!extend:checked:vvvvv
カーオーディオに関する総合スレッドです
カーオーディオに関することなら質問 雑談 システム自慢 ショップ情報等 基本的になんでもOKですが
それぞれ専用スレもありますのでここは雑談をメインに扱うスレになると思います
カーオーディオに関する総合スレッドです
カーオーディオに関することなら質問 雑談 システム自慢 ショップ情報等 基本的になんでもOKですが
それぞれ専用スレもありますのでここは雑談をメインに扱うスレになると思います
関連スレ
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675511270/
前スレ
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662397998/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1664712053/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1667124660/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669647022/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672582081/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673967188/
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1676559556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-glC3)
2023/03/16(木) 17:33:58.01ID:nzn/lXk9M952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-pUXk)
2023/05/30(火) 16:12:26.27ID:Q7hyI6brd >>951
サウンドサスペンションのデモカーに組まれてたよ。
YouTubeで社長がアンプの回路?についてべた褒めしてたよ。
後、どこかのショップのブログでもアンプ内蔵としては圧倒的にいいとか書いてたのを見たよ。
実際には分からないけど、下手なアンプ組むくらいならRCAケーブルとかも要らないしいいかもね。
サウンドサスペンションのデモカーに組まれてたよ。
YouTubeで社長がアンプの回路?についてべた褒めしてたよ。
後、どこかのショップのブログでもアンプ内蔵としては圧倒的にいいとか書いてたのを見たよ。
実際には分からないけど、下手なアンプ組むくらいならRCAケーブルとかも要らないしいいかもね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdf-dbaD)
2023/05/30(火) 16:43:49.39ID:mHiWkiLs0 そんなに自分の聴感に自信が持てないならオーディオなんかやめればいいのに
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-Lrib)
2023/05/30(火) 17:37:43.68ID:DebjyeZH0 初めてスピーカー交換してみようと思ってるんですが純正スピーカーから社外品を取り付けるだけで体感的にかなり音質が変わるものなのでしょうか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-BO0O)
2023/05/30(火) 17:56:49.69ID:GE4FQKc2r956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-Lrib)
2023/05/30(火) 18:12:46.35ID:DebjyeZH0 >>955
元々オーディオオタクで数百万溶かした結果全て手放したんだけど、最近カーオーディオに興味があるんだよね
今は静かにゆったり乗れる車でもないからスピーカーだけ変えて効果あるならそれ以上の投資はしないつもりだけど
元々オーディオオタクで数百万溶かした結果全て手放したんだけど、最近カーオーディオに興味があるんだよね
今は静かにゆったり乗れる車でもないからスピーカーだけ変えて効果あるならそれ以上の投資はしないつもりだけど
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-Lrib)
2023/05/30(火) 18:14:39.37ID:DebjyeZH0 めちゃくちゃ初心者すぎる質問だけど、カースピーカーのツイーターって加工なしで上手いこと配線隠せるもんなの?あれって基本両面テープとかで貼り付けてるのかな?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-4zdF)
2023/05/30(火) 18:31:56.57ID:s/bALKAAd 機種と車種と設置場所による
画像上げないとわからん
画像上げないとわからん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-Lrib)
2023/05/30(火) 18:37:06.29ID:DebjyeZH0 車種はハイラックスでオートバックスとかで取り付け考えてます 実店舗で見た感じこれにしようかなって思ってます
https://i.imgur.com/LP8RZn2.jpg
https://i.imgur.com/LP8RZn2.jpg
960コッペパン (ワッチョイ eb40-MFji)
2023/05/30(火) 19:37:28.80ID:HFcqOt/q0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-/RYi)
2023/05/30(火) 20:01:09.73ID:UaHuV5S60 なんだ釣りかよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-Lrib)
2023/05/30(火) 20:21:41.20ID:DebjyeZH0 >>960
ありがとう この前行ったオートバックスは試聴出来なかったから慎重に探す事にします 低音あまりいらないから高音が綺麗に鳴るスピーカー探します
ありがとう この前行ったオートバックスは試聴出来なかったから慎重に探す事にします 低音あまりいらないから高音が綺麗に鳴るスピーカー探します
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Swrc)
2023/05/31(水) 08:21:38.02ID:ZSzmSqcnp コンテストでアンプ内蔵dspなのに一位取る人いるよね
あれすごいわ
あれすごいわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF3f-zQRF)
2023/05/31(水) 15:32:45.46ID:09FZsoUkF クロスオーバーについて。
「電気的クロスオーバーと、音響クロスオーバーは違う」という衝撃的なコンテンツ、、
https://youtu.be/Tx3qEqVZ13E
意味わかる人いる???
