) 10:53:08.57ID:??? コアストって何
395NPCさん
2014/02/11(火) 11:22:25.41ID:???396NPCさん
2014/02/11(火) 12:15:41.45ID:??? まぁ版が変わる毎に変遷が激しいからな。>超能力
MHMでイノセントと言うクラスに昇格して、MHEで強化されたり、弱体化されたりと忙しいし。
いまだにチーム内の立ち位置が上手く把握出来ない。
MHMでイノセントと言うクラスに昇格して、MHEで強化されたり、弱体化されたりと忙しいし。
いまだにチーム内の立ち位置が上手く把握出来ない。
397NPCさん
2014/02/11(火) 13:11:22.06ID:??? 安定してないからこそ超能力なんだろう
398NPCさん
2014/02/11(火) 15:49:25.12ID:??? 安定してないんじゃあ、しかたないな( ´∀`)
399NPCさん
2014/02/11(火) 23:13:10.22ID:??? そういや各クラスをメインにしたシナリオは結構あったけど、イノセントメインは見た事ないな。
400NPCさん
2014/02/12(水) 12:05:20.73ID:??? 各クラス向けのシナリオって箱版ころの話じゃなかったっけ?
401NPCさん
2014/02/12(水) 13:03:34.29ID:???402G13型トラクター ◆onzonzOrEM
2014/02/13(木) 01:33:34.72ID:??? 1d100で1%は間違いでした! ちゃんと確認しなきゃダメだな
でも、15%で異能者になった上で15%ってやっぱ難しい
ニューウェイブシャーマンになる条件がひでえなw
1:異能者であること
キャラメイク前に一度だけロール、15%ほどの確率で出目それぞれでネット内での15個の特殊能力の
どれかが手に入る(これは、通常のハンターを作る際にもやっていい)
2:異能者でないなら、DEXとINTとWILが16以上、SYMが12以上
3d6で3つの能力値を16以上と1つの能力を12以上にする
……まあ、メイキング前に異能者になった人専用みたいなもんだなw
で、ニューウェイブシャーマンだとメイキングしたらさらに1d100して15%の確率で出目で超能力が指定される
WIL消費してダメージ与えたりダイブ中に電脳神ランダムに呼び出したり5%の確率で死者を生き返らせたりする
死者の蘇生については時間と労力がかかる、と書いてるだけでいつ死んだとか指定ないからイドゥンよりすげえwww
くわしくはJコミの箱版メタルヘッドのコアストライクをみてね!
というう事でウソ書いてごめんなさい
でも、15%で異能者になった上で15%ってやっぱ難しい
ニューウェイブシャーマンになる条件がひでえなw
1:異能者であること
キャラメイク前に一度だけロール、15%ほどの確率で出目それぞれでネット内での15個の特殊能力の
どれかが手に入る(これは、通常のハンターを作る際にもやっていい)
2:異能者でないなら、DEXとINTとWILが16以上、SYMが12以上
3d6で3つの能力値を16以上と1つの能力を12以上にする
……まあ、メイキング前に異能者になった人専用みたいなもんだなw
で、ニューウェイブシャーマンだとメイキングしたらさらに1d100して15%の確率で出目で超能力が指定される
WIL消費してダメージ与えたりダイブ中に電脳神ランダムに呼び出したり5%の確率で死者を生き返らせたりする
死者の蘇生については時間と労力がかかる、と書いてるだけでいつ死んだとか指定ないからイドゥンよりすげえwww
くわしくはJコミの箱版メタルヘッドのコアストライクをみてね!
というう事でウソ書いてごめんなさい
403NPCさん
2014/02/13(木) 13:40:34.45ID:??? トワガンの公式サイトだけど、メタへに流用出来そうなシナリオ来たぞ。
404NPCさん
2014/02/13(木) 14:08:40.13ID:??? みんないい大人なんだから、自分に合わせて都合良く改変して楽しもうぜ
405NPCさん
2014/02/13(木) 16:27:05.70ID:??? 個人的な感想だけど、メタへに流用出来るシナリオって結構少ないんだよな。
似たジャンルだと。
・シャドウラン:Χ
市販シナリオが無さすぎ&あってもシナリオフック
・N◎VA系:△
市販シナリオが世界観にガッチリ食い込んでて改変し難い。
・トワガン:〇
今の所はだけど、プレーンなシナリオが多くて弄り易い。
・ガンドッグ:〇
バウンサーやハスラーメインになりがちだけど同じく弄り易い。
他に何かあったっけ?
似たジャンルだと。
・シャドウラン:Χ
市販シナリオが無さすぎ&あってもシナリオフック
・N◎VA系:△
市販シナリオが世界観にガッチリ食い込んでて改変し難い。
・トワガン:〇
今の所はだけど、プレーンなシナリオが多くて弄り易い。
・ガンドッグ:〇
バウンサーやハスラーメインになりがちだけど同じく弄り易い。
他に何かあったっけ?
406NPCさん
2014/02/13(木) 18:41:49.54ID:??? コンシューマゲーから流用ってのはダメかな
407NPCさん
2014/02/13(木) 18:58:34.27ID:???408NPCさん
2014/02/13(木) 22:40:25.56ID:??? >406
シンプルなシナリオならアーマードコアあたりから流用するとか
またキサラギがやらかしたので、研究所に巣くった生物兵器を駆除してください
とか
シンプルなシナリオならアーマードコアあたりから流用するとか
またキサラギがやらかしたので、研究所に巣くった生物兵器を駆除してください
とか
409NPCさん
2014/02/13(木) 22:42:13.23ID:??? http://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C3%D6%A4%AD%BE%EC
PC達にもれなく新技能をプレゼントするいい機会ですぞ!!!
PC達にもれなく新技能をプレゼントするいい機会ですぞ!!!
411NPCさん
2014/02/14(金) 17:05:41.29ID:??? クトゥルフ物でキャンペーン組んでる卓はあるみたいだけど、雰囲気は大分変わりそうだな。
タイタスクロウの最初の方みたいになるのかな?
タイタスクロウの最初の方みたいになるのかな?
414NPCさん
2014/02/19(水) 23:13:46.25ID:??? ニンジャ、マリンブラスターと追加サイドスタンス来たけれど、旧版から名前出てるけどデータ化されてないのあったっけ?
415NPCさん
2014/02/24(月) 02:19:00.46ID:???416NPCさん
2014/02/24(月) 09:49:46.11ID:??? つ 死んだ女郎蜘蛛
417NPCさん
2014/02/24(月) 15:49:02.97ID:??? さすがになま物はまずくね?
D&Dミニチュアのクモは…もう売ってないか。
D&Dミニチュアのクモは…もう売ってないか。
418NPCさん
2014/02/24(月) 17:39:06.41ID:??? TRPG仲間で趣味の一つが折り紙の奴が居て(大学生男子)、
彼がGMをする時は必ずモンスターを折り紙でこさえて来た。
メタルフィギアの背丈比:半分程度の狼が10頭出てきた時には
拍手が巻き起こった。 なんかピンセットや工作用のナイフを
使って頑張ったらしい。
折り紙・蜘蛛 でググるとかなり引っかかる。
彼がGMをする時は必ずモンスターを折り紙でこさえて来た。
メタルフィギアの背丈比:半分程度の狼が10頭出てきた時には
拍手が巻き起こった。 なんかピンセットや工作用のナイフを
使って頑張ったらしい。
折り紙・蜘蛛 でググるとかなり引っかかる。
420NPCさん
2014/02/24(月) 22:47:01.00ID:??? 飛んじゃうのよねぇ折り紙だと。
固定台は必要だと思うのだわ
固定台は必要だと思うのだわ
422415
2014/02/24(月) 23:35:41.51ID:??? 趣味に合うか判らないし結構値段がするけどウォーハンマー40Kなんかどうかね。
423NPCさん
2014/02/24(月) 23:38:59.53ID:??? 流れをはさみで切って、質問。
フォルセティってイーヴァルディやニョルドの火力に乗るんだっけ?
フォルセティってイーヴァルディやニョルドの火力に乗るんだっけ?
425NPCさん
2014/02/27(木) 06:43:31.14ID:??? 何年もR&Rに毎月ハガキを送り続けてるが、TGSが先んじてGFでサポート開始されると脱力感がパない
本気でサポートしてくれると信じて送ってたけどやっぱ幻想だよな
何にもアナウス無いし送るの止めたい
本気でサポートしてくれると信じて送ってたけどやっぱ幻想だよな
何にもアナウス無いし送るの止めたい
426NPCさん
2014/02/27(木) 07:09:14.08ID:??? そりゃ他のゲームの要望の方が多かったらそっちが優先されるだけでは
427NPCさん
2014/02/27(木) 10:22:32.23ID:??? まあ「データのストックはまだまだある、発注があれば世に出したい」
とハッタリは繰り返してるわけで、
高平にやる気がないか上を動かすだけの売り上げや要望に達してないんだろうからどうしようもない
とハッタリは繰り返してるわけで、
高平にやる気がないか上を動かすだけの売り上げや要望に達してないんだろうからどうしようもない
428NPCさん
2014/02/27(木) 10:50:58.53ID:??? >>425
オレ以外にも送ってるヤツ居たんだなw
まぁ、そう腐るな。春に出るGF別冊でMHEの記事が載るのはオレ達が送ってるからジャンよ
本体が売れた方が良いんだろうけど、一応ハガキの力もあるみたいだし今後も送ってこうぜ
オレ以外にも送ってるヤツ居たんだなw
まぁ、そう腐るな。春に出るGF別冊でMHEの記事が載るのはオレ達が送ってるからジャンよ
本体が売れた方が良いんだろうけど、一応ハガキの力もあるみたいだし今後も送ってこうぜ
429NPCさん
2014/02/27(木) 17:46:14.36ID:??? 要望送るならFEARかな、R&R自体読む所が無くなってるとは思う。
MHEからの発信がなくても同じような物から使えるのを引っ張ってくるぐらいならできるしね。
トワガンの情報収集チャートとか。
MHEからの発信がなくても同じような物から使えるのを引っ張ってくるぐらいならできるしね。
トワガンの情報収集チャートとか。
430NPCさん
2014/02/28(金) 04:41:07.62ID:???432NPCさん
2014/02/28(金) 13:58:52.10ID:??? ロボコップ新作の敵メカじゃないかな?
TitanfallってFPSがいい感じ。戦場でのロボ(大きさ的にHCSくらい?)のイメージが取れそう。
TitanfallってFPSがいい感じ。戦場でのロボ(大きさ的にHCSくらい?)のイメージが取れそう。
433NPCさん
2014/03/04(火) 11:28:30.35ID:??? 新しいのでなくていいからせめてエラッタとかだけでもちゃんとしてほしい、って
手紙をみんなも出して欲しい
今の願いはそれだけだよ……
手紙をみんなも出して欲しい
今の願いはそれだけだよ……
434NPCさん
2014/03/04(火) 23:20:53.77ID:??? たった一つの望み…
海物、ニンジャとあるんだから空物も欲しいかな。
海物、ニンジャとあるんだから空物も欲しいかな。
435NPCさん
2014/03/10(月) 02:27:10.88ID:??? 可能性の獣……
ミュータントはよ!
ミュータントはよ!
436NPCさん
2014/03/25(火) 17:37:22.21ID:hfwA690h なんかネタないかね。
437NPCさん
2014/03/25(火) 16:54:27.03ID:??? 近々来るはずのGF別冊に何らかの動きがあるんじゃないかと
逆になかったら本気で終了のお知らせなんじゃないかと戦々恐々としてる
逆になかったら本気で終了のお知らせなんじゃないかと戦々恐々としてる
438NPCさん
2014/03/25(火) 19:45:50.11ID:??? 別冊か、楽しみ半分、怖さ半分だよな。
439NPCさん
2014/03/26(水) 10:12:52.08ID:??? ロボゲー特集の別冊だからCSの追加データか
それとも全く関係ないのが来るのか
それとも全く関係ないのが来るのか
440NPCさん
2014/03/26(水) 17:00:45.68ID:??? AIと日本製CSは出たから、ヘルメシオンとかかね?
ヴェーダの後援メガシティの状況とか知りたいね。
ヴェーダの後援メガシティの状況とか知りたいね。
441NPCさん
2014/03/27(木) 14:28:06.98ID:??? 出るのは四月中頃と言う話だから、詳細がわかるのは再来週くらいかね?
442NPCさん
2014/03/31(月) 22:03:25.43ID:??? GFスレに書き込みあったけどダメっぽいな。
443NPCさん
2014/04/01(火) 14:39:28.60ID:??? >4月中旬に延期だって
>サポートはメタが・エンギア・DA改・TGS・AL2でメタがのリプレイとDA改シナリオは確定
うちも別冊遅延のお知らせ届いたけど、表紙を見る限りではないなー
やはりアンケートハガキの絶対数が少なすぎるのか…orz
>サポートはメタが・エンギア・DA改・TGS・AL2でメタがのリプレイとDA改シナリオは確定
うちも別冊遅延のお知らせ届いたけど、表紙を見る限りではないなー
やはりアンケートハガキの絶対数が少なすぎるのか…orz
444NPCさん
2014/04/02(水) 17:55:04.22ID:??? もう昔みたいに同人誌に期待するしかないのかな…
445NPCさん
2014/04/05(土) 20:38:58.83ID:??? メタへの同人誌っても今もあるのかね?
無印の頃は玉石混淆だったけど。
無印の頃は玉石混淆だったけど。
446NPCさん
2014/04/06(日) 07:05:00.72ID:??? あるよ
自動ロボが掃除して
宇宙に行けるようになったサプリが良かった
自動ロボが掃除して
宇宙に行けるようになったサプリが良かった
447NPCさん
2014/04/06(日) 13:30:45.28ID:??? メテオなんちゃらとか言うサイドスタンスがあるやつだっけ?
あれはデータとシナリオが充実してて良かったな。
あそこは夏辺りに新しいの出すのかな?
あれはデータとシナリオが充実してて良かったな。
あそこは夏辺りに新しいの出すのかな?
448NPCさん
2014/04/06(日) 19:23:50.91ID:??? 全然関係ないけど、メタルヘッド遊んでるサークルとかコミュニティって、どのくらいあるのかね?
正直、自分の所以外では関西に一つ位しか知らんのだけど。
ちなみにうちは東京。
正直、自分の所以外では関西に一つ位しか知らんのだけど。
ちなみにうちは東京。
449NPCさん
2014/04/07(月) 08:57:28.07ID:??? ランスロットの後継機は登場したのかだけが知りたい
教えてエロイ人
教えてエロイ人
450NPCさん
2014/04/07(月) 09:31:22.49ID:???451NPCさん
2014/04/07(月) 09:49:42.03ID:??? 考えてみると箱版の時のメカニックって、殆どがモデルチェンジや後継機で再録されてるんだよな。
入ってないのはシナリオとかに載ってたワイマールとかT−LANCEだもんな。
入ってないのはシナリオとかに載ってたワイマールとかT−LANCEだもんな。
452NPCさん
2014/04/07(月) 10:04:58.97ID:???453NPCさん
2014/04/07(月) 10:21:01.40ID:???456NPCさん
2014/04/08(火) 08:32:05.72ID:???457NPCさん
2014/04/08(火) 15:30:12.53ID:??? そういやメタルヘッドエクストリームの基本ルルブ、アマゾン売り切れなのね。
マーケットプレイスしかないわ。
マーケットプレイスしかないわ。
458NPCさん
2014/04/08(火) 21:12:28.54ID:??? そうすると流通在庫のみ?
459NPCさん
2014/04/08(火) 21:17:40.77ID:??? >>458
一応、新紀元社のサイトから購入出来る模様。
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0597-3.html:基本ルール
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0789-2.html:エンドレスホライズン
一応、新紀元社のサイトから購入出来る模様。
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0597-3.html:基本ルール
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0789-2.html:エンドレスホライズン
461NPCさん
2014/04/09(水) 02:46:33.09ID:??? 448だけど人数的には7〜10人位は居るんだけどGM陣が全滅して止まってるんだよね。
早くゲームしたい。
早くゲームしたい。
463NPCさん
2014/04/10(木) 21:31:08.25ID:??? 面子不足はあるよな。
トワガン出てきたから余計に割れるかなとは思ってる。
メタへのシナリオ上げたらトワガンでやってくれとか言われるし。
トワガン出てきたから余計に割れるかなとは思ってる。
メタへのシナリオ上げたらトワガンでやってくれとか言われるし。
464NPCさん
2014/04/11(金) 04:28:48.92ID:??? 3年前の話。
836 + 2:NPCさん[sage] 2011/04/11(月) 08:22:06.72 ID:???
>>833
真面目な話、遊んでる所を探してみては?
自分が調べた所、都内で二ヶ所、四国で一ヶ所、関西で一ヶ所はあるみたいだし、どこも人手は欲しいみたいだったよ。
836 + 2:NPCさん[sage] 2011/04/11(月) 08:22:06.72 ID:???
>>833
真面目な話、遊んでる所を探してみては?
自分が調べた所、都内で二ヶ所、四国で一ヶ所、関西で一ヶ所はあるみたいだし、どこも人手は欲しいみたいだったよ。
465NPCさん
2014/04/11(金) 12:42:23.98ID:??? そうか、前にもあったな…
昔のスレ見て思ったがニンジャやバス騒ぎから三年経つんだな。
昔のスレ見て思ったがニンジャやバス騒ぎから三年経つんだな。
466NPCさん
2014/04/12(土) 01:49:15.55ID:??? MHMから8年でMHEが出たんだし再来年くらいまで待てば版上げする可能性が微粒子レベルで存在する
467NPCさん
2014/04/12(土) 07:20:50.69ID:??? 仮に版上げするとしても以前と違ってハッタリが自作のサイパンRPG抱えてるからやってくれるかどうか
他にやってくれそうな腕のいいデザイナーいるかな?
D20級のゴミ作られても困るし
他にやってくれそうな腕のいいデザイナーいるかな?
D20級のゴミ作られても困るし
469NPCさん
2014/04/12(土) 11:24:27.79ID:???470NPCさん
2014/04/12(土) 17:07:30.08ID:??? 冒企版MH・・・
471NPCさん
2014/04/12(土) 17:13:49.16ID:??? そこで「メタルヘッドSNE」ですよ
ゴーストハンターの製作で%ロールにも定評があることだし(棒読み)
ゴーストハンターの製作で%ロールにも定評があることだし(棒読み)
472NPCさん
2014/04/12(土) 18:14:40.33ID:???473NPCさん
2014/04/12(土) 22:09:00.33ID:??? 高平がやる気出してシステムデザインもやる可能性が微レ存
最後に作ったのって大帝の剣RPGだっけ?
