一つの車種に決めている場合は、車種・メーカー板または軽自動車板の該当車種のスレへ。
車種・メーカー板 http://kohada.2ch.net/auto/
軽自動車板 http://kohada.2ch.net/car/
中古車についての情報を調べたい場合は「中古車板」がありますのでそちらもご利用ください。
中古車板 http://engawa.2ch.net/usedcar/
前スレ
【車種】クルマ購入相談スレッド 91台目【値段】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651299094/
探検
【車種】クルマ購入相談スレッド 92台目【値段】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/05(火) 11:11:47.49ID:VaVfUrPD2024/09/08(日) 20:52:54.60ID:IxvALKm7
すみませんアドバイスください...
6月にディーラーで社外ナビ(楽ナビ、HDMI付)を7万円で取り付けてもらったのですが、ドラレコの配線とHDMIの配線を何故か一緒に取り付けられてしまい、HDMIが使えない状態にされてしまいました。(HDMIを使いたいのにドラレコに繋がれているので使えない)
引き渡しを受けてから大体1ヶ月後にその状態にされていたことが分かって、そのディーラーに再度持ち込み指摘して直してもらったのですが、その分の料金約一万円を請求されてしまいました。
この請求は妥当なのでしょうか...
それとも引き渡しの時点で気づかなかった私が悪いのでしょうか...
6月にディーラーで社外ナビ(楽ナビ、HDMI付)を7万円で取り付けてもらったのですが、ドラレコの配線とHDMIの配線を何故か一緒に取り付けられてしまい、HDMIが使えない状態にされてしまいました。(HDMIを使いたいのにドラレコに繋がれているので使えない)
引き渡しを受けてから大体1ヶ月後にその状態にされていたことが分かって、そのディーラーに再度持ち込み指摘して直してもらったのですが、その分の料金約一万円を請求されてしまいました。
この請求は妥当なのでしょうか...
それとも引き渡しの時点で気づかなかった私が悪いのでしょうか...
2024/09/09(月) 04:02:17.29ID:I/UmtSYs
その場でいえない君が悪い場合
2024/09/11(水) 06:46:52.00ID:s+PO+4mz
ディーラーで新車の見積をもらいました
今の車の下取り査定もしてもらっています
それから1ヶ月後に契約する場合、下取り査定ってどの程度影響があるのでしょうか?
1割程度下がる可能性もありますか?
今の車の下取り査定もしてもらっています
それから1ヶ月後に契約する場合、下取り査定ってどの程度影響があるのでしょうか?
1割程度下がる可能性もありますか?
2024/09/11(水) 09:08:23.36ID:m3fBok+N
>>621
可能性とか言い出したら、1ヶ月の間に出先の駐車場でぶつけられたり、飛び石でフロントガラスにヒビが入ったりする可能性もあるので、下取り時の条件として1ヶ月間の金額が確約されていないなら、目安でしか無いかと
もっと言えば、買取業者ではなく、購入予定先のディーラー等の下取り価格は、購入車両の値引きとの兼ね合いもあるから、下取り価格単体で気にしても余り意味ないんじゃないかな
購入予定の車が受注停止中とかだと仕方ないけれど、特別な事情が無ければ早めに契約するのがおすすめ
可能性とか言い出したら、1ヶ月の間に出先の駐車場でぶつけられたり、飛び石でフロントガラスにヒビが入ったりする可能性もあるので、下取り時の条件として1ヶ月間の金額が確約されていないなら、目安でしか無いかと
もっと言えば、買取業者ではなく、購入予定先のディーラー等の下取り価格は、購入車両の値引きとの兼ね合いもあるから、下取り価格単体で気にしても余り意味ないんじゃないかな
購入予定の車が受注停止中とかだと仕方ないけれど、特別な事情が無ければ早めに契約するのがおすすめ
2024/09/11(水) 23:12:36.19ID:Dq2PpQiL
01)【初めて購入 or 買い替え or 買い足し】買い足し
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【SUV ステーションワゴン】
05)予算 400万以内
06)検討している車種 & グレード【】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【何でも】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【15km/l以上】
11)年間走行距離【 20000km】
12)主な使用用途【通勤往復70km】
13)よく走る場所【都内下道と首都高】
14)購入予定時期【 近々】
通勤車を探してます
欲しい条件は
・荷室高85cm長さ150cm以上
・普通車
・実用燃費15km/l以上(通勤費がこの基準)
・全車速追従&全車速レーントレースアシスト
・前席シートヒーター
・市販2DINナビ入る
・出来れば、フロントサイドIRカットガラス
新車中古国産外車問いません
なにか適合する車種ありますか?
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【SUV ステーションワゴン】
05)予算 400万以内
06)検討している車種 & グレード【】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【何でも】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【15km/l以上】
11)年間走行距離【 20000km】
12)主な使用用途【通勤往復70km】
13)よく走る場所【都内下道と首都高】
14)購入予定時期【 近々】
通勤車を探してます
欲しい条件は
・荷室高85cm長さ150cm以上
・普通車
・実用燃費15km/l以上(通勤費がこの基準)
・全車速追従&全車速レーントレースアシスト
・前席シートヒーター
・市販2DINナビ入る
・出来れば、フロントサイドIRカットガラス
新車中古国産外車問いません
なにか適合する車種ありますか?
