X

オールシーズンタイヤ 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/23(金) 12:58:05.81ID:VqnbL1SnF
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の文を入れましょう


※前スレ
オールシーズンタイヤ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1668056634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 16:58:44.22ID:RnnjQq1n0
>>938
駆動はともかく制動は…
その過信があるから道端に刺さるんだぜ
2023/01/21(土) 17:01:39.32ID:aHHwBiJpM
まさか制動はタイヤだけで決まるとか思ってる?
最近の四駆機構を知らないなら黙ってた方が恥をかかないぞ
2023/01/21(土) 17:28:49.16ID:RnnjQq1n0
>>940
( ̄ー ̄)ニヤリ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-f/iR)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:36:49.28ID:n3zt+upS0
スバル4駆ってだけでもう無理
2023/01/21(土) 17:39:13.45ID:JDMCE3410
スバリストはいつも期待を裏切らない
2023/01/21(土) 17:53:07.18ID:dMppW6xv0
4WDが制動性能に優れている根拠やデータを教えて欲しいな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:56:42.58ID:+Td7JcU50
4WDだとエンジンブレーキの抵抗は4輪にかかるけど、通常のブレーキに関しては車重がある分不利では?
2023/01/21(土) 18:03:11.05ID:JDMCE3410
無知は罪だな
恥をかく前にスバルの四輪駆動システムは重力を超越したステージにいるという事を学んでおいた方がいい
2023/01/21(土) 18:10:40.92ID:vLTAotd80
ブレーキの時は車重が大事だよね
良く田んぼ突っ込んでる四駆居るし
スバルだけブレーキ以外に重力でも操作できるのかもしれない
この動画はスバルじゃないからなあ
https://youtu.be/pHbLO9u-npo?t=339
2023/01/21(土) 18:27:50.36ID:DK+OTV5RM
>>946
重力を超越だなんてアニメの世界かよ
2023/01/21(土) 18:34:54.17ID:67gwp6W3d
>>946
現行のアウトバックに乗ってるけど心強いとは思うけど、恥ずかしくてそんな台詞言えないわ。
2023/01/21(土) 18:38:05.44ID:6iWjMk1l0
みんな冗談を真に受けるなあ
2023/01/21(土) 18:53:52.23ID:JDMCE3410
ちょびっとだけ雪マーク付いてるな
https://weathernews.jp/onebox/35.68/139.65/temp=c
2023/01/21(土) 20:08:48.30ID:uAe7j2c9d
>>931
関東平野にそんなとこ無いしw
2023/01/21(土) 20:21:22.04ID:ClE4ztpTM
クロクラ2履いてGoodyear のコラボしてるスノーソックスの高耐性の白い方を車に積んだので安心度が増した
軽いしかさばらないから万年積んでおく
2023/01/21(土) 20:43:16.13ID:HQvDmzfF0
>>946
確かに、スバル車は田んぼに刺さる飛距離No.1の
揺るがぬ実績があるよな。
2023/01/21(土) 21:03:13.95ID:QXyZKz9Xd
https://twitter.com/not_loli_con/status/1616750988370771969
長野もオールシーズンでは力不足か…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 21:04:59.42ID:6iWjMk1l0
雪国の冬にオールシーズンタイヤ履くやつなんてそうそうおらんやろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff39-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:17:06.27ID:F9u+q5Y40
ブリザックのCM見ると3pmsfタイヤと変わらんなあと、似た道を余裕で走っとるわ。
最後のキュッと止まるのは前世代ぐらいだけどまーなんの問題もない。
スタッドレス売って飯食ってる連中は隠しときたい事実だろね
2023/01/21(土) 21:19:50.77ID:uAe7j2c9d
雪国住まいはスタッドレスで良いと思うよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f02-iUoC)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:58:48.62ID:Igpga68O0
オールシーズンタイヤは普段雪の降らない地域用じゃ無いの?ワシはそのつもりで履いているけどな。雪国だったら素直にスタッドレスを履くかな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hdf-xHh5)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:26:54.70ID:GOei4xspH
>>956
調査して報告したらみんな反応してくれるよ。
それだけだとスタッドレスが売れないと死ぬタイヤ屋にしか見えないよ。
2023/01/21(土) 22:39:48.97ID:QXyZKz9Xd
https://twitter.com/o_ofhnnn/status/1616784630828666881
あれ(>>23)はスタッドレスなら大丈夫だったのかな…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 23:28:25.13ID:rxahzuub0
>>961
あんたはtwitterの情報を何でも信じるいい人なんだな
2023/01/21(土) 23:35:12.78ID:QXyZKz9Xd
>>962
単純にオールシーズンタイヤに批判的なレビューを集めているだけだけどねw
役に立ったというレビューをあまり見かけないw
2023/01/22(日) 00:34:01.85ID:rdqjKm0C0
>>963
3PMSFオールシーズンの批判的記事であれば得るものもあるだろうけど、M+Sオールシーズンタイヤの批判的記事ばかり紹介してもすれ違いで参考にならんよ。
プラドOEMのM+Sオールシーズンもここでは関係ない記事。邪魔なだけ。
2023/01/22(日) 00:39:08.29ID:embQkYKH0
参考にならないTwitter貼るばかりでNGにしたらスッキリ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-f/iR)
垢版 |
2023/01/22(日) 00:57:04.21ID:LEeCbC/J0
まぁきっと安いスタッドレスしか買えない人なんだろうから
2023/01/22(日) 03:04:16.10ID:5PDEn5/x0
あのさ…
わざわざ高い費用をかけてスタッドレスを履きたいって人にお得な話をする必要もないだろ
と思ってるオレがいる
2023/01/22(日) 07:51:57.74ID:ysLbn3mP0
沼田、奥日光、塩原高原ならスタッドレスの方が安全。

