!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
テンプレ参照 143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578859229/1-8
■
前スレ
ドライブレコーダー総合 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675771966/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ドライブレコーダー総合 166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2c-PTc/)
2023/08/25(金) 00:26:51.49ID:7M53Ufyq0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a82-sKBT)
2023/10/08(日) 08:05:26.14ID:6PBfq6Fr0 ミラー型ドラレコって重くなる分振動で揺れるとか車によってはルームミラー裏にある前方センサーが邪魔になるとか使い勝手悪そうでなぁ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 08:21:00.17ID:AcAHERQEr いやぁ、メリットとデメリット天秤に掛けたら全然ミラー型、良いわ
反射で見づらくならない角度で調整しても当然うしろの映像は映るから
ミラーだと角度変えたら後ろが映らなくなる
反射で見づらくならない角度で調整しても当然うしろの映像は映るから
ミラーだと角度変えたら後ろが映らなくなる
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b9-swae)
2023/10/08(日) 08:25:40.29ID:/yuMiY4Q0 >白バイに死角に入られても
違反しなきゃそんな心配いらんけどw
違反しなきゃそんな心配いらんけどw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a82-sKBT)
2023/10/08(日) 08:56:50.94ID:6PBfq6Fr0 >>372
フロントカメラしか考慮してなかったけどデジタルインナーミラーのメリットか
うちの車だと前方センサーがフロントカメラの邪魔になる以外に自動防眩機能もあるから標準ミラーに被せて使うのは尚更無しだな
フロントカメラしか考慮してなかったけどデジタルインナーミラーのメリットか
うちの車だと前方センサーがフロントカメラの邪魔になる以外に自動防眩機能もあるから標準ミラーに被せて使うのは尚更無しだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 08:59:52.04ID:wqdu5MP3r 違反するから要るよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752c-Tn6F)
2023/10/08(日) 14:20:53.38ID:rhsd0ECP0 道路の実勢速度見えてりゃ自明だけどスピード違反なんて流れの悪い市街地でもなきゃほぼ常時発生してるからな
取締される領域に入らないようにはするけど
取締される領域に入らないようにはするけど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 14:50:52.12ID:0SdUujxMr378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2520-s2pp)
2023/10/08(日) 18:11:58.77ID:LAHv8bJ70 >>377
チバラギの速度はマイルなんで…
チバラギの速度はマイルなんで…
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467b-vmBH)
2023/10/08(日) 19:23:42.35ID:e32Lm/At0 白バイが死角に入るくらい接近してたらもうアウトだろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 21:16:29.70ID:RqFrV6aXr381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 21:33:17.28ID:RqFrV6aXr でもAmazonの1万円のは昼間の解像度は良いけど、夜は使い物にならんね
ミラー方で使い物になる機種はどこ?
ミラー方で使い物になる機種はどこ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-56Xd)
2023/10/08(日) 21:34:45.45ID:MSW975RQ0 モニターだと立体視できないから距離感わからないとかならない?
ジジィになると遠景から近くのモニタ見るとピント合いにくくなるしな
ジジィになると遠景から近くのモニタ見るとピント合いにくくなるしな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 21:38:14.48ID:RqFrV6aXr384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/08(日) 21:39:37.88ID:RqFrV6aXr ただ、Amazonの安物はノングレアで無いので
光の反射が見にくい
光の反射が見にくい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8da2-KyQ5)
2023/10/08(日) 23:06:47.82ID:G/updJ4n0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM7e-sKBT)
2023/10/08(日) 23:55:24.65ID:NAvL1VkBM デジタルインナーミラーは夜間に目の端に発光物あるってのがうざそう
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa0-ejlI)
2023/10/09(月) 08:32:10.22ID:RucRpM+X0 今さらかもしれないけど70maiの360度カメラってどうなん?
YouTubeでは評価高そうだけど。使ってるかたいます?