2024/09/12(木) 10:25:45.26ID:ng+HRe0B
>>616
認定中古車なら保証付きなので故障は無償修理してくれます。私はトヨタの認定中古車買いましたが、3年まで保証延長したが掛け金はわずかでしたよ。メンテナンスや車検もその購入ディーラーでしてます
認定中古車なら保証付きなので故障は無償修理してくれます。私はトヨタの認定中古車買いましたが、3年まで保証延長したが掛け金はわずかでしたよ。メンテナンスや車検もその購入ディーラーでしてます
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 12:12:46.31ID:Hi+k+qqt >>623
トヨタ車は運転支援系が発展途上中という感じだけど、荷室サイズと燃費を重視するならRAV4のハイヴリッドかなぁ
トヨタ車は運転支援系が発展途上中という感じだけど、荷室サイズと燃費を重視するならRAV4のハイヴリッドかなぁ
2024/09/12(木) 15:49:50.37ID:yofnRhBr
2024/09/12(木) 19:27:47.45ID:fkOkIlqV
2024/09/13(金) 05:10:53.57ID:tud9qRuz
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/13(金) 12:34:27.21ID:Mc20Rboc 車購入するとき注文書の個人情報の欄
メルアドやら職場の情報とかまで全部埋めてるやついんの?
メルアドやら職場の情報とかまで全部埋めてるやついんの?
2024/09/18(水) 21:51:28.99ID:apVXKz7X
公務員とかなら、勤務先を書くとクレカ一括払いとかの与信とか実質スルーで楽ちんよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 22:27:21.37ID:6lf8c0F3 どーしてもローン組んでくれって一回ローン組まされたんだけど、車屋になんの特があるんだ?
2024/09/27(金) 22:28:36.28ID:zaiPfYN0
ローンの手数料が車屋に入るからハッピーになる
それを口実に値引き交渉するんだ
それを口実に値引き交渉するんだ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 22:28:49.21ID:6lf8c0F3 違った2回払いローンです
2024/10/11(金) 18:16:55.63ID:nXrxgcKZ
中古探してんだけど気に入ったやつが大阪なんだよね
当方横浜
みんな大阪まで見に行く?
当方横浜
みんな大阪まで見に行く?
2024/10/11(金) 18:20:24.37ID:XwuKia8/
俺の話じゃないけど、父ちゃんが福島県に住んでたけど、千葉県まで車買いに行ったことがある
展示車両の新古車扱いでいいのがあったって
つまり、気に入ったやつがあったなら行っちゃえってこと
展示車両の新古車扱いでいいのがあったって
つまり、気に入ったやつがあったなら行っちゃえってこと
2024/10/11(金) 19:06:54.98ID:BvglN6wM
まあ気持ちの問題だよな
高い買い物だしな
高い買い物だしな
2024/10/11(金) 22:48:27.77ID:rVccAphG
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/12(土) 08:02:32.24ID:nyZVsUfT 俺都内だけど大阪で買ったよ
新幹線好きだし大阪好きだし
旅行がてらね
まー買ったのはディーラー認定
新古車だけど
距離15㌔で買って自走で帰宅の頃には
600㌔になったけどw
新幹線好きだし大阪好きだし
旅行がてらね
まー買ったのはディーラー認定
新古車だけど
距離15㌔で買って自走で帰宅の頃には
600㌔になったけどw
2024/10/12(土) 08:07:02.97ID:uH9IQSTk
youtubeでそういう動画あるよな
見れば勇気になる
見れば勇気になる
2024/10/12(土) 09:48:10.74ID:SSfd+Zkd
俺も名古屋から東京と千葉まで買いに行ったことあるわ
2024/10/12(土) 10:18:14.36ID:uH9IQSTk
たった60kmだけどワイは無保険で持ち帰った
2024/10/12(土) 12:46:05.06ID:Br1yJ0Y1
>>638
金持ちだなおまえ
金持ちだなおまえ
2024/10/16(水) 06:34:46.27ID:t4ECPDAB
1トンで150馬力くらいのMT車に現在乗ってます。
オートマで150馬力以上
本気の加速で0-100が最低8秒以内
税金2000cc未満
デカすぎない
中古
の条件で次の車考えるとしたらどういう車種が出てきますか?
予算は130万以下で考えてます。
01)【買い替え 】
02)【中古車】
03)【国産車・外車】
04)車のタイプ【】
05)予算【諸経費込み 130万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【ジュークニスモRSを検討】
07)ミッション【オートマ、DCT、CVT】
08)駆動方式【】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【 3500km】
12)主な使用用途【通勤、ちょいドライブ】
13)よく走る場所【市街地、山】
14)購入予定時期【 6月】
>
>☆乗車人数は普段乗る人数を書いてください。
>購入する車の乗車定員ではありません。
オートマで150馬力以上
本気の加速で0-100が最低8秒以内
税金2000cc未満
デカすぎない
中古
の条件で次の車考えるとしたらどういう車種が出てきますか?
