X



AT限定免許は、廃止しろ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 16:17:26.96ID:cJsc+1gA
運転するにそぐわない運痴を路上に排出し、
クラッチという安価で単純な安全装置の無い構造的欠陥車を蔓延させてしまうAT限定免許は廃止しましょう

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666516988/
AT限定免許は、廃止しろ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671989378/
AT限定免許は、廃止しろ Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672651279/
AT限定免許は、廃止しろ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674070483/
AT限定免許は、廃止しろ Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675876524/
AT限定免許は、廃止しろ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678882586/
AT限定免許は、廃止しろ Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1680450616/

AT限定免許は、廃止しろ Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1677298178/
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 22:43:01.75ID:3jl3ERFO
>>677
運転免許としてのAT限定が経済効果に直接的に関与していると?
具体例は?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 23:20:12.01ID:Tpny6zUF
AT限定を持ってたって
1円の効果もないのに
つくづく馬鹿だよな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 23:35:51.87ID:iIJbKNqE
AT限定が生み出す経済効果ってなんだろ?
見たことも聞いたこともないw
さすがに脚色しすぎじゃない?
2023/04/29(土) 23:47:44.83ID:Tpny6zUF
アホなAT限定を養護してドヤ顔の奴らもアホ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:59.05ID:BXY9SkGy
少子化を迎えて新車の売り上げが伸び悩み始めた頃に
今まで免許取得を諦めていた運痴どもに限定免許を与える事によって
クルマの売り上げを増やしたンジャマイカ?

過去の話だが
2023/04/30(日) 01:26:16.92ID:IAuuU090
AT車の事故による経済損失のほうが遥かに大きい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 01:33:05.64ID:/BEmL498
事故があると、修理代・治療費・葬儀代が保険から出て各業者の売上になる
2023/04/30(日) 01:48:10.69ID:COsEa4Kd
スマンが俺は経済効果より命の方が大事だわ

自分や大切な人がAT限定のクソ下手くその巻き添えとかマジ勘弁
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 02:16:35.95ID:BXY9SkGy
下手くそ用免許は庶民の命・健康・財産を奪いかねないので庶民の敵だ!
可及的速やかに廃止すべし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 04:16:51.24ID:/YeR/8v4
事故でしか経済効果を生めないAT限定ってw
2023/04/30(日) 06:16:15.88ID:Wq32pHvx
本来なら不適格レベルの人間でも
免許を与え、
車を買わせて経済を回す。
事故が沢山起きるのは百も承知。
保険の掛け金で保険(金融)に金を出させて経済を回し
診療費用、修理費用、乗換費用etc で経済を回し
全てにおいて上級の利益の為に経済を回す。
事故で下級が死のうと知ったこっちゃないのは
例の暴走事故を見れば明らか。
それが美しい国
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 11:02:11.20ID:rtvvAMcE
>>677
AT限定が生み出す経済効果ww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:55.04ID:NTsxFPFC
AT限定の下手くそ連中が事故ったら修理屋が儲かる
廃車級の事故ならディーラーか中古車屋が儲かる

