!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行続けてください。
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)
前スレ
洗車剤・コーティング剤総合173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1682285185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
洗車剤・コーティング剤総合174
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bef-6heZ)
2023/06/12(月) 21:31:34.38ID:kL80ieGN02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/12(月) 22:08:53.70ID:VwFzFMQF0 QDは洗浄力重視なんか艶重視で両方求めるのは無理あるよね。ボディのコンディションが悪い場合は前者だけど
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d102-8Dp1)
2023/06/12(月) 22:37:47.10ID:DQMZfYSx0 QDって、洗浄と艶撥水が共存してるものかと思ってました。
その中でも洗浄強いとか撥水強いとかあるのかと。
全く洗浄力ないのはQDと呼べるのでしょうか?
その中でも洗浄強いとか撥水強いとかあるのかと。
全く洗浄力ないのはQDと呼べるのでしょうか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/12(月) 22:42:36.58ID:VwFzFMQF05名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d102-8Dp1)
2023/06/12(月) 23:01:31.45ID:DQMZfYSx0 そうだよね。大なり小なりあれど、少しは洗浄力あってほしい。
その中でも撥水強め、簡単な油膜雨染みが取れるものを探してます。
その中でも撥水強め、簡単な油膜雨染みが取れるものを探してます。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-Wb+N)
2023/06/12(月) 23:16:24.17ID:f9KnUA6Z0 >>2
ながら洗車の影は良いかも
ながら洗車の影は良いかも
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f1-4yWM)
2023/06/12(月) 23:19:52.67ID:EsaCEAjT0 ラボコスメティカのパーフェクタはかなり洗浄寄りだったよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/12(月) 23:26:06.74ID:oyn7okAE0 単体性能だけ見ればいなかやシャドウがそういう方向性だね
ただあれはあれでワックスの延命には向かない欠点があるしQD単体での保護には不安も残る
ただあれはあれでワックスの延命には向かない欠点があるしQD単体での保護には不安も残る
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-9VKm)
2023/06/13(火) 00:03:08.55ID:1K9hRMCU0 ながらのシャドーは施工動画見てこい
あれをQDとか片腹痛いわw
あれをQDとか片腹痛いわw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9384-i1Yz)
2023/06/13(火) 00:30:15.10ID:Ajge3/nM0 スピードビードなんかが代表的なのかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-9VKm)
2023/06/13(火) 00:38:58.39ID:1K9hRMCU0 ながら洗車の影見る前に
これを見てから見るのを推奨するわ
https://m.youtube.com/watch?v=VpWE0r8PqWc&pp=ygUc44Gq44GM44KJ5rSX6LuKIOOCt-ODo-ODieOCpg%3D%3D
これを見てから見るのを推奨するわ
https://m.youtube.com/watch?v=VpWE0r8PqWc&pp=ygUc44Gq44GM44KJ5rSX6LuKIOOCt-ODo-ODieOCpg%3D%3D
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9384-i1Yz)
2023/06/13(火) 05:04:55.15ID:Ajge3/nM0 ブラスクのNo.12買ってみたんですけどどんな施工方法が1番失敗ないですか?
乾いたクロスで施工して終わり
乾いたクロスで施工して仕上げ乾拭き
絞ったクロスで施工して終わり
絞ったクロスで施工して仕上げ乾拭き
少ない小遣いで買ったので効率的なの教えて頂けたら幸いです。
下地処理はA06やリブート使うつもりです
乾いたクロスで施工して終わり
乾いたクロスで施工して仕上げ乾拭き
絞ったクロスで施工して終わり
絞ったクロスで施工して仕上げ乾拭き
少ない小遣いで買ったので効率的なの教えて頂けたら幸いです。
下地処理はA06やリブート使うつもりです
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/13(火) 08:23:19.99ID:xlCJHcbuM >>9
影がQDじゃないとしたらもっと洗浄力無いけどQDと呼ばれている物はどうなるんですか?
影がQDじゃないとしたらもっと洗浄力無いけどQDと呼ばれている物はどうなるんですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/13(火) 08:41:27.03ID:ge0MeBYed クイックワックス
15じゅんち® (ササクッテロラ Sp05-BT9H)
2023/06/13(火) 08:41:33.00ID:hV35Vh4Wp 今日の動画はこちら〜
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/13(火) 08:44:54.63ID:+H0i0yGo0 >>12
下地がしっかりしていればほとんどムラにはならないよ効率的と言うか性能を最大限に上げたいならば完全乾式施工、但し施工時に洗車キズが入る。絞ったクロスで施工するとクロス側にコーティング剤が吸われるのでロスが多い。使ったクロスを再利用したければ使用後アルカリ性のシャンプーに漬け置き放置
下地がしっかりしていればほとんどムラにはならないよ効率的と言うか性能を最大限に上げたいならば完全乾式施工、但し施工時に洗車キズが入る。絞ったクロスで施工するとクロス側にコーティング剤が吸われるのでロスが多い。使ったクロスを再利用したければ使用後アルカリ性のシャンプーに漬け置き放置
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/13(火) 09:07:37.57ID:a6gTSNCM0 >>11
https://youtu.be/twdWSCZXVhE
こっちの比較だと洗浄と撥水の2点では他に劣らんと思うけどね
全てが備わったものなんてないんだからメリットデメリット理解して自分が一番優先してるものに合うものを選べばええんよ
https://youtu.be/twdWSCZXVhE
こっちの比較だと洗浄と撥水の2点では他に劣らんと思うけどね
全てが備わったものなんてないんだからメリットデメリット理解して自分が一番優先してるものに合うものを選べばええんよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-9VKm)
2023/06/13(火) 09:47:59.80ID:FuQ9TvDDa19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/13(火) 09:56:49.64ID:xlCJHcbuM >>18
そもそもがQDですもん
そもそもがQDですもん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-9VKm)
2023/06/13(火) 09:58:12.43ID:FuQ9TvDDa 使い方がとてもクイックではないよw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/13(火) 10:02:10.61ID:a6gTSNCM0 そりゃQDってメンテナンスが主な用途なわけだし動画にはあんま出て来ないでしょ
ながら系の人達はよく知らんけどフィネスサムズカープロアブソルート辺りを推してる洗車動画の人達もQDとか殆ど使わんし
ながら系の人達はよく知らんけどフィネスサムズカープロアブソルート辺りを推してる洗車動画の人達もQDとか殆ど使わんし
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/13(火) 10:06:58.62ID:xlCJHcbuM 物は良いと思いますよコスパと施工性は悪いですが良い物です
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-CXTW)
2023/06/13(火) 10:15:09.20ID:5KrvTGun0 逆にクイック系でおすすめあるの
24じゅんち® (ササクッテロラ Sp05-BT9H)
2023/06/13(火) 10:17:46.92ID:hV35Vh4Wp トイレクイックル
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/13(火) 10:30:18.51ID:a6gTSNCM026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-9VKm)
2023/06/13(火) 10:39:11.04ID:1K9hRMCU027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/13(火) 10:42:04.47ID:ge0MeBYed28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ef-2rqm)
2023/06/13(火) 13:12:33.40ID:+gEHktBT0 ホムセンオリジナルの艶や撥水のスプレーWAXは容器も中身も同じらしい
好きなの買えということだな
好きなの買えということだな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-9Qt2)
2023/06/13(火) 13:15:21.32ID:bL7KceqOa 天気予報みながらだと洗車するタイミングがない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-EKdH)
2023/06/13(火) 14:19:41.79ID:sfbHoTMqa 海外だとクイックディディテーラーというより
drying aidという用語で説明しているけど乾燥補助ってイマイチ役割がわからない。
drying aidという用語で説明しているけど乾燥補助ってイマイチ役割がわからない。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ULUP)
2023/06/13(火) 14:24:27.27ID:T29TMz3b0 極度乾燥しなさい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/13(火) 15:02:41.62ID:xlCJHcbuM 水無し洗車とか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/13(火) 15:23:14.66ID:a6gTSNCM0 拭き上げ補助とか水が使えない環境でも使用出来るとか
そんな感じ
そんな感じ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Q1dn)
2023/06/13(火) 15:30:14.91ID:cpb/T9kPp >>30
全く撥水してないと拭き取りが大変だから、QD吹きかけて撥水させて拭き取るんだよー!
全く撥水してないと拭き取りが大変だから、QD吹きかけて撥水させて拭き取るんだよー!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/13(火) 15:42:53.24ID:ge0MeBYed >>30
濡れてる所に吹き付けると撥水して水が流れるんだ
撥水効果で流れなかった水滴も取れやすくなる
そこをMfクロスで拭くと拭き上げが楽になるしついでに艶を足せる
今流行りのツイストロングパイルの拭き上げ用タオルではそういう使い方は向かないけどね
濡れてる所に吹き付けると撥水して水が流れるんだ
撥水効果で流れなかった水滴も取れやすくなる
そこをMfクロスで拭くと拭き上げが楽になるしついでに艶を足せる
今流行りのツイストロングパイルの拭き上げ用タオルではそういう使い方は向かないけどね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-EKdH)
2023/06/13(火) 15:51:37.96ID:0QVl25hEa という事はQDは拭き上げたボディへの艶出しや軽度な汚れに使うのがひとつの使い方
もう一つは拭き上げ前の水が残ったところに乾燥補助として使うのがもう一つの使い方
という事ですね。
もう一つは拭き上げ前の水が残ったところに乾燥補助として使うのがもう一つの使い方
という事ですね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/13(火) 16:03:01.48ID:xlCJHcbuM 簡易コーティングも全部そんな感じですね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Sgai)
2023/06/13(火) 17:48:52.12ID:FJqtvtOid >>35
なるほどその発想はなかったわ
なるほどその発想はなかったわ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d102-8Dp1)
2023/06/14(水) 02:25:57.05ID:SunubkQ10 QDのまとめを作ってるんだけど、指標は洗浄力、撥水、艶感、滑りで良いでしょうか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM35-Ddtu)
2023/06/14(水) 06:27:22.33ID:RpsQV6viM QDは洗浄剤入りだからゼロフィニッシュと大差なくね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/14(水) 08:19:25.18ID:IRtP9vz4M ゼロフィニッシュもQDとやってることは同じじゃね
プレクサスも
プレクサスも
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-9VKm)
2023/06/14(水) 08:50:58.67ID:rtrio1/g0 バリアスも入れて良いよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Ddtu)
2023/06/14(水) 09:06:54.59ID:EaWt5+yoM 洗浄剤入りは全部同じカテゴリーでいいだろうな。
コンパウンド入りワックスと一緒だ
コンパウンド入りワックスと一緒だ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/14(水) 09:22:05.82ID:gpiqJQ/f0 ゼロフィニッシュバリアスプレクサスも簡易洗浄剤には違いないけど溶剤系なんで無機汚れにはあまり効果がないしワックスやコーティングにも影響が出る
QD使う人が求めてるのって大抵油軽度のスケール除去やベースのメンテナンス剤としてだから少しジャンルが違うんよね
QD使う人が求めてるのって大抵油軽度のスケール除去やベースのメンテナンス剤としてだから少しジャンルが違うんよね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Wb+N)
2023/06/14(水) 09:37:41.76ID:IRtP9vz4M プレクサスは洗浄とワックスコーティングまで完了するからクイックだね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-yONu)
2023/06/14(水) 11:34:06.96ID:NJlp+eqMa クイックってフクピカみたいなものを指すのかと思ってたわ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-CXTW)
2023/06/14(水) 14:20:08.18ID:eA7KsHKlr QDって基本弱酸性だよね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/14(水) 14:33:14.39ID:gpiqJQ/f0 カルナバ入りのQDは弱酸性が多い気はする
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-43+h)
2023/06/14(水) 15:15:38.93ID:JkYI++Swd 大抵のカーシャンプーには防錆剤が入っているけど、これってどの程度の効果が期待できるの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Wb+N)
2023/06/14(水) 15:56:18.55ID:Ix2nsoA3M ブレーキローターで確認できますよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb15-ct+/)
2023/06/14(水) 16:30:34.69ID:nErRHdxe0 クイックディテーラーは基本中性というか液性に偏りはないイメージだがな
洗浄成分はアルコールだったり界面活性剤だし
でもスピードビードは弱酸性だね
むしろそっちの方が珍しいと思ってる
洗浄成分はアルコールだったり界面活性剤だし
でもスピードビードは弱酸性だね
むしろそっちの方が珍しいと思ってる
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ZQSI)
2023/06/14(水) 16:53:41.85ID:9Z6S4Eyk0 前スレの976です
>>978 さんありがとうございました
>>978 さんありがとうございました
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-4yWM)
2023/06/14(水) 16:53:46.80ID:aI8mEN6o0 ラボコスメティカのパーフェクタがかなりの洗浄力あるよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ZQSI)
2023/06/14(水) 16:54:27.99ID:9Z6S4Eyk0 1年毎に軽くポリッシャーかけて8500再施工してるんでしょうか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eIS2)
2023/06/14(水) 16:55:55.17ID:o8OqqDQbd サムズのエクステリアディテイラーも弱酸性で洗浄力高めだね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-qEZs)
2023/06/14(水) 16:57:16.90ID:hIPcoI2M0 QDにおける「洗浄力」って何を言ってんの?
1週間程度でついた水垢が落ちるわけでもないし、QDが謳う洗浄力ほど役に立たないものはないんだが
1週間程度でついた水垢が落ちるわけでもないし、QDが謳う洗浄力ほど役に立たないものはないんだが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Ddtu)
2023/06/14(水) 17:06:48.45ID:o/6HdymiM 水垢落としにはピッチクリーナー最強だわ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/14(水) 17:16:40.66ID:gpiqJQ/f0 1週間で落ちないって余程キツめな環境なんだな
普通は半月〜1ヶ月程度であれば垂れ筋やイオンデポジットが取れるんよ
あと劣化したベース被膜も多少クリーニングしてくれる
QDしてから油分除去剤した場合と直接油分除去剤使った場合ではクロスに回収される汚れの量に差が出る
普通は半月〜1ヶ月程度であれば垂れ筋やイオンデポジットが取れるんよ
あと劣化したベース被膜も多少クリーニングしてくれる
QDしてから油分除去剤した場合と直接油分除去剤使った場合ではクロスに回収される汚れの量に差が出る
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eIS2)
2023/06/14(水) 17:18:57.20ID:o8OqqDQbd 黒い筋みたいな水垢なら油汚れだからQDで落ちないOCとかの油分除去剤で落ちる
スケール汚れなら1週間程度のものだったらQDで落ちる
スケール汚れなら1週間程度のものだったらQDで落ちる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-9VKm)
2023/06/14(水) 17:20:40.68ID:rtrio1/g0 >>56
例えば、高圧洗浄機使えば傷軽減になります
って言っても1回や2回使ったぐらいでは体感得られなかったりするからね
良い感じでわかるのが取れたりしたら体感できるだろうけど
取れるのは目に見えないような育つ前段階のが多いからね
例えば、高圧洗浄機使えば傷軽減になります
って言っても1回や2回使ったぐらいでは体感得られなかったりするからね
良い感じでわかるのが取れたりしたら体感できるだろうけど
取れるのは目に見えないような育つ前段階のが多いからね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-qEZs)
2023/06/14(水) 17:44:46.41ID:TCRjEZ+Rd 結局洗浄力について漠然不明確で程度によっては除去できて、リセットが必要になるまでの期間が伸びる、ってのがメリットだとすると俺からすればそれは印象操作によるものでデメリットに繋がるものだと思うけど
QDの洗浄力を目的に使用した結果、洗車スパンが伸びて結果的に車が汚れてるって人は多そうに感じる
洗車スパンは変えずに、洗浄力なんてのも当てにせずに使用するおまじない程度にしかならないべ
QDの洗浄力を目的に使用した結果、洗車スパンが伸びて結果的に車が汚れてるって人は多そうに感じる
洗車スパンは変えずに、洗浄力なんてのも当てにせずに使用するおまじない程度にしかならないべ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-qEZs)
2023/06/14(水) 17:48:58.52ID:TCRjEZ+Rd そもそも水垂れの黒スジが残るぐらい放置した車両がQDだけで汚れゼロになるわけでなく、これをQDだけで済ませてるようならもう「綺麗にする」ということが目的じゃなく自己満でしょ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Wb+N)
2023/06/14(水) 18:11:07.33ID:Ix2nsoA3M64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JQ7S)
2023/06/14(水) 18:15:35.65ID:gpiqJQ/f0 まあ確かに洗浄力があるってのを油分除去剤やスケール除去剤並みに捉える人もいるだろうけど
そういうのまで考慮してたらカーケミカルなんて何も話せなくなるな
そういうのまで考慮してたらカーケミカルなんて何も話せなくなるな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb15-ct+/)
2023/06/14(水) 18:33:16.27ID:nErRHdxe0 クイックディテーラーの洗浄力なんざ良くてカーシャンプー並みかそれより劣る
クイックワックスと比べて分類的にどうなん?って言われるのもそのせい
クイックワックスと比べて成分上は洗浄作用があるのが入っているというぐらい
指紋消したりはできるけどね
期待しちゃダメだと思う
クイックディテーラーとクイックワックスの両方売ってるとこはクイックディテーラーの方がちょっとだけ安かったり量が多かったりするよ
クイックワックスと比べて分類的にどうなん?って言われるのもそのせい
クイックワックスと比べて成分上は洗浄作用があるのが入っているというぐらい
指紋消したりはできるけどね
期待しちゃダメだと思う
クイックディテーラーとクイックワックスの両方売ってるとこはクイックディテーラーの方がちょっとだけ安かったり量が多かったりするよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-Wb+N)
2023/06/14(水) 20:34:13.26ID:+zPvgAhK0 1~2週間で洗車する人にはQDの恩恵ある
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b89-43+h)
2023/06/14(水) 20:48:09.32ID:Kny7GITy0 1-2週間に1回洗車+QDする人は大前提として硬化系のコーティングかワックスを下地にしてるの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-Wb+N)
2023/06/14(水) 20:53:34.75ID:+zPvgAhK0 >>67
下地が綺麗な車ならQDだけでOKです
下地が綺麗な車ならQDだけでOKです
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/14(水) 20:55:02.01ID:WePDjJVv0 >>54
そんな感じです。
今の車は5年目トヨタのソリ黒なんですが、さすがに小傷が目立ってきてるのでリセットする気持ちでシングルからのがっつり研磨する予定です。
コーティングは8500乗せる予定です。
そんな感じです。
今の車は5年目トヨタのソリ黒なんですが、さすがに小傷が目立ってきてるのでリセットする気持ちでシングルからのがっつり研磨する予定です。
コーティングは8500乗せる予定です。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9384-i1Yz)
2023/06/14(水) 22:05:11.16ID:X/nX+vTj071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ZQSI)
2023/06/14(水) 22:36:17.81ID:9Z6S4Eyk072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/15(木) 08:45:45.42ID:f2XDp8/E0 >>71
傷が目立ちやすく入りやすいですが、磨きやすいというメリット⁇がありますねw硬化系をベースに入れるのは耐傷性向上目的もあります。明らかに普段の洗車で傷は入りにくくなります。
傷が目立ちやすく入りやすいですが、磨きやすいというメリット⁇がありますねw硬化系をベースに入れるのは耐傷性向上目的もあります。明らかに普段の洗車で傷は入りにくくなります。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/15(木) 08:50:52.97ID:f2XDp8/E074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3e-CU3t)
2023/06/15(木) 09:26:13.75ID:K4oAXV3Y0 ブラスクって12、13って使用後スプレー部詰まったりします?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 09:51:51.94ID:9xs81rApM https://sumingo.main.jp/sensya/
まだ更新中だけどwiki作ってみた。
まだ更新中だけどwiki作ってみた。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Wb+N)
2023/06/15(木) 10:51:01.16ID:+U8cMeoWM おぬしやるな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c122-EKdH)
2023/06/15(木) 11:11:37.55ID:7U7n3YDl0 wikiいいね
個人差あるから数値化すると揉めそうだけど
個人差あるから数値化すると揉めそうだけど
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 11:18:29.14ID:9xs81rApM 数値はやっぱ揉めそうですかねー。
高 中 低ぐらいにしとこうかな。
高 中 低ぐらいにしとこうかな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3e-CU3t)
2023/06/15(木) 11:32:37.59ID:K4oAXV3Y0 >>75
スパシャン省いてて草
スパシャン省いてて草
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8995-R7tl)
2023/06/15(木) 12:06:40.01ID:XVuf5l7Z0 オハジキって、まだマイナー?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b89-43+h)
2023/06/15(木) 12:13:24.82ID:Is8F3pvc0 有能すぎ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-xQ2N)
2023/06/15(木) 12:14:45.60ID:SLP8jxYFr おはじきのマルチディープクリーナーと
ながらの脱脂シャンプーとで誰か比較してほしい
ながらの脱脂シャンプーとで誰か比較してほしい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-4Tb9)
2023/06/15(木) 12:19:14.69ID:aBcQgJ3MM >>75
これちゃんとした評価ができるかだな
簡易コーティングっても、洗浄成分入りと無いので評価自体は個人的主観になるし。
一部の人が毛嫌いしてるセラミックグラフェンも製品ごとで違いあるし。
色々難しいよ。
これちゃんとした評価ができるかだな
簡易コーティングっても、洗浄成分入りと無いので評価自体は個人的主観になるし。
一部の人が毛嫌いしてるセラミックグラフェンも製品ごとで違いあるし。
色々難しいよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wRd0)
2023/06/15(木) 12:22:27.74ID:+NsIXbJtd ビューティフルカーズが川上になってて笑った
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 12:23:40.72ID:9xs81rApM スパシャンも入れておきますね。
仕事中なのでなかなか更新できず。
ぼちぼちやってきます。
仕事中なのでなかなか更新できず。
ぼちぼちやってきます。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-9VKm)
2023/06/15(木) 12:38:40.99ID:C8ul94Eoa87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 12:43:22.44ID:9xs81rApM >>86
了解!
了解!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-2rqm)
2023/06/15(木) 13:04:57.85ID:SZCKFmmp0 呉工業も追加してほしいな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 13:27:18.80ID:9xs81rApM >>88
まだまだ追加しないといけない認識なので、併せて追加しますね。もちろんwiki弄れるなら追加して頂いてオッケーです
まだまだ追加しないといけない認識なので、併せて追加しますね。もちろんwiki弄れるなら追加して頂いてオッケーです
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-wWbY)
2023/06/15(木) 13:34:31.48ID:e/cwMtOy0 >>75
成分の項目欲しいな
成分の項目欲しいな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-CXTW)
2023/06/15(木) 13:42:52.87ID:uqAopUAKr マグアイアーズも追加で
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7194-s+nx)
2023/06/15(木) 13:59:52.40ID:9oRjeWW20 西日本ケミカルとかプロヴァイドとかあげたらかなりの数になりそうですね
93じゅんち® (ササクッテロラ Sp05-BT9H)
2023/06/15(木) 14:09:17.59ID:5eBW4vwIp Blue mixも入れてください♪
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 14:11:15.55ID:9xs81rApM はい、がんがん追加する予定です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-xtBa)
2023/06/15(木) 15:33:31.51ID:sjZXkAzpp >>79
コンプラアンス守れない企業はあれやで。
コンプラアンス守れない企業はあれやで。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3355-qS9W)
2023/06/15(木) 17:19:17.06ID:Ugqibbri0 スマートミストのcciも入れたげて
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Sgai)
2023/06/15(木) 18:51:37.06ID:fLLw+nt4d タートルワックスも入れてなんて言えないw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/15(木) 19:55:43.90ID:9xs81rApM まずはクイックディテーラー関連を完成させようと思う!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-Gn6l)
2023/06/15(木) 20:51:43.65ID:RA7Alw650 乙やで
無理ないように
無理ないように
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f1-4yWM)
2023/06/15(木) 22:04:53.48ID:ncDoR3dq0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f1-4yWM)
2023/06/15(木) 22:06:40.23ID:ncDoR3dq0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-CU3t)
2023/06/15(木) 22:16:41.12ID:HSqwWefW0 中国韓国人が旭日旗とか零戦嫌うのと同じだな
ただの爆弾なのに
ただの爆弾なのに
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-CU3t)
2023/06/15(木) 22:36:38.70ID:HjPkdcs00 どんだけ原爆に固執してるんだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ZQSI)
2023/06/15(木) 22:44:57.91ID:vIvGUPps0 >>72
確かに。ドイツ車だとシングルでも3Mのコンパウンドでゃクリアの浅い洗車キズもとれなかったです
8500の撥水基潰して上に犠牲被膜つくるばあい
疎水のポリマーコーティングとかおすすめありますか?
確かに。ドイツ車だとシングルでも3Mのコンパウンドでゃクリアの浅い洗車キズもとれなかったです
8500の撥水基潰して上に犠牲被膜つくるばあい
疎水のポリマーコーティングとかおすすめありますか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c122-EKdH)
2023/06/15(木) 23:16:19.69ID:7U7n3YDl0 ただの爆弾というのは流石に…
安易に商品に付けていい名前ではないと思うがね
安易に商品に付けていい名前ではないと思うがね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f1-4yWM)
2023/06/15(木) 23:56:31.14ID:ncDoR3dq0 >>102
ただの爆弾って・・お前、Blue mixの発売元のぬぬファクトリーと株式会社時雨だろ?
ただの爆弾って・・お前、Blue mixの発売元のぬぬファクトリーと株式会社時雨だろ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-eIS2)
2023/06/16(金) 00:02:03.63ID:FTlNfqmvd まーた始まった
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9134-4XWD)
2023/06/16(金) 02:10:16.74ID:rCU9mJJL0 >>104
基本的に酸性、アルカリで定期的にメンテしてその際は同社のR-800等を湿式施工で延命って感じです。FTWやWAXも好きなので時間がある時はじっくり行うこともあります。
基本的に酸性、アルカリで定期的にメンテしてその際は同社のR-800等を湿式施工で延命って感じです。FTWやWAXも好きなので時間がある時はじっくり行うこともあります。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-4Tb9)
2023/06/16(金) 06:28:43.05ID:T5GgEENHM リトルボーイ→小男→子供を指す場合が多い。
原爆どうこう言うヤツはおじいちゃん
原爆どうこう言うヤツはおじいちゃん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/16(金) 07:15:02.24ID:FdH/SOxmd >>109
Blue MIXのラベル見た?
Blue MIXのラベル見た?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-4Tb9)
2023/06/16(金) 07:20:30.89ID:Jy0WWWIFM112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-Gn6l)
2023/06/16(金) 07:27:58.10ID:eBeCG2IlM まぁ昭和の話わざわざなんでラベルにして載せてんだよって話にもなるけどね
それらも含めてwikiに載せたらいいんじゃない?
知った上で選びたければ選べばいいわけだし
それらも含めてwikiに載せたらいいんじゃない?
知った上で選びたければ選べばいいわけだし
113じゅんち® (ササクッテロラ Sp05-BT9H)
2023/06/16(金) 07:45:39.43ID:3iPN/49hp BLUE MIX発売元の株式会社時雨が反日企業なのね、、、
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-4Tb9)
2023/06/16(金) 07:55:47.27ID:Jy0WWWIFM 反日が日本で商売すんなよ
ぬぬはその手先か。
足太いくせに
ぬぬはその手先か。
足太いくせに
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
2023/06/16(金) 08:27:57.78ID:0zMT/YojM 少し更新したけど成分がわからない。
知ってるのあれば教えてください。
あと撥水力とかも。
知ってるのあれば教えてください。
あと撥水力とかも。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-4yWM)
2023/06/16(金) 08:42:45.78ID:pMrfBVd20 >>113
おそらく、ぬぬの韓国訪問動画で同行していたスプ○ッシュの代表が株式会社時○をやっていると思う。 韓国人だから原爆をただの爆弾と言えるんだろうね 普通の日本人が原爆をただの爆弾と言う人はいない
おそらく、ぬぬの韓国訪問動画で同行していたスプ○ッシュの代表が株式会社時○をやっていると思う。 韓国人だから原爆をただの爆弾と言えるんだろうね 普通の日本人が原爆をただの爆弾と言う人はいない
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-DMSu)
2023/06/16(金) 10:13:51.61ID:iZu4oGV40118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/16(金) 10:13:59.66ID:FdH/SOxmd 原爆をどう評価するのかは勝手だしネーミングやラベルに使うのも自由だが日本で商売するにしては下手だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3e-CU3t)
2023/06/16(金) 10:17:03.04ID:WXKjBWcB0 >>118
ぬぬが日本人じゃないんだろ
ぬぬが日本人じゃないんだろ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d102-8Dp1)
2023/06/16(金) 10:25:23.73ID:9ZI9auLW0 >>117
見ていくと結構成分違うんだなと思ったわ
見ていくと結構成分違うんだなと思ったわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-4Tb9)
2023/06/16(金) 11:52:25.94ID:+QraBvY7M >>119
あー、(察し)
あー、(察し)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-xQ2N)
2023/06/16(金) 12:23:37.03ID:LnwdMlJkr 偉大な戦勝国である万年属国さんなりのジョークだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ct+/)
2023/06/16(金) 12:42:02.61ID:FdH/SOxmd モノというか品質に自信があるなら中身と値段同じで日本向けに商品名変えてラベル張り替えれば普通に売るよりは売れると思うけどね
GALAXYも日本で売るときはSAMSUNGのロゴ消したしね
GALAXYも日本で売るときはSAMSUNGのロゴ消したしね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Q1dn)
2023/06/16(金) 13:28:14.84ID:Xw6FjMNzd >>116
株式会社時雨の代表は石田耕大だよ。石田耕大はキャトルステラの代表。ぬぬふぁくの事務所はキャトルステラ所属だよ。要は事務所の犬ってことさ。
株式会社時雨の代表は石田耕大だよ。石田耕大はキャトルステラの代表。ぬぬふぁくの事務所はキャトルステラ所属だよ。要は事務所の犬ってことさ。
125じゅんち® (ササクッテロラ Sp05-BT9H)
2023/06/16(金) 14:51:55.97ID:3iPN/49hp わんわんスタイルで、、、
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3e-CU3t)
2023/06/16(金) 15:05:53.73ID:WXKjBWcB0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Q1dn)
2023/06/16(金) 15:29:07.54ID:Xw6FjMNzd >>126
ちがうよ。ぬぬふぁくとりー wantedly で検索かけてみな。社長のはずの人が常務取締役で本名ででてるから。
ちがうよ。ぬぬふぁくとりー wantedly で検索かけてみな。社長のはずの人が常務取締役で本名ででてるから。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-ZQSI)
2023/06/16(金) 16:47:47.50ID:5x2Y23/E0 リトルボーイ(英: Little Boy)は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾(ガンバレル型[1]ウラニウム活性実弾 L11)のコードネーム。いわゆる「広島型原爆」である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
>>108
ポリマーワックスって手もありますね
秋になったら8500とダイヤの2重塗り試してみます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
>>108
ポリマーワックスって手もありますね
秋になったら8500とダイヤの2重塗り試してみます
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-CU3t)
2023/06/16(金) 17:22:54.39ID:8R4SpMox0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-CU3t)
2023/06/16(金) 17:25:49.62ID:8R4SpMox0 シナチョンって日本人が原爆に効くと思ってるよな
あいつらネトゲでも原爆原爆煽ってくるけど広島県民以外ノーダメージだから
あいつらネトゲでも原爆原爆煽ってくるけど広島県民以外ノーダメージだから
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49b3-4yWM)
2023/06/16(金) 17:52:09.99ID:gRFsiwRl0 >>127
出てきた本名で検索したら美容師見習いの頃の写真や過去のFacebookが出てきたw マスク外した顔見たいけどヤバすぎたww
出てきた本名で検索したら美容師見習いの頃の写真や過去のFacebookが出てきたw マスク外した顔見たいけどヤバすぎたww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-sawF)
2023/06/17(土) 00:20:09.60ID:JtSY+NEy0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f1-61S8)
2023/06/17(土) 00:36:36.21ID:YpLQrbZ20 >>132
10代の時であれだから太った今はお察し
10代の時であれだから太った今はお察し
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+Ta8)
2023/06/17(土) 08:27:53.54ID:n7oq3MSb0 新車買ったんですがディーラー等でコーティングは頼みませんでした
パールホワイトで青空駐車なのですが、これいいよっていうお勧めありますか?