YouTubeでは評価高そうだけど。使ってるかたいます?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-QpxK)
2023/10/11(水) 05:30:16.55ID:1OXyNu3ud 使ってはいないけど面白い試みのドラレコではある
専用スレでも面白いよね程度で終わってた
専用スレでも面白いよね程度で終わってた
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 14:50:58.73ID:6KAUeMwU0 HPのf870g使ってるんですが
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 14:51:14.64ID:6KAUeMwU0 HPのf870g使ってるんですが
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 14:51:22.61ID:6KAUeMwU0 HPのf870g使ってるんですが
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
ドラレコに写った街中を歩く女の人の映像を見ながらシコるのが好きなのですが
動画のスクショを引き伸ばした画像ではさすがに画質が満足いきません
もうちょっと4kくらいの解像度で
超広角とかの変な画角じゃない、そのまま見たまんまな動画を撮れるドラレコはありますか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-PVyX)
2023/10/11(水) 15:00:03.10ID:pZwzIG74d >>389
一眼車に設置したら?
一眼車に設置したら?
2023/10/11(水) 15:18:21.54
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 17:31:40.06ID:6KAUeMwU0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wCDK)
2023/10/11(水) 19:09:08.55ID:X1AzxrHar 夜も綺麗に映るミラー型って有りますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 19:49:54.99ID:6KAUeMwU0 しつけえなコイツ
何日前から同じ質問してんだよ
自分で気が済むまで満足の行くやつ探した方がいいぞ
こういうやつは何勧めても文句しか言わない
どんだけ頭悪いのか知らんけど
何日前から同じ質問してんだよ
自分で気が済むまで満足の行くやつ探した方がいいぞ
こういうやつは何勧めても文句しか言わない
どんだけ頭悪いのか知らんけど
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-MdbG)
2023/10/11(水) 19:50:15.56ID:6KAUeMwU0 しつけえなコイツ
何日前から同じ質問してんだよ
自分で気が済むまで満足の行くやつ探した方がいいぞ
こういうやつは何勧めても文句しか言わない
どんだけ頭悪いのか知らんけど
何日前から同じ質問してんだよ
自分で気が済むまで満足の行くやつ探した方がいいぞ
こういうやつは何勧めても文句しか言わない
どんだけ頭悪いのか知らんけど
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762c-Ghi9)
2023/10/11(水) 20:01:46.33ID:aNcS1ihc0 何度同じ書き込み以下略
どんだけ頭以下略
どんだけ頭以下略
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-PzYs)
2023/10/11(水) 20:37:33.54ID:gNiR8WUhd パイオニアのNP1が今回のアップデートで神機になったな
後の課題は小型化かな
後の課題は小型化かな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-PVyX)
2023/10/11(水) 22:32:54.36ID:r6riZIg5d >>394
はい全部手でやって録画してください。
固定するには一眼用ジンバル設置したら安定的な映像が撮れそうですね。
8K40Pだって、ズームしたら良いぞー
これにしたら?
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/
はい全部手でやって録画してください。
固定するには一眼用ジンバル設置したら安定的な映像が撮れそうですね。
8K40Pだって、ズームしたら良いぞー
これにしたら?
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da6d-UPIV)
2023/10/12(木) 00:55:48.87ID:hRxdxyyN0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-bcBR)
2023/10/13(金) 16:04:40.49ID:oRi/Rwru0 不撓不屈
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/14(土) 19:34:14.17ID:8hEhZMicr >>401
マジで?
自分が買ったのはYUUBOUてやつ
昼は綺麗だけど夜は駄目だ。。
でも写る範囲がすごすぎて戻れないねー
通常のルームミラーの4倍以上写るかな
https://i.imgur.com/KzBeJlP.jpg
マジで?
自分が買ったのはYUUBOUてやつ
昼は綺麗だけど夜は駄目だ。。
でも写る範囲がすごすぎて戻れないねー
通常のルームミラーの4倍以上写るかな
https://i.imgur.com/KzBeJlP.jpg
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-sWwT)
2023/10/15(日) 10:25:05.16ID:V7thOKQyd 中華ミラードラレコは灼熱で即効潰れた
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/15(日) 14:42:50.93ID:qxLElQ8Hr406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1915-vwL6)
2023/10/15(日) 23:10:32.31ID:MN3EB8Jh0 PAPAGOって最近は流行ってないの?
まだP2PRO使ってる
まだP2PRO使ってる
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb0f-TY3h)
2023/10/15(日) 23:56:46.55ID:gItIgaJ/0 アルパインとかコムテックじゃダメなの?