平野のきわ、いわゆる里?の渋川や今市、塩原の駅側はオールシーズンでいいのでは?
2023/01/22(日) 08:36:22.51ID:/0AjeARvD
国産型落ちスタッドレスならコンパクトカーサイズでホイール込み4万位からあるからオールシーズンが経済的かと言われるとそうでもないと思う
2023/01/22(日) 09:12:29.13ID:5PDEn5/x0
>>969
その安いのを使ってます?
使っていないのなら理由を教えてほしい
2023/01/22(日) 09:23:33.34ID:GE3e4Wkgd
冬でも怖いスタッドレスを年中履くのか?
2023/01/22(日) 10:43:17.73ID:gOb0hPl1a
>>970
使ってるね
降雪地帯じゃないけど雪国に良くドライブ行くから11月頃に自分で夏ホイールと交換してる

夏もオールシーズンよりコンフォートタイヤのほうが乗り心地も静音性も高いし
自分でホイール脱着出来るなら冬は冬ホイール用意したほうが安全だし満足度も高いと思う
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-f/iR)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:47:41.82ID:LEeCbC/J0
結局一昔前のオールシーズンタイヤのイメージのまんまだからディスってるだけなんだね
2023/01/22(日) 10:56:02.67ID:rdqjKm0C0
>>972
3PMSFのオールシーズンタイヤは履いたことありますか?
2023/01/22(日) 11:00:54.98ID:5PDEn5/x0
>>972
なるほど、お好きになされよ
2023/01/22(日) 11:36:45.52ID:becdCWQ50
>>926
情弱さんらしいや
977885 (スップ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:19.68ID:iEpR1Yojd
東京から豪雪の魚沼、六日町来たが路面にほぼ雪なし。
関越から来たせいかも。17号とかだったら雪あったのかな?
ドラ割6100円で来たけど行き分は休日なので3720円。帰りに高速使わなかったら6100円はかからないらしい。
明日はまだ大雪では無いらしいから、下道雪道を試しながら帰るか、+2380円で帰りも高速にするか迷うな。
2023/01/22(日) 13:31:46.25ID:5PDEn5/x0
>>977
関越トンネルの日本海側だと融雪、除雪のキャパが高くウェットで走る機会が多いことでシビアスノータイヤに向いてるかも、とこのスレでは言われてた
降ってしまえばズンズン積もるからチェーンは必携だろうけど

今、三国峠のライブカメラをみた
積雪はないが路面は黒い
ウェットなのかところどころ凍結なのかはわからん
979885 (スフッ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:46:29.74ID:ousL087xd
>>978
そうか。三国峠は夏でもしんどいから上下とカーブキツイから迷うな。
おもろいかもしれんし、しんどいかもしれんし。
2023/01/22(日) 14:19:07.84ID:uI3JzKbs0
積もった関越は3PMSFオールシーズンタイヤチェーンなしで走っても問題は全くなかった。80km/hくらいまで出したけど安定していた。
積もった三国峠もチェーンなしで越えられた。たいした勾配はない。

