X

【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【41】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/05(日) 02:32:11.54ID:PjbY+CIV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


KeePer LABO
https://keeperlabo.jp/

KeePer PRO SHOP
https://www.keepercoating.jp/



前スレ
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【40】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671723969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/26(日) 11:09:40.91ID:eG3FDGXT0
資産運用すれば小遣い位は稼げるよ~
2023/03/26(日) 11:10:39.85ID:LMm7Rqbr0
こんなご時世でも数十万円ぐらいはどうとでも捻出できるでしょw
2023/03/26(日) 11:20:56.49ID:KqUpjSjw0
さすがにExやる金はないけどクリスタルかダイヤモンドくらいならね
逆にそれすら捻出出来ないと人生の楽しみないでしょ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4988-0why)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:03:02.29ID:FCmYnXCU0
洗車マニアはKeePerは使わないんですかね?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:18.17ID:mmK+p7S2d
>>951
金曜日に、雨予報の直前に洗車してもらったけど、週1ペースで月に1万ぐらいでいつも綺麗ならOKって感覚
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-ruWc)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:56:36.31ID:3btoKr5ja
>>955
クオリティ気にする人はキーパーは使わない
硬化するコーティングをするかしないかも酸性クリーナーやアルカリ溶剤をこまめに使うならやらない人も多い
油分除去とかやったらレジンは確実に取れるし、ガラス層もほぼ取れちゃうからね

使いたい溶剤が使えないならコーティングする必要がないって考えが多い
2023/03/26(日) 13:00:31.31ID:KcHbjjVR0
洗車マニアはガラスコーティングは避けるよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-MB4n)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:13:01.48ID:NNPJ0DyYa
世の中マニアと呼ばれる絶対数は少ない
2023/03/26(日) 13:44:06.76ID:j3mPDbnZd
>>951
3万円以下で一年間の満足を得られるのなら安くないか?
キャバクラや性風俗で大金を使ったり飲み歩いたりするよりは有意義
夜に山間の駐車場に車を持っていき僅かな光の中でヌルテカするあまりに妖艶な艶に興奮してオナニーして車に射精する喜びはお前にはわからないだろうな
女いらずだよ
ここのみんなは俺の気持ちをわかってくれてるし仲間だ!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4988-0why)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:06:32.19ID:FCmYnXCU0
>>960
価値観の違いですかね
趣味の分野なら数十万円の費用はまるで気にならないけど
車の洗車に3000円も払うのは、凄いと感じてしまうんですよね
よほど金銭的に余裕がある人たちだな、と思ってしまう

ちなみに一度だけ洗車してもらったことはあります
2023/03/26(日) 14:13:48.87ID:sPk6K8to0
車の洗車に3000円も払えず自分でやるのは、凄いと感じてしまうんですよね
よほど時間的に余裕がある人つまり暇人たちだな、と思ってしまう

洗車行為そのものが趣味なら別だがね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:27:44.58ID:mmK+p7S2d
>>961
車に限らない話しだと思うよ
身の回りのものを綺麗にしておくことが当然で、ある程度の出費は無問題と考える金額がいくらなのかと言う話しかと
2023/03/26(日) 14:33:00.62ID:KqUpjSjw0
全部自分でやっても無料ではないからなあ。水代、シャンプー代、タオル代はかかる
洗車機でも最低500円はかかるし丁寧な吹きあげまで込みで3000円は個人的にはアリ
2023/03/26(日) 18:34:38.71ID:BHRF8+cm0
そこまで熱心に車をきれいにしたいか?