そもそもミラーとドラレコ画像は縦横比が異なるのだから、そこをどう処理するかの話と
ドラレコカメラが邪魔にならなないのバーターでしょう
アルパインDIMはFHD横幅に合わせてる
コムテックはそうじゃないぽい
そのかわりコムテックは左右調整可能アルパインは無理
そもそもミラーとドラレコ画像は縦横比が異なるのだから、そこをどう処理するかの話と
ドラレコカメラが邪魔にならなないのバーターでしょう
アルパインDIMはFHD横幅に合わせてる
コムテックはそうじゃないぽい
そのかわりコムテックは左右調整可能アルパインは無理
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/16(月) 07:18:40.42ID:n2fxAFjjr 誰か詳しい人教えてください
現状の不満はバックカメラが暗所に弱いところです
このバックカメラだけ暗所性能の高い物に換える事はできそうですかね?
もちろんそれは製品毎に違うだろうけど
自分の製品はバックカメラの映像を3.5mmのステレオミニプラグで繋いでいるだけなのですが
現状の不満はバックカメラが暗所に弱いところです
このバックカメラだけ暗所性能の高い物に換える事はできそうですかね?
もちろんそれは製品毎に違うだろうけど
自分の製品はバックカメラの映像を3.5mmのステレオミニプラグで繋いでいるだけなのですが
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/16(月) 07:19:53.88ID:n2fxAFjjr バックカメラと書くと語弊があるか
後ろ側のドラレコのカメラのことです
ナビについているバックカメラくらいに暗所に強いと良いなと思うのですが
後ろ側のドラレコのカメラのことです
ナビについているバックカメラくらいに暗所に強いと良いなと思うのですが
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b1-HaiO)
2023/10/16(月) 07:53:05.03ID:k/kQEpA/0 俺エスパーだけどできるよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b83-SA6w)
2023/10/16(月) 11:13:38.59ID:unxqC21h0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM8b-ZOjC)
2023/10/16(月) 11:17:28.85ID:RaBYhkwkM >>411
10年ぐらい前の良かった時期しか知らないんだけどその後信用失墜するような何かあったの
10年ぐらい前の良かった時期しか知らないんだけどその後信用失墜するような何かあったの
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-OvLV)
2023/10/16(月) 11:42:21.15ID:F81uBg5zM >>408
処理する側とセットだから、配線が流用できても表示できない気がするわ
処理する側とセットだから、配線が流用できても表示できない気がするわ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/16(月) 12:10:27.96ID:4KoyISUVr415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dMTH)
2023/10/16(月) 12:53:07.28ID:h9Cgt6vGd 勉強代と考えて買い直した方が良いね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dMTH)
2023/10/16(月) 12:53:59.40ID:h9Cgt6vGd あと
ミラー型ってミラーの位置に設置する必要はそもそも無いよね
ハンドルの前に置いとけば見やすい
ミラー型ってミラーの位置に設置する必要はそもそも無いよね
ハンドルの前に置いとけば見やすい
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b83-SA6w)
2023/10/16(月) 13:00:23.82ID:unxqC21h0 知らないなら
そのまま知らない方が幸せだと思いますよ。
そのまま知らない方が幸せだと思いますよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-OvLV)
2023/10/17(火) 16:12:18.24ID:+uRPOGmB0 >>416
そう思った時もあるけど意外と大きくて、どこに置いても邪魔なんだよな
そう思った時もあるけど意外と大きくて、どこに置いても邪魔なんだよな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 17:16:34.85ID:Gt3lXXl7r >>418
旧型アクアはハンドルの前がフラットだからそこに置けるかも
旧型アクアはハンドルの前がフラットだからそこに置けるかも
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 17:18:48.96ID:Gt3lXXl7r ハンドルの前にミラー型ドラレコを設置して
通常の室内ミラーを取り外したら
道交法違反になるかね??
室内ミラーを外した方が左方面の視認性が高まって安全な気がする
どこかの自動車メーカーで思い切った事をやらんかね
通常の室内ミラーを取り外したら
道交法違反になるかね??