予算は130万以下で考えてます。
01)【買い替え 】
02)【中古車】
03)【国産車・外車】
04)車のタイプ【】
05)予算【諸経費込み 130万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【ジュークニスモRSを検討】
07)ミッション【オートマ、DCT、CVT】
08)駆動方式【】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【 3500km】
12)主な使用用途【通勤、ちょいドライブ】
13)よく走る場所【市街地、山】
14)購入予定時期【 6月】
>
>☆乗車人数は普段乗る人数を書いてください。
>購入する車の乗車定員ではありません。
2024/10/16(水) 12:19:51.38ID:Jci0dU9f
スイスポ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/16(水) 12:42:10.57ID:ghEN+eSM エンジンカスタムプロボックス
130万が無理そうだが
130万が無理そうだが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 18:04:12.24ID:QQKw1XPw フロンクス何でこんなに高いんだよ!
2024/10/21(月) 02:03:30.09ID:4Of4Aw43
カーsexするならエスクワイア最高?
レクサスrxは狭い?
レクサスrxは狭い?
2024/10/21(月) 04:57:19.46ID:v6vXMgDp
無い知恵を働かせて書いた言葉がこれだよ
滑稽だね
スマホをどんな顔で覗き込んでいるのかねぇ
滑稽だね
スマホをどんな顔で覗き込んでいるのかねぇ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/28(月) 13:50:05.21ID:wSmv8rLr 01)【初めて購入 or 買い替え or 買い足し】初めて購入
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【SUV】
05)予算 1200万以内
06)検討している車種 & グレード【※】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【何でも】
09)乗車人数【4人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【10000km】
12)主な使用用途【ドライブ、オートキャンプ】
13)よく走る場所【高速>都心、山道】
14)購入予定時期【1年以内】
家族でお出かけ用SUVを購入予定です(今までは両親のお下がり(ハリアー)に乗ってました)。
※今とりあえず検討の俎上に上げているのは
ランドクルーザー250
JEEPグランドチェロキー
JEEP コマンダー、
LEXUS RX
日産 エクストレイル
マツダ CX-8
あたりです。
私が身長が190cm近く妻も170cmを超えていて(息子も小6で170cm越え、娘も小4で160cmに到達)車高・車内空間の広さがとても気になってしまうのでランドクルーザー250とJEEPのグランドチェロキー(注文停止していなかったらLEXUX LX、発売延期していなかったらLEXUS GXも一応)あたりのデカめのSUVが第一候補群です。
年10000km程度なので燃費をめちゃくちゃ気にしているわけではありませんが、重量・大きさと燃費を含め最もバランスが良い車が良いなぁと思っています。
皆様のご意見を貰えると嬉しいです。
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【SUV】
05)予算 1200万以内
06)検討している車種 & グレード【※】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【何でも】
09)乗車人数【4人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【10000km】
12)主な使用用途【ドライブ、オートキャンプ】
13)よく走る場所【高速>都心、山道】
14)購入予定時期【1年以内】
家族でお出かけ用SUVを購入予定です(今までは両親のお下がり(ハリアー)に乗ってました)。
※今とりあえず検討の俎上に上げているのは
ランドクルーザー250
JEEPグランドチェロキー
JEEP コマンダー、
LEXUS RX
日産 エクストレイル
マツダ CX-8
あたりです。
私が身長が190cm近く妻も170cmを超えていて(息子も小6で170cm越え、娘も小4で160cmに到達)車高・車内空間の広さがとても気になってしまうのでランドクルーザー250とJEEPのグランドチェロキー(注文停止していなかったらLEXUX LX、発売延期していなかったらLEXUS GXも一応)あたりのデカめのSUVが第一候補群です。
年10000km程度なので燃費をめちゃくちゃ気にしているわけではありませんが、重量・大きさと燃費を含め最もバランスが良い車が良いなぁと思っています。
皆様のご意見を貰えると嬉しいです。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/28(月) 14:57:37.48ID:ffnt33Fb2024/10/28(月) 21:43:33.84ID:AwcrWG4Y
ランクル、LXとかラダーフレームのリジッドの車なんている?
アルベルでも買ったほうが幸せそうだし
ハリアーハイブリッドあたりでもいいと思う
見栄とかならお好きなのどうぞ
アルベルでも買ったほうが幸せそうだし
ハリアーハイブリッドあたりでもいいと思う
見栄とかならお好きなのどうぞ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/31(木) 09:05:27.10ID:VOWjdPZe 01)【初めて購入 or 買い替え or 買い足し】買い替え
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【】SUVかHB
05)予算【諸経費込み 300万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【CX-30xd、ZR-V、カローラクロス】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【FF】
09)乗車人数【2 人】
10)燃費【街乗り10は欲しい】
11)年間走行距離【 10000km】
12)主な使用用途【通勤(往復30km)近所の買い物、旅行、帰省(片道700km)等】
13)よく走る場所【地方都市の郊外】
14)購入予定時期【 11-2月】
今乗ってるCX-3(ガソリン2L)が車検かつ手狭なので買い替え検討中です。1.5Lクラスは帰省の時の新東名が辛そうなのでとりあえず外してます。
追加候補、アドバイス等ありましたらお願いします。
02)【新車・中古車】どちらでも
03)【国産車・外車】どちらでも
04)車のタイプ【】SUVかHB
05)予算【諸経費込み 300万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【CX-30xd、ZR-V、カローラクロス】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【FF】
09)乗車人数【2 人】
10)燃費【街乗り10は欲しい】
11)年間走行距離【 10000km】
12)主な使用用途【通勤(往復30km)近所の買い物、旅行、帰省(片道700km)等】
13)よく走る場所【地方都市の郊外】
14)購入予定時期【 11-2月】
今乗ってるCX-3(ガソリン2L)が車検かつ手狭なので買い替え検討中です。1.5Lクラスは帰省の時の新東名が辛そうなのでとりあえず外してます。
追加候補、アドバイス等ありましたらお願いします。
2024/10/31(木) 20:08:43.13ID:fB3H2BRb
1.5でもHVなら問題ないのでは?ということでヤリスクロスかヴェゼル、HVじゃなくてターボだけどエクリプスクロス、2Lならクロストレック、ハッチバックならインプレッサとか
CX-3からCX-30は乗り換えた気がしないから個人的には避けるかな…?