例えばリンクウィッツの4次フィルタを、ハイパスとローパスで掛けたいとする。
その場合まず、REWなどでその曲線となるターゲットカーブをつくる。
で実際にリンクウィッツの4次フィルタを掛けても、ターゲットと同じカーブにはならない。
なぜならスピーカ自身が持つロールオフなどが加算されてしまうから。
なので掛けるフィルターはリンクウィッツの2次とかバターワースなど、他から選ぶ。
REWで測定(もしくはシミュレート)し、上でつくったターゲットカーブに合うものを探す。
なのでハイパスがバターワース12、ローパスがリンクウィッツ12などバラバラになる場合も(←ここが衝撃的)
当然位相は対照にならないので、そこはインパルスなどで後で合わせる。、、
日本のプロショップさんなどからこういう調整法聞いたことないわ。
実践してる人いる??
「電気的クロスオーバーと、音響クロスオーバーは違う」という衝撃的なコンテンツ、、
https://youtu.be/Tx3qEqVZ13E
意味わかる人いる???
例えばリンクウィッツの4次フィルタを、ハイパスとローパスで掛けたいとする。
その場合まず、REWなどでその曲線となるターゲットカーブをつくる。
で実際にリンクウィッツの4次フィルタを掛けても、ターゲットと同じカーブにはならない。
なぜならスピーカ自身が持つロールオフなどが加算されてしまうから。
なので掛けるフィルターはリンクウィッツの2次とかバターワースなど、他から選ぶ。
REWで測定(もしくはシミュレート)し、上でつくったターゲットカーブに合うものを探す。
なのでハイパスがバターワース12、ローパスがリンクウィッツ12などバラバラになる場合も(←ここが衝撃的)
当然位相は対照にならないので、そこはインパルスなどで後で合わせる。、、
日本のプロショップさんなどからこういう調整法聞いたことないわ。
実践してる人いる??
965絶望 (ワッチョイ bb2c-EdO8)
2023/05/31(水) 17:59:15.50ID:fSEdtxLk0 常識だよw
だから言ってるだろ、カーのレベルは異常に低いの
このレスの意味がやっとコッペパンにも分かるな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662397998/606,648
だから言ってるだろ、カーのレベルは異常に低いの
このレスの意味がやっとコッペパンにも分かるな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662397998/606,648
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfd-Jkn5)
2023/05/31(水) 18:20:08.36ID:4bGNdauz0 久しぶりだな絶望さん
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-dbaD)
2023/05/31(水) 18:40:40.75ID:azCdbjFad また口だけ番長が増えたのか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-/RYi)
2023/05/31(水) 19:12:31.09ID:e0icf/DD0 誰かの真似してアクセサリー全部外してみた
きらめき感?艶っぽさ?は無くなったが引っ込んでた音が出るようになった
きらめき感?艶っぽさ?は無くなったが引っ込んでた音が出るようになった
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b89-9dwr)
2023/05/31(水) 19:52:56.75ID:G6eLXEx50 何が正しいのか正解がわからない、確固たる基準がないものを勉強できる人ってほんとすごいな
970コッペパン (ワッチョイ eb40-MFji)
2023/05/31(水) 20:12:23.32ID:J/b84gNu0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-zQRF)
2023/05/31(水) 21:05:17.50ID:ywdbSNze0 常識なのね!?