室内ミラーを外した方が左方面の視認性が高まって安全な気がする
どこかの自動車メーカーで思い切った事をやらんかね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NtNP)
2023/10/17(火) 18:41:10.60ID:Pp/12oArd >>420
室内ミラーに関する車検規定は無かったように記憶
室内ミラーに関する車検規定は無かったように記憶
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f2-H6p8)
2023/10/17(火) 19:16:56.56ID:9VZcNg/g0 前の車が納車1年で3回ドアパンされて頭おかしくなりそうだったんで、新車購入に至ってドアパン専用にオススメのドラレコありますか?
運転メインのドラレコは別に用意して、リン酸鉄リチウムのポータブル電源に繋いで駐車監視するつもりなんですがドアパン常時監視を条件にするとなかなか難しいんですよね…
運転メインのドラレコは別に用意して、リン酸鉄リチウムのポータブル電源に繋いで駐車監視するつもりなんですがドアパン常時監視を条件にするとなかなか難しいんですよね…
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-s89G)
2023/10/17(火) 19:48:10.31ID:Zh9rOpuZM 自分と嫁と各実家にyiのドラレコ4個付けてます
後方も欲しいとか要望もあるし、そろそろ前後セットのを新調したいけど、今、安くて信頼出来る中華ドラレコってどこのメーカーですか?
3年ほど前はyiが(安い割に)評価高くて、セールで1個2000円ぐらいで買えたけど最近のは良さげなのは高いですね
まぁ最悪2セット買えば古いのを後方配置出来るけど
後方も欲しいとか要望もあるし、そろそろ前後セットのを新調したいけど、今、安くて信頼出来る中華ドラレコってどこのメーカーですか?
3年ほど前はyiが(安い割に)評価高くて、セールで1個2000円ぐらいで買えたけど最近のは良さげなのは高いですね
まぁ最悪2セット買えば古いのを後方配置出来るけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 20:57:43.37ID:/KyfU4pKr これ欲しい
使ってる人いる?
ttps://www.akeeyo.co.jp/products/aky-nv-x?gad=1&gclid=Cj0KCQjw4bipBhCyARIsAFsieCyi42D8qIfumHRhfC_J4uyY7sbjgQL4XjQ1PPcBB6wJNm1ighHiA1saAmBIEALw_wcB
使ってる人いる?
ttps://www.akeeyo.co.jp/products/aky-nv-x?gad=1&gclid=Cj0KCQjw4bipBhCyARIsAFsieCyi42D8qIfumHRhfC_J4uyY7sbjgQL4XjQ1PPcBB6wJNm1ighHiA1saAmBIEALw_wcB
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f1-W/Xh)
2023/10/17(火) 21:01:13.01ID:mQiftv8R0 >>424
まだ取り付けてないけどアマプラで買った
まだ取り付けてないけどアマプラで買った
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 21:09:49.52ID:/KyfU4pKr >>425
後ろの明るさ教えて
後ろの明るさ教えて
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb5c-Te8N)
2023/10/17(火) 21:17:46.15ID:pwAkJ3/e0 >>424
使ってる。
最初のモニターウラ前カメラのみ録画無し、
2代目モニターウラ前カメラ&バックカメラ録画付きに
比べてかなり具合がいい。前のはモニター画面の夜間フロントガラスへの映り込みが酷かったけど
akeeyo のはそれが気にならない。画質もいいけどバックカメラの遅延が気なるって言えば気になる。
使ってる。
最初のモニターウラ前カメラのみ録画無し、
2代目モニターウラ前カメラ&バックカメラ録画付きに
比べてかなり具合がいい。前のはモニター画面の夜間フロントガラスへの映り込みが酷かったけど
akeeyo のはそれが気にならない。画質もいいけどバックカメラの遅延が気なるって言えば気になる。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 21:26:14.09ID:/KyfU4pKr429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb16-qCkb)
2023/10/17(火) 21:27:07.17ID:hWpwCwz90 モバイルバッテリーだと5v系のドラレコになるよね。国内メーカはほとんど12vなので使えない。
ユビテルは5vだけどなぜかシガーアダプターは5.5v出してたりする。モバイルバッテリー+車載の長いケーブルだと電圧降下で再起動頻発とかになるから使いにくい。
電子工作できるんならユビテルをオススメするんだけど。
ユビテルは5vだけどなぜかシガーアダプターは5.5v出してたりする。モバイルバッテリー+車載の長いケーブルだと電圧降下で再起動頻発とかになるから使いにくい。
電子工作できるんならユビテルをオススメするんだけど。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/17(火) 21:31:17.69ID:/KyfU4pKr 発想を変えて後ろにWi-Fi対応のカメラを付けて
それをハンドル前に置いたタブレットに表示させたり出来ないかな??
