X

【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part47【スタッドレス・オールシーズン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2d-c7TD)
垢版 |
2025/01/03(金) 14:43:02.90ID:oztDUQ900
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:

非豪雪地≒本州・四国・九州の主に平野部に居住の方を対象としております。
以前はスタッドレスタイヤのみを扱うスレッドでしたが、最近のオールシーズンタイヤの進歩と普及から冬用のタイヤ全般の話題を扱うことになり好評いただいております。

豪雪地(圧雪・シャーベット路主体)や寒冷地(氷路主体)およびその近隣地域(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)については別スレでお願いします。
※参考※
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
http://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

たまに特定のメーカー製品(最近では、某B社の□ザックや某S社の▲クロ○ザー)の性能を祀り上げるステマや荒らし活動が見られますが、冷静に対処してください。

前スレ
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/l50
前スレの重複スレ(ステマニセスレ)
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/

関連スレ
豪雪地帯対策特別措置法における豪雪地及びその近隣地域にお住まいの方のスレです。
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part16【2024-25】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1724866320/l50

氷路に重点を置くケッペンの冷帯地域の北海道(北東北・本州一部の山岳地も含む)
例、1・2月の月間平年最高気温が2度以下の地域は寒冷地スレへ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.22【令和陸〜漆年度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731480267/l50

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/

タイヤチェーン2025
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735113700/

◎◎ ホイール&タイヤスレ 78セット目 ◎◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1715416732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:14:18.46ID:c4VEQtEI0
そういヤツはスタッドレス履けばいいんじゃない?
結局登れなくてチェーンつけないとってことになりそうやけど
ってかスタッドレス信者はチェーンなんか持ってないか
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:22:44.00ID:c4VEQtEI0
>>856
ほら、お前が言ってたオールシーズンを押し付けるレスはどれだよ?
オレは前に出したぞ
2025/01/28(火) 15:26:16.40ID:lD3XKF9b0
>>861
そういう人がスタッドレス履けばいいんじゃない?
別に押し付けないよ

3PMSFてチェーン巻くまで行くしきい値がスタッドレスより早いだけだし
普段の道はサマー並みに走れるし
2025/01/28(火) 15:27:41.87ID:4EEmlS4La
>>862
スタッドレス履かせつつ、チェーンも保険として積んでるよ。
2025/01/28(火) 15:27:50.56ID:sNMtyF7Ja
>>830
なんか勘違いしてるみたいだけど頻繁にスキー場に行くやつは凍結路なんて重視しないぞ
毎シーズン15000kmくらいはススで走るけど本当にスタッドレスが要ると思えた凍結路なんて年に2回くらいだからな

北海道でレンタカー3回くらい借りたこともあるけどその時は2回くらい氷結路に出くわしてヒヤヒヤしたから多分北海道だと絶対に必要な性能なんだろうと感じたけど
2025/01/28(火) 15:43:45.46ID:hzjvaH02M
>>866
いいかげんスレ違い止めろよバカ
「スキー場に足繁く通う」人は完全にこのスレの対象外
どうぞ豪雪地スレを盛り上げてください
868 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:50:27.90ID:RPwJG8Hlr
>>867
そんなキレることか?スキー場に行けるほどオールシーズンタイヤは優れているって証明になると思うけど?
2025/01/28(火) 15:50:57.56ID:6ychmr3/0
そら雪道凍結路走るならスタッドレスやろ
そういうのは議論の余地は無い
非豪雪地帯で突如の雪や凍結に如何にオールシーズンでこなせるかが論点じゃないの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:54:09.02ID:c4VEQtEI0
スキー場にシーズン中月1回くらい、合計4-5回行くレベルならこのスレでいいよな
871 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:54:38.89ID:RPwJG8Hlr
>>869
非豪雪地帯だと雪がそもそも降らないから実証を基づいた話ができない。それなら、雪国行って確かめた話は有効だと思います。
2025/01/28(火) 15:56:44.59ID:0ddpNza50
寒冷地/豪雪地/非豪雪地とスレは「地」で別けてるけど実際は走行環境の違いなんよ
非豪雪地に住んでいてもスキー場によく行くとか凍りやすい部分をよく通るとかなら居るべきスレはここじゃない
2025/01/28(火) 15:57:16.09ID:YSSszHsF0
>>866
そうか?
スキースノボ経験者て寒波が来て積雪増えた直後のスキー場に行きたがるでしょ
そうなると道中に凍結路も増えるから安全のためにスタッドレスて選択になってくる
俺がそのタイプの人だったし、当時はオールドシーズンなんてなかったけどな
2025/01/28(火) 15:59:13.26ID:E7N45ukeM
>>870
良いけど、桧峠とか志賀高原を持ち出してとくにコンディションの悪い日の話を始めたら叩くよw
常識で考えてそれはスレ違いだと分からない人はしぬべき
2025/01/28(火) 16:06:05.10ID:E7N45ukeM
なんとなく議論の方向性がバラけてきた気がするのであらためて書いとくよ

