運転するにそぐわない運痴を路上に排出し、
クラッチという安価で単純な安全装置の無い構造的欠陥車を蔓延させてしまうAT限定免許は廃止しましょう
前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666516988/
AT限定免許は、廃止しろ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671989378/
AT限定免許は、廃止しろ Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672651279/
AT限定免許は、廃止しろ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674070483/
AT限定免許は、廃止しろ Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675876524/
AT限定免許は、廃止しろ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678882586/
AT限定免許は、廃止しろ Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1680450616/
AT限定免許は、廃止しろ Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1677298178/
AT限定免許は、廃止しろ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 16:17:26.96ID:cJsc+1gA2023/04/30(日) 18:23:08.69ID:7PdUk1oo
いまどきの市販車の電スロ制御は排ガス規制等の制約があって
以前のメカニカルワイヤーを使ったスロットルバルブとは違って
ドライバーがアクセルを踏み・戻した通りにスロットルバルブは開閉してくれない
→MTでギヤを選べたところで 嘗てのMT車のようにドライバーの意思通りに車をコントロール出来てない
→電子制御・油圧が間に入るオートマみたいなモノなんだがw
キモヲタMT厨はそこは見ない感じないw
以前のメカニカルワイヤーを使ったスロットルバルブとは違って
ドライバーがアクセルを踏み・戻した通りにスロットルバルブは開閉してくれない
→MTでギヤを選べたところで 嘗てのMT車のようにドライバーの意思通りに車をコントロール出来てない
→電子制御・油圧が間に入るオートマみたいなモノなんだがw
キモヲタMT厨はそこは見ない感じないw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 18:40:10.94ID:0GLFXZxg 昭和生まれイジりが刺さったんだなあw
IDまでコロコロで必死になっちゃってw
何をどう頑張ってもオッサンはオッサンなのよ?w
IDまでコロコロで必死になっちゃってw
何をどう頑張ってもオッサンはオッサンなのよ?w
2023/04/30(日) 19:14:12.07ID:hxV5kOcv
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔で普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
https://youtu.be/xtQew1rQbMo?t=82
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
免許持っていないなら諦めつくが
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許のMT厨w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
ドヤ顔で普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
https://youtu.be/xtQew1rQbMo?t=82
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
免許持っていないなら諦めつくが
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許のMT厨w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 19:25:48.23ID:m1bS6V9p709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 19:29:25.53ID:ybGx5rna AT限定が生み出す経済効果ってw
さぞかし絶大な効果をもたらしてくれるんでしょうねえwwww
さぞかし絶大な効果をもたらしてくれるんでしょうねえwwww
2023/04/30(日) 19:57:29.77ID:dVTYZrwz
>>705
MT、AT問わず走行モードの切り替えがあるだろ?
CONFORT、SPORTS、RACE、TRACKとかなそれで電スロもTRCやVSC等の制御が変化するからな
軽とかは知らんけど、現代のMT車はもとよりヤリスやプリウスですらモード切り替えはあるぞ
MT、AT問わず走行モードの切り替えがあるだろ?
CONFORT、SPORTS、RACE、TRACKとかなそれで電スロもTRCやVSC等の制御が変化するからな
軽とかは知らんけど、現代のMT車はもとよりヤリスやプリウスですらモード切り替えはあるぞ
2023/04/30(日) 20:12:38.17ID:ANhSCMgG
>>706
そういうのを妄想って言うんだよw
そういうのを妄想って言うんだよw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 20:17:38.58ID:8Y22iFIP >>711
おっ?平成生まれ?? w
おっ?平成生まれ?? w
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 20:29:16.59ID:Gbs84PvC714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 21:47:20.19ID:YblDBeTl 結論!!!
AT限定は廃止にしちゃダメだ!!!
理由!!!
自動車業界の金ヅル……あ、いや重要な顧客が減ってしまうからだ!!!
運転が下手糞な……あ、いや運転があまり得意でない方々が事故を起こしてくれないと修理費で儲けられないからだ!!!
AT限定は廃止にしちゃダメだ!!!