Youtubeとかで洗車マニアみたいな人がいるけど、
そんなに車の美観にこだわるよりも、その分もっと健康に気を使った方が人生有意義だろう
って思う

1日30分運動するとか、
1日30分歯磨きするとか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Wx/3)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:40:23.42ID:c7IU9rFzd
1日30分歯磨きとかよっぽど口臭いって言われてんだなw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c229-YqLf)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:49:37.92ID:n4kNPkhb0
趣味なんだから別に好きにさせてやればいいだろ
何を面白いと思えるかは人それぞれ
2023/03/26(日) 19:41:16.55ID:6wYdPrMY0
キーパーの吹き上げは、丁寧とか雑とか言うやり方云々に興味はないけど
エンブレムの隙間とかにムートンの毛が引っかかって残るのが嫌だな
引き渡しチェックの時指摘したら勿論取ってくれるけど
たまに全体チェックすると「こんなところに白いお毛毛が」ってのあったりして
棒ブラシで掃除する羽目になる
ムートンもいいけどスポンジと吹き上げタオルだったら完璧なのにね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52c-+msU)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:55:29.68ID:To0ZGvpv0
>>965
車を綺麗にすることと、健康に気を使うことは両立する
熱心に綺麗にしたいんじゃなくて、汚いと感じる基準が人それぞれなだけ
2023/03/26(日) 20:20:13.63ID:KqUpjSjw0
>>965
俺は自分の車が汚いと情けなくなって悲しくなるから綺麗にしていたいね
ガレージいれてピカピカにまでとは言わんけど、感覚でいえば服と同じくらい気は使う
2023/03/26(日) 20:21:23.89ID:eG3FDGXT0
部屋は汚くてもクルマは綺麗にしたい。たとえ仕事が遅くになっても、帰り道に洗車したい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7d-JbkY)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:27:41.94ID:pv1QoKbYH
宇佐美ならもう少し安く洗車できるよう
2023/03/26(日) 20:46:35.10ID:BHRF8+cm0
>>966
あんた、自分のPCRもBOPも知らないだろ?

歯に興味を持たない人間は年を取ってから絶対に後悔するよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-hTdo)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:30:20.73ID:/PW2VEtB0
歯磨きスレでやれ
2023/03/26(日) 21:35:38.54ID:BHRF8+cm0
せやな
2023/03/26(日) 23:31:31.13ID:6wYdPrMY0
来週新車が納車だけど、コーティングまだ迷ってるわ
今の車ダイヤ施工して良い面も悪い面も十分把握できたから
暫くデラの無料点検とかで洗車機通されるし、1か月は悩むか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-ruWc)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:56:41.08ID:j5gaDq7E0
>>976
無料洗車断れよw
2023/03/27(月) 00:29:01.96ID:NU9fgaD20
うちのデラは洗車機がなく手洗い
だが洗車機の方がましなレベル
最近はKeeperで洗車してから点検に持っていき洗車は断っている
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-ruWc)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:38:59.33ID:kWXzS8ju0
デラは機械にしろ手洗いにしろ断った方が良い
レクサスの洗車はギリいけるけど、機械なんよな…

トヨタの担当が前に居た所は洗車機なくて手洗いなんだけど
点検もやるから時間がなくてめちゃくちゃよ
そうでなくても道具とかの扱い悪いから砂とか噛みまくってるので洗ったり拭いたりするからな

良くわからん時は担当に勧められるままに受けてたけど
最近は断って、マットだけ叩いといてって言ってる
2023/03/27(月) 01:23:17.82ID:bmkTZN9S0
>>977
断り入れても整備との伝達ミスで勝手にしちゃうリスクも考慮してる
あと陸送や納車待ちの段階で野ざらしになってる車見ると
そこまで神経質になるのは馬鹿らしいと割り切ってる派

1か月云々はその間に施工して完全硬化するまでに点検で雨ざらしや水かけられたら困るから
1か月点検終わってから晴れ間狙って施工するって意味ね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-ruWc)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:54:55.07ID:kWXzS8ju0
>>980
完全硬化とか気にするなら水じめも拒否しなよ
無料洗車も伝達ミス気にするより、コーティングしたいなら早めにやるべき
簡易コーティングすらしないで放置する方がスケールまみれになってあかんよ

個人的に不思議なのは雨晒しうんぬん神経質にはならないと言ってるのに
完全硬化にはえらい神経質でビックリだよ…

μなんて単位のコーティングの完全硬化が1ヶ月とかほんまにかかると思ってるのがそもそもの間違い
そう言っとけばすげー堅そうに思うやろ、簡単に言えばコーティングは少量のガラス成分入り薄い樹脂コーティングやからな
定着は必要で残留してる成分飛ぶまでの時間、最低限の固まる時間必要だけどね

2mmの極圧シリコーンゴム(シロキサン入り樹脂)も3日あれば立派なゴムの塊になってる
コーティングならシロキサンとシリカの配合の量次第だけど、12時間もあれば十分過ぎる