・環境や条件を考慮して「凍結路性能は高い方がいいな・だからスタッドレス/シンクロを選ぶ」というのは有りというかスレのテーマに沿っているよい話題
・「凍結路性能が高くないとダメ・凍結路性能の優先度は高いからスタッドレス/シンクロじゃなきゃダメ」と主張するのは無しというかスレ違い

この2点に納得・同意できない人いるなら分かりやすく主張をまとめてみて
2025/01/28(火) 16:09:05.21ID:E7N45ukeM
スタッドレス/シンクロじゃなきゃダメ

スタッドレス/シンクロ/3PMSF/アイスグリップシンボル付きじゃないとダメ
にしとく
長くてスマンけど実際そう言い張る人が多すぎるのでね
2025/01/28(火) 16:16:18.55ID:bh7UW/yzM
>>813
そもそも凍結しないのならスタッドレスを履く必要はないわな
2025/01/28(火) 16:24:24.68ID:bh7UW/yzM
アスペとか本当にいるのがわかるであろう
居住地は非豪雪地なので1か月間北海道旅行して来るがここに書くキリッ!
テンプレには居住地によるとハッキリ書いてあるキリリリッ!
879 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:34:35.93ID:RPwJG8Hlr
雪の降らない地域で、オールシーズンタイヤの性能を話題にしても意味ないだろ。結局、雪国でオールシーズンタイヤのテストをしている情報を見て判断するしかないんだから。
違うか?オールシーズンタイヤで北海道行きました!ってレビューは大いにここでやってくれ
2025/01/28(火) 16:35:23.92ID:E7N45ukeM
そもそもテンプレに明記されている
↓↓↓

豪雪地(圧雪・シャーベット路主体)
や寒冷地(氷路主体)
およびその近隣地域
※※※
(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)
※※※
については別スレでお願いします。

↑↑↑
これを読んでないバカが多すぎなんだわね
881 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:37:50.01ID:RPwJG8Hlr
>>880
だから居住地が非豪雪地帯であるならここでいいわけだよね。非豪雪地帯に住んでる人だって雪国へ旅行行くわけだから
2025/01/28(火) 16:38:46.86ID:c0XKJRGLH
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part47【スタッドレス・オールシーズン】

スレタイが悪いわ。

「冬用タイヤ」じゃなくて、オールシーズン(3PMFS含まない)

【スタッドレス・オールシーズン】じゃなくて、【オールシーズン(3PMFS含まない)】
2025/01/28(火) 16:39:31.03ID:c0XKJRGLH
【非豪雪地用】オールシーズンタイヤを語る part○○【3PMFSを除く】
884 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:41:30.60ID:RPwJG8Hlr
>>883
は?3PMFSを除いたオールシーズンタイヤの話題なんて要らないだろ。そもそも、3PMFSがないオールシーズンタイヤのほうが昨今少ないのに。お前みたいな馬鹿な仕切りやが板を過疎かさせるんだわ。
2025/01/28(火) 16:41:55.65ID:0ddpNza50
>>881
(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)
これに該当しないならここで良いけど、旅行先での使用感を聞きたいなら該当スレへ行ったほうが良い
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:46:10.07ID:c4VEQtEI0
オールシーズンタイヤスレですら3PMSFなしはスレチなのに除くってバカかよ
M+Sオールシーズンはそもそも冬タイヤですらない
887 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:48:16.78ID:RPwJG8Hlr
>>885
だから、雪が降ることが稀な非豪雪地帯でオールシーズンタイヤの話題しても雪道性能が分からないよね?って話。
だったら、非豪雪地帯に住んでる雪に慣れてない人が、雪が降ってる地域に行ってどうだったかなどの性能評価するのは有意義だと思うよ。