それをハンドル前に置いたタブレットに表示させたり出来ないかな??
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-s89G)
2023/10/17(火) 22:57:28.75ID:4/6UjanLM >>422
同士ハケ-ン
わたしもポタ電とドラレコを接続して長時間駐車監視できるような構成を考えています。
ポタ電はアマゾンセールでEcoFlow RIVER 2 Pro(768Wh)を買いました。
カメラは4カメ搭載で、後部から前方を撮影できる製品がいいのではと思っています。
具体的にはvantrue n5ですかね。ただし高いのでもっと同じ機能で安いのがないか探しています。
同士ハケ-ン
わたしもポタ電とドラレコを接続して長時間駐車監視できるような構成を考えています。
ポタ電はアマゾンセールでEcoFlow RIVER 2 Pro(768Wh)を買いました。
カメラは4カメ搭載で、後部から前方を撮影できる製品がいいのではと思っています。
具体的にはvantrue n5ですかね。ただし高いのでもっと同じ機能で安いのがないか探しています。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-s89G)
2023/10/17(火) 22:57:41.03ID:4/6UjanLM >>422
同士ハケ-ン
わたしもポタ電とドラレコを接続して長時間駐車監視できるような構成を考えています。
ポタ電はアマゾンセールでEcoFlow RIVER 2 Pro(768Wh)を買いました。
カメラは4カメ搭載で、後部から前方を撮影できる製品がいいのではと思っています。
具体的にはvantrue n5ですかね。ただし高いのでもっと同じ機能で安いのがないか探しています。
同士ハケ-ン
わたしもポタ電とドラレコを接続して長時間駐車監視できるような構成を考えています。
ポタ電はアマゾンセールでEcoFlow RIVER 2 Pro(768Wh)を買いました。
カメラは4カメ搭載で、後部から前方を撮影できる製品がいいのではと思っています。
具体的にはvantrue n5ですかね。ただし高いのでもっと同じ機能で安いのがないか探しています。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f1-W/Xh)
2023/10/17(火) 23:21:39.53ID:mQiftv8R0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f1-W/Xh)
2023/10/17(火) 23:26:04.89ID:mQiftv8R0 >>430
鏡像じゃないと使いづらくない?
鏡像じゃないと使いづらくない?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-H6p8)
2023/10/17(火) 23:29:31.53ID:hkbffPps0 >>432
自分はproじゃないほうをこの前のセールで買いました!1カメなら256Whでも充電なしでも3日くらいいけますね。768Whなら完璧でしょうけど、うちの車は燃費悪いんでビビって軽めのにしちゃいました笑。
自分が調べた感じもvantrueが良さそうだと思いました!512GB以上に対応してるドラレコ探すだけでも大変ですよね。駐車監視に絞り込むならフレームレートを落とすのもありかなぁと
自分はproじゃないほうをこの前のセールで買いました!1カメなら256Whでも充電なしでも3日くらいいけますね。768Whなら完璧でしょうけど、うちの車は燃費悪いんでビビって軽めのにしちゃいました笑。
自分が調べた感じもvantrueが良さそうだと思いました!512GB以上に対応してるドラレコ探すだけでも大変ですよね。駐車監視に絞り込むならフレームレートを落とすのもありかなぁと
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-H6p8)
2023/10/17(火) 23:33:35.53ID:hkbffPps0 >>430
ポータブル電源やモバイルバッテリー使いたい組の人達がたまにやってますけど、ネットワークカメラって意外と条件厳しいですよ。wifi繋がってないと書き込まなかったりします。
確かATOMのが繋がってなくてもいけたかな?