最後に作ったのって大帝の剣RPGだっけ?
474NPCさん
2014/04/12(土) 23:00:34.63ID:??? 大帝の剣か…
やった事ないんだけど評判はどうだったんだろう?
でもエクストリームより良くなる気がしないな。
やった事ないんだけど評判はどうだったんだろう?
でもエクストリームより良くなる気がしないな。
475NPCさん
2014/04/13(日) 01:22:59.79ID:???477NPCさん
2014/04/13(日) 09:55:30.97ID:??? ぎゃ〜、トキリンは勘弁。
d20の悪夢、再びになるわ。
出てそんなに経ってない時にR&Rで景品になってたっけ。>大帝の剣
しかも結構な確立で当選してたわ。
d20の悪夢、再びになるわ。
出てそんなに経ってない時にR&Rで景品になってたっけ。>大帝の剣
しかも結構な確立で当選してたわ。
478NPCさん
2014/04/13(日) 10:00:37.75ID:??? SNEってそれこそサイパンのシャドウランを翻訳したことあるんじゃなかったっけ?
479NPCさん
2014/04/13(日) 10:03:29.26ID:???480NPCさん
2014/04/13(日) 10:13:04.34ID:??? シャドウランのSNEサプリは持ってるけど微妙だった。
文庫は読み物としては面白かったけど、大判のは…
まぁ昔のだし、物としては仕方なし。
今のSNEには期待してないから。
文庫は読み物としては面白かったけど、大判のは…
まぁ昔のだし、物としては仕方なし。
今のSNEには期待してないから。
481NPCさん
2014/04/13(日) 10:34:40.08ID:??? サイバーパンクっぽい要素のあるゲームに関わっていて、
あまり他作品に関わっておらずメタへに注ぐ余力があって
新紀元社の仕事を請け負ったことがある人材か……。
トキリンを除くと、ホラブレの八熊しか残らないというw
あまり他作品に関わっておらずメタへに注ぐ余力があって
新紀元社の仕事を請け負ったことがある人材か……。
トキリンを除くと、ホラブレの八熊しか残らないというw
482NPCさん
2014/04/13(日) 10:41:45.78ID:??? すいません、やっぱりハッタリ先生にお願いしたいです。
まぁファンタジーよりもSF系の方がデザインの難易度は高いよな。
まぁファンタジーよりもSF系の方がデザインの難易度は高いよな。
483NPCさん
2014/04/13(日) 10:43:38.03ID:??? 山北篤を呼(ry
吉森くんを探して来いw
吉森くんを探して来いw
484NPCさん
2014/04/13(日) 10:56:10.47ID:??? デザイナーの名前が挙がる度に絶望感が募るのは何故だ?
俺は版上げよりも現状の充実を希望だけど難しいかな。
正直、他の近未来物よりもMHEが一番しっくり来るんだよな。
俺は版上げよりも現状の充実を希望だけど難しいかな。
正直、他の近未来物よりもMHEが一番しっくり来るんだよな。
485NPCさん
2014/04/13(日) 11:02:04.90ID:???486NPCさん
2014/04/13(日) 11:04:34.95ID:??? 何で妄想を元に勝手に絶望してるんだ
487NPCさん
2014/04/13(日) 11:11:13.85ID:??? だってお通夜が好きだから?
冗談は置いとくとして先の事と言うか話が出てきてる訳でもないのだから気にしても仕方なし。
俺らが今遊ぶのに欲しい物がまだまだあるよと言うだけだわ。
完成度は兎も角、メカニックデータとかはでっち上げる事は可能だけどワールドガイドは難しいわな。
冗談は置いとくとして先の事と言うか話が出てきてる訳でもないのだから気にしても仕方なし。
俺らが今遊ぶのに欲しい物がまだまだあるよと言うだけだわ。
完成度は兎も角、メカニックデータとかはでっち上げる事は可能だけどワールドガイドは難しいわな。
488銀ピカ
2014/04/13(日) 11:14:21.99ID:??? >>478
GURPSサイバーパンクだって訳してたよ!くそ!
>日本でサイバーパンクするならもっと明るく、正義の味方をやるべきだ!と思うのですよね。
>(中略)現実を直視すると、どうしたって悲観的になっちゃうけど、なんたってこれはゲームの世界なんだから、楽しくやらなきゃいけません。
>強い友情で結ばれたキャラクターたちが邪悪な企業をガンガンやっつけるキャンペーンでいきましょう。
今にして思うと、後書きの文言は20年くらい先を行ってたナ。
当時は小太刀右京ですら難色を示してたっけ。
いや、小太刀が難色を示してたのは、内容自体よりも後書きという公共の場で、一介の翻訳者がさも公式見解のごとく私事を述べる姿勢の方だったかも?
GURPSサイバーパンクだって訳してたよ!くそ!
>日本でサイバーパンクするならもっと明るく、正義の味方をやるべきだ!と思うのですよね。
>(中略)現実を直視すると、どうしたって悲観的になっちゃうけど、なんたってこれはゲームの世界なんだから、楽しくやらなきゃいけません。
>強い友情で結ばれたキャラクターたちが邪悪な企業をガンガンやっつけるキャンペーンでいきましょう。
今にして思うと、後書きの文言は20年くらい先を行ってたナ。
当時は小太刀右京ですら難色を示してたっけ。
いや、小太刀が難色を示してたのは、内容自体よりも後書きという公共の場で、一介の翻訳者がさも公式見解のごとく私事を述べる姿勢の方だったかも?
489NPCさん
2014/04/13(日) 11:17:28.53ID:???490NPCさん
2014/04/13(日) 11:21:55.03ID:???492NPCさん
2014/04/13(日) 11:42:00.99ID:???493NPCさん
2014/04/13(日) 11:46:09.50ID:??? 後、腐す訳じゃないけどトワガンは展開してくとメタへやシャドウランとは全く違う方向性になりそう。
正直、近未来と言うよりはトンデモパラレル異世界物と言うイメージ。
正直、近未来と言うよりはトンデモパラレル異世界物と言うイメージ。
494NPCさん
2014/04/13(日) 11:48:06.34ID:??? ハッタリはメタへ関係ないイベントでGMとかやると必ずゲーム後の雑談で
突然「メタへのサプリ出したい」と言い出すというから
メタへ商品が売れてない・売れるあてがないから新紀元社に出して貰えないんだろう
つまりメタへ商品を買いまくるしか希望は繋がらないんじゃないかな。
あと各所のコンべで卓立てるとか、オンリーコン開くとかしないと、
新紀元社側からすると売れるという判断にはいかないんだろうなー
突然「メタへのサプリ出したい」と言い出すというから
メタへ商品が売れてない・売れるあてがないから新紀元社に出して貰えないんだろう
つまりメタへ商品を買いまくるしか希望は繋がらないんじゃないかな。
あと各所のコンべで卓立てるとか、オンリーコン開くとかしないと、
新紀元社側からすると売れるという判断にはいかないんだろうなー
495銀ピカ
2014/04/13(日) 11:50:51.23ID:??? ああ、なんかオレの中の小太刀回路(除去不能)が激しくアンケート送れと鳴り響いている!
497NPCさん
2014/04/13(日) 11:58:16.10ID:??? メタルヘッドの展開がないのに毎月メタヘのアンケート出すとか、なんかストーカーっぽくてなぁ。
望み薄っぽい事言われてたけど次のGF別冊でなんかあったら出してみるわ。
望み薄っぽい事言われてたけど次のGF別冊でなんかあったら出してみるわ。
498NPCさん
2014/04/13(日) 12:12:24.00ID:??? 確かにアンケート出すしかないのかも知れない。
問題はFEARは兎も角、R&R関連で買うものが無いと言うことだ。
問題はFEARは兎も角、R&R関連で買うものが無いと言うことだ。
499銀ピカ
2014/04/13(日) 12:12:38.71ID:???500NPCさん
2014/04/13(日) 12:23:14.50ID:??? カッ
501NPCさん
2014/04/13(日) 12:52:46.45ID:??? とりあえず、念波でも送るか。
サプリでろ〜
サプリでろ〜
502NPCさん
2014/04/13(日) 15:00:30.95ID:??? ルルブ読み返してて思ったんだけど、公式のNPCで使い易いのはどれだろう?
割りとクセが強いのが多い気がする。
割りとクセが強いのが多い気がする。
503取鳥族ジャーヘッド
2014/04/13(日) 20:28:48.93ID:???504NPCさん
2014/04/13(日) 20:51:43.31ID:??? キャラハン、メリル、葛城美夜あたりが依頼人として使うの楽かなぁ。ハンターランクが高いならバトラーやヨーコもいけるだろうか。
公安関係のルルドマリアやマルモンは協力者、情報提供者としてよく使うね。
それ以外の連中はNPCというよりは社会背景としてこういう奴らがいる、程度に思ってるの多いな。
公安関係のルルドマリアやマルモンは協力者、情報提供者としてよく使うね。
それ以外の連中はNPCというよりは社会背景としてこういう奴らがいる、程度に思ってるの多いな。
505NPCさん
2014/04/13(日) 21:25:08.35ID:??? 企業とか、正面きって争うのが大変だったり、後が怖かったりする場合、
ムーア監督の使い勝手がよさそう
危険な情報を公に流してしまうことによって安全になる、とか
監督一人がクローズアップされやすく、PCは「雇われただけ」で逃げることができるとかで
ムーア監督の使い勝手がよさそう
危険な情報を公に流してしまうことによって安全になる、とか
監督一人がクローズアップされやすく、PCは「雇われただけ」で逃げることができるとかで
506NPCさん
2014/04/14(月) 00:18:06.25ID:??? 小太刀右京(公開) @u_kodachi · 1時間
えー、『●●のサプリメントが欲しいので売り上げを増やしたいがもう全部買ってしまった。
何を買えばいいのか』という問いへのアンサーは「もう一冊買うといいんじゃないでしょうか」でする。
贈答用、保存用、コンベンションでのPL閲覧用等、是非ご活用ください。
わかったよ、ハッタリ。もう一セット買えばいいんだろw
えー、『●●のサプリメントが欲しいので売り上げを増やしたいがもう全部買ってしまった。
何を買えばいいのか』という問いへのアンサーは「もう一冊買うといいんじゃないでしょうか」でする。
贈答用、保存用、コンベンションでのPL閲覧用等、是非ご活用ください。
わかったよ、ハッタリ。もう一セット買えばいいんだろw
507NPCさん
2014/04/14(月) 00:25:58.96ID:??? そうだろうなとは思ってたが、ハッキリと言い切りおった……
PL全員分のルルブを買い揃えたうえで初心者歓迎卓でもやるのが最適解だなw
PL全員分のルルブを買い揃えたうえで初心者歓迎卓でもやるのが最適解だなw
508NPCさん
2014/04/14(月) 00:38:41.64ID:??? もうやったけどね。>基本ルルブのプレゼント
それでも興味を持ってくれる人を探す方が一苦労だわ。
それでも興味を持ってくれる人を探す方が一苦労だわ。
509超神ドキューソ@モヒカン軍団
2014/04/14(月) 01:15:10.29ID:JOEzgdNl うちのプレイグループでも、早々に全員フルセット用意になっちまったからなぁ…
そろそろ書店在庫があんまり残ってないんじゃ…と思ったが、そういやイエサブでもR&Rステーションでも在庫残ってた記憶が。
そろそろ書店在庫があんまり残ってないんじゃ…と思ったが、そういやイエサブでもR&Rステーションでも在庫残ってた記憶が。
510NPCさん
2014/04/14(月) 01:35:24.10ID:??? ネット通販はアマゾンは駄目だけど新紀元にはある。
書店で置いてる所はあるんかね?
池袋辺りの書店は置いてなかった。
書店で置いてる所はあるんかね?
池袋辺りの書店は置いてなかった。
511NPCさん
2014/04/14(月) 09:46:00.37ID:??? 余程大量に扱ってる所じゃないと置いてないかもね。
思いつく所は神保町の書泉くらいかな?
思いつく所は神保町の書泉くらいかな?
512NPCさん
2014/04/14(月) 17:43:52.50ID:??? 新紀元社やアークライトの身になってみれば、お膝元=R&Rに在庫が無く、
他店から注文が複数入るくらいでないと「まだまだ売れる」コンテンツとは判断しないだろうしな〜
他店から注文が複数入るくらいでないと「まだまだ売れる」コンテンツとは判断しないだろうしな〜
513NPCさん
2014/04/14(月) 21:34:18.21ID:??? そうすると出来るだけアークライトの通販か新紀元社のを使うのが良いか。
テンプレにその辺のアドレス入れた方がいいね。
新紀元者の通販アドレス
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0597-3.html:基本ルール
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0789-2.html:エンドレスホライズン
アークライトの通販アドレス
http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/rpgindex.html:基本ルール
http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/rpgindex.html:エンドレスホライズン
テンプレにその辺のアドレス入れた方がいいね。
新紀元者の通販アドレス
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0597-3.html:基本ルール
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0789-2.html:エンドレスホライズン
アークライトの通販アドレス
http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/rpgindex.html:基本ルール
http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/rpgindex.html:エンドレスホライズン
514NPCさん
2014/04/15(火) 19:47:38.98ID:??? 自社通販で売れる方が当然利益率だって良いしな
515NPCさん
2014/04/16(水) 10:55:38.53ID:??? 小太刀右京(公開) @u_kodachi
豆知識。書籍の重版がかかるかどうかは、書店/ショップさんから注文がかかるかどうか、が大きなファクターなので、
在庫が見当たらない場合は書店様に問い合わせていただけると、注文がかかって増刷がかかる率が上がります。
(確実ではありませんが)
小太刀右京(公開) @u_kodachi
「100冊ほど注文が入ったら営業が首を縦に振って増刷がかけられるんだが」という本は結構あったりしまする。
もちろん、それだけが重要なファクターではないのですが。
小太刀右京(公開) @u_kodachi
店頭で見て「ああないのか」とがっかりしたついでに、「あれないんですか」と聞いて頂けると、
結構書店様から注文が入るものなのであります。
小太刀右京(公開) @u_kodachi
もちろん、出版社様にご連絡頂くのも、有効です。一番どうにもならないのが著者で、著者に「増刷してください」と言った場合、
解答はほぼ99%、「僕も増刷したいです」なのです。会社が納得する材料にはならんのですね。
これはルルブが重版かかるくらいでないと、サプリは出ないと言っているのだろうかw
豆知識。書籍の重版がかかるかどうかは、書店/ショップさんから注文がかかるかどうか、が大きなファクターなので、
在庫が見当たらない場合は書店様に問い合わせていただけると、注文がかかって増刷がかかる率が上がります。
(確実ではありませんが)
小太刀右京(公開) @u_kodachi
「100冊ほど注文が入ったら営業が首を縦に振って増刷がかけられるんだが」という本は結構あったりしまする。
もちろん、それだけが重要なファクターではないのですが。
小太刀右京(公開) @u_kodachi
店頭で見て「ああないのか」とがっかりしたついでに、「あれないんですか」と聞いて頂けると、
結構書店様から注文が入るものなのであります。
小太刀右京(公開) @u_kodachi
もちろん、出版社様にご連絡頂くのも、有効です。一番どうにもならないのが著者で、著者に「増刷してください」と言った場合、
解答はほぼ99%、「僕も増刷したいです」なのです。会社が納得する材料にはならんのですね。
これはルルブが重版かかるくらいでないと、サプリは出ないと言っているのだろうかw
517NPCさん
2014/04/16(水) 22:34:40.89ID:??? しかし、涙が止まらない。
先生、メタへの記事はまだですか…orz
先生、メタへの記事はまだですか…orz
518NPCさん
2014/04/16(水) 22:59:32.16ID:??? >>517
あきらめたら、そこで展開終了だよ。
小太刀右京(公開) @u_kodachi · 4月14日
もちろんライターのほうにしてみれば「まあタダでもいいから書かせてくれ」という原稿はあるわけです(笑)。
いくらでもある、ンですが前にも話した通り、「タダで仕事する」はプロはやってはいけんのです。
「小太刀さんはタダでサポートしてくれたのにあんたはしないのか」と言われるようになるから
これはメタへのことを言っているのだと思う……いや、思いたい。
あきらめたら、そこで展開終了だよ。
小太刀右京(公開) @u_kodachi · 4月14日
もちろんライターのほうにしてみれば「まあタダでもいいから書かせてくれ」という原稿はあるわけです(笑)。
いくらでもある、ンですが前にも話した通り、「タダで仕事する」はプロはやってはいけんのです。
「小太刀さんはタダでサポートしてくれたのにあんたはしないのか」と言われるようになるから
これはメタへのことを言っているのだと思う……いや、思いたい。
519NPCさん
2014/04/17(木) 00:35:59.34ID:??? メタルヘッドの記事で読みたいのはワールドガイドだけど需要ないのかね?