パールホワイトで青空駐車なのですが、これいいよっていうお勧めありますか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5110-YL3N)
2023/06/17(土) 08:51:53.39ID:J52hlA4v0 青空駐車の202納車2ヶ月目
ディーラーコーティングの上からCCプレミアを施工して、毎週しっかり洗車してるのにもう水垢がついてる…
おすすめの水垢つきにくいトップコートってありますか?
やっぱり一周回ってシリコン洗車なのか
ディーラーコーティングの上からCCプレミアを施工して、毎週しっかり洗車してるのにもう水垢がついてる…
おすすめの水垢つきにくいトップコートってありますか?
やっぱり一周回ってシリコン洗車なのか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5110-YL3N)
2023/06/17(土) 08:52:59.37ID:J52hlA4v0 今見たら>>134とめっちゃ内容被ってたすまん
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762e-yg20)
2023/06/17(土) 09:38:17.55ID:0jR9qHk+0 GWに下地処理しっかりやってCCゴールドを乾式施工したけど、まだ撥水してるし結構持つんだな。
青空だし1ヶ月位しか持たないと思ってた。
青空だし1ヶ月位しか持たないと思ってた。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-/qv3)
2023/06/17(土) 09:56:43.72ID:uEPsK0ts0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f1-61S8)
2023/06/17(土) 10:05:51.95ID:YpLQrbZ20 やっぱり今のところ耐久性を気にするならLMグラフェンスプレーしかないんじゃない?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 921b-IN8b)
2023/06/17(土) 10:18:51.74ID:5vuN28/H0 下地処理して3層やって6ヶ月しかもたないってタイパ最悪じゃない?
趣味で好きでやるならいいけど
趣味で好きでやるならいいけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-f02O)
2023/06/17(土) 10:25:22.72ID:YrxzYmna0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-f5CE)
2023/06/17(土) 10:54:30.42ID:AiEhkrNG0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-40eo)
2023/06/17(土) 11:14:11.87ID:bvudjHPoH144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-W+PG)
2023/06/17(土) 11:32:34.55ID:31wbQVRK0 フッ素系もいいと思う
145じゅんち® (ワッチョイ a924-dxS8)
2023/06/17(土) 17:13:56.19ID:sd2owZ1x0 BLUE MIXを投下してしまい、スレ荒れちゃったみたいでごめんなさい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-se57)
2023/06/17(土) 17:41:25.33ID:un2k9J/id BLUE OYSTER
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5534-aYn3)
2023/06/18(日) 12:28:15.52ID:GmCjt8DZ0 ベースに硬化系入れるのに異論なしでよい?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-f02O)
2023/06/18(日) 13:05:29.24ID:2x6a5XaQ0 特に異論ないですけど
私は二度と入れない派になりました
私は二度と入れない派になりました
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/18(日) 13:36:40.21ID:DpD8goUw0 >>135
一度CCについた水垢落としてからポリラックで維持
ポリラックなら青空で2〜3ヶ月に1度くらいの施工で水垢とか心配しなくていい
ケミカル使う必要もない
塗り直し時に被膜を更新するのでポリラックの上にのった水垢とデポジットはなくなる
ただ塗り方にコツがいる
一度CCについた水垢落としてからポリラックで維持
ポリラックなら青空で2〜3ヶ月に1度くらいの施工で水垢とか心配しなくていい
ケミカル使う必要もない
塗り直し時に被膜を更新するのでポリラックの上にのった水垢とデポジットはなくなる
ただ塗り方にコツがいる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-PUlP)
2023/06/18(日) 13:40:27.60ID:P2Cg4bznd オーロラ傷消したいんだけど、手磨きで何とかなるものですか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762e-yg20)
2023/06/18(日) 13:52:11.25ID:BsfgMuGL0 傷を埋めて誤魔化すだけなら。完全に取るのは手磨きでは大変だよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-40eo)
2023/06/18(日) 14:32:12.47ID:+e17+0qmr >>151
埋めて誤魔化すだけでいい。上等!
傷がわからなくなればいい。
見た目、傷がないのと一緒!
磨いて消すって事は、傷の底まで削るという事。
ポリッシャーまで買ってシロートがやる事じゃない。
20年までなら傷埋めで十分!
20年以上なら全塗装!
埋めて誤魔化すだけでいい。上等!
傷がわからなくなればいい。
見た目、傷がないのと一緒!
磨いて消すって事は、傷の底まで削るという事。
ポリッシャーまで買ってシロートがやる事じゃない。
20年までなら傷埋めで十分!
20年以上なら全塗装!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-L1I+)
2023/06/18(日) 15:10:19.78ID:XF9kK4U+0 俺もそのうち光に当てると見える洗車傷を今持ってるコンパウンドで手磨きで消えないかやってみるつもりだが、
そう言えば最近オートバックスに行ったらウイルソンから新しいコンパウンドが出てたな
5μ、2,5μ、1μ(カルバナ入り)の3種類で、公式ホームページにはまだ載ってないみたいだがなんか良さそう
施工道具はクロスだった
そう言えば最近オートバックスに行ったらウイルソンから新しいコンパウンドが出てたな
5μ、2,5μ、1μ(カルバナ入り)の3種類で、公式ホームページにはまだ載ってないみたいだがなんか良さそう
施工道具はクロスだった
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-f5CE)
2023/06/18(日) 15:15:52.60ID:ZmwOSuZua 嗚呼、路肩に張り出していた枝にミラー擦ってしまった
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/18(日) 16:08:11.58ID:DpD8goUw0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-2cHb)
2023/06/18(日) 16:14:07.72ID:+llfEpOv0 >>98
QDのとこのオハジキ マルチディープクリーナーはあれ洗剤だよ
QDのとこのオハジキ マルチディープクリーナーはあれ洗剤だよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-FMHs)
2023/06/18(日) 16:32:51.37ID:MsCUIutS0 >>156
ありがとう。洗浄力はあるけど、撥水と艶はそんなに無いって感じですかね?
ありがとう。洗浄力はあるけど、撥水と艶はそんなに無いって感じですかね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/18(日) 16:38:00.80ID:Lsmnd40x0 最近買った硬化セラミックコーティングをテストパネルで試したらクリアが溶剤負けして真っ白になったわ
やっぱこの手のはあかんな
やっぱこの手のはあかんな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-f02O)
2023/06/18(日) 17:11:30.74ID:2x6a5XaQ0 超微粒子コンパウンドで洗車傷磨くくらいなら膜厚1ミクロン位しか減らないから
安心して下さい
安心して下さい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-L1I+)
2023/06/18(日) 17:55:24.57ID:VwxoguQH0 一度リセットしたいけど、秋にやる方がいいよね
鉄粉、ホイール、下地、ガラスから全てやると一日で終わるかって話だなw
鉄粉、ホイール、下地、ガラスから全てやると一日で終わるかって話だなw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-Dq8Q)
2023/06/18(日) 18:43:56.43ID:ZwnVsHyLH162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-PUlP)
2023/06/18(日) 19:02:02.18ID:L5K3dRiqd163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5284-+pKM)
2023/06/18(日) 19:41:36.81ID:NwoU7wTH0 ブラスクの12を初施工してみた
艶は凄いけど触った時のすべすべ感弱いね硬化したら良くなるのかな?
艶は凄いけど触った時のすべすべ感弱いね硬化したら良くなるのかな?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-sZcS)
2023/06/18(日) 19:55:59.47ID:NZ8R6ZdP0 ポリッシャー初めてのおすすめコンパウンド教えて下さい
ダブルアクションのポリッシャーとバフとコンパウンドはこれ買いました
今日初めてバフかけしましたがうまくコンパウンドが伸びなかったです
https://i.imgur.com/AcbHpoR.jpg
https://i.imgur.com/x8uptY0.jpg
ダブルアクションのポリッシャーとバフとコンパウンドはこれ買いました
今日初めてバフかけしましたがうまくコンパウンドが伸びなかったです
https://i.imgur.com/AcbHpoR.jpg
https://i.imgur.com/x8uptY0.jpg
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-2cHb)
2023/06/18(日) 20:20:07.56ID:+llfEpOv0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-afS7)
2023/06/18(日) 20:41:20.14ID:xlF4nDT9d >>164
それはモノが悪いのではなくてやり方が悪い可能性があるので
安易にモノを変えずにYoutubeとか見てDAポリッシャーのかけ方とか練習した方が宜しい
外人の動画とかハーフオフセットとか基本ウレタンバフなので分かりやすい
練習はボンネットで一番細かいコンパウンド使うと良いよ
それはモノが悪いのではなくてやり方が悪い可能性があるので
安易にモノを変えずにYoutubeとか見てDAポリッシャーのかけ方とか練習した方が宜しい
外人の動画とかハーフオフセットとか基本ウレタンバフなので分かりやすい
練習はボンネットで一番細かいコンパウンド使うと良いよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92e8-q5Rj)
2023/06/18(日) 21:02:51.73ID:3t//rwHc0 キラサクがAmazonでセラミックコーティング発売してたんだな
ちょっと気になるけどsi700買ったばっかりだからやめとこ
まだレビューもないみたいだし
ちょっと気になるけどsi700買ったばっかりだからやめとこ
まだレビューもないみたいだし
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/18(日) 21:08:57.62ID:W6Atlja60 >>167
キラサクは迷走し過ぎ
キラサクは迷走し過ぎ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f502-FMHs)
2023/06/18(日) 22:14:11.07ID:Duf1fe5e0 >>165
そもそも、クイックディテーラーの箇所に入るようなものではないですかね?
そもそも、クイックディテーラーの箇所に入るようなものではないですかね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/18(日) 22:40:02.74ID:DpD8goUw0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-2cHb)
2023/06/19(月) 05:25:06.51ID:wmVgPJYE0 >>169
そうそう
そうそう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3112-C6j3)
2023/06/19(月) 05:48:58.22ID:QSZmbAc50 LOOC DXはQDカテゴリーなのか、表面仕上剤なのか・・・??
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3112-C6j3)
2023/06/19(月) 06:00:57.31ID:QSZmbAc50 LOOX DXは
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b23c-0z1d)
2023/06/19(月) 06:15:33.28ID:N0uZtGAU0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b23c-0z1d)
2023/06/19(月) 06:16:41.91ID:N0uZtGAU0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-zAQ/)
2023/06/19(月) 07:21:48.55ID:3jbR07Bmr loox dx大好き
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f502-FMHs)
2023/06/19(月) 07:59:17.85ID:U7Y1qJGj0 >>174
QDにしては研磨剤入りってどうなんでしょう?
QDにしては研磨剤入りってどうなんでしょう?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-eovn)
2023/06/19(月) 09:07:03.03ID:XgutS2UTr 水アカ一発シャンプー→水洗い洗車機→ゼロウォーター
いかにも水玉という撥水ではないけれど
雨後の汚れは落ちやすくなった感じ。ツヤもそれなり
いかにも水玉という撥水ではないけれど
雨後の汚れは落ちやすくなった感じ。ツヤもそれなり
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-eovn)
2023/06/19(月) 09:08:36.79ID:XgutS2UTr あと、昨日99ワイパービビリ止め がうっかりボンネットに付いたのが
ざらざら固着して取れにくい危険な汚れになったので注意されたし
今日洗って気がついた
ざらざら固着して取れにくい危険な汚れになったので注意されたし
今日洗って気がついた
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
2023/06/19(月) 12:58:57.94ID:LR4sjXura >>173
あれはどちらかと言うと下地処理剤のほうが分類的には良いかもね
あれはどちらかと言うと下地処理剤のほうが分類的には良いかもね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/19(月) 15:38:18.33ID:+o9lAodK0 エンジン・ルームのコーティング剤っていいのないかな
変性シリコーン系が多いみたいだけど
変性シリコーン系が多いみたいだけど
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 693c-0z1d)
2023/06/19(月) 17:13:14.36ID:JZj7DTn00183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-0lq6)
2023/06/19(月) 17:51:59.74ID:ZIPF/QVDa 食品と勘違いしてない?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-+Ta8)
2023/06/20(火) 10:10:08.20ID:WyUyaC/p0 工業製品は多い順に表記されないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 10:26:42.81ID:0Tf3hz0I0 されてないでしょ
シュアのワックスとかも成分表記はカルナバ蝋・石油系溶剤みたいな順番だけど成分の殆どは石油系溶剤でカルナバなんてほんの数%しか入ってないんだし
シュアのワックスとかも成分表記はカルナバ蝋・石油系溶剤みたいな順番だけど成分の殆どは石油系溶剤でカルナバなんてほんの数%しか入ってないんだし
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-W+PG)
2023/06/20(火) 10:46:42.35ID:zHBzqZDcd カルナバ蝋数%のソースある?
風聞じゃないの?
風聞じゃないの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/20(火) 11:07:15.92ID:v6v+kj5g0 シュアラスターのマンハッタンゴールドの成分表示は
カルナバ蝋、石油系溶剤
内容量多い方が先と言う人の理論なら
この並びになるならカルナバ51%以上必要なんだろ?
51%以上入れてるなら絶対表記してるだろw
カルナバ蝋、石油系溶剤
内容量多い方が先と言う人の理論なら
この並びになるならカルナバ51%以上必要なんだろ?
51%以上入れてるなら絶対表記してるだろw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b23c-0z1d)
2023/06/20(火) 12:11:00.96ID:Fj98LGru0 「カルナバシリコン」とか言って
カルナバ蝋をシリコンオイルで溶かして車のワックスとして使用できる感じにしてるYoutubeの動画あるけど
カルナバ数%じゃあとてもワックス状にはならんだろ
と、言うか数%でワックス状になる石油系溶剤って、何だよ?
石油系溶剤こそJISで規格が定められてらいるから
ワックス状になるよう、何か加えられているなら
その成分こそ表記が必要になるわ
カルナバ蝋をシリコンオイルで溶かして車のワックスとして使用できる感じにしてるYoutubeの動画あるけど
カルナバ数%じゃあとてもワックス状にはならんだろ
と、言うか数%でワックス状になる石油系溶剤って、何だよ?
石油系溶剤こそJISで規格が定められてらいるから
ワックス状になるよう、何か加えられているなら
その成分こそ表記が必要になるわ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-afS7)
2023/06/20(火) 12:37:34.83ID:FysBonNGd カルナバ蝋はたくさん入ってるけど他の蝋も入ってて混ぜてるかもしれないし
石油系溶剤だとミネラルスピリットとかナフサだろうね
石油系溶剤だとミネラルスピリットとかナフサだろうね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 12:49:20.16ID:0Tf3hz0I0 早い話パラフィンワックスなんよ
そこにカルナバ蝋を添加してるだけ
だから石油系に分類されてる
そこにカルナバ蝋を添加してるだけ
だから石油系に分類されてる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-W+PG)
2023/06/20(火) 12:55:53.18ID:zHBzqZDcd パラフィンワックスは石油系溶剤とは表記できません
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-NeTA)
2023/06/20(火) 12:58:20.43ID:MXFVbJDLa >>190
これはさすがに違うでしょ
これはさすがに違うでしょ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 14:00:33.31ID:0Tf3hz0I0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a6-eYnv)
2023/06/20(火) 14:02:53.63ID:m5NjN+6Y0 >>80
あすかさん の動画参照
あすかさん の動画参照
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-NeTA)
2023/06/20(火) 14:06:51.44ID:MXFVbJDLa >>193
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/20(火) 14:33:28.45ID:v6v+kj5g0 食品や化粧品の成分表と勘違いしてるんやろな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-W+PG)
2023/06/20(火) 15:42:17.47ID:zHBzqZDcd >>193
原料が何かではなくワックスは溶剤ではないと言っています
原料が何かではなくワックスは溶剤ではないと言っています
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 17:52:12.24ID:0Tf3hz0I0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 18:10:01.52ID:bg2QiMXl0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/20(火) 18:28:23.56ID:v6v+kj5g0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/20(火) 18:42:00.22ID:v6v+kj5g0 一応、備考として書くと
スパシャン商品は成分表がほぼなかった
不祥事起こしてからは自主的に表記するようになったが、それすら自主的にやってるだけ
スパシャン商品は成分表がほぼなかった
不祥事起こしてからは自主的に表記するようになったが、それすら自主的にやってるだけ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 18:54:14.74ID:bg2QiMXl0 >>201
そういう話じゃなくてカー用品が成分表示をしなくてもいいソースがあるなら教えて
そういう話じゃなくてカー用品が成分表示をしなくてもいいソースがあるなら教えて
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 18:56:09.70ID:0Tf3hz0I0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 19:07:05.95ID:bg2QiMXl0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 19:21:43.57ID:0Tf3hz0I0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 19:39:47.66ID:bg2QiMXl0 >>205
成分の殆どは石油系溶剤でカルナバなんてほんの数%とか、パラフィンワックスにカルナバ蝋を添加してるだけとか言い出したのお前だろw
パラフィンワックス(石油ワックス)を成分表示しなくてもよい根拠があるなら教えて
成分の殆どは石油系溶剤でカルナバなんてほんの数%とか、パラフィンワックスにカルナバ蝋を添加してるだけとか言い出したのお前だろw
パラフィンワックス(石油ワックス)を成分表示しなくてもよい根拠があるなら教えて
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 20:37:04.50ID:0Tf3hz0I0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 20:48:08.39ID:bg2QiMXl0 >>207
成分表示義務がないからシュアラスターのワックスは、パラフィンワックスにカルナバが数%添加されているだけと言う認識でいいの?
成分表示義務がないからシュアラスターのワックスは、パラフィンワックスにカルナバが数%添加されているだけと言う認識でいいの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-L1I+)
2023/06/20(火) 21:40:15.23ID:fBX/2weO0 >>161サンクス 結構先だなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e89-1DuZ)
2023/06/20(火) 21:59:25.44ID:VY4QIxil0 誰が悪いとかキチかはわからんが、誰もソースを示してないのは確かだな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/20(火) 22:48:09.72ID:v6v+kj5g0 他にも色々な人が言ってるけど
スパシャンは成分表は載せてない
※今は出してる
https://m.youtube.com/watch?v=8FiCzd3KfXY
この動画の15:00過ぎあたりに
何が入ってるか書いて欲しいと言ってるのでわかると思う
つまりはケミカルに関しては成分表の表示義務はない
成分表の並びに関しても表示義務すらないもんがキッチリ内容物の多い順に並んでると勝手に思い込んでるだけ
化粧品とかはわざと1%以下にして
色々並べ替える方法を取ってるのもあるけど、根本的に違う
そもそもが3年とか6ヶ月とか紫外線関連の怪しい数値を並べてるような業界なのに
成分表は信じてるのはピュアボーイとしか言いようがない
スパシャンは成分表は載せてない
※今は出してる
https://m.youtube.com/watch?v=8FiCzd3KfXY
この動画の15:00過ぎあたりに
何が入ってるか書いて欲しいと言ってるのでわかると思う
つまりはケミカルに関しては成分表の表示義務はない
成分表の並びに関しても表示義務すらないもんがキッチリ内容物の多い順に並んでると勝手に思い込んでるだけ
化粧品とかはわざと1%以下にして
色々並べ替える方法を取ってるのもあるけど、根本的に違う
そもそもが3年とか6ヶ月とか紫外線関連の怪しい数値を並べてるような業界なのに
成分表は信じてるのはピュアボーイとしか言いようがない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/20(火) 23:35:26.68ID:0Tf3hz0I0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-NeTA)
2023/06/20(火) 23:55:27.07ID:bg2QiMXl0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-sZcS)
2023/06/20(火) 23:59:42.92ID:EEQTNtNU0 洗車民のキチガイ度がわかるスレだわ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-f02O)
2023/06/21(水) 00:07:28.48ID:KdC6uGdd0 前スレはこんなでもなかった気がするけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-CAgd)
2023/06/21(水) 00:09:52.62ID:IN0I809T0 >>213
ワックスの融点は主成分のロウがなにかで変わるんよ
ワックスの融点は主成分のロウがなにかで変わるんよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6195-StP8)
2023/06/21(水) 00:15:39.18ID:cF1JiTgZ0 カルナバか ジュードか スレッガーか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/21(水) 00:37:22.00ID:2zvTzSgn0 まず成分表の内容物が割合が大きい物から並べられてるって人が根拠を述べるべきかな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-W+PG)
2023/06/21(水) 00:50:45.18ID:A4/lGAvM0 それを主張し続けてるやついる?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-B2v+)
2023/06/21(水) 07:19:51.38ID:SrCElQsWM >>218
食品はそうだけど他はそうなってないのは俺も知らなかった
表示義務云々はカー用品業界って怪しいの多いから、みんなで赤信号渡ってる可能性も否定できないし、表示義務ないならないの根拠見てみたいな
法律的には何になるんだろう?
食品はそうだけど他はそうなってないのは俺も知らなかった
表示義務云々はカー用品業界って怪しいの多いから、みんなで赤信号渡ってる可能性も否定できないし、表示義務ないならないの根拠見てみたいな
法律的には何になるんだろう?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f502-FMHs)
2023/06/21(水) 07:28:41.36ID:PkP1R2bp0 >>220
まず成分表示しなくてもいい。ってなってるので順番も何も無いのかなと。
しなくてもいいは、しましょうみたいな努力義務かもですが。
食品や化粧品など人に直接触れるものは法律があるのを確認できたのですが、他はなさそうですね。
まず成分表示しなくてもいい。ってなってるので順番も何も無いのかなと。
しなくてもいいは、しましょうみたいな努力義務かもですが。
食品や化粧品など人に直接触れるものは法律があるのを確認できたのですが、他はなさそうですね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-afS7)
2023/06/21(水) 07:51:23.53ID:S+SwSlhUd 家庭用品品質表示法かな
品質表示義務でググると出てくる
住宅の床用ワックスは対象だけど自動車用品はよくわからない
リンレイは床用も自動車用両方売ってるけど床用の方が情報充実してるね
SDSも掲示している
でも自動車用はSDSまでは掲示していない
シュアラスターのワックスはインパクトもマンハッタンゴールドも成分はカルナバ蝋、石油系溶剤としか書いてなくて同じ
マスターワークスはわからなかった
じゃあインパクトとマンハッタンゴールドの中身が全く同じか?というとおそらく違うよねー
どっちも業界向けにSDSは作ってるだろうけど3Mや石原ケミカルのように一般公開する義務まではないだろうし
SDS内でもカルナバ蝋の含有率まで表示する義務もなかったはず
カルナバ蝋は危険物ではないし
なのでマンハッタンゴールドのカルナバ蝋含有率知ってる人は何で知ってるのだろうなとは思う
品質表示義務でググると出てくる
住宅の床用ワックスは対象だけど自動車用品はよくわからない
リンレイは床用も自動車用両方売ってるけど床用の方が情報充実してるね
SDSも掲示している
でも自動車用はSDSまでは掲示していない
シュアラスターのワックスはインパクトもマンハッタンゴールドも成分はカルナバ蝋、石油系溶剤としか書いてなくて同じ
マスターワークスはわからなかった
じゃあインパクトとマンハッタンゴールドの中身が全く同じか?というとおそらく違うよねー
どっちも業界向けにSDSは作ってるだろうけど3Mや石原ケミカルのように一般公開する義務まではないだろうし
SDS内でもカルナバ蝋の含有率まで表示する義務もなかったはず
カルナバ蝋は危険物ではないし
なのでマンハッタンゴールドのカルナバ蝋含有率知ってる人は何で知ってるのだろうなとは思う
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-WqbA)
2023/06/21(水) 07:55:00.12ID:Ctl41xBLd >>222
自分で答え言ってんじゃん
自分で答え言ってんじゃん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-B2v+)
2023/06/21(水) 08:02:02.69ID:SrCElQsWM >>221
おお
コメントありがとう
成分表示しなくていいからこそ魔境になってるんだね
コンパウンドは入ってないけど実は研磨剤は入ってます とかあるみたいだしこの業界ちょっとくどいくらい確認して丁度いいのかもね
おお
コメントありがとう
成分表示しなくていいからこそ魔境になってるんだね
コンパウンドは入ってないけど実は研磨剤は入ってます とかあるみたいだしこの業界ちょっとくどいくらい確認して丁度いいのかもね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-NeTA)
2023/06/21(水) 08:06:20.26ID:Z5NeBQVsa 労働安全衛生法
(表示等)
第五十七条 爆発性の物、発火性の物、引火性の物その他の労働者に危険を生ずるおそれのある物若しくはベンゼン、ベンゼンを含有する製剤その他の労働者に健康障害を生ずるおそれのある物で政令で定めるもの又は前条第一項の物を容器に入れ、又は包装して、譲渡し、又は提供する者は、厚生労働省令で定めるところにより、その容器又は包装に次に掲げるものを表示しなければならない。
ただし、その容器又は包装のうち、主として一般消費者の生活の用に供するためのものについては、この限りでない。
主成分の石油ワックス(パラフィンワックス)がこれに該当してるのかは知らん
(表示等)
第五十七条 爆発性の物、発火性の物、引火性の物その他の労働者に危険を生ずるおそれのある物若しくはベンゼン、ベンゼンを含有する製剤その他の労働者に健康障害を生ずるおそれのある物で政令で定めるもの又は前条第一項の物を容器に入れ、又は包装して、譲渡し、又は提供する者は、厚生労働省令で定めるところにより、その容器又は包装に次に掲げるものを表示しなければならない。
ただし、その容器又は包装のうち、主として一般消費者の生活の用に供するためのものについては、この限りでない。
主成分の石油ワックス(パラフィンワックス)がこれに該当してるのかは知らん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-IN8b)
2023/06/21(水) 08:06:40.75ID:O04Wqhbr0 研磨剤入ってるけど成分表には「他」って表記されてるケミカルがある
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-FMHs)
2023/06/21(水) 08:25:34.66ID:5KQE5tKgM 別の話で恐縮なのですが、
脱脂シャンプーってあると思います。
これって普通のカーシャンプーだと界面活性剤が入ってると思うのですが、これで脱脂ってできないもんでしょうか?洗剤だと油汚れ落ちるので、脱脂できたりしてないかなーと。
脱脂シャンプーってあると思います。
これって普通のカーシャンプーだと界面活性剤が入ってると思うのですが、これで脱脂ってできないもんでしょうか?洗剤だと油汚れ落ちるので、脱脂できたりしてないかなーと。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-afS7)
2023/06/21(水) 08:35:38.07ID:S+SwSlhUd229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-NeTA)
2023/06/21(水) 08:55:31.54ID:Z5NeBQVsa >>228
石油系カーワックスに使用しているパラフィンは労働安全衛生法57条に該当して、成分表示義務があるのでは?と思ったわけよ
そもそもパラフィンを使用したカーワックスがあるのか知らんし、該当しているのかもわからんけど
石油系カーワックスに使用しているパラフィンは労働安全衛生法57条に該当して、成分表示義務があるのでは?と思ったわけよ
そもそもパラフィンを使用したカーワックスがあるのか知らんし、該当しているのかもわからんけど
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-+Ta8)
2023/06/21(水) 10:20:26.14ID:4snu2NQq0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-+Ta8)
2023/06/21(水) 10:23:26.38ID:4snu2NQq0 荒らしとは違った怖さがある独特のスレだな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-/M2v)
2023/06/21(水) 10:29:59.95ID:dunw2qAad リンレイのカー用品は信用してない。
強力すぎたり全然効かなかったり両極端すぎる。
強力すぎたり全然効かなかったり両極端すぎる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-zAQ/)
2023/06/21(水) 10:46:05.03ID:sbBPW8F1r 管理幅の問題
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-IN8b)
2023/06/21(水) 11:10:47.62ID:E9Mtcmd6d 専門板なんてそんなもんだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-4Avx)
2023/06/21(水) 12:10:11.02ID:rOikxeDaM 何のスレだここ
ワックススレちゃうぞ
ワックススレちゃうぞ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-f02O)
2023/06/21(水) 12:12:09.44ID:EDXzcXdQM >>227
物によっては出来たりしますよねぇ
物によっては出来たりしますよねぇ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-Wv41)
2023/06/21(水) 12:43:22.46ID:Fu9GFP3TM 拭き取りいらずで耐久性のいいヤツない?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e6-TfIc)
2023/06/21(水) 13:09:55.00ID:FSDSg+8l0 ウイルソンだけはハズレ無し
お菓子で言うブルボンみたいなもん
お菓子で言うブルボンみたいなもん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd69-W+PG)
2023/06/21(水) 13:47:14.64ID:e61RSEnFd 当たりじゃん
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-w7Wj)
2023/06/21(水) 16:23:43.70ID:tZ8aHybcd >>237
BSDとか
BSDとか
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f55a-sawF)
2023/06/21(水) 16:43:36.29ID:EIc35DZe0 ぬぬふぁくとりーが出してるPOMLって誰か使ったことある?どんな感じか教えてー
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adef-4kri)
2023/06/21(水) 17:49:39.67ID:F+VuhwR30 >>241
ぷっぶっぶっ、って感じかなぁ。
ぷっぶっぶっ、って感じかなぁ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-WqbA)
2023/06/21(水) 18:52:02.66ID:Ctl41xBLd >>241
最高だよ
最高だよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1d7-UrZ3)
2023/06/21(水) 19:02:21.76ID:+z2x3zqe0 >>242
歩行に合わせてオナラ漏れちゃってますよ
歩行に合わせてオナラ漏れちゃってますよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-4Avx)
2023/06/21(水) 20:12:17.42ID:QKsUQq8WM 汚いスレだなぁw
あんまりイジメてやんなよ
あんまりイジメてやんなよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f1-61S8)
2023/06/21(水) 21:06:24.65ID:gRtzTL7/0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sawF)
2023/06/21(水) 21:52:01.57ID:2x1CTJRQd >>246
その名前でfacebook検索するとアカウントあるからほんとっぽい。てか、一昨年くらいまで同じ職場の美容室だったって人の書き込み見たことあるんだけどほんとに役員運転手やってたんかね?
その名前でfacebook検索するとアカウントあるからほんとっぽい。てか、一昨年くらいまで同じ職場の美容室だったって人の書き込み見たことあるんだけどほんとに役員運転手やってたんかね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f1-61S8)
2023/06/21(水) 22:08:33.15ID:gRtzTL7/0 >>247
旦那の運転だよ
旦那の運転だよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5534-t4Ct)
2023/06/21(水) 23:47:53.04ID:SUhCn0M30 >>246
普通にかわいいやん
普通にかわいいやん
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-sawF)
2023/06/22(木) 00:10:47.77ID:2IOwwDoA0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 01:56:26.10ID:wSHk/tvq0 あかでみっくモーターカレッジで検証してたリンレイのタイヤクリーナーは本当に激ヤバだったな
リンレイってゴミすぎる曇り止めスプレーの印象しかないわ
リンレイってゴミすぎる曇り止めスプレーの印象しかないわ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 01:57:40.80ID:wSHk/tvq0 これな
ゴミオブゴミ
何が曇り止めSUPERなのか
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/partscatalog/parts/000/000/620/779/620779/p1.jpg
ゴミオブゴミ
何が曇り止めSUPERなのか
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/partscatalog/parts/000/000/620/779/620779/p1.jpg
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 02:00:08.25ID:wSHk/tvq0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-W+PG)
2023/06/22(木) 10:54:54.91ID:SvtwDOJS0 そんな底辺YouTuberが思いつく検証をメーカーがやってないと思うか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e6-TfIc)
2023/06/22(木) 11:20:47.69ID:ILrkpyWo0 だからウイルソンだけは信じられる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-4Avx)
2023/06/22(木) 11:59:08.90ID:4p7Gi8pNM >>253
川上のタイヤ洗浄動画観てから言えよ
川上のタイヤ洗浄動画観てから言えよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-+Ta8)
2023/06/22(木) 12:07:04.94ID:k271syLH0 この前友人が川上さんの所に頼んだらしいけど次回は無いと言っていた
理由は濁されたが今は別のショップに頼んでる
理由は濁されたが今は別のショップに頼んでる
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d98f-1DuZ)
2023/06/22(木) 12:07:23.54ID:6kuob2rH0 ていうかタイヤホイールは外して洗うのが一番じゃね
センスRみたいに
センスRみたいに
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-IN8b)
2023/06/22(木) 12:10:16.39ID:q1rBtmDG0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a201-NeTA)
2023/06/22(木) 12:20:05.66ID:8PVwxEkM0 >>253
これの何がヤバいのか説明してほしい
これの何がヤバいのか説明してほしい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-Kp8H)
2023/06/22(木) 12:32:20.69ID:9MrCWJtUd ホイールの裏側の茶色い汚れを落とす良い洗剤ないですか?