ポータブル電源やモバイルバッテリー使いたい組の人達がたまにやってますけど、ネットワークカメラって意外と条件厳しいですよ。wifi繋がってないと書き込まなかったりします。
確かATOMのが繋がってなくてもいけたかな?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b83-SA6w)
2023/10/17(火) 23:58:23.65ID:eL/SytdJ0 >>420
ルームミラーを取っ払っても保安基準には抵触しないけど
運転席から見て前方の視界を妨げる位置に何か設置するのはNGだった気がする
社用車にポータブルナビ設置する時に同僚が何かそんな事を言ってた
確認してみて下さい
ルームミラーを取っ払っても保安基準には抵触しないけど
運転席から見て前方の視界を妨げる位置に何か設置するのはNGだった気がする
社用車にポータブルナビ設置する時に同僚が何かそんな事を言ってた
確認してみて下さい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1940-s89G)
2023/10/18(水) 00:29:50.88ID:gOylFZFR0 >>435
1カメだとぶつけられたことははっきり分かっても、(外を向いたカメラがないので)相手のナンバーが分からないのではと思います。
前方、後方(車内側)、後方(車外側)の3カメ構成で低消費電力な製品だとベストですね。
1カメだとぶつけられたことははっきり分かっても、(外を向いたカメラがないので)相手のナンバーが分からないのではと思います。
前方、後方(車内側)、後方(車外側)の3カメ構成で低消費電力な製品だとベストですね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb0c-TY3h)
2023/10/18(水) 00:29:53.89ID:B51Jb5fV0 >>428
リアが暗いってフィルムの問題では?
社外につけるカメラが良いかもですね
パナのデジタルインナーミラードラレコは社外カメラ品があります
バックカメラは車外が普通についてるし取付ルートもたぶんほとんどの車は用意されてるはず
リアが暗いってフィルムの問題では?
社外につけるカメラが良いかもですね
パナのデジタルインナーミラードラレコは社外カメラ品があります
バックカメラは車外が普通についてるし取付ルートもたぶんほとんどの車は用意されてるはず
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-P2SA)
2023/10/18(水) 04:35:58.51ID:40aSMIa/0 弊社以外にどこにつければ…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/18(水) 14:42:38.05ID:f8iI8pq8r442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/18(水) 14:43:31.82ID:f8iI8pq8r >>433
後ろ情報よろしくお願いします
後ろ情報よろしくお願いします
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8c-6c1a)
2023/10/18(水) 16:42:02.86ID:B51Jb5fV0 一般論としてHDR(WDR)は必須で、できればソニーSTARVIS搭載が望ましいです。フィルムを通して使う場合は必須と思って良さそう。
油断するとフロントだけSTARVISとかフロントだけHDRとかあるみたいなので要注意です。
Vantureは非常に評判が良く、HDR STARVIS(フロントはWDR STARVIS2もあるすげー)がデフォルトのようです。ただしN5は発熱と重量が懸念されてるので、Vantureスレに行くのが良いかと。
また油断すると信号の点滅の関係で信号の色が映らないことがあり、パイオニアやユピテルはこのあたり大丈夫と宣言してます(他は不明)。
車外カメラが使えるドラレコも存在するようです。
チャイナ製(4Kとか)は、このあたりの感度やらフレームレートの関係を心配すべきです。数千円で8Kカメラも存在しますが、やっぱり微妙な印象。ただし、チャイナはそういうことを一瞬で凌駕してしまうこともあるので、チャイナは全部ダメということは決してないです。
自分はチキンなのでおとなしくY3100を、明日にでもポチる予定です。
油断するとフロントだけSTARVISとかフロントだけHDRとかあるみたいなので要注意です。
Vantureは非常に評判が良く、HDR STARVIS(フロントはWDR STARVIS2もあるすげー)がデフォルトのようです。ただしN5は発熱と重量が懸念されてるので、Vantureスレに行くのが良いかと。
また油断すると信号の点滅の関係で信号の色が映らないことがあり、パイオニアやユピテルはこのあたり大丈夫と宣言してます(他は不明)。
車外カメラが使えるドラレコも存在するようです。
チャイナ製(4Kとか)は、このあたりの感度やらフレームレートの関係を心配すべきです。数千円で8Kカメラも存在しますが、やっぱり微妙な印象。ただし、チャイナはそういうことを一瞬で凌駕してしまうこともあるので、チャイナは全部ダメということは決してないです。
自分はチキンなのでおとなしくY3100を、明日にでもポチる予定です。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8c-6c1a)
2023/10/18(水) 16:42:47.45ID:B51Jb5fV0 一般論としてHDR(WDR)は必須で、できればソニーSTARVIS搭載が望ましいです。フィルムを通して使う場合は必須と思って良さそう。
油断するとフロントだけSTARVISとかフロントだけHDRとかあるみたいなので要注意です。