結局、雪道性能を評価する材料は、雪国での走行テストしてる動画やサイトなんだから。
ただ、あーいうのは提供でやってるから忖度が酷い。生の声が聞けるここはより信憑性が高いってこと
2025/01/28(火) 17:01:02.12ID:VjlJWy2QH
>>884
>>876の要望に添っただけだが?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-FTRW)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:05:32.38ID:4AVMWZCz0
>>886
え? M+Sの意味知らん人???
2025/01/28(火) 17:14:45.43ID:PzN35ebs0
♪ゲレンデのカフェテラスで~

実は長年Surf and S nowだと思っていた
2025/01/28(火) 17:16:43.65ID:LEl6Q0KBM
日本語が不自由なフリして荒らしてるのはステマ業者のの工作員だわな
要はシンクロマンセー・ブリマンセーしたいだけだから話題を凍結路に絞りたがる
2025/01/28(火) 17:19:26.14ID:Tic8TwhO0
>>858
はけと言うだけで押し付けたことになるのか
凄いですねえw
2025/01/28(火) 17:20:18.10ID:Tic8TwhO0
>>878
お前が弄れてんだよ
2025/01/28(火) 17:22:05.02ID:qHYa1JzK0
オールシーズンの話はオールシーズン専用スレでやって
前スレから突然オールシーズンが追加されたスレタイに変わっただけだから
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:26:53.18ID:c4VEQtEI0
>>892
論点ずらしはいいよ
どっちともあるって言うんだから、オールシーズン押し付けてるヤツを出せよ
2025/01/28(火) 17:28:21.94ID:0ddpNza50
>>887
旅行先での自分の感想を書くならべつにここでも良いと思うよ
でも旅行先ではどうなのかを知りたいなら該当スレで聞くほうが早いんじゃねって話
2025/01/28(火) 17:29:07.06ID:sNMtyF7Ja
>>873
パウダー狙いこそアイスバーン性能は不要やろ
本州スキー場(桧峠と志賀高原みたいな特殊除く)に氷上性能は最低限で充分
寧ろ往復の長距離移動を考えたらアイスバーン特化タイヤは合ってない

具体例(非豪雪スス民向け)
☓鰤 濱 ナンカン
◯ミシュ ピレリ コンチ WM01
?シンクロ
2025/01/28(火) 17:36:14.20ID:wcdZ3UM0M
>>897
スス民とか意味不明な略語を使うバカはこれ以上書き込みするな
2025/01/28(火) 17:42:37.43ID:wi6y/iVlM
透明あぼーん推奨
ワッチョイ末尾
必須
-Arx6
-jFwU
-78LP
追加
-w3Pa
-SVV0
2025/01/28(火) 17:49:48.04ID:6ychmr3/0
北海道で一月オールシーズンで試してくれるなら過酷な状況での参考になるけど
まぁよろしく
その頃には春も近いから別にええけど
2025/01/28(火) 17:54:33.83ID:sNMtyF7Ja
>>898
スス民(スキースノーボード民)だよ

冬用タイヤ装着率2割程度の非豪雪地においてスス民は完全にメーカーの想定顧客層(メインターゲットって意味な)でしょうが?
902 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:58:46.28ID:RPwJG8Hlr
>>899
自分の意見が負けるとNGにして敗走かw
おつかれw
2025/01/28(火) 18:16:19.48ID:sNMtyF7Ja
>>900
手前味噌で大変恐縮だが多分非豪雪地住みスス民が一番スタッドレスの評価に向いてると思う
ドライ市街地、ドライ高速道路、ウェット、圧雪路、時にはアイスバーン、これをワンシーズンにかなりの走行距離でこなすから耐久性も評価出来るから道民とかよりより非豪雪地向けのリアルワールドで実地に即した評価出来る自信はある