理由!!!
自動車業界の金ヅル……あ、いや重要な顧客が減ってしまうからだ!!!
運転が下手糞な……あ、いや運転があまり得意でない方々が事故を起こしてくれないと修理費で儲けられないからだ!!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 21:49:12.99ID:YblDBeTl そしてなんと言っても!!!
AT限定が生み出す経済効果が日本経済を支えているらしいからだ!!!
以上!!!
AT限定が生み出す経済効果が日本経済を支えているらしいからだ!!!
以上!!!
2023/04/30(日) 21:50:55.04ID:hxV5kOcv
いつも思うんだが
>>704のコピペに嬉々として喰らいついて叩く奴多いけど
内容を見て違和感を感じないのかねぇ
ハッキリ言って
クラッチの仕組みすら知らないようなAT限定が書けるような内容知識じゃないだろ
つまりある程度知識のある非限定免許が
AT限定になりすましてコピペして
MT厨を釣ってるって事w
お前らまんまと釣られてるんだよw
>>704のコピペに嬉々として喰らいついて叩く奴多いけど
内容を見て違和感を感じないのかねぇ
ハッキリ言って
クラッチの仕組みすら知らないようなAT限定が書けるような内容知識じゃないだろ
つまりある程度知識のある非限定免許が
AT限定になりすましてコピペして
MT厨を釣ってるって事w
お前らまんまと釣られてるんだよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 21:55:55.48ID:d+oJMhqb2023/04/30(日) 22:00:11.79ID:3veksXdQ
おおかた
度々大型や大型特殊免許等を晒して限定を養護しているような奴らが
書いたんだろうな
大型取るような奴らなら知識とかありそうだし
度々大型や大型特殊免許等を晒して限定を養護しているような奴らが
書いたんだろうな
大型取るような奴らなら知識とかありそうだし
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 22:04:57.30ID:qCN9x/u4 >>718
というか、自動車整備士もしくはDIY経験が豊富な人が書いたような文章だと感じた
というか、自動車整備士もしくはDIY経験が豊富な人が書いたような文章だと感じた
2023/04/30(日) 22:27:12.79ID:HYne6GF2
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 22:43:49.79ID:62qEa1i7 シフトノブを操作
https://youtu.be/z8CfdCCa2FA
https://youtu.be/z8CfdCCa2FA
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 22:58:46.36ID:qCN9x/u4 >>721
すげぇ臨場感だな
すげぇ臨場感だな
2023/05/01(月) 00:02:47.82ID:RggswGaJ
AT限定を擁護してる?
そうじゃないんだよ、MT厨を弄ってるまでなんだよ
そうじゃないんだよ、MT厨を弄ってるまでなんだよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 00:27:25.19ID:rRJ9t7em725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 00:29:52.43ID:rRJ9t7em >>720
これぞある意味マルチタスクかもな
これぞある意味マルチタスクかもな
2023/05/01(月) 01:53:53.11ID:RggswGaJ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 02:10:27.85ID:XLibekE7 AT車の異常蔓延は日本と米国だけ
変な国~♪
変な国~♪
2023/05/01(月) 05:43:20.62ID:cqLuzQ8J
アンケート「マニュアルトランスミッション(MT)の車を持ちたい乗りたいと思いますか?」
https://carq.jp/817/result
これ見れば判るけど限定厨はATが主流MT車は絶滅危惧種とか騒ぐが、それは車自体には興味がなく動けば
なんでもいいみたいな一般層の認識で
車が好きモータースポーツが趣味で、CarQやみんからみたいなコミュニティサイトを見るような人は認識が異なるんだよね
アンケート結果では、MT車を所有しているのは55%、MT車を所有していないが乗りたいの総数は33%なんだよね
https://carq.jp/817/result
これ見れば判るけど限定厨はATが主流MT車は絶滅危惧種とか騒ぐが、それは車自体には興味がなく動けば
なんでもいいみたいな一般層の認識で
車が好きモータースポーツが趣味で、CarQやみんからみたいなコミュニティサイトを見るような人は認識が異なるんだよね