Vantureは非常に評判が良く、HDR STARVIS(フロントはWDR STARVIS2もあるすげー)がデフォルトのようです。ただしN5は発熱と重量が懸念されてるので、Vantureスレに行くのが良いかと。
また油断すると信号の点滅の関係で信号の色が映らないことがあり、パイオニアやユピテルはこのあたり大丈夫と宣言してます(他は不明)。
車外カメラが使えるドラレコも存在するようです。
チャイナ製(4Kとか)は、このあたりの感度やらフレームレートの関係を心配すべきです。数千円で8Kカメラも存在しますが、やっぱり微妙な印象。ただし、チャイナはそういうことを一瞬で凌駕してしまうこともあるので、チャイナは全部ダメということは決してないです。
自分はチキンなのでおとなしくY3100を、明日にでもポチる予定です。
油断するとフロントだけSTARVISとかフロントだけHDRとかあるみたいなので要注意です。
Vantureは非常に評判が良く、HDR STARVIS(フロントはWDR STARVIS2もあるすげー)がデフォルトのようです。ただしN5は発熱と重量が懸念されてるので、Vantureスレに行くのが良いかと。
また油断すると信号の点滅の関係で信号の色が映らないことがあり、パイオニアやユピテルはこのあたり大丈夫と宣言してます(他は不明)。
車外カメラが使えるドラレコも存在するようです。
チャイナ製(4Kとか)は、このあたりの感度やらフレームレートの関係を心配すべきです。数千円で8Kカメラも存在しますが、やっぱり微妙な印象。ただし、チャイナはそういうことを一瞬で凌駕してしまうこともあるので、チャイナは全部ダメということは決してないです。
自分はチキンなのでおとなしくY3100を、明日にでもポチる予定です。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4910-TY3h)
2023/10/18(水) 16:43:36.53ID:MZpI/XIm0 二重書き込みになってごめんなさい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dMTH)
2023/10/18(水) 16:53:12.35ID:f8iI8pq8r イケメンだから許すよ~
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f2-H6p8)
2023/10/18(水) 21:01:41.83ID:ZvBZkB3C0 >>438
出来るだけ節電したいと思うんですが、ミリ波センサー付きのドラレコをシガーソケットまたはUSBで駐車監視する方法とかってありませんか?
イマイチ車の配線分かっていないんですが、駐車監視機能って配線弄って擬似的にエンジンオフを再現すれば行けるとは思うんですよね。
出来るだけ節電したいと思うんですが、ミリ波センサー付きのドラレコをシガーソケットまたはUSBで駐車監視する方法とかってありませんか?
イマイチ車の配線分かっていないんですが、駐車監視機能って配線弄って擬似的にエンジンオフを再現すれば行けるとは思うんですよね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1940-s89G)
2023/10/19(木) 07:47:07.38ID:DwAON+mu0 HUPEJOS V80-4CH
これ誰か使ってたら感想教えてください。
これ誰か使ってたら感想教えてください。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-MHDI)
2023/10/19(木) 18:34:27.26ID:uI65znbQa >>448
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-MHDI)
2023/10/19(木) 18:35:01.64ID:uI65znbQa >>448
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-MHDI)
2023/10/19(木) 18:36:46.66ID:uI65znbQa >>448
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
メインの両隣のカメラで何処を写したいのかによるけど、ルームミラーが邪魔して全方位撮影は厳しい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-MHDI)
2023/10/19(木) 18:39:29.20ID:uI65znbQa chmateなのかサーバーなのかは分からんが二重書込みになるな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1de-eijK)
2023/10/19(木) 18:54:34.10ID:Zy+5ynRf0 自動リトライがあるなら切ったほうがいい
エラーが出ても実際は書き込まれてるからサーバからエラーが返ってきて、既に書き込まれてるのに書き込みリトライされるとまた書き込まれるから
自動リトライしてないなら、エラーなったら手動で再書き込みはせずしばらく置いてスレを再表示して書き込まれてるか確認してみるといい
エラーが出ても実際は書き込まれてるからサーバからエラーが返ってきて、既に書き込まれてるのに書き込みリトライされるとまた書き込まれるから
自動リトライしてないなら、エラーなったら手動で再書き込みはせずしばらく置いてスレを再表示して書き込まれてるか確認してみるといい
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d936-s89G)
2023/10/19(木) 19:03:29.19ID:xAQ26E7b0 >>451
ありがとうございます。
なるほど、、、ドアパン対策で導入したくて、これならバッチリサイドが映るじゃんと想像していたのですが甘くはないですね。
もし消費電力を把握されていれば教えていただけませんか?