ホイール用の鉄粉除去剤みたいなのも使ったけど、最後の薄汚れ感が落としきれない。
ホイール用の鉄粉除去剤みたいなのも使ったけど、最後の薄汚れ感が落としきれない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bd-sZcS)
2023/06/22(木) 12:36:44.89ID:O3BS2yk20 例えば、タイヤワックスで仮にタイヤサイドのヒビ割れが発生し難い特性の成分が含まれた商品があったとしよう。それでもタイヤヒビ割れに対しては余り意味がない事
「見た目のガワを綺麗にする事に対しては意味はある。」
何故なら、タイヤの内側はどうなる?ジャッキで上げて塗るのか?はたまたタイヤを外して塗るか
?またトレッド面、トレッドの溝の中にも塗るのか…
ってな具合でボディコーティングもある程度の料金覚悟で塗装面、水が流れて当たる面も含めほぼ全てに施工してもらわないと長年乗って行く上での経年劣化による錆、腐食から守ると言った観点からは無意味
「見た目のガワを綺麗にする事に対しては意味はある。」
何故なら、タイヤの内側はどうなる?ジャッキで上げて塗るのか?はたまたタイヤを外して塗るか
?またトレッド面、トレッドの溝の中にも塗るのか…
ってな具合でボディコーティングもある程度の料金覚悟で塗装面、水が流れて当たる面も含めほぼ全てに施工してもらわないと長年乗って行く上での経年劣化による錆、腐食から守ると言った観点からは無意味
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-0lq6)
2023/06/22(木) 12:51:23.77ID:IYl4/l6Ia タイヤの汚れ(防止剤)を流したくないならタイヤなんて洗うなよw
酸性クリーナー使って塗装が溶けてるって言うのか?
コンパウンド入りの何かを使って塗装を削ってる!!
なんて当たり前のこと言うのか?
酸性クリーナー使って塗装が溶けてるって言うのか?
コンパウンド入りの何かを使って塗装を削ってる!!
なんて当たり前のこと言うのか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-/M2v)
2023/06/22(木) 12:52:49.39ID:gpxBixlA0 >>261
サンポール
サンポール
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-Kp8H)
2023/06/22(木) 13:22:36.14ID:9MrCWJtUd >>264
ありがとう、試してみる。
ありがとう、試してみる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-IN8b)
2023/06/22(木) 15:30:14.67ID:q1rBtmDG0 >>263
ヨカタは言うよ
ヨカタは言うよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e89-1DuZ)
2023/06/22(木) 16:08:35.88ID:flS0jMXk0 >>257
たかが友人に理由濁すわけないだろ
たかが友人に理由濁すわけないだろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 18:57:19.62ID:wSHk/tvq0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-pjve)
2023/06/22(木) 18:57:35.14ID:6+CWQ/7aM270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 18:58:15.84ID:wSHk/tvq0 ×剣所為腕
○検証では
○検証では
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-0lq6)
2023/06/22(木) 19:01:25.21ID:8xhrCFlT0 またタイヤワックスと同じ系統が来たか…
もう何回めだよ…
頭おかしいやつと付き合うのは勘弁だぞ
もう何回めだよ…
頭おかしいやつと付き合うのは勘弁だぞ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-+pKM)
2023/06/22(木) 19:57:28.73ID:416WS43sa タイヤなんてタワシでゴシゴシ洗えば良いじゃない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a7-C6j3)
2023/06/22(木) 20:02:33.46ID:wSHk/tvq0 何事も強けりゃいいってもんじゃないって事な
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e24-u5TH)
2023/06/22(木) 20:13:56.43ID:/mheNJid0 思うに走行距離が多くてスポーツ走行もよくやるような人がスポーツタイヤ履いてるなら
タイヤ洗浄剤使っても良いんじゃないかと思ってる
走行距離少なくてゆっくりしか走らなくて溝が消えるまでタイヤ替えないような人は
影響が大きくなるから使わない方が良いと思う
タイヤ洗浄剤使っても良いんじゃないかと思ってる
走行距離少なくてゆっくりしか走らなくて溝が消えるまでタイヤ替えないような人は
影響が大きくなるから使わない方が良いと思う
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM01-Wv41)
2023/06/22(木) 20:15:15.88ID:lwBRXJMBM タイヤに油分を補給するような
コーティング剤はないのか?
コーティング剤はないのか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MMa2-+pKM)
2023/06/22(木) 20:16:12.14ID:Ysf53kmHM まあそうだねw
タイヤは中性シャンプースプレーしてナイロンタワシだなあ
タイヤは中性シャンプースプレーしてナイロンタワシだなあ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25fd-4kri)
2023/06/22(木) 20:18:53.70ID:EKBYNTKh0 メタルバレッド出たね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp79-4kri)
2023/06/22(木) 20:27:02.77ID:4v59Q+Tsp >>269
ダンロップのスニーカーと愛車のレクサスISにルマン5履かせてる私も勝組でしょうか?一応、横国卒っす。
ダンロップのスニーカーと愛車のレクサスISにルマン5履かせてる私も勝組でしょうか?一応、横国卒っす。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeef-1DuZ)
2023/06/22(木) 20:40:23.89ID:pxf6rmKD0 新参ですがシラザン50に関してはもう既出でしょうか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b615-afS7)
2023/06/22(木) 20:42:49.62ID:tjAeU5dU0 タイヤコーティングにすれば油分の染みだし防げるんじゃね?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92c-u5Y/)
2023/06/22(木) 20:43:37.09ID:ckbTZ3vT0 >>275
ラバープロテクタント
ラバープロテクタント
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e6-pjve)
2023/06/22(木) 21:56:11.48ID:3qmjVQVO0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/22(木) 22:14:03.76ID:eliIc+kd0 ブリヂストンのOEM元のCCIから出てる水性タイヤワックスがおすすめ
量も多いしやすいし粘度もブリヂストンのより全然あるから持ちがいい
>>275
シリコンオイルも油分ではある
Provideからゴムそのものを塗るコーティング剤が出てる
量も多いしやすいし粘度もブリヂストンのより全然あるから持ちがいい
>>275
シリコンオイルも油分ではある
Provideからゴムそのものを塗るコーティング剤が出てる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-zAQ/)
2023/06/22(木) 22:28:49.00ID:1m88ml3j0 石油系じゃなきゃ油性でもいいんじゃないの?
285278 (ササクッテロリ Sp79-4kri)
2023/06/22(木) 23:17:00.75ID:K3JtL4s4p286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-4Avx)
2023/06/23(金) 07:16:54.33ID:GnmcllLxM >>279
このスレ的にはシラザンはまぁまぁだけど、撥水基が案外早く取れるとかあの値段ならLMグラフェンのが効果的とか(繰り返し使える)とか高過ぎるとかだね
悪くはないが、クリスタルプロセスのX1コーティングしとけ的な考え
ただし、ガチガラスコーティングは素人がやるコーティングじゃないからな
脱脂、鉄粉取り、スケールやイオンデポジット落とした完璧な下地が必要
もちろん施工環境も必要
屋根付きで無風ヒーターあれば完璧よ
このスレ的にはシラザンはまぁまぁだけど、撥水基が案外早く取れるとかあの値段ならLMグラフェンのが効果的とか(繰り返し使える)とか高過ぎるとかだね
悪くはないが、クリスタルプロセスのX1コーティングしとけ的な考え
ただし、ガチガラスコーティングは素人がやるコーティングじゃないからな
脱脂、鉄粉取り、スケールやイオンデポジット落とした完璧な下地が必要
もちろん施工環境も必要
屋根付きで無風ヒーターあれば完璧よ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-B2v+)
2023/06/23(金) 12:12:36.62ID:1RWoLW/TM288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sawF)
2023/06/23(金) 13:42:44.15ID:7l1hZ4GNd ぬぬふぁくのPOMLのガチ評価頼む。何ヶ月か前に売り上げ一万本突破とか言ってたから結構使ってる人いるんだろ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-MSmH)
2023/06/23(金) 13:45:00.62ID:TulO3lLf0 >>284
石油系溶剤が入ってない油性のタイヤワックスってこと?
どんな商品なのかわからんけど成分みないとなんとも言えない
横浜油脂から出てるこういうのなら大丈夫
http://takumisenka.jp/item/182/1.html
石油系溶剤が入ってない油性のタイヤワックスってこと?
どんな商品なのかわからんけど成分みないとなんとも言えない
横浜油脂から出てるこういうのなら大丈夫
http://takumisenka.jp/item/182/1.html
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-4Avx)
2023/06/23(金) 14:57:51.71ID:7dQe/qsUM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8504-C6j3)
2023/06/23(金) 15:16:49.68ID:sJR7T2fE0 >>286
ド素人の俺でも普通にリョービのポリッシャーとソフト99の9800番のコンパウンドあれば
ぴかぴかに磨けてガラスコートも出来る
どちらもどこのホムセンでも買える普及品で品質も鉄板
そこまで神経質にしなくてもいけるよ
ド素人の俺でも普通にリョービのポリッシャーとソフト99の9800番のコンパウンドあれば
ぴかぴかに磨けてガラスコートも出来る
どちらもどこのホムセンでも買える普及品で品質も鉄板
そこまで神経質にしなくてもいけるよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-F8yx)
2023/06/24(土) 15:53:16.72ID:7RHzc4us0 ならがの脱脂、ポーチに付いてたシール剥がしたらネバネバ・・・
OCメンテで磨いたら綺麗に取れたすげー
OCメンテで磨いたら綺麗に取れたすげー
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-fG5R)
2023/06/24(土) 16:51:40.81ID:POGJUt0Od リンレイのウルトラWコーティング買って使ってみたら水弾き凄い
艶はイマイチで拭き取りも面倒ですが
艶はイマイチで拭き取りも面倒ですが
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Td18)
2023/06/24(土) 16:53:18.71ID:efiUsl1+a >>293
それ定着悪くて撥水すぐ弱る
それ定着悪くて撥水すぐ弱る
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-fG5R)
2023/06/24(土) 17:17:15.47ID:POGJUt0Od >>294
そうなの?めっちゃ感動してたのに〜
そうなの?めっちゃ感動してたのに〜
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/24(土) 17:45:14.84ID:e8axeKy70 毎週洗車とコーティングすれば完璧ですよ
年1~2回位で鉄粉除去と下地処理すれば更にヨシ
年1~2回位で鉄粉除去と下地処理すれば更にヨシ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-SLob)
2023/06/24(土) 18:44:40.24ID:ta2+AFDkH >>296
コーティングはウロコが付きやすく落ちないからワックスがオススメですよーw
耐久性のあるワックスなら年に3回でOK。
その間に汚れたら水洗いかシャンプーのみで。
シャンプー程度じゃ落ちないワックスあるから。
簡易コーティングより艶々で撥水力あって耐久性もあって幸せになります。
クルマをキレイに保つのは当たり前。
趣味にするほどの事じゃない。
手間、暇、金かけず当たり前にサクっとキレイなクルマ。
人生、他の事したほうがいいよw
朝起きて顔洗うのが趣味です、歯磨きが趣味です、っておかしいでしょ?w
ケルヒャー?純水?ポリッシャー?いつどこで使うの???www
コーティングはウロコが付きやすく落ちないからワックスがオススメですよーw
耐久性のあるワックスなら年に3回でOK。
その間に汚れたら水洗いかシャンプーのみで。
シャンプー程度じゃ落ちないワックスあるから。
簡易コーティングより艶々で撥水力あって耐久性もあって幸せになります。
クルマをキレイに保つのは当たり前。
趣味にするほどの事じゃない。
手間、暇、金かけず当たり前にサクっとキレイなクルマ。
人生、他の事したほうがいいよw
朝起きて顔洗うのが趣味です、歯磨きが趣味です、っておかしいでしょ?w
ケルヒャー?純水?ポリッシャー?いつどこで使うの???www
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-sfFV)
2023/06/24(土) 18:52:53.69ID:d8LP+QS+0 >>297
レベラジ聞いてそうで草
レベラジ聞いてそうで草
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-gD+i)
2023/06/24(土) 19:02:58.85ID:l07XXG9hM いつものGガードJPキチガイ老人じゃん
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8355-6wIa)
2023/06/24(土) 19:16:24.53ID:++Hsm4Si0 月2回勢やけど、フロントグリル洗うのが面倒くさくて、みんなどうやってグリル洗ってる?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/24(土) 19:29:30.58ID:a/AZCGRB0 やる時はブラシでやるけど毎回やったりしないな
普段は高圧で砂埃流して撥水剤吹きかけて高圧で流してブロワーで水滴飛ばして終わり
普段は高圧で砂埃流して撥水剤吹きかけて高圧で流してブロワーで水滴飛ばして終わり
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/24(土) 19:35:58.91ID:e8axeKy70 >>297
ワックスって塗るの疲れて大変じゃないですか?隙間に入るのも嫌なんですよね
絶対拭き残しも出るんで諦めました
私は毎週水洗いとQDだけで簡単に綺麗な状態保てていますよ
ワックスの施工直後と1ヶ月後って差があるじゃないですか?だからと言って毎週ワックスなんて無理ですよねそれも嫌なんです
ワックスって塗るの疲れて大変じゃないですか?隙間に入るのも嫌なんですよね
絶対拭き残しも出るんで諦めました
私は毎週水洗いとQDだけで簡単に綺麗な状態保てていますよ
ワックスの施工直後と1ヶ月後って差があるじゃないですか?だからと言って毎週ワックスなんて無理ですよねそれも嫌なんです
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-fG5R)
2023/06/24(土) 20:27:49.54ID:POGJUt0Od304名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-SLob)
2023/06/24(土) 20:54:17.55ID:ta2+AFDkH305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddef-hL1L)
2023/06/24(土) 21:11:00.30ID:VJazsnEs0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/24(土) 21:20:57.73ID:e8axeKy70307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/24(土) 21:37:58.68ID:cvv+/9F60308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/24(土) 23:14:51.00ID:BAclQaBW0 週2勢だが
アミアミグリルは半年に1回スケール除去剤に中性シャンプーを少し混ぜて5分ぐらい滞留させたら綺麗になるよ。ちなRX
アミアミグリルは半年に1回スケール除去剤に中性シャンプーを少し混ぜて5分ぐらい滞留させたら綺麗になるよ。ちなRX
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-fG5R)
2023/06/24(土) 23:31:07.61ID:POGJUt0Od >>308
スケール除去剤ですか、なるほど〜
スケール除去剤ですか、なるほど〜
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8550-z7iM)
2023/06/25(日) 00:00:25.92ID:OAilcS3i0 >>308
それいいね
それいいね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/25(日) 00:49:23.78ID:fm6EqMgU0 追記
PPかなんかの容器に入れて柔いディテールブラシでモコモコにしてやると良い。但し、センサーやカメラ類は避けた方が良いです。レンズが曇る場合があります。あとホイールにも定期的に行っています。もちろん自己責任で
PPかなんかの容器に入れて柔いディテールブラシでモコモコにしてやると良い。但し、センサーやカメラ類は避けた方が良いです。レンズが曇る場合があります。あとホイールにも定期的に行っています。もちろん自己責任で
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd8c-ZcS7)
2023/06/25(日) 15:40:11.91ID:G4FzQP0X0 スケール除去剤買って見たけどパールだと全然わからない
一緒に買ったOCもYouTubeだと真っ白に見えてこんなに汚れが!ってやってるのに白いタオルが白いまま
使い方悪いのかな?
一緒に買ったOCもYouTubeだと真っ白に見えてこんなに汚れが!ってやってるのに白いタオルが白いまま
使い方悪いのかな?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-F9WJ)
2023/06/25(日) 15:46:33.43ID:RRiDETL1d どんなスケール除去剤使ってるのかは知らんがA06かNo4なら反応してる時は独特の臭いがある
ワイパーアームとかエンジンルームの中はよく反応するよ
反応しないならスケール付いてないのかもしれない
OCもクロスが汚れないのは基が汚れてないかあるいは付け過ぎかも
ワイパーアームとかエンジンルームの中はよく反応するよ
反応しないならスケール付いてないのかもしれない
OCもクロスが汚れないのは基が汚れてないかあるいは付け過ぎかも
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6d-OLuX)
2023/06/25(日) 15:52:36.81ID:9KGO7jRK0 久々に戻ったけどおすすめある?
2年前はバリアスコートとCCWGだった
バリアスコート高いしCCWGは効果が微妙でした
2年前はバリアスコートとCCWGだった
バリアスコート高いしCCWGは効果が微妙でした
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-/B6M)
2023/06/25(日) 17:03:24.01ID:M8gQlElgr 最近Si700の話題が出なくなったがどうなんだ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a387-OLuX)
2023/06/25(日) 17:31:53.23ID:/WuUkpB50 どうとは?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-SLob)
2023/06/25(日) 19:11:00.44ID:nqARbDPbH318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-X34q)
2023/06/25(日) 23:41:16.36ID:mhVO+g3Va ボンネット部分にガラコ塗っちゃったよ。
終わってから改めて調べてみたら良くないってあったから数時間後に再度洗い落としたけど、酸性だからか水垢も消えた気がするw
終わってから改めて調べてみたら良くないってあったから数時間後に再度洗い落としたけど、酸性だからか水垢も消えた気がするw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-MtLz)
2023/06/26(月) 14:39:55.42ID:ZYIiAQDi0 簡易コーティングを落とさずに
フロント周りの虫汚れを簡単に落とす方法ない?
フロント周りの虫汚れを簡単に落とす方法ない?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-5uVk)
2023/06/26(月) 15:06:21.86ID:ovlvmeMur ふやかしたティシュを貼り付ける
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-teEf)
2023/06/26(月) 15:07:39.13ID:K982RB/QM322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd22-OLuX)
2023/06/26(月) 16:37:24.91ID:Pi1Wj2tX0 キーパーの虫取りクリーナーでよくない?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd18-Br7/)
2023/06/26(月) 17:34:46.74ID:9dZml8T80 爪で取れないのはピッチタールの類でしょうか
水圧やカーシャンプーでは落ちないとして、ピッチタールリムーバーの前に試せることはありますか
水圧やカーシャンプーでは落ちないとして、ピッチタールリムーバーの前に試せることはありますか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2309-3ptY)
2023/06/26(月) 18:22:50.24ID:X4pR69iu0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-MtLz)
2023/06/26(月) 18:29:45.16ID:ZYIiAQDi0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-F9WJ)
2023/06/26(月) 18:29:47.79ID:kDWi2kLP0 プラスチック製のヘラ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2e-5uVk)
2023/06/26(月) 19:26:33.05ID:vkJeTJ6D0 ゴムならまだしもプラスチックのヘラって…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/26(月) 19:45:49.76ID:GZfu2VGO0 >>325
イオンコートって溶剤臭いのでイオンコートで虫取れたりしませんか?
イオンコートって溶剤臭いのでイオンコートで虫取れたりしませんか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-lALs)
2023/06/26(月) 19:59:57.57ID:vijkpJOmH >>323
スピリット、ネンド
スピリット、ネンド
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/26(月) 20:23:54.58ID:fEBGDIik0 なんかへばりついてる汚れはほぼ有機物だから擦らずに分解するに限るな
虫でも鳥の糞でもシュッと掛けて1分もすれば分解されてフニャフニャになるからスッと拭き取ってフィニッシュ
よく分からんメーカーのケミカルより安心と信頼のキーパーのやつが正解
https://i.imgur.com/0KoiHOy.jpg
虫でも鳥の糞でもシュッと掛けて1分もすれば分解されてフニャフニャになるからスッと拭き取ってフィニッシュ
よく分からんメーカーのケミカルより安心と信頼のキーパーのやつが正解
https://i.imgur.com/0KoiHOy.jpg
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/26(月) 20:40:11.29ID:OEEoN8DB0 コーナンの黄色いブラシシリーズにディテールブラシが追加されてたから買ってみたけど意外と毛先の処理もちゃんとしてるしコシもいい感じで使いやすかった
引っ掛けついてんのがちょっと邪魔だけど
引っ掛けついてんのがちょっと邪魔だけど
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/26(月) 20:55:26.73ID:tbrraHji0 >>319
どんな簡易コーティングか作業環境か分からないけど
まず高圧で飛ばす
無理ならアルカリ性のシャンプーでふやかしてから高圧かなコーティングは落ちるけど
ピッチタールは専用のアルコール系溶剤で溶かさないと無理。コーティングどころか情弱な塗装ならはやられる
どんな簡易コーティングか作業環境か分からないけど
まず高圧で飛ばす
無理ならアルカリ性のシャンプーでふやかしてから高圧かなコーティングは落ちるけど
ピッチタールは専用のアルコール系溶剤で溶かさないと無理。コーティングどころか情弱な塗装ならはやられる
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-X0GW)
2023/06/26(月) 22:08:04.88ID:kLpqpBBr0 ディテール ガーズのバケツ他オプション一式そろえようと思いますが、洗車キズは防止できますか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/26(月) 22:17:15.71ID:GZfu2VGO0 拭き上げてもタオル傷入る場合もありますね
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-F9WJ)
2023/06/26(月) 22:23:09.24ID:kDWi2kLP0 グリットガード類は意味ないとは言わんが気休め程度
グリットガード使って底に砂が溜まるような洗車してたらアウト
洗車スポンジやグローブが明らかに汚れる状態もアウト
その前に砂や埃落としておく手段を考えないと洗車傷はどんどん増えて行く
グリットガード使って底に砂が溜まるような洗車してたらアウト
洗車スポンジやグローブが明らかに汚れる状態もアウト
その前に砂や埃落としておく手段を考えないと洗車傷はどんどん増えて行く
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/26(月) 22:25:26.41ID:OEEoN8DB0 グリッドガードより出来るだけデカイサイズのウォッシュバケツとリンスバケツを分けることの方が遥かに重要だと思うわ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-X0GW)
2023/06/26(月) 22:26:14.61ID:kLpqpBBr0 ありがとうございます。
ケルヒャーが先かな。
ケルヒャーが先かな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-F9WJ)
2023/06/26(月) 22:28:55.78ID:kDWi2kLP0 ダートロックとか一式揃えておく分には問題ないと思うよ
消耗したり壊れるものでもないし
グリットガードよりも良さそうだし
拘ってる感も出せるし
でもあまり期待しちゃイカンというだけ
消耗したり壊れるものでもないし
グリットガードよりも良さそうだし
拘ってる感も出せるし
でもあまり期待しちゃイカンというだけ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-X0GW)
2023/06/26(月) 22:31:52.30ID:kLpqpBBr0 >>338
確かに洗車モチベーションあがりそうですね。
確かに洗車モチベーションあがりそうですね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/27(火) 08:11:40.51ID:SojF+Kc90 なぜか高圧洗浄機=ケルヒャーなんだがすぐ水漏れするし電源切れなくなるわで不具合多すぎだからクランツレに買い替えたよ。長く使うものだしおすすめ。高いけど。ケルヒャー買うなら業務用の200Vのやつがいいよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-vz/2)
2023/06/27(火) 08:25:33.46ID:0BzU6uacM >>340
日立工機の高圧洗浄機オススメ
日立工機の高圧洗浄機オススメ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-F8yx)
2023/06/27(火) 08:55:27.39ID:+07hN1lH0 ウチは何でもマキタだはw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-+K9K)
2023/06/27(火) 10:50:34.75ID:AtD/D6/N0 自分のがすぐ壊れたからそのメーカーの品質が悪いみたいに短絡的に言うのもどうかね
気持ちはわかるけど
うちのケルヒャーは7年くらい使ってるけど全然壊れないよ
気持ちはわかるけど
うちのケルヒャーは7年くらい使ってるけど全然壊れないよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/27(火) 11:10:21.60ID:V7NUj7rH0 空冷式を長時間連続稼働させてケルヒャー壊れたって言う人も多いしな
それは壊れたんじゃなくて壊したんだろう、と
それは壊れたんじゃなくて壊したんだろう、と
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OB8H)
2023/06/27(火) 12:07:45.95ID:qQjIKpKqd 前に空回しして壊れたので今度は気をつけてる
ところで簡易コーティングのリセットは何使ってる?
ところで簡易コーティングのリセットは何使ってる?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-vz/2)
2023/06/27(火) 12:22:22.20ID:BoKZBb1hM 簡易コーティング落とすならピッチクリーナーでよくね?
脱脂必要になるけど
脱脂必要になるけど
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-QnlN)
2023/06/27(火) 12:22:31.31ID:7zjvNx+1d まあ一般のケルヒャーを自腹購入して使ってる人多いと思うから擁護したい気持ちは分かります。洗車はもとより、庭や家の洗浄にも使えるから業務用にメリットを感じてるまでです。より高圧、高温、連続作業に耐えれて部品交換にも対応してますしね。余裕のある方にはお勧めです。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Td18)
2023/06/27(火) 12:30:53.75ID:62c5IL/Ba ケルヒャー安いからな
去年までなら楽天のポイント込みで1万そこそこで買えるk2サイレントなんてヤバすぎでしょ
去年までなら楽天のポイント込みで1万そこそこで買えるk2サイレントなんてヤバすぎでしょ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 058f-waoq)
2023/06/27(火) 12:41:43.83ID:/amZKxrt0 >>343
ウチのケルヒャー(ジャパネットw)も既に9年超えた
本体と高圧パイプの接続部からの水漏れがずっとあって、トリガー引いてない状態でも定期的にコンプレッサーが稼動する状況が頻繁してたけど、2年前から純水洗車するようになってピタッと止まった
やっぱり機器内のスケールが影響してたんかなー
今は壊れる気配もなく絶好調
ウチのケルヒャー(ジャパネットw)も既に9年超えた
本体と高圧パイプの接続部からの水漏れがずっとあって、トリガー引いてない状態でも定期的にコンプレッサーが稼動する状況が頻繁してたけど、2年前から純水洗車するようになってピタッと止まった
やっぱり機器内のスケールが影響してたんかなー
今は壊れる気配もなく絶好調
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b71-F8yx)
2023/06/27(火) 13:20:03.37ID:d6Dehmqz0 屋根の上だけツルツルにできない。どーしたら?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Td18)
2023/06/27(火) 13:23:04.72ID:mwlCIXSGa ラッピングしたらいいんじゃね?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b71-F8yx)
2023/06/27(火) 13:28:37.35ID:d6Dehmqz0 屋根の上だけマット仕上げ(艶消し)みたいになっています・・・
触ってもザラザラ・・・
触ってもザラザラ・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-3ptY)
2023/06/27(火) 14:10:01.27ID:iLyiwoN70 2500円で買った中華高圧洗浄機もう7年くらい使ってるけどまだ無問題だな
クソ喧しいのだけが悩みどころ
クソ喧しいのだけが悩みどころ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd22-6wIa)
2023/06/27(火) 15:17:54.58ID:AM2Fcd/P0 >>352
プロヴァイドのスケール落としで落とす
プロヴァイドのスケール落としで落とす
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-Zhti)
2023/06/27(火) 17:08:41.39ID:fb+yncjq0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0320-OB8H)
2023/06/27(火) 18:20:59.96ID:IXnwRjbB0 ケルヒャー今年買い替えたけど今のって無茶苦茶静かなのな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d04-F8yx)
2023/06/27(火) 19:23:40.86ID:rmZEQXE60 安物のケルヒャーのパチモンはすごいうるさいぞ
近所のチンパンDQN家族が掃除で使ってるけど高周波のような独特の音が
部屋に響いてくるので静音じゃない洗浄機は気をつけたほうがいい
近所のチンパンDQN家族が掃除で使ってるけど高周波のような独特の音が
部屋に響いてくるので静音じゃない洗浄機は気をつけたほうがいい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-F8yx)
2023/06/27(火) 20:07:13.93ID:ovdzn9+w0 昔使ってたけど準備や片づけが面倒で使うのやめた
一番は動作音
今は露天駐車に普通のシャワーホース
一番は動作音
今は露天駐車に普通のシャワーホース
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-teEf)
2023/06/27(火) 20:11:07.68ID:E1/Z86x90 シャワーヘッドと交換するだけで高圧洗浄っぽくなるノズル使ってるけど
なかなか使えるのでおすすめ
なかなか使えるのでおすすめ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6d-6wIa)
2023/06/27(火) 22:05:26.57ID:VIB0/0iF0 サクラチェッカー入ってからここで迂闊に商品紹介するやついなくなったね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-j5Kr)
2023/06/27(火) 22:55:35.53ID:8aNOIwSM0 高圧洗浄機のくだりは紹介ちゃうんか?
と、小一時間問い詰めたい
と、小一時間問い詰めたい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/27(火) 23:21:46.64ID:SojF+Kc90 妄想が凄い奴いてw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 01:13:28.06ID:m1L3Z4x20 ケルヒャーのK2サイレントで間違いないよな
普通のK2は安いけどやかましいし
何より圧力8MPaしかないから安物買いの銭失いになる
コードレス式の中華洗浄機並みの弱さ
K2サイレントは10MPaでベスト
これ以上は車には強すぎて不要
強い安い静か三拍子揃ってる神
普通のK2は安いけどやかましいし
何より圧力8MPaしかないから安物買いの銭失いになる
コードレス式の中華洗浄機並みの弱さ
K2サイレントは10MPaでベスト
これ以上は車には強すぎて不要
強い安い静か三拍子揃ってる神
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/28(水) 01:47:13.45ID:aYZEfzY70 K2サイレントは空冷だから水冷のK3と比べるとめっちゃ煩いよ
両方持ってるけど値段も大して変わらんし自分みたいな物好き以外わざわざK2を選ぶことはないと思う
両方持ってるけど値段も大して変わらんし自分みたいな物好き以外わざわざK2を選ぶことはないと思う
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 02:58:28.59ID:m1L3Z4x20 水冷は故障率が上がるから良し悪し
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-QnlN)
2023/06/28(水) 08:28:40.73ID:Oi8Ydqkc0 どんぐりの背比べしててw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 16:19:26.21ID:cTNCOAcZ0 内径12mmの普通のホース使ってるならこれでかなり落ちる
スパイラルのドンドンドンドンって断続的な水の塊のお陰で洗車キズの原因になる砂は落ちる
https://www.youtube.com/watch?v=hyBaWpHoYGw
スパイラルのドンドンドンドンって断続的な水の塊のお陰で洗車キズの原因になる砂は落ちる
https://www.youtube.com/watch?v=hyBaWpHoYGw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 16:20:14.82ID:cTNCOAcZ0 ケルヒャーとか使っても油汚れの膜みたいなのは落ちないし準備面倒だから
普通の散水ノズルのが楽
普通の散水ノズルのが楽
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 058f-waoq)
2023/06/28(水) 16:43:43.09ID:c2ADR1Tt0 >>368
だったら洗車機で良くね?