アンケート結果では、MT車を所有しているのは55%、MT車を所有していないが乗りたいの総数は33%なんだよね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 07:10:43.35ID:61XL5wIh >>723
ネットで特定の属性を叩くぐらいしか楽しみがない 「じんおわ」 な中年の生態をモニタリングされている事にまだ気付いてないらしい
ネットで特定の属性を叩くぐらいしか楽しみがない 「じんおわ」 な中年の生態をモニタリングされている事にまだ気付いてないらしい
2023/05/01(月) 07:43:27.06ID:IymOpXiK
ここで吠えてるmt厨も目の前に10億積まれてat限定の中傷止めろって言われたら止めるだろ 結局金なんだよね
2023/05/01(月) 07:48:03.84ID:TPnQO17o
積まれてもくれる訳じゃないんでしょ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 07:49:57.21ID:TJuzY3FV733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 07:52:29.23ID:nWUyHukN2023/05/01(月) 07:53:23.79ID:sREEEruW
>>729
頭にブーメラン刺さってるよ。
頭にブーメラン刺さってるよ。
2023/05/01(月) 08:04:40.93ID:RggswGaJ
2023/05/01(月) 08:25:16.61ID:Z35ALuTD
MT車に乗りたい理由は安全だから
ATは怖い
ATは怖い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 08:27:41.62ID:6U8oxRjH738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 11:20:40.05ID:NhduMRXo 面白いか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 11:47:32.82ID:bEASFkSU >>738
まともじゃない奴を見るのは面白いぞ?w
まともじゃない奴を見るのは面白いぞ?w
2023/05/01(月) 13:04:42.65ID:bftTeWuX
MT車とAT車とどちらが良いか?
山道:さまざまな種類と大きさのワインディング、アップダウンが続く道
燃費良く軽快に走るためには、トルクフルなエンジン回転数を保つことが大切
そのため常に適切なギアチェンジを行わなければならない
雪道:一見して分からないさまざまな雪質に遭遇しながら
発進、加速、旋回、制動、停止をくりかえすシーン
基本のグリップ走行を確実にするためには、タイヤにパワーをかけ過ぎず
緩急付けたアクセルワークを求められる
ギア選択は乾燥路面とは比較にならないほどの正確さを要求される
渋滞道路:ひたすらゴーストップの繰り返し
またあるときには長い停車を強いられる
ときには傾斜した場所でも何も考えない後続車がピタリ後ろに寄せてくる
山道:さまざまな種類と大きさのワインディング、アップダウンが続く道
燃費良く軽快に走るためには、トルクフルなエンジン回転数を保つことが大切
そのため常に適切なギアチェンジを行わなければならない
雪道:一見して分からないさまざまな雪質に遭遇しながら
発進、加速、旋回、制動、停止をくりかえすシーン
基本のグリップ走行を確実にするためには、タイヤにパワーをかけ過ぎず
緩急付けたアクセルワークを求められる
ギア選択は乾燥路面とは比較にならないほどの正確さを要求される
渋滞道路:ひたすらゴーストップの繰り返し
またあるときには長い停車を強いられる
ときには傾斜した場所でも何も考えない後続車がピタリ後ろに寄せてくる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 14:02:14.37ID:+4olEp5+ 冷静に考えて教習所時代からずっとAT車しか経験のない連中の運転スキルなんてたかが知れてる
技能はATとMTでは異なるけどさ
判断力や注意力はどうだろう?
ボーッとしてても動いてしまう車しか経験してないんだろ?
技能はATとMTでは異なるけどさ
判断力や注意力はどうだろう?
ボーッとしてても動いてしまう車しか経験してないんだろ?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 14:43:26.52ID:2OSNhvcL AT車開発は戦場で負傷兵が自力で運転して帰還する為に開発された。
そんなのを日常使用している日本と米国は変な国。
身体が悪いか運動能力の劣る女性のみに素養許可した方がいい。
そんなのを日常使用している日本と米国は変な国。
身体が悪いか運動能力の劣る女性のみに素養許可した方がいい。
2023/05/01(月) 16:20:08.01ID:C9f5bNRC
免許更新の行列なんとかならのか?