ただ、まだシンクロウェザーを一冬履いて試す度胸は俺には無い
2025/01/28(火) 18:19:05.88ID:dVMzAVCl0
そんなの>>618から書いてるだろ


基地外が立てたスレに期待するだけ無駄

http://hissi.org/read.php/car/20250103/UEg4M09CTmFN.html

http://hissi.org/read.php/car/20250103/TVI3ck9kK0gw.html



本スレに戻ればいい

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/


【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735909414/
2025/01/28(火) 18:34:21.38ID:Tic8TwhO0
>>895
ずらしてないよ
大事なことじゃん
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:37:54.74ID:c4VEQtEI0
>>905
ご託はいいから、早くオールシーズン押し付けてるヤツを挙げろよ
同じことやってるって言うなら、オレが挙げたレスレベルの押し付けはあるんだろ?
2025/01/28(火) 19:06:04.20ID:Tic8TwhO0
>>906
御託じゃねえよ

お前駄目なやつだな
2025/01/28(火) 19:06:56.62ID:Tic8TwhO0
>>906
> オレが挙げたレスレベルの押し付け
結局押し付けじゃないんだから意味ねえよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:07:19.64ID:c4VEQtEI0
>>907
もういいや、バカとは話にならん
結局出せなったし、無能さを晒しただけだったな
2025/01/28(火) 19:16:51.14ID:c+2xXMHq0
レスバの勝ち負けは最後に書いてたやつじゃないぞ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f66a-0rB8)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:56:55.17ID:ql/l/hQw0
だんだん海外みたいにもう1年中夏タイヤかオールシーズンタイヤでいいんじゃね?の流れだな
2025/01/28(火) 19:57:04.82ID:Tic8TwhO0
>>909
お前が無能なんだよ
と言うか実際無能か知らんが、そのレベルのレスしかしとらん
2025/01/28(火) 20:02:32.92ID:Tic8TwhO0
>>911
そもそも前提として
タイヤの性能的に危険なところには行かない
というのがあるけどな
2025/01/28(火) 20:07:28.29ID:PzN35ebs0
1%しか出現しない路面に特化したタイヤは不適切、とは一見正しそうに見えるが、実際はそうでもない
その1%が最も危険な路面であること、
特化とは言っても残り99%での性能が使い物にならないほどではないからだ。

最も危険な1%で少しでも性能を稼げるように、という選択はふつうにあり得るだろう
2025/01/28(火) 20:13:09.81ID:+r7+r2FA0
非豪雪地で扱い品目別で立てた方が健全だな
一つは発泡系吸水系シンクロウェザー絶対に許さないスレ
もう一つはスタッドレス全般とオールシーズンもシンクロウェザーまでは可のスレ
2025/01/28(火) 20:16:54.32ID:qHYa1JzK0
いやオールシーズン専用スレは既にあるから
オールシーズン宣伝部隊がそっちへ行けばいいだけ
2025/01/28(火) 20:17:40.02ID:bh7UW/yzM
極端な話10mだけ凍結していてもそこで事故る可能性はあるからな
いきなり現れたら避けられない
2025/01/28(火) 20:31:55.07ID:+r7+r2FA0
>>916
では
一つは発泡系吸水系絶対に許さないスレ
もう一つはスタッドレス全般可だがオールシーズンはNGのスレ
でやるとどうかな
2025/01/28(火) 20:42:22.08ID:pvxGbFKzM
このスレの方針に文句がある奴は出て行って勝手に好きなスレを選べばいいだけ
ステマ偽スレでもオールシーズンスレでも豪雪地スレでもどこへでも去れ
2025/01/28(火) 20:47:51.46ID:dVMzAVCl0
そうそう、もともとここは基地外が立てた重複スレ

http://hissi.org/read.php/car/20250103/UEg4M09CTmFN.html

http://hissi.org/read.php/car/20250103/TVI3ck9kK0gw.html



本スレに戻ればいい

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/


【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735909414/
921 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0e81-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:06:34.52ID:sKqN/Ukv0
そもそも、スタッドレスタイヤとオールシーズンタイヤをごちゃまぜにしてるのも意味不明だし
2025/01/28(火) 21:42:28.14ID:CTCLL9miM
次スレ テンプレ案