だったら洗車機で良くね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-lXMM)
2023/06/28(水) 17:16:47.98ID:SimKNBEQa >>369
ケルヒャーより散水ノズルのほうが楽て話なのに、なぜ洗車機になるのか意味不明
ケルヒャーより散水ノズルのほうが楽て話なのに、なぜ洗車機になるのか意味不明
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-lALs)
2023/06/28(水) 17:51:22.35ID:ZD4EECtlH 傷の原因となる砂利汚れを少しでも無傷で落としたければ高圧洗浄になる。
高圧洗浄で落とし切れなかった分はシャンプー洗車となる。
フォームガンでクルマを泡泡にしておいて少しでも汚れを浮かせる。
泡が乾く前にムートンで絶対に力を入れて擦らないように頻繁に水を汲んでおいたバケツでムートンをすすぐ。
高圧洗浄で落とし切れなかった分はシャンプー洗車となる。
フォームガンでクルマを泡泡にしておいて少しでも汚れを浮かせる。
泡が乾く前にムートンで絶対に力を入れて擦らないように頻繁に水を汲んでおいたバケツでムートンをすすぐ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QnlN)
2023/06/28(水) 17:55:38.60ID:/xrPo792d 高圧洗浄機は絶対必要とは思わないけど下回りの初期洗浄にあった方がいいと思う。ただ水圧だけで水量は無いから普通の散水ノズルと併用は必須だね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/28(水) 18:03:17.76ID:aYZEfzY70 特に今の時期は車体温度もアチアチだから高圧の水量じゃ全然冷えないんよね
散水ノズルもホースも上手く使い分ければ良き
散水ノズルもホースも上手く使い分ければ良き
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-NUHo)
2023/06/28(水) 18:29:11.66ID:EV/yMiKKd お風呂で使ってる節水シャワーヘッドが水圧が適度にあって洗車に良いんではなかろうかと密かに思ってる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-OLuX)
2023/06/28(水) 18:35:20.10ID:Ah6RYMMQa ウルトラファインバブルの散水ノズルないかな?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-teEf)
2023/06/28(水) 18:40:36.82ID:9Fc2z2v7M 高圧洗浄機使ってる人の車は5年経っても洗車傷ゼロなのか気になりますね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-+46M)
2023/06/28(水) 19:01:23.71ID:tbJVZOhd0 タカギのサイクロンウォッシャーでまあまあ満足してる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 19:07:39.21ID:m1L3Z4x20 一見ちゃんと流してるように見えて流し残しが厄介なのよな
ガーデニングにも使えるような散水ホースは威力が優しすぎる
ストレートは多少威力上がるけどストレートすぎて範囲が狭く日が暮れてしまう
案外泡残ってたりする
そこでシュバァっと押し流すケルヒャーってわけよ
洗車機は結局大雑把には綺麗になるけどハイエースみたいな全面絶壁の車でもないと洗い残しまみれ
ガーデニングにも使えるような散水ホースは威力が優しすぎる
ストレートは多少威力上がるけどストレートすぎて範囲が狭く日が暮れてしまう
案外泡残ってたりする
そこでシュバァっと押し流すケルヒャーってわけよ
洗車機は結局大雑把には綺麗になるけどハイエースみたいな全面絶壁の車でもないと洗い残しまみれ
379375 (アウアウウー Sa69-OLuX)
2023/06/28(水) 19:09:42.35ID:XFy40CN+a ファインバブル洗車してる人のブログがたくさん出てきたけど効果なさそうだから止めとく。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-X34q)
2023/06/28(水) 19:27:54.41ID:3SQh2SxKa お風呂で体洗う用のスポンジって使い古したら車のボディに使えるかしら
固さはふつう
固さはふつう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5d7-26Mi)
2023/06/28(水) 19:52:55.62ID:CO1Bh8wS0 そら使えるか使えないかで言えば使えるけど…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Td18)
2023/06/28(水) 20:06:17.83ID:XzD2MOE8a そんなもん使うなら
適当なマイクロファイバータオルで洗えばよくね?
ダイソーのコーラルフリースで良いよ
適当なマイクロファイバータオルで洗えばよくね?
ダイソーのコーラルフリースで良いよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/28(水) 20:11:28.31ID:aYZEfzY70 あれまだ売ってんのかね?
店舗だと全く見ないけど
店舗だと全く見ないけど
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 20:43:41.65ID:m1L3Z4x20 ウルトラファインバブル搭載してる東芝の洗濯機使ってるけど効果あるのかさっぱり分からんから結局は洗剤がすべてだよな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 20:45:32.11ID:m1L3Z4x20 慶應義塾大学理工学部応用化学科
寺坂宏 教授
ファインバブルの現象や機能性を解明し、研究開発を進める。
ファインバブル学会連合理事長 / ファインバブル産業会理事
なんかうさん臭くてワロタ
寺坂宏 教授
ファインバブルの現象や機能性を解明し、研究開発を進める。
ファインバブル学会連合理事長 / ファインバブル産業会理事
なんかうさん臭くてワロタ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp81-LqeT)
2023/06/28(水) 20:58:54.00ID:bYm1/uGjp >>384
東芝選択してる時点であれですやんwww
東芝選択してる時点であれですやんwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:05:09.09ID:m1L3Z4x20 白物家電の東芝は良いぞ
DDモーターだかなんだかを唯一使ってるのが東芝の洗濯機らしくて水が槽の中でピチャピチャ鳴る音の方が大きいくらいモーター音静かでビックリ仰天してる
洗濯してるのに隣で寝れるくらい静かだぞ
DDモーターだかなんだかを唯一使ってるのが東芝の洗濯機らしくて水が槽の中でピチャピチャ鳴る音の方が大きいくらいモーター音静かでビックリ仰天してる
洗濯してるのに隣で寝れるくらい静かだぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-vz/2)
2023/06/28(水) 21:08:31.00ID:bAIaAYKpM >>384
ナノバブルアダプターを水道ラインに取り付けたら?
ナノバブルアダプターを水道ラインに取り付けたら?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:11:50.70ID:m1L3Z4x20390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-a+ls)
2023/06/28(水) 21:14:59.34ID:guDr7iE+0 昔にあった電解水で洗剤なしでも汚れ落ちるで落ちたか?
お前ら何回騙されるんだ
お前ら何回騙されるんだ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 21:15:36.87ID:cTNCOAcZ0 今の東芝の家電の設計は全然だめ
キャニスターのサイクロン掃除機とか全部分解して修理して使ってるけど
このシリーズ
https://i.imgur.com/GiNkhaN.jpg
高温の排気をこっそりタイヤ横に逃がしてタイヤが熱で変形してしまうとか
(背面フィルターで最後綺麗にしますという説明が嘘)
ブラシのスイッチの耐久性がなくて数年でスイッチ交換、ハンダ外して付けなおしとか
カーボンブラシも交換できる設計じゃないとか
家電はデザイン悪いけどパナとかのが分解修理しやすい堅実な設計になってる
キャニスターのサイクロン掃除機とか全部分解して修理して使ってるけど
このシリーズ
https://i.imgur.com/GiNkhaN.jpg
高温の排気をこっそりタイヤ横に逃がしてタイヤが熱で変形してしまうとか
(背面フィルターで最後綺麗にしますという説明が嘘)
ブラシのスイッチの耐久性がなくて数年でスイッチ交換、ハンダ外して付けなおしとか
カーボンブラシも交換できる設計じゃないとか
家電はデザイン悪いけどパナとかのが分解修理しやすい堅実な設計になってる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 21:21:21.11ID:cTNCOAcZ0 皮膚疾患のある犬とかにマイクロバブル(5〜20マイクロメートルの泡)とか使って皮脂とか汚れを洗浄して
アトピーとかの症状改善させるのはあるけど
水温は34℃位あるし完全に泡だけの力ではない
洗剤なんかは使わない。脂汚れとかには効果がある
ただ浴槽に入れて当て続けるので車はどうだかわからない
超音波洗浄機も基本一定時間入れ続けるわけだし
https://www.youtube.com/watch?v=_3tJdcdwGWQ
アトピーとかの症状改善させるのはあるけど
水温は34℃位あるし完全に泡だけの力ではない
洗剤なんかは使わない。脂汚れとかには効果がある
ただ浴槽に入れて当て続けるので車はどうだかわからない
超音波洗浄機も基本一定時間入れ続けるわけだし
https://www.youtube.com/watch?v=_3tJdcdwGWQ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:22:15.48ID:m1L3Z4x20394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:25:26.30ID:m1L3Z4x20 >>391
トルネオ今我が家で使ってる奴でワロタ
これの最上位モデル使ってるが6万くらいしたわ
確かに排気風はタイヤ横というかコードの巻き取り穴から盛大に出てくるな
でも背面のフィルターにはちゃんと埃溜まっていくから排気がコードの穴からダダ洩れてるわけではないぞ
トルネオ今我が家で使ってる奴でワロタ
これの最上位モデル使ってるが6万くらいしたわ
確かに排気風はタイヤ横というかコードの巻き取り穴から盛大に出てくるな
でも背面のフィルターにはちゃんと埃溜まっていくから排気がコードの穴からダダ洩れてるわけではないぞ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 21:26:57.44ID:cTNCOAcZ0 ミラブルで洗車してる人がいた
マジックインキ(染料)はだめ
https://www.youtube.com/watch?v=4h2YiPGNAks
シリコン洗車してるのに使ってるようだけどシリコンは落ちてない
https://www.youtube.com/watch?v=BjecJGoGfkQ
マジックインキ(染料)はだめ
https://www.youtube.com/watch?v=4h2YiPGNAks
シリコン洗車してるのに使ってるようだけどシリコンは落ちてない
https://www.youtube.com/watch?v=BjecJGoGfkQ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-a+ls)
2023/06/28(水) 21:27:26.12ID:guDr7iE+0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:32:33.32ID:m1L3Z4x20 >>396
三洋電機とかいう三流メーカーの商品は流石に買わんよ知らんわ
三洋電機とかいう三流メーカーの商品は流石に買わんよ知らんわ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 21:34:02.72ID:cTNCOAcZ0 >>394
仲間だ
タイヤは真ん中のシール剥がすとプラスネジになってはずれる
想像以上に排気穴でかいよ。一度タイヤ外してグリスぬるとタイヤがスイスイ動く
当然コードの穴からも大量に出てるw
コードが黒く汚れる原因はカーボンブラシの粉汚れ
熱帯魚で使うようなウールマットが掃除機底面にしきつめられてて
そこでカーボンブラシの汚れこしとってるんだけど、こしとれない微粉が背面フィルターだけでなくコードにつく
プリーツフィルターは塩素系漂白剤につけとくと油分がとれる
ただスポンジでこしとれないホコリが大量に不織布につくから綿棒でとってやると
買いたてみたいなパワーに戻る。動作音の音程が高くなって復活する
四角いスポンジ部分に形あわせてマスクをカットしてスポンジの下に被せると
プリーツフィルターの汚れをほぼ0にできる。コロナ禍でふと思い立ったら大正解
モーター事態はスポンジ+プリーツフィルターのお陰で何年たっても汚れてない
手入れすると長く使える
仲間だ
タイヤは真ん中のシール剥がすとプラスネジになってはずれる
想像以上に排気穴でかいよ。一度タイヤ外してグリスぬるとタイヤがスイスイ動く
当然コードの穴からも大量に出てるw
コードが黒く汚れる原因はカーボンブラシの粉汚れ
熱帯魚で使うようなウールマットが掃除機底面にしきつめられてて
そこでカーボンブラシの汚れこしとってるんだけど、こしとれない微粉が背面フィルターだけでなくコードにつく
プリーツフィルターは塩素系漂白剤につけとくと油分がとれる
ただスポンジでこしとれないホコリが大量に不織布につくから綿棒でとってやると
買いたてみたいなパワーに戻る。動作音の音程が高くなって復活する
四角いスポンジ部分に形あわせてマスクをカットしてスポンジの下に被せると
プリーツフィルターの汚れをほぼ0にできる。コロナ禍でふと思い立ったら大正解
モーター事態はスポンジ+プリーツフィルターのお陰で何年たっても汚れてない
手入れすると長く使える
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-a+ls)
2023/06/28(水) 21:39:34.16ID:guDr7iE+0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/28(水) 21:40:31.29ID:cTNCOAcZ0 アルカリ電解水はph高いからゴムとかアルミ素材とかだめ
ガラスもだめ
シート掃除はいいけどね
ガラスもだめ
シート掃除はいいけどね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/28(水) 21:43:10.00ID:aYZEfzY70 目に見える影響出たことないけどどうなるん?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:46:00.45ID:m1L3Z4x20403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda6-lXMM)
2023/06/28(水) 21:48:00.69ID:YwDAc1yX0 >>397
無知を晒して恥ずかしいだろこれw
無知を晒して恥ずかしいだろこれw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7595-HEmF)
2023/06/28(水) 21:51:51.62ID:q76FCC4w0 エネループとか、エネループとか、
CR海物語とかあるやろがい
CR海物語とかあるやろがい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/28(水) 21:55:51.73ID:m1L3Z4x20 サンヨーの優れた商品上げて見なさいよ
エネループ?
1.2Vしかないクソ電池使えねーよ(;´∀`)
エネループ?
1.2Vしかないクソ電池使えねーよ(;´∀`)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-KYXN)
2023/06/28(水) 22:03:38.62ID:Rw/RvUQ80 ファインバブル自体はちゃんとした研究テーマだし
マイナスイオン的な怪しいものではないよ
研究レベルのFB発生装置はウン十万するし、シャワーヘッド程度で簡単に生成するのかは疑問だけど
マイナスイオン的な怪しいものではないよ
研究レベルのFB発生装置はウン十万するし、シャワーヘッド程度で簡単に生成するのかは疑問だけど
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-NUHo)
2023/06/28(水) 22:44:08.66ID:CYGdlaOF0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2309-3ptY)
2023/06/29(木) 03:14:39.39ID:zDy84ECJ0 サンヨーの最高傑作といえばゴリラだな
パナブランドに以降してからは劣化したが
パナブランドに以降してからは劣化したが
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-F8yx)
2023/06/29(木) 07:31:09.31ID:Ue+sPFM40410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-5OK3)
2023/06/29(木) 09:36:29.04ID:ivVm0qTda ウルトラファインバブルとかマイナスイオンとか、耳障りの良い言葉はまず疑ってかかるといいよ。
それだけで思考停止して買っちゃうやつをターゲットにしてるから
俺は俺で思考停止してるがな
それだけで思考停止して買っちゃうやつをターゲットにしてるから
俺は俺で思考停止してるがな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-teEf)
2023/06/29(木) 10:06:55.81ID:MU4mzTbnM サンヨーのニッカドバッテリーは世界最高峰だったね
特にマッチドバッテリーは何度も世界一になってたし
特にマッチドバッテリーは何度も世界一になってたし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AUzQ)
2023/06/29(木) 12:34:19.53ID:Uk+Gaiz+0 Takagiから9mmスリムホース対応の散水ノズルロングタイプが出てるね
これならコメリのが使えない人でもいけそう
柄が長いと洗車が格段に楽になるから高圧洗浄機使わない人はおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=CNgFytG_tUI
>>407
直してると愛着がわいてきて磨いてコーティングまでしてるw
12年目突入
多分この形のサイクロンの分解映像みたらパナのが設計良さげ
これならコメリのが使えない人でもいけそう
柄が長いと洗車が格段に楽になるから高圧洗浄機使わない人はおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=CNgFytG_tUI
>>407
直してると愛着がわいてきて磨いてコーティングまでしてるw
12年目突入
多分この形のサイクロンの分解映像みたらパナのが設計良さげ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b71-F8yx)
2023/06/29(木) 13:12:00.61ID:XZmZfzor0 >>355
ポリッシャーでダラダラやります・・・暑いなぁ・・・ ありがとう
ポリッシャーでダラダラやります・・・暑いなぁ・・・ ありがとう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b94-q57E)
2023/06/29(木) 16:49:02.06ID:oTm7Y5m/0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-/B6M)
2023/06/29(木) 18:16:17.27ID:smcMsREsr しっかし川上さんの関東進出楽しみだよな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-SlMT)
2023/06/29(木) 18:59:42.57ID:91dIjKXBd >>415
なにがどう楽しみなの?
なにがどう楽しみなの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35e7-kgqn)
2023/06/29(木) 19:27:26.11ID:OGTJbDg+0 A06で落ちない水垢ってもう研磨しか無い?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-vz/2)
2023/06/29(木) 19:44:55.47ID:EdDBd8duM >>415
名古屋にも弟子作って進出して欲しい
名古屋にも弟子作って進出して欲しい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752b-6wIa)
2023/06/30(金) 05:54:14.54ID:h3pLSWu+0 東京進出なら経費もかかるだろう。
城西、城南地区あたりなら2割くらい価格引き上げて上級市民向け。
城東、城北地区なら1割くらい価格引き上げて庶民向けってところでは。
再生回数稼げそうなビンテージカー、高級車が集まりそうな前者か。
城西、城南地区あたりなら2割くらい価格引き上げて上級市民向け。
城東、城北地区なら1割くらい価格引き上げて庶民向けってところでは。
再生回数稼げそうなビンテージカー、高級車が集まりそうな前者か。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7595-i27E)
2023/06/30(金) 06:12:07.81ID:Pjxp5kPL0 川上が関東来たから何?って感じ。
宮崎でやってろよ。笑
宮崎でやってろよ。笑
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-ZZ2h)
2023/06/30(金) 07:20:08.46ID:Jc3EKjHX0 東京でやるのかな?
まさに城南地区エリアに住んでるがそんな高い洗車は上級市民だろうが頼まない
リセールいい車買っては2年くらいで売却するし
普段の足だって給油ついでにキーパーの洗車や出張洗車で事足りる。
2割も高かったら誰も行かんよ
別に金あるから散財するなんてことはない
まさに城南地区エリアに住んでるがそんな高い洗車は上級市民だろうが頼まない
リセールいい車買っては2年くらいで売却するし
普段の足だって給油ついでにキーパーの洗車や出張洗車で事足りる。
2割も高かったら誰も行かんよ
別に金あるから散財するなんてことはない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-F8yx)
2023/06/30(金) 08:06:05.98ID:rA6tOxBJ0 むこうもお前なんか相手にしてないから気にすんなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-D+1N)
2023/06/30(金) 08:09:24.61ID:lbNneZxca >>422
何でそういう酷い事言うの?
何でそういう酷い事言うの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d15-Td18)
2023/06/30(金) 08:22:53.68ID:VYXHVAAt0 他人の金の使い方に文句言うやつ多いよな
自分が使えない(買えない)からって文句言う奴多すぎww
自分が使えない(買えない)からって文句言う奴多すぎww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-vz/2)
2023/06/30(金) 08:25:04.42ID:xUCB67GKM >>422
ひどーい
ひどーい
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be9-lALs)
2023/06/30(金) 10:01:01.11ID:2ty1CHi70 >>424
使える、使えない、じゃなくてたかだか「クルマをキレイに保つ」というクソして寝るぐらいの当たり前の事に必要もない高圧洗浄機や純水器やポリッシャーをわざわざクルマ専用に買うという行為がダサいwww
使える、使えない、じゃなくてたかだか「クルマをキレイに保つ」というクソして寝るぐらいの当たり前の事に必要もない高圧洗浄機や純水器やポリッシャーをわざわざクルマ専用に買うという行為がダサいwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-lXMM)
2023/06/30(金) 10:06:13.16ID:3cB5d9zua >>426
そうやって他人のお金の使い方に文句言うのが一番ダサい事に気付けよ
そうやって他人のお金の使い方に文句言うのが一番ダサい事に気付けよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
2023/06/30(金) 10:06:13.98ID:TJlGgmzTp >>422
お前みたいな城南ってのがどこかわからない貧乏人ももっと相手にされないね。
お前みたいな城南ってのがどこかわからない貧乏人ももっと相手にされないね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-teEf)
2023/06/30(金) 10:09:30.69ID:Dc3q//zHM430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-ZZ2h)
2023/06/30(金) 10:13:07.14ID:Jc3EKjHX0 金持ちを妬む貧乏人は置いといて、関東進出でやるなら郊外かもしくはアクアライン抜けて直ぐの袖ヶ浦とかがいいんじゃないかな
都内からアクセスもいいし家賃も安いし、木更津アウトレットやコストコも近いからそこに行くお客も捕まえられると思うんだが
都内からアクセスもいいし家賃も安いし、木更津アウトレットやコストコも近いからそこに行くお客も捕まえられると思うんだが
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-5OK3)
2023/06/30(金) 10:21:31.26ID:/caUxkxda あやまんなさい!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp81-LqeT)
2023/06/30(金) 10:45:24.89ID:HLizN6ttp >>431
あやまんJAPANはとっくにオワコンだょ。
あやまんJAPANはとっくにオワコンだょ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/30(金) 10:46:24.01ID:+cdT1OCk0 関東進出は唐突すぎてなんか色々違和感あるんよな
東京で結構有名な古参ディテーラーとかも拠点変えたらあっという間に廃業寸前に陥ったりしてたし
正直かなり無謀な挑戦にも思える
東京で結構有名な古参ディテーラーとかも拠点変えたらあっという間に廃業寸前に陥ったりしてたし
正直かなり無謀な挑戦にも思える
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-6wIa)
2023/06/30(金) 11:01:30.75ID:PNMKDjDna センスアールみたいに旧車や外車のディテーリング動画で再生回数稼ごうと思うなら宮崎よりも東京のほうが良さそうだしね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/30(金) 11:25:34.28ID:+cdT1OCk0 流石に動画の為ではないと思うけどなあ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-sfFV)
2023/06/30(金) 11:43:31.38ID:1q9gVlpf0 >>426
レベラジ聞いてそう
レベラジ聞いてそう
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3e-a+ls)
2023/06/30(金) 11:51:05.95ID:qVP00wPq0 正直川上と同じ道具と洗車する場所あれば
同じレベルで綺麗にできる
洗車のプロって誰でもプロなんだよね
同じレベルで綺麗にできる
洗車のプロって誰でもプロなんだよね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ItHS)
2023/06/30(金) 12:00:56.55ID:HKqaNnhtd >>428
地名から想像するに茨城県の南側エリアと勘違いしてた地方民時代
地名から想像するに茨城県の南側エリアと勘違いしてた地方民時代
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-10Xy)
2023/06/30(金) 12:22:31.62ID:+cdT1OCk0 >>437
そりゃあの動画は誰でも出来ることがコンセプトだからね
そりゃあの動画は誰でも出来ることがコンセプトだからね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752b-6wIa)
2023/06/30(金) 12:34:10.21ID:h3pLSWu+0 川上氏は洗車をビジネスとしてるから
もっと儲けようと思うのは理解できる。
川上氏を利用している者がいるのではないかと心配している。
パートナーときちんと話し合いが出来ているのだろうか。
もっと儲けようと思うのは理解できる。
川上氏を利用している者がいるのではないかと心配している。
パートナーときちんと話し合いが出来ているのだろうか。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PUuf)
2023/06/30(金) 13:15:55.12ID:CRJmk73wd 神風シングルの元ネタゲットした爆笑
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be9-lALs)
2023/06/30(金) 14:04:33.13ID:2ty1CHi70 >>427
お金の使い方じゃないのがわからない頭の悪い人はダサすぎwww
お金の使い方じゃないのがわからない頭の悪い人はダサすぎwww
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-lXMM)
2023/06/30(金) 14:13:12.37ID:MZv8iKG2a444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-teEf)
2023/06/30(金) 15:08:32.09ID:Dc3q//zHM445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PUuf)
2023/06/30(金) 15:54:23.16ID:CRJmk73wd 綺麗の基準なんか人それぞれだから洗車機にぶっ込んで満足してるんじゃないかな。大多数がそうだし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-Hbld)
2023/06/30(金) 17:06:08.20ID:tOe2SOp50 白木さん、知らん?
て化学物質の名前なんだね
て化学物質の名前なんだね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edf1-QPrU)
2023/06/30(金) 19:00:41.03ID:fdGW93fa0 速報 THE CLASSのメタルバレットは硬化系では無い事が京都の実験で明らかになりました。
買った人は優良誤認で消費者庁に通報しましょう
買った人は優良誤認で消費者庁に通報しましょう
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3524-ZZ2h)
2023/06/30(金) 19:54:22.83ID:Jc3EKjHX0 >>447
くだらねえことしてんなあ…
なんで自分とことLMの価値を下げるようなことしか出来ないんだろうか
過去含み今までの一連の経緯を韓国側が知ったらどう思うんだろう
それも良しとする程度がしれてるメーカーなのかな
くだらねえことしてんなあ…
なんで自分とことLMの価値を下げるようなことしか出来ないんだろうか
過去含み今までの一連の経緯を韓国側が知ったらどう思うんだろう
それも良しとする程度がしれてるメーカーなのかな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad10-iyH5)
2023/06/30(金) 19:54:24.50ID:ReuYywnA0 ゼロクリームはどうなんだろう?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-RpoA)
2023/06/30(金) 20:04:42.83ID:e0ipAM2Q0 るんちゃんに旧石器時代の燃料貯蔵庫をペイントさせるとか虐待でしかないように思ふ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-sOPa)
2023/06/30(金) 20:06:49.67ID:bd923Oqya452名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-waoq)
2023/06/30(金) 20:12:11.33ID:tbkqJj2PM >>451
スプレー系がというよりボトル開封後も硬化せず引き続き使えるっていう時点で何をもって硬化するんだよと思ってたわ
スプレー系がというよりボトル開封後も硬化せず引き続き使えるっていう時点で何をもって硬化するんだよと思ってたわ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edf1-QPrU)
2023/06/30(金) 20:18:40.56ID:fdGW93fa0 THE CLASSは韓国で誇大広告で炎上していますよ 日本で言うところのスパシャンと同じような企業です。
フロントガラス撥水の偽動画やメタルバレット前期の誇大広告で信用ゼロ
フロントガラス撥水の偽動画やメタルバレット前期の誇大広告で信用ゼロ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-sfFV)
2023/06/30(金) 20:28:15.47ID:sxtEwJ5jd455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda6-lXMM)
2023/06/30(金) 20:29:26.78ID:u2+oeDDc0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2e-5uVk)
2023/06/30(金) 22:02:58.90ID:h3Dy8eBn0 洗車系YouTuberでマトモな人も居るけど、胡散臭い人が多い気がする。最初はDIY系で自腹だったのに、気が付いたら案件ばかりになってたりするとげんなりする。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-F8yx)
2023/06/30(金) 22:40:27.74ID:oKCxGo6N0 なんだかんだしのぴーしか勝たん
オタマジャクソンで失敗するしのぴーレベルのド素人でも施工できる商品こそ最強
オタマジャクソンで失敗するしのぴーレベルのド素人でも施工できる商品こそ最強
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-IV2p)
2023/07/01(土) 09:01:08.26ID:QGn9hmouM >>456
さすがに商品送ってくれてー。ってなると案件ばっかになってくる印象ですね。。。
さすがに商品送ってくれてー。ってなると案件ばっかになってくる印象ですね。。。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/01(土) 11:16:27.24ID:iVlL9aez0 >>458
洗車系のチリンも何故か発売前にTHE CLASSの新商品持っていたからね
洗車系のチリンも何故か発売前にTHE CLASSの新商品持っていたからね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-ePcp)
2023/07/01(土) 12:20:02.87ID:F1DpZbnsp トヨタ系列のコーティングの評判どうです?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-UEHP)
2023/07/01(土) 13:09:11.68ID:7i9x3He4M >>460
ウチのディーラーで勧められてDOPで施行したCPCは13万ぐらいしたと思うけど、月2回洗車しても約1年ちょっとで撥水基は落ちちゃったね
成分表示とかも無かったからリセットしてシラザン50で再施工したけどこっちの方が全然いい
とにかくボディに砂埃が滞留しないので洗車が楽になったよ
もうトップコートせずにシャンプー洗車のみで維持できてる
ウチのディーラーで勧められてDOPで施行したCPCは13万ぐらいしたと思うけど、月2回洗車しても約1年ちょっとで撥水基は落ちちゃったね
成分表示とかも無かったからリセットしてシラザン50で再施工したけどこっちの方が全然いい
とにかくボディに砂埃が滞留しないので洗車が楽になったよ
もうトップコートせずにシャンプー洗車のみで維持できてる
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-e/No)
2023/07/01(土) 13:49:18.84ID:E3xYegs80 >>460
オプション価格かさ増しで今まで3台に施工してもらってる
毎回グラスシーラントⅡ
普段は手洗い洗車を月に1回以下で簡易コーティングしてた。
今のは新車から1年ちょっとでLMグラフェンスプレーを入手、自身で施工した
結局は何かしらのコーティングをオーバーコートすると長持ちする感じ
オプション価格かさ増しで今まで3台に施工してもらってる
毎回グラスシーラントⅡ
普段は手洗い洗車を月に1回以下で簡易コーティングしてた。
今のは新車から1年ちょっとでLMグラフェンスプレーを入手、自身で施工した
結局は何かしらのコーティングをオーバーコートすると長持ちする感じ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbcf-sGjF)
2023/07/01(土) 14:52:53.65ID:9s1WJCLc0 >>460
3ヶ月前に納車された車にドライグラスを
施行してもらった。
艶はまぁまぁだけど、撥水は凄い。
滑水性を謳った商品だけど、ボンネット等には
やはり残るね。
それからすぐオーバーコートしたから
本来の持ち味は死んでるけど。
とにかくウロコが固着しないように神経を使う。
ちな青空駐車で月2〜3回洗車でウロコはない。
高価な割に意義は薄いと思う。
3ヶ月前に納車された車にドライグラスを
施行してもらった。
艶はまぁまぁだけど、撥水は凄い。
滑水性を謳った商品だけど、ボンネット等には
やはり残るね。
それからすぐオーバーコートしたから
本来の持ち味は死んでるけど。
とにかくウロコが固着しないように神経を使う。
ちな青空駐車で月2〜3回洗車でウロコはない。
高価な割に意義は薄いと思う。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-MqCM)
2023/07/01(土) 18:58:51.22ID:CTkD+NqAr しのぴーってあんだけ毎日の様に洗車用品取り扱っってるのに何でいまだにど素人なん?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/01(土) 19:10:21.42ID:Kvi5MYBS0 一般ユーザーRPでしょ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce2e-p5yN)
2023/07/01(土) 19:25:14.87ID:eJKlK27k0 しのぴー大分成長してると思うけど。最初の頃とか酷かったよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-E1Za)
2023/07/01(土) 19:59:52.72ID:rCNqd7gV0 しのぴーでも経験ある分俺より十分上手だろうし参考になるわ
しのぴーで失敗してるやつは避けてる
スパシャンの鉄粉除去のやつとか
しのぴーで失敗してるやつは避けてる
スパシャンの鉄粉除去のやつとか
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-+Mc8)
2023/07/01(土) 20:03:34.90ID:lgvOj+j10 >>395
そりゃこうなるだろw
人間の皮膚みたいにぼこぼこで穴だらけで脂のりまくりの素材に乗ったインクと
平滑金属に塗膜のった素材の間に乗ったインクにどんだけ定着差があるかなんて
洗車に興味ある人種なら普通にわかるだろうに
脱脂すらしてないシボ加工樹脂パーツとポリッシャー研磨リセット脱脂済ボディーの差どころの差ではないわなw
そりゃこうなるだろw
人間の皮膚みたいにぼこぼこで穴だらけで脂のりまくりの素材に乗ったインクと
平滑金属に塗膜のった素材の間に乗ったインクにどんだけ定着差があるかなんて
洗車に興味ある人種なら普通にわかるだろうに
脱脂すらしてないシボ加工樹脂パーツとポリッシャー研磨リセット脱脂済ボディーの差どころの差ではないわなw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-6A1r)
2023/07/01(土) 21:33:53.66ID:RicylE9ud ずっとツヤエキスパート使ってたんですが、最近高評価なガラスコーティングありますか?このスレ新参で前スレ以前は見てなくてすみませんが、久々に本気で綺麗にしたくてツヤエキに代わるオススメあれば情報欲しいです。今のところ、ピカピカレインやシラザン50辺りが気になってます
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-r9Tb)
2023/07/01(土) 22:59:13.60ID:ezP1SDAFd ルミナスのLMグラフェンスプレーでいいんじゃない
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb89-0R5o)
2023/07/02(日) 05:43:53.08ID:9CBqE/hS0 コーティング剤にもよるだろうけど、施行用のクロスってみんなはどんなの使ってるの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/02(日) 07:43:18.07ID:wpXQu54Rp >>470
これはお勧めしない、ピカピカレインやって
これはお勧めしない、ピカピカレインやって
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/02(日) 07:44:01.49ID:wpXQu54Rp >>472
途中送信すまん、ピカピカレインやってお好きな天然ワックスをトップコートした方が幸せになれるよ
途中送信すまん、ピカピカレインやってお好きな天然ワックスをトップコートした方が幸せになれるよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-n7Ei)
2023/07/02(日) 08:42:18.83ID:g0mEIUViM >>470
世間的な評判はいいように思うが、おすすめしない理由は何?