とりあえず別冊来たらアンケート出すけど。
とりあえず別冊来たらアンケート出すけど。
520NPCさん
2014/04/17(木) 11:06:48.52ID:???521441
2014/04/17(木) 12:28:05.00ID:??? 個人的にはヴァーチャルシティ形式かな。
データよりもシナリオソースみたいな刺激が欲しい。
データよりもシナリオソースみたいな刺激が欲しい。
522NPCさん
2014/04/17(木) 12:46:03.67ID:???523NPCさん
2014/04/17(木) 14:17:46.83ID:??? しかし、R&Rの連載やリプレイにさんざん文句をつけ、
カオスフレア乗ってるのに「R&R他に読むとこない」と言ってたスレ住人が、
今さらハッタリに努力を期待するのは虫がよすぎるだろw
カオスフレア乗ってるのに「R&R他に読むとこない」と言ってたスレ住人が、
今さらハッタリに努力を期待するのは虫がよすぎるだろw
524NPCさん
2014/04/17(木) 15:28:47.12ID:??? カオスフレアはこのスレ的には関係ないから言われても困る。
リプレイは兎も角、メタへの記事自体には文句はなかったな。
リプレイは兎も角、メタへの記事自体には文句はなかったな。
526NPCさん
2014/04/17(木) 16:10:38.23ID:??? そうなんだよな、俺らが買わないと本気でヤバイイメージではある。
D&Dのコミュニティ並みは無理だろうけど、それでも何とかしたいとは思う。
D&Dのコミュニティ並みは無理だろうけど、それでも何とかしたいとは思う。
527NPCさん
2014/04/17(木) 16:58:20.99ID:??? まあ、ハッタリも原稿買い取りの下請けライターじゃなくて、
自分名義で印税が入る仕事の方が大事だろ
さんざんボランティアで仕事をしない、って言ってるのはつまりそういうことだべ
自分名義で印税が入る仕事の方が大事だろ
さんざんボランティアで仕事をしない、って言ってるのはつまりそういうことだべ
528NPCさん
2014/04/17(木) 17:18:22.12ID:??? 流石にその辺を責める事は出来んだろうし、責める人も居ないだろう。
529NPCさん
2014/04/17(木) 17:21:48.27ID:??? 展開っていったん止まると商品出ないから買われない→買われないから商品が出せないのスパイラルに陥るからな
530NPCさん
2014/04/17(木) 17:34:59.39ID:??? まぁ、昔の惨状を知ってるとまだマシかなとは思う。
出る出る詐欺は無い訳だし。
出る出る詐欺は無い訳だし。
531NPCさん
2014/04/18(金) 12:45:18.68ID:??? バウンサーEXとか別システムだけどアリスなんちゃらとかか?
しかしロボット特集で出なかったのは痛かったな。
しかしロボット特集で出なかったのは痛かったな。
532NPCさん
2014/04/21(月) 20:12:57.82ID:??? エンホラが2010年に出たじゃん。
次は、あるとして2020年なんじゃ…
という、いけない邪念が湧いてくるんだよね…
あと3年半とちょっとだしさ
次は、あるとして2020年なんじゃ…
という、いけない邪念が湧いてくるんだよね…
あと3年半とちょっとだしさ
533NPCさん
2014/04/21(月) 21:24:12.27ID:??? ループだけどR&R絡みだったのがな…
そうでなければ、もう少しはマシだったかも知れない。
そうでなければ、もう少しはマシだったかも知れない。
534NPCさん
2014/04/22(火) 01:43:32.78ID:??? 話をぶった切って、質問。
エンホラP221のバトルトレーラーのSUVって誤植だよね?
バトルトレーラー様なのにH/U/Gって、バンデッド並みかよと。
……データはちゃんと見てからシナリオ作らないとダメだなぁ……。
ラストバトルに入ってから判明したのでそのまま処理したけど、FAZZかこいつは。
エンホラP221のバトルトレーラーのSUVって誤植だよね?
バトルトレーラー様なのにH/U/Gって、バンデッド並みかよと。
……データはちゃんと見てからシナリオ作らないとダメだなぁ……。
ラストバトルに入ってから判明したのでそのまま処理したけど、FAZZかこいつは。
535NPCさん
2014/04/22(火) 06:34:31.60ID:???536NPCさん
2014/04/22(火) 15:14:52.90ID:O2gi66g2 >>534
俺も似たような経験あるわ。
エネミーマニューバのステルスの項目読んでなくてスクリーマー&スクリーマークイーンで酷い目にあった。
ミサイルに対して機動回避にSR8と言っても回避が0じゃ意味無いわ。
orz
俺も似たような経験あるわ。
エネミーマニューバのステルスの項目読んでなくてスクリーマー&スクリーマークイーンで酷い目にあった。
ミサイルに対して機動回避にSR8と言っても回避が0じゃ意味無いわ。
orz
537NPCさん
2014/04/23(水) 12:58:41.24ID:??? みごとにポシャったなこれ
538NPCさん
2014/04/23(水) 13:31:56.45ID:??? まぁ、今ある資産だけでも結構遊べるのでそんなに問題はないかな?と
メカニックで遊べるのはメタへ以上のはないので、鳥取では当分の間は現役の予定
メカニックで遊べるのはメタへ以上のはないので、鳥取では当分の間は現役の予定
539NPCさん
2014/04/23(水) 13:49:53.95ID:??? >まぁ、今ある資産だけでも結構遊べるので
これを言い出すのが多くなると展開終了のイメージ
これを言い出すのが多くなると展開終了のイメージ
540NPCさん
2014/04/23(水) 14:08:51.39ID:??? メール送っても音沙汰無いんだから、それだけ人が居ないんだろうから仕方なし。
例え公式の動きが止まった様に見えても、それでもと唱え続けようと思う。
例え公式の動きが止まった様に見えても、それでもと唱え続けようと思う。
542NPCさん
2014/04/23(水) 14:41:00.12ID:???543NPCさん
2014/04/23(水) 16:42:32.75ID:??? >>542
>開発FEAR、発売が新紀元社、雑誌サポートがR&Rと言う形
この形で毎月サポート記事があって、出版の度に不具合とか見舞われても
サプリも定期的に出続けてるゲームを知ってる気がするのは…w
>開発FEAR、発売が新紀元社、雑誌サポートがR&Rと言う形
この形で毎月サポート記事があって、出版の度に不具合とか見舞われても
サプリも定期的に出続けてるゲームを知ってる気がするのは…w
544NPCさん
2014/04/23(水) 22:52:58.12ID:??? MHMとか需要があるのかどうかわからん状況で隔月で6年連載続いたからな
545NPCさん
2014/04/23(水) 23:09:35.37ID:??? よう頑張ったと思うわ。
546NPCさん
2014/05/06(火) 14:46:01.83ID:??? 質問。
ハンターに捜査権ってあったっけ?
何かで見た気がするんだけど見付けられなかったので
ハンターに捜査権ってあったっけ?
何かで見た気がするんだけど見付けられなかったので
547NPCさん
2014/05/06(火) 22:48:37.55ID:??? Jコミにあるワールドガイドには
オーストラリアでは捜査権があるとか書いてあったはず。
その他は,悪質なハンターの逮捕もしくは殺害のために
ユニオンはチェイサーというのを使う。
(ハンドブックP167)
その他では捜査権は無し。
依頼内容が捜査というのが一般的かな。
そういえばハードブレイクの1本の目のシナリオのように、
企業のインスペクターの手伝いをすることもあったな。
オーストラリアでは捜査権があるとか書いてあったはず。
その他は,悪質なハンターの逮捕もしくは殺害のために
ユニオンはチェイサーというのを使う。
(ハンドブックP167)
その他では捜査権は無し。
依頼内容が捜査というのが一般的かな。
そういえばハードブレイクの1本の目のシナリオのように、
企業のインスペクターの手伝いをすることもあったな。
549NPCさん
2014/05/25(日) 10:15:25.66ID:??? ttp://gigazine.net/news/20140523-aero-x/
ホバイクかぁ…
ホバイクかぁ…
550NPCさん
2014/05/27(火) 17:00:13.46ID:dv+MskwW 最近 艦これ みたいな艦隊決戦やりたくなッてきたよ
メンタルモデルとか作れるよね?Aiとかアイオーンで
メンタルモデルとか作れるよね?Aiとかアイオーンで
551NPCさん
2014/05/27(火) 17:02:58.87ID:??? このゲームで?
552NPCさん
2014/05/27(火) 17:13:16.10ID:??? シナリオでやった事はあるけどPCは対艦側だったな。
はぐれ自動戦艦を狩るみたいな感じで。
はぐれ自動戦艦を狩るみたいな感じで。
553NPCさん
2014/05/27(火) 19:49:01.39ID:??? それこそ冒頭のコミックみたいな「艦隊vs5人!」とかのノリよね
こっちも数を揃えよう、となるとちょっと無理が出てくる
こっちも数を揃えよう、となるとちょっと無理が出てくる
554NPCさん
2014/05/29(木) 13:58:20.44ID:??? 海物シナリオだと色々と特殊な装備が必要だけど面白かったわ。
マリンブラスター持って専用CS乗ると結構強い。
マリンブラスター持って専用CS乗ると結構強い。
555NPCさん
2014/06/02(月) 00:55:11.64ID:??? ゴジラ見てて思ったんだけど
ホバータンクってスーパーXみたいな外観でいいんだよな?
ホバータンクってスーパーXみたいな外観でいいんだよな?
556NPCさん
2014/06/02(月) 01:40:11.90ID:??? 基本的にはそんな感じでOK
557NPCさん
2014/06/02(月) 14:00:35.35ID:??? あそこまで高くは飛ばないだろうけどね。
シナリオにマグロ食ってる奴でも出すかな。
あっちなら倒せそうだし。
シナリオにマグロ食ってる奴でも出すかな。
あっちなら倒せそうだし。
558NPCさん
2014/06/02(月) 21:45:21.08ID:??? 今度は150mになるとかいうアレ?
メカニックとのサイズ比を考えると「う わ ぁ」って気がしてくるかもしらんw
メカニックとのサイズ比を考えると「う わ ぁ」って気がしてくるかもしらんw
559NPCさん
2014/06/02(月) 22:49:53.33ID:??? 陸上戦艦クラスかよw
レーザーにミサイル…全部固定ハウジングかぁ
レーザーにミサイル…全部固定ハウジングかぁ
561NPCさん
2014/06/03(火) 08:56:37.95ID:??? タイラントがサイズ3、ドラゴンが4。
米版の前の奴は全長90m、身長60mとなってるみたいだからサイズ4くらいかな?
米版の前の奴は全長90m、身長60mとなってるみたいだからサイズ4くらいかな?
562NPCさん
2014/06/08(日) 18:09:09.91ID:??? スライダーF-503まではもうちょっとだなw
ttps://www.kickstarter.com/projects/petertreadway/spnkix-wearable-mobility
ttps://www.kickstarter.com/projects/petertreadway/spnkix-wearable-mobility
563NPCさん
2014/06/21(土) 16:00:03.76ID:??? もうMHEは出ないとしても同人とかで使えそうないいのある?
564NPCさん
2014/06/24(火) 17:26:33.41ID:??? そういうネガティブな事言う子には教えてあげない
565NPCさん
2014/06/25(水) 12:26:28.68ID:??? そうは言ってもMHEの連載記事すら止まってる状態だから期待は出来まいて
まさかアンケートにトワガンの展開止めてMHEやれとも書けないだろうし
ポジティブになれる要素が無い
まさかアンケートにトワガンの展開止めてMHEやれとも書けないだろうし
ポジティブになれる要素が無い
566NPCさん
2014/07/15(火) 02:40:22.28ID:???567NPCさん
2014/07/15(火) 06:39:06.46ID:??? ドッキングはしてなくね?
568NPCさん
2014/07/16(水) 14:40:27.34ID:??? RAFTと言うよりは可変機だな
小型ヘリとトライク(クローズド)の相互変形機
小型ヘリとトライク(クローズド)の相互変形機
569NPCさん
2014/07/18(金) 21:12:51.90ID:??? 忘れた頃にぽむっと追加要素が来るし、まだ期待できると思いたいな
クイックドロー系のマニューバ来ないかなー
街中での不意打ちやマイナー起動系白兵武器の運用に欲しい
クイックドロー系のマニューバ来ないかなー
街中での不意打ちやマイナー起動系白兵武器の運用に欲しい
570NPCさん
2014/07/19(土) 10:55:12.46ID:??? ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってきた
572NPCさん
2014/07/21(月) 02:23:23.41ID:??? 変形メカ自体がロマンであって実用性は考えてないんじゃないかね?
573NPCさん
2014/07/21(月) 09:19:42.43ID:???574NPCさん
2014/07/21(月) 21:02:00.09ID:???575NPCさん
2014/07/21(月) 21:46:45.50ID:??? >>573
その上の
「コンバットシェル、HCS、アクトポッドは〜(中略)〜GMが認めるなら、電気プラントとして算出してもよいでしょう。」
の部分。
FAQを盾にゴリ押ししてくるプレイヤーはゴマンといる。
「GMが認めるなら」なんてのは自制にも何にもならん。
CS単体で航続点があるなら、キャリアもTCSもRAFTも要らねーじゃん…
その上の
「コンバットシェル、HCS、アクトポッドは〜(中略)〜GMが認めるなら、電気プラントとして算出してもよいでしょう。」
の部分。
FAQを盾にゴリ押ししてくるプレイヤーはゴマンといる。
「GMが認めるなら」なんてのは自制にも何にもならん。
CS単体で航続点があるなら、キャリアもTCSもRAFTも要らねーじゃん…
576NPCさん
2014/07/21(月) 21:49:23.60ID:??? 馬鹿じゃないか君は
577超神ドキューソ@モヒカン軍団
2014/07/21(月) 22:45:46.94ID:qRn8C7rF >>575
ツアー移動にザックは使えないんで、ツアー移動力的に現実的な選択肢じゃないという<CSによるツアー移動
キャリアとRAFTはそれなりの移動力と貨物TPがあるんで、戦力輸送の面でちゃんと意味のある選択肢。
TCSは、まあ最初から趣味のメカニックって紹介されてるから…
ツアー移動にザックは使えないんで、ツアー移動力的に現実的な選択肢じゃないという<CSによるツアー移動
キャリアとRAFTはそれなりの移動力と貨物TPがあるんで、戦力輸送の面でちゃんと意味のある選択肢。
TCSは、まあ最初から趣味のメカニックって紹介されてるから…
580NPCさん
2014/07/22(火) 10:02:29.74ID:??? まあ間違いなく悪いのはFAQの方では無い。
581NPCさん
2014/07/22(火) 12:05:49.53ID:??? FAQでゴリ押ししてくるプレイヤーが居ない我が鳥取は無敵であったか。
582NPCさん
2014/07/22(火) 12:32:13.92ID:??? 同卓者の迷惑顧みずGMの意向無視でゴリ押ししてくる時点で、その人の性根そのものに問題があるんだから
特定のFAQがそうであろうとなかろうと別の要因を盾に自分の有利を押し通そうとすることに大差はないと思う
特定のFAQがそうであろうとなかろうと別の要因を盾に自分の有利を押し通そうとすることに大差はないと思う
583NPCさん
2014/07/24(木) 07:29:05.84ID:??? いい鳥取ばっかだねぇ〜…
584NPCさん
2014/07/24(木) 11:39:19.18ID:??? マイナーなゲームだから困は淘汰されて居なくなってるだけかもよ?
586NPCさん
2014/07/24(木) 18:58:43.19ID:???587NPCさん
2014/07/24(木) 19:02:40.42ID:??? メタヘの鳥取?
588取鳥族ジャーヘッド
2014/07/29(火) 23:35:55.17ID:??? メタヘしかやらないパンクな鳥取があると聞いて
589NPCさん
2014/07/29(火) 23:55:47.23ID:??? あぁ、あるぜ
590NPCさん
2014/08/09(土) 00:33:44.12ID:??? 小太刀右京(公開) @u_kodachi
自分の責任が取れる範囲では、どのコンテンツもサポートを続けていきたいと思います。
よく質問をいただく「メタルヘッド・エクストリーム」あたりになると、自分が版権を持っているわけでもなんでもないのでどうにもならんですが……
(トワガンやってないでメタヘやれ、と言われてもどもならんのです)
だそうですが…高平センセに言った所で変わらん気もするけどね…
自分の責任が取れる範囲では、どのコンテンツもサポートを続けていきたいと思います。
よく質問をいただく「メタルヘッド・エクストリーム」あたりになると、自分が版権を持っているわけでもなんでもないのでどうにもならんですが……
(トワガンやってないでメタヘやれ、と言われてもどもならんのです)
だそうですが…高平センセに言った所で変わらん気もするけどね…
591NPCさん
2014/08/09(土) 05:46:28.22ID:??? トワガン不人気なのが悪いわけで。
592NPCさん
2014/08/09(土) 07:45:53.43ID:??? 切手の値上がりからR&Rのハガキ出してなかったけど、また出すようにしようかな
取りあえず5ヶ月分のハガキ出しとくか…
取りあえず5ヶ月分のハガキ出しとくか…
593NPCさん
2014/08/09(土) 09:11:01.93ID:??? あらゆる意味でトワガンはメタへの代わりにはならんからな。
594NPCさん
2014/08/09(土) 11:29:00.71ID:??? 高平センセーはあのd20が世に出てしまうことをよしとしたりとか
しょうもないお下劣シナリオ書いたりとか基本ろくなことをしてくださらないからなぁ
しょうもないお下劣シナリオ書いたりとか基本ろくなことをしてくださらないからなぁ
595NPCさん
2014/08/09(土) 17:49:50.42ID:??? あのシナリオ、嫌いじゃないぜ
597NPCさん
2014/08/10(日) 09:53:31.07ID:??? 原稿はあるけど出てないのを理解しろってのは、メタルヘッドの展開はもうないってことなのかね。
598NPCさん
2014/08/10(日) 10:17:41.12ID:??? 回答としては「要望があれば出す用意があるよ」だろうね。
問題はどの程度の量の要望があれば期待に応えてくれるのかだけど…
問題はどの程度の量の要望があれば期待に応えてくれるのかだけど…
599NPCさん
2014/08/16(土) 06:59:17.21ID:??? コミケで何か掘り出し物はあったかね?
600NPCさん
2014/08/18(月) 20:21:13.21ID:??? 初版買ってさ、エラッタの多さにひっくり返ったんだけど
601NPCさん
2014/08/18(月) 23:38:08.49ID:??? 初版しか出てないからな。
エラッタでバランス調整してる面もあるし。
エラッタでバランス調整してる面もあるし。
602NPCさん
2014/08/18(月) 23:51:08.39ID:??? エラッタが多いと言っても当時の水準じゃ普通な気もするが。
もう6年も経つんだな…
もう6年も経つんだな…
603NPCさん
2014/08/18(月) 23:54:30.27ID:??? 日本語版のウォーハンマーに比べれば全然少ないよ!
国産のでもそんなに多いほうじゃないしな
国産のでもそんなに多いほうじゃないしな
604NPCさん
2014/08/19(火) 00:41:42.75ID:??? 基本ルール、とうとう絶版か…
605NPCさん
2014/09/02(火) 23:31:59.26ID:??? LCACとか欲しいなー
606NPCさん
2014/09/03(水) 01:25:11.22ID:??? そろそろ版上げの準備だな。
607NPCさん
2014/09/03(水) 01:30:21.40ID:??? どう見ても小太刀右京の仕事量がいっぱいいっぱいですけど
608NPCさん
2014/09/03(水) 09:48:12.24ID:??? トワガン潰れて高平がやる気出せば版上げするんじゃないですかね?