測定ソフトでターゲットカーブを用意して、それに合うようEQやXOを調整...
ってやってる人自体が少ないかと思ってたよ。
最後にクロスするユニット同士のタイミングと位相を合わせるんだが、
REW等だと、測定して、調整して、測定して、調整して、、が面倒で。
Smaartだと、測定しながらリアルタイムで調整できるらしいが。
https://youtu.be/KrtjzzyB9g8
使ったことある人いる??
測定ソフトでターゲットカーブを用意して、それに合うようEQやXOを調整...
ってやってる人自体が少ないかと思ってたよ。
最後にクロスするユニット同士のタイミングと位相を合わせるんだが、
REW等だと、測定して、調整して、測定して、調整して、、が面倒で。
Smaartだと、測定しながらリアルタイムで調整できるらしいが。
https://youtu.be/KrtjzzyB9g8
使ったことある人いる??
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-4Td9)
2023/05/31(水) 21:47:45.24ID:PzZTtS0a0 >>971
smaartは仕事で使ってるけど、車の中じゃ反射が多過ぎてイヤになるよ(笑)
smaartは仕事で使ってるけど、車の中じゃ反射が多過ぎてイヤになるよ(笑)
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dbaD)
2023/06/01(木) 01:48:17.10ID:8nyX3jRmd EtaniのWaveEQみたいなもの?
それで理想の音になるならコンテスト界隈は今頃Etani Oneが席巻してたろうな
それで理想の音になるならコンテスト界隈は今頃Etani Oneが席巻してたろうな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF3f-zQRF)
2023/06/01(木) 12:03:40.05ID:0c7IkE9yF >>973
ETANIはコンテストでも評価高いと思うけど。
あれは自動調整よね、自分は手動でやりたいのね。
位相とディレイを合わせる作業だけは、REWよりSmaartが便利そうだなと。
https://www.youtube.com/watch?v=zMowHuIFAFo&t=1140s
↑サブを調整すると位相の波形がリアルタイムで動く。
しかもミッドの波形と重ねて見える!! 超便利そう。
>>972
もしかしてPAさん?
ETANIはコンテストでも評価高いと思うけど。
あれは自動調整よね、自分は手動でやりたいのね。
位相とディレイを合わせる作業だけは、REWよりSmaartが便利そうだなと。
https://www.youtube.com/watch?v=zMowHuIFAFo&t=1140s
↑サブを調整すると位相の波形がリアルタイムで動く。
しかもミッドの波形と重ねて見える!! 超便利そう。
>>972
もしかしてPAさん?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdbf-dbaD)
2023/06/01(木) 12:46:28.01ID:zAxaTzOId なるほど、これならメリットはわかる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdbf-dbaD)
2023/06/01(木) 12:47:06.16ID:zAxaTzOId やらないけど
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-NA6X)
2023/06/01(木) 13:44:44.94ID:gwyWDX7r0 旧車にオーディオ組んで大音量で鳴らしても音漏れ小さいのに
今のミニバンとか盛大に音漏れしてるのは何が違うの?
ボディ外板の違い?
今のミニバンとか盛大に音漏れしてるのは何が違うの?