世間的な評判はいいように思うが、おすすめしない理由は何?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/02(日) 09:07:00.63ID:8esfT0aC0 下地処理が必要で1度の施工では耐久性や接触角にブレがあるから2〜3回塗り重ねる必要がある
簡易式とはいえ拭き残し等の失敗は普通の硬化系となにも変わらないので寧ろリスクは増えてる
そこまでやって持続期間6ヶ月
簡易式とはいえ拭き残し等の失敗は普通の硬化系となにも変わらないので寧ろリスクは増えてる
そこまでやって持続期間6ヶ月
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Tn4e)
2023/07/02(日) 09:33:01.73ID:lJjB0HBPr >>475
6ヶ月耐久ワックス一発のほうがマシwww
6ヶ月耐久ワックス一発のほうがマシwww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/02(日) 12:22:55.23ID:4PktE94S0 LMグラフェンスプレーは硬化系コーティングだから施工は難しいと思うよ 成功した時の耐久性は群を抜いているけどね 簡単にやりたいならワックスか簡易コーティングをおすすめするよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/02(日) 12:34:34.82ID:dxsjQ1By0 LMの最大のメリットは耐薬品性なんだよなぁ
アルカリ酸性で洗いまくっても6カ月耐える
要はメンテナンスしつつ半年汚れ無し
そんなん他にないよ
アルカリ酸性で洗いまくっても6カ月耐える
要はメンテナンスしつつ半年汚れ無し
そんなん他にないよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/02(日) 13:02:53.83ID:8esfT0aC0 そもそもアルカリや酸性で洗いまくる必要がない件
落ちたなら塗り直せばいいだけ
落ちたなら塗り直せばいいだけ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/02(日) 13:08:37.07ID:4PktE94S0 >>478
言い換えるとアルカリや酸の汚れに対して強いと言えるよね
言い換えるとアルカリや酸の汚れに対して強いと言えるよね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-0K68)
2023/07/02(日) 13:22:43.14ID:muNi0wm3a ワックスウォッシュ川上氏
LMグラフェンはホイール専用にしてたが戦力外通告、残念
LMグラフェンはホイール専用にしてたが戦力外通告、残念
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e89-ZsBE)
2023/07/02(日) 13:32:24.99ID:ucjEZlW00 >>481
どこでそんな事言ってた?
どこでそんな事言ってた?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d9-lpp3)
2023/07/02(日) 13:46:15.17ID:n5WKle6C0 酸に強いなら直島の工場へ出張したとき良さそう。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-+JMN)
2023/07/02(日) 14:01:46.42ID:LJs/tE1dM スペース中谷降臨!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-runv)
2023/07/02(日) 14:05:35.00ID:/j1jIEI40486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-runv)
2023/07/02(日) 14:06:34.84ID:/j1jIEI40487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-0K68)
2023/07/02(日) 14:10:28.51ID:muNi0wm3a488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/02(日) 14:15:29.78ID:ZRKX2Lfcp >>487
BMWのブレーキダストが何やっても防ぐのが無理だから藁にもすがる思いでルミナス施工したけどやっぱりダメだった
ルミナスを国産車のホイールに施工して汚れませんってやつアレやめて欲しいな
ルミナスじゃなくても大体効果あるし
BMWのブレーキダストが何やっても防ぐのが無理だから藁にもすがる思いでルミナス施工したけどやっぱりダメだった
ルミナスを国産車のホイールに施工して汚れませんってやつアレやめて欲しいな
ルミナスじゃなくても大体効果あるし
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e89-ZsBE)
2023/07/02(日) 14:55:54.19ID:ucjEZlW00 >>487
動画ならチェックしてるけど発言した訳では無いのかよ
動画ならチェックしてるけど発言した訳では無いのかよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-bfJA)
2023/07/02(日) 15:01:12.08ID:xpMavHC7d 対薬といってもa06とかコメリで落ちるよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/02(日) 15:27:05.24ID:/IErl/130 >>489
動画見てるならわかるやろw
動画見てるならわかるやろw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-TN6Q)
2023/07/02(日) 15:35:24.22ID:AnYfSjRHd493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-ZsBE)
2023/07/02(日) 15:58:36.16ID:4+AFHHm/a >>491
普通戦力外通告の意味分かって無い
普通戦力外通告の意味分かって無い
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/02(日) 15:59:24.09ID:yApYxFxl0 コメリやカインズで充分
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-Tn4e)
2023/07/02(日) 16:20:50.01ID:3QISoi+xH496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/02(日) 16:29:38.80ID:Ptp3T9Mza ボディに悪いのって何性?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-hRAP)
2023/07/02(日) 16:39:36.40ID:qvchhWPc0 強酸性も強アルカリ性もボロボロにするよ
弱酸性ビオレ+弱アルカリ水道水→中性
だから体に優しいってわけ
つまり車にも優しい
弱酸性ビオレ+弱アルカリ水道水→中性
だから体に優しいってわけ
つまり車にも優しい
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-fZGH)
2023/07/02(日) 17:03:26.13ID:8EDzIu6T0 福岡で今まで雨降ったら豹柄が酷くて頻繁に洗車してたけどLMグラフェンにしてからはあんまり汚れないからだいぶ楽になったな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/02(日) 17:08:01.85ID:/IErl/130 >>493
悔しいけど使ってもらえないもんな
悔しいけど使ってもらえないもんな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-FhjU)
2023/07/02(日) 17:15:31.48ID:fJTB54+Rr >>498
QD使うと、どれでもそうだよ。
QD使うと、どれでもそうだよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-hRAP)
2023/07/02(日) 17:16:35.27ID:qvchhWPc0 酸の汚れ 酸性雨
アルカリの汚れ 水道水の水垢
つまり雨でも水道水でもきれいになる状態って事だな
アルカリの汚れ 水道水の水垢
つまり雨でも水道水でもきれいになる状態って事だな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-i3xa)
2023/07/02(日) 17:53:44.06ID:dL9wMa0w0 ホイールなんて水洗いとシリコンスプレーだけで何年も新品状態保てるよ
ガラスにも施工してるけどもうすぐ9年のリアガラスも水垢ゼロ
ガラスにも施工してるけどもうすぐ9年のリアガラスも水垢ゼロ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-hRAP)
2023/07/02(日) 18:41:03.27ID:qvchhWPc0 日本車はブレーキダスト少ない構造だからな
HVならブレーキディスクは緊急時にしか使わないから尚更ゴミが出ない
HVならブレーキディスクは緊急時にしか使わないから尚更ゴミが出ない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce2e-p5yN)
2023/07/02(日) 19:31:18.31ID:FfbCGChY0 結局昔からある定番商品に落ち着く。ロングセラー製品だけ有るなぁと。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/02(日) 19:35:01.50ID:Ptp3T9Mza506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/02(日) 20:09:38.23ID:4PktE94S0 このスレのLMグラフェン下げ勢が活発過ぎて笑える SNSやレビューで超高評価を長い間キープしている商品を5ちゃんねるで下げようとしても無理があるぞ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/02(日) 20:19:35.63ID:8esfT0aC0 そこでしか評価されてないとも言える
欧州のユーザーやディテーラーには見向きもされてないし本国でもそこまで人気があるわけじゃない
欧州のユーザーやディテーラーには見向きもされてないし本国でもそこまで人気があるわけじゃない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/02(日) 20:27:09.87ID:/IErl/130 本国で一番人気のザグラスを下げて
ルミナスのグラフェン推してるの京都だけやんけw
ルミナスのグラフェン推してるの京都だけやんけw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e23c-A4ut)
2023/07/02(日) 20:33:22.50ID:4LVEQntH0 >>505
コメリの酸性クリーナーはクエン酸ベースだよ
促進剤や界面活性剤も入っている訳だけど
家庭の水回りの水道水や洗剤が乾燥して残った不純物の白い汚れを落とすのにクエン酸を溶かした溶液使うけど
クッキングペーパーに染み込ませて、ラップで覆って乾燥を遅らせて、そこそこ長い時間漬け置きして落とすように
クエン酸のみで短時間だと、そこまで洗浄力は強くない
車の汚れの場合、酸性というだけでは落ちない
酸の種類を選ぶ成分の汚れも混じっているしね
コメリの酸性クリーナーはクエン酸ベースだよ
促進剤や界面活性剤も入っている訳だけど
家庭の水回りの水道水や洗剤が乾燥して残った不純物の白い汚れを落とすのにクエン酸を溶かした溶液使うけど
クッキングペーパーに染み込ませて、ラップで覆って乾燥を遅らせて、そこそこ長い時間漬け置きして落とすように
クエン酸のみで短時間だと、そこまで洗浄力は強くない
車の汚れの場合、酸性というだけでは落ちない
酸の種類を選ぶ成分の汚れも混じっているしね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/02(日) 21:27:01.81ID:Ptp3T9Mza >>509
クエン酸のみだとそこそこ長時間湿布しとかなきゃないんやね。ってのはまぁ知ってんだけど、例えば30分くらいクエン酸のみを湿布したらボディにはやっぱり悪いんけ?
酸の種類を選ぶ成分の汚れとやらは次回に回すわ
クエン酸のみだとそこそこ長時間湿布しとかなきゃないんやね。ってのはまぁ知ってんだけど、例えば30分くらいクエン酸のみを湿布したらボディにはやっぱり悪いんけ?
酸の種類を選ぶ成分の汚れとやらは次回に回すわ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-UEHP)
2023/07/02(日) 21:50:57.91ID:cgM5gne/M512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e209-Jyjt)
2023/07/02(日) 21:58:37.05ID:jzdrKazT0 >>511
クエン酸はレモンなどのかんきつ類や梅干にも含まれる成分であり、食品衛生上も無害です。
疲労の早期回復に役立つ以外にも、クエン酸には血液をサラサラにする働きや、
低血圧や動脈硬化を予防する働き、さらにはミネラルの吸収を促進させる働きなど
さまざまな健康効果があります。
クエン酸はレモンなどのかんきつ類や梅干にも含まれる成分であり、食品衛生上も無害です。
疲労の早期回復に役立つ以外にも、クエン酸には血液をサラサラにする働きや、
低血圧や動脈硬化を予防する働き、さらにはミネラルの吸収を促進させる働きなど
さまざまな健康効果があります。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-runv)
2023/07/02(日) 22:11:42.77ID:/j1jIEI40514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/02(日) 23:05:14.99ID:4PktE94S0 >>508
ザクラスが1番人気? 韓国の掲示板見てみろよ スパシャンと同じような評価だぞ
ザクラスが1番人気? 韓国の掲示板見てみろよ スパシャンと同じような評価だぞ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2d7-upbD)
2023/07/02(日) 23:08:31.23ID:syZD4fQ90 ピカピカレインスリックタッチってどう? 40mlで3000 円もするから勇気がいる
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/03(月) 00:38:18.63ID:jtvhLwNV0 なんかLMサゲすごいけど実際に使ってるんかな?
簡易コーティング感覚で使えるしいいよ
ちなみに週イチ洗車でもスケールは普通に付着するし
淡色ボディカラーや見えない環境なんじゃない?
ワックスも好きだけど虫、ピッチタールクリーナーで絶対剥がれるしね
簡易コーティング感覚で使えるしいいよ
ちなみに週イチ洗車でもスケールは普通に付着するし
淡色ボディカラーや見えない環境なんじゃない?
ワックスも好きだけど虫、ピッチタールクリーナーで絶対剥がれるしね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-i3xa)
2023/07/03(月) 01:13:37.80ID:/FEo1m9H0 >>516
毎週洗車してスケール付着するなら別の物でよくなりますね
毎週洗車してスケール付着するなら別の物でよくなりますね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-fZGH)
2023/07/03(月) 01:28:08.25ID:dD15hcSD0 ワイは黄砂酷いから毎週洗車してたけどLMグラフェンに変えてからは同じ環境で月イチシャンプー洗車で充分になったな
2ヶ月で1回でもいいかも
それくらい汚れにくくなった
2ヶ月で1回でもいいかも
それくらい汚れにくくなった
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-UXPa)
2023/07/03(月) 06:33:38.26ID:Eqw0R+/cM 何故LMグラフェンが悪く書かれてるか不思議。
実際使ったヤツが施工失敗したんじゃないかと思うレベルだね。
1層施工でもテッカテカで落ちる気配すらないが、初施工から2ヶ月が経過するので今月中に状態確認する。
他の簡易コーティング剤に比べたら全然楽に維持できてるよ
実際使ったヤツが施工失敗したんじゃないかと思うレベルだね。
1層施工でもテッカテカで落ちる気配すらないが、初施工から2ヶ月が経過するので今月中に状態確認する。
他の簡易コーティング剤に比べたら全然楽に維持できてるよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/03(月) 07:06:54.68ID:/mL36D/s0 たけーからだよ
コメリ最高
コメリ最高
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/03(月) 07:39:52.42ID:h710i+psa >>512
ね、体に悪いなんて初耳だわ
ね、体に悪いなんて初耳だわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-upbD)
2023/07/03(月) 07:45:26.53ID:vzcUavT3r 高級カーケア用品ブランド「SPASHAN(スパシャン)」は、これまで市場に無かった業界初のボール形状のカーシャンプー「CARSHANBALL(カーシャンボール)」を、7月20日(予定)から全国で発売開始しますので、お知らせします。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-upbD)
2023/07/03(月) 07:46:02.99ID:vzcUavT3r 洗濯用ジェルボールみたい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5f-sGjF)
2023/07/03(月) 07:54:02.87ID:jDT/awVRp >>522
成分や原価もきちんと表示するように。
成分や原価もきちんと表示するように。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76d-pyov)
2023/07/03(月) 08:08:29.04ID:vNHtUJO20 >>514
ぬぬふぁくが毎回即完売って言ってる。
ぬぬふぁくが毎回即完売って言ってる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/03(月) 08:31:59.50ID:jtvhLwNV0 >>517
では何か良いコーティング剤があるなら教えてください。
では何か良いコーティング剤があるなら教えてください。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/03(月) 08:57:39.30ID:QSvwRkJh0 >>525
小出ししてんじゃね?
小出ししてんじゃね?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/03(月) 10:10:34.35ID:0PdCGpN1M529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/03(月) 10:47:07.98ID:NfpGtQhQd >>528
ありがとうございます。毎週QD有りですね。シャドウ試してみます。
自分自身でも気にしすぎているのは重々承知なんですが、硬化系からWAXまで様々ものを試した結果一度時間掛けてでもコーティングをしたら、日々のメンテはタッチレスでアルカリ、酸性溶剤で溶かせれば洗車キズの抑制にもなりますから最適解だと思った次第です。そこでLMと3PHに出会い、5年経過の202を約1年ほぼ無傷で保てています。
ありがとうございます。毎週QD有りですね。シャドウ試してみます。
自分自身でも気にしすぎているのは重々承知なんですが、硬化系からWAXまで様々ものを試した結果一度時間掛けてでもコーティングをしたら、日々のメンテはタッチレスでアルカリ、酸性溶剤で溶かせれば洗車キズの抑制にもなりますから最適解だと思った次第です。そこでLMと3PHに出会い、5年経過の202を約1年ほぼ無傷で保てています。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/03(月) 10:55:38.66ID:Gh53T59t0 はい出た
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/03(月) 11:39:37.60ID:lXRIeBmXp 製品に対して好き嫌いはあって、人によって評価様々なのは当たり前なんだけど、ルミナスの人たちって低評価許さないマン多いよね。
はい、ネガキャン!お前どっかのブランドの回し者だろ!ってなるのって何故?
それってブーメランじゃないかな
はい、ネガキャン!お前どっかのブランドの回し者だろ!ってなるのって何故?
それってブーメランじゃないかな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/03(月) 11:41:19.51ID:lXRIeBmXp ここの人たち他のブランドの低評価に対しては何も擁護しないけど、たまーに出てくるルミナスの話題の低評価に対する事だけはすごいよね
そういう事なのかな
そういう事なのかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-RAJd)
2023/07/03(月) 11:46:35.01ID:gTPv9SvQr コーティング屋が色々説明しながらコーティングする動画見てたんだけど話術がすごいな
宗教に近いものを感じる
でも説明で「空気中の水素が液に触れると」とか言っててワロタ
宗教に近いものを感じる
でも説明で「空気中の水素が液に触れると」とか言っててワロタ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-UXPa)
2023/07/03(月) 11:57:29.66ID:cdKDMLiaM535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/03(月) 12:06:57.46ID:0PdCGpN1M >>529
もしシャドウ使われるのでしたらアプリケーターは使わないことをおすすめします
もしシャドウ使われるのでしたらアプリケーターは使わないことをおすすめします
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/03(月) 12:09:05.03ID:0PdCGpN1M >>534
私に言われても知りませんよ
私に言われても知りませんよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-UXPa)
2023/07/03(月) 12:18:34.58ID:cdKDMLiaM538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/03(月) 12:24:58.43ID:0PdCGpN1M539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/03(月) 13:09:56.69ID:NfpGtQhQd540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/03(月) 13:11:08.49ID:KGeOqlRXa 旧車のクラウンとかたまに見かけるけど、新車みたいにピカピカなのってあれはコーティングなん?
単に綺麗に保ってるだけ?
単に綺麗に保ってるだけ?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/03(月) 13:11:11.01ID:NfpGtQhQd542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/03(月) 14:12:01.35ID:0PdCGpN1M543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6210-+2qy)
2023/07/03(月) 14:36:09.99ID:GNwErop70 >>540
オールペンしてるんじゃないかな
オールペンしてるんじゃないかな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ee9-Tn4e)
2023/07/03(月) 15:10:11.01ID:y9b1aTLL0 >>540
クラウンは塗装も高級だからね。
クラウンは塗装も高級だからね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/03(月) 15:20:14.15ID:NfpGtQhQd546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4364-aASp)
2023/07/03(月) 22:56:17.09ID:twS08Gn20 >>540
ポリッシャーで磨いてんじゃね?
ポリッシャーで磨いてんじゃね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-fZGH)
2023/07/04(火) 04:04:27.04ID:o1W38mye0 LMグラフェンで1ヶ月以上青空駐車だけどマジで汚れにくくなった
気持ちの面で月イチシャンプー洗車するけどマジで楽になって助かった
気持ちの面で月イチシャンプー洗車するけどマジで楽になって助かった
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-C2i9)
2023/07/04(火) 07:07:45.48ID:QPK0ih2eM 確かにLMグラフェン使うと洗車は楽になるが、ここは謎のQDとか言うクリーナー成分入りが推されてる。
コンパウンド入りワックスと大差ないのにな。
クリーナー成分入りははっきり言ってズボラ洗車(ながら)と言う
綺麗にしながらコーティング。
確かに効率的だが汚れ落としでコーティングするならピッチクリーナーと同じ
アホのすること。
コンパウンド入りワックスと大差ないのにな。
クリーナー成分入りははっきり言ってズボラ洗車(ながら)と言う
綺麗にしながらコーティング。
確かに効率的だが汚れ落としでコーティングするならピッチクリーナーと同じ
アホのすること。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b15-fZGH)
2023/07/04(火) 07:14:39.03ID:Qv5oGjxa0 >>548
LMグラフェン売ってる会社がQDでメンテしろって言ってるんだが?
LMグラフェン売ってる会社がQDでメンテしろって言ってるんだが?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-C2i9)
2023/07/04(火) 07:26:35.76ID:QPK0ih2eM >>549
公式がそう言ったからやる?
それ、また買わせる口実やろ
落としたら意味ねーって。
スケールどうこう言うヤツはちゃんと洗車してないんだろ。
黙って洗車してLM重ね塗りしとけ。
あり得ないようなツヤになるぞ
公式がそう言ったからやる?
それ、また買わせる口実やろ
落としたら意味ねーって。
スケールどうこう言うヤツはちゃんと洗車してないんだろ。
黙って洗車してLM重ね塗りしとけ。
あり得ないようなツヤになるぞ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-HUQ0)
2023/07/04(火) 07:33:04.05ID:WQUuK3Bcr 洗車機でついた傷くらいなら
ながらの簡易研磨剤みたいなので綺麗になるのかな
ながらの簡易研磨剤みたいなので綺麗になるのかな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fcf-IgwB)
2023/07/04(火) 07:33:34.53ID:ZqXuDTXp0 今ポリラック使っているのですが、もっと良いのありますか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/04(火) 08:30:55.17ID:rPq+xGGn0 >>548
QD売ってないのってガラパゴ島国ぐらいやで
QD売ってないのってガラパゴ島国ぐらいやで
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/04(火) 08:37:16.40ID:V0QA5bph0 >>550
汚れの上から重ね塗り?
ちゃんと洗車?
ちなみに完全屋内で温水高圧、純水使用で洗車してるが拭き取り時に縦筋と上面に点シミが残るから重ね塗りする時それをスケール除去剤で除去して脱脂しとからやってるだけだが
汚れの上から重ね塗り?
ちゃんと洗車?
ちなみに完全屋内で温水高圧、純水使用で洗車してるが拭き取り時に縦筋と上面に点シミが残るから重ね塗りする時それをスケール除去剤で除去して脱脂しとからやってるだけだが
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/04(火) 09:11:50.84ID:WI6Yllkga >>554
富豪なの?
富豪なの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa6-0yau)
2023/07/04(火) 09:15:57.04ID:3xZNZ5yL0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/04(火) 10:10:32.02ID:vdsEQ8HDM558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/04(火) 10:50:58.15ID:vdsEQ8HDM >>550
コンパウンド入りワックスとQDは一緒ではありませんよ
コンパウンド入りワックスとQDは一緒ではありませんよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/04(火) 12:15:41.10ID:HtMDEZ9gd >>555
アシは軽トラだけど
アシは軽トラだけど
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-aASp)
2023/07/04(火) 12:30:28.04ID:LNsVBweld 新車より綺麗な軽トラ乗ってそうw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e24-z677)
2023/07/04(火) 13:47:06.01ID:Zos/cF120 >>559
ロボなの?
ロボなの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6746-runv)
2023/07/04(火) 19:20:55.44ID:CCcqvixk0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-hRAP)
2023/07/04(火) 19:41:13.26ID:mag26H6+0 LMグラフェンって青空駐車の救世主みたいな存在なのに
12時間濡らすなってのが青空駐車には最大の試練なんだよな
12時間濡らすなってのが青空駐車には最大の試練なんだよな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/04(火) 19:50:15.75ID:HtMDEZ9gd565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-C2i9)
2023/07/04(火) 20:25:47.87ID:MC4j4MWFM566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/04(火) 20:32:05.10ID:rPq+xGGn0 硬化系はミスったら終わりだよリカバリーめちゃ大変
簡易コーティングみたいに進めてる業者は全員客の車はどうなっても良いと思ってるからな
シラザン50とLMグラフェンはその中でもヤベェ奴ら
結露でも大丈夫とかね、ハイスポット(斑点)になったら責任取れるんかよ…
硬化系をスプレーで使う時は霧状になったのもボディに付着するから気をつけてやれよ
そもそもスプレーでやるもんじゃねーよ
簡易コーティングみたいに進めてる業者は全員客の車はどうなっても良いと思ってるからな
シラザン50とLMグラフェンはその中でもヤベェ奴ら
結露でも大丈夫とかね、ハイスポット(斑点)になったら責任取れるんかよ…
硬化系をスプレーで使う時は霧状になったのもボディに付着するから気をつけてやれよ
そもそもスプレーでやるもんじゃねーよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/04(火) 20:36:38.23ID:yAqEl9fx0 LMグラフェン今度発売のリセットクリーナー
超々微粒子のコンパウンド入りで1回の塗布で取れるらしいから
普通に鏡面仕上げコンパウンドでも取れる
超々微粒子のコンパウンド入りで1回の塗布で取れるらしいから
普通に鏡面仕上げコンパウンドでも取れる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/04(火) 20:42:58.13ID:oErKUw6U0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-C2i9)
2023/07/04(火) 21:05:14.64ID:xse6Kjj3M570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-HUQ0)
2023/07/04(火) 21:17:26.80ID:prJVmurVd571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-e/No)
2023/07/04(火) 22:20:31.67ID:IoUez+CR0 >>569
変態は草
変態は草
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-fZGH)
2023/07/04(火) 22:24:36.59ID:o1W38mye0 自分で普通に施工出来たけどなLMグラフェン
むしろピカピカレインとかアクアドロップよりも施工楽だったよ
むしろピカピカレインとかアクアドロップよりも施工楽だったよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/04(火) 23:27:19.32ID:s2IFhhKz0 >>563
今から販売しているLM GRAPHENE SP PROは6時間に短縮されてるよ 高いけど
今から販売しているLM GRAPHENE SP PROは6時間に短縮されてるよ 高いけど
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/04(火) 23:29:09.44ID:rPq+xGGn0 素人用には使いにくいね
↓
プロ用あるよ
これはアスペ京都か?w
↓
プロ用あるよ
これはアスペ京都か?w
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/05(水) 07:51:16.43ID:0egRTUyG0 >>565
夜露とか知らなそう
夜露とか知らなそう
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-C2i9)
2023/07/05(水) 08:15:04.19ID:m2yzXj5tM577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/05(水) 09:43:46.03ID:Rwv3/0GE0 田舎とか関係なく夜露朝露で前日洗車しててもヒョウ柄なる時あるからな…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-jt2w)
2023/07/05(水) 09:56:59.67ID:9J4ITRo/p 夏の季節に施工当日は曇天、翌日が晴れか曇天の日を選ぶしか無いよな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/05(水) 12:00:45.88ID:ZwdFthO+d 結果
簡易コーティングにしましょう
簡易コーティングにしましょう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/05(水) 12:17:55.19ID:0egRTUyG0 >>576
都心に夜露は存在しないと思ってそう
都心に夜露は存在しないと思ってそう
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-3VO7)
2023/07/05(水) 13:11:55.06ID:IKZVoR8yd >>577
朝露夜露で毎日洗車してたらヒョウ柄なっても仕方ないのでは(すっとぼけ
朝露夜露で毎日洗車してたらヒョウ柄なっても仕方ないのでは(すっとぼけ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-a1ac)
2023/07/05(水) 13:53:22.35ID:Pc3NHyh50 >>580
都心は夜露ほとんどなくないか?雨の方が多いと思う
都心は夜露ほとんどなくないか?雨の方が多いと思う
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/05(水) 15:03:54.59ID:Rwv3/0GE0 冬なんて露まみれやろ
夜に車に触ってみろよw
夜に車に触ってみろよw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 063e-zHRe)
2023/07/05(水) 15:08:24.52ID:zNWYsQt80 空調完備してないカーポートすら持ってない人達は簡易コーティングしてればいいんだよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6210-+2qy)
2023/07/05(水) 15:18:59.35ID:Qu56lJnX0 ちょっちゅね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-VbmC)
2023/07/05(水) 15:25:49.11ID:kfJTKh6q0 DIYで硬化コーティングするならLMグラフェン一択じゃね?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3602-oR/X)
2023/07/05(水) 16:08:54.36ID:i0deTh5T0 DIYのコーティングならクリスタルプロセスとかのが良くないか?
グラフェンの単価しったら商品名に使ってる時点で避けてしまう
グラフェンの単価しったら商品名に使ってる時点で避けてしまう
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-a1ac)
2023/07/05(水) 16:45:21.55ID:Pc3NHyh50589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-VbmC)
2023/07/05(水) 18:31:47.51ID:ZcRjSB6pM >>588
オーバーコートはリキッドは良いけどシーラントはダメダメだね ギラツキ白モヤがいつまで経っても残る
オーバーコートはリキッドは良いけどシーラントはダメダメだね ギラツキ白モヤがいつまで経っても残る
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-FhjU)
2023/07/05(水) 20:45:26.58ID:oteKP0i80 イージーグロスコートナノを施工したら、水アカ、汚れがつきにくくなるよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-+Mc8)
2023/07/05(水) 21:27:34.85ID:Xbtvzz1t0 まああれだ
クリスタルプロセス最強
クリスタルプロセス最強
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-i3xa)
2023/07/05(水) 22:04:12.24ID:QLwKE6Tj0 フクピカ使っている方御一報お待ちしております
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-FhjU)
2023/07/05(水) 22:06:02.73ID:oteKP0i80 >>591
OEM
OEM
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/05(水) 23:16:54.97ID:0egRTUyG0 >>588
しまいには皇居に住んでるとか言いそう
しまいには皇居に住んでるとか言いそう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2750-VFtw)
2023/07/06(木) 00:52:17.01ID:Pi2nWnNa0 >>594
天皇陛下のウテシがレスしてる可能性も
天皇陛下のウテシがレスしてる可能性も
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-hRAP)
2023/07/06(木) 01:09:48.86ID:rx60lgZD0 冬はそもそも寒くてやる気が出ないし
乾燥時間も伸びてだるい
夏は晴れ過ぎてもボディアッチッチで施工できないし
今の時期は晴れのはずなのに急に雨降ってきたりで運ゲー過ぎる
四季なんかいらないんだよな
虫も花粉も気温も天気も落ち着いてる秋だけでいい
乾燥時間も伸びてだるい
夏は晴れ過ぎてもボディアッチッチで施工できないし
今の時期は晴れのはずなのに急に雨降ってきたりで運ゲー過ぎる
四季なんかいらないんだよな
虫も花粉も気温も天気も落ち着いてる秋だけでいい
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd7-rc3z)
2023/07/06(木) 04:49:40.80ID:H34VF+Th0 >>595
むしろ天皇様か上皇様ご本人がレスされておられる可能性
むしろ天皇様か上皇様ご本人がレスされておられる可能性
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-C2i9)
2023/07/06(木) 06:39:58.40ID:F2y/jclxM599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/06(木) 08:23:30.10ID:gbO8req60 最近毎週洗車する度にQDしてるが艶は過去イチ
上面のある程度の陥没は諦めてる
今週時間があったらA06とOC、脱脂してからまたQDやる
上面のある程度の陥没は諦めてる
今週時間があったらA06とOC、脱脂してからまたQDやる
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-i3xa)
2023/07/06(木) 08:30:14.26ID:GxonYOJSM >>598
ここ1年程でシラザン50、ポリッシャー、純水器など手を出して来たわけですが
ついにフクピカを使いこなせる領域まで到達したかと自負しております
何か注意点などありましたら教えて頂きたいと思いまして
ここ1年程でシラザン50、ポリッシャー、純水器など手を出して来たわけですが
ついにフクピカを使いこなせる領域まで到達したかと自負しております
何か注意点などありましたら教えて頂きたいと思いまして
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa6-0yau)
2023/07/06(木) 09:22:52.55ID:hOiMFoz70 黄砂再び
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Tn4e)
2023/07/06(木) 09:29:03.45ID:36aQe0frr >>601
最悪
最悪
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-rc3z)
2023/07/06(木) 09:31:22.62ID:GW0mIkypM 土曜からずっと雨予報
放置しよ
放置しよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-hRAP)
2023/07/06(木) 09:50:55.15ID:TKJSSWjW0 こんな暑いのに黄砂で窓閉めてる?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-0K68)
2023/07/06(木) 10:06:20.37ID:EtfseDlUa え?エアコンないの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-z677)
2023/07/06(木) 11:11:35.58ID:EGGe9pxs0 窓は開けたいけどな~
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-C2i9)
2023/07/06(木) 12:34:25.87ID:RqGk+P0FM フルオートデュアルエアコン快適です
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-mJta)
2023/07/06(木) 12:46:22.13ID:B3Jgyal4d Gガード液体試してみよっかな
やっぱネオの方がいい?
やっぱネオの方がいい?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-cBH6)
2023/07/06(木) 13:15:31.97ID:m8tRHuPTd610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-0K68)
2023/07/06(木) 13:32:42.90ID:aIMWSMjOa611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-YBXb)
2023/07/06(木) 18:39:34.42ID:Di2Z4GPFd 未塗装樹脂部にシャンプー洗車では落ちない雨染みができちゃったんだけどこの場合どうするのが良いんだろ?