あり得ないけど
あり得ないけど
609NPCさん
2014/10/08(水) 03:27:26.76ID:??? 皆さん、如何お過ごしですか
うちはキャンペーンが止まってホンノリと鬱です
うちはキャンペーンが止まってホンノリと鬱です
610NPCさん
2014/10/09(木) 20:46:10.35ID:??? キャンペーン中止はさびしいね
611NPCさん
2014/10/10(金) 11:04:31.40ID:??? 仕方ないんだけどね
リアルが忙しくて集まれないから…
リアルが忙しくて集まれないから…
612NPCさん
2014/11/02(日) 00:01:44.98ID:??? すいません、非サイバーのネットライナーを作成しているのですが、ケーブルマスターを使用したセットアップでマテルフォームを使用できないということはゴーストcompを取得しない限りほぼ1ラウンドソフトウェアを使えない、という解釈で問題ないでしょうか
613NPCさん
2014/11/02(日) 01:01:40.29ID:??? >>612
君の所のGMに確認した方がいいと思うよ。
一応、同じタイミングではマニューバやサイバーパーツは使えない。
ただ、うちはハウスルールでマニューバ、サイバーパーツ、パンドラは別種として使える事にしている。
君の所のGMに確認した方がいいと思うよ。
一応、同じタイミングではマニューバやサイバーパーツは使えない。
ただ、うちはハウスルールでマニューバ、サイバーパーツ、パンドラは別種として使える事にしている。
614NPCさん
2014/11/02(日) 13:06:11.33ID:??? >>612
自分とこのGMに聞けってのはそうなんだけど、ケーブルマスターとマテルフォームって同じセットアップに使えないんだっけ?
うちではマテルフォームのタイミングがオートアクションだから、セットアッププロセス中にオートで使用でき、さらにタイミング:セットアップのマニューバが使用できるって解釈で使ってたわ。
自分とこのGMに聞けってのはそうなんだけど、ケーブルマスターとマテルフォームって同じセットアップに使えないんだっけ?
うちではマテルフォームのタイミングがオートアクションだから、セットアッププロセス中にオートで使用でき、さらにタイミング:セットアップのマニューバが使用できるって解釈で使ってたわ。
615NPCさん
2014/11/05(水) 21:07:22.46ID:??? マテルフォームはあくまでタイミング:オートのマニューバであって、
シーンに登場したときか、セットアッププロセスの「ついでに」宣言してね!ということだと思う。
シーンに登場したときか、セットアッププロセスの「ついでに」宣言してね!ということだと思う。
616NPCさん
2014/11/14(金) 23:45:49.37ID:??? なんかねー、オートアクションのマニューバは同タイミングで使っても良いみたいよ? (P196、ロールもしくは宣言の最後)
あとこの話題で《ケーブルマスター》見て思ったけど、電子攻撃が全部【心理SUV】に行くから、
【電子SUV】下げ放題=ゴルゴンゲシュタルトのペナがターミナル破壊だけになるね。
あとこの話題で《ケーブルマスター》見て思ったけど、電子攻撃が全部【心理SUV】に行くから、
【電子SUV】下げ放題=ゴルゴンゲシュタルトのペナがターミナル破壊だけになるね。
617NPCさん
2014/11/20(木) 05:07:30.03ID:??? しかし、まぁ何か燃料無いかね?
トワガンのシナリオを焼き直して遊ぶのにも限界あるから燃料が欲しいよ
トワガンのシナリオを焼き直して遊ぶのにも限界あるから燃料が欲しいよ
618NPCさん
2014/11/21(金) 07:24:42.02ID:???619NPCさん
2014/11/21(金) 19:14:55.10ID:???620NPCさん
2014/11/23(日) 10:22:58.10ID:??? コレが何かのネタになるのだろうか?
621NPCさん
2014/12/02(火) 22:18:28.04ID:??? >617
ガンドッグを焼直せばいいじゃない
ガンドッグを焼直せばいいじゃない
624NPCさん
2014/12/07(日) 10:28:42.54ID:??? http://wired.jp/2014/08/16/monsanto-super-veggie/
支配企業って、こんな感じなのかね?
支配企業って、こんな感じなのかね?
2014/12/14(日) 16:09:42.77ID:???
【軍事】 1発70円のレーザー兵器が実用化間近 ゲームのようにモニター見ながらコントローラーで照準合わせ [転載禁止](c)2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418530284/
レーザーの価格破壊やで
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418530284/
レーザーの価格破壊やで
626NPCさん
2014/12/14(日) 23:48:36.11ID:??? まぁ基本的に大型船舶ならバッテリーじゃないから弾代は掛からないからな。
バトルテックとかでもそんな感じだし。
全ての兵器がユニット化されてるメタルヘッドの世界とは違うさ。
バトルテックとかでもそんな感じだし。
全ての兵器がユニット化されてるメタルヘッドの世界とは違うさ。
627NPCさん
2014/12/15(月) 01:32:32.41ID:??? 「そんなに安いの売ったら儲からないじゃん!」
628NPCさん
2014/12/15(月) 10:28:29.11ID:??? 純正品じゃないとコネクターに繋がらないようにして、割高のバッテリー売ってるんだな!
630NPCさん
2014/12/15(月) 10:49:02.37ID:??? 消耗品で稼ぐのは有効なビジネスモデルですから(ゲス顔)
631NPCさん
2014/12/15(月) 22:46:55.30ID:??? プリンターのインク高いよね
632NPCさん
2014/12/16(火) 19:48:34.27ID:??? たぶん、H&Pのプリンターのインクシステムみたいなやつなんだよ(笑)>MH世界のレーザーのバッテリーパック
633NPCさん
2014/12/16(火) 21:20:20.27ID:??? レーザー兵器のカートリッジ詰め替え業が流行るな
634NPCさん
2014/12/18(木) 16:42:43.95ID:???635NPCさん
2014/12/28(日) 01:35:24.77ID:??? 格闘特化PCとか作ったことないから、ちょっと確認させてくれ。
X類って種別が使用スキルだけど、《得意武器》とかも《得意武器:特殊武器》でよかったんだよな?
それと《切り払い》とかの火力は、マニュ−バの分とかはやっぱ足せないのかなぁ?
X類って種別が使用スキルだけど、《得意武器》とかも《得意武器:特殊武器》でよかったんだよな?
それと《切り払い》とかの火力は、マニュ−バの分とかはやっぱ足せないのかなぁ?
636NPCさん
2014/12/28(日) 11:52:08.59ID:??? 他のマニューバは使えないね。
個人的には接近戦特化型は移動を何とかしないと役に立たない事が多いのでお薦めはしないけどね。
個人的には接近戦特化型は移動を何とかしないと役に立たない事が多いのでお薦めはしないけどね。
637NPCさん
2014/12/28(日) 18:43:02.23ID:??? ハイブリッドで《異才:オーラブレイド》《継承:フェイステップ》とか取ったバウンサー/ミュータントとか考えてたけど…
ん〜、やっぱ《テンチュー》必須かねぇ…
ん〜、やっぱ《テンチュー》必須かねぇ…
638NPCさん
2014/12/28(日) 19:14:33.51ID:??? お手軽にバイクに乗るor乗せてもらうとか、コンバットシェルに乗るという手段もあるよ
(で、一呼吸で200間を超える間合いを踏み込み一刀の下に相手を切り伏せる剛剣、テキサナ示現流!と妄言を吐く)
(で、一呼吸で200間を超える間合いを踏み込み一刀の下に相手を切り伏せる剛剣、テキサナ示現流!と妄言を吐く)
639NPCさん
2014/12/28(日) 23:42:04.84ID:??? まあ1ターンに100m移動して誰とも接近できない戦闘とか普通ないだろうし、最悪バイクで何とかなるっしょ
(ツアーモードの遭遇距離を参考にすると、接近戦特化でも全然戦える)
移動・コンバットムーブ・チャージ&ストライクで3タイミング動けるとすごく楽しい
(ツアーモードの遭遇距離を参考にすると、接近戦特化でも全然戦える)
移動・コンバットムーブ・チャージ&ストライクで3タイミング動けるとすごく楽しい
640NPCさん
2014/12/29(月) 08:39:47.52ID:??? 格闘やるならボムサー欲しいなぁ
641NPCさん
2014/12/29(月) 12:37:58.70ID:??? ボムサーは「テキサナ示現流」みたいなボケが乏しいのがなw
643NPCさん
2014/12/30(火) 02:05:01.11ID:qTDuyPle 今年は何か目ぼしいのはあった?
644NPCさん
2014/12/30(火) 03:02:17.93ID:??? >640
ボムサーはぼけやすいだろ
「我が拳は鋼」 「「ボムサーだからな」」
「3以内で貴様を沈める」 「「ペレット尽きるからな」」
とか
ボムサーはぼけやすいだろ
「我が拳は鋼」 「「ボムサーだからな」」
「3以内で貴様を沈める」 「「ペレット尽きるからな」」
とか
645NPCさん
2014/12/31(水) 19:26:49.01ID:??? 逆に、なんでボムサーだとテキサナ示現流みたいなボケがいえないことになるんだろう
ボムサーは変なテクスチャを貼っちゃいけない鳥取なんだろうか
ボムサーは変なテクスチャを貼っちゃいけない鳥取なんだろうか
646NPCさん
2015/01/07(水) 02:52:38.45ID:??? 別にボケる必要があるとも思えないんだけどな
テキサナ示現流にしろ、シャドウスキルボムサーにしろ
テキサナ示現流にしろ、シャドウスキルボムサーにしろ
647NPCさん
2015/01/07(水) 11:37:37.03ID:??? ボムサーそのものが「変なテクスチャ」だからじゃないですかね……
元々変なものに変なテクスチャを上乗せしてボケるのは上手くいかないんだ、大抵
元々変なものに変なテクスチャを上乗せしてボケるのは上手くいかないんだ、大抵
648NPCさん
2015/01/07(水) 13:52:14.30ID:??? 陸奥園命流はボムシングでも無敗、とか言えばいいのよ
649NPCさん
2015/01/08(木) 10:17:57.69ID:??? 他の格闘武器なら威力の理由について「プラーナ」だの「難波歩き」だのテキトーな事が言えるけど、
ボムサーはどうあがいても「ペレットの爆発力」でしかないからじゃないかな。
ボムサーはどうあがいても「ペレットの爆発力」でしかないからじゃないかな。
650NPCさん
2015/01/08(木) 20:56:19.76ID:??? 「いやお前テキトーこいてるけど、ただ単に全身義体やらCSやらのパワーで殴ってるだけじゃん。
超能力とかこきたかったらイノセントでニンジャでも入れろ、な?」
超能力とかこきたかったらイノセントでニンジャでも入れろ、な?」
651NPCさん
2015/01/08(木) 21:19:37.46ID:??? >649
ペネトレイトブロー以外はボムシンググローブなくても大丈夫だから結構好き勝手言える
>650
オーガンブロウは極めれば結構おかしなことに(初期作成でも120点装甲無効…)
あと、サイバー限定だけどサイバー化では説明付かないジェットアッパー
・・・銃夢的テクスチャなんだろうか?
ペネトレイトブロー以外はボムシンググローブなくても大丈夫だから結構好き勝手言える
>650
オーガンブロウは極めれば結構おかしなことに(初期作成でも120点装甲無効…)
あと、サイバー限定だけどサイバー化では説明付かないジェットアッパー
・・・銃夢的テクスチャなんだろうか?
652NPCさん
2015/01/08(木) 23:35:43.52ID:??? まあ非サイバーでボムサーとか正直無理w
653NPCさん
2015/01/12(月) 10:14:49.21ID:??? 非サイバーなら「通りすがりのサラリーマン」でもやればいいんじゃね?
654NPCさん
2015/01/12(月) 11:00:48.11ID:??? 静かなる狼か 懐かしいなw
655NPCさん
2015/01/12(月) 21:28:14.77ID:??? あの人ニンジャだから……
656NPCさん
2015/01/13(火) 08:52:47.90ID:??? だからだろ。
658NPCさん
2015/01/15(木) 08:52:44.67ID:??? ニンジャも人によってイメージ違うからな
659NPCさん
2015/01/24(土) 17:11:06.30ID:ClKET37S ふたばではカルロス大人気だなw
660NPCさん
2015/01/27(火) 13:02:18.15ID:??? 誰だ?>カルロス
661NPCさん
2015/02/18(水) 23:56:11.26ID:??? 春にキャンペーン再開だぜ!
662NPCさん
2015/02/22(日) 14:44:20.42ID:??? おめでとう
663NPCさん
2015/02/22(日) 22:23:00.18ID:??? ありがとう。
新人さんも来て、凄く嬉しいね(笑)。
新人さんも来て、凄く嬉しいね(笑)。
664NPCさん
2015/02/23(月) 01:42:24.37ID:??? マジおめでとう
665NPCさん
2015/02/24(火) 20:23:32.97ID:??? GF別冊読んでたけど、これのミレニアム東京の記事はいいね
もっと、こう言う記事が欲しかった気はする
もっと、こう言う記事が欲しかった気はする
669NPCさん
2015/02/25(水) 05:07:47.83ID:???670NPCさん
2015/02/25(水) 05:28:18.23ID:??? まぁサプリ出たからトワガンよりは売れたんじゃね?>MHE
冊数は知らんが
冊数は知らんが
671NPCさん
2015/02/25(水) 06:00:28.97ID:???672NPCさん
2015/02/25(水) 11:27:57.51ID:??? GF別冊で3回も続けば大したもんだと思うけどね
それと発売当時のサポートはR&Rで何年もたってからGF別冊でやり始めたんだから671の言ってる事はおかしい
正直、GF別冊でサポート始まった時は驚いたもんだ
それと発売当時のサポートはR&Rで何年もたってからGF別冊でやり始めたんだから671の言ってる事はおかしい
正直、GF別冊でサポート始まった時は驚いたもんだ
673NPCさん
2015/02/25(水) 21:59:42.22ID:??? 忍者のクラスが載ってた回かな
ハンター以外の職業のこと考えると楽しいな
企業工作員とか都市防衛軍とか軌道農夫とか
ハンター以外の職業のこと考えると楽しいな
企業工作員とか都市防衛軍とか軌道農夫とか
674NPCさん
2015/02/26(木) 11:44:29.73ID:??? 軌道農夫って何だっけ
675NPCさん
2015/02/26(木) 13:47:03.16ID:??? 昔はAHPもニューウェーブシャーマンもクラスだったっけ
軌道農夫は知らんがコロニーで野菜作ってるんじゃろうか?
軌道農夫は知らんがコロニーで野菜作ってるんじゃろうか?
676NPCさん
2015/02/26(木) 20:01:37.05ID:??? 今は知らんが10年前は地球の食料の90%はスペースコロニーで作っておったんじゃよ
677NPCさん
2015/02/26(木) 23:15:23.12ID:???680NPCさん
2015/02/27(金) 06:08:28.80ID:??? あの頃は○○だったんじゃ的に語れるのはある意味凄いw
681NPCさん
2015/02/27(金) 10:27:16.06ID:??? それもたった10年単位で、2回もw
682NPCさん
2015/02/27(金) 11:27:28.22ID:??? マキシマムは割りと前作の設定ぶち壊しだったからな
ルール面の不備と設定のそこら辺が嫌われた訳だが
ルール面の不備と設定のそこら辺が嫌われた訳だが
683NPCさん
2015/02/28(土) 22:18:01.90ID:eNyGNBNG ニーチェV装備時には、重CS搭乗とみなしてマニューバを使えると思う?
具体的にはブロックバスターの完全統合射撃など
具体的にはブロックバスターの完全統合射撃など
684NPCさん
2015/02/28(土) 22:42:50.81ID:???686NPCさん
2015/03/03(火) 19:38:45.61ID:???687NPCさん
2015/03/19(木) 18:24:31.05ID:??? ニーチェは面白い擬体なんだが、いかんせんREF値3固定ってのがな。
だいたいの敵にイニシアチブ取られて先に攻撃されちまう。
対応策がファイアスターターくらいしか思いつかん
だいたいの敵にイニシアチブ取られて先に攻撃されちまう。
対応策がファイアスターターくらいしか思いつかん
688NPCさん
2015/03/20(金) 18:06:26.75ID:??? >687
「私にいい考えがある」
≪情報生命体≫
「私にいい考えがある」
≪情報生命体≫
690NPCさん
2015/03/20(金) 23:58:29.95ID:??? 二丁拳銃で一番使いやすいのってオプティカミニかねぇ…
弾代がものすごい勢いだけど火力は破格なんだよなぁ
弾代がものすごい勢いだけど火力は破格なんだよなぁ
691NPCさん
2015/03/21(土) 11:45:41.59ID:??? 俺はスーパーグレイホークが好きだが、
使いやすいのはオプティカだと思う
使いやすいのはオプティカだと思う
692NPCさん
2015/03/21(土) 12:15:21.50ID:??? 何を撃つ想定かにもよるかな
どんな敵でも二丁拳銃で相手をする、って事なら大火力が欲しいけども
大物を仲間に任せていいならBD7とかでも割とイケる感
どんな敵でも二丁拳銃で相手をする、って事なら大火力が欲しいけども
大物を仲間に任せていいならBD7とかでも割とイケる感
693NPCさん
2015/03/21(土) 14:49:08.62ID:??? >687
ニンジャになってステミネイキッド。
防具じゃないからファイバニウムをガン積みでやった。
ニンジャになってステミネイキッド。
防具じゃないからファイバニウムをガン積みでやった。
694NPCさん
2015/03/22(日) 20:38:34.65ID:??? フルボーグボディにファイバニュウム装甲なんか積めるのか?