あれお婆ちゃんとかだったら途中で倒れるレベルだぞ
運営側はほったらかしでサービス精神の欠片もないゴミ体質だわ
あれお婆ちゃんとかだったら途中で倒れるレベルだぞ
運営側はほったらかしでサービス精神の欠片もないゴミ体質だわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 16:50:03.03ID:w56dArq1 >>743
馬鹿でもチョンでも運転可能なバカチョン免許乱発の弊害だな
馬鹿でもチョンでも運転可能なバカチョン免許乱発の弊害だな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 18:11:09.06ID:qR3RL8ZA MT操作なんか慣れれば誰でも無意識でできるが、慣れていない教習生は慣れるまで意識的に操作する。
慣れるまでは、変速操作に向ける注意と安全確認に向ける注意を同じタイミングで適切に配分できるか。もちろん速度やエンジン回転数、地形や交通の流れによって変速が必要になる場面も多々ある。その練習プロセスを経験したかどうか。だから両者の間では配分生注意力に差が出うるのだろうな。
それらの能力がAT限定ドライバーの方が低くなっても不思議じゃない。
まあ、普通に考えればMTを運転する時に脳が処理する判断力や注意力の余力は、ATにも応用できるってのは誰でも分かるよね。経験者なら。ATのほうがカンタンなんだからさ。
それをクラッチ操作、変速操作だけとか言ってる奴はアホかと。なんで「操作方法の違いだけ」にばかり注目してるのかな?
素早く的確な判断力と注意力のほうがよっぽど大事だよ。
両者の変速操作方法はまるっきり違うんだからさ。
慣れるまでは、変速操作に向ける注意と安全確認に向ける注意を同じタイミングで適切に配分できるか。もちろん速度やエンジン回転数、地形や交通の流れによって変速が必要になる場面も多々ある。その練習プロセスを経験したかどうか。だから両者の間では配分生注意力に差が出うるのだろうな。
それらの能力がAT限定ドライバーの方が低くなっても不思議じゃない。
まあ、普通に考えればMTを運転する時に脳が処理する判断力や注意力の余力は、ATにも応用できるってのは誰でも分かるよね。経験者なら。ATのほうがカンタンなんだからさ。
それをクラッチ操作、変速操作だけとか言ってる奴はアホかと。なんで「操作方法の違いだけ」にばかり注目してるのかな?
素早く的確な判断力と注意力のほうがよっぽど大事だよ。
両者の変速操作方法はまるっきり違うんだからさ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 18:17:27.19ID:2OSNhvcL クラッチ操作を上手く出来ない人の為のAT車なのだからAT限定免許を取る前提として左足の切除を義務にすれば、皆マトモな免許を取るようになるんし(ゃね?