コーティング等は何もしてません
コーティング等は何もしてません
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4322-3VO7)
2023/07/06(木) 18:49:19.71ID:Su+EALjW0 A06かNo.4で落とす
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/06(木) 19:02:25.62ID:F5qLx5Ab0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/06(木) 19:06:48.57ID:F5qLx5Ab0 洗車民ってこんなややこしい人ばっかりなの?
https://twitter.com/tanukichiee/status/1676826544545894400?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tanukichiee/status/1676826544545894400?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VbmC)
2023/07/06(木) 19:34:04.46ID:57joMJ3z0 >>614
こいつは異常者だよ まだ若いのにジジイみたいな顔している
こいつは異常者だよ まだ若いのにジジイみたいな顔している
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-r9Tb)
2023/07/06(木) 20:03:21.41ID:r7WhZJD50 >>614
たまにあるんだけど引ツイされてるのになんで中身見れない
たまにあるんだけど引ツイされてるのになんで中身見れない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-mJta)
2023/07/06(木) 20:35:53.66ID:BtFqqVsc0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b34-9my9)
2023/07/06(木) 20:43:40.43ID:gbO8req60619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e250-6IBC)
2023/07/06(木) 20:46:26.50ID:xkND32qS0 スーパーカーでも乗ってるのかと思ったらマツダ3てw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/06(木) 20:53:57.62ID:F5qLx5Ab0 そうそう洗車民って総じてそんなにいい車乗ってないのがなーって思う
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-C2i9)
2023/07/06(木) 21:09:32.63ID:hGPeegTzM622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e89-ZsBE)
2023/07/06(木) 21:26:47.21ID:ykM7EbHA0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/06(木) 21:53:18.75ID:vZi8Uuz60 車代に金かけたらなんで洗車用品に金かけられないの?
どういう理屈?
どういう理屈?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd7-rc3z)
2023/07/06(木) 22:05:04.77ID:H34VF+Th0 そりゃもう限界ギリギリカッツカツで車買ってる人生しか想像できんからや
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-ZsBE)
2023/07/06(木) 22:08:36.58ID:bPNafG8ta 限界ギリギリカツカツは言い過ぎだけど、超高級車に乗ってる洗車好きってほぼ皆無
大体が中級〜大衆車ってイメージ
車含めて洗車民って小金持ちって感じだね
大体が中級〜大衆車ってイメージ
車含めて洗車民って小金持ちって感じだね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-Tn4e)
2023/07/06(木) 22:21:23.62ID:hZj6ztryH ネオはスケールが付きやすく落ちにくい。
固形はスケールが付きにくく落ちやすい。
固形はスケールが付きにくく落ちやすい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/06(木) 22:45:34.73ID:vZi8Uuz60 >>625
周りに金持ち居る?
そもそも洗車民自体が車の保有数からして少ない
でも車の価格帯が上がるにつれて洗車民の比率が高くなる
数千万や億超える価値の車はフルラッピングしてるならともかく
少しでも塗装を保護してないならキーパーとかでは洗わない
専門的な所に出すか、メンテナンスに出す時に洗ってもらう
それでも足りない場合は自分でやるんよ
そんな車はガレージ保管で雨の日に乗らないからほぼ洗う必要はないんだけどね
それでも汚れる窓の埃は自分で拭くし
PPFしてるならそのままボディも自分で軽く仕上げる人も居る
それがガレージ内で行われてるから平民には見えないだけ
金持ちだろうが、愛車を綺麗にして汗だくでガレージから出てくる人は多く居る
比率で言えば貧乏車に比べたら圧倒的に洗車民が多いぐらいだよ
周りに金持ち居る?
そもそも洗車民自体が車の保有数からして少ない
でも車の価格帯が上がるにつれて洗車民の比率が高くなる
数千万や億超える価値の車はフルラッピングしてるならともかく
少しでも塗装を保護してないならキーパーとかでは洗わない
専門的な所に出すか、メンテナンスに出す時に洗ってもらう
それでも足りない場合は自分でやるんよ
そんな車はガレージ保管で雨の日に乗らないからほぼ洗う必要はないんだけどね
それでも汚れる窓の埃は自分で拭くし
PPFしてるならそのままボディも自分で軽く仕上げる人も居る
それがガレージ内で行われてるから平民には見えないだけ
金持ちだろうが、愛車を綺麗にして汗だくでガレージから出てくる人は多く居る
比率で言えば貧乏車に比べたら圧倒的に洗車民が多いぐらいだよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/06(木) 22:49:49.62ID:F5qLx5Ab0 こいつミネラルミネラルうるさいな
撥水しなくなるのはミネラルせいだけと思ってるのか
https://twitter.com/c9s5k/status/1676901267824848897?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
撥水しなくなるのはミネラルせいだけと思ってるのか
https://twitter.com/c9s5k/status/1676901267824848897?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e89-ZsBE)
2023/07/06(木) 22:56:15.84ID:ykM7EbHA0 >>627
そう言うあなたの愛車は何?
そう言うあなたの愛車は何?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-JYQO)
2023/07/06(木) 23:02:44.29ID:nY0CarzI0 友人にめっちゃ金持ち居るけど
ずっと乗ってるプリウスαを運転し辛ぇと文句言ってる
ごくたまに洗車機突っ込んでる位じゃないかな
ずっと乗ってるプリウスαを運転し辛ぇと文句言ってる
ごくたまに洗車機突っ込んでる位じゃないかな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-hRAP)
2023/07/06(木) 23:21:16.79ID:eWAwFEd10 新型プリウスカッコイイね
欲しくなっちゃったよ
欲しくなっちゃったよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-0K68)
2023/07/06(木) 23:41:54.37ID:vZi8Uuz60633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1220-wFAj)
2023/07/06(木) 23:42:24.11ID:dTdBU7zx0 >>631
カッコは良いけど空力追求しすぎてフロントガラス寝過ぎるだから圧迫感受けそう。
カッコは良いけど空力追求しすぎてフロントガラス寝過ぎるだから圧迫感受けそう。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-YBXb)
2023/07/07(金) 02:35:15.76ID:FzIz6AQid >>632
なぜアクアなの?ヤリスとか何ならN-BOXなんかでも良いんじゃない?
なぜアクアなの?ヤリスとか何ならN-BOXなんかでも良いんじゃない?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd7-rc3z)
2023/07/07(金) 04:25:51.33ID:F4qGOJod0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce2e-p5yN)
2023/07/07(金) 05:05:52.22ID:FhPmIc3i0 知り合いのヤクザも普段はアクア乗ってる。今は燃費が良くて目立たない車選んでるね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM02-GKfP)
2023/07/07(金) 06:39:05.49ID:kX2d12fjM638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b46-+Nni)
2023/07/07(金) 06:46:27.90ID:BXX5+1UV0 知り合いのヤクザ(笑)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-m3m+)
2023/07/07(金) 07:05:31.19ID:bka3zPivd キーパーラボのコーティング剤って全然話題になってないけど
あんまよくないの?
あんまよくないの?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM02-GKfP)
2023/07/07(金) 07:09:48.33ID:kX2d12fjM >>639
レジン系なんて腐る程あって評価しにくい上に高い部類だから。
入門用に簡易コーティングならクリスタルプロセスのSi700、更に極めてダイヤモンドコートとかどうよ?
QDは素人用だからオススメできない
レジン系なんて腐る程あって評価しにくい上に高い部類だから。
入門用に簡易コーティングならクリスタルプロセスのSi700、更に極めてダイヤモンドコートとかどうよ?
QDは素人用だからオススメできない
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-m3m+)
2023/07/07(金) 07:14:40.69ID:bka3zPivd 田舎だけど親戚に元知事、従業員100人台の会社の社長おるわ
そんないい車は乗ってないな
近所だと5000万くらいするらしいランボルギーニ乗ってる人おる
ワイはレクサスnxベースグレード民やけど
そんないい車は乗ってないな
近所だと5000万くらいするらしいランボルギーニ乗ってる人おる
ワイはレクサスnxベースグレード民やけど
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6210-+2qy)
2023/07/07(金) 07:21:02.98ID:WjVt7VT60 B01ってどうなん?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-3VO7)
2023/07/07(金) 07:28:45.19ID:zL98dncw0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0689-UEHP)
2023/07/07(金) 08:42:04.47ID:+rXUm1G70 中学生紛れ込んでるな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-bH+x)
2023/07/07(金) 08:45:55.96ID:q8saBm0hr646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa6-0yau)
2023/07/07(金) 09:36:42.56ID:ZO3zSzvh0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-YBXb)
2023/07/07(金) 09:44:28.28ID:FzIz6AQid >>646
お前が乗ると何でもサマになっちゃうから参考にならないんですよぉ〜
お前が乗ると何でもサマになっちゃうから参考にならないんですよぉ〜
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5a-pyov)
2023/07/07(金) 10:04:35.49ID:U0O04apc0 THE クラスって正直どうなの?話題はちょくちょくみるけど中身がどうとかあんま聞かないんだよな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/07(金) 12:11:51.98ID:Iq5eBAW4a >>636
やっぱりヤクザっていい人だったんですね!
やっぱりヤクザっていい人だったんですね!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-6IBC)
2023/07/07(金) 12:54:29.20ID:Fw0t14OS0 >>645
ムラと言うより拭き上げ勝負だよな。
公式通りに施工すると量が多くてふた雨くらい降ると粒状に小さい斑点が出来るんだよな。
固く絞ったマイクロファイバーで拭き上げ、その後乾いたマイクRとファイバーで吹き上げないと斑点が出るw
ムラと言うより拭き上げ勝負だよな。
公式通りに施工すると量が多くてふた雨くらい降ると粒状に小さい斑点が出来るんだよな。
固く絞ったマイクロファイバーで拭き上げ、その後乾いたマイクRとファイバーで吹き上げないと斑点が出るw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-z677)
2023/07/07(金) 14:08:21.99ID:Iq5eBAW4a マイクRとファイバー
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-1DWa)
2023/07/07(金) 17:05:36.23ID:WR75A1ria 花粉っぽいと思ったら黄砂だったのか
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-9my9)
2023/07/07(金) 17:31:46.65ID:M8601dGod si700でモヤるとか言っちゃう奴は下地からちゃんとすること覚えた方がいい。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e250-6IBC)
2023/07/07(金) 18:24:22.52ID:JJt6AkZY0 ゼロクリやっと発売されたのか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676e-q3NI)
2023/07/07(金) 18:51:58.77ID:mk84FSof0 ブードゥーのシルクってOCメンテナンスクリーナーの代わりになる?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-cBH6)
2023/07/07(金) 18:56:35.66ID:YPyXD67Pd >>655
なる
なる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-Tn4e)
2023/07/07(金) 18:57:20.41ID:wMT5EO7rH658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-fZGH)
2023/07/07(金) 18:59:55.10ID:a7yDWxWWa 力入れないとそこまでは落ちないよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd7-rc3z)
2023/07/07(金) 20:16:34.91ID:F4qGOJod0 >>656
水垢一発とかスピリットクリーナーは代わりになるかな?
水垢一発とかスピリットクリーナーは代わりになるかな?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/07(金) 20:35:29.92ID:wdLD7Xje0 一応代わりにはなるけどそのふたつは油脂汚れを浮かせるとか分解するってより研磨力で落とすって感じ
淡色ならいいけどソリッドブラックとかは結構磨き傷が出る
淡色ならいいけどソリッドブラックとかは結構磨き傷が出る
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3602-oR/X)
2023/07/07(金) 20:47:24.45ID:cBuO15r60 ケースバイケースだから専用品使ったほうがいいよ
研磨力が弱いとか化学的に溶かせないのをゴシゴシやると磨き傷がビッシリ入ったりする
研磨力が弱いとか化学的に溶かせないのをゴシゴシやると磨き傷がビッシリ入ったりする
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e15-cBH6)
2023/07/07(金) 21:01:18.14ID:RabvPcIb0 >>659
ならない寄りのなる
ならない寄りのなる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/07(金) 21:19:24.43ID:wdLD7Xje0 OCが売り切れで買えないとかで代用探してるならグラニタイズクリアコートグレーズが値段も性能も近いと思う
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-r9Tb)
2023/07/07(金) 21:33:30.90ID:i7eeietHd ゆとり所長が大嫌いです
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd7-rc3z)
2023/07/07(金) 21:39:43.60ID:F4qGOJod0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c64c-On35)
2023/07/07(金) 22:40:14.04ID:hmPM9QN30667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-i3xa)
2023/07/07(金) 22:58:19.77ID:LOHBabWj0 長年キーパーで車綺麗に保ってますって人居なくね?
数年でどうでもよくなって水垢だらけのパターンなら知ってる
数年でどうでもよくなって水垢だらけのパターンなら知ってる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-e/No)
2023/07/07(金) 22:58:51.00ID:9fZX5Yr80669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-zHRe)
2023/07/07(金) 23:08:02.11ID:8sv5+98L0 >>667
ミネラルオフしろだってw
keeperで撥水しない人は洗車方法が悪いらしい
https://twitter.com/c9s5k/status/1676901267824848897?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミネラルオフしろだってw
keeperで撥水しない人は洗車方法が悪いらしい
https://twitter.com/c9s5k/status/1676901267824848897?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-i3xa)
2023/07/07(金) 23:17:33.40ID:LOHBabWj0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676e-q3NI)
2023/07/07(金) 23:35:22.08ID:mk84FSof0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-TN6Q)
2023/07/07(金) 23:44:19.82ID:wdLD7Xje0 FTW入れてるってことは洗車キズ隠したいんかな?
シルクでもいいけどGTの定着や撥水は弱くなるかもしれない
シルクでもいいけどGTの定着や撥水は弱くなるかもしれない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576e-tfcv)
2023/07/08(土) 00:08:09.86ID:hnjlI2Dc0 >>672
そう洗車傷隠したいんだ
最近洗車に目覚めてこの前GANBASSの初心者セット使ったら綺麗になったんだけど洗車傷が目立つようになってな
確かにシルクとGTの相性は心配してる
シルクの後にシャンプー洗車またはPREPみたいなので脱脂してからコーティングも考えたけど傷消し効果落ちないかなとかいろいろ考える
シルクと相性抜群なオーバーコートあればいいんだが
ブードゥーのシーラントはあんまり好みではなかった
艶はそんなに求めないんで施工簡単で撥水バチバチで耐久性そこそこいいコーティング探したい
そう洗車傷隠したいんだ
最近洗車に目覚めてこの前GANBASSの初心者セット使ったら綺麗になったんだけど洗車傷が目立つようになってな
確かにシルクとGTの相性は心配してる
シルクの後にシャンプー洗車またはPREPみたいなので脱脂してからコーティングも考えたけど傷消し効果落ちないかなとかいろいろ考える
シルクと相性抜群なオーバーコートあればいいんだが
ブードゥーのシーラントはあんまり好みではなかった
艶はそんなに求めないんで施工簡単で撥水バチバチで耐久性そこそこいいコーティング探したい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2c-3sU9)
2023/07/08(土) 00:19:39.87ID:s13jgsop0 >>673
BASEとプラズマコーティングだけで満足できそう
BASEとプラズマコーティングだけで満足できそう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/08(土) 00:28:48.18ID:a3dsctkCd >>670
世の中にはお店でコーティングしてもらったから後は洗車してればOKなんでしょと思ってる人は多数いる
世の中にはお店でコーティングしてもらったから後は洗車してればOKなんでしょと思ってる人は多数いる
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/08(土) 00:36:43.72ID:qxGBg1B90 >>673
一度ポリッシャー使って洗車キズとかしっかりとるのがいいんじゃないのか
一度ポリッシャー使って洗車キズとかしっかりとるのがいいんじゃないのか
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-kkOg)
2023/07/08(土) 02:52:04.98ID:Q5qUVIAI0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/08(土) 03:51:29.48ID:a3dsctkCd679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576e-tfcv)
2023/07/08(土) 06:49:05.90ID:hnjlI2Dc0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-BED9)
2023/07/08(土) 07:00:43.84ID:dH/Nn92W0 クリプロのフッ素樹脂コーティング剤かな
スポンジバフがけするだけで小キズが取れる
クリプロ信者ではないがこれは良かった
スポンジバフがけするだけで小キズが取れる
クリプロ信者ではないがこれは良かった
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-p2St)
2023/07/08(土) 07:59:09.37ID:tiyhw7SV0 BASEって傷付く?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2c-3sU9)
2023/07/08(土) 08:18:31.90ID:s13jgsop0 >>681
使い方次第ですがアプリケーターは微細なキズ入りますが白系の塗装はでは
絶対確認出来ないレベルです
マイクロファイバータオルで使用したら洗車傷か完全に見えなくなるのも確認できました
全て太陽光反射させて確認した感想です
使い方次第ですがアプリケーターは微細なキズ入りますが白系の塗装はでは
絶対確認出来ないレベルです
マイクロファイバータオルで使用したら洗車傷か完全に見えなくなるのも確認できました
全て太陽光反射させて確認した感想です
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-CqoR)
2023/07/08(土) 08:58:02.92ID:1aUKHQ8U0 >>667
自分は洗車は基本週1ペースで、ピュアキーパーを1.5ヶ月から2ヶ月に1回ぐらい頼んでるけど、キーパーの店舗で他の客に「この車、すごく綺麗」と目の前で言われたことあるぐらいには綺麗
トヨタの202黒ってのが大きいとは思うけどね
自分は洗車は基本週1ペースで、ピュアキーパーを1.5ヶ月から2ヶ月に1回ぐらい頼んでるけど、キーパーの店舗で他の客に「この車、すごく綺麗」と目の前で言われたことあるぐらいには綺麗
トヨタの202黒ってのが大きいとは思うけどね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/08(土) 09:25:42.99ID:I77InNrZa それさくらだわ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-CqoR)
2023/07/08(土) 09:56:10.31ID:1aUKHQ8U0 >>684
時々洗車で見かけるNCロドスタの客だけど
時々洗車で見かけるNCロドスタの客だけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-fPPd)
2023/07/08(土) 09:58:47.80ID:9m3VuXGo0 そもそも他人の車見て汚いとかいうのほとんどいないでしょ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-CqoR)
2023/07/08(土) 10:20:28.99ID:1aUKHQ8U0 >>686
自分の場合、知らん人に「いつも綺麗ですね」って声かけたことあるのは、行きつけのコイン洗車場で黒のレクサスと、黒のセレナなので、綺麗にしている車でも黒は別格なんだと感じてる
自分の場合、知らん人に「いつも綺麗ですね」って声かけたことあるのは、行きつけのコイン洗車場で黒のレクサスと、黒のセレナなので、綺麗にしている車でも黒は別格なんだと感じてる
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/08(土) 10:50:03.85ID:I77InNrZa 黒は威厳あるもんね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-Mblc)
2023/07/08(土) 11:23:59.21ID:K5yBtExEM 10年使ってるプリシーいつものように追加購入しようと思ったら生産終了して買えないやん…
まだ残りはあるけど次買うのプリシー同等の手間と艶だと何がおすすめ?
まだ残りはあるけど次買うのプリシー同等の手間と艶だと何がおすすめ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378d-tYCi)
2023/07/08(土) 11:49:32.13ID:1hEuSTFu0 黒光りの工業製品は何でもカッコイイからな
しかしボディカラー黒はDQNの大好物でもある
素人にはオススメできない
しかしボディカラー黒はDQNの大好物でもある
素人にはオススメできない
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/08(土) 12:16:06.17ID:I77InNrZa >>690
やかましいわ
やかましいわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-tGJq)
2023/07/08(土) 12:22:45.84ID:7qXBApnRH693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/08(土) 12:35:47.36ID:a3dsctkCd >>685
つまり向こうもお前の事“時々見かけるピュアキーパーを短期間で再施工してる202黒のアホ”と認識してるって事だなw
つまり向こうもお前の事“時々見かけるピュアキーパーを短期間で再施工してる202黒のアホ”と認識してるって事だなw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-kkOg)
2023/07/08(土) 12:55:23.24ID:/2QkMnp80695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/08(土) 12:59:15.87ID:I77InNrZa 自分より下の存在だと思い込むことで優越感に浸れて気持ちいいだろ(^^)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-tGJq)
2023/07/08(土) 13:17:14.57ID:7qXBApnRH >>695
自ら進んで下の存在に落ちてく奴の上になっても優越感もクソもないわw
自ら進んで下の存在に落ちてく奴の上になっても優越感もクソもないわw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/08(土) 15:47:58.90ID:qxGBg1B90 >>679
カスタムしてるなら最初に磨いて
その後傷つけない洗車方法みにつけたほうがいいかもしんない
はじめてやるなら15mmくらいのロングウールバフ使うと一発で綺麗に仕上がるよ
といってももう暑いから磨くにしても悩む季節
カスタムしてるなら最初に磨いて
その後傷つけない洗車方法みにつけたほうがいいかもしんない
はじめてやるなら15mmくらいのロングウールバフ使うと一発で綺麗に仕上がるよ
といってももう暑いから磨くにしても悩む季節
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/08(土) 16:22:27.45ID:I77InNrZa >>696
それもそうだよな、同類だもんな(^^)
それもそうだよな、同類だもんな(^^)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-Rczi)
2023/07/08(土) 16:45:18.73ID:cZPHPWlb0 ぬぬてなんであんなに太ましいんだ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KChr)
2023/07/08(土) 16:53:02.03ID:p7np4sPPa 良いもん食ってるからだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-CSkO)
2023/07/08(土) 20:47:39.63ID:G+AaBru0d702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cf-fWh5)
2023/07/08(土) 21:35:38.31ID:uH8Esq570 リンレイのウルトラWコーティング評価低すぎるやろ、自分の中では艶以外完璧な出来なんだが
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-fPPd)
2023/07/08(土) 21:44:59.98ID:9m3VuXGo0 永久に傷から守るって
傷ついたらこいつ訴えてもOKだな
https://twitter.com/phoshiaki/status/1677636231616925696?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
傷ついたらこいつ訴えてもOKだな
https://twitter.com/phoshiaki/status/1677636231616925696?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-tGJq)
2023/07/08(土) 21:55:24.48ID:7qXBApnRH705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2c-3sU9)
2023/07/08(土) 22:03:47.76ID:s13jgsop0 >>702
綺麗に保つなら定期的なリセットは必要と思いますが何を使われていますか?
綺麗に保つなら定期的なリセットは必要と思いますが何を使われていますか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ef-jk9H)
2023/07/08(土) 22:04:32.31ID:DiJ2hYP60 >>704
爺は出しゃばってないで大事なワックス片手に黄泉の国へ逝け
爺は出しゃばってないで大事なワックス片手に黄泉の国へ逝け
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-kkOg)
2023/07/08(土) 22:24:57.51ID:wfx8jBLy0 男は黙って
水アカ一発シャンプー
からの
ペルシード ドロップショット
水アカ一発シャンプー
からの
ペルシード ドロップショット
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AAgX)
2023/07/09(日) 00:42:51.42ID:uPymAYR3M スノーメン新しいのもうでたのね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f715-jma8)
2023/07/09(日) 03:22:29.06ID:iOUE27BB0 ながらが数千万銀行から融資受けて一括購入して仕入れたはずのスノーメンに新バージョンとかさ
AliExpressじゃないんだからな!!
AliExpressじゃないんだからな!!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-STDj)
2023/07/09(日) 04:41:10.77ID:3FLVbcdE0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-ZFqb)
2023/07/09(日) 05:39:46.30ID:VswCNpWSM ながら洗車高いけど、Amazonのセール価格なら悪くないかも
スノーメンブラックが13700で
AliExpressのスノーキングが10000くらい
ながらのセットにはシャンプーとタオルが付いてくるっぽいし価格差は縮まるね
初代のスノーメンより割高感は無い気がする
スノーメンブラックが13700で
AliExpressのスノーキングが10000くらい
ながらのセットにはシャンプーとタオルが付いてくるっぽいし価格差は縮まるね
初代のスノーメンより割高感は無い気がする
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-kb2B)
2023/07/09(日) 06:46:38.66ID:xOqRS93lM BOLAのセラミックコーティング使ってる人いないかな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AAgX)
2023/07/09(日) 12:00:22.62ID:EPxSn5e4M >>711
上位版って言ってるけど肝心の泡の範囲幅が狭いから悩むわ
上位版って言ってるけど肝心の泡の範囲幅が狭いから悩むわ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-2CFm)
2023/07/09(日) 12:11:51.06ID:troTk/rf0 ヘッドライトをコーティングしたいんですけど、
おすすめありますか?
ウレタンクリアをやろうかなとも思ったんですけど、やり直すことになった場合に削り落とすのが大変だなんて話を聞きまして。
現状耐久性が良いものだと、CCIのものになるんですかね。
おすすめありますか?
ウレタンクリアをやろうかなとも思ったんですけど、やり直すことになった場合に削り落とすのが大変だなんて話を聞きまして。
現状耐久性が良いものだと、CCIのものになるんですかね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f52-/ekc)
2023/07/09(日) 12:39:05.12ID:N338cLUA0 マイクロファイバークロスって皆さん何使ってますか?
簡易コーティング剤の施行と拭き取りでおすすめクロスあれば教えて欲しいです。
簡易コーティング剤の施行と拭き取りでおすすめクロスあれば教えて欲しいです。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b704-kkOg)
2023/07/09(日) 13:51:19.91ID:9Kf2zsXa0 >>715
コストコのでかいやつ
これがいちばんいいよ
そして洗うときはウタマロでごしごし洗ってつけ置きして
濯ぎ洗いして干す
ポリシラザンのガチのガラスコーティングしてたら水洗いと
マイクロファイバークロスだけできれいになる
間違っても柔軟剤で洗わないこと
理由は柔軟剤がマイクロファイバーの毛先を詰まらせて吸水性がなくなるから
コストコのでかいやつ
これがいちばんいいよ
そして洗うときはウタマロでごしごし洗ってつけ置きして
濯ぎ洗いして干す
ポリシラザンのガチのガラスコーティングしてたら水洗いと
マイクロファイバークロスだけできれいになる
間違っても柔軟剤で洗わないこと
理由は柔軟剤がマイクロファイバーの毛先を詰まらせて吸水性がなくなるから
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b704-kkOg)
2023/07/09(日) 13:59:18.38ID:9Kf2zsXa0 >>714
ヘッドライトコートはいろいろやったけどこれもウレタンクリアー 一択
簡易コーティングは1年ではげる
3Mとかの簡易コートもやったけど1年しか持たないね
結局はボディーのガラスコートも簡易のシロキサンよりもポリシラザンが最強だし
ヘッドライトコートもウレタンクリアー塗装が最強
どれも5年は最低持つ
ヘッドライトコートはいろいろやったけどこれもウレタンクリアー 一択
簡易コーティングは1年ではげる
3Mとかの簡易コートもやったけど1年しか持たないね
結局はボディーのガラスコートも簡易のシロキサンよりもポリシラザンが最強だし
ヘッドライトコートもウレタンクリアー塗装が最強
どれも5年は最低持つ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/09(日) 14:19:14.68ID:ceqkJVd3d >>717
て事はボディもクリア塗装されてる物は素の状態が最強って事になるんじゃね?
て事はボディもクリア塗装されてる物は素の状態が最強って事になるんじゃね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-1qwe)
2023/07/09(日) 14:36:26.51ID:1Z3IipzE0 今のヘッドライトは昔みたいに数年で劣化したりしないから洗車の度についでに簡易コートしてりゃ全然問題ないよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576e-m9xE)
2023/07/09(日) 15:54:55.57ID:S0VvAsN50 新車でお高いコーティングしてもらうと全然汚れないって聞くね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/09(日) 16:18:05.12ID:00NNvV0P0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b704-kkOg)
2023/07/09(日) 17:19:23.40ID:9Kf2zsXa0 >>718
なんで新車でもポリシラザンでコーティングするのかの理由
洗車の時に汚れが付きにくくしてサッと水洗いや雨で流れやすくするための物
ポリシラザンでコートすると水の接触角と滑落角(ボディーから滑り落ち始める角度)が
スリーボンドNEXで150度ほどになる
塗装のクリア層にはそんな接触角は無いからわざわざコーティングするんだよ
今はNEXより進化したTファインなるものがあるみたい
https://www.hiroshima-subaru.co.jp/archives/blog01/30749
なんで新車でもポリシラザンでコーティングするのかの理由
洗車の時に汚れが付きにくくしてサッと水洗いや雨で流れやすくするための物
ポリシラザンでコートすると水の接触角と滑落角(ボディーから滑り落ち始める角度)が
スリーボンドNEXで150度ほどになる
塗装のクリア層にはそんな接触角は無いからわざわざコーティングするんだよ
今はNEXより進化したTファインなるものがあるみたい
https://www.hiroshima-subaru.co.jp/archives/blog01/30749
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/09(日) 19:24:57.21ID:00NNvV0P0 SUBARU特約店にて毎年点検を受けて頂くことで、 最⻑5年間保証を継続することができます。
https://www.subaru.jp/accessory/bodycoat/t-fine/
メンテナンスグッズたっぷり
https://www.subaru.jp/accessory/bodycoat/t-fine/img/tokucho_img04.jpg
撥水性が良いのは基本撥水基が壊れやすいから
メンテナンスが必要
傷つきにくくなるとはどこにも書いてない
https://www.subaru.jp/accessory/bodycoat/t-fine/
メンテナンスグッズたっぷり
https://www.subaru.jp/accessory/bodycoat/t-fine/img/tokucho_img04.jpg
撥水性が良いのは基本撥水基が壊れやすいから
メンテナンスが必要
傷つきにくくなるとはどこにも書いてない
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-x9OS)
2023/07/09(日) 20:04:37.13ID:R05AlSY4a ディーラーで施工したヴィーナスコーティングとやらが検索しても全然情報出てこない
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/09(日) 20:21:32.60ID:ceqkJVd3d726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-ZFqb)
2023/07/09(日) 20:37:13.08ID:oXXFNm8s0 >>713
すでに旧版もってるなら更新の必要はないけど、故障の原因の一つの電気系統が底から蓋の方にきてるのも大きいと思う
好みによると思うけど範囲広いとあらぬ場所にも泡が飛ぶから狭い方がパネル毎に洗車するにはいい気がする
すでに旧版もってるなら更新の必要はないけど、故障の原因の一つの電気系統が底から蓋の方にきてるのも大きいと思う
好みによると思うけど範囲広いとあらぬ場所にも泡が飛ぶから狭い方がパネル毎に洗車するにはいい気がする
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AAgX)
2023/07/09(日) 21:25:29.56ID:7XH06JZ7M >>726
悩んでたら昨日は納期7/30だったのに今見たら8/20に伸びてたからポチったありがとう
悩んでたら昨日は納期7/30だったのに今見たら8/20に伸びてたからポチったありがとう
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-ZFqb)
2023/07/09(日) 22:18:28.44ID:oXXFNm8s0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972b-ShPc)
2023/07/10(月) 00:22:48.94ID:q2WLf87Z0 スノーメンとかフォームキングとか動作音はどうなの?
動画みても肝心なところで音を絞ってるし。
ポータブルエアーコンプレッサー並みならikフォームとポータブルエアーコンプレッサーは既にあるから買う意味ないかな。
動画みても肝心なところで音を絞ってるし。
ポータブルエアーコンプレッサー並みならikフォームとポータブルエアーコンプレッサーは既にあるから買う意味ないかな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-fPPd)
2023/07/10(月) 00:29:20.40ID:dG7C2S0I0 SNSでフォームボスで検索したらいろいろ出てきます
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-STDj)
2023/07/10(月) 00:35:46.04ID:folCBCYH0 >>723
メンテナンスキットがホンダのとほぼ同じなんだけど、もしかして作ってる所は一緒なのかな。
メンテナンスキットがホンダのとほぼ同じなんだけど、もしかして作ってる所は一緒なのかな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AAgX)
2023/07/10(月) 02:48:59.87ID:my/8/mDdM >>731
スリーボンド製
スリーボンド製
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/10(月) 03:55:06.99ID:CKhsUtJA0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ss0R)
2023/07/10(月) 04:01:01.08ID:C7Bk+PUcd >>722
あれ?黙っちゃったね?どうした?
あれ?黙っちゃったね?どうした?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8hk6)
2023/07/10(月) 06:22:49.43ID:Mag5VP2la >>716
やっぱり柔軟剤って吸水性悪くなるよね!