695NPCさん
2015/03/22(日) 21:35:15.33ID:??? ニーチェは特記事項でメカニックの装甲貼れるんだよ。逆にふつうの防具は使えない。
696NPCさん
2015/03/23(月) 16:29:05.37ID:??? エネミーで使うにはいい感じ>ニーチェニンジャ
697693
2015/03/23(月) 21:58:50.87ID:??? >696
エネミーで使うにはいい感じ
そうなんだよ。
俺が作ったのは
バウンサーボムサーミュータントハイブリッドニンジャで、
継承:鬼の一族と不死身の戦士でSUVをYまで上げて、
片手射撃で40mmライフルを右手、あいた左手でSTR130のフルブロックで敵の攻撃に耐える、ってキャラだったけど。
スキルに回せるCPが足らなくてスキルリンクシステムだよりだった。
経験値と金銭面の強化がないとまともに動かせる代物じゃなかったよ
エネミーで使うにはいい感じ
そうなんだよ。
俺が作ったのは
バウンサーボムサーミュータントハイブリッドニンジャで、
継承:鬼の一族と不死身の戦士でSUVをYまで上げて、
片手射撃で40mmライフルを右手、あいた左手でSTR130のフルブロックで敵の攻撃に耐える、ってキャラだったけど。
スキルに回せるCPが足らなくてスキルリンクシステムだよりだった。
経験値と金銭面の強化がないとまともに動かせる代物じゃなかったよ
698NPCさん
2015/03/24(火) 22:57:23.45ID:??? 片手射撃で40_ライフルはグリッチ通り越して無理じゃねぇ?
フルブロックだけなら別に両手でエモノ持ってても使えるし妥協すべきじゃねーかな
フルブロックだけなら別に両手でエモノ持ってても使えるし妥協すべきじゃねーかな
699NPCさん
2015/03/25(水) 21:31:47.76ID:???700NPCさん
2015/03/25(水) 22:20:52.32ID:???701693
2015/03/25(水) 22:43:07.60ID:??? フルブロック使うのに片手射撃取る必要ないってのは俺も思うが、
いざ左腕にダメージを受けたとき(MW以上)、
両手持ちのままだとライフルの命中に不利なSR修正を受けちゃうだろう?
それが嫌なわけよ
いざ左腕にダメージを受けたとき(MW以上)、
両手持ちのままだとライフルの命中に不利なSR修正を受けちゃうだろう?
それが嫌なわけよ
702NPCさん
2015/03/29(日) 22:58:38.09ID:??? なんつーかニーチェ使う前提で有利な数字調整集めただけってキャラだなぁ
703NPCさん
2015/03/30(月) 11:19:03.85ID:??? 別に良いんじゃね?
ニーチェ使うってのが充分に個性だと思うぞ
普通はリスクが高すぎてニーチェ使おうなんて考えないもんだし
ニーチェ使うってのが充分に個性だと思うぞ
普通はリスクが高すぎてニーチェ使おうなんて考えないもんだし
704NPCさん
2015/03/31(火) 16:34:43.44ID:??? 40mmライフルと一緒に持つとMV半減しちゃうけど、
グレートシールド持ってもっと硬くしよう
グレートシールド持ってもっと硬くしよう
705NPCさん
2015/04/04(土) 17:47:40.19ID:??? 新品のルールブックはまだどこかで売ってますか?
アマゾンは中古しかないみたいで
アマゾンは中古しかないみたいで
706NPCさん
2015/04/04(土) 18:03:43.55ID:??? 新品で買っても地獄のような誤植直し終えたら
立派な中古品になるから、尼で中古買ったほうがいいかもよ
銃犬の中古品なんか1円やで
立派な中古品になるから、尼で中古買ったほうがいいかもよ
銃犬の中古品なんか1円やで
708NPCさん
2015/04/06(月) 22:09:53.68ID:??? 回答どうもです
やはり難しそうですね<新品
やはり難しそうですね<新品
709NPCさん
2015/04/06(月) 23:26:33.80ID:???710NPCさん
2015/04/06(月) 23:41:29.21ID:??? イエサブとロロステの通販では普通に在庫ありだが・・・
711NPCさん
2015/04/07(火) 01:42:17.60ID:??? 5年以上前の話だが、台湾の本屋になぜかあったw
712NPCさん
2015/04/07(火) 03:41:43.83ID:???713NPCさん
2015/04/07(火) 22:51:39.40ID:??? / \
/ ヽ
./ .i
.| -、、 ,-‐─ 、|
.| _...ヾ/, ..:..:..:..ζ`Yー=、
ノ`====、.../===、〃 .i ノ ||\
∨(:i:i:i:)〉=、〈(:i:i:i:i)〉r'´ /i .|| >ー────、__
.}ヾ===′ ヾ==='´ :..:.l:..:..:.. ||/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
.| .ヽ 、 , ,'" .∩二 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
.∧ \ ,----、 .ノ.h´ | |:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
_ ,ノ | iヽ' ̄`/ ´ ∧ 丿 .|:i:i:i:i:i:i/ , .、__/ ̄、i:i:i:|
./巛巛巛ヽ .〈 `='´ / イ | ./ .|:i:i:i:i:i/、 | :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..|
./巛巛巛巛巛\ヽ 〃 〉 ヾ=′ |二二iコ .∧:..:..:/ ̄ ̄ ̄ 、i
|巛巛/ ̄ヽ巛:;:巛 :;:;:; 〉 ゝ .| .\ヽ, | `ヽ':.:..:`ー─'´`.:.ヽ
.|\/ /巛巛巛〉 :;:;:;:; ノ .〃 ,r─‐、 \i | ∧:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..|
| 〈 \/´巛巛巛/\___/´/ .| .ヽ` ´/ .\ヽ ./ .ヽ:..:..:..:..:..:..:..:.:.|
.| ーヘ巛:巛:;巛/  ̄ ̄ヽ'´ | | ̄| /´\/ :..:..:..:..:..:..: .|
.|二ニニ=\ 巛 | 〈二ヽ/\___i_r 、 .| 〃 \ :..:..:..:..:._:..:. |
| ヽ \/\___/ ̄___ヽ・ヽ〉-'´ \ /´ ヽ、|
| / / :;:; /\/ / /`´ /\ / ̄ー-- /
地方民には通販しかないな
/ ヽ
./ .i
.| -、、 ,-‐─ 、|
.| _...ヾ/, ..:..:..:..ζ`Yー=、
ノ`====、.../===、〃 .i ノ ||\
∨(:i:i:i:)〉=、〈(:i:i:i:i)〉r'´ /i .|| >ー────、__
.}ヾ===′ ヾ==='´ :..:.l:..:..:.. ||/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
.| .ヽ 、 , ,'" .∩二 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
.∧ \ ,----、 .ノ.h´ | |:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
_ ,ノ | iヽ' ̄`/ ´ ∧ 丿 .|:i:i:i:i:i:i/ , .、__/ ̄、i:i:i:|
./巛巛巛ヽ .〈 `='´ / イ | ./ .|:i:i:i:i:i/、 | :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..|
./巛巛巛巛巛\ヽ 〃 〉 ヾ=′ |二二iコ .∧:..:..:/ ̄ ̄ ̄ 、i
|巛巛/ ̄ヽ巛:;:巛 :;:;:; 〉 ゝ .| .\ヽ, | `ヽ':.:..:`ー─'´`.:.ヽ
.|\/ /巛巛巛〉 :;:;:;:; ノ .〃 ,r─‐、 \i | ∧:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..|
| 〈 \/´巛巛巛/\___/´/ .| .ヽ` ´/ .\ヽ ./ .ヽ:..:..:..:..:..:..:..:.:.|
.| ーヘ巛:巛:;巛/  ̄ ̄ヽ'´ | | ̄| /´\/ :..:..:..:..:..:..: .|
.|二ニニ=\ 巛 | 〈二ヽ/\___i_r 、 .| 〃 \ :..:..:..:..:._:..:. |
| ヽ \/\___/ ̄___ヽ・ヽ〉-'´ \ /´ ヽ、|
| / / :;:; /\/ / /`´ /\ / ̄ー-- /
地方民には通販しかないな
714NPCさん
2015/04/09(木) 16:02:00.73ID:??? 705はルールブックを手に入れる事が出来たのだろうか?
715NPCさん
2015/04/09(木) 20:04:27.36ID:??? 実際のところ、このゲームってどのぐらい遊ばれたんだろう
自分のようにルールブック読んで終わった人もいるだろうか
自分のようにルールブック読んで終わった人もいるだろうか
716NPCさん
2015/04/09(木) 20:23:17.51ID:??? 少なくともmixiのコミュでは幾つかはレポがあったよ
うちも面子は入れ替わったりしたけど何年も遊んでた
うちも面子は入れ替わったりしたけど何年も遊んでた
717NPCさん
2015/04/09(木) 20:50:23.08ID:??? うちの鳥取では2年くらいこればっかやってた<MHE
718NPCさん
2015/04/09(木) 21:31:47.21ID:??? 少なくとも基本ルールが売り切れるくらいにはかな?
719NPCさん
2015/04/10(金) 17:51:15.05ID:??? >714
どもー705でっす
まだ入手してません
来週に街(田舎の都会)に行くので、その時さがしてみようと思ってます
どもー705でっす
まだ入手してません
来週に街(田舎の都会)に行くので、その時さがしてみようと思ってます
721NPCさん
2015/04/10(金) 22:20:38.60ID:??? 友達はどこで売っていますか?
723NPCさん
2015/04/13(月) 14:18:58.25ID:??? 時間経ってるし中古屋の方が置いてる確率高いかもだから
そっち中心に回った方がいいと思う
そっち中心に回った方がいいと思う
725NPCさん
2015/04/13(月) 20:51:43.94ID:??? 大阪だったら
梅田のMARUZEN&ジュンク堂で売ってたよ
昨日エンホラと一緒に見た
ココは通販もしてくれるし
ファイヤード!もあったよ!!!
梅田のMARUZEN&ジュンク堂で売ってたよ
昨日エンホラと一緒に見た
ココは通販もしてくれるし
ファイヤード!もあったよ!!!
726NPCさん
2015/04/20(月) 22:33:06.56ID:??? 東京のTRPG専門ショップならどこでも新品買えると思う(店頭在庫はそれなりに痛んでいるけど)ジュンク堂などの大型初伝でも見つかるし
728NPCさん
2015/04/21(火) 11:11:07.18ID:??? 有りそうなのは新宿と秋葉原のイエサブ。
それとR&Rステーションかな、こっちは通販に残ってるから店舗在庫である可能性は高い。
それとR&Rステーションかな、こっちは通販に残ってるから店舗在庫である可能性は高い。
729NPCさん
2015/05/26(火) 13:18:31.94ID:??? 最近、話題が無いね
なんぞ、ネタになりそうなのはないかね?
なんぞ、ネタになりそうなのはないかね?
730NPCさん
2015/05/26(火) 15:46:13.41ID:??? まだ臨床実験もされてないからアレだけど
近眼や老眼を治療するバイオニックアイが公開された
白内障の治療の発展版みたいなかんじで眼球の中に水晶体の代わりに
注射みたいな感じで注入するっぽい
レイシックみたいに自然治癒で効果がなくなることもない、一生使えるものだそうな
そういうかんじで、新技術の公開とそれに関する既存の権益者とのあれこれとかどう?>ネタ
近眼や老眼を治療するバイオニックアイが公開された
白内障の治療の発展版みたいなかんじで眼球の中に水晶体の代わりに
注射みたいな感じで注入するっぽい
レイシックみたいに自然治癒で効果がなくなることもない、一生使えるものだそうな
そういうかんじで、新技術の公開とそれに関する既存の権益者とのあれこれとかどう?>ネタ
731NPCさん
2015/05/26(火) 16:21:20.69ID:??? 視力が3.0になるとか言う奴だっけ?>バイオニックアイ
どこかでモノバイクが夏には実用化されそうだってのもあったな
どこかでモノバイクが夏には実用化されそうだってのもあったな
732NPCさん
2015/05/26(火) 16:31:39.88ID:??? そういやこのゲームはネット関連がワイヤレスなんだから端末はメガネ型にしてネットライナーはメガネになってしまえばいいのに
733NPCさん
2015/05/26(火) 17:35:14.64ID:???734NPCさん
2015/05/26(火) 23:55:46.13ID:??? 韓国の新型戦車構想が
・レールガン
・電磁装甲
・光学迷彩
と夢いっぱいだぜ?
・レールガン
・電磁装甲
・光学迷彩
と夢いっぱいだぜ?
736NPCさん
2015/05/27(水) 02:09:41.56ID:??? >734
いったい何年先の戦車を構想してるんだろ?
いったい何年先の戦車を構想してるんだろ?
737NPCさん
2015/05/28(木) 21:27:03.43ID:??? ttps://www.youtube.com/watch?v=Bfa9HrieUyQ
ホバーボードは再録されてないんだよなぁ
ホバーボードは再録されてないんだよなぁ
742738
2015/06/04(木) 12:36:14.40ID:??? ああそれだ>スケボー/ロケットボード
ブツがないから記憶もあいまいだった
ブツがないから記憶もあいまいだった
743NPCさん
2015/06/06(土) 14:55:05.54ID:??? しかし二つ前の冬コミの同人誌以降は当たりの奴もないから燃料がないね
公式のサポートも同じくらいの時期のマリンブラスターで終わってるし
公式のサポートも同じくらいの時期のマリンブラスターで終わってるし
744NPCさん
2015/06/06(土) 17:11:23.32ID:??? もうそんなになるか。時の流れは速いな。
あの同人はビルド欲をモリモリかきたててくれたが、新作は出んのかのう…
あの同人はビルド欲をモリモリかきたててくれたが、新作は出んのかのう…
745NPCさん
2015/06/06(土) 20:04:31.16ID:??? 流石に燃やすものが無いと走れないと言うかね
件の同人誌も二作目と言うか増補版が出たのが最後なのかね
続きを切望してはいるんだけどね
公式は完全に諦めたけど
件の同人誌も二作目と言うか増補版が出たのが最後なのかね
続きを切望してはいるんだけどね
公式は完全に諦めたけど
746NPCさん
2015/06/06(土) 22:43:08.48ID:??? ttps://www.youtube.com/watch?v=H0epgrI4CDs
前のホバイクネタとは違うけどこれもロマンですだよ
前のホバイクネタとは違うけどこれもロマンですだよ
747NPCさん
2015/06/06(土) 22:47:49.66ID:???748NPCさん
2015/06/06(土) 22:50:59.93ID:??? イメージ喚起にはいいんじゃない?
カクタスが出た時には内輪で盛り上がったもの、、、セッションは実現しなkったけど
カクタスが出た時には内輪で盛り上がったもの、、、セッションは実現しなkったけど
749NPCさん
2015/06/07(日) 02:18:35.07ID:???750NPCさん
2015/06/07(日) 20:35:42.29ID:??? >>747
そうは言っても、もはや現実がゲームを追い越してる部分もあったりするからなぁ…
今のリアルの流れだと、2170年代はドローンが当たり前のように主戦力になっててもおかしくないと言ってMILテスト
それにしても長旅前提でのメカが、バトルトレーラーか魔改造バスぐらいしか思いつかないなぁ・・・
小龍は牽けるのが限られてるし、変り種でいいのない?
そうは言っても、もはや現実がゲームを追い越してる部分もあったりするからなぁ…
今のリアルの流れだと、2170年代はドローンが当たり前のように主戦力になっててもおかしくないと言ってMILテスト
それにしても長旅前提でのメカが、バトルトレーラーか魔改造バスぐらいしか思いつかないなぁ・・・
小龍は牽けるのが限られてるし、変り種でいいのない?
751NPCさん
2015/06/07(日) 21:52:25.43ID:??? 普通のトレーラーではいかんのか? まぁ無駄にお金かかる感じはするけどさ。
俺のところでは装甲車とか大型戦車でツアーモードやったこともあったな。トイレ風呂はかなり割り切って考えていたが。
でも魔改造バス以上の変り種はなかなかないと思うぞ。
俺のところでは装甲車とか大型戦車でツアーモードやったこともあったな。トイレ風呂はかなり割り切って考えていたが。
でも魔改造バス以上の変り種はなかなかないと思うぞ。
752NPCさん
2015/06/07(日) 23:35:43.22ID:??? バトルトレーラーが完璧に近いからな…
あれを超えるとなると事務所の機能までたして地上戦艦でも作るしかないかな
あれを超えるとなると事務所の機能までたして地上戦艦でも作るしかないかな
753NPCさん
2015/06/08(月) 03:28:10.58ID:??? 装甲とかメカの輸送能力とかいろいろ考えてるとバトルトレーラーしか選択肢がなくなる気がする
754NPCさん
2015/06/08(月) 09:45:54.14ID:??? バトルトレーラーにダメージを与えられなくて困るGMの姿が見える
755NPCさん
2015/06/08(月) 14:15:34.94ID:??? まあ、PC相手だと最終的にはノーダメージかわけわからん大ダメージをチャイされるかの
どっちかしかなくなるしな……
どっちかしかなくなるしな……
756NPCさん
2015/06/08(月) 15:12:11.88ID:??? それはどうかな?