2023/05/01(月) 18:38:00.36ID:lIvHs2vc
昭和35年に障害者の免許取得が可能となる法改正があったので
AT限定が出来る前から
身障者は免許を持っていたし
下肢障害者がAT車のアクセルとブレーキを手で操作出来るようにするための手動運転装置も販売されていた
MT厨が得意になってAT限定は身障者用と言うが
いわばまさに
【指摘は全く当たらない】
はい論破
AT限定が出来る前から
身障者は免許を持っていたし
下肢障害者がAT車のアクセルとブレーキを手で操作出来るようにするための手動運転装置も販売されていた
MT厨が得意になってAT限定は身障者用と言うが
いわばまさに
【指摘は全く当たらない】
はい論破
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 19:20:15.19ID:2OSNhvcL749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 21:22:24.30ID:u56OfBrL2023/05/02(火) 00:15:54.07ID:7fFVYvFX
>>737
自己紹介乙
自己紹介乙
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 01:46:21.03ID:GWUQfI0/ コンマ何秒の極限の世界では最早ATでないとダメ残念ながら
2023/05/02(火) 01:53:59.92ID:UkU6tw0G
クラッチ操作で天下取り
馬鹿じゃねMT猿って
馬鹿じゃねMT猿って
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 01:56:17.59ID:UkU6tw0G 状況判断80
操作20、うちクラッチ操作(笑).5
どんだけ薄氷のマウントだよ
操作20、うちクラッチ操作(笑).5
どんだけ薄氷のマウントだよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 04:14:28.55ID:PMfL3xO22023/05/02(火) 04:28:45.55ID:WeqkAb9K
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644039614/632
632 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/05/01(月) 22:28:10.43 ID:9gJug6N/
車メーカーで開発設計やってるけど、AT専用設計にした方が、当たり前だが無駄無く作れる
売り上げに貢献しないMTなんぞ作りたくもない
時間も糞掛かるんだよ
632 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/05/01(月) 22:28:10.43 ID:9gJug6N/
車メーカーで開発設計やってるけど、AT専用設計にした方が、当たり前だが無駄無く作れる
売り上げに貢献しないMTなんぞ作りたくもない
時間も糞掛かるんだよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 05:12:36.95ID:PMfL3xO2 シミュレーターの中でしか乗れないだろうけど古い設計のクルマが楽しそう
https://youtu.be/dYBdZXVRxvE
https://youtu.be/dYBdZXVRxvE
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 05:12:58.68ID:8Ps/9yK1758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 05:34:08.49ID:d4Zjwk0M2023/05/02(火) 06:23:12.43ID:WeqkAb9K
AT限定御用達のアルヴェルは
障者者用駐車スペースに番長止めして
五体満足で降りてくる。
ってことは
知的障害精神障害発達障害だろ
障者者用駐車スペースに番長止めして
五体満足で降りてくる。
ってことは
知的障害精神障害発達障害だろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 06:30:31.96ID:mFxzIWb4 >>753
オマエの頭の悪さは天下一品だな
オマエの頭の悪さは天下一品だな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 07:16:04.76ID:PODQPYBX2023/05/02(火) 08:10:07.02ID:7fFVYvFX
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 08:23:47.26ID:5zadTnBw どっちもどっち
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 13:42:10.47ID:kGibSaXo もっちどもっち
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 13:54:55.87ID:Y+PBmOUn766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 14:08:33.77ID:3ehxJxj+ >>751
このガイジ君は日常的に公道でコンマ何秒の極限の走りでもしてるんだろうか?
このガイジ君は日常的に公道でコンマ何秒の極限の走りでもしてるんだろうか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 14:34:27.51ID:mORRpLin 限定に向上心が無いのは本当のようだな
2023/05/02(火) 14:39:31.14ID:4qiU2P6v
コンマ何秒の極限の世界とかモータースポーツの事だと思うけど
市販車ベースのGT4の一部を除いてWRCやGT500は3ペダルでスタート時はクラッチペダル使うんだけどね
F1はステアリング上でクラッチ操作するし