【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part48【スタッドレス・オールシーズン】

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:

非豪雪地≒本州・四国・九州の主に平野部に居住かつ降雪地への出入りの無い方を対象としております。
従来はスタッドレスタイヤのみを扱うスレッドでしたが、昨今のオールシーズンタイヤの進化と普及から冬用タイヤ全般を話題にすることになりご好評いただいています。

豪雪地(圧雪・シャーベット路主体)や寒冷地(氷路主体)およびその近隣地域(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)やスキー・スノボ趣味の頻繁な往来については別スレでお願いします。
※参考※
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

たまに特定のメーカー製品(最近では、某B社の□ザックや某S社の▲クロ○ザー)の性能を祀り上げそれ以外を貶すステマや荒らし活動が見られますが、冷静に対処してください。

前スレ
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part47【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735882982/

関連スレ
豪雪地及びその近隣地域にお住まいの方、頻繁にスキー場に通う方向けのスレです。
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part16【2024-25】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1724866320/l50

凍結路に重点を置く冷帯地域の北海道や北東北・本州一部の山岳地など1・2月の月間平年最高気温が2度以下の地域は寒冷地スレへ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.22【令和陸〜漆年度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731480267/l50

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/l50

タイヤチェーン2025
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735113700/l50

◎◎ ホイール&タイヤスレ 78セット目 ◎◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1715416732/l50
2025/01/28(火) 21:43:30.62ID:v6jRY2DN0
次スレいらんやろ
有効な情報皆無やん
924 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:44:44.37ID:PrEMN7Zar
>>922
降雪地域に行った報告が駄目ならこのスレある必要性ないよ。雪道童貞が性能語っても意味ないだろ。
2025/01/28(火) 21:45:57.24ID:CTCLL9miM
ステマ工作員はグダってないで自分のスレに帰れよw
閑古鳥鳴いてるぞ
2025/01/28(火) 21:49:02.04ID:EoAfqRRMM
>>850
面積でいえばたまに凍結する非豪雪地は多いのだが
>>816 のような凍結が稀な環境に住んでる人がそれなりにいて
なおかつ凍結を除外しようとするから荒れるよね

凍結を除外するなら3PMSF無しのM+Sも
ここの対象に含めたらいいのにM+Sはだめってのは不思議
2025/01/28(火) 21:56:58.14ID:CTCLL9miM
>>926
凍結路の話題が全て除外なわけではなく、
「非豪雪地においても凍結路のそが冬の最大の障害である」
「ゆえに凍結路性能こそが冬タイヤ選びの再優先事項である」
「よって凍結路性能が優秀なブリザック/スタッドレス/シンクロウェザー/アイスグリップシンボル/3PMSF/オールシーズンでなければ冬タイヤではあり得ない」
というような三段論調からのステマを排除するために、
「非豪雪地では凍結路対策はけっして再優先事項ではないよね?!」
というある程度合意を得られている認識をスレの前提にするってことだよ
928 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr3b-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:03:42.49ID:PrEMN7Zar
(ブーイモ MMba-opVO)
↑こいつNGで
2025/01/28(火) 22:43:28.89ID:feCJOWOT0
4年目突入のIG60がプラットフォームまで約2mmの状態なんで今冬が終わったら履き替えを予定していたけど、雪が全く降らないからいったん夏タイヤに戻してもう1シーズン使ってもいいかと思うようになってきた
2025/01/28(火) 22:52:23.21ID:nFcmU8bBa
だからそんなに種類や用途で細分化せずに今まで通り自分が住んでる地域で住み分けるのでいいんだよ