CX-3からCX-30は乗り換えた気がしないから個人的には避けるかな…?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/31(木) 22:05:30.29ID:NZh3vpre 01)【プリウス30からの買い替え】
02)【新車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【こだわりなし】
05)予算【諸経費込み 400万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【ヤリス、ヤリスクロス、カローラクロスなど】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【こだわりなし】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【こだわりなし】
11)年間走行距離【 6000km】
12)主な使用用途【普段乗りと月1の高速出張】
13)よく走る場所【市街地、高速】
14)購入予定時期【 12月】
基本的に自分1人が乗るだけ
現状街中を走っているときは不満ないのですが、
出張で高速を走ってるときに不満を感じています。
追い抜き時のパワー不足と、コーナーでちょっと運転しにくい点です。
いろんな意味において高速で走りやすい車を探しています
SUVは乗ったことないのですが、
座面が高くて乗りやすいという情報がある反面、
高速だと重心が高くて不安定?という情報も出ているのでどうなのかなと思っています
02)【新車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【こだわりなし】
05)予算【諸経費込み 400万】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【ヤリス、ヤリスクロス、カローラクロスなど】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【こだわりなし】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【こだわりなし】
11)年間走行距離【 6000km】
12)主な使用用途【普段乗りと月1の高速出張】
13)よく走る場所【市街地、高速】
14)購入予定時期【 12月】
基本的に自分1人が乗るだけ
現状街中を走っているときは不満ないのですが、
出張で高速を走ってるときに不満を感じています。
追い抜き時のパワー不足と、コーナーでちょっと運転しにくい点です。
いろんな意味において高速で走りやすい車を探しています
SUVは乗ったことないのですが、
座面が高くて乗りやすいという情報がある反面、
高速だと重心が高くて不安定?という情報も出ているのでどうなのかなと思っています
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/31(木) 23:43:56.60ID:L8sKh9+L656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/01(金) 21:11:59.57ID:6g6BL4a+ >>649
スバルレガシーアウトバックをおすすめします。
後部座席も広いし乗り心地良いから是非試乗ください。
アイサイトXついてて運転楽だし安全です。
フルタイム4WDだから高速、雨、雪道を安全に走れます。
燃費は少し悪いけど、車体の作りが良いし値段も安い。
スバルレガシーアウトバックをおすすめします。
後部座席も広いし乗り心地良いから是非試乗ください。
アイサイトXついてて運転楽だし安全です。
フルタイム4WDだから高速、雨、雪道を安全に走れます。
燃費は少し悪いけど、車体の作りが良いし値段も安い。
2024/11/01(金) 21:53:32.95ID:Cl3HdMdP
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/11(月) 00:46:24.75ID:L6KeE44p 01)【初めて購入】
02)【新車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【コンパクト・suv】
05)予算【諸経費込み 500万】購入方法【半額くらいローン】
06)検討している車種 & グレード【grヤリスrz・ハリアー】
07)ミッション【】
08)駆動方式【at】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【 km】
12)主な使用用途【通勤・普段使い】
13)よく走る場所【】
14)購入予定時期【 未定 】
車の購入について相談させてください。地方に転勤となり、車の必要性を感じております。免許の取得からになるので購入時期は未定となります。独身のため乗車人数は重要視しておりません、また初心者のためATの方が安心なのかなと考えています。
少し調べたところgrヤリスがコンパクトで良いのかなと思ったのですが、ハリアーの内装もいいなとなりました。
そこで、コンパクトカーで内装も良さげ(個々人の価値観による部分があるとは思いますが)な車があれば教えていただきたいです。
外見がスポーツカー全開な感じは自分には身の丈に合わないかと思っております。せっかくの地方なので休日ドライブ等も楽しみつつ、普段使いで奇抜すぎない車が理想になります。
変な条件だとは思いますが、知恵をお借りしたいです。
02)【新車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【コンパクト・suv】
05)予算【諸経費込み 500万】購入方法【半額くらいローン】
06)検討している車種 & グレード【grヤリスrz・ハリアー】
07)ミッション【】
08)駆動方式【at】
09)乗車人数【 1人】
10)燃費【】
11)年間走行距離【 km】
12)主な使用用途【通勤・普段使い】
13)よく走る場所【】
14)購入予定時期【 未定 】
車の購入について相談させてください。地方に転勤となり、車の必要性を感じております。免許の取得からになるので購入時期は未定となります。独身のため乗車人数は重要視しておりません、また初心者のためATの方が安心なのかなと考えています。
少し調べたところgrヤリスがコンパクトで良いのかなと思ったのですが、ハリアーの内装もいいなとなりました。
そこで、コンパクトカーで内装も良さげ(個々人の価値観による部分があるとは思いますが)な車があれば教えていただきたいです。
外見がスポーツカー全開な感じは自分には身の丈に合わないかと思っております。せっかくの地方なので休日ドライブ等も楽しみつつ、普段使いで奇抜すぎない車が理想になります。
変な条件だとは思いますが、知恵をお借りしたいです。
2024/11/11(月) 00:50:28.71ID:Pizwf3Fn
>>658
免許取ってからレンタカー借りて決めたらいいよ
免許取ってからレンタカー借りて決めたらいいよ
2024/11/11(月) 06:10:21.96ID:fbUsY7Pa
タントがいいよ
2024/11/11(月) 10:31:31.67ID:5os8brWg
それでGRヤリスが出てくるのはよくわからん…
1人しか乗らなくてコンパクトがいいならノートオーラとかでいいんじゃない
内装重視ならマツダもありでは、CX-3かCX-30、CX-5あたり
1人しか乗らなくてコンパクトがいいならノートオーラとかでいいんじゃない
内装重視ならマツダもありでは、CX-3かCX-30、CX-5あたり
2024/11/11(月) 10:51:19.12ID:f2n8XKzj
ルークスプリウスにしとけ
2024/11/11(月) 17:07:31.10ID:kat3D40w
>>658
ヤリスはディーラーいってもお金があっても
買えるものではないです
免許取れそうになってから車種はまた考えたら?