μ単位で表面硬化や完全硬化ってなんだ?って疑問をもつべき
表面固まったら全部固まってるやろって単位
2023/03/27(月) 03:28:11.82ID:bmkTZN9S0
余計なお節介なのは重々承知な上でいうけど、それ
上3行でエンター押すのが他人とのコミュニケーションだと思うよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-AZYU)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:46:18.50ID:eZps24ZXa
そんなボクが考えた理想のコミュニケーションがあるなら、実名でSNSやってろ
2023/03/27(月) 08:52:42.56ID:CySbuow9d
伝達ミスを心配するなら車内の目立つところに「洗車不要」とでも書いた紙でも貼っておけば良いと思うな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-+msU)
垢版 |
2023/03/27(月) 09:05:22.75ID:IL8Or6byd
昨日、まとまった雨降ってる時は綺麗に感じたけど、今朝見たら汚くて今年の花粉の凄さを再認識
2023/03/27(月) 10:14:10.58ID:kjllmgdNd
洗車ってやってみたらミニバンとかじゃなければ大変でもないし、結局洗車お願いしてる間って店に出向いて店舗でスマホみて待ってるぐらいしかないから自分でやったほうが効率よいかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-Wx/3)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:21:40.21ID:sM3mDcCxd
新車でも納車前に洗車機入れてるんとちゃうの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-+msU)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:57.42ID:O0KwtjQ1d
>>986
ルーフ低めの車輌で自宅で洗えるならその通りだね
自分の場合、コイン洗車場よりキーパーの方が近かったり、預けて、後で取りに行くのでキーパーだと楽ちん
今、預けたら洗車待ち4台で混んでた
前回の洗車が金曜日だったので中3日だけど、花粉汚れが凄い
2023/03/28(火) 12:29:25.47ID:NgVyXjZB0
洗車のサブスクってないの?
月2000円で機械洗車し放題
月5000円で手洗い毎週お願いできるとか
2023/03/28(火) 12:35:35.72ID:YM5B+QsW0
ありません。他社や一般なら他スレへどうぞ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52c-+msU)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:11:32.02ID:hdByxwhS0
>>989
洗車機のサブスクなら、最近は月2,000円ぐらいであるかと
手洗いのサブスクは聞いたことないけど、月1万以上じゃないと商売にならないってのと、人手の問題があるので難しいだろうし、予約が取れないとかの可能性も考えるとサブスク向けではないかもね
個人的には、割引のあるプリペイドカードで十分と言う気がする
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8634-zc06)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:22:29.80ID:Nn8O0sVO0
キーパーの株主優待をヤフオクでGETすれば、1年間何度でも2割引だから頻繁に洗車するつもりならコーティング前にGETしとくのが良いぞ!

小さい車なら手洗い毎回お願いしても良いけど、俺のはLLサイズだから高いんだよね。。
洗車機は大きさ関係なく一律料金だから基本は洗車機で2ヶ月に一度くらいはキーパーでミネラル落とし付き洗車してるわ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-+msU)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:37.50ID:O0KwtjQ1d
自分もLLだけど、面倒くさいので金かかっても全部、洗車はキーパー任せ
小さかったらというかハイルーフじゃなかったら、自分で洗車するかな
ボディサイズ次第では、コーティングしないで自分でワックスして、洗車はキーパー、時々自分でというのもありかもだけど
2023/03/28(火) 19:14:12.15ID:kPbFjbfI0
ハイト軽すら面倒くさくて嫌だわ
そのうち屋根だけモヤモヤした感じになるものの水をかけるとそれなりに撥水するというガラスコーティングの闇を存分に味わう事になる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-rAD9)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:16.86ID:hPCd0mCR0
ハイルーフは大変よね
機械式駐車場入る車にしたらちっちゃい脚立でも余裕あるからだいぶ楽よ
2023/03/28(火) 22:59:38.25ID:kLYcuyt2d
俺もLL
まるでLLブラザーズだね
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-m5dC)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:11:05.11ID:K9iFMgn80
俺もLLだったけどメンテナンス費用も考慮してSサイズの車契約した
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-hTdo)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:28:04.29ID:6pxUrC7Y0
洗車好きだからLLサイズでも自分で手洗いしてるけど、そうじゃない人からしたら洗車なんて苦痛でしかないだろうな
2023/03/29(水) 00:51:34.80ID:6fuwdwwVM
時間があれば洗ってもいいけど、社畜で乗る暇すら捻出する必要がある身分じゃな
洗車費用を稼ぐだめに今日も働く今日なのさ
2023/03/29(水) 08:07:28.49ID:cvJW4kc30
>>998

それはLLサイズだと苦痛と言いたいのか、それとも洗車そのものが苦痛と言いたいのか
とりあえず日本語下手くそだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 5時間 35分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。