凍結路はともかく雪道に関してはスタッドレスと大差ない。性能過信が危険なのは十分承知しているが、スノータイヤ規格なタイヤに対して過小評価過ぎる書き込みが多いな。
実際に走ったことないから想像で語っているのだろうけど。
2023/01/22(日) 14:26:44.85ID:UNAiyMQsM
まあわずかでも雪が積もってたらスタッドレスじゃないと事故る、っていう下手くそもいるだろうし
2023/01/22(日) 14:35:57.72ID:nxkCepoMd
https://twitter.com/yuikam022/status/1617001289183014915
幾らでも批判レビューは出て来るから、反論したい人だけ見てくれやw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/22(日) 15:08:23.08ID:AeiPtHPEM
雪国民は諦めてスタッドレス履いとけよ
2023/01/22(日) 15:29:22.99ID:4hced80NM
了承を得てツイート貼ってるのかね
2023/01/22(日) 15:39:08.53ID:uI3JzKbs0
相変わらず3PMSFタイヤに対してのツイートではないね
986885 (スッップ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:42:12.16ID:rH8P2Z9od
結局新潟の山奥の温泉まで最後の50mぐらいほぼ雪なかった。
夏タイヤでも来れたな。

関越トンネル下りの手前の谷川岳のPAでイエティつけようとしてた人いるけど、逆だよな?
11kmぐらいトンネル内で雪ないから、それまでつけてた人が外すための場所が谷川岳PA下りだよな?
新潟側の雪のためにチェーンなら関越トンネル出口脇にある湯沢PAだよな?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:22.22ID:4RzwPpoB0
関越トンネルは金属チェーンだと通行禁止だけど、JASAA認定品ならしたままでも通れるよ
まあ、50km/hまでに速度制限されるんで、通常は外して走行するけど
http://www.jasaa.jp/
2023/01/22(日) 17:40:50.60ID:qvbYwEca0
>>985
マークや存在すらしらんよ。オールシーズンタイヤってイメージで語ってるだけ
2023/01/22(日) 17:51:12.62ID:updXc6J30
車の使い方によって使い分けたら良いだけなのにねなんでそんなに必死になるんだろ?
うちは1台目はスタッドレス、2代目はオールシーズン履いてるわ
それぞれ使い方が違うからね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5351-sh5g)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:17:16.60ID:XK2EvER00
3PMSFとそうじゃないオールシーズンが同じスレで混ざるから同じ話を繰り返すんだよなあ
そろそろ次スレたがスレタイから判るようにしないとまた面倒くさい事になりそう
2023/01/22(日) 21:41:31.77ID:ttWxlnL2d
3PMSFとそれ以外を分けようぜ
たぶん、それ以外の方が落ちると思うけど、需要がないなら仕方がないな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:30.20ID:4RzwPpoB0
分けるって元々ここは3PMSFが付いたオールシーズンタイヤのスレ
M+Sのみのオールシーズンタイヤ語りたいなら新スレ立てろ
2023/01/22(日) 21:52:03.22ID:ttWxlnL2d
次スレ立てるけど、スレタイはこれでいいかな?

【3PMSF】オールシーズンタイヤ 27
2023/01/22(日) 21:56:14.46ID:ttWxlnL2d
次スレ

【3PMSF】オールシーズンタイヤ 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674392094/
2023/01/22(日) 21:58:54.43ID:SjZ8nchV0
>>993
残念ながら、3PMSFが通じないだろうな
2023/01/22(日) 22:01:20.17ID:ttWxlnL2d
>>995
調べてから出直して来い
で良いんじゃない
2023/01/22(日) 22:02:45.18ID:updXc6J30
>>996
賛成
2023/01/22(日) 22:10:33.92ID:5PDEn5/x0
働きアリの法則
2割の聞かん子を排除してもまた新たに2割の聞かん子を作るだけだぜ
2023/01/22(日) 22:18:38.89ID:HQ1nE/eNH
>>994
2023/01/22(日) 22:22:11.60ID:updXc6J30
次スレでまたよろしくみなさん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 24分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況