市販車ベースのGT4の一部を除いてWRCやGT500は3ペダルでスタート時はクラッチペダル使うんだけどね
F1はステアリング上でクラッチ操作するし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 15:35:16.77ID:kGibSaXo >>768
F1マシンもスタート時はクラッチパドル操作するね。
F1マシンもスタート時はクラッチパドル操作するね。
2023/05/02(火) 16:19:54.38ID:nFqnD1hy
レースカーはパドルやボタンでシフト操作するけど
あれはドグミッションをアクチュエーターで操作しているから、ATではないな
あれはドグミッションをアクチュエーターで操作しているから、ATではないな
2023/05/02(火) 16:30:22.53ID:f1w6W/dY
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 18:05:36.01ID:PMfL3xO2 道路運送車両法でも機械任せの変速は禁止にしたらいいのに
人間の意に反して最高速度まで加速する危険性があるし
人間の意に反して最高速度まで加速する危険性があるし
2023/05/02(火) 18:59:33.27ID:IpNNn6jr
>>728
ただのドライブなのにモータースポーツ()
どこにスポーツ要素があるんだよと突っ込みたくなるけどそれは置いといて
そもそもモータースポーツ()なんて言ってる人は運転人口の1%もいるかどうか…
たった1%の中の割合なんてただのノイズだな
ただのドライブなのにモータースポーツ()
どこにスポーツ要素があるんだよと突っ込みたくなるけどそれは置いといて
そもそもモータースポーツ()なんて言ってる人は運転人口の1%もいるかどうか…
たった1%の中の割合なんてただのノイズだな
2023/05/02(火) 19:32:21.21ID:NVP867Au
自働車に趣味性を持たない人の感想はこうなんだろうな
2023/05/02(火) 19:38:39.55ID:NVP867Au
変な例えだけど女性セブンでアンケートとれば
「ただのドライブなのにモータースポーツ()、たった1%の中の割合なのにwww」
となるだろうね
「ただのドライブなのにモータースポーツ()、たった1%の中の割合なのにwww」
となるだろうね
2023/05/02(火) 19:59:53.90ID:2cXotaaM
モータースポーツとか興味ないのは全然良いと思うけど
真面目に運転してほしい
真面目に運転してほしい
2023/05/02(火) 20:03:18.71ID:Z7pcRy3g
免許更新、土曜もやれよ
それと行列わかってんなら対策しろバーカ
それと行列わかってんなら対策しろバーカ
2023/05/02(火) 20:10:49.44ID:7fFVYvFX
車を趣味とするに際し、モータースポーツの呪縛から逃れられない人もいるけど、なんか気の毒
2023/05/02(火) 20:15:32.65ID:4qiU2P6v
呪縛とかwww
趣味だろ
趣味だろ
2023/05/02(火) 22:19:14.39ID:F6jZjuW7
公道でモータースポーツって何をするの?
どんな大会が開かれてるの?
昨年優勝したのは誰?
賞金はどれくらい?
どこがスポンサーに付いてるの?
え、なんもないのにモータースポーツ()とか言っちゃってるの?
イタタタタ…
どんな大会が開かれてるの?
昨年優勝したのは誰?
賞金はどれくらい?
どこがスポンサーに付いてるの?
え、なんもないのにモータースポーツ()とか言っちゃってるの?
イタタタタ…
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 22:40:24.42ID:Q8voaA6z 公道で開催されるのは
マカオGPやモナコGPしか知らないな。
カナダのF1も公道だったっけ?
マカオGPやモナコGPしか知らないな。
カナダのF1も公道だったっけ?
2023/05/03(水) 00:09:43.39ID:KImnfyQi
戦車でさえ今やATなのに
2023/05/03(水) 00:15:10.83ID:Gckl1wQc
クソデブがこのパーツで車体重量ガーとか言うのってギャグだよな
2023/05/03(水) 00:18:52.23ID:XxwtbtSB
クソデブが
アルト ワークスとかロードスター
みたいなライトウエイトに乗ってるのも
ギャグだよな
アルト ワークスとかロードスター
みたいなライトウエイトに乗ってるのも
ギャグだよな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 01:20:00.03ID:6wzPQ06z2023/05/03(水) 01:27:02.21ID:7iaQb5xP
たまたまクラッチを踏む左足を負傷して
たまたま同じ部隊の無傷の兵に運転してもらうことも出来ずに
自力で運転して帰還するためのAT(キリッ w
たまたま同じ部隊の無傷の兵に運転してもらうことも出来ずに
自力で運転して帰還するためのAT(キリッ w
2023/05/03(水) 01:49:09.24ID:KImnfyQi
野望の王国の最終回を思い出したよ
左腕を負傷した橘が左ハンドルATのベンツで帰還してた
左腕を負傷した橘が左ハンドルATのベンツで帰還してた
2023/05/03(水) 04:07:09.39ID:yTFGdFII
なるほど、万一負傷したときに運転できない事態に陥らないように
AT車を選んでおく方がいいんだね
AT車を選んでおく方がいいんだね
2023/05/03(水) 07:57:19.41ID:odXmrtxx
万一左足を負傷してクラッチを踏めなくなるけど
それ以外は運転出来るレベルの負傷という
AT車の運転に非常に都合のいい負傷をしたときのために
AT車を選んでおく方がいいんだね
それ以外は運転出来るレベルの負傷という
AT車の運転に非常に都合のいい負傷をしたときのために
AT車を選んでおく方がいいんだね
2023/05/03(水) 08:09:29.19ID:PudxI+2t
昨日、映画のアイアムアヒーローの如くゾンビの大群に突然襲われますた
偶然乗り捨ててあった車にJKの有村架純と乗り込み、MT車でしたが限定無しのため運転し難を逃れました
AT限定なら危なかったね!