ボディ外板の違い?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF3f-zQRF)
2023/06/01(木) 14:45:48.92ID:0c7IkE9yF >>975
でしょでしょ。サブの波形の線を縦移動させるのがディレイ(TA)で、
波形の線を回転させるのが位相調整(オールパスフィルタ)かなと。
結果として、クロスしている周波数全体において、
サブとミッドの位相波形の線がぴたりと重なれば、
位相とディレイの両方がちゃんと合ってる!状態。
そうなって初めて、サブとミッドの音が正しく合成されると。
TAで位相合わせするのかしないのか、誰かがここでけんかしてたけど、
この画面見たら皆意味が分かるんじゃないかな。
でしょでしょ。サブの波形の線を縦移動させるのがディレイ(TA)で、
波形の線を回転させるのが位相調整(オールパスフィルタ)かなと。
結果として、クロスしている周波数全体において、
サブとミッドの位相波形の線がぴたりと重なれば、
位相とディレイの両方がちゃんと合ってる!状態。
そうなって初めて、サブとミッドの音が正しく合成されると。
TAで位相合わせするのかしないのか、誰かがここでけんかしてたけど、
この画面見たら皆意味が分かるんじゃないかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f29-GiBn)
2023/06/01(木) 15:26:43.46ID:3ihNBJEP0 DSP使わない派だけど自分の意見は、
角度で位相を大まかに揃えてTAで微調整
って考え方は間違いではなかった、と答え合わせができた
アナログだと音と頭の中だけで判断してる部分を視覚化するとこうなるんだね
ところで根本的なところで一つ気になったのだがこういうアプリってユニットの出力波形は何で拾ってるの?
マイクによる空気録音?
それともアンプからの出力波形をダイレクトにPCに取り込んでるの?
角度で位相を大まかに揃えてTAで微調整
って考え方は間違いではなかった、と答え合わせができた
アナログだと音と頭の中だけで判断してる部分を視覚化するとこうなるんだね
ところで根本的なところで一つ気になったのだがこういうアプリってユニットの出力波形は何で拾ってるの?
マイクによる空気録音?
それともアンプからの出力波形をダイレクトにPCに取り込んでるの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dbaD)
2023/06/01(木) 15:41:01.19ID:76veJqqfd981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dbaD)
2023/06/01(木) 15:44:46.38ID:76veJqqfd Smaartでディレイ、位相合わせは試すかも。
ターゲットカーブに合わせたEQ調整はやりたくない。
ってことね。
ターゲットカーブに合わせたEQ調整はやりたくない。
ってことね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-zQRF)
2023/06/01(木) 16:14:53.57ID:RcrMgLKHd >>979
掲示板で文章だけで話してても、禅問答みたいになっちゃうけど、
動画で可視化されるとすっきり解りやすいよね。これなら喧嘩にならん。笑
今している話は、TAでのディレイ調整もやっているので、
ドライバーの耳位置に置いたマイクでの空気録音だよ。
(右耳左耳位置など複数マイクを置いてそれらの同時測定もできるみたい)
Smaartの場合、アンプからの出力もつなげば、
空気録音と同時表示するのも出来るみたい、すごい。
両者を比べて見れるなんて便利そう。
>>980
EQで鮮度が落ちる理由も、「EQする事自体で落ちる」以外にもいくつかあると思うんだ。。
EQいじると位相もねじれるから、それで他との位相ズレが起きた?とか、
EQ下げばかりして、ダイナミックレンジが落ちすぎてる?とか。
ダメもとで触ってみると、意外に使える!って変わるかもよ〜
掲示板で文章だけで話してても、禅問答みたいになっちゃうけど、
動画で可視化されるとすっきり解りやすいよね。これなら喧嘩にならん。笑
今している話は、TAでのディレイ調整もやっているので、
ドライバーの耳位置に置いたマイクでの空気録音だよ。
(右耳左耳位置など複数マイクを置いてそれらの同時測定もできるみたい)
Smaartの場合、アンプからの出力もつなげば、
空気録音と同時表示するのも出来るみたい、すごい。
両者を比べて見れるなんて便利そう。
>>980
EQで鮮度が落ちる理由も、「EQする事自体で落ちる」以外にもいくつかあると思うんだ。。
EQいじると位相もねじれるから、それで他との位相ズレが起きた?とか、
EQ下げばかりして、ダイナミックレンジが落ちすぎてる?とか。
ダメもとで触ってみると、意外に使える!って変わるかもよ〜
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f29-GiBn)
2023/06/01(木) 21:33:45.00ID:3ihNBJEP0 >>982
なるほどね
やっぱり空気録音の測定ベースなんだね
だったら自分の考え方には合わないな
アンプの出力ベースだったらスピーカーユニットのネガティブな部分を潰せるかもしれないけど、それがそのスピーカーの個性でもあるから、潰せば良いってもんでもないしね
EQで音が変わる理由は、位相やダイナミックレンジはあまり関係ないと思うよ
ゼロではないだろうけど
理由はハーモニクス成分比率が変わるから
楽器の音色、ボーカルの声が変わって聴こえてしまう
例えると、目の前で向かい合って会話してる声と電話口の声との違いみたいなもの
同じ人物であると認識や判別は出来るけど、全く別物に聴こえる感覚に似てるかな