底辺貧乏で情弱なAT限定君が残クレで新車を契約するとディーラーが儲かる

うむ、AT限定の日本経済への貢献度は非常に大きいなw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 12:02:00.26ID:Wq32pHvx
新たなパワーワードw
【AT限定が生み出す経済効果(キリッ】
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 12:25:14.95ID:Q57Mj5HL
やっぱAT限定は廃止にしたら駄目だなw
廃止にしてしまったら『AT限定が生み出す経済効果 (キリッ』とやらの恩恵に与ることができなくなってしまうからなw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 13:18:41.71ID:jjdzjFOr
AT限定が生み出す経済効果www
なんだそりゃwww
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 14:08:27.52ID:tk7Q15sS
限定の経済効果より、限定が起こす交通事故の損害が大きいのは、喫煙者が医療費を圧迫しているのと同じだぞ
2023/04/30(日) 14:20:34.52ID:iVuGoooS
医療費を圧迫してるのは肥満の方だよ
喫煙は喫煙場所の管理費でたばこ税が足りないと騒いでいた
公務員の金の使い方が異常なのもあるが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 14:32:38.51ID:+3vBVJ1L
酒を飲んで米を食ってる奴が医療費を圧迫させてる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 15:00:53.73ID:BTS86rJS
>>677
発想がいかにも池沼よなw
AT限定が生み出す経済効果 プッww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 15:06:26.86ID:/BEmL498
>>695
AT限定は片手片足を動かす事を拒否した極度の肥満
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 16:41:38.42ID:/BEmL498
オマケの恥免許は廃止
2023/04/30(日) 16:52:22.08ID:ANhSCMgG
お前らを見ているとAT限定が付いていないことが恥ずかしくなってきそうだ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 17:27:53.54ID:ZUQABiJv
>>700
恥かきっ子の運痴君ですか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 17:34:27.18ID:L1yFsZj2
>>700
心配すんなよ
最新機能()テンコ盛りのAT車にしか乗れない
AT限定を擁護することで自分だけは
時代の波に取り残されていないと頑なに信じてる昭和生まれが一番恥ずかしい奴なんだ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 17:56:09.43ID:L1yFsZj2
心配すんなよ
最新機能()テンコ盛りの「AT車にしか乗れない」
AT限定の奴らを擁護することで自分だけは
時代の波に取り残されていないと頑なに信じてる昭和生まれが一番恥ずかしい奴なんだ
2023/04/30(日) 18:21:29.98ID:axDEmyYK
変速操作はマニュアルがいいのなら

電スロの回転補正も
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも

皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔www
MT厨って(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
2023/04/30(日) 18:23:08.69ID:7PdUk1oo
いまどきの市販車の電スロ制御は排ガス規制等の制約があって
以前のメカニカルワイヤーを使ったスロットルバルブとは違って
ドライバーがアクセルを踏み・戻した通りにスロットルバルブは開閉してくれない

→MTでギヤを選べたところで 嘗てのMT車のようにドライバーの意思通りに車をコントロール出来てない

→電子制御・油圧が間に入るオートマみたいなモノなんだがw

キモヲタMT厨はそこは見ない感じないw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 18:40:10.94ID:0GLFXZxg
昭和生まれイジりが刺さったんだなあw
IDまでコロコロで必死になっちゃってw
何をどう頑張ってもオッサンはオッサンなのよ?w
2023/04/30(日) 19:14:12.07ID:hxV5kOcv
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔で普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 
https://youtu.be/xtQew1rQbMo?t=82
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許のMT厨w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 19:25:48.23ID:m1bS6V9p
>>704
制御系統は運転操作じゃねーだろアホか
チンパン並の知能しかない奴は屁理屈でしか対抗できないってのは定説なんだなw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 19:29:25.53ID:ybGx5rna
AT限定が生み出す経済効果ってw
さぞかし絶大な効果をもたらしてくれるんでしょうねえwwww
2023/04/30(日) 19:57:29.77ID:dVTYZrwz
>>705
MT、AT問わず走行モードの切り替えがあるだろ?
CONFORT、SPORTS、RACE、TRACKとかなそれで電スロもTRCやVSC等の制御が変化するからな
軽とかは知らんけど、現代のMT車はもとよりヤリスやプリウスですらモード切り替えはあるぞ
2023/04/30(日) 20:12:38.17ID:ANhSCMgG
>>706
そういうのを妄想って言うんだよw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 20:17:38.58ID:8Y22iFIP
>>711
おっ?平成生まれ?? w
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 20:29:16.59ID:Gbs84PvC
>>704
着眼点を手動か自動かに固執させすぎて
運転操作と制御系統を一緒くたに語るのは何故なの?
オマエッテ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:20.19ID:YblDBeTl
結論!!!

AT限定は廃止にしちゃダメだ!!!

理由!!!

自動車業界の金ヅル……あ、いや重要な顧客が減ってしまうからだ!!!

運転が下手糞な……あ、いや運転があまり得意でない方々が事故を起こしてくれないと修理費で儲けられないからだ!!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:12.99ID:YblDBeTl
そしてなんと言っても!!!

AT限定が生み出す経済効果が日本経済を支えているらしいからだ!!!