バトルトレーラーや重戦車なら兎も角、普通のPCならそこまではいかないと思うけど
バトルトレーラーや重戦車なら兎も角、普通のPCならそこまではいかないと思うけど
757750
2015/06/08(月) 21:33:10.88ID:??? まさに趣味の問題でしかないんだが、行って帰って数日クラスならともかく
ツアーモードぐらいだと割り切りたくないんだ>風呂・トイレ
魔改造バスは造ってる時は楽しいし、実運用でもオートモビルゆえの楽さはあるが
戦闘はイマイチ、いやかなりもの足りん・・・
逆にバトルトレーラーは、けっきょく搭載メカに乗ってる時間の方が長くなるし…
野戦・マスコンなんかは楽しいけどなw
ツアーモードぐらいだと割り切りたくないんだ>風呂・トイレ
魔改造バスは造ってる時は楽しいし、実運用でもオートモビルゆえの楽さはあるが
戦闘はイマイチ、いやかなりもの足りん・・・
逆にバトルトレーラーは、けっきょく搭載メカに乗ってる時間の方が長くなるし…
野戦・マスコンなんかは楽しいけどなw
758NPCさん
2015/06/08(月) 22:58:21.13ID:??? 搭載メカっても実質は艦載機みたいなもんだからコンバットシェルが多かったな
ある意味でチーム・ランドブラスターになってたし
ある意味でチーム・ランドブラスターになってたし
760NPCさん
2015/06/09(火) 08:05:41.25ID:??? 全員フルボーグなら風呂トイレベッド無しでも問題なし
762NPCさん
2015/06/09(火) 14:51:08.21ID:???763NPCさん
2015/06/11(木) 22:19:44.85ID:??? >アーク\
誰かと思えばラグナロクの作者か
今こんなの書いてるんだな
誰かと思えばラグナロクの作者か
今こんなの書いてるんだな
765NPCさん
2015/06/12(金) 19:41:49.92ID:vfMF+mk+ 前スレに出てた庭戦車電子戦担当(ハスラー)を試しに作ってみたが、非サイバー+ケーブルマスター+パンツァー・フォーで装甲420+DC20に出来るんだな。
CP消費激しくてネット関係以外には殆ど何も出来ん偽ネットライナーだけど、電界の守護者を使う時にタフなのは有難いね。
CP消費激しくてネット関係以外には殆ど何も出来ん偽ネットライナーだけど、電界の守護者を使う時にタフなのは有難いね。
766NPCさん
2015/06/13(土) 13:22:52.98ID:??? パンツァーフォーは<心>属性攻撃を受けた時だけな。
ケーブルマスターに電子攻撃を<心>属性に変える効果は無い。
あと、バスですらDC50あるのに20の戦車使ってる時点でクスリとも笑えない。
戦車名乗りたかったらDC60からな。
ケーブルマスターに電子攻撃を<心>属性に変える効果は無い。
あと、バスですらDC50あるのに20の戦車使ってる時点でクスリとも笑えない。
戦車名乗りたかったらDC60からな。
767NPCさん
2015/06/13(土) 16:37:10.01ID:??? DC20は何かの記入間違いではないかしらん。
まあ「ケーブルマスターに電子攻撃を<心>属性に変える効果は無い」でFAか
まあ「ケーブルマスターに電子攻撃を<心>属性に変える効果は無い」でFAか
768NPCさん
2015/06/16(火) 21:33:53.81ID:???769NPCさん
2015/06/17(水) 08:59:47.18ID:??? 一番安い戦車はDC20だからそれで試算した。
ルールブックの記述と異なるが、パンツァー・フォーが有効と裁定をするなら、必要なのは<物>装甲のみ。
装甲1点当たりのコスト・必要な装甲を鑑みて一番安い戦車でも十分であった。
DCだけが必要ならバス・カーゴ・アンセムのどれかにする。
アイオーンやエンジェルアイの電子SUV+6が強力なため、ワンパターンに陥りやすいことに不満だったのもあり、こういう試算をした。
通常のアイオーンネットライナー(初期作成)と戦闘力の比で言えば、ほぼ同等。
ルールブックの記述と異なるが、パンツァー・フォーが有効と裁定をするなら、必要なのは<物>装甲のみ。
装甲1点当たりのコスト・必要な装甲を鑑みて一番安い戦車でも十分であった。
DCだけが必要ならバス・カーゴ・アンセムのどれかにする。
アイオーンやエンジェルアイの電子SUV+6が強力なため、ワンパターンに陥りやすいことに不満だったのもあり、こういう試算をした。
通常のアイオーンネットライナー(初期作成)と戦闘力の比で言えば、ほぼ同等。
770NPCさん
2015/06/17(水) 10:46:30.69ID:??? >パンツァー・フォーが有効と裁定をするなら
なに甘っちょろい事言ってんだw
コンボってのは赦された条件の中で見つけ出すから面白いんだよ。
電子戦のタフネスさがアイオーンのウリであり、そのためにわざわざCP割いてるものを
ワンパターンだからって理由でルール捻じ曲げてどーする。
なに甘っちょろい事言ってんだw
コンボってのは赦された条件の中で見つけ出すから面白いんだよ。
電子戦のタフネスさがアイオーンのウリであり、そのためにわざわざCP割いてるものを
ワンパターンだからって理由でルール捻じ曲げてどーする。
772NPCさん
2015/06/17(水) 23:14:10.37ID:??? 何か、良い刺激が欲しいね
メカ戦やりて〜
メカ戦やりて〜
773274
2015/06/17(水) 23:34:31.72ID:??? こんなのがあったので貼って置く
結構いい感じだった
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm24535730&k=1434637350.0.1.xqzV-TqEvfmQogaTQ-m2UXu0j-E.aHR0cDovLzQ5LjIxMi4xNTkuMTgyL3JlZGlyZWN0L2luZGV4Lmh0bWw_dmlkZW9faWQ9c20yNDUzNTczMA%3D%3D..
結構いい感じだった
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm24535730&k=1434637350.0.1.xqzV-TqEvfmQogaTQ-m2UXu0j-E.aHR0cDovLzQ5LjIxMi4xNTkuMTgyL3JlZGlyZWN0L2luZGV4Lmh0bWw_dmlkZW9faWQ9c20yNDUzNTczMA%3D%3D..
774NPCさん
2015/06/18(木) 12:16:36.58ID:??? ニコイチさんの新刊はまだですかの〜
775NPCさん
2015/06/18(木) 12:46:41.46ID:??? >773
2017年の戦車には現代戦車には無い強みがある。
それは貨物TPの多さ。
輸送専用車両とバス(笑)を除いて、大型貨物コンテナやキャビンパーツが載るのは戦車だけ。
旅なれたハンターほどホバタンより戦車を選ぶ事だろう。
逆に企業から見ればそれは大して価値が無いと見なされたから、ホバタンは貨物TP減らされてるんだろうし。
2017年の戦車には現代戦車には無い強みがある。
それは貨物TPの多さ。
輸送専用車両とバス(笑)を除いて、大型貨物コンテナやキャビンパーツが載るのは戦車だけ。
旅なれたハンターほどホバタンより戦車を選ぶ事だろう。
逆に企業から見ればそれは大して価値が無いと見なされたから、ホバタンは貨物TP減らされてるんだろうし。
776NPCさん
2015/06/18(木) 15:05:47.74ID:??? すげぇな、あと2年で戦車はそんなになるのか
777NPCさん
2015/06/19(金) 15:50:34.49ID:??? 戦車好きな人多いよな
ガルパン好きな人を誘えばと思ったけど、こっちは血生臭いから難しいか?
ガルパン好きな人を誘えばと思ったけど、こっちは血生臭いから難しいか?
778NPCさん
2015/06/19(金) 16:13:41.69ID:??? つまりだな、PCたちに戦車道大会の出場チームの護衛とかそいうシナリオをだな
779NPCさん
2015/06/19(金) 16:31:20.25ID:??? 戦車の護衛を戦車がするのか?
780NPCさん
2015/06/19(金) 17:42:53.65ID:??? 旧式戦車で競技みたいなのはメタへは似合うかもね
既に実用に耐えない旧時代の戦車をレストアしてやる競技と言うのは面白そう
既に実用に耐えない旧時代の戦車をレストアしてやる競技と言うのは面白そう
781NPCさん
2015/06/19(金) 19:40:05.54ID:??? >戦車の護衛
ちはたんを護衛するシナリオとか
ちはたんを護衛するシナリオとか
782NPCさん
2015/06/19(金) 23:24:43.18ID:??? 実戦では使えなそうな非力な戦車の方が面白そうではある>競技戦車
チハなんかはうってつけじゃね?
チハなんかはうってつけじゃね?
783NPCさん
2015/06/20(土) 15:22:31.23ID:??? 戦車道の競技で使う奴は、基本的には死傷者がでないようにすっげぇ安全が確保されてる
砲弾が中まで貫通しないとか、衝撃で中のパーツが飛び散ったりしないように、とかね
だから、ハンターが使ってる「実戦用」とは違うからその辺でシナリオができそう
砲弾が中まで貫通しないとか、衝撃で中のパーツが飛び散ったりしないように、とかね
だから、ハンターが使ってる「実戦用」とは違うからその辺でシナリオができそう
784NPCさん
2015/06/21(日) 00:45:33.38ID:??? 戦車道やってるのは良い所のお嬢さんだろうから、誘拐しようとするテロリストを絡めると言うのはどうだろう?
785NPCさん
2015/06/21(日) 02:06:52.04ID:??? 今回の依頼はお嬢様の身辺警護だ。お嬢様は最近流行の「戦車道」に夢中。
しかし、戦闘能力が封印されているはずの戦車の中に、密かに「実戦仕様」の戦車が
紛れ込んでいて、お嬢様の戦車を狙っているらしい。
君達には戦車道大会に参加し、敵戦車を見つけ出し秘密裏に排除してもらいたい。
健闘を祈る。
しかし、戦闘能力が封印されているはずの戦車の中に、密かに「実戦仕様」の戦車が
紛れ込んでいて、お嬢様の戦車を狙っているらしい。
君達には戦車道大会に参加し、敵戦車を見つけ出し秘密裏に排除してもらいたい。
健闘を祈る。
786NPCさん
2015/06/21(日) 15:20:17.61ID:??? ガワはチハで、データはポケットタンク>刺客の戦車
787NPCさん
2015/06/21(日) 19:07:53.33ID:??? そこへ、過去に失われたコレクションを再び入手するために、新たなコレクションを増やすために
ドクターVと名乗る男が現れ、戦車道大会は混沌の坩堝となる
次回メタルヘッド
「混乱めーわくドクターV」
ハンターたちの明日はどっちだ
ドクターVと名乗る男が現れ、戦車道大会は混沌の坩堝となる
次回メタルヘッド
「混乱めーわくドクターV」
ハンターたちの明日はどっちだ
788NPCさん
2015/06/21(日) 19:53:52.27ID:??? 懐かしい名前だなドクターV
789NPCさん
2015/06/21(日) 23:27:16.22ID:??? クロムビートのシナリオだっけ?
791NPCさん
2015/06/22(月) 09:16:44.25ID:??? ガルパンシナリオやったことがあるな。
キャラメイクは最小限にして、カスタマイズを自由にやらせたら、3-4時間程カスタマイズしてた。
ガルパン成分3%くらいしかなかったのはご愛嬌。
キャラメイクは最小限にして、カスタマイズを自由にやらせたら、3-4時間程カスタマイズしてた。
ガルパン成分3%くらいしかなかったのはご愛嬌。
792NPCさん
2015/06/22(月) 12:58:44.65ID:??? ドクターVはいまウサギの穴におっこちて身動き取れないよw
793NPCさん
2015/06/22(月) 13:10:10.10ID:???794NPCさん
2015/06/22(月) 22:13:08.50ID:??? 記憶の・・・
記憶の・・混濁
記憶の混濁が起こっているのじゃよ
なぜかメタルヘッドなのに20面ダイスを使っていた記憶とか
先日も気がつけばサイクロンのことをザイクロトランとか
口から泡を吹いて叫んでおりましたからなぁ
記憶の・・混濁
記憶の混濁が起こっているのじゃよ
なぜかメタルヘッドなのに20面ダイスを使っていた記憶とか
先日も気がつけばサイクロンのことをザイクロトランとか
口から泡を吹いて叫んでおりましたからなぁ
796NPCさん
2015/06/23(火) 00:23:42.59ID:??? リアルでアスタコがあるんだし、腕付きポケタンとか腕付きガンドックが欲すぃな…
797NPCさん
2015/06/23(火) 00:37:12.33ID:??? >腕付きガンドック
グラージ?
グラージ?
798NPCさん
2015/06/23(火) 02:11:34.30ID:??? 腕付きポケタン→格闘型CS
腕付きガンドッグ→HCS
じゃろ?
腕付きガンドッグ→HCS
じゃろ?
800NPCさん
2015/06/25(木) 16:28:03.56ID:??? 欲しいと言えば、2170年代のヴァーチャルシティが欲しいかな
基本とエンホラだけだとテキサナ以外の所の情報が少ないのが何とも
基本とエンホラだけだとテキサナ以外の所の情報が少ないのが何とも
803NPCさん
2015/07/18(土) 11:46:16.61ID:??? ドミニオンとブラックマジックとガンドレス見たらメタへやりたくなった(日記
804NPCさん
2015/07/18(土) 17:23:55.74ID:??? >803
アップルシードも読んでくれ
アニメは見なくていいから
アップルシードも読んでくれ
アニメは見なくていいから
805NPCさん
2015/07/18(土) 17:30:43.10ID:??? ポケットタンクと無人人型兵器とコンバットシェルの三つ巴シナリオか…
806NPCさん
2015/07/25(土) 10:41:00.96ID:7+FtpCkL マッドマックスが面白かったのでメタルヘッドまたやりたい。
807NPCさん
2015/07/25(土) 13:34:35.26ID:??? さんだーどーむ、でるのはひとりー
810NPCさん
2015/08/08(土) 12:52:54.03ID:??? メタへ向きなキテレツメカ
ttp://japanese.engadget.com/2015/08/05/ev-swincar/
ttp://japanese.engadget.com/2015/08/05/ev-swincar/
811NPCさん
2015/08/08(土) 22:27:56.08ID:??? サイズ1オープンメカニック
812NPCさん
2015/08/09(日) 00:47:51.06ID:??? パーソンオブインタレストの最終回観てたらアークエンジェル対ダークエンジェルのキャンペーンやりたくなったな…
813NPCさん
2015/08/09(日) 21:28:36.40ID:??? いいねぇ、それ
パーソンオブインタレスト見たことないけど
パーソンオブインタレスト見たことないけど
814NPCさん
2015/08/09(日) 21:46:39.04ID:??? >>813
最初は都市機能AIからの情報を受けて計画的な殺人を予防するチームの話だったんだけれど、途中から人の命を軽視する新型AIと人の命を守ろうとする以前からのAIとの戦いになったんよ。
最初は都市機能AIからの情報を受けて計画的な殺人を予防するチームの話だったんだけれど、途中から人の命を軽視する新型AIと人の命を守ろうとする以前からのAIとの戦いになったんよ。
815NPCさん
2015/08/10(月) 13:03:58.31ID:??? なるほどね
818NPCさん
2015/08/10(月) 19:55:57.83ID:???819NPCさん
2015/08/12(水) 13:53:10.64ID:???822NPCさん
2015/08/13(木) 13:14:59.59ID:??? パ、パラノイアとか・・・
823NPCさん
2015/08/13(木) 13:47:45.36ID:??? 国産でも海外のでも都市機能AIが出てきて、人間に多少なりとも友好的なのはメタルヘッドだけな気がしてね
気の所為かも知れないけど、そこは結構面白いかなと思った
>>822
パラノイアは…基本的にジョークゲームだと思ってる
気の所為かも知れないけど、そこは結構面白いかなと思った
>>822
パラノイアは…基本的にジョークゲームだと思ってる
824NPCさん
2015/08/13(木) 19:15:56.38ID:??? トワイライトガンスモークにも都市管理AIいるな
825NPCさん
2015/08/13(木) 22:40:08.46ID:??? ワープスアップルシード
829NPCさん
2015/08/14(金) 12:44:39.09ID:??? ページ数とか教えて欲しい所だけど、スレ違いだから止めとこう
830NPCさん
2015/08/14(金) 12:45:23.24ID:??? >827
アイエーテスさん…
あのひと、人間だったら胃薬欠かせないよね
アイエーテスさん…
あのひと、人間だったら胃薬欠かせないよね
831NPCさん
2015/08/15(土) 09:45:00.01ID:??? 「月は無慈悲な夜の女王」には友好的な都市機能AI出てたよな。
832NPCさん
2015/08/15(土) 09:52:34.19ID:??? 823の話はTRPGの事で小説とかではないような気はする
トワガンのアイエーテスは備品扱いみたいだからメタへとの扱いの違いは面白いな
トワガンのアイエーテスは備品扱いみたいだからメタへとの扱いの違いは面白いな
833NPCさん
2015/08/15(土) 11:09:52.67ID:??? >トワガンのアイエーテスは備品扱い
R田中一郎みたいなものか
R田中一郎みたいなものか
834NPCさん
2015/08/15(土) 14:16:17.48ID:??? 複雑なのではPSYCHO-PASS サイコパスかな
あれってパラノイアでもイケる世界だよね
あれってパラノイアでもイケる世界だよね
836NPCさん
2015/08/15(土) 22:30:33.05ID:??? シャドウランだと、裁判の結果人権を認めるべきって判決が出たんだっけか
N◎VAは……マキナとAIを同一と見なすかどうか次第
N◎VAは……マキナとAIを同一と見なすかどうか次第
837NPCさん
2015/08/17(月) 06:07:53.78ID:??? N◎VAは二つ前の版でAIに人権を与えてる。
838NPCさん
2015/08/22(土) 16:12:09.44ID:??? 陸上自衛隊 写真撮影していた市民を、誤って10式戦車120ミリ砲で砲撃 [転載禁止](c)2ch.net [796723644]
戦車が120ミリ砲で演習弾を発射した際、弾から分離した金属製のカバーの破片が後方にいた2人に当たった。陸自は後ろに飛んだ原因を調べている。
戦車が120ミリ砲で演習弾を発射した際、弾から分離した金属製のカバーの破片が後方にいた2人に当たった。陸自は後ろに飛んだ原因を調べている。
839NPCさん
2015/08/23(日) 12:55:20.97ID:??? https://www.youtube.com/watch?t=162&v=WhhONtKnao0
841NPCさん
2015/08/24(月) 13:24:45.78ID:??? 何つーか、MHEの世界ってまだまだ豊かな世界なんだなぁと痛感させられるなw
842NPCさん
2015/08/24(月) 15:27:53.40ID:??? >>841
箱版の時よりもMHEの方が生き易くなってるのは確かだな
食糧事情は大分マシになってるし、政情は危うい均衡の中にあるとは言え安定してる感じだし
それでも相変わらずに飯の種には困らないくらいの危険はある
箱版の時よりもMHEの方が生き易くなってるのは確かだな
食糧事情は大分マシになってるし、政情は危うい均衡の中にあるとは言え安定してる感じだし
それでも相変わらずに飯の種には困らないくらいの危険はある
843NPCさん
2015/08/24(月) 17:33:13.87ID:??? 無印だと荒野=死みたいなイメージだったわ
844NPCさん
2015/08/24(月) 19:11:13.59ID:??? 同意。
タウンとかも荒廃してて、とてもメガシティに対抗できる存在になるとは予想できなかった
タウンとかも荒廃してて、とてもメガシティに対抗できる存在になるとは予想できなかった
845NPCさん
2015/08/24(月) 23:08:28.73ID:??? MHMの時でも酷いありさまだった気がする>タウン
今はタウンによっては食料の生産とかも出来るみたいだから拠点に選ぶ選択肢に入るし
今はタウンによっては食料の生産とかも出来るみたいだから拠点に選ぶ選択肢に入るし
846NPCさん
2015/08/26(水) 12:51:24.18ID:??? ぶっちゃけ改悪だよなぁ>タウン復興
制作者は初版を遊んだことも研究したことも無いことがバレバレ
挙句にパンドラとかいらん必殺技(笑)付けるし
制作者は初版を遊んだことも研究したことも無いことがバレバレ
挙句にパンドラとかいらん必殺技(笑)付けるし
847NPCさん
2015/08/26(水) 14:25:13.81ID:??? >>846
それはないな
箱版の時から環境が回復してきてる事や回復させる計画には言及があった。
逆に引っくり返してくれたのがMHM。
あれの特にGF誌掲載分は無茶苦茶で使い物にならなかった。
むしろMHEは原典回帰と言っても良いネタが多いぞ。
それはないな
箱版の時から環境が回復してきてる事や回復させる計画には言及があった。
逆に引っくり返してくれたのがMHM。
あれの特にGF誌掲載分は無茶苦茶で使い物にならなかった。
むしろMHEは原典回帰と言っても良いネタが多いぞ。
848NPCさん
2015/08/26(水) 14:28:35.78ID:??? タウンが割りと大きな勢力になってくれたお蔭でシナリオネタも増えたし、俺も改悪とは思えない無いな
少なくとも何かあった時の避難所に使える所が増えたのは良い事
MHMの時は本当にネタにも使えないのが多かったからな…
少なくとも何かあった時の避難所に使える所が増えたのは良い事
MHMの時は本当にネタにも使えないのが多かったからな…
849NPCさん
2015/08/26(水) 14:32:53.75ID:???850NPCさん
2015/08/26(水) 14:37:30.53ID:??? MHM遊んでた人達には悪いけど、箱版を遊んでた人間からするとあれはどうしょうもないのは確かだったな。数回遊んだけど、プレイヤーから箱版で遊ぼうと言われた時は苦笑いしかなかった。
852NPCさん
2015/08/26(水) 18:52:24.81ID:??? しかしMHEでパンドラの名前がアルシャードの加護と同系統の名前になったために
効果が加護と違うのに名前が同じでわかりにくくなったって意見が鳥取であった
パンドラの名前、なんで変更したのかな
効果が加護と違うのに名前が同じでわかりにくくなったって意見が鳥取であった
パンドラの名前、なんで変更したのかな
853NPCさん
2015/08/26(水) 18:56:56.01ID:??? >パンドラ
MHMはパンドラ持たない選択肢はなかったけど
MHEでは価格が跳ね上がったから装備に金をまわす選択もアリになったからな(効率厨の意見)
MHMはパンドラ持たない選択肢はなかったけど
MHEでは価格が跳ね上がったから装備に金をまわす選択もアリになったからな(効率厨の意見)
854NPCさん
2015/08/26(水) 19:14:42.78ID:???855NPCさん
2015/08/26(水) 20:09:10.44ID:??? トールはどっちもダメージ増強+防御力無視とか同じ名前は大体同じ効果だったよな・・・
857NPCさん
2015/09/09(水) 06:10:52.16ID:??? どうもご無沙汰しております、ニコイチの中の人です
2冊目出した後、お仕事休職したり首の骨ごりごり削ったりと楽しい事になってました
このスレを見るのもものすごく久しぶりだったのですが、ログ見ると話題にしてくださってる
方もいてちょっと嬉しかったです。で、本題ですがその同人誌の中身をオンライン公開する
ことにしました
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!870&amp;authkey=!AAL9pCHscwA85TA&ithint=folder%2c
書籍版との違いは
・マリンブラスター削除
・イラストほとんど未掲載
・メテオスイーパー大幅強化
・エラッタ、追補文章追加
です。公式からの燃料は相変わらず無いけれど、まだ遊んでるよーって方は
是非この機会にごらんくださいまし
2冊目出した後、お仕事休職したり首の骨ごりごり削ったりと楽しい事になってました
このスレを見るのもものすごく久しぶりだったのですが、ログ見ると話題にしてくださってる
方もいてちょっと嬉しかったです。で、本題ですがその同人誌の中身をオンライン公開する
ことにしました
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!870&amp;authkey=!AAL9pCHscwA85TA&ithint=folder%2c
書籍版との違いは
・マリンブラスター削除
・イラストほとんど未掲載
・メテオスイーパー大幅強化
・エラッタ、追補文章追加
です。公式からの燃料は相変わらず無いけれど、まだ遊んでるよーって方は
是非この機会にごらんくださいまし
860NPCさん
2015/09/10(木) 11:49:00.18ID:??? >857
アイテムが存在しない可能性があります。または、使用できなくなっています。
アイテムが削除された、期限切れになっている、または表示するアクセス許可がない可能性があります。
詳細については、このアイテムの所有者に問い合わせてください。
と出てアクセスできないっぽい。俺だけかな?