これから取得なら是非МTでとってそっちの
ヤリス乗ってもらいたいなあ
最近の車は坂道発進とから楽勝だよ
ただ見切りが悪いとかがあって普通に運転しやすい
車じゃないかも
ヤリスはディーラーいってもお金があっても
買えるものではないです
免許取れそうになってから車種はまた考えたら?
これから取得なら是非МTでとってそっちの
ヤリス乗ってもらいたいなあ
最近の車は坂道発進とから楽勝だよ
ただ見切りが悪いとかがあって普通に運転しやすい
車じゃないかも
2024/11/11(月) 17:19:08.63ID:fq4GatMJ
仕事で疲れた時とかの事を考えるとATが楽
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/12(火) 01:31:49.61ID:QvsJPZH2 皆さん色々アドバイスありがとうございます。
とりあえずどんな車があるのか調べてたところヤリスクロスがヒットして、それ系の動画を見ていたらgrヤリスにたどり着きいいなーとなってました。
ただ買いたくても買えない車ということでやはりまずは免許取って下準備を整えようと思いますm(*_ _)m
上記であげていただいた車も調べてみます!
とりあえずどんな車があるのか調べてたところヤリスクロスがヒットして、それ系の動画を見ていたらgrヤリスにたどり着きいいなーとなってました。
ただ買いたくても買えない車ということでやはりまずは免許取って下準備を整えようと思いますm(*_ _)m
上記であげていただいた車も調べてみます!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/12(火) 08:26:40.89ID:8xD2Rd2V2024/11/12(火) 08:31:07.35ID:xZSyYyRt
>>666
草
草
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/12(火) 14:27:04.98ID:DVo7Zq2n >>658
1人で乗るなら小さい車の方が取り回し楽です。
クーペだけど雪国でなければGR86が楽しいかと。内装も良いです。
コンパクトカーならカローラスポーツの2Lガソリンは良い車です。内装はヤリスの2ランク上だし、4気筒エンジンです。CVTだけどパドルシフトついてるのでMT気分も少し楽しめます。
割り切ってヤリス1.5Xでも良いかも。
1人で乗るなら小さい車の方が取り回し楽です。
クーペだけど雪国でなければGR86が楽しいかと。内装も良いです。
コンパクトカーならカローラスポーツの2Lガソリンは良い車です。内装はヤリスの2ランク上だし、4気筒エンジンです。CVTだけどパドルシフトついてるのでMT気分も少し楽しめます。
割り切ってヤリス1.5Xでも良いかも。
2024/11/12(火) 23:49:53.33ID:7P8l4Xp4
01)【買い替え】cx5ディーゼル 11年目から買い替え
02)【新車・中古車】新車
03)【国産車・外車】国産車
04)車のタイプ【ミニバン】
05)予算【700万以下】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【シエンタ、ノア、デリカD5、アルファード】
07)ミッション【AT/CVT】
08)駆動方式【FF/4WD】
09)乗車人数【大人2人と子供2人(4歳、2歳)】
10)燃費【そこまで気にしない】
11)年間走行距離【18,000km】
12)主な使用用途【通勤、レジャー】
13)よく走る場所【市街地・郊外】
14)購入予定時期【2年以内】
妻からの要望で次はミニバンに乗るつもりです。通勤で毎日50km、1時間半ぐらい運転するので運転していて楽、運転が楽しいミニバンがあればいいなと思っています。よろしくお願いします。
02)【新車・中古車】新車
03)【国産車・外車】国産車
04)車のタイプ【ミニバン】
05)予算【700万以下】購入方法【現金一括】
06)検討している車種 & グレード【シエンタ、ノア、デリカD5、アルファード】
07)ミッション【AT/CVT】
08)駆動方式【FF/4WD】
09)乗車人数【大人2人と子供2人(4歳、2歳)】
10)燃費【そこまで気にしない】
11)年間走行距離【18,000km】
12)主な使用用途【通勤、レジャー】
13)よく走る場所【市街地・郊外】
14)購入予定時期【2年以内】
妻からの要望で次はミニバンに乗るつもりです。通勤で毎日50km、1時間半ぐらい運転するので運転していて楽、運転が楽しいミニバンがあればいいなと思っています。よろしくお願いします。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/13(水) 00:01:31.35ID:e2sQ8NYG ミニバンで運転が楽しい車はないな
絶対乗りたくないわ
ファミリーカーはランクル、フォレスター、レガシーアウトバック
楽しむ用の車はスープラ、GR86、GRヤリス
絶対乗りたくないわ
ファミリーカーはランクル、フォレスター、レガシーアウトバック
楽しむ用の車はスープラ、GR86、GRヤリス
2024/11/13(水) 00:19:06.44ID:6CVPxy/N
エスクワイアはどう?