やっぱり柔軟剤って吸水性悪くなるよね!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-tGJq)
2023/07/10(月) 10:22:59.53ID:aejvVEfk0 >>735
なる。
なる。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375a-CSkO)
2023/07/10(月) 11:02:49.50ID:rFtDqX480 >>733
ぬぬふぁくとりー関係者そうゆうのいらないから誘導すんな
ぬぬふぁくとりー関係者そうゆうのいらないから誘導すんな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Txw9)
2023/07/10(月) 11:24:44.87ID:CKhsUtJA0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cf-2jtB)
2023/07/11(火) 00:43:06.41ID:pE1rgBW10 メタルバレットグラフェンってそんなにすごいの?ちなみに、今はポリラックです。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f715-jma8)
2023/07/11(火) 01:17:34.60ID:oPKnQeF80 LMグラフェンと比べても劣るのは防汚性(日本で言う防汚性とは少し違う)
LMグラフェンもだけど、他のコーティングより施工直後に埃や砂を吸着しやすい
LMグラフェンは下の上
メタルバレットは下の中
LMグラフェンもだけど、他のコーティングより施工直後に埃や砂を吸着しやすい
LMグラフェンは下の上
メタルバレットは下の中
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f715-jma8)
2023/07/11(火) 01:19:11.37ID:oPKnQeF80 施工性は
メタルバレットのが良くて
LMグラフェンは良くない
艶もメタルバレットのが上
スリックは同等
メタルバレットのが良くて
LMグラフェンは良くない
艶もメタルバレットのが上
スリックは同等
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-kXBK)
2023/07/11(火) 05:30:45.82ID:CutwrzYh0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-4GC8)
2023/07/11(火) 06:27:21.40ID:XJQnMx53M744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-qWfd)
2023/07/11(火) 07:59:31.13ID:xF+Zb7jo0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-4GC8)
2023/07/11(火) 08:09:10.77ID:XJQnMx53M746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MmSj)
2023/07/11(火) 08:48:44.78ID:WxZOgOGNd バレットグラフェンなのかメタルバレットなのかはっきりしろ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
2023/07/11(火) 11:49:01.93ID:ZiTRP0cnp いや、下の上ってディスられてる点はツッコミなしかよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-3iVU)
2023/07/11(火) 20:27:23.54ID:bVOIU6gFp RHET買ってみた
帯電防止効果で燃費に期待
帯電防止効果で燃費に期待
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3734-fDbY)
2023/07/11(火) 21:04:46.40ID:h3O1OgGS0 久しぶりにTwitterの洗車民見てみたけど
まじ承認欲求の塊みたいなやつばっかでキモかった
まじ承認欲求の塊みたいなやつばっかでキモかった
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57df-rqKn)
2023/07/11(火) 22:28:39.24ID:I7QbWq1j0 手軽なリセットは本当によく落ちるなんちゃら
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-qWfd)
2023/07/12(水) 10:10:31.81ID:HoIMXHm90 Wax100層完了とか言ってる人いて笑った
100層ならクリアより皮膜あるんじゃない
100層ならクリアより皮膜あるんじゃない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-nviN)
2023/07/12(水) 18:07:24.97ID:Fkbjf8Am0 waxも厚塗りすれば1mmくらいは行きそうだな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-knyK)
2023/07/13(木) 08:19:29.63ID:JILgjgl60 塗り込んだ時点で前の層が溶けてるだろw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Yj5b)
2023/07/13(木) 08:43:15.33ID:IP3qHkpsd ワックスは完全に乾いたら温めないと溶剤だけではそうそう溶けないよ
なので上手くやれば厚くできるはず
なので上手くやれば厚くできるはず
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-tGJq)
2023/07/13(木) 10:05:30.56ID:JILgjgl60 >>754
はいはいw
はいはいw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-JpMj)
2023/07/13(木) 17:11:02.49ID:VaTgYeLj0 ゼロクリームってどうよ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-KQyS)
2023/07/13(木) 17:40:24.44ID:SWSlvnLmd どうにもとまりません
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3715-sx1A)
2023/07/13(木) 19:09:28.42ID:OY5elVTe0 >>756
最高
最高
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-nviN)
2023/07/13(木) 20:12:34.80ID:Hq89bgrV0 しのぴーの動画観たな?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-LiAg)
2023/07/13(木) 21:05:01.93ID:ghnDDEuc0 A06ってカーピカのスケールクリーナーでもええよな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3734-fDbY)
2023/07/13(木) 23:50:12.69ID:6c2/kb0F0 結局どんなコーティング剤使おうがA06とOC使って定期的にメンテしてれば大丈夫ってことで良かった?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-LiAg)
2023/07/14(金) 00:36:44.66ID:30pTZcR30 もしくはa04とpmlightか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-UOud)
2023/07/14(金) 01:05:36.56ID:ZDvXenGE0 貧乏なのでコメリ赤とユニコンカークリーム使ってる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f722-eile)
2023/07/14(金) 01:50:44.39ID:qMp055Gh0 安いからNo.4使ってるけどA06って結構変わる?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-1qwe)
2023/07/14(金) 02:07:33.35ID:ebi2D6/G0 年単位で放置してる車両なら除去速度に雲泥の差が出るけど
普段から手入れしてるならNo4で十分よ
普段から手入れしてるならNo4で十分よ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f94-XkbS)
2023/07/14(金) 17:18:57.33ID:lCPLRsIu0 スリックタッチとゼロクリームって似てる気がするから
ゼロクリームの方が割安感があっていいね
ゼロクリームの方が割安感があっていいね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-Ag78)
2023/07/14(金) 23:28:28.72ID:Jmj2ttWq0 水垢一発シャンプーとシュアラスターのスピリットクリーナーって同じだよな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-dtmf)
2023/07/15(土) 03:18:26.03ID:W+zepIk50 貧困極まってるな
a06とNo.4は全然違うし
OCとPMも別物レベルに違う
もちろん
スリックタッチとゼロクリームなんて上の2つより別物
スピリットクリーナーと水アカ一発も全然違うやろ…
水アカ一発と水アカ落としクリーナー&ワックスはほぼほぼってか同じ物
除去力で言えばOCとa06が上
硬化系コーティングしてるならPM使えば維持はできる、OCは無理
ここのやつらはワックスアディクトの1年保つワックスとリンレイGガードは同じとか言い出しそうw
a06とNo.4は全然違うし
OCとPMも別物レベルに違う
もちろん
スリックタッチとゼロクリームなんて上の2つより別物
スピリットクリーナーと水アカ一発も全然違うやろ…
水アカ一発と水アカ落としクリーナー&ワックスはほぼほぼってか同じ物
除去力で言えばOCとa06が上
硬化系コーティングしてるならPM使えば維持はできる、OCは無理
ここのやつらはワックスアディクトの1年保つワックスとリンレイGガードは同じとか言い出しそうw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-6g9A)
2023/07/15(土) 06:26:41.76ID:vcNSHgI6M スピリットクリーナーて8000番手くらいのコンパウンドだよな
スケール落とすのに昔使ってたわ
今は付けない努力してる
スケール落とすのに昔使ってたわ
今は付けない努力してる
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662e-oNN6)
2023/07/15(土) 06:40:59.37ID:zTm4ZV/l0 シュアラスターは研磨剤の詳細を書かないのが不満。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-o12b)
2023/07/15(土) 12:46:35.21ID:r0D3KUtda772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2c-Im9F)
2023/07/15(土) 13:25:32.34ID:xheme8t00 弱いものから使っていくのは基本ではある
ただ弱いからリスクがないわけでもないし塗装に触れる回数は少ない方がいいのは間違いないんで
結局汚れ具合に適したものを判断して使っていくのがベスト
ただ弱いからリスクがないわけでもないし塗装に触れる回数は少ない方がいいのは間違いないんで
結局汚れ具合に適したものを判断して使っていくのがベスト
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f8-jNKL)
2023/07/15(土) 14:58:14.09ID:LWXiso3/0 レインドロップてのを買ったけどダメダメだな
まずトリガーを引いたらすごい勢いで噴射されて1台の洗車で一本使ってしまいコスパ最低だった
次にクソ高い
次にその後でもっと艶を出そうとポリッシャーかけたら撥水しなくなった
反対に良い点はフロントガラスに使ったら撥水も透明感も良かった
まずトリガーを引いたらすごい勢いで噴射されて1台の洗車で一本使ってしまいコスパ最低だった
次にクソ高い
次にその後でもっと艶を出そうとポリッシャーかけたら撥水しなくなった
反対に良い点はフロントガラスに使ったら撥水も透明感も良かった
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e15-BLDe)
2023/07/15(土) 15:05:55.16ID:j97lgWcT0 レインドロップが高いって凄い感覚だな
小学生なのかな
小学生なのかな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-2eqx)
2023/07/15(土) 15:38:20.80ID:rLmdnybj0 ポリッシャーかけてる時点でキチガイ確定
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c07-GUSX)
2023/07/15(土) 15:49:21.32ID:4ooqii590 一本900円もしないのに
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac2-zzlG)
2023/07/15(土) 16:11:40.85ID:QLkwEIjza 簡易コーティングした後にポリッシャーw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f8-jNKL)
2023/07/15(土) 17:20:14.36ID:LWXiso3/0 何がおかしいのかさっぱりわからん
ポリッシャーかけると艶が増すの知らんのか?
ポリッシャーかけると艶が増すの知らんのか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-LcSj)
2023/07/15(土) 17:27:53.89ID:t38EqeKqd レインドロップ使ったことないが一本丸々使うって1パネルあたり何プッシュしてるんだ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe6-DMWy)
2023/07/15(土) 17:34:13.60ID:FrFDictl0 レインドロップに対する不満は
バズーカ言ってるのに水鉄砲やんけ
程度しか無いな
お手軽でそこそこ良い撥水
施工後ポリッシャーは20年位前から来た爺さんかな?
バズーカ言ってるのに水鉄砲やんけ
程度しか無いな
お手軽でそこそこ良い撥水
施工後ポリッシャーは20年位前から来た爺さんかな?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-5LlG)
2023/07/15(土) 17:38:17.87ID:G6pzMUY20 ポリッシャーで艶を増し増しにしてからコーティングすればいいんじゃないかな
まあ好きにすりゃいいと思うけどw
まあ好きにすりゃいいと思うけどw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-X9xx)
2023/07/15(土) 18:07:50.21ID:hT2M0wnJa783名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-NyXK)
2023/07/15(土) 18:59:15.79ID:YJfJifA+H784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-wueb)
2023/07/15(土) 19:26:17.96ID:wzqk2xUOa クルクルパーですね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f8-jNKL)
2023/07/15(土) 21:04:30.05ID:LWXiso3/0 馬鹿ばっか
まだ若い小僧だらけか?
ワックスとかコーティングしたら仕上げ拭きってのがあるんだよ
居間の若い奴らはしらないのかね
手でやるのは大変だからポリッシャー使うのは常識なんだけどな
まだ若い小僧だらけか?
ワックスとかコーティングしたら仕上げ拭きってのがあるんだよ
居間の若い奴らはしらないのかね
手でやるのは大変だからポリッシャー使うのは常識なんだけどな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c2c-AIT1)
2023/07/15(土) 21:21:00.56ID:KNdgmwW90 迷わずNG追加しました
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-NyXK)
2023/07/15(土) 21:44:12.83ID:YJfJifA+H788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b215-58Ly)
2023/07/15(土) 21:51:54.67ID:EaMY4FHX0 仕上げ拭きがあるのは分かるしポリッシャーの方が手でやるのよりも楽かもしれないのも分かるが
ポリッシャー使うのが常識って言われるとなぁ
ポリッシャー使うのが常識って言われるとなぁ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b34-Z3oK)
2023/07/15(土) 22:04:55.13ID:58o+buP20 化石がいて草
今はコンタクトを最小限にするのが最善でしょ
最近のMF使った事あるか?
ないだろ?
あMFはマイクロファイバータオルの事なw
今はコンタクトを最小限にするのが最善でしょ
最近のMF使った事あるか?
ないだろ?
あMFはマイクロファイバータオルの事なw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-njJq)
2023/07/15(土) 22:16:25.20ID:s4f4bsmda791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-LZ9f)
2023/07/15(土) 22:51:42.88ID:ueV0cNxfr >>773
1本使い切るとか意味がわからない。使用量間違ってる
1本使い切るとか意味がわからない。使用量間違ってる
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/16(日) 07:43:14.59ID:8cY2XbeE0 ポリッシャーはシャインポリッシュでいいよ
弱くてゴミとかいう人はプロ
素人はやり過ぎて後悔するからな
やり過ぎることすらできない弱さこそシャインポリッシュ最大のメリットよ
弱くてゴミとかいう人はプロ
素人はやり過ぎて後悔するからな
やり過ぎることすらできない弱さこそシャインポリッシュ最大のメリットよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/16(日) 07:46:37.47ID:8cY2XbeE0 しのピーは入門用と言われるリョウビのRSE1250ですら失敗してるからな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-zzlG)
2023/07/16(日) 08:15:29.78ID:5jIvDUdzd >>791
マイクロバスじゃね?
マイクロバスじゃね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6689-o12b)
2023/07/16(日) 09:53:28.38ID:CQvVGbBp0 洗車頻度は2~3週に1回、キーパーだとダイヤモンドキーパーくらいかな?のガラスコーティング施行
何処にでも使えるのが楽でいいかなと思いジーオンのウェットコート普段の洗車で使おうかなと思ってるけど他におすすめありますか?
新車ですが環境は青空駐車です
何処にでも使えるのが楽でいいかなと思いジーオンのウェットコート普段の洗車で使おうかなと思ってるけど他におすすめありますか?
新車ですが環境は青空駐車です
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-dtmf)
2023/07/16(日) 10:43:12.12ID:fHr+r+jk0 ダイヤモンドキーパーするのになんでウエットコートするのかわからん
拭きあげの時にレジン2で吹き上げたらええやん
それすらめんどくさいならコーティング自体やめちまえ
拭きあげの時にレジン2で吹き上げたらええやん
それすらめんどくさいならコーティング自体やめちまえ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-xidH)
2023/07/16(日) 11:05:26.72ID:ZuURe8qnM レインドロップって見た目とバズーカで馬鹿っぽいけど艶と撥水はなかなかじゃない?すぐなくなっちゃうのはバズーカだから使いすぎてるだけ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-FcMP)
2023/07/16(日) 11:12:07.18ID:MPe8OIVId 中身はなかなか良いけどcmで損してるってどっかのレビューで読んだな
鑑の人だったか
鑑の人だったか
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-zzlG)
2023/07/16(日) 12:38:30.22ID:/JjM7Tm9a レインドロップは最高を求めない人にはおすすめ
タイヤ以外のボディ全体まるまる施工できるし簡単お手軽の割りに効果もまあまあ
タイヤ以外のボディ全体まるまる施工できるし簡単お手軽の割りに効果もまあまあ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2c-Im9F)
2023/07/16(日) 12:43:52.44ID:SnvirvIr0 埃の乗りやすさが難点やね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f8-jNKL)
2023/07/16(日) 16:21:41.43ID:05JrlfRV0 ここは知識のないゴミ集団であることが証明された
もっと便器用しなさい!バカ!
もっと便器用しなさい!バカ!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef9-2H06)
2023/07/16(日) 17:41:37.12ID:TT9wuawj0 まぁ便器行きの知識だわな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-8uzj)
2023/07/16(日) 17:55:47.40ID:C+KhNKB9M この爺さんひょっとしてかなキーボード打ちなん?
勉強と便器用て普通間違わんやろ
勉強と便器用て普通間違わんやろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b215-58Ly)
2023/07/16(日) 18:03:50.52ID:vsDHUCch0 知識は更新されるものだしな
何でレインドロップを買おうと思ったのだろうな
何でレインドロップを買おうと思ったのだろうな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF70-sDmj)
2023/07/16(日) 18:04:54.08ID:WV9153yXF 勉強しなきゃいけないのはレインドロップにポリッシャーかけて撥水落とした爺さんの方では
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-MI76)
2023/07/16(日) 18:33:57.95ID:bV5NwhMe0 一回で一本使い切ったとか言ってる時点であり得んやろ
もう痴呆で塗ったそばからどこに塗ったのか分からんくなって同じとこに塗りたくってんじゃね
もう痴呆で塗ったそばからどこに塗ったのか分からんくなって同じとこに塗りたくってんじゃね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e64-D5G4)
2023/07/16(日) 19:12:47.65ID:k+9TYrbT0 >>752
溶かしてスプレーガンで吹き付けてしまうってのはどうだろう?
溶かしてスプレーガンで吹き付けてしまうってのはどうだろう?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8b-mW8E)
2023/07/16(日) 20:10:33.33ID:8xqkdRhU0 洗車してスピリットクリーナー→ピカピカレインプレミアムでコーティングしたけどまあ満足かな。今のところツヤエキスパート、ツヤMAXGOLDと正直艶具合の差は分からん…w
素人施工で満足出来るピカピカ具合だから、後は長持ちに期待かな
素人施工で満足出来るピカピカ具合だから、後は長持ちに期待かな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-dtmf)
2023/07/16(日) 22:07:29.98ID:fHr+r+jk0 スピリットクリーナーの後に洗った?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-mViU)
2023/07/16(日) 22:26:11.71ID:nLUig+o0a テステス
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-mViU)
2023/07/16(日) 22:26:14.51ID:nLUig+o0a テステス
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b34-Z3oK)
2023/07/17(月) 00:14:52.79ID:o7GfWC7F0 >>795
ウェットコートは艶感や撥水も良いからいいけど、スケールや油分除去剤を定期的に施工しないと美観を保つのは無理だよ
ウェットコートは艶感や撥水も良いからいいけど、スケールや油分除去剤を定期的に施工しないと美観を保つのは無理だよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/17(月) 00:53:17.04ID:2esxqC3v0 青空駐車にはやはりCCプロテクトという結論が出た
半分CCコールドと塗り分けるユーチューバーみたいなことして試したら明らかに汚れ方が違うわこれ
半分CCコールドと塗り分けるユーチューバーみたいなことして試したら明らかに汚れ方が違うわこれ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-22MQ)
2023/07/17(月) 05:32:21.84ID:zceL2t85r 屋外駐車ゆえに撥水よりも防汚的な意味でゼロウォーターいい感じ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/17(月) 08:32:09.38ID:2esxqC3v0 ケミカル系YouTubeバーってその後の経過報告が無いから結局は自分で試すしかないよなぁ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2c-Im9F)
2023/07/17(月) 08:39:18.14ID:kuTI9zU+0 ぶっちゃけそこが一番知りたいとかなのにな
イオンデポジットの付き方とかかなり違うし
初期撥水とか艶とかどうでもええねん
イオンデポジットの付き方とかかなり違うし
初期撥水とか艶とかどうでもええねん
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662e-qeie)
2023/07/17(月) 09:15:33.31ID:6mm7P8YJ0 案件を数こなさなきゃ行けないから、いちいち経過報告なんて出来ないもんな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 262b-WdF4)
2023/07/17(月) 10:32:06.40ID:Gi+Adsd+0 なんだかんだでブリスXに落ち着いた
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 10:34:30.40ID:HAMGBTWL0 Youtuber「撥水バチバチ(その後どうなるかは知らん)」
アホが群がって購入
アホが群がって購入
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-sVTi)
2023/07/17(月) 11:46:08.11ID:CHvEEg0Xa ルックス レインコートに落ち着いた
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b210-FcMP)
2023/07/17(月) 12:39:33.20ID:pJtcVdmF0 青空駐車で1ヶ月後のシャンプービフォーアフターとかやって欲しいわ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 13:28:39.66ID:HAMGBTWL0 そんなことしたら撥水系は売れなくなる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-Z3oK)
2023/07/17(月) 14:49:00.01ID:XRcLbl/jd 思考停止してる奴ばっかりだな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 15:28:36.83ID:HAMGBTWL0 ポリマー系コーティングでデポジット知らず
青空駐車だと疎水系が管理が楽
青空駐車だと疎水系が管理が楽
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ac46-2eqx)
2023/07/17(月) 15:31:17.98ID:gHEljgPf0 名古屋だけど、洗車予定してたけど気温39℃なので止めた
高齢者の熱中症搬送でサイレン鳴りっぱなしかなと予想してたけど
今日まだ一度もサイレン聞いてないのが不思議
高齢者の熱中症搬送でサイレン鳴りっぱなしかなと予想してたけど
今日まだ一度もサイレン聞いてないのが不思議
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-Z3oK)
2023/07/17(月) 18:25:15.25ID:ZbiwJZT0d827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-h91C)
2023/07/17(月) 18:40:20.82ID:N9kACo4PM828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-2eqx)
2023/07/17(月) 19:08:40.18ID:SOs8kB230 疎水はキープは楽
ただちゃんと疎水するボディを作り上げるのが大変なだけ
ただちゃんと疎水するボディを作り上げるのが大変なだけ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 20:05:31.23ID:HAMGBTWL0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b34-Z3oK)
2023/07/17(月) 20:19:38.68ID:o7GfWC7F0 >>829
そうやってミルフィーユ状態になっていくんだね
そうやってミルフィーユ状態になっていくんだね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b34-Z3oK)
2023/07/17(月) 20:27:15.27ID:o7GfWC7F0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 20:54:08.60ID:HAMGBTWL0 >>830
ならない。ポリマー系のコーティング使ったことないのか
ならない。ポリマー系のコーティング使ったことないのか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/17(月) 20:54:48.85ID:HAMGBTWL0 数ヶ月お気に施工すると
古い被膜とデポジットは除去されて新しい被膜に置き換わるからミルフィーユになりようがない
古い被膜とデポジットは除去されて新しい被膜に置き換わるからミルフィーユになりようがない
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-xidH)
2023/07/17(月) 22:04:28.63ID:DlzZKtK/M 2週間おきに洗車してるから施工とくに拭き上げが楽チンなレインドロップに落ち着いたCAINZで安売りよくしてるし
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c07-GUSX)
2023/07/17(月) 22:13:07.93ID:18OBVQyi0 シェアラスターのゼロドロップとゼロウォーターで黒や濃色系はウォーターの方がいいとポップに書いてあったがマジか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-mr4l)
2023/07/17(月) 22:21:46.69ID:Y4fV/c9Hd 撥水性なんて環境次第で汚れ方も変わる
イオンデポジットが乗りやすいか乗りにくいかではなく落ちやすいか落ちにくいか
イオンデポジットが乗りやすいか乗りにくいかではなく落ちやすいか落ちにくいか
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9cf-V+MY)
2023/07/17(月) 23:42:42.60ID:a5oYw2Sf0 私は未だにポリラック。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-2eqx)
2023/07/18(火) 01:09:26.89ID:2okkqR4r0 親疎水のメリットって洗車した後の水切れが良くて拭き上げが楽なのと
黒筋の水垢が付きにくい所じゃね。むしろ白系のがおすすめかな
自分は白パールしか買わないから汚れよりも黒筋が許せない
黒筋の水垢が付きにくい所じゃね。むしろ白系のがおすすめかな
自分は白パールしか買わないから汚れよりも黒筋が許せない
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/18(火) 02:05:12.41ID:YU+n2tf20 白系はイオンデポジットが目立ちにくいからドアの黒筋だけ気にしてればパッと見綺麗だからな
これも車の構造による差が大きい
サイドのラインが尻上がりでドアミラーが低い位置にあるデザインだと雨水がドアミラーの根本に集まって流れるから濃い黒筋が出来て頭禿げ上がる
これも車の構造による差が大きい
サイドのラインが尻上がりでドアミラーが低い位置にあるデザインだと雨水がドアミラーの根本に集まって流れるから濃い黒筋が出来て頭禿げ上がる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-dtmf)
2023/07/18(火) 02:30:21.37ID:1MzyWClJ0 撥水とか疎水とかどうでも良いから
塗るなら簡易系のスリック性の良い物にしとけ
塗るなら簡易系のスリック性の良い物にしとけ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d82c-bZpK)
2023/07/18(火) 05:40:16.96ID:AJFkcxpo0 月1でアダムスのアドバイスしてる
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 403c-mwNE)
2023/07/18(火) 06:17:18.75ID:JJcq39rZ0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-O/b/)
2023/07/18(火) 07:26:18.53ID:GijAQL1gd844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2489-2eqx)
2023/07/18(火) 09:16:15.00ID:/uFt6iw00 キラサクのセラミックコーティングのヤツ使ってみた
結構良かった
緑のメタリック車でムラが出やすいんだけど、ムラなく施工できたよ
拭き上げも前に使ったGPより楽だと感じた
ツヤはGPと変わらないのかな?特に良くは感じなかった
ただ、今時は洗車なんてやるもんじゃないよね
日陰でもぶっ倒れるかと思ったわ
結構良かった
緑のメタリック車でムラが出やすいんだけど、ムラなく施工できたよ
拭き上げも前に使ったGPより楽だと感じた
ツヤはGPと変わらないのかな?特に良くは感じなかった
ただ、今時は洗車なんてやるもんじゃないよね
日陰でもぶっ倒れるかと思ったわ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-MI76)
2023/07/18(火) 10:58:16.74ID:2Wm4f+C+0 今度新車で紺色の車買うけど洗車民的にはどうですか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-AQqf)
2023/07/18(火) 12:13:54.55ID:3xjVn2dnd シルバーがいいよ!ってのは洗車民としてイケないことかな?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66e9-RDtF)
2023/07/18(火) 12:18:07.50ID:7AiByqp80848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-h91C)
2023/07/18(火) 12:19:07.91ID:q68Pr2ZlM849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-ycKL)
2023/07/18(火) 13:32:36.20ID:9mdz0sqJd850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/18(火) 16:13:00.06ID:dcsIpdoe0 >>843
今使ってるのは研磨剤は入ってないよ
知識浅いとかマウントする前にいろんなコーティング剤があるのを知ろう
洗車前
デポジット うんこ
ポリマーポリマーポリマーポリマーポリマーポリマー
ボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデー
洗車してコーティング塗り直し
新しいポリマー新しいポリマー新しいポリマー新しいポリマー
ボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデー
重ね塗りができないかわりに、ポリマーコーティングが新しいのに置き換わる
上に乗っかったデポジットやうんこは消える
RSE1250ポリッシャーにつけてごく浅い洗車キズが消えるかためしたけど
全く消えなかったので研磨成分はなし
今使ってるのは研磨剤は入ってないよ
知識浅いとかマウントする前にいろんなコーティング剤があるのを知ろう
洗車前
デポジット うんこ
ポリマーポリマーポリマーポリマーポリマーポリマー
ボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデー
洗車してコーティング塗り直し
新しいポリマー新しいポリマー新しいポリマー新しいポリマー
ボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデーボデー
重ね塗りができないかわりに、ポリマーコーティングが新しいのに置き換わる
上に乗っかったデポジットやうんこは消える
RSE1250ポリッシャーにつけてごく浅い洗車キズが消えるかためしたけど
全く消えなかったので研磨成分はなし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/18(火) 16:18:38.87ID:dcsIpdoe0 メリットは鳥の糞だろうがデポジットだろうが数ヶ月ほったらかしても塗り直せば綺麗に消える
ルーフは一度も磨き入れてない、鉄粉もとってないけど青空駐車で10年以上経過してもデポジットはなし
デポジットをとるクリーナーとかケミカル類は必要なし
デメリットは硬化型コーティングのような厚みがないから傷防止にはなりにくい
雑な洗車すれば洗車キズが入る丁寧にやればほぼ入らない
艶はラップはったようなパリッとしていて地味
塗ってから拭き上げるからやや手間がかかる
サボりたきゃシャンプー洗車だけで3ヶ月くらい再コーティングしなくても平気
梅雨明けにコーティングして夏はコーティングなし
12月にコーティングして冬場はコーティングしないとか手抜きは可能
ルーフは一度も磨き入れてない、鉄粉もとってないけど青空駐車で10年以上経過してもデポジットはなし
デポジットをとるクリーナーとかケミカル類は必要なし
デメリットは硬化型コーティングのような厚みがないから傷防止にはなりにくい
雑な洗車すれば洗車キズが入る丁寧にやればほぼ入らない
艶はラップはったようなパリッとしていて地味
塗ってから拭き上げるからやや手間がかかる
サボりたきゃシャンプー洗車だけで3ヶ月くらい再コーティングしなくても平気
梅雨明けにコーティングして夏はコーティングなし
12月にコーティングして冬場はコーティングしないとか手抜きは可能
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8f-Rnt0)
2023/07/18(火) 16:41:16.02ID:lOWFGHJb0 むしろ新車時にガラス載せて犠牲被膜にポリマー系でカバーしてやるべきだと思うが
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76a6-DqVD)
2023/07/18(火) 18:26:20.79ID:Tg90vEMm0 >>851
鳥の糞を数ヶ月放置したダメージは消えないと思うけど?
鳥の糞を数ヶ月放置したダメージは消えないと思うけど?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-Ur8L)
2023/07/18(火) 19:14:37.96ID:sNsAvFJMr ふ~ん
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/18(火) 21:02:57.36ID:dcsIpdoe0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76a6-DqVD)
2023/07/18(火) 21:26:51.89ID:Tg90vEMm0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a615-S87q)
2023/07/18(火) 22:28:03.53ID:KTqSMBg+0 車体の色のせいで分からないだけじゃない
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6689-o12b)
2023/07/18(火) 23:50:40.42ID:cd+8mvVb0 硬化系ガラスコーティングしてとにかく防汚性に優れた簡易コーティング(犠牲皮膜)こそ正義だと思ってる
青空駐車なので
艶や撥水は防汚性重視の物だと少し落ちるイメージだけど仕方ないかなと
青空駐車なので
艶や撥水は防汚性重視の物だと少し落ちるイメージだけど仕方ないかなと
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a7-8GhQ)
2023/07/19(水) 02:32:24.37ID:oM8VuEju0 簡易コーティングは鳥のクソの酸性食らったら即流してもうんこ型に撥水しない箇所残るくらいくっきり消え去るからな
毎週シュッシュしてないとツルツル具合を維持できない
ワイパーという物理的摩耗に耐えるガラコ並みの簡易コーティング誰か発明してくれ
毎週シュッシュしてないとツルツル具合を維持できない
ワイパーという物理的摩耗に耐えるガラコ並みの簡易コーティング誰か発明してくれ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6689-qdz6)
2023/07/19(水) 05:36:01.47ID:iMTlhqaZ0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-O/b/)
2023/07/19(水) 07:47:54.48ID:x5iDkMgOd とんでもねえ世界の奴おるなw
そんなにすげえコーティングがあるなら教えて欲しいわ
言えないのがオチだろうけど
そんなにすげえコーティングがあるなら教えて欲しいわ
言えないのがオチだろうけど
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-8jw/)
2023/07/19(水) 08:15:15.27ID:Ut2ibbgNM >>861
LMグラフェン使ってから言ってる?
LMグラフェン使ってから言ってる?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-dtmf)
2023/07/19(水) 09:43:00.30ID:Yf0n6kSba 京都さん、他のメーカーをとおしめたり、ダイレクトマーケティングしても使う人は増えませんよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-MrXZ)
2023/07/19(水) 10:07:04.19ID:Slud/L/9M 5yearsかけてもらった新車、食事に出かけて黒ボディに鳥糞食らって納車わずか1時間でシミになったわ。
自宅では屋根シャッター付き車庫なのに外出先でやられたらどうしようもねえ。
自宅では屋根シャッター付き車庫なのに外出先でやられたらどうしようもねえ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-TTTf)
2023/07/19(水) 10:48:20.13ID:LyrvOLTpr >>864
色々足りなそう
色々足りなそう
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-SnTm)
2023/07/19(水) 12:11:19.78ID:FIBz+TMfr マジシール使ってる人いますか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-8jw/)
2023/07/19(水) 12:16:58.55ID:dW2DFZGUM そもそも論だけど、LMグラフェンスプレー売ってなくね?
韓国から取り寄せる輸入代行しか手がないんだが。
それで売れないって当たり前やん
尼で扱えよ
韓国から取り寄せる輸入代行しか手がないんだが。
それで売れないって当たり前やん
尼で扱えよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-OYxE)
2023/07/19(水) 12:22:47.66ID:ot4ABovad869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66e9-NBo5)
2023/07/19(水) 12:26:40.32ID:Gksa2KzG0 韓国?