アイテムが存在しない可能性があります。または、使用できなくなっています。
アイテムが削除された、期限切れになっている、または表示するアクセス許可がない可能性があります。
詳細については、このアイテムの所有者に問い合わせてください。
と出てアクセスできないっぽい。俺だけかな?
861NPCさん
2015/09/10(木) 13:35:29.52ID:??? >>860
一応MSアカウント無くても見られる共有設定にはしてるんですが
どうもログインしてないと鯖の調子によっては見られない人が出るっぽい
OneDriveはマイクロソフトオフィシャルのサービスで、
Skypeや箱系のゲームマシン、Windows8以降のアカウントと同じIDとパスで
ログインできますんで、持っていたらログインしてからアクセスして
みてくだせぇ
一応MSアカウント無くても見られる共有設定にはしてるんですが
どうもログインしてないと鯖の調子によっては見られない人が出るっぽい
OneDriveはマイクロソフトオフィシャルのサービスで、
Skypeや箱系のゲームマシン、Windows8以降のアカウントと同じIDとパスで
ログインできますんで、持っていたらログインしてからアクセスして
みてくだせぇ
862NPCさん
2015/09/10(木) 13:44:24.13ID:??? 一応新しくリンクも作成してみました。plz try it
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C%21833
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C%21833
863NPCさん
2015/09/10(木) 18:06:59.16ID:??? ありがとうございます。>862のURLで無事DLできました。
貴方のデータセンスは無二のものですので、もし良ければ今後とも
我々を楽しませて頂ければと存じます。
お身体、ご自愛下さい。m(_ _)m
貴方のデータセンスは無二のものですので、もし良ければ今後とも
我々を楽しませて頂ければと存じます。
お身体、ご自愛下さい。m(_ _)m
864NPCさん
2015/09/10(木) 20:51:42.81ID:??? やっぱ宇宙はフロンティアですね
865NPCさん
2015/09/27(日) 11:49:06.86ID:??? ちょいちょいバージョンを上げました。やはりあとから書いたアドレスじゃないと
ダメそうです。こちらからでよろしくお願いします。
https://onedrive.live.com/?cid=f5c214122793778c&id=F5C214122793778C%21833
今後、本としての「新刊」は部数的に発行が難しいと思いますので、オンラインで
更新していければなぁと思っています。シナリオとかサンプルキャラとかNPC追加とか、
本来2冊目でやろうしとしていた所から手を付けられればと。
ダメそうです。こちらからでよろしくお願いします。
https://onedrive.live.com/?cid=f5c214122793778c&id=F5C214122793778C%21833
今後、本としての「新刊」は部数的に発行が難しいと思いますので、オンラインで
更新していければなぁと思っています。シナリオとかサンプルキャラとかNPC追加とか、
本来2冊目でやろうしとしていた所から手を付けられればと。
866NPCさん
2015/09/28(月) 08:20:51.56ID:??? そうか…売れんかったか…
何部かまとめ買いしとくんだったw
何部かまとめ買いしとくんだったw
867NPCさん
2015/11/14(土) 23:50:17.00ID:???868NPCさん
2015/11/15(日) 18:00:55.74ID:??? 鉄血観てると無性にやりたくなるな…
869NPCさん
2015/11/17(火) 11:46:48.24ID:??? バジリスクの解説見ると、ファングA-202内の武器って、手に装備しなくても、ファングに装着したまま攻撃可能なのかな?
870NPCさん
2015/11/22(日) 00:39:34.93ID:???871NPCさん
2015/11/22(日) 22:27:07.87ID:??? >870
なるほど、確かに。
まだまだルールの読み込みが甘いなあ俺。
なるほど、確かに。
まだまだルールの読み込みが甘いなあ俺。
872NPCさん
2015/12/04(金) 23:12:46.14ID:sQrIEuIN 久しぶりにメタルヘッドがやりたいんですがオンセとかあるんすかね?
873NPCさん
2015/12/04(金) 23:25:33.93ID:??? オンセサイトがあったけど、まだ活動してるかは不明
874NPCさん
2016/01/16(土) 11:59:17.20ID:???875NPCさん
2016/01/16(土) 13:44:38.94ID:??? 基本的にシステムが整理されて遊び易くなってる
PC作成はポイント制で自由度が高い
クラスはバウンサー、ランドブラスター、ネットライナー、ハスラー、イノセントの五種
追加サプリでサブスタンスと言うのが追加されて、ブロックバスター、ロードラッシャー等が追加
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
その辺の説明はwikiの方が詳しいかも
後はGF別冊でサイドスタンスのニンジャとマリンブラスター、AIやアイオーンでアクトポッドをボディにするルールが追加くらいか
PC作成はポイント制で自由度が高い
クラスはバウンサー、ランドブラスター、ネットライナー、ハスラー、イノセントの五種
追加サプリでサブスタンスと言うのが追加されて、ブロックバスター、ロードラッシャー等が追加
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
その辺の説明はwikiの方が詳しいかも
後はGF別冊でサイドスタンスのニンジャとマリンブラスター、AIやアイオーンでアクトポッドをボディにするルールが追加くらいか
876NPCさん
2016/01/16(土) 14:55:07.98ID:???877NPCさん
2016/01/16(土) 15:21:16.03ID:???878NPCさん
2016/01/16(土) 16:40:26.89ID:???879NPCさん
2016/01/16(土) 18:39:13.27ID:??? 普通に撃っててもファンブルしなくなった事が最大の違いな気がする
881NPCさん
2016/01/16(土) 20:04:51.80ID:??? 旧作経験者ならエクストリーム出た頃の過去スレ見るのが分かりやすいんじゃね?
882NPCさん
2016/01/17(日) 15:37:02.20ID:??? >>876
大規模戦闘ルールはまず使われない
ルルブにも記述があるのだが、とにかく煩雑なルールでGMは勿論PLにも負担を要求する
プレイ時間を相当食うので参加者全員に時間的余裕のある事が運用の前提と明記されている
正直カジュアルでも1回しか運用してないし、身内以外の人と遊んだ時にも聞いた限り運用してる話をほぼ聞かない
気軽にエクストリームを遊ぶならまず無視して良いルールなのは間違いない
大規模戦闘ルールはまず使われない
ルルブにも記述があるのだが、とにかく煩雑なルールでGMは勿論PLにも負担を要求する
プレイ時間を相当食うので参加者全員に時間的余裕のある事が運用の前提と明記されている
正直カジュアルでも1回しか運用してないし、身内以外の人と遊んだ時にも聞いた限り運用してる話をほぼ聞かない
気軽にエクストリームを遊ぶならまず無視して良いルールなのは間違いない
883874
2016/01/19(火) 00:47:05.82ID:??? 某ホビーショップで、新品みつけました。
1冊だけ発売したサプリは、新品はもう無さそうですね…
1冊だけ発売したサプリは、新品はもう無さそうですね…
884NPCさん
2016/01/21(木) 21:53:04.31ID:??? 14年に基本ルールブックが絶版
そろそろ版上げあるか……ないか
そろそろ版上げあるか……ないか
885NPCさん
2016/01/21(木) 22:03:10.13ID:??? 10年に1回版上げだからそれまで待て
886NPCさん
2016/01/21(木) 23:33:29.14ID:??? 誰がデザインするかによるかな
今更、マキシマムに戻っても困るしFEARに版上げして出せる体力はない気がする
今更、マキシマムに戻っても困るしFEARに版上げして出せる体力はない気がする
887NPCさん
2016/01/22(金) 01:57:06.28ID:??? そもそもMHの需要が少ない
時代に合わせたアップデートはされてるけど
根本の仕様は、昔ながらのシステムに属してるからね
時代に合わせたアップデートはされてるけど
根本の仕様は、昔ながらのシステムに属してるからね
888NPCさん
2016/01/22(金) 10:22:11.96ID:??? 何が言いたいのかさっぱりわからん
890NPCさん
2016/01/22(金) 16:33:16.57ID:???892NPCさん
2016/01/22(金) 16:54:42.04ID:??? 10年に1度なら次は2018年か?
エクストリームでルールが随分整理されたし
完全新規ではなく、リバイスドでもいいよ
エラッタ・サプリを反映しつつ、データ修正・追加、イラスト差し替え。そんな感じ
エクストリームでルールが随分整理されたし
完全新規ではなく、リバイスドでもいいよ
エラッタ・サプリを反映しつつ、データ修正・追加、イラスト差し替え。そんな感じ
893NPCさん
2016/01/22(金) 17:01:18.59ID:???895NPCさん
2016/01/22(金) 18:09:14.09ID:??? >>894
根拠は特にないけど、エクストリームが出たのもd20の話に便乗したからじゃないかなとは思う
結果的にはエクストリーム大勝利だった訳だがね
ただ、最近のFEARはあんまり景気のいい話はなさそうじゃない?
エクストリームが出た頃とは違ってさ
根拠は特にないけど、エクストリームが出たのもd20の話に便乗したからじゃないかなとは思う
結果的にはエクストリーム大勝利だった訳だがね
ただ、最近のFEARはあんまり景気のいい話はなさそうじゃない?
エクストリームが出た頃とは違ってさ
896NPCさん
2016/01/22(金) 18:23:27.48ID:??? すごい、何一つ論拠がないまま「俺の感想」だけで話を進めてる
897NPCさん
2016/01/22(金) 18:31:24.22ID:???898NPCさん
2016/01/22(金) 18:33:06.73ID:??? まぁバレルロールもトワガンがコケたから、こっちのアップデートなんてしないんじゃないの?
899NPCさん
2016/01/23(土) 10:58:24.82ID:??? ハッタリはオファーが来たらいつでもやるしネタはあるって去年のJGCでゆってた
901NPCさん
2016/01/23(土) 17:13:35.55ID:??? MHEでオシマイとなっても
何ら不思議ではない
何ら不思議ではない
902NPCさん
2016/01/23(土) 18:55:29.82ID:??? FEARも制作してるシステムを絞らないと危ない感じだし、仮に絞るとしたら外様のメタへとかは真っ先に…だよな
903NPCさん
2016/01/23(土) 22:41:21.41ID:??? 今にして思えばエクストリームが出たのが奇跡って言っていいレベルだろう
904NPCさん
2016/01/24(日) 21:02:59.53ID:??? じゃあ終了
906NPCさん
2016/01/25(月) 09:34:39.99ID:??? ビルド考えるだけでも結構楽しいお。
海運特化とかマスコン特化とかバトリング特化CSとか。
海運特化とかマスコン特化とかバトリング特化CSとか。
907NPCさん
2016/01/30(土) 12:19:27.10ID:??? 現状で、遊びきれないほどキャラの幅があるけど
遊べる場が無さすぎて辛い
野良で入れるMHEのオンセって、ほぼ絶えた?
遊べる場が無さすぎて辛い
野良で入れるMHEのオンセって、ほぼ絶えた?
909NPCさん
2016/01/31(日) 14:36:27.28ID:??? (今は知らないが)昔のガープスなんかと一緒で
MHEもプレイヤーだけやれる・やりたい奴はそこそこ居るが
GMだと、まるで居ない(ー ー;)
MHEもプレイヤーだけやれる・やりたい奴はそこそこ居るが
GMだと、まるで居ない(ー ー;)
910NPCさん
2016/01/31(日) 18:38:22.04ID:???911NPCさん
2016/01/31(日) 18:44:54.12ID:??? 少なくともある程度以上は親しい人じゃないと誘わないわな
野良オンセなんかは怖くてできないし
逆に良く話す人が遊んでみたいと言えばセッティングするけどね
そもそもサプリも宣伝もしてないから最近の若い人は存在すら知らないのが現状だよな
野良オンセなんかは怖くてできないし
逆に良く話す人が遊んでみたいと言えばセッティングするけどね
そもそもサプリも宣伝もしてないから最近の若い人は存在すら知らないのが現状だよな
912NPCさん
2016/02/01(月) 02:06:46.02ID:??? そもTRPGにおけるGMとPLの比率なんて
昔から圧倒的にPL過多でしょう
データの多いシステムだと、ますますGM不足
GM比率の高いサークルとか、マジうらやま
昔から圧倒的にPL過多でしょう
データの多いシステムだと、ますますGM不足
GM比率の高いサークルとか、マジうらやま
913NPCさん
2016/02/01(月) 11:54:54.10ID:??? GM持ち回りでやってたから、うちはGM出来る人間はそれなりに居たな
今は面子が足りないので休止中だけど
今は面子が足りないので休止中だけど
915NPCさん
2016/02/01(月) 15:28:04.58ID:???917NPCさん
2016/02/02(火) 06:13:06.89ID:???918NPCさん
2016/02/02(火) 11:38:25.25ID:??? デザイナーの側からして
MHはそんなに売れない……って分かってたから
基本ルールブックから各種データが多めに盛ってあった感じ
MHはそんなに売れない……って分かってたから
基本ルールブックから各種データが多めに盛ってあった感じ
919NPCさん
2016/02/02(火) 22:15:34.12ID:??? MHMみたいになって、更にカルテットスレに入らなかっただけ良かったのかな?
920NPCさん
2016/02/03(水) 12:20:30.70ID:??? MHEもサプリメントは1冊
MHMと変わらん
MHMと変わらん
921NPCさん
2016/02/03(水) 13:54:27.90ID:???923NPCさん
2016/02/05(金) 19:37:06.82ID:??? RPGマガジン時代、メタルヘッド記事の挿絵を描かれていた韮沢靖氏がお亡くなりになりました
アメコミ調でダークな色調が、サイバーパンクのディストピアな一面を表していて
サイバーパンクを禄に知らなかった自分にとって、非常に印象的でした
ご冥福をお祈りします
アメコミ調でダークな色調が、サイバーパンクのディストピアな一面を表していて
サイバーパンクを禄に知らなかった自分にとって、非常に印象的でした
ご冥福をお祈りします
924NPCさん
2016/02/27(土) 16:19:26.37ID:??? アーマードコアとメタルヘッド
どっちが先にナンバリングが変わるか…
どっちが先にナンバリングが変わるか…
925NPCさん
2016/02/27(土) 19:21:05.72ID:??? どっちもそのまま…
926NPCさん
2016/02/28(日) 15:05:46.66ID:??? そんなことより3Dプリンタで製作されたファッショナブルな義手義足が
モロにもうサイバーパンクですよ
すげえな
ttp://twitter.com/cube_85/status/700526812418306049/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
モロにもうサイバーパンクですよ
すげえな
ttp://twitter.com/cube_85/status/700526812418306049/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
927NPCさん
2016/03/30(水) 19:18:49.92ID:??? 何も話題が無いね。
みんな違うルールに移行した?