そもそも寒冷地スレが隔離された経緯知ってる?
何書いても「北海道では~」「ブラックアイスバーンが~」「所詮本州の冬なんて~笑」って道民がマウント取って話にならないから隔離されたんだよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1702-xsAa)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:59:28.18ID:c4VEQtEI0
いつも思うけど、雪国マウントってバカだよね
不便を自慢してどうするんだって感じ
ジジイの不健康自慢、不健康マウントと一緒
2025/01/28(火) 22:59:46.14ID:Tic8TwhO0
>>922
勝手に変えんな
2025/01/28(火) 23:02:27.53ID:Vm/iLcAZ0
当たり前の話だけと、雪道ではスタッドレス履いてても自動ブレーキは役立たず

https://kuruma-news.jp/post/868762
2025/01/28(火) 23:03:40.04ID:BYDF/5xzM
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part48【スタッドレス・オールシーズン】
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:

非豪雪地≒本州・四国・九州の主に平野部に居住かつ降雪地への出入りの稀な方が対象。

※非豪雪地の冬タイヤ選びでは雪国や寒冷地でのスタッドレスタイヤ選びと違い雪道や凍結路性能への優先順位は高くないです。※

人によりますが、走行割合の多い乾燥路性能・雨天時性能を重視して雪道・凍結路性能は二の次と考える人もいます。
逆に運転に自信がなく、コンディションの悪い雨天時性能や不意の凍結路性能を最重視したいという方もいるでしょう。
道路環境も価値観も様々。自分の考えを他の人に押し付けるのは無益です。

※雪・凍結路性能の大まかな順位 上から4つなら非豪雪地用としては十分。※
新品スタッドレス >> 中古劣化スタッドレス >> 新品最新オールシーズン > 旧来のオールシーズン >> M&Sタイヤ > 夏タイヤ

豪雪地(圧雪・シャーベット路主体)や寒冷地(氷路主体)およびその近隣地域(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)やスキー・スノボ趣味の頻繁な往来については別スレでどうぞ。
※参考※
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

前スレ
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part47【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735882982/

関連スレ
豪雪地及びその近隣地域にお住まいの方、頻繁にスキー場に通う方向け。
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part16【2024-25】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1724866320/

凍結路に重点を置く北海道や北東北・本州一部の山岳地など1・2月の月間平年最高気温が2度以下の寒冷地向け。
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.22【令和陸〜漆年度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731480267/

タイヤチェーン2025
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735113700/

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/

◎◎ ホイール&タイヤスレ 78セット目 ◎◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1715416732/
2025/01/28(火) 23:05:02.22ID:Tic8TwhO0
>>934
だから勝手に変えんじゃねえよ
47まで続いたスレだぞ

不満があるなら新スレ建てろ
936 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 332d-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:09:25.59ID:kDPgBpSZ0
>>935
もうこいつは何言っても無理
発達障害だから
2025/01/28(火) 23:13:18.33ID:BYDF/5xzM
>>935
勝手なこと言ってるのはおまえだボケ

ここ何年もアホな後出しの重複ステマスレを立て続ける業者と張り合ってスレの正統を維持してきたのは俺だ
何度も途絶えた豪雪地スレや寒冷地スレだって俺がテンプレを整えて継続してきてる
テンプレなんて都度で何度も変えてきたしこれからも変える
実際に手を動かさずにピーチク文句を垂れる間抜けの言う事など考慮する価値はない
2025/01/28(火) 23:17:33.29ID:Tic8TwhO0
>>937
好き勝手な改変すんなの何が勝手なんだよ
2025/01/28(火) 23:18:38.15ID:Tic8TwhO0
>>937
このスレブーイモが立ててねえじゃんw
940 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 332d-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:18:44.76ID:kDPgBpSZ0
>>937
さっさと死ね老害
2025/01/28(火) 23:22:57.39ID:dVMzAVCl0
ここは基地外が立てた重複スレ

http://hissi.org/read.php/car/20250103/UEg4M09CTmFN.html

http://hissi.org/read.php/car/20250103/TVI3ck9kK0gw.html



本スレに戻ればいい

【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1734770296/


【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735909414/
942 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 332d-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:24:08.72ID:kDPgBpSZ0
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part48【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1738073390/
2025/01/28(火) 23:33:23.06ID:BYDF/5xzM
↓こちらが正当な次スレです