以上!!!
2023/04/30(日) 21:50:55.04ID:hxV5kOcv
いつも思うんだが
>>704のコピペに嬉々として喰らいついて叩く奴多いけど
内容を見て違和感を感じないのかねぇ
ハッキリ言って
クラッチの仕組みすら知らないようなAT限定が書けるような内容知識じゃないだろ

つまりある程度知識のある非限定免許が
AT限定になりすましてコピペして
MT厨を釣ってるって事w
お前らまんまと釣られてるんだよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:55.48ID:d+oJMhqb
>>716
もちろんその可能性も高いね

反対にある程度知識がある奴が原文を書き
知識のないAT限定がコピペして貼り付けただけの可能性もゼロではない
2023/04/30(日) 22:00:11.79ID:3veksXdQ
おおかた
度々大型や大型特殊免許等を晒して限定を養護しているような奴らが
書いたんだろうな
大型取るような奴らなら知識とかありそうだし
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 22:04:57.30ID:qCN9x/u4
>>718
というか、自動車整備士もしくはDIY経験が豊富な人が書いたような文章だと感じた
2023/04/30(日) 22:27:12.79ID:HYne6GF2
>>704
このスレ住民なら

バッテリーフルチャージ!
オルタネーター動力切断!
駆動輪、100%出力!

なんて一人でブツブツ言いながら運転しそう
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 22:43:49.79ID:62qEa1i7
シフトノブを操作
https://youtu.be/z8CfdCCa2FA
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 22:58:46.36ID:qCN9x/u4
>>721
すげぇ臨場感だな
2023/05/01(月) 00:02:47.82ID:RggswGaJ
AT限定を擁護してる?
そうじゃないんだよ、MT厨を弄ってるまでなんだよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 00:27:25.19ID:rRJ9t7em
>>723
とにかく自分が優位に立ちたいという執念が伝わったよ
ま、せいぜい頑張んな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 00:29:52.43ID:rRJ9t7em
>>720
これぞある意味マルチタスクかもな
2023/05/01(月) 01:53:53.11ID:RggswGaJ
>>724
頑張らなきゃいけないのはMT厨でしょ?
AT限定免許が廃止される気配は微塵も無いし、MT車は絶滅危惧種になってるし
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 02:10:27.85ID:XLibekE7
AT車の異常蔓延は日本と米国だけ
変な国~♪
2023/05/01(月) 05:43:20.62ID:cqLuzQ8J
アンケート「マニュアルトランスミッション(MT)の車を持ちたい乗りたいと思いますか?」
https://carq.jp/817/result

これ見れば判るけど限定厨はATが主流MT車は絶滅危惧種とか騒ぐが、それは車自体には興味がなく動けば
なんでもいいみたいな一般層の認識で
車が好きモータースポーツが趣味で、CarQやみんからみたいなコミュニティサイトを見るような人は認識が異なるんだよね
アンケート結果では、MT車を所有しているのは55%、MT車を所有していないが乗りたいの総数は33%なんだよね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 07:10:43.35ID:61XL5wIh
>>723
ネットで特定の属性を叩くぐらいしか楽しみがない 「じんおわ」 な中年の生態をモニタリングされている事にまだ気付いてないらしい
2023/05/01(月) 07:43:27.06ID:IymOpXiK
ここで吠えてるmt厨も目の前に10億積まれてat限定の中傷止めろって言われたら止めるだろ 結局金なんだよね
2023/05/01(月) 07:48:03.84ID:TPnQO17o
積まれてもくれる訳じゃないんでしょ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 07:49:57.21ID:TJuzY3FV
>>730
それはお前が10億ポンと差し出せるようになってから言えw
まず有り得ない起こりえない世界線の話すんなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 07:52:29.23ID:nWUyHukN
>>730
止めて欲しいのか?
俺はAT限定じゃないから痛くも痒くもないぞ?
2023/05/01(月) 07:53:23.79ID:sREEEruW
>>729
頭にブーメラン刺さってるよ。
2023/05/01(月) 08:04:40.93ID:RggswGaJ
>>728

「MT車を所有していないが乗りたい」

車に興味が有ってモータースポーツが好きってもそんな感じなんだね
2023/05/01(月) 08:25:16.61ID:Z35ALuTD
MT車に乗りたい理由は安全だから
ATは怖い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 08:27:41.62ID:6U8oxRjH
>>734
ブーメランの意味も知らないらしいw
自分に向けられた批判だと感じた途端に攻撃性の高いレスを返す剥き出しの自己防衛本能も垣間見えて更に面白いなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 11:20:40.05ID:NhduMRXo
面白いか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 11:47:32.82ID:bEASFkSU
>>738
まともじゃない奴を見るのは面白いぞ?w
2023/05/01(月) 13:04:42.65ID:bftTeWuX
MT車とAT車とどちらが良いか?