2024/11/13(水) 00:35:39.89ID:BkzkwQrO
2024/11/13(水) 00:53:59.00ID:p6gAYB+Y
2024/11/13(水) 08:23:21.53ID:ii0m4h4A
オデッセイ アブソルートとか走りのいいミニバンと言えばホンダのイメージやった
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/13(水) 12:22:31.01ID:KdcgOMAN 12年ぶりにクルマ買いかえることにしてトヨタ正規ディーラーの営業マンからメールがときどきくるんだけど
お客への呼びかけが「○○さん」なんだよ
トヨタのさん付け運動は知ってたけどお客も対象だとは知らなかったわ
お客への呼びかけが「○○さん」なんだよ
トヨタのさん付け運動は知ってたけどお客も対象だとは知らなかったわ
2024/11/13(水) 12:43:19.17ID:2uJkxmPg
客なら様だよね普通は
2024/11/13(水) 13:36:48.09ID:EmLAofOc
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/13(水) 13:43:15.52ID:e2sQ8NYG 生活に車必要だけど高いね。
周2回病院行くためだけに買わないといけない。
距離結構あるからタクシーだと月7万する。
不便なところにあるからバスや電車の乗り換えは大変
周2回病院行くためだけに買わないといけない。
距離結構あるからタクシーだと月7万する。
不便なところにあるからバスや電車の乗り換えは大変
2024/11/23(土) 07:51:02.39ID:n9CRyHEh
お世話になります
正規ディーラーで別メーカーに買い換える場合下取りはしてくれますか?今まで同じメーカーでの買い換えで下取りしてくれたのですがディーラー変えるし自分で売るしか無いのでしょうか
正規ディーラーで別メーカーに買い換える場合下取りはしてくれますか?今まで同じメーカーでの買い換えで下取りしてくれたのですがディーラー変えるし自分で売るしか無いのでしょうか
2024/11/23(土) 08:48:17.60ID:2nTI3Zmd
鴨にされるだけ
2024/11/23(土) 08:57:04.67ID:Sg12Dqdd
ディーラーは下取り額が一番安いから辞めた方がいい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 13:10:05.64ID:o5qTyLST 車売るならカババが良いよ
2024/11/23(土) 13:17:20.59ID:Sg12Dqdd
ガハハ😂🤣😹
2024/11/23(土) 13:38:31.42ID:vGRAyWLp
01)【 買い替え 】
02)【中古車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【ミニバン】
05)予算【諸経費込み 250万】購入方法【一部ローン】
06)検討している車種 & グレード【80ノアHV、オデッセイHV中期】
07)ミッション【】
08)駆動方式【】
09)乗車人数【 大人2人+幼児1人+ワンコ1匹】
10)燃費【】
11)年間走行距離【1万 km】
12)主な使用用途【普段乗り】
13)よく走る場所【関東圏】
14)購入予定時期【年内】
現在フォレスター乗ってますが子供が動くようになってきたので、スライドドアの必要性が出てきてミニバンに乗り換えようと思っています。
ステップワゴン、セレナ、ノアの3種で悩んでましたが、乗り味的な信頼度でトヨタ車が良いかと思って80系の後期ノアを目星つけてたのですが、予算内だとエントリーグレードしか買えず。安全装備やクルコンの貧弱性からちょっと迷いだしてしまいました。
オデッセイがハイグレードでも前期型なら手が出るのですが、乗り味が硬い等足回りのネガティブ要素のコメントが多く。
2列目の妻と子供が快適にと思ったらオデッセイは除外すべきですか?
アドバイス頂きたく。
02)【中古車】
03)【国産車】
04)車のタイプ【ミニバン】
05)予算【諸経費込み 250万】購入方法【一部ローン】
06)検討している車種 & グレード【80ノアHV、オデッセイHV中期】
07)ミッション【】
08)駆動方式【】
09)乗車人数【 大人2人+幼児1人+ワンコ1匹】
10)燃費【】
11)年間走行距離【1万 km】
12)主な使用用途【普段乗り】
13)よく走る場所【関東圏】
14)購入予定時期【年内】
現在フォレスター乗ってますが子供が動くようになってきたので、スライドドアの必要性が出てきてミニバンに乗り換えようと思っています。
ステップワゴン、セレナ、ノアの3種で悩んでましたが、乗り味的な信頼度でトヨタ車が良いかと思って80系の後期ノアを目星つけてたのですが、予算内だとエントリーグレードしか買えず。安全装備やクルコンの貧弱性からちょっと迷いだしてしまいました。
オデッセイがハイグレードでも前期型なら手が出るのですが、乗り味が硬い等足回りのネガティブ要素のコメントが多く。
2列目の妻と子供が快適にと思ったらオデッセイは除外すべきですか?