【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part48【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1738074684/

2025/01/28(火) 23:40:33.33ID:BYDF/5xzM
まあ分かってたよね…
工作員がフライングスレ立てに出るだろうことは時間の問題だった
2025/01/28(火) 23:40:40.98ID:Tic8TwhO0
>>943
重複スレ立てんな
2025/01/28(火) 23:41:12.65ID:Tic8TwhO0
>>944
フライングじゃねえだろ
勝手な改変偽スレ立てんなよ
2025/01/28(火) 23:41:49.56ID:dVMzAVCl0
>>944
オマエがやったことだよw


http://hissi.org/read.php/car/20250103/UEg4M09CTmFN.html

http://hissi.org/read.php/car/20250103/TVI3ck9kK0gw.html
2025/01/28(火) 23:44:48.33ID:BYDF/5xzM
工作員ってなんのポリシーも無えよな
前スレも前々スレも、俺が作ったテンプレそのまんまコピペでニセスレ立てw
さんざん独断と責めたくせに冬タイヤスレへの転換も無言で踏襲w

偽スレ立てるんなら、自力で文章とリンクをひねり出してやれば良いのに猿真似だもんなぁ~(笑)
2025/01/28(火) 23:47:37.85ID:Tic8TwhO0
>>948
お前が工作員なんだよ
2025/01/28(火) 23:47:53.61ID:BYDF/5xzM
バカ丸出しだよなぁ
非豪雪スタッドレススレの偽スレ47がまだ200レスも付いてないのが残ってるのにまた新しいニセスレ立ててしょーもない
2025/01/28(火) 23:48:00.10ID:dVMzAVCl0
負け犬が吠えてますw
今夜はぐっすり眠れそうです
952 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 332d-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:48:17.45ID:kDPgBpSZ0
負け犬おつw
2025/01/28(火) 23:49:41.16ID:dZvNC68Ca
久々にこういう気狂い系の住民見たな
2025/01/28(火) 23:51:17.33ID:BYDF/5xzM
つーか板住民をバカにしてるよなw
昔みたいに無限の偽造ワッチョイとIDを用意できてコロコロ切替しながら荒らせた時代じゃあるまいし、
特定の5、6個の固定ワッチョイで何十連投もしながら自演やりまくってるのが、一般利用者に怪しまれないとでも思ってるのか?
2025/01/28(火) 23:52:57.53ID:dVMzAVCl0
工作員、自演、社員は基地外の三種の神器だからな
2025/01/28(火) 23:53:39.24ID:BYDF/5xzM
俺なんかモバイル回線1個しかなく固定回線は規制に巻き込まれて使えないから今日ずっと同じワッチョイなのよ
通して読めばどっちがまともなこと主張してるか普通は分かるよ
どっちの新スレが他の人たちに支持されて伸びるか分からんけど、おまいら工作員は臭すぎるんだよw
957 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 332d-78LP)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:54:29.91ID:kDPgBpSZ0
ブーイモは色んな板で指示厨してるけど全部お前だろ
2025/01/28(火) 23:54:55.05ID:dVMzAVCl0
都合の悪い書き込みは全部工作員
2025/01/28(火) 23:56:41.05ID:BYDF/5xzM
↓こちらが正当な次スレです

【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part48【スタッドレス・オールシーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1738074684/


悪質なニセスレに誘導されないようにご注意願います
ニセスレはテンプレが更新されていない古いままです
2025/01/28(火) 23:56:48.43ID:dVMzAVCl0
こんなことするやつがまともとかw


http://hissi.org/read.php/car/20250103/UEg4M09CTmFN.html

http://hissi.org/read.php/car/20250103/TVI3ck9kK0gw.html
2025/01/28(火) 23:59:58.14ID:0ddpNza50
すげぇ自分勝手なやつがいるな
自分のことを言われてるのかなと自覚のある賢い人は雪国になんて旅行しないでくれよ
履いてるタイヤに関係無くなぜか事故るから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況