みんな違うルールに移行した?
928NPCさん
2016/03/30(水) 19:22:28.22ID:???929NPCさん
2016/03/30(水) 20:11:59.26ID:??? ネタか。困ったらドンパチさせるだけのシナリオでなんとか…
930NPCさん
2016/03/30(水) 20:17:45.48ID:??? とりあえずアーマードコアシリーズの適当なミッションを引っ張ってくるとか
931NPCさん
2016/03/31(木) 21:04:37.68ID:??? AC風シナリオか
大量に湧いた無人殺戮兵器を殲滅するミッション…
大量に湧いた無人殺戮兵器を殲滅するミッション…
932NPCさん
2016/03/31(木) 21:19:28.46ID:??? つ「デスフォース」
よくシナリオに使ったな…
よくシナリオに使ったな…
933NPCさん
2016/04/09(土) 03:52:19.35ID:??? すみません、質問なので上げさせていただきます。
マキシマムで質問なんですが、サイバー化のISとIPが
さっぱり分かりません。
サイバーアームは IS30でIP20です。
腕のサイバー化の容量が30と言うのは、多分正しいですよね?
では、サイバーアームはあとどれだけインプラントを入れられますか?
10? 20?
また、P221のラリーカンパニー日誌にはヴィジュアルエンハンサと
アンチダズルがバイオアイボールのオプションだとあり、
IPを加算しなくていいとあります。
オプションだと判別する方法が分かりません。どこに書いてあります?
ちなみに、ハードパンチャーはIS10でIP20です。
何でIPの方が大きいの? 誤植ですかね?
こんな感じで絶賛混乱中です。
どうか助けてください。
マキシマムで質問なんですが、サイバー化のISとIPが
さっぱり分かりません。
サイバーアームは IS30でIP20です。
腕のサイバー化の容量が30と言うのは、多分正しいですよね?
では、サイバーアームはあとどれだけインプラントを入れられますか?
10? 20?
また、P221のラリーカンパニー日誌にはヴィジュアルエンハンサと
アンチダズルがバイオアイボールのオプションだとあり、
IPを加算しなくていいとあります。
オプションだと判別する方法が分かりません。どこに書いてあります?
ちなみに、ハードパンチャーはIS10でIP20です。
何でIPの方が大きいの? 誤植ですかね?
こんな感じで絶賛混乱中です。
どうか助けてください。
934NPCさん
2016/04/09(土) 03:57:40.36ID:??? サイバーアームはボディのIS20を消費して取り付けることが出来て、アーム自体にIP30までのギミックを仕込むことが出来るってこと
935933
2016/04/09(土) 22:01:18.12ID:??? 五分でお返事頂けるとは、恐れ入ります。
助かりました、ありがとうございます。
助かりました、ありがとうございます。
936NPCさん
2016/04/10(日) 19:09:15.52ID:??? ISとIPは初見だと理解しにくいよね
自分もMHM時代に頭悩ませたわw
自分もMHM時代に頭悩ませたわw
937NPCさん
2016/04/15(金) 15:26:03.75ID:??? アマゾンでエクストリームをポチりました。
届くのが楽しみです
届くのが楽しみです
939NPCさん
2016/04/16(土) 22:40:13.39ID:??? 937です
ようやく届いたのですが、落丁でしょうか、
オサフネもランドマンタも載っていないようです。
戦闘用ホバーに至ってはカテゴリごと、、、
これから何に乗って銃身が焼けるまで引き金を引けばいいのでしょうか。
というのはさておき、良いルールになっていると思います。
なんとか遊んでみたなぁ
ようやく届いたのですが、落丁でしょうか、
オサフネもランドマンタも載っていないようです。
戦闘用ホバーに至ってはカテゴリごと、、、
これから何に乗って銃身が焼けるまで引き金を引けばいいのでしょうか。
というのはさておき、良いルールになっていると思います。
なんとか遊んでみたなぁ
940NPCさん
2016/04/16(土) 23:19:50.84ID:???941NPCさん
2016/04/18(月) 21:38:44.03ID:??? ニコニコでMHEの動画を見たのですが、
何か恐ろしい程のラックゲームに見えます。
おおよそ、どちらのテーブルでもあんな感じなのでしょうか?
何か恐ろしい程のラックゲームに見えます。
おおよそ、どちらのテーブルでもあんな感じなのでしょうか?
942NPCさん
2016/04/18(月) 22:37:38.69ID:??? はい
LUCを最大まで上げるのはほぼ義務です
とまでは言わないけど、最大にしない時点で趣味、って言われかねないのは事実だね
ヒューマンポテンシャルまで取るかは別としても
LUCを最大まで上げるのはほぼ義務です
とまでは言わないけど、最大にしない時点で趣味、って言われかねないのは事実だね
ヒューマンポテンシャルまで取るかは別としても
943NPCさん
2016/04/18(月) 22:41:30.82ID:??? そうか?
14もあれば充分だと思うな
要は使うタイミングだ
14もあれば充分だと思うな
要は使うタイミングだ
944NPCさん
2016/04/18(月) 23:50:34.51ID:??? まあ、ラックが強力なのは誰も否定せんだろう
それがイヤで色々と制限かけてる卓もあるらしいけども
それがイヤで色々と制限かけてる卓もあるらしいけども
945NPCさん
2016/04/19(火) 07:20:31.95ID:??? 確かにね
パンドラもあるけどラックはそれでも充分強力な気はする
パンドラもあるけどラックはそれでも充分強力な気はする
946NPCさん
2016/04/20(水) 02:18:57.30ID:??? まあ。LUC高いのなら高いで使いどころを用意してやればいいとおもうよ
947NPCさん
2016/04/20(水) 09:36:56.63ID:??? そういやLUC18をデフォにして欲しいとか言われて、メガテンになった事があったな
流石にそれは無いだろうと
流石にそれは無いだろうと
948947
2016/04/20(水) 09:51:42.98ID:??? メガテン→目が点
949NPCさん
2016/04/20(水) 20:06:21.00ID:??? 別におかしいと思わないけど
なんならそこからさらにもう一点神様に祈って追加するぞ
なんならそこからさらにもう一点神様に祈って追加するぞ
950NPCさん
2016/04/20(水) 20:11:24.18ID:??? 神棚は回復であって追加じゃないぞ?
件のPLが問題なのはデフォだからその分のCPを他に回したいと言う話
つまり全員にLUC18を無償で寄越せと言うのだよ
件のPLが問題なのはデフォだからその分のCPを他に回したいと言う話
つまり全員にLUC18を無償で寄越せと言うのだよ
951NPCさん
2016/04/21(木) 12:51:51.70ID:??? 面の皮の厚い奴っちゃな。
少ないCPの中でどれだけイケてるビルドが作れるかが楽しいのに。
少ないCPの中でどれだけイケてるビルドが作れるかが楽しいのに。
952NPCさん
2016/04/21(木) 15:18:21.96ID:??? メタルヘッドだけになぁ!(ゲス顔)
953NPCさん
2016/04/26(火) 22:56:45.47ID:??? >>940
同人サプリですが、なんかOnedriveのシステムに変更が入ったのかまた見られなくなってました
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!886&authkey=!AMopR4RlOmJVu_E&ithint=folder%2c
リンクこちらでいけるはずなのでお暇な方はちとお試しくださいませ
同人サプリですが、なんかOnedriveのシステムに変更が入ったのかまた見られなくなってました
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!886&authkey=!AMopR4RlOmJVu_E&ithint=folder%2c
リンクこちらでいけるはずなのでお暇な方はちとお試しくださいませ
954NPCさん
2016/04/26(火) 23:02:50.40ID:??? 上でダメな方はこちらで。
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!189&authkey=!AK26SjCaWaCj4w8&ithint=folder%2ctxt
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C!189&authkey=!AK26SjCaWaCj4w8&ithint=folder%2ctxt
955NPCさん
2016/04/26(火) 23:09:01.63ID:??? あれ、今見たら大丈夫になっていた…相変わらずOnedriveは謎挙動が多い…
というわけで
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C%21833
今までのアドレスで大丈夫な人は今までのアドレスでお願いします
スレ汚しすみませんでした
というわけで
https://onedrive.live.com/redir?resid=F5C214122793778C%21833
今までのアドレスで大丈夫な人は今までのアドレスでお願いします
スレ汚しすみませんでした
957NPCさん
2016/06/23(木) 17:19:55.87ID:??? 東京MX2でモスピーダやってるけど、こういうシナリオを遊びたい今日この頃
958NPCさん
2016/06/24(金) 09:38:02.91ID:??? 拠点の定まらない流浪の旅は少し難しそうだけど、ブロウスペリアもあるし
毎回イエローの芸術公演で稼げるしな。
…つーかモスピーダ無かったらこの2つ無いな、多分w
毎回イエローの芸術公演で稼げるしな。
…つーかモスピーダ無かったらこの2つ無いな、多分w
959NPCさん
2016/06/24(金) 10:39:02.43ID:??? 蒼いナイフにぃ〜あつめたMoonlight
960NPCさん
2016/06/24(金) 12:30:58.84ID:??? 都合の良い事に空路は潰されてるんだよね
後は目的地の設定と目的かな
出発は南米のタウン辺りで
後は目的地の設定と目的かな
出発は南米のタウン辺りで
961NPCさん
2016/08/31(水) 22:37:46.29ID:??? バージョンを問わずに質問です。
運転を機械に任せたいのですが、そう言うcクラスAIって
データは有るのでしょうか?
サイバーリンク可能な車両なら、ハンドルとかを物理的に
操作しなくても大丈夫なはずなんで、AIでもOKですよね?
運転を機械に任せたいのですが、そう言うcクラスAIって
データは有るのでしょうか?
サイバーリンク可能な車両なら、ハンドルとかを物理的に
操作しなくても大丈夫なはずなんで、AIでもOKですよね?
962NPCさん
2016/08/31(水) 23:10:49.95ID:??? >>961
とりあえず、どのバージョンなのかは指定しないとどのサプリに載っているかを教える事が出来ないので指定してくれ
ちなみにどのバージョンでもそう言ったAIのデータはあるし、種類や値段もピンキリだと言うのは伝えて置くよ
とりあえず、どのバージョンなのかは指定しないとどのサプリに載っているかを教える事が出来ないので指定してくれ
ちなみにどのバージョンでもそう言ったAIのデータはあるし、種類や値段もピンキリだと言うのは伝えて置くよ
963NPCさん
2016/08/31(水) 23:21:23.75ID:??? CクラスAIのデータは各アイテムに記載されている
電子SUVがそれであり
拳銃における火器管制プログラムであり
一般的なロボットにも搭載されていると
ゲーマーズ・フィールド別冊26「AIとスポットルール」
にて解説されています。
従って電子SUVのあるメカで「判定を要しない」操縦であるなら
可能であると私は思います。
ただしB級AIの解説のところで
「コンバットシェルには取り付けられない」とありますので,
構造上CSには無理なのでしょう,同様にバイクも無理な気がするのですが・・・
そのようなことは書いておりません。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/25/news108.html
川崎重工、人格を持つ“AIバイク”開発へ ライダーと会話、セッティングもお任せ
電子SUVがそれであり
拳銃における火器管制プログラムであり
一般的なロボットにも搭載されていると
ゲーマーズ・フィールド別冊26「AIとスポットルール」
にて解説されています。
従って電子SUVのあるメカで「判定を要しない」操縦であるなら
可能であると私は思います。
ただしB級AIの解説のところで
「コンバットシェルには取り付けられない」とありますので,
構造上CSには無理なのでしょう,同様にバイクも無理な気がするのですが・・・
そのようなことは書いておりません。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/25/news108.html
川崎重工、人格を持つ“AIバイク”開発へ ライダーと会話、セッティングもお任せ
964NPCさん
2016/08/31(水) 23:42:45.66ID:??? ちなみに963の説明はメタルヘッドエクストリームの物
966NPCさん
2016/12/17(土) 01:42:11.41ID:??? マキシマムのマインドクライムで明らかになったことって月面からの攻撃はメーソンの陰謀だったであってたっけ?
失くしちまって記憶も曖昧なんだが
失くしちまって記憶も曖昧なんだが
967NPCさん
2016/12/19(月) 00:05:51.05ID:??? >966
どう答えたもんだか…
・メーソンなどと言う固有名詞は見かけなかった。
・結社による人類滅亡計画はあった。
・なぜそんな計画を始めたのか、止めたのか、多少の説明はあれど、
納得できるような説明はほぼ無し。
・結社は巨大過ぎるので、これ以上PCに関わらせるなと言われる。
こんな所か。
どう答えたもんだか…
・メーソンなどと言う固有名詞は見かけなかった。
・結社による人類滅亡計画はあった。
・なぜそんな計画を始めたのか、止めたのか、多少の説明はあれど、
納得できるような説明はほぼ無し。
・結社は巨大過ぎるので、これ以上PCに関わらせるなと言われる。
こんな所か。
968NPCさん
2017/01/01(日) 11:30:20.78ID:??? あけおめ。
今年こそ同人でも何でも良いからサプリメント出て欲しい。
今年こそ同人でも何でも良いからサプリメント出て欲しい。
969NPCさん
2017/01/08(日) 21:31:40.87ID:??? >>963
これと ttps://www.youtube.com/watch?v=VH60-R8MOKo 組み合わせたいわぁ
これと ttps://www.youtube.com/watch?v=VH60-R8MOKo 組み合わせたいわぁ
970NPCさん
2017/01/14(土) 11:05:26.46ID:???971NPCさん
2017/01/14(土) 19:32:38.44ID:???972NPCさん
2017/02/04(土) 12:10:20.80ID:??? ちょー亀>775
ヘリのレッドベアのA型は貨物1500、プラントを500Sにすれば
キャビンパーツ&移動基地マイクロを載せても450残る!
さて装甲をどうしようか…
ヘリのレッドベアのA型は貨物1500、プラントを500Sにすれば
キャビンパーツ&移動基地マイクロを載せても450残る!
さて装甲をどうしようか…
973NPCさん
2017/02/09(木) 23:01:31.17ID:??? 訂正
レッドベアのプラントって専用だったのね…orz
レッドベアのプラントって専用だったのね…orz
974NPCさん
2017/02/20(月) 21:03:58.66ID:??? Twitterでダメージ表を自作した人が居たけどアレいいなぁ
横やりが入らなければ公開してくれたカモなのに残念
横やりが入らなければ公開してくれたカモなのに残念
975NPCさん
2017/02/21(火) 13:08:03.95ID:??? オフィシャルのは使いにくかったからな
ツイのがどんなのか知らんが、うちの鳥取でも自作してたわ
ツイのがどんなのか知らんが、うちの鳥取でも自作してたわ
976NPCさん
2017/02/21(火) 16:06:43.42ID:???977NPCさん
2017/02/28(火) 21:33:26.48ID:??? ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
978NPCさん
2017/03/02(木) 22:38:18.26ID:???979NPCさん
2017/04/09(日) 17:50:06.40ID:??? http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491726379
【速報】 日本でGPSが狂い始める 空爆へのカウントダウン開始か
最近はGPSで開戦時期がわかるとはな
【速報】 日本でGPSが狂い始める 空爆へのカウントダウン開始か
最近はGPSで開戦時期がわかるとはな
980NPCさん
2017/08/29(火) 23:24:12.92ID:??? 次スレは?
982NPCさん
2017/09/30(土) 06:33:28.75ID:??? スペースエックスが亜軌道ジェットみたいな計画を言い出したな
983NPCさん
2018/03/07(水) 10:56:51.26ID:SWK78/5H いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GXDHT
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GXDHT
984NPCさん
2018/03/17(土) 15:03:53.37ID:2ZeScldX 保守ageしとこう。
985NPCさん
2018/04/01(日) 19:07:20.38ID:???986NPCさん
2018/04/02(月) 10:40:01.27ID:B6h+VpuQ >>985
コマ付きかよ!w
コマ付きかよ!w
987NPCさん
2018/06/11(月) 22:08:25.47ID:??? 2.0.2.0.スレなくなったんでこっちに
https://www.youtube.com/watch?v=iXaogHDLosI
Cyberpunk 2077 Trailer at E3 2018
MK存命なんだな
MHEはおかげさまでほそぼそやってます
https://www.youtube.com/watch?v=iXaogHDLosI
Cyberpunk 2077 Trailer at E3 2018
MK存命なんだな
MHEはおかげさまでほそぼそやってます
988銀ピカ
2018/06/12(火) 14:19:47.43ID:???990NPCさん
2018/06/12(火) 19:31:52.99ID:IuWCFGWY 2020スレ(通称:やぬたんを愛でるスレ)か...
何もかもみな懐かしい...
何もかもみな懐かしい...
993NPCさん
2018/06/12(火) 22:39:23.90ID:IuWCFGWY >>991
立ててくれる有志がいたか。ぜひ。
立ててくれる有志がいたか。ぜひ。
995NPCさん
2018/06/13(水) 20:51:24.52ID:???998NPCさん
2018/06/13(水) 21:21:22.91ID:??? ヘキサギアを使ってメタルヘッドを遊びたい
999NPCさん
2018/06/13(水) 21:54:53.53ID:??? 埋め代わりに。
卓ゲ板ってスレ始めの即死回避の20レス埋め要るの?
卓ゲ板ってスレ始めの即死回避の20レス埋め要るの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1702日 5時間 4分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1702日 5時間 4分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 😁🫴三🧨 🏡
- (i)→(⑧) [776365898]
- 公園・ママさん・胸ちら [256393889]
- クソコテが全レスするかも
- 同じスペックの処女と非処女がいたとしてどっちが偉いの?