アドバイス頂きたく。
2024/11/24(日) 06:10:44.90ID:LleW3A6n
>>684
その予算なら30アルヴェル前期のガソリンも射程圏内に入って来るよ。
ハイブリッド縛りがなく大きさがネックにならない、DQNイメージが気にならなければ検討の余地あると思う。
もう少し予算上でノアヴォク後期のHV探してたけど、もう少し捻り出せば30前期のヴェルファイアHV買えたからそっち買った。
アルヴェルはHVのリセールが落ちる、30はヴェルファイアの方が全般的に安いからね。
その予算なら30アルヴェル前期のガソリンも射程圏内に入って来るよ。
ハイブリッド縛りがなく大きさがネックにならない、DQNイメージが気にならなければ検討の余地あると思う。
もう少し予算上でノアヴォク後期のHV探してたけど、もう少し捻り出せば30前期のヴェルファイアHV買えたからそっち買った。
アルヴェルはHVのリセールが落ちる、30はヴェルファイアの方が全般的に安いからね。
2024/11/24(日) 10:35:57.31ID:Hyrlin1E
>>685
ありがとうございます、燃費や乗り心地の観点からガソリン車は候補に入れてませんでした。フォレスターが7キロくらいしか走らなくてガソリン代に懲りてまして笑
本当はアルベルHVが理想ですけど、デカいし高いしで厳しいかもです。アドバイスありがとうございます。
でも調べてみたら確かにヴェルファイア250万で買えるんですね。。魅力的ではあります…また迷ってしまう…
ありがとうございます、燃費や乗り心地の観点からガソリン車は候補に入れてませんでした。フォレスターが7キロくらいしか走らなくてガソリン代に懲りてまして笑
本当はアルベルHVが理想ですけど、デカいし高いしで厳しいかもです。アドバイスありがとうございます。
でも調べてみたら確かにヴェルファイア250万で買えるんですね。。魅力的ではあります…また迷ってしまう…
2024/11/24(日) 12:02:05.45ID:ZattrN39
2024/11/24(日) 12:02:05.45ID:ZattrN39
2024/11/24(日) 12:10:45.32ID:orkGUTOq
90まだまだ高いよな
2024/11/24(日) 13:22:10.07ID:Uca26qY4
>>684
オデッセイHV中期乗ってるけど、乗り心地は全然気になったことないよ
嫁もよく2列目で爆睡してるから悪いってことはないと思う
なんなら自分が後ろに乗りたいくらい
中は子どもが着替えられるくらいのスペースは余裕であるし、まったく後悔してないわ
オデッセイHV中期乗ってるけど、乗り心地は全然気になったことないよ
嫁もよく2列目で爆睡してるから悪いってことはないと思う
なんなら自分が後ろに乗りたいくらい
中は子どもが着替えられるくらいのスペースは余裕であるし、まったく後悔してないわ
2024/11/24(日) 14:52:04.52ID:Hyrlin1E
>>690
オデッセイのレビューありがたいです!
中期は足回り改善してるみたいですね。
候補に入れたいのですが、中期は中々の金額で…
ステップワゴン5代目とオデッセイが同じくらいの予算感かと思ってますが、ファミリー需要で見た時にワクワクゲートのステップワゴンに今傾いてるところです。
現行ノアは手が出ないので、諦めました笑
オデッセイのレビューありがたいです!
中期は足回り改善してるみたいですね。
候補に入れたいのですが、中期は中々の金額で…
ステップワゴン5代目とオデッセイが同じくらいの予算感かと思ってますが、ファミリー需要で見た時にワクワクゲートのステップワゴンに今傾いてるところです。
現行ノアは手が出ないので、諦めました笑
2024/11/24(日) 15:36:06.38ID:EEgqNeVc
>>679とは別だけど、皆さんは買い替える時自分で下取りに出してるんですか?「下取り価格◯円ですねー」と言われて安いなと思いながら任せっきりにしちゃってました
2024/11/24(日) 20:09:03.23ID:LleW3A6n
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 23:55:46.37ID:ePCStgiA カババみたいな個人売買は固定費削減してるから高く売れる、安く買えるよ
2024/12/04(水) 20:00:48.86ID:KvtHUwi9
年収390万程度の会社員ですが、
フィットehevの貯金で一括購入考えてます、
自分程度の年収だと車検や自動車保険の維持費に苦しむんでしょうか。
フィットehevの貯金で一括購入考えてます、
自分程度の年収だと車検や自動車保険の維持費に苦しむんでしょうか。
2024/12/04(水) 22:10:16.69ID:LNWL4Sht
やめておいた方がいい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 23:37:36.97ID:usKn4CS2 やめた方が良いです
200万円のスズキのスイフトベースグレードや150万円以下の軽自動車を買いましょう
200万円のスズキのスイフトベースグレードや150万円以下の軽自動車を買いましょう
2024/12/05(木) 00:15:43.40ID:KcEh/9Pw
2024/12/05(木) 02:10:25.22ID:LaKaW+Oy
仮にローンでの購入を検討しているなら
資産があって利回りがローン金利を上回っている場合以外は
現金で買った方が良いね
上の条件に該当するなら(残価設定)ローン等で買ったほうがメリットがある
一つは、資産を減らさず車を購入出来ること(もしくは資産を増やしながら車を購入出来る)
もう一つは、ディーラーによってはローンを組む事で付加サービスを受けられる場合があること
そう言う訳で自分はローンで購入したよ
資産があって利回りがローン金利を上回っている場合以外は
現金で買った方が良いね
上の条件に該当するなら(残価設定)ローン等で買ったほうがメリットがある