ありがとうございます。
なるほど、、、ドアパン対策で導入したくて、これならバッチリサイドが映るじゃんと想像していたのですが甘くはないですね。
もし消費電力を把握されていれば教えていただけませんか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 192c-lhw3)
2023/10/19(木) 20:01:05.17ID:z68DbmpF0 謝るのが先だろうに。カキコミスったら10分待ってリロード、これ基本
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3915-MHDI)
2023/10/19(木) 20:23:21.06ID:42CDYA5j0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1316-uWsT)
2023/10/19(木) 21:25:20.19ID:MXzqvm7Y0 >>454
メインをリアに取り付け、サイドカメラは後方から斜め前方向を撮るのはどうだろう
メインをリアに取り付け、サイドカメラは後方から斜め前方向を撮るのはどうだろう
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-PLuj)
2023/10/19(木) 21:46:14.42ID:U9B8at5y0 後ろから蹴られるかもしれないから
リアカメラは必須になってきたな
リアカメラは必須になってきたな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8a-S8Dy)
2023/10/19(木) 23:54:59.79ID:rF1gpyaL0 >>429
Type-C PDやPPS、QC3.0で12V出力できるモバイルバッテリーと、トリガーケーブル(電源側に12V出してって通信するチップを内蔵したケーブル)を使えば良いのでは。
Type-C PDやPPS、QC3.0で12V出力できるモバイルバッテリーと、トリガーケーブル(電源側に12V出してって通信するチップを内蔵したケーブル)を使えば良いのでは。
2023/10/20(金) 00:08:06.04
>>459
車内で日本の真夏、真冬をとおして運用できるモバイルバッテリーを教えてください
車内で日本の真夏、真冬をとおして運用できるモバイルバッテリーを教えてください
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7977-y2bS)
2023/10/20(金) 02:27:52.55ID:6zVCU+tW0 学校祭二人で楽しもうな~誰にも邪魔されないところで♪
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-s89G)
2023/10/20(金) 09:52:10.39ID:+gllsRpGM463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b55-sWwT)
2023/10/20(金) 12:02:54.06ID:GIGXGVGc0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9b5-S8Dy)
2023/10/20(金) 12:11:57.37ID:nPsUiZ6o0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-BEyH)
2023/10/20(金) 12:24:11.40ID:6n/lHFrqd ピンぼけみたいになってるのって初期不良だよね?
https://streamable.com/awi5q9
https://streamable.com/awi5q9
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d195-ZedA)
2023/10/20(金) 12:34:41.62ID:GcCZzde00 >>465
720p?
720p?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-BEyH)
2023/10/20(金) 12:41:55.35ID:6n/lHFrqd468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9bc-s89G)
2023/10/20(金) 18:18:11.97ID:4xV5gFBC0 奈良県民?
2023/10/20(金) 18:20:26.31
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7920-rxXr)
2023/10/20(金) 19:17:14.50ID:i4y8T3kK0 >>467
汚え……
汚え……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【エロエロ】16歳の少年に11000円を渡してみだらな行為をした淫乱看護師さん逮捕 [643088197]
- 【画像】ワイのちんぽ、バッキバキwwwwww
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【画像】女子高生(15)、念願のメキシコ留学への思いを語る🌮💀 [632966346]