山道:さまざまな種類と大きさのワインディング、アップダウンが続く道
燃費良く軽快に走るためには、トルクフルなエンジン回転数を保つことが大切
そのため常に適切なギアチェンジを行わなければならない

雪道:一見して分からないさまざまな雪質に遭遇しながら
発進、加速、旋回、制動、停止をくりかえすシーン
基本のグリップ走行を確実にするためには、タイヤにパワーをかけ過ぎず
緩急付けたアクセルワークを求められる
ギア選択は乾燥路面とは比較にならないほどの正確さを要求される

渋滞道路:ひたすらゴーストップの繰り返し
またあるときには長い停車を強いられる
ときには傾斜した場所でも何も考えない後続車がピタリ後ろに寄せてくる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:14.37ID:+4olEp5+
冷静に考えて教習所時代からずっとAT車しか経験のない連中の運転スキルなんてたかが知れてる

技能はATとMTでは異なるけどさ
判断力や注意力はどうだろう?

ボーッとしてても動いてしまう車しか経験してないんだろ?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:26.52ID:2OSNhvcL
AT車開発は戦場で負傷兵が自力で運転して帰還する為に開発された。
そんなのを日常使用している日本と米国は変な国。

身体が悪いか運動能力の劣る女性のみに素養許可した方がいい。
2023/05/01(月) 16:20:08.01ID:C9f5bNRC
免許更新の行列なんとかならのか?
あれお婆ちゃんとかだったら途中で倒れるレベルだぞ
運営側はほったらかしでサービス精神の欠片もないゴミ体質だわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:03.03ID:w56dArq1
>>743
馬鹿でもチョンでも運転可能なバカチョン免許乱発の弊害だな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:09.06ID:qR3RL8ZA
MT操作なんか慣れれば誰でも無意識でできるが、慣れていない教習生は慣れるまで意識的に操作する。
慣れるまでは、変速操作に向ける注意と安全確認に向ける注意を同じタイミングで適切に配分できるか。もちろん速度やエンジン回転数、地形や交通の流れによって変速が必要になる場面も多々ある。その練習プロセスを経験したかどうか。だから両者の間では配分生注意力に差が出うるのだろうな。
それらの能力がAT限定ドライバーの方が低くなっても不思議じゃない。

まあ、普通に考えればMTを運転する時に脳が処理する判断力や注意力の余力は、ATにも応用できるってのは誰でも分かるよね。経験者なら。ATのほうがカンタンなんだからさ。


それをクラッチ操作、変速操作だけとか言ってる奴はアホかと。なんで「操作方法の違いだけ」にばかり注目してるのかな?
素早く的確な判断力と注意力のほうがよっぽど大事だよ。
両者の変速操作方法はまるっきり違うんだからさ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:27.19ID:2OSNhvcL
クラッチ操作を上手く出来ない人の為のAT車なのだからAT限定免許を取る前提として左足の切除を義務にすれば、皆マトモな免許を取るようになるんし(ゃね?
2023/05/01(月) 18:38:00.36ID:lIvHs2vc
昭和35年に障害者の免許取得が可能となる法改正があったので
AT限定が出来る前から
身障者は免許を持っていたし
下肢障害者がAT車のアクセルとブレーキを手で操作出来るようにするための手動運転装置も販売されていた
MT厨が得意になってAT限定は身障者用と言うが
いわばまさに
【指摘は全く当たらない】
はい論破
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 19:20:15.19ID:2OSNhvcL
>>747
身障者用とは書いてない
クラッチ操作を上手く出来ない人用
と書いてる
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 21:22:24.30ID:u56OfBrL
>>746
AT限定君には糖尿病になっていただいて
人工透析をやっていただいて
そんで脚切断と

なお、右か左かは選べない模様
2023/05/02(火) 00:15:54.07ID:7fFVYvFX
>>737
自己紹介乙
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 01:46:21.03ID:GWUQfI0/
コンマ何秒の極限の世界では最早ATでないとダメ残念ながら
2023/05/02(火) 01:53:59.92ID:UkU6tw0G
クラッチ操作で天下取り




馬鹿じゃねMT猿って
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 01:56:17.59ID:UkU6tw0G
状況判断80
操作20、うちクラッチ操作(笑).5