偶然乗り捨ててあった車にJKの有村架純と乗り込み、MT車でしたが限定無しのため運転し難を逃れました
AT限定なら危なかったね!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 09:01:21.93ID:ntHbhfVW >>745
公道で凶器にもなる鉄の塊を動かすんなら
最低限の能力はコレ
他の通行者に迷惑をかけないためにも
AT車でもMT車でも運転中は判断力や注意力が
低くならないように慣れておくこと
AT車じゃなきゃ一定の判断注意力を発揮できないようでは論外だね
公道で凶器にもなる鉄の塊を動かすんなら
最低限の能力はコレ
他の通行者に迷惑をかけないためにも
AT車でもMT車でも運転中は判断力や注意力が
低くならないように慣れておくこと
AT車じゃなきゃ一定の判断注意力を発揮できないようでは論外だね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 09:07:25.59ID:0QiGNgqO 普通の人は普通の免許
普通に満たない人は制限付き免許
普通に満たない人は制限付き免許
2023/05/03(水) 09:07:52.04ID:1BuTlGmu
2023/05/03(水) 09:37:39.06ID:+97X8UDc
右手でシフトチェンジは出来なくもない
2023/05/03(水) 10:04:23.90ID:odXmrtxx
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 11:03:00.29ID:tLAqdyeP797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 11:09:15.32ID:tLAqdyeP >>780
ラリーをご存知無い?
公道を使うモータースポーツといえばラリー
スペシャルステージという、閉鎖されたコースを走る区間と、
リエゾンという、公道を道路交通法に則って移動する区間があるのが普通
ラリーをご存知無い?
公道を使うモータースポーツといえばラリー
スペシャルステージという、閉鎖されたコースを走る区間と、
リエゾンという、公道を道路交通法に則って移動する区間があるのが普通
2023/05/03(水) 11:14:34.07ID:kMHStR+o
馬鹿らしい
戦車のAT化なんて練度の低い兵でも扱えるようにするためだろ
戦場でのエンストは死につながる
それ以前に戦車の重量でクラッチあったらあっという間に潰れるわ
戦車のAT化なんて練度の低い兵でも扱えるようにするためだろ
戦場でのエンストは死につながる
それ以前に戦車の重量でクラッチあったらあっという間に潰れるわ
2023/05/03(水) 11:26:27.80ID:tLAqdyeP
大型で大重量の戦車の、大排気量で高トルクのエンジンを、
クラッチの間違った操作でエンストさせるのは、かなり難しいと思うけどねw
自衛隊の74式戦車までは、クラッチは有ったみたいよ
90式や10式はどうだったかな?
クラッチの間違った操作でエンストさせるのは、かなり難しいと思うけどねw
自衛隊の74式戦車までは、クラッチは有ったみたいよ
90式や10式はどうだったかな?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 13:38:36.60ID:Vp5UlzuS どんなバカでもチョンでも扱えるバカチョンカー
2023/05/03(水) 13:45:49.41ID:LRS6dL7E
2023/05/03(水) 13:47:23.08ID:LRS6dL7E
2023/05/03(水) 13:51:13.94ID:LRS6dL7E
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 13:53:08.28ID:kMHStR+o 数十時間の「厳しい教習」ねえ・・
まぁ、感じる事は人それぞれだから
まぁ、感じる事は人それぞれだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 母の日遅れちゃったけど何か贈りたい
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- スパロボ歴代最強母艦←何思い浮かべた?