やーめたw
やーめたw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-O/b/)
2023/07/19(水) 12:40:24.06ID:VAxvkcgLd871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-8jw/)
2023/07/19(水) 14:55:04.22ID:SKMMHSUIM872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-SnTm)
2023/07/19(水) 19:01:33.00ID:FIBz+TMfr マジら
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/19(水) 22:30:28.13ID:M3+VahGu0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-NyXK)
2023/07/19(水) 22:54:44.80ID:vhrXuz/+H 黒と黒メタリックは違うからなw
メタリックはクリア層があるからシミはわかりにくい。
メタリックはクリア層があるからシミはわかりにくい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6689-qdz6)
2023/07/19(水) 23:01:39.88ID:iMTlhqaZ0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-O/b/)
2023/07/20(木) 08:16:17.30ID:d2CRnSjpd877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 403c-mwNE)
2023/07/20(木) 08:36:18.21ID:3aCIb0Nf0 202ブラックも途中からクリア被せるようになってるけどな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-SnTm)
2023/07/20(木) 09:48:22.45ID:RcS/GylaM だめだこりゃ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-mr4l)
2023/07/20(木) 14:03:19.90ID:/dqJWjk7d 新しいディフェンスウォーター最初撥水も艶も手触りも微妙でハズレだと思ってたけどイオンデポジット取れやすいし全くムラにならないから黒車には超楽だわこれ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-NyXK)
2023/07/20(木) 18:09:08.06ID:xNpE7aDcH881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-cByv)
2023/07/20(木) 20:53:48.31ID:P3l2ea6j0 >>880
爺はワックスと一緒に三途の川を渡れと言ったろ
爺はワックスと一緒に三途の川を渡れと言ったろ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM34-NmHw)
2023/07/20(木) 22:41:48.49ID:OZCLL5kqM Twitterはラボコスメティカでめちゃくちゃ盛り上がってんな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ef8-2I2L)
2023/07/21(金) 00:15:53.85ID:O7s22LgA0 グラフェンは流石に凄い
ツルツル感も艶も凄い
ツルツルしすぎてドアノブ掴めなくてドア開けられないレベル
艶も凄くて太陽光とか光の反射で眼球が焼けたりヌルヌルしてる艶が歪んで見えてめまいがして倒れて頭打ったりとにかく凄い
騙されたと思ってグラフェンコーティング買え!!
ツルツル感も艶も凄い
ツルツルしすぎてドアノブ掴めなくてドア開けられないレベル
艶も凄くて太陽光とか光の反射で眼球が焼けたりヌルヌルしてる艶が歪んで見えてめまいがして倒れて頭打ったりとにかく凄い
騙されたと思ってグラフェンコーティング買え!!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e22-lY0y)
2023/07/21(金) 02:03:54.10ID:UznPzVvV0 危なそうなんでやめときます
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e24-2eqx)
2023/07/21(金) 11:21:14.86ID:bUOpd7WP0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-hOum)
2023/07/21(金) 15:35:54.73ID:K4cZF8J20887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-DqVD)
2023/07/21(金) 15:52:22.48ID:g0Wk8bbYa888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-doU3)
2023/07/21(金) 18:44:44.64ID:xM5rAlpA0 文系だから詳しくは知らんけどポリマーって素材の名前じゃないよね?
シリコンとかフッ素系もひっくるめてポリマーちゃうの?
シリコンとかフッ素系もひっくるめてポリマーちゃうの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-RRqV)
2023/07/21(金) 19:15:53.42ID:c5fozNrGd >>888
雰囲気で使われてるだけだからあまり気にするな
雰囲気で使われてるだけだからあまり気にするな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a615-S87q)
2023/07/21(金) 19:22:01.15ID:S70tlNHk0 ポリマー系ってガラス系もフッ素系も含むと思います
所謂天然ワックスや完全ガラスコーティングでもなけりゃ洗車業界じゃ大概該当しそうな気がします
シルクとかocとかの微粒子ポリマー入りのクリーナー兼コーティング剤のことじゃないですよね
今挙げた2つはそのままにしてるだけじゃ汚れるから違うはず
その汚れを落とす力はあるけども
撥水系を否定してるから疎水系なんだろうけど疎水系も弱雨や鳥糞なんかに対する防汚性なんてないしね
所謂天然ワックスや完全ガラスコーティングでもなけりゃ洗車業界じゃ大概該当しそうな気がします
シルクとかocとかの微粒子ポリマー入りのクリーナー兼コーティング剤のことじゃないですよね
今挙げた2つはそのままにしてるだけじゃ汚れるから違うはず
その汚れを落とす力はあるけども
撥水系を否定してるから疎水系なんだろうけど疎水系も弱雨や鳥糞なんかに対する防汚性なんてないしね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-VSbH)
2023/07/21(金) 20:17:51.23ID:oyG4r8ArH やっぱりGガード固形じゃんw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6689-qdz6)
2023/07/21(金) 20:49:41.61ID:0DWBFxn20 明日の早朝、久々(3ヶ月)のグラフェンやります
放置気味(1ヶ月に一度の洗車)だけど撥水性がいいし、汚れにくいのが気に入ってる。
なんでみんな毛嫌いするか分からん。
艶もいいし。
放置気味(1ヶ月に一度の洗車)だけど撥水性がいいし、汚れにくいのが気に入ってる。
なんでみんな毛嫌いするか分からん。
艶もいいし。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95b2-UrGL)
2023/07/21(金) 21:22:27.03ID:UxRRUj7K0 塗膜もポリマーと言えばポリマーかね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-KGew)
2023/07/21(金) 22:18:33.89ID:wDHlWvES0 Twitterでやたらアダムスの投稿見るけど、実際どうなん?値段も物によってはそんなに高くないから気にはなる
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a615-S87q)
2023/07/21(金) 22:34:06.81ID:S70tlNHk0 海外製品ならScott HDやPan the organizerが大体カバーしてるから参考になりますかね
あとはいなかあたりもたまにadamsの評価してたような
この板ではadamsを一人でウザいぐらい激推してたやつがいるからアンチも多いです
結局自分で使ってみないとわからないすね
あとはいなかあたりもたまにadamsの評価してたような
この板ではadamsを一人でウザいぐらい激推してたやつがいるからアンチも多いです
結局自分で使ってみないとわからないすね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-jviu)
2023/07/22(土) 07:28:19.35ID:BJ0Updzqr897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-kdno)
2023/07/23(日) 11:37:47.10ID:6GBlcBKk0 プリ男が比較してたけど親水の方は結構汚れるんだな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/23(日) 13:31:10.35ID:DTAQlZnDa 環境次第だよ
あのテストでは撥水が汚れてないけど
汚れる原因はボディに水がどのぐらい居るか
プリ男あのテストは撥水側だけ水が綺麗に履けてたでしょ
だから綺麗だったんよ
ボディに水が滞留する場合
特にルーフやボンネットは水が残る事を前提にどれだけ早く水が乾くか
早く乾けば汚れを引き寄せないからね
この場合は大半は疏水、親水のが早く乾く
側面の場合は撥水が圧倒的に汚れない、理由は撥水なら水が流れ落ちるからね
あのテストでは撥水側がうまく流れ落ちる傾斜で水残りが少なかった
だから汚れが溜まりにくかっただけの話
あのテストでは撥水が汚れてないけど
汚れる原因はボディに水がどのぐらい居るか
プリ男あのテストは撥水側だけ水が綺麗に履けてたでしょ
だから綺麗だったんよ
ボディに水が滞留する場合
特にルーフやボンネットは水が残る事を前提にどれだけ早く水が乾くか
早く乾けば汚れを引き寄せないからね
この場合は大半は疏水、親水のが早く乾く
側面の場合は撥水が圧倒的に汚れない、理由は撥水なら水が流れ落ちるからね
あのテストでは撥水側がうまく流れ落ちる傾斜で水残りが少なかった
だから汚れが溜まりにくかっただけの話
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-kdno)
2023/07/23(日) 13:39:41.28ID:6GBlcBKk0 撥水の方は実車で使ってるけど汚れ少ないよ
だから親水の汚れ方に驚いた
だから親水の汚れ方に驚いた
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/23(日) 13:39:43.20ID:I46VXHqha 水が付く
水が乾く
汚れる
このメカニズムだけど
純水の場合はなぜスケールが付きにくいかと言うと
水が付く
↓
水が乾く
これまでに水に対して汚れの元になる不純物が少ないから
水が付く
↓ ←この間が長ければ長いほど水が汚れてスケールやデポジットになる
水が乾く
実験するべきは
水残りから水がどのぐらいで乾くかの時間
あれだけ水残りが少ない撥水側を作って撥水が汚れませんでしたは当たり前の結果過ぎてちょっとって思う
水が乾く
汚れる
このメカニズムだけど
純水の場合はなぜスケールが付きにくいかと言うと
水が付く
↓
水が乾く
これまでに水に対して汚れの元になる不純物が少ないから
水が付く
↓ ←この間が長ければ長いほど水が汚れてスケールやデポジットになる
水が乾く
実験するべきは
水残りから水がどのぐらいで乾くかの時間
あれだけ水残りが少ない撥水側を作って撥水が汚れませんでしたは当たり前の結果過ぎてちょっとって思う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/23(日) 13:45:32.12ID:TrxpSPbga >>899
俺の場合は疏水のが汚れ辛いね
撥水は豹柄になって終わり
豹柄に砂やらなんやら引き寄せてめちゃ汚い
疏水なら斑点がまだマシ
撥水にしたらいつまでたってもうちの車は水滴付いたまま
撥水が良い人は
ハイエースみたいな真四角で直角が多い車
車の乗る頻度が高くて水滴を飛ばす機会が多い人
俺の場合は疏水のが汚れ辛いね
撥水は豹柄になって終わり
豹柄に砂やらなんやら引き寄せてめちゃ汚い
疏水なら斑点がまだマシ
撥水にしたらいつまでたってもうちの車は水滴付いたまま
撥水が良い人は
ハイエースみたいな真四角で直角が多い車
車の乗る頻度が高くて水滴を飛ばす機会が多い人
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-kdno)
2023/07/23(日) 15:17:54.37ID:6GBlcBKk0 手持ちだとQD系が疎水だけど特に撥水より乾きやすいと感じたことはないなあ
冬場とか朝露が正午まで普通に乗ってるし
全く洗車してない車は異常に乾き早いけどあれは撥水性とかあんま関係ない気がする
冬場とか朝露が正午まで普通に乗ってるし
全く洗車してない車は異常に乾き早いけどあれは撥水性とかあんま関係ない気がする
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472c-jopu)
2023/07/23(日) 15:46:26.45ID:fC7JRVt90 コーティングの拭き取りずらさってすごいストレス
水滴を取ってからコーティングするのも億劫になってきた
もうクイックディティーラー一本でいいかな
水滴を取ってからコーティングするのも億劫になってきた
もうクイックディティーラー一本でいいかな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-KsrA)
2023/07/23(日) 17:28:24.64ID:GqjIlaIg0 未だにC.Cゴールド使ってるよ。普段は湿式施工で下地処理しっかりした時は乾式施工。
ミルフィーユ云々は気にせず、自分が満足ならいいやって感じで。
ミルフィーユ云々は気にせず、自分が満足ならいいやって感じで。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7df-QKap)
2023/07/23(日) 18:15:15.24ID:yR2+xDKu0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-0UQG)
2023/07/23(日) 23:45:04.25ID:Y38k8qXC0 どれがいいかなーって色んな簡易コーティング試したりしたけど時間に余裕あった時のガラスコーティングして週1シャンプー洗車してた時の車が1番綺麗だったわ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-S4GR)
2023/07/24(月) 10:38:00.64ID:i4q1lyiW0 ボディーの形によるのかもしれないけど
疎水の良さはルーフみればわかる
ただ疎水もボディーの表面研磨してない傷だらけだと防汚性が落ちたりする
平滑にした上で疎水系のコーティング使うとバチバチ系であるようなヒョウ柄にはなりにくい
季節によってはどうしてもなる場合があるけど基本的に撥水系より綺麗に維持できる
ミニバンみたいにボンネットがほぼ無いとかじゃなければ疎水系のがいいよ
雨なんてyoutuberがやるような水道水で大量に降ってくるなんてのはほぼないし
疎水の良さはルーフみればわかる
ただ疎水もボディーの表面研磨してない傷だらけだと防汚性が落ちたりする
平滑にした上で疎水系のコーティング使うとバチバチ系であるようなヒョウ柄にはなりにくい
季節によってはどうしてもなる場合があるけど基本的に撥水系より綺麗に維持できる
ミニバンみたいにボンネットがほぼ無いとかじゃなければ疎水系のがいいよ
雨なんてyoutuberがやるような水道水で大量に降ってくるなんてのはほぼないし
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-V8a8)
2023/07/24(月) 11:04:05.71ID:nT19uFoM0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-TlRi)
2023/07/24(月) 12:44:57.79ID:N52VcruWM 最近どうよ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 673c-KYjS)
2023/07/24(月) 12:58:07.35ID:ItCwyerP0 >>907
>雨なんてyoutuberがやるような水道水で大量に降ってくるなんてのはほぼないし
大量に降らないからこそ
疎水にしていても、結局水玉になるんじゃないか?
同じ水玉になるなら、流れやすいか、流れづらいか
>雨なんてyoutuberがやるような水道水で大量に降ってくるなんてのはほぼないし
大量に降らないからこそ
疎水にしていても、結局水玉になるんじゃないか?
同じ水玉になるなら、流れやすいか、流れづらいか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-+DDd)
2023/07/24(月) 12:59:10.93ID:9mXzdhhD0 最低注文数1000
なのに1個からこの価格で買えると思ってるこいつら馬鹿なの
コーティングで脳が硬化系になってるの?
https://twitter.com/cfu80/status/1683216882994917378?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なのに1個からこの価格で買えると思ってるこいつら馬鹿なの
コーティングで脳が硬化系になってるの?
https://twitter.com/cfu80/status/1683216882994917378?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-rRCM)
2023/07/24(月) 13:51:25.25ID:IMxu2l+h0 本気の親水を知りたかったらピカピカレイン2を試してミロ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/24(月) 15:51:21.34ID:ueAvPtfga914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/24(月) 15:56:29.90ID:ueAvPtfga >>911
ながらはスノーメンの為に数千万銀行から借りたと言ってるののに…
ながらはスノーメンの為に数千万銀行から借りたと言ってるののに…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-kdno)
2023/07/24(月) 17:41:04.53ID:8SaD3Ius0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-gWdo)
2023/07/24(月) 17:43:11.17ID:TDsPULzvr 洗車なんてオナニーと一緒たからなぁ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b2-8LXG)
2023/07/24(月) 18:52:54.42ID:/8ai/YKx0 >>906
真実なんじゃ無いかな?こまめに勝るもの無しと。
真実なんじゃ無いかな?こまめに勝るもの無しと。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-3TZg)
2023/07/24(月) 19:01:20.17ID:hefMlbbc0 voodooのシーラントは雨の後クソ汚れてたな
疎水だろうと撥水だろうと乾く前に埃やら塵やらがのっちゃうと結局汚れるんだなと
今はprovideのtopとグリオズの3in1セラミックに落ち着いた
疎水だろうと撥水だろうと乾く前に埃やら塵やらがのっちゃうと結局汚れるんだなと
今はprovideのtopとグリオズの3in1セラミックに落ち着いた
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-V8a8)
2023/07/24(月) 19:55:44.05ID:OFjFC9vc0 CCゴールドは簡易の中では艶は良いけどほんと汚れるよなぁ
強撥水のメリットは洗車が気持ち良くなることくらい
残った水滴がほぼ球体なくらいまん丸に弾くから乾きにくい
そのままにするとたっぷりと汚れを含んでから乾くからしっかりと跡残る
強撥水のメリットは洗車が気持ち良くなることくらい
残った水滴がほぼ球体なくらいまん丸に弾くから乾きにくい
そのままにするとたっぷりと汚れを含んでから乾くからしっかりと跡残る
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-S4GR)
2023/07/24(月) 22:31:45.46ID:i4q1lyiW0 >>910
ところがそうでもない
ところがそうでもない
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-sv+4)
2023/07/25(火) 11:27:30.33ID:hEyENCIja922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-h1rR)
2023/07/25(火) 13:29:14.09ID:yugKTKf+M ツヤエキスパートの上に塗る犠牲膜のオススメありんす?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-MN0+)
2023/07/25(火) 17:59:19.49ID:b4rCCs4pM924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b2-8LXG)
2023/07/25(火) 20:59:33.11ID:AbpR51lO0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8789-ZNg+)
2023/07/25(火) 21:06:30.58ID:jfpIOf550 プロジェクト64を使用したことある方いませんか?防汚性とツヤ感知りたいです。
固形ワックスのトップコートとしてプロジェクト64を検討しており、なるべく固形ワックスの濡れツヤ感を残したまま防汚性を高めたいです。
固形ワックスのトップコートとしてプロジェクト64を検討しており、なるべく固形ワックスの濡れツヤ感を残したまま防汚性を高めたいです。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-S4GR)
2023/07/25(火) 21:33:00.74ID:NkPSyJJI0 普通は除草剤では樹木は枯れない
ビッグモーターの看板付近だけ街路樹が枯れている店がいくつか見つかる
偶然にも
ビッグモーターの看板付近だけ街路樹が枯れている店がいくつか見つかる
偶然にも
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4715-PRY4)
2023/07/25(火) 22:43:23.61ID:jJ9lxgYj0 ぶっちゃけビッグモーター以外もお店の前の草木に除草剤撒きまくってるからな
不動産系とか飲食以外はどこも似たような事やっとる
不動産系とか飲食以外はどこも似たような事やっとる
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-j7Gz)
2023/07/25(火) 23:08:13.51ID:vRKhOnL30 ほんととことんクズな会社と従業員どもだな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-EE1d)
2023/07/26(水) 06:30:48.56ID:H0/Rq49xM930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df94-NNDQ)
2023/07/26(水) 11:47:49.30ID:Y5/07jWQ0 ぬぬはやっぱりおばちゃんだったね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-4J1u)
2023/07/26(水) 11:54:16.30ID:1qyyzcmEd >>924
街路樹から落ちる落ち葉が許せなかった
街路樹から落ちる落ち葉が許せなかった
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4710-qC3S)
2023/07/26(水) 15:08:30.17ID:zQZmiDGN0 ぬぬファクトリー!😷🤭
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 075a-fkDc)
2023/07/26(水) 15:23:25.55ID:8X0CkzXM0 >>930
ほうれい線がすごい
ほうれい線がすごい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-S4GR)
2023/07/26(水) 17:12:22.78ID:4juyefH20 ビッグモーターの看板が見える部分の木が偶然にもかれてるという謎現象が多発してます
最寄りの店舗いくつかgoogleストリートビューでみて時間巻き戻すと元気だったりしますね
最寄りの店舗いくつかgoogleストリートビューでみて時間巻き戻すと元気だったりしますね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-TPWh)
2023/07/26(水) 18:25:30.90ID:yBEc2rUY0 ピカピカレインPremiumかったんだけどこれ最強なんでしょ?これつかったらリピートするよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-KsrA)
2023/07/26(水) 19:54:27.07ID:VEf6VUdt0 好みなんて十人十色だから好きなの使え
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-EE1d)
2023/07/26(水) 19:55:48.92ID:TR15PqB1M938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-UoiE)
2023/07/26(水) 22:41:47.78ID:cNwXT6yQ0 >>935
3回塗りがおすすめ。
3回塗りがおすすめ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-A7eY)
2023/07/27(木) 07:30:13.52ID:L9VSGH02d ぬぬマスク外して自爆
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-onGn)
2023/07/27(木) 08:34:27.80ID:o304rd7i0 ぷっぷー、の後ブスだよーってかえすのもうできなくなったわ…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0715-evJ7)
2023/07/27(木) 09:08:30.95ID:nFInLud70 ぷっぷー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-TlRi)
2023/07/27(木) 10:09:24.56ID:leEh8VGiM >>935
メンテナンスの予習は大丈夫ですね
メンテナンスの予習は大丈夫ですね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 075a-KIaK)
2023/07/27(木) 12:28:12.92ID:akHLKMsD0 >>939
まじで自爆だなありゃ。再生数毎日投稿してても悲惨なことになってるぞ。
まじで自爆だなありゃ。再生数毎日投稿してても悲惨なことになってるぞ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-gWdo)
2023/07/27(木) 12:29:51.70ID:beQ47bcjr ぷっぷー🚗💨
洗車だよ~
洗車だよ~
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-edyX)
2023/07/27(木) 14:58:32.75ID:k8qleia/M いや、ぬぬが嫌いでも容姿を非難するのはあかんやろ
ブスでも名器かも知れんし、めっちゃ男に尽くすタイプかも。
そういうおまえらはハゲたりチビだったりおっさんだったりしないのか?
ブスでも名器かも知れんし、めっちゃ男に尽くすタイプかも。
そういうおまえらはハゲたりチビだったりおっさんだったりしないのか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-+DDd)
2023/07/27(木) 15:10:20.48ID:dYP+a5d+0 ブスは人権ないんだよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-jl8d)
2023/07/27(木) 15:17:19.56ID:SZjMNm5ya 簡単に開示請求出来るこのご時世に名指しで誹謗中傷て無敵の人なのかな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2e-V8a8)
2023/07/27(木) 16:05:52.14ID:QaTuc0/P0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0734-A7eY)
2023/07/27(木) 16:15:48.94ID:Fz/ZOKFU0 男性ターゲットのマーケティングでこりゃだみだ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 075a-KIaK)
2023/07/27(木) 16:24:08.52ID:akHLKMsD0 >>945
映るものしか判断できんから中身がどーとか関係ないから。映像で勝負してるのがYouTuberでしょ?ならその映像でしかこっちは判断できんからな。
格好いいハゲも格好いいチビも格好いいおっさんもいるからな。
映るものしか判断できんから中身がどーとか関係ないから。映像で勝負してるのがYouTuberでしょ?ならその映像でしかこっちは判断できんからな。
格好いいハゲも格好いいチビも格好いいおっさんもいるからな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-edyX)
2023/07/27(木) 17:05:37.04ID:pqAechDLM952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-rCot)
2023/07/27(木) 17:22:57.01ID:Er9JDFJFa >>939
前はワキ汗あってよかったけど今見ないな
前はワキ汗あってよかったけど今見ないな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-/dWn)
2023/07/27(木) 23:48:58.22ID:E6w0R45/M ちょっとぶっコミュ思い出した
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-cB9v)
2023/07/28(金) 07:09:31.98ID:bV/jLQQL0 早朝に起きて洗車と思ったけど
この時間でもう日差しが痛い
この時間でもう日差しが痛い
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-edyX)
2023/07/28(金) 07:34:10.32ID:somgwFYeM956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-TlRi)
2023/07/28(金) 08:26:16.20ID:LxRLjFWyM 今の時期の水道水って染みになりにくいというか
薄くて助かる
薄くて助かる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-Hj0Y)
2023/07/28(金) 10:45:27.74ID:NhwxQhH8a >>955
🦟プ~ン
🦟プ~ン
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-KDB2)
2023/07/28(金) 11:02:42.25ID:4fuET9NTd >>955
近所迷惑にならないのか?すごいな
近所迷惑にならないのか?すごいな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-1AW6)
2023/07/28(金) 12:25:01.87ID:X2tmDNfkr 7時からじゃ遅い。今は5時から始めて7時前に終わらせないと
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PRY4)
2023/07/28(金) 15:28:42.37ID:K2bnM4FCa ぬぬの所のアシの娘がマスク解禁してたけど
マスクしてた方が良かったんではなかろうか…
マスクしてた方が良かったんではなかろうか…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfba-plA2)
2023/07/28(金) 16:00:48.26ID:E2jaaddk0 >>956
夏はTDSが低いの?
夏はTDSが低いの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df94-NNDQ)
2023/07/28(金) 17:19:16.58ID:AdxtwEPZ0 今度はみぃパーキングがマスク取ってほしいね
がっかりするかもしれんが
がっかりするかもしれんが
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-cB9v)
2023/07/28(金) 17:41:30.25ID:bV/jLQQL0 検索すれば普通に素顔見れるじゃん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-cB9v)
2023/07/28(金) 20:18:59.05ID:bV/jLQQL0 けいちゃんねるの方が素顔見たいよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-g8uI)
2023/07/29(土) 01:37:24.21ID:jnB6Rxsi0 洗車民ってめんどくさい人ばっかりだな
嫌なら参加すんなよ
https://twitter.com/nextzero_/status/1684888825649381376?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
嫌なら参加すんなよ
https://twitter.com/nextzero_/status/1684888825649381376?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-S1RF)
2023/07/29(土) 04:36:18.01ID:7kwFclvh0 >>957
キャンプ用の充電式携帯蚊取りお勧め
キャンプ用の充電式携帯蚊取りお勧め
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b2-XkOt)
2023/07/29(土) 05:31:28.71ID:BABW3cXi0 >>957
ピレストロイド系の農薬を撒いておくとかなり減るよ、ゴキブリも減るしおススメ。
ピレストロイド系の農薬を撒いておくとかなり減るよ、ゴキブリも減るしおススメ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-29q6)
2023/07/29(土) 07:44:14.21ID:IwEcFEnR0 5時半に起きて7時に終わらせた
汗だくになったが満足
汗だくになったが満足
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e7-X3Y8)
2023/07/29(土) 08:08:53.17ID:HFN/HXxZ0 >>965
何この頭おかしい改行
何この頭おかしい改行
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae8-mHaq)
2023/07/29(土) 09:14:59.02ID:o7GhBuo80971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-29q6)
2023/07/29(土) 10:14:58.30ID:IwEcFEnR0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae8-mHaq)
2023/07/29(土) 10:32:44.07ID:o7GhBuo80973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-29q6)
2023/07/29(土) 11:15:39.24ID:IwEcFEnR0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-X/lp)
2023/07/29(土) 11:25:08.59ID:OGR1Zfyn0 マジックリンエアジェットの容器にCCWG入れて使ってみた感想
レバー引く回数が減り、霧状に広く均一に広がるのはGood
逆に周辺に飛びやすいので注意が必要
風のある日は避けた方がいいかも
レバー引く回数が減り、霧状に広く均一に広がるのはGood
逆に周辺に飛びやすいので注意が必要
風のある日は避けた方がいいかも
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bef8-5M5Y)
2023/07/29(土) 13:47:39.80ID:m8Mc5hAc0 ぬぬファクトリー動画見てるとぬぬの太ももにばかり目が行って内容が頭に入らない
あのムチムチの体が欲しい!
あんな仕事だし男なんかいないだろーしぬぬと結婚してー
あのムチムチの体が欲しい!
あんな仕事だし男なんかいないだろーしぬぬと結婚してー
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-YxbS)
2023/07/29(土) 15:42:24.22ID:baN18KR70 三次元の嫁欲しがる人久しぶりに見た
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bef1-Mpa6)
2023/07/29(土) 15:45:21.58ID:e4ejlbI60978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-MkdW)
2023/07/29(土) 15:52:02.61ID:MHmsALqPa サムズとオートフィネスどっちも好きで統一できない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bef8-5M5Y)
2023/07/29(土) 15:54:39.62ID:m8Mc5hAc0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5a-bJJ6)
2023/07/29(土) 16:02:51.30ID:a1ibpuuR0 >>979
過去動画でジャニオタって言ってたからお前がジャニーズ系ならいけんじゃね?ぬぬのfacebookのアカウントもKAT-TUNの画像多いから。あと内容入らないで太ももだけなら他になんだって動画なりあんじゃね?
過去動画でジャニオタって言ってたからお前がジャニーズ系ならいけんじゃね?ぬぬのfacebookのアカウントもKAT-TUNの画像多いから。あと内容入らないで太ももだけなら他になんだって動画なりあんじゃね?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bef8-5M5Y)
2023/07/29(土) 18:14:12.63ID:m8Mc5hAc0 >>980
ジャニオタかよ!イケるかも!
普段は172cm92kgで趣味ボディビルで絞り上げると超合金のような肉体になるし顔も脂肪の少ない爽やかな角刈りだし
コンテストにも出たことあるよ
西部警察の大門ことその頃の渡哲也に似てるって言われる。あだ名か大門だし
ダメだ…かけ離れてる…俺は一生彼女出来ない…こんな大門に産んだ親を恨むよ
ジャニオタかよ!イケるかも!
普段は172cm92kgで趣味ボディビルで絞り上げると超合金のような肉体になるし顔も脂肪の少ない爽やかな角刈りだし
コンテストにも出たことあるよ
西部警察の大門ことその頃の渡哲也に似てるって言われる。あだ名か大門だし
ダメだ…かけ離れてる…俺は一生彼女出来ない…こんな大門に産んだ親を恨むよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaba-rsQG)
2023/07/29(土) 19:17:35.80ID:1vwQtK8V0 渡哲也ならモテるだろ。清潔感を出して身だしなみを整えて紳士な態度でいればそのうち彼女くらいできる
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-29q6)
2023/07/29(土) 19:26:08.46ID:IwEcFEnR0 出会いがあればの話だな
今の時代ってみんな下向いて歩きスマホじゃん?
それで完結しちゃうんだよ
今の時代ってみんな下向いて歩きスマホじゃん?
それで完結しちゃうんだよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8a-KZqg)
2023/07/29(土) 19:29:13.46ID:dr/B+NRxd ながら洗車のコンテストにいちゃもんつけてる奴らって何なの?痛いおっさんキモいから黙ってて欲しいな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-CxQt)
2023/07/29(土) 19:42:19.47ID:wQNdAsdXd >>984
ただの個人の感想をいちいち気にしてるお前の方が気持ち悪い
ただの個人の感想をいちいち気にしてるお前の方が気持ち悪い
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaba-rsQG)
2023/07/29(土) 19:43:21.04ID:1vwQtK8V0 ながら洗車のコンテスト方法が自分のポリシーに合わないからコンテストを降りるまではわかるが、
わざわざTwiterでコンテスト方法を批判しなくてもいいのになと思う。
嫌なら出なきゃいいだけだし他人がながら洗車のやり方を否定はできないだろ
わざわざTwiterでコンテスト方法を批判しなくてもいいのになと思う。
嫌なら出なきゃいいだけだし他人がながら洗車のやり方を否定はできないだろ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-L7wQ)
2023/07/29(土) 19:48:23.08ID:d3CXAK760 別に言ってもよくね?Twitterってそういうもんだろ
これが業者なら話は別だけも
これが業者なら話は別だけも
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-24da)
2023/07/29(土) 21:25:31.46ID:d93b6Ho40 あれ、別名ながら洗車の売名YouTuber選考会だからな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8a-KZqg)
2023/07/30(日) 09:10:37.65ID:CWOvNVHDd990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b739-3v6s)
2023/07/30(日) 09:11:29.47ID:g/16MIhi0 ぬぬ含め女売りしてるユーチューバー大嫌いだわ。見てるオッサンもキモいだけだから、どっちも消えてほしいわ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaba-rsQG)
2023/07/30(日) 10:18:12.60ID:Id4/gw0y0 Twitterがそんなもんとか他の人もやっているからとかは単なる思考停止。そもそもながらのコンテスト運営は道に外れたものでもない。嫌なら出ない、それで済む話
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-Hpiy)
2023/07/30(日) 10:41:21.66ID:Cxwzx/oN0 次スレ立てまする
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-L7wQ)
2023/07/30(日) 11:24:35.00ID:M98ElUBc0 都合が悪いことは黙れって?
ながらさんとこのユーザーはそういう考えなんだw
ながらさんとこのユーザーはそういう考えなんだw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-Hpiy)
2023/07/30(日) 11:52:06.38ID:Cxwzx/oN0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 336d-KBmC)
2023/07/30(日) 11:56:09.29ID:8RDHob5/0 >>993
うちのやり方に疑問を感じても一切意見しないでくれって事やろな
うちのやり方に疑問を感じても一切意見しないでくれって事やろな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-CxQt)
2023/07/30(日) 12:13:54.65ID:7TpjZ/Ii0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5a-bJJ6)
2023/07/30(日) 15:41:46.71ID:L2qe+geU0 >>990
ぬぬ自身は女売りにしてない!他と自分は違うって前にTwitterでいってたけどね笑
ぬぬ自身は女売りにしてない!他と自分は違うって前にTwitterでいってたけどね笑
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-dfNS)
2023/07/30(日) 15:50:16.20ID:NVkBctQe0 >>997
だったらサムネに自分の姿を映さないでほしいね
だったらサムネに自分の姿を映さないでほしいね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-S1RF)
2023/07/30(日) 16:59:51.54ID:QE0Zh1Jq0 コーティングは奥が深いですね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb24-cK++)
2023/07/30(日) 17:38:56.63ID:IQX0DAMt0 1000なら白斬50買う!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 20時間 7分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 20時間 7分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]