どんだけ薄氷のマウントだよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 04:14:28.55ID:PMfL3xO2
>>751
コンマ何秒速いこら何だと言うの?
早さなら新幹線の方が速いよ。
2023/05/02(火) 04:28:45.55ID:WeqkAb9K
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644039614/632
632 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/05/01(月) 22:28:10.43 ID:9gJug6N/
車メーカーで開発設計やってるけど、AT専用設計にした方が、当たり前だが無駄無く作れる

売り上げに貢献しないMTなんぞ作りたくもない
時間も糞掛かるんだよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 05:12:36.95ID:PMfL3xO2
シミュレーターの中でしか乗れないだろうけど古い設計のクルマが楽しそう
https://youtu.be/dYBdZXVRxvE
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 05:12:58.68ID:8Ps/9yK1
>>752
>>753
天下取り??マウント??
相変わらずの文盲だなw
理解力がもう低学歴レベルだよなw
それともお前障害者か?それも知的の方の障害
なら仕方ないがww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 05:34:08.49ID:d4Zjwk0M
>>752
免許云々運転云々の話に参加する前に
頭の治療を済ませておけよ池沼君
2023/05/02(火) 06:23:12.43ID:WeqkAb9K
AT限定御用達のアルヴェルは
障者者用駐車スペースに番長止めして
五体満足で降りてくる。
ってことは
知的障害精神障害発達障害だろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 06:30:31.96ID:mFxzIWb4
>>753
オマエの頭の悪さは天下一品だな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 07:16:04.76ID:PODQPYBX
>>750
他者紹介だよw
お前のww
2023/05/02(火) 08:10:07.02ID:7fFVYvFX
>>761

「自分に向けられた批判だと感じた途端に攻撃性の高いレスを返す剥き出しの自己防衛本能も垣間見えて更に面白いなw」

そのまんまだよね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 08:23:47.26ID:5zadTnBw
どっちもどっち
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:10.47ID:kGibSaXo
もっちどもっち
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:55.87ID:Y+PBmOUn
>>761
>>762
傍目に見りゃお前らは同類
似たモン同士でイチャついてろやホモ野郎ども
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:33.77ID:3ehxJxj+
>>751
このガイジ君は日常的に公道でコンマ何秒の極限の走りでもしてるんだろうか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:27.51ID:mORRpLin
限定に向上心が無いのは本当のようだな
2023/05/02(火) 14:39:31.14ID:4qiU2P6v
コンマ何秒の極限の世界とかモータースポーツの事だと思うけど
市販車ベースのGT4の一部を除いてWRCやGT500は3ペダルでスタート時はクラッチペダル使うんだけどね
F1はステアリング上でクラッチ操作するし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 15:35:16.77ID:kGibSaXo
>>768
F1マシンもスタート時はクラッチパドル操作するね。
2023/05/02(火) 16:19:54.38ID:nFqnD1hy
レースカーはパドルやボタンでシフト操作するけど
あれはドグミッションをアクチュエーターで操作しているから、ATではないな
2023/05/02(火) 16:30:22.53ID:f1w6W/dY
>>768
規則でローンチコントロールを禁止しているだけ
F1でもセミATの初期は自動クラッチだった
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 18:05:36.01ID:PMfL3xO2
道路運送車両法でも機械任せの変速は禁止にしたらいいのに
人間の意に反して最高速度まで加速する危険性があるし
2023/05/02(火) 18:59:33.27ID:IpNNn6jr
>>728
ただのドライブなのにモータースポーツ()
どこにスポーツ要素があるんだよと突っ込みたくなるけどそれは置いといて
そもそもモータースポーツ()なんて言ってる人は運転人口の1%もいるかどうか…
たった1%の中の割合なんてただのノイズだな
2023/05/02(火) 19:32:21.21ID:NVP867Au
自働車に趣味性を持たない人の感想はこうなんだろうな
2023/05/02(火) 19:38:39.55ID:NVP867Au
変な例えだけど女性セブンでアンケートとれば
「ただのドライブなのにモータースポーツ()、たった1%の中の割合なのにwww」

となるだろうね
2023/05/02(火) 19:59:53.90ID:2cXotaaM
モータースポーツとか興味ないのは全然良いと思うけど
真面目に運転してほしい
2023/05/02(火) 20:03:18.71ID:Z7pcRy3g
免許更新、土曜もやれよ
それと行列わかってんなら対策しろバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況