一つは、資産を減らさず車を購入出来ること(もしくは資産を増やしながら車を購入出来る)
もう一つは、ディーラーによってはローンを組む事で付加サービスを受けられる場合があること
そう言う訳で自分はローンで購入したよ
2024/12/05(木) 05:59:07.88ID:++cwRAHB
残価設定だけは絶対辞めた方がいい
2024/12/05(木) 06:13:43.32ID:QtvYzoRw
2024/12/05(木) 07:35:02.83ID:KSw/+Ec6
>>695
やめた方がいい、かなり苦しい思いするよ
やめた方がいい、かなり苦しい思いするよ
703695
2024/12/05(木) 08:30:41.16ID:TqHEt9Pw >>695です。
皆さん、ご助言に感謝します。独身です。
やはり年収の半分超えない軽自動車やスイフトがいいですか、
貯金が減るのは精神的にきつそうなので良く考えます。
スイフトは維持費が安くガソリン車としては燃費いいほうなんですね。
フィットにこだわったのは身長180くらいあるから車内が広いほうがいいと考えたからです。
皆さん、ご助言に感謝します。独身です。
やはり年収の半分超えない軽自動車やスイフトがいいですか、
貯金が減るのは精神的にきつそうなので良く考えます。
スイフトは維持費が安くガソリン車としては燃費いいほうなんですね。
フィットにこだわったのは身長180くらいあるから車内が広いほうがいいと考えたからです。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 08:45:05.01ID:G2Cjs4Ka705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 09:28:09.92ID:gnxF+Wwg2024/12/05(木) 10:01:16.03ID:PF5u/olf
三菱アイ ターボ 中古
小さ可愛いタイプですが180センチでも窮屈でない設計です。
MRでスポーツカー感覚です。
小さ可愛いタイプですが180センチでも窮屈でない設計です。
MRでスポーツカー感覚です。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 11:17:00.86ID:slqDUQpY 車買うならハイパワーターボ4WDのMTだわ
2024/12/05(木) 12:19:39.00ID:ktGT7Wb3
>>703
貯金減るのキツいならローン組めばいいんじゃね
銀行ローンなら1.5%だから250万を5年で借りても総返済額260万だから大して負担にはならない
個人的にはリセール壊滅的なフイットよりはヴェゼルとかヤリスクロス買ったほうが資産価値が保たれるのでおすすめ
貯金減るのキツいならローン組めばいいんじゃね
銀行ローンなら1.5%だから250万を5年で借りても総返済額260万だから大して負担にはならない
個人的にはリセール壊滅的なフイットよりはヴェゼルとかヤリスクロス買ったほうが資産価値が保たれるのでおすすめ
2024/12/05(木) 13:38:49.84ID:PF5u/olf
残クレなら、欲しい車種が買えてしまうんやで!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 15:09:23.38ID:GA7DHZQJ 残クレに親を殺された奴は多いけど、初めから期間倍のローンも思えば何も問題ないんだよな。
まぁ金利高いことも多いし、低属性だと満了時にローン組み直せず車召上げの危険もあるが
まぁ金利高いことも多いし、低属性だと満了時にローン組み直せず車召上げの危険もあるが
2024/12/05(木) 18:47:41.49ID:++cwRAHB
残クレで自殺する人は普通にいるから月々1万円でとかいう甘い言葉や誘惑に注意した方がいいよ
何も知らない初心者が狙われる
何も知らない初心者が狙われる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 21:02:46.53ID:slqDUQpY >>703
ジムニーなら金に困ったときに高く売れるからおすすめ
ジムニーなら金に困ったときに高く売れるからおすすめ
2024/12/06(金) 07:49:16.91ID:TRawqu4y
コスパ至上主義には残クレなど論外だけど、現金も資産も信用もないけど
いい車に乗りたい人には有用であるのは事実
いい車に乗りたい人には有用であるのは事実
2024/12/06(金) 07:50:49.68ID:gDL764BU
地獄見るよ
2024/12/06(金) 08:07:47.70ID:9NWE1nef
200馬力くらいで4ドア
SUV以外でなにかある?
SUV以外でなにかある?
2024/12/06(金) 08:15:10.69ID:TRawqu4y
有用というか、これ以外まともな選択肢がないともいうが
2024/12/06(金) 08:54:30.21ID:sPttv2KT
欲しければ銀行ローンでも良いんじゃないかなと思う
自分は昔年収300万で300万の車ローンで買ったけどなんとかなった
自分は昔年収300万で300万の車ローンで買ったけどなんとかなった
2024/12/06(金) 09:06:31.25ID:9VmWnnJs
>>715
ゴルフとか?
ゴルフとか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 09:07:22.22ID:2gUHPrPj 土日しか乗らないならレンタカー
平日も使うならアルト
日本はドイツと違って頻繁に高速乗らない(高くて乗れない)から高性能な車はいらない
信号も多いしね
平日も使うならアルト
日本はドイツと違って頻繁に高速乗らない(高くて乗れない)から高性能な車はいらない
信号も多いしね
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]