なるほどね
やっぱり空気録音の測定ベースなんだね
だったら自分の考え方には合わないな
アンプの出力ベースだったらスピーカーユニットのネガティブな部分を潰せるかもしれないけど、それがそのスピーカーの個性でもあるから、潰せば良いってもんでもないしね
EQで音が変わる理由は、位相やダイナミックレンジはあまり関係ないと思うよ
ゼロではないだろうけど
理由はハーモニクス成分比率が変わるから
楽器の音色、ボーカルの声が変わって聴こえてしまう
例えると、目の前で向かい合って会話してる声と電話口の声との違いみたいなもの
同じ人物であると認識や判別は出来るけど、全く別物に聴こえる感覚に似てるかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe6-EX1I)
2023/06/01(木) 22:02:13.52ID:YDlkOyJ60 TAと位相をまったく勘違いしている奴がいる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-zQRF)
2023/06/01(木) 22:57:16.42ID:brBKcKSY0 >>983
なるほどね!
なるほどね!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-/3pA)
2023/06/02(金) 19:35:36.45ID:hZCN19jpr 俺は分かってる(わかってる)
俺は分かってる(わかってない)
全員集めて実際に誰が一番いい音を出してるかそれぞれの音を聴いてみたいな
俺は分かってる(わかってない)
全員集めて実際に誰が一番いい音を出してるかそれぞれの音を聴いてみたいな
987コッペパン (ワッチョイ eb40-MFji)
2023/06/02(金) 19:42:36.48ID:svM9ZVRa0 オフ会開いてくれw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfd-Jkn5)
2023/06/02(金) 20:45:35.03ID:qUjMs7TD0 場所は黄色い帽子な!!
989コッペパン (ワッチョイ eb40-MFji)
2023/06/02(金) 20:52:19.84ID:svM9ZVRa0 怒られるわw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-BQoH)
2023/06/02(金) 21:05:46.84ID:vGkEH+fP0 エリーゼでカーオーディオを組んでる人いる?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-zpfE)
2023/06/02(金) 22:02:54.56ID:XoBdQ4Jur 次たてる
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-zpfE)
2023/06/02(金) 22:04:53.13ID:XoBdQ4Jur993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e952-afBK)
2023/06/03(土) 10:07:11.28ID:53tdIPh40 978は痛いな
何もわかってない
何もわかってない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8515-ahC5)
2023/06/03(土) 10:39:03.69ID:cAclM3Mu0 >>993は痛いな
アンカーもわかってない
アンカーもわかってない
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c0-EXur)
2023/06/03(土) 14:58:12.76ID:e6MBIp7r0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a229-JxIt)
2023/06/03(土) 16:17:21.74ID:8Bo0OyPX0 分かってるのは>>1001だけだろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-ptFv)
2023/06/03(土) 16:22:38.10ID:luGa2F4U0 知識アピールしたいなら胡散臭いことしてないで公認会計士でもとれば…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-sceX)
2023/06/03(土) 16:58:12.79ID:zhbLtp2s0 ノイズは消し去れ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-KBCD)
2023/06/03(土) 18:26:36.24ID:I1E8aeBGa ノイズの学歴・資格コンプなんなん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-zvLw)
2023/06/04(日) 01:20:15.82ID:geaiohhld 下々の皆さん、次スレでもよろしく!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 7時間 46分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 7時間 46分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 点検作業中に従業員が死亡した富士急ハイランドの絶叫マシン「ええじゃないか」、営業再